【あややは】保育園児を見守る親のスレ27【禁止】 at BABY
【あややは】保育園児を見守る親のスレ27【禁止】 - 暇つぶし2ch50:名無しの心子知らず
08/05/14 20:32:52 3SuBH4Za
>>49
いや、うちの園もかなり注文が多い&せっかちなので、そこらへんはわかるんだけど、
だからこそ、一度目はともかく、
二度目以降は必要なものがわかった段階で、詳細を聞いて、用意に○日くらいかかります、って伝えてしまえばいいのでは、と。

少なくとも、いきなり洗い換えまで買ってしまったことは、園の落ち度ではない気がするなぁ。
一度のことならともかく、毎回そうなら、親のほうでも対策出来るはず。

51:名無しの心子知らず
08/05/14 20:35:52 +on1SHeh
1枚ならよくて2枚目以降ならまずいってわけでもなかろう。
担任もさ、毎回同じ用意するものがわかってるなら、伝え漏れがないようにテンプレでも作ればいいのにね。
うちは私が入院しちゃったので、旦那が準備品の伝えられる段取りの悪さに絶句してたよ。


52:名無しの心子知らず
08/05/14 20:41:37 878R7TW6
ねぇ…難民のスレってドコいった?

53:名無しの心子知らず
08/05/14 20:49:01 878R7TW6
↑ごめん、自己解決した。

54:名無しの心子知らず
08/05/14 20:55:06 65oZYnHe
ん?WTのIDって何か特殊記号なの?

懇談会終わった~疲れた~。
保育士からのほぼ一方的な家庭での保育についての話と
子供の普段の様子の連絡。
年かさなせいで頭悪くなってるのか、忙しい親たちを呼んでおいて
進行のだらだら加減に平行。付けてる資料や話は古いし…
未だに1歳でオマルに座らせるとか、
濡れた感覚を何度も覚えてオムツが外れると信じて疑わないって、
よそでもそんな不勉強な保育士さんっているんでしょうかね?
親の中には看護師さんや保健師さんもいて、早く帰りたいからその場ではスルーしてたけど
内心プゲラだったんじゃないかと。

うちの子はまだ乳児だけど、早すぎる時期に強制布パンツにされそうになったら
その時よそで受けたトイレトレ教室の資料でも持参して
新人の保育士さんも巻き込んで、「今はこうなんですけど…」って話してみようかな。

モンペ扱い…されないですよね?

55:名無しの心子知らず
08/05/14 21:00:58 Gthfl3iL
>>50

いやー、でも買い物に何度も行けるわけじゃないしさ。
保育園の後に買い物が出来る場所なんて限られてるし、買える機
会があったらまとめて買っちゃうと思うよ。
まぁ、もしすぐに用意が出来なかったら、あらかじめ園に行って
おくが吉だと思う。

私も買い物に行く時間がとれなくて、もっぱら通販を利用。
見ないで買うからハズレも多い、入園の時にパンツタイプと前留め
タイプのオムツカバーを買ってみたけれど、パンツタイプは激しく
使いづらくて全然使わなかったw。

そして、最近オムツカバーが小さくなって5枚ほど買い足ししたら、
娘がトレパンツがいいと言い出してほとんど使わず、トレパンツ9枚
追加w。しかしトイレトレがまったくすすんでないので、毎日
びしょびしょズボンとパンツが沢山帰ってきますよー。
雨が続くと洗い替えがいくらあってもたりませんよ。。。orz。

56:名無しの心子知らず
08/05/14 21:26:39 W5oRdOU8
保育園の段取りの悪さはどこでも同じなのね。
うちは、上の子がいるママ友に聞くようにしたら
ずいぶんイライラが減ったよ。
先生に期待するより、自分で情報集める方がラクw

57:名無しの心子知らず
08/05/14 21:29:17 nwY2Xapy
WTの人、自分のスレは止まってるのにここには書くんだね。

保育園に着せていく服、半袖シャツをいつ買いに行こうか悩む。
会社帰りに寄り道する時間はないし、休日は引越の片付けや入院中の家族の見舞いと忙しい。
すぐ暑くなりそうだけどまだ大丈夫かなあ。
皆さんもう半袖着せてます?ちなみにうちは関西です。

58:名無しの心子知らず
08/05/14 21:34:43 s7ZwNkE7
っていうか、自分で着脱しやすい服って指定があるのに、
なんでボタンのズボンとか、クロスの水着とか買うんかねぇ?
想像力を働かせれば、どんなのが良くてどんなのが悪いか分からないかなぁ…
パンツは、まあ言われないとわかんないだろうけど。

59:名無しの心子知らず
08/05/14 21:56:46 3SuBH4Za
>>55
んー、買えるチャンスが少ないからこそ、無駄にしない為に先に手間かけたほうが楽、と思う自分は、
単純に貧乏性なのかもと思えてきたw

「○○を用意してください」って指示があったら、
まず「具体的などういうものですか?or見本を見せてください」と質問するのがデフォなうちの園。
言葉での説明でわかりにくいものなら、一枚用意して、これで構いませんと直接言質を取ってから、数揃える。
皆、この園は説明が足りない!とわかってるから、自分で情報補おうと必死w

60:名無しの心子知らず
08/05/14 21:57:00 mKkeF+Cf
>>47の「無駄になった衣類の代金が何万円」というのが気になる。
保育園でNGを出された服は休日に着ればいいじゃん。

何万円っていったい何枚買ったのだろう。
ブランド物だったら保育園用に買っただけムダな気がする。
保育園では遊びや食事で汚すのがデフォだから。

61:名無しの心子知らず
08/05/14 21:58:24 ma7fVLvG
確かにね。
トレーニングパンツが必要な年齢だから
2歳児クラスくらいかな?

うちはもう4歳だけど、いまだに
かぶりのパジャマ、ウエスト総ゴムのパンツ(ズボン)だよ。
ひとりで着脱しやすいようにね。

連絡が遅いのは園がよくないと思うけど、
こちら側が想像力働かせることも必要。
あと、みんなのレスにあるように
詳細を確認する、前もって準備できる日を伝える、
上級生ママから情報収集・・・といった自衛策もね。



62:名無しの心子知らず
08/05/14 23:55:01 PxqW+IPV
うちは休日の服チョイスは保育園に着て行ったら先生に嫌がられそうな服が優先だよ。


63:名無しの心子知らず
08/05/14 23:56:14 3SuBH4Za
>>62
うちも。フードや釦、ジーンズなど、基本保育園NGの服優先になるねw

64:名無しの心子知らず
08/05/15 00:14:35 h3gHSVwO
>>54
平日夜に懇談会やるの?
たまんないね。


65:名無しの心子知らず
08/05/15 06:12:34 8zeGM6qN
入園1年目、「ゴールデンウイーク明けに、麦わら帽子用意しろだと?」と
連休中に走り回った母が通りま~す。
今は2人目(もう5歳児)だから、だいたいどんなものがいるかわかるけど…

園でNGの服は、家で着ておいたほうがいいよ。
うちはスカートNGだったんで、穿かせてなかったら、
「スカート穿かないじょすぃ」になってます…orz

66:47
08/05/15 06:42:40 Hi7CaOZg
着替えの件レスありがとうございます。
これは入園からの積もり積もった愚痴です。今は連絡帳に「水通し
中です」等と書いて、最初は洗い買え枚数をひかえています。

指示はクラスの壁にメモしてあります。
時間外の先生にきいたら「私じゃわからない」、他の学年の先生に
きいたら「担任によって違うから」と言われました。

ショートパンツは最初に指示があったからゴム付きを買っています。
家でも着替えで飾りボタンをさわるときがたまにあります。
一言「このボタンはとめないよ」と言えばやめますが、プールの戦場
のような着替えのときは、イライラしたのでしょう。

水着は、太い紐で下の方がクロスなだけで、子供は家では着脱できま
した。パジャマは全部自分で着脱できることを確認して持って行きまし
た。時間がかかるから駄目なのでしょう。

ショートパンツのように、いきなり洗いかえを買ったときもあるけど、さす
がにこりて、トレーニングパンツは最初1袋だけ用意し、1週間くらい連
絡帳の反応をみて、予備を買うのを待ちました。
その後言われました。すぐ言われれば追加は買っていません。

先生の間で話題になったときに、思いつきのように追加指示するのだ
と思います。

トレーニングパンツの件があったから、たまりかねて吐き出しました。
でも、良い先生だとは思います。

67:名無しの心子知らず
08/05/15 07:10:35 tfV0bwsj
うちも若い人ばっかりなせいか連絡関係はほんとうにだめだめだから
持ち物の指示があったときはかなりしつこく事前に仕様を確認している。
なんなら他の人でもってきてる人の実物を見せてもらったり。

68:名無しの心子知らず
08/05/15 07:14:25 2Pm+xjxC
私も「トレーニングパンツ」というのがわからず
保育園で質問しまくって、実際に子供たちが使ってるものを見せてもらいました。
園の予備や、ちょうどいたお母さんに頼んで園に置いてらしたトレパンなど。
ひとつ用意したら担任つかまえて見てもらっては?

・・・水通し・・・赤ちゃん時代以来やってないかも・・・ヤベw
さて、ぎょう虫検査してくるか!

69:名無しの心子知らず
08/05/15 08:44:48 AB0KUT0F
うわさで聞いたんだけど、こども園って無法地帯なの?
保育園で言うこときかないで追い出された子も入って好き放題できるとか聞いたんだけど。

そんな園出身の子が学校来たらいい迷惑だよ。

70:名無しの心子知らず
08/05/15 08:53:51 Bv18q3VC
>>64
54です。んだよ、しかもクラス懇談会だから上の子がいたら2日3日連続だ。
やった実績だけのためって感じの内容だから余計疲労感。
子供もつき合わせて帰りは8時過ぎ。来年は出たくないな。

71:名無しの心子知らず
08/05/15 09:13:25 h3gHSVwO
>>70
64です。昨夜はageて申し訳ありません。
平日夜で子はどうするの?って思ったけどやっぱり一緒に帰宅になるんですね。
うちは平日昼間だけど仕事の都合つけばまだ昼間の方がましだな。


72:名無しの心子知らず
08/05/15 09:14:16 h3gHSVwO
すいません。またsage忘れた。

73:名無しの心子知らず
08/05/15 10:07:13 UtMtyVpC
>66
連絡ノートがあるのなら
「トレーニングパンツ、今の物でOKですか?
大丈夫なら同じタイプで追加で買いたいのですが」
とか書けばいいんじゃないの?

74:名無しの心子知らず
08/05/15 11:48:29 yhNwCaqY
着替えの指定の甘さ、禿げ上がるほどドウイ
っていうかどこの園もgdgdなんですね。

ウチは運動会やお遊戯会の衣装の発表が4日前とかあまりに直前なので
「週末しか買い物に行けないのでもう少し早く」とお願いしたら
一ヶ月以上前に通知、翌週持参、本番まで園で預かりという流れに…
シーズンの服上下を一ヶ月も預かられたらサイズアウトしちゃうよママン…

75:名無しの心子知らず
08/05/15 11:53:32 70oD4K+V
うちの園は指定するけど、絶対に!と言うのはない。
水着も、今年のを新しく買う予定のある人はワンピースタイプで、ビキニタイプを持ってる人はそれでもおk、
ロンパース下着やめて普通のシャツにしてほしいけど、数がそろうまではロンパ着てもおk、とか。

まぁ衣装に関しては3週間ほど前に通知、本番1週間前までに園に出す、ってカンジかな。

76:名無しの心子知らず
08/05/15 12:20:34 gkZflEej
>47
私も>58さんや>60さんに同意ですわ。
ボタンのパジャマなんて「自分で着脱しやすい服」の指定があれば
普通買わないと思う。家でできる=着脱しやすいとはならないよ。
「そんなに言うなら何がNGなのか細かい箇条書き表を作れ」とかマジで思ってる?
先生にダメって言われたんなら休日用にまわせばすむ話。
だいたい保育園用の服を何万円も買うほうが贅沢なんだから
自分が贅沢したツケと想像力のなさを保育園のせいにしたらいかん。

ただトレーニングパンツについては「最初から薄いのって言えよ!」と同感できるかな。
でもこれも「先生そんなら薄いのって最初から言ってくださいよ~。
買い物に行く時間がなかなか取れないんですからしばらくこれで行かせてください」って
堂々と言ってみた?普段がいい先生なんだったら受け入れてくれるかも。
それで逆切れされて「すぐもってこい!」って怒るようだったらひどい保育園だと思うけど。

77:名無しの心子知らず
08/05/15 12:26:57 ajQkh90x
懇談会って主に何をするのですか?
もちろん園によって様々と思いますが。
無認可園の時はそういうのなかったので
転園したてなのでよくわからないのですが
一人一人意見発表みたいのもあるのかな。
なんとなく苦手なので変な心配ばかりしてます。

78:名無しの心子知らず
08/05/15 12:30:57 Uc7cpSkT
もし上の子が多い園だったりしたら、
特に仕様を指定しなくても親も判って用意できるだろうから
先生側も特に注意事項を言わなくても判るだろうという思いこみがあるかも。

>>47さんの希望を園に伝えてみてもいいんじゃないかな。
文句ではなく要望として、こうしてもらったら有難いと。

79:名無しの心子知らず
08/05/15 13:18:52 ViKr5U7f
持ち物だけど、ウチの園は、虫除けの扱いがよくかわる。
最初の年、「兄弟児でもひとりひとつスプレー持たせろ」で、ふたり×予備で4つ購入
次の年、「スプレーをNGにする、シートタイプを持たせろ」で、買っといたカンが無駄に。
結構頻繁になくなって、おまけに8月も下旬だとシートタイプは近所で売らなくなるのでまとめ買い。
この形式が3年続く。
ところが今年から「園でシートタイプ用意するから金払え」にorz
10袋もまとめ買いしたこのシートタイプをどうしてくれよう!
もちろん自家消費するけど、スプレーの方が使い勝手いいんだよね。

もちろん、試行錯誤の苦労が伺えるので、園には愚痴らないけど。

80:名無しの心子知らず
08/05/15 14:30:12 IdhtDtfb
>>75
うちもだいたいでいい、ってかんじ。
なので買ったけどこれはダメだった、っていうことはない。
発表会の衣装は一週間くらい前に伝えられることが多い。
期間が短いよと怒っている保護者もいたけど、
「猿役の子は茶色っぽい服、犬役は白っぽい、キジ役は黒っぽい服、
なければなんでもいいです」とかその程度。
なので白っぽい服を着るべき犬役ちゃんがど緑の服を着てきたりすることも。
でも先生も周囲も何とも思ってないっぽい。
うちの子はキジで黒い服を着せなきゃいけなかったけど、半袖のしかなかったので
半袖の黒い服にオレンジの長袖を重ねました。

81:名無しの心子知らず
08/05/15 20:47:47 qm4fEXJ8
>>77
懇談会、うちのところは生活風景ビデオ鑑賞・参加者の子の家庭での
近況報告・先生の連絡事項・園からの連絡事項、が主です。
年2回。各学年で日はもちろん別。平日昼寝中に開催です。
いろんな話が聞けて自分は結構楽しんでます。

82:名無しの心子知らず
08/05/15 22:16:26 +oKlHaV3
>>81
ビデオうらやましい。
うちでもやってくれないかな。

83:名無しの心子知らず
08/05/15 23:28:17 QENlcLDg
3歳2ヶ月の年少児ですが年少から園でのお昼寝がなくなりました。
5時半帰宅、6時夕食、7時お風呂のスケジュールなんだけど、
夕食まではなんとか機嫌よくスムーズにいくんだけどお風呂が全然ダメ。
お昼寝があった昨年度まではお風呂大好きだったのに、
服が脱げない、入浴剤の色が気に入らない、おもちゃが沈んだ、といちいち号泣。
毎日、泣きながら入浴→泣きながら着替え→泣きながら就寝のパターン。
夕食前に先にお風呂も考えたけど、帰宅した時点でお腹が空いたと大騒ぎなので無理っぽい。
成長するまではしょうがないのかなぁ。
眠くて泣いてる時って寝かせないと泣き止まないよね・・・。

84:47
08/05/16 00:21:25 u31SL/47
着替えの件レスありがとうございます。
愚痴を吐き捨てたつもりだったのでレスが多くて驚いています。

パジャマは別に「自分で着脱しやすい服」の指定はありません。
ゴムつきのショートパンツ等の指定から、そういう傾向だと私が勝手に推察したのです。
でも言われて気づいたけれど、去年の参観ではボタンのパジャマを何人か着ていました。
うちの子は「自分で着るよ」と時間がかかるから駄目なのか担任が違うから駄目なのか。

個人的に、保育所は出来ることを自分でやらせて伸ばす場所だと思っていました。
そう思わせてくれるほど保母さんたちが良かった。理想化しすぎたのでしょう。

贅沢なブランドは買っていません。
ショートパンツは、「多いときは5枚使います常備してください」と言われましたから、
全部洗濯になった日に5枚入れるために10枚以上買いました。
それだけで単価1,500円でも万単位の話になるんです。

私は最初から「保育所に言ったらモンスターペアレントだから言わないけど」と書いて
います。
会社帰りに子連れですぐ買える品、しかも条件つきですから、好みの服ではありません。
「同じお金を払うなら好みの服を買いたかった、無駄金だ」と匿名掲示板に愚痴を言うく
らいは「休日に使えるから無駄ではない」と言わず許してください。

保母さんたちが大変なのは想像できますし、子供のことを考えての発言が多いと信じ
ていますから、保育所に言うつもりはありません。
>>73さんの方法で自衛します。アドバイスありがとうございました。

85:名無しの心子知らず
08/05/16 00:29:14 eU8BXi0j
いや保育所は悪くないとかいうようなレベルの話じゃなくて、
皆さん、まあよくある単純なコミュニケーション不足・確認不足だよね、って感想なんだと思うんだけど。

86:名無しの心子知らず
08/05/16 05:19:34 hphDWU7+
>>83
年少でももうなくなったの?
まだまだ寝る子いそうな感じだよね。

それと全然関係ないレスだけど。
寝ぐずりって理解できないよね。うちもそう。
もう生まれた時からずっとそう思ってる。
眠いならなぜ寝ない!?泣いてるんだったら寝れば!?って思う。


87:名無しの心子知らず
08/05/16 06:08:15 nOtCrZ93
>>86
本能で、寝るということは敵に対して無防備になるということだから
かーちゃんしっかり抱っこして守ってて!ってことらしいですよ。

88:名無しの心子知らず
08/05/16 07:00:04 rGBHZF5b
ちょっと愚痴。
保育園に着ていく服は、所定の場所に名前を付けている。
名前の位置で、服の前後が分かるように教えてくれている。
家で着る服には(自分用の目印w)名前を付けないで、汚れてきたら
園用におろす。
ずっとそうやってきたんだが、息子が最近
休日に「この服、名前付いてないから着ない!」と言い出したり、
園用の服の名前つけるとこ間違えると、前後を逆に着てみたりする。

家用の服にも名前を付けた。たまに、園に間違えて持っていってしまい、
タプーリ汚して帰ってくるがキニシナイ。
前後逆の方は「去年しまじろうがやってたよね(襟ぐりがある方が前)」
と教えてるんだけど、「名前ある方が前」と泣くので名前テープをひっぺがして
ペンで直書きして解決。
気づいたら、子どもの服は西松屋かユニクロの保育園仕様の服ばかりになってたよorz
たまには、ボタン付きのシャツとか総ゴムでないズボンとか買いに行きたいな。

89:名無しの心子知らず
08/05/16 07:13:43 XgoIvG0m
愚痴なのか?
お子さんも微笑ましいし、88もしっかりやってるぞ。素晴らしい。

90:名無しの心子知らず
08/05/16 10:00:52 yS2/PyUA
>>88
学校入ってから死ぬほど出来るよw
・・・と、言おうと思ったけど結局学童行けば全部記名なんだよな。
でも、少なくとも指定はなくなると思うよ。
今年2年のいちばん上の子、でも未だにゴム物しか穿いてくれないorz

91:名無しの心子知らず
08/05/16 10:35:48 NQ+5ZOo+
>84
レス欲しくないんだったら既女板のチラ裏スレにどうぞ。
ここで愚痴る前にもっとできたこと(先生ともっとコミュニケーションとる)が
あったんじゃない?ってこのスレの住人なら一言言いたくなって当然だよ。
言い方のきついやさしいの程度の差こそあれ
愚痴らずにすむ方法があったんじゃない?って親切で皆レスしてると思うんだけど。

92:名無しの心子知らず
08/05/16 15:26:57 pMmS/K90
84さんは、文体とか文の中身から察するに、
きっと頭良くてまじめなお母さんなんだろうな~と思ったよ。
きっと自分なりに一生懸命指示に従おうとしたんだと思う。

スレ的には84さんに厳しい意見が多いようだけど、
その保育士さん側にもたしかに「?」の部分は多いよね。
ただ、言い方は悪いけど、
段取りや要領の悪い人はどこにでもいるんだよね。
そういう人には、最初に「この人ちょっと要領悪いのかな?」と思った時点で、
警戒してあたる(今回の場合でいうと、細かく確認する)ほうが身のためだと思う。

93:名無しの心子知らず
08/05/16 15:41:47 l41H6Ho5
参考に皆さんの園の保育士さんの人数を教えて下さい。

うちは私立認可園、
0歳(子供10人担任3人)
1歳(子供12人担任3人)
2歳(子供16人担任3人)
3歳(子供25人担任2人)
4歳(子供30人担任1人)
5歳(子供30人担任2人)

他、主任1人・フリーの先生が6人・給食の方が2人です。
(園長は経営者で保育にはノータッチ)
特に大きな不便は日頃は感じないのですが、
うちの園は標準でしょうか?
去年は担任の先生が3人いたので、話したい事や聞きたい事があっても
すぐに誰かしらつかまって丁寧に対応してもらえたのですが、
今年から3歳クラスになって、子供が増えて先生が減ったので
相談したい事があっても忙しそうでタイミングが難しくて。

94:名無しの心子知らず
08/05/16 16:38:31 js44NWoH
>>87
抱っこかおんぶでしか寝ない理由がやっと分かった。
ありがとう

95:名無しの心子知らず
08/05/16 17:16:05 EhmguAQJ
>>93
私立無認可の小規模園、2歳児クラスまで。
園の性質上、年度初めの園児数は少ないけど。
0歳(子供2人担任1人)
1歳(子供7人担任2人)
2歳(子供5人担任1人)

他、園長1人・フリーの先生が5人・給食1人。
担任一人だけど、朝か夕方どっちか会えて話できるから
特に困らない。

96:名無しの心子知らず
08/05/16 18:30:53 fdzgDzNN
>>93
保育士だけ最低基準で計算(年齢ごとに小数点2位切捨)
0歳 10人÷3=3.3
1歳+2歳
   28人÷6=4.6
3歳 25人÷20=1.2
4歳+5歳
   60人÷30=2.0
計11.1を四捨五入で11人←基本
(クラスごとに計算すると多い、少ないが出るでしょう。)

これに定員90以下なら+1(休憩加算)
主任が専任認定なら+1

別に一時保育、延長保育、休日保育、障害児などで加算あり。
(自治体で異なります。)

97:名無しの心子知らず
08/05/16 19:12:42 JBIoHaru
>>93
国の基準でいえば、2歳クラスは園児6人に保育士1人。3歳クラスは園児20人に保育士1人。
ここで、ガクンと保育士の数が減るので、3歳に上がったばかりは
不安になってしまいがちだと思います。
>>96さんが試算してくださっていますが、>>93さんの園は、国の基準は
クリアしていますね。

98:名無しの心子知らず
08/05/16 22:43:15 vJTtE5zf
現在1歳5ヶ月です。
1年前から通っています。(公立保育園)
3月末の定期異動で、1歳児クラスの担任が全員入れ替わりました。
いつ送って行っても、お迎えにいっても賑やかだったのに、
今はいつ行ってもシーンとしています。
「おはようございまーす」「お願いしまーす」「ありがとうございましたー」
送迎の母親たちの声がむなしく響く…先生たちは一応笑顔で会釈だけ。
(↑お昼寝している子がいるからというわけではなく、いつもこうです。)

保育士さんたちが皆無口なんです。

無口で抱っこしている先生。
無口でオムツ替えしている先生。
無口無表情でおままごとに付き合う先生。

もしかしたら日中は先生たち元気で賑やかで楽しい雰囲気かもしれません。
でもさすがに1ヶ月半朝夕これだと…
皆さんの園はどうですか?

99:名無しの心子知らず
08/05/17 06:30:33 p3fPGVgG
来週から昼寝も布パンツでやってみましょうか?
おねしょシート持ってきてくださいだって!
嬉しい!子供成長したなあ!

100:名無しの心子知らず
08/05/17 16:02:37 cKrgsrc+
>>98
無口でって…信じられない。
1歳児クラスであまりしゃべれないとしても考えられない。
さらに無口無表情でままごとって。
少なくともうちの園はにぎやかだよ。
それが普通とも思うけど。

101:名無しの心子知らず
08/05/17 16:11:04 NvEexxZB
>>98
うちの保育士さん、サポートさん、園長先生も
いつ見ても楽しそうに声かけてるし、父兄にも声かけて下さるよ。
こないだ、たまたま紙芝居してるの聞いたら
自分も絵本読むのは下手な方じゃないと思ってたけど
こりゃ適わない!声優かよ!ってくらい表現力豊か。

うちは2歳児クラスだけど、1歳児クラスだと
尚の事、声かけは大切なんじゃないかな…不安ですね。

102:名無しの心子知らず
08/05/17 20:56:56 34NUUMew
緊急じゃない事柄をわざわざ連絡網で回すのって、何の意味があるんだろう。

電話で聞き取り・確認するのに5分はかかるような内容、
しかも、来月のイベントのことなんて、プリント配ってくれればいいじゃないかーorz

連絡網なんて短文でも伝言ゲームになりがちなのに、
項目にして8項目、細かい数字・時間まで含めた内容を連絡網で回す意味が解らない…疲れた。

103:名無しの心子知らず
08/05/17 20:59:25 MGnbgVYA
連絡網なんてあるんですかー
うちんとこはそんなのもないし、学年始まるときに一応親同士の顔見せ的な
懇談会があったけど、年中になった今年は集まった親クラスの人数の半数以下。


104:名無しの心子知らず
08/05/17 21:58:38 +KJxmYxx
5歳と4歳を通わせてるけど、新学期が始まり新しい先生達のお陰で園の雰囲気がガラリ‥向こうからのよろしくお願いします的な挨拶もなく、正直玄関でその先生達に迎えられても誰だかわからず‥などなど‥
そんな調子で1ヶ月半‥
さすがに嫌で色々相談ごとに乗ってくれる担任の先生にクレームをつけました。

105:名無しの心子知らず
08/05/18 01:26:05 TI0sSLAa
公立は百害あって一利なし!あやや様が詳しく書いたでしょ?

106:名無しの心子知らず
08/05/18 01:27:56 qX7/bBCL
↑脇貴志ウザー

107:名無しの心子知らず
08/05/18 01:30:30 8ItztYvQ
>>105の人は公立から金をもらってる癖に中傷しまくるDQNです

URLリンク(homepage1.nifty.com)



108:名無しの心子知らず
08/05/18 01:36:41 TI0sSLAa
公立に預ける保護者が馬鹿なんだよ!私立と比べて決めたのか?あいつらは税金泥棒なんだよ!昼休み二時間取って保育放棄。絵本代金ピンはねしてお茶菓子食べている犯罪者集団だ!

109:あやや ◆p9GipySMGk
08/05/18 01:39:51 TI0sSLAa
茶飲み話しで保育放棄!保育時間に個人の買い物、宝石選びに毛皮選び。監視カメラでも付けて監視しなきゃいかんのだよ!ちなみに公立から金もらったことは皆無じゃ!あほたれ!

110:名無しの心子知らず
08/05/18 01:42:57 TI0sSLAa
保育時間中によく見なさい!子供なんか見ないで世間話に夢中だぜ!私立が保育品質は遥かに高い。汚い絵本に壊れたピアノ。調律したことなし。椅子はささくれ立ち怪我したらガムテープ貼りごまかす。

111:名無しの心子知らず
08/05/18 01:43:19 VQvTvWS0
上がってるから来てみたら案の定…

はぁぁぁぁぁ~~~~!

112:名無しの心子知らず
08/05/18 01:45:32 TI0sSLAa
公立はいらないんだよ!役人どもも同罪だ!警備会社にいくら無駄な税金はらっているだ?警察直通通報なんで東京都名古屋みたいに付けないんだ?癒着しているに違いないんだよ!

113:名無しの心子知らず
08/05/18 01:46:41 8ItztYvQ
↑脇貴志の発言です。
通報しましょう。

114:名無しの心子知らず
08/05/18 01:50:34 TI0sSLAa
公立に希望していれている保護者も同罪だな!まともな公立は一%もないんだよ。どこをみて決めたんだ?民家委託に反対している馬鹿保護者は樺太にでも行きなさい!国賊だな!

115:名無しの心子知らず
08/05/18 01:52:25 TI0sSLAa
馬鹿!あたいはあやや様だ!ワッキーではないぞ!まだんなこと書いているのか?精神鑑定してもらいな?勝利宣言したんだぞ!

116:名無しの心子知らず
08/05/18 01:54:29 TI0sSLAa
勝手にあやや様の冠付けた奴は誰だ?裁きをうけるぞ!公立の保育士に期待するだけ無駄だよ!

117:名無しの心子知らず
08/05/18 01:57:27 Hz7sjEoR
携帯からのレスは読みにくくてかなわん。

ちゅか、アラシ認定じゃないすか。

118:名無しの心子知らず
08/05/18 01:59:37 TI0sSLAa
悪かったな。あやや様は疲れたから寝るだす!

119:名無しの心子知らず
08/05/18 02:04:16 TI0sSLAa
馬鹿な住人があやや様を誰かわからないまま収束したんだよ。ワッキーは他人だ。本人にアリバイ聞いてみろよ!あたいは幼稚園のコンサルタントなんだよ!赤平?の保育園なんかしらねえよ!行った事ないわ!

120:名無しの心子知らず
08/05/18 02:10:59 TI0sSLAa
保育なんでもありスレッドでまた来週実名レポートするからお楽しみに!

121:名無しの心子知らず
08/05/18 02:25:52 8ItztYvQ
あややに関する苦情はこちらへドゾー

URLリンク(www.xbrain.co.jp)

122:あやや ◆p9GipySMGk
08/05/18 02:27:24 TI0sSLAa
あんまり酷いから保育時間に買い物禁止になったのがさいたま市と弘前市だよ!聞いてみな。

123:名無しの心子知らず
08/05/18 02:32:31 TI0sSLAa
なんたらブレインはあたいは関係ないし。あたいはフリーランスだよ。お前達のマネケな頭では誰だかわからないんだよ!ざまあみさらせ!まあ暫くは安泰ですわ!

124:名無しの心子知らず
08/05/18 02:45:03 qX7/bBCL
↑あややあせりすぎwwww
早速通報しておいた

125:名無しの心子知らず
08/05/18 02:54:09 5VTSfEaQ
>>88
うちの娘(2歳)は休みの日にスカートとか履かせたいのに
履かせようとすると「おズボン履く!!!」と言って
スカート履いてくれないよ・・・
これ、お母さん(お父さん)大好き、可愛いよ。とおだてても無理
「かわいくないもーーーん」だしonz

126:名無しの心子知らず
08/05/18 06:59:31 N6eiMODV
>>125
うちはその勢いで小2になっちまいました…が、
普段はそうだけど、時にはスカートも楽しんでいます。
学校には穿いていかないけど(動きを気にするのがいや、らしい)。

現場は公立私立無認可を問わず、まともに人に向かい合う人には、
大変な職場だろうな、と思う>保育園
保育室のおもちゃの一部を、自腹で買ってる保育士も知ってるからね。
ありがたいことです。

127:名無しの心子知らず
08/05/18 08:38:30 TI0sSLAa
自腹はおかしいだろう?保育に必要な物さえも買えない公立。理由は高給だよ!給料返納だな。真面目に保育する奴だけは許してやるよ!

128:名無しの心子知らず
08/05/18 09:20:31 cigYSGGQ
うちは男児だけど、先日すなばでかわいいティアードスカートをまくりあげてパンツにはさんで遊んでお迎えまってる女の子みて絶句。
保育園着は女の子はミニスカスパッツ付きかズボンがいいと思った

129:名無しの心子知らず
08/05/18 09:27:50 VQvTvWS0
保育園こきおろしたってこのスレでは無意味だと何度…

幼稚園スレにでも逝ってくれ

130:名無しの心子知らず
08/05/18 09:37:53 U2VLhv6W
【税金】公立保育園が嫌い【泥棒】

とかいうスレたてればいいよね。そこでひきこもってろ

131:名無しの心子知らず
08/05/18 09:49:24 TI0sSLAa
そんな感想だけかい!つまらない奴らだな。頭の足りない保護者がいるから幼児教育が腐れるんだな。

132:名無しの心子知らず
08/05/18 11:05:15 qX7/bBCL
あややに関する苦情はこちらへ!
URLリンク(www.xbrain.co.jp)

133:名無しの心子知らず
08/05/18 11:34:16 e5VE/YoN
「保育園を見守る自称コンサルのスレ」でいいんじゃね
ここは児童を見守る親のスレ。目的が違いすぎる。

134:名無しの心子知らず
08/05/18 12:06:42 aKPLXGhH
みんなあややが誰だろうと興味ないよ。
ただ保育園に通う子どもを持つ親のための有益なスレを大事にしたいだけ。
親の立場での書き込みをお願いします。

135:名無しの心子知らず
08/05/18 12:43:03 TI0sSLAa
園長が嘆く阿呆な保護者特集しますから、お楽しみに!おまえたちの事だから、よく読みなさいよ!

136:名無しの心子知らず
08/05/18 12:58:03 JUPJbzJE
>>135
ウザイあやや消えろ

137:名無しの心子知らず
08/05/18 14:33:07 sVWJ69rB
保育の事なんて何も分かってないバカあややは消えろ。



138:名無しの心子知らず
08/05/18 14:47:21 bW6B5fj1
落ち着け。
つ旦
スレタイも読めないバカは相手にしてはいけない。

139:公立保育士
08/05/18 14:51:08 qX1aamqv
ホントにいい加減にしてくれよ。学習能力無いの?
公立は給料は低いし(大卒26歳で月20万前後)残業や持ち帰り仕事も当たり前だって言ってるだろ?
私立は職員同士の陰湿なイジメがあるから雰囲気は公立の方がいいよ。
実習で実際に感じた事だから誰かさんの妄想より的確なはず。実習生もイジメられたし。
だからみんな公立を目指す。それができなかったから妄言で荒らしてるのか?
職員同士が憎み合ってる環境で何が「保育」だ。子どもだって環境には敏感なはずだよ。
子どものためには公立にすべきだよ。私立にも良い園もあるけど稀。同族経営はまず×
これらは幼稚園にも言える事だよ。

140:名無しの心子知らず
08/05/18 14:58:09 4pMBwm1U
>>139
気持ちは分かるけど落ち着けって。

そもそもここは
「自称コンサルタントが好き放題暴れるスレ」でもなければ
「公立vs私立を語るスレ」でもない。
【保育園児を見守る 親 のスレ】なのだ。
しかも今まで「公立vs私立」みたいな流れになった事もない。
公立叩きはキチガイ一人がやってるだけ。

頼むからキチガイの煽りに乗らないで。

141:名無しの心子知らず
08/05/18 15:15:07 t4wXf68+
あややさん、いろんな知識をお持ちだと思いますが
ここには来ないと以前言ったからにはもう来ないでください。
ここのタイトルよく見てください。【あややは】【禁止】ですよ

魚拓見たら2ヶ月も前からなんですね…皆さんお疲れ様です。

142:名無しの心子知らず
08/05/18 15:17:46 qX1aamqv
ああそうだった。
あいつがデタラメを書き込んでるとつい正しい事を教えたくなるんだ。
自重するわスマン。

143:名無しの心子知らず
08/05/18 15:29:15 SI5+Sbnv
あややがワッキーてのは決定なの?違ってたらワッキー気の毒。

144:名無しの心子知らず
08/05/18 19:28:27 /8hHz/Om
うちの保育園はガードマンや警備員がいなくて監視カメラだけです。
カメラ付いてるとはいえ、誰でも侵入出来ちゃいます。
友達が通ってる保育園はどこも警備員いるみたいなんですが
うちみたいな保育園ってあまりないんでしょうか?
地元はどこも警備員などいないらしいんですが。

145:名無しの心子知らず
08/05/18 20:18:07 8ItztYvQ
>>143
登記取って確認してるからガチ。
うざいと思う人は電凸なりメル凸なり駆除協力するべし。

146:名無しの心子知らず
08/05/18 20:26:51 zPcIzT55
>>144
そういうのは地域差があるから、一概にはいえないと思います。
うちの自治体では、警備員がいる保育園はありません。


147:名無しの心子知らず
08/05/18 20:58:06 Y58TnDlE
>139
やっぱり公立保育士は口がうまいね。
給与のことも嘘じゃないけど、30才時、40才時、50才時、60才時、それと退職金書き込んでみろよ。
私立の職員間のいじめ?公立にはないとでも言うの?
本当にそんな理由で公立に入ったの?嘘は辞めようよ。
公立保育士の採用試験、地元とか関係なく受けたんでしょ。その市町村の保育内容とか関係なく。
私立は同族経営がほとんどでしょう。幼稚園だってそうだよ。
あややじゃないけど、公立は基本的にいらない。
市町村によっては、公立の幼稚園・保育園ないところもあるけど、問題があった話なんて聞いたこともない。
上尾で、かくれんぼしていて子どもが亡くなった事故だって公立だったよね。
ま、事故に関しては公立・私立関係ないと思うけど。

だけど、公立の非常勤の割合はどうにかならないの?
実際給与格差をどう思ってるの?
県や市の正規と非常勤が社会的に問題だとか考えたことないの?

どうせ公立の保育士なんて程度が低いから答えらんないとは思うけど。

148:名無しの心子知らず
08/05/18 21:09:02 e5VE/YoN
親のスレです。

149:名無しの心子知らず
08/05/18 21:35:18 qX1aamqv
>>147
自重すると言ったが売られた喧嘩は買うよ。
まず給与についてだが公立は昇給制に対して私立は経営者が決めるだろ?
公立は始めは誰でも低いが私立は血縁やコネ関係で能力に関わらずやたらと初任給が高い奴もいる訳だ。
で、イジメに関して公立は非常に高い倍率を勝ち抜いた自信と将来の安定性があるため心理的余裕があるからあまり見下したりしない。
逆に私立で血縁じゃない人はいつ自分がクビになるか分からないし親や子どもの人気取りも必要になってくるから他人を蹴落とそうとする。実際揚げ足を取るのだけは一流だよ。
あと公立は競争率が何十倍もある試験を合格した訳だから一定水準以上の能力が確実にある。
逆に私立は経営者に気に入れられさえすれば誰でも入れる。例えば無能でも可愛いければ合格とか。
自分は私立で実習させられイジメられてから絶対私立は嫌だと思った。
だから頑張って受かったから良かったけど、もし落ちてたら君みたいに公立を妬んでこき下ろしてただろう。
だからその気持ちは分からんでもないよ。お互い明日からも子ども達の笑顔のために頑張ろう。
悪口言うために保育士になった訳じゃないだろ?

150:名無しの心子知らず
08/05/18 21:47:34 qX1aamqv
長文とスレ違いスマン。だが保護者にとっても無関係な話じゃないはずだよ。
あと正規、非正規の話は自分は市に雇われてる側だから正直どうなってるのか分からん。募集定員の関係で落ちたけど使えそうな人材を非正規で雇ってるんじゃないの?
クレームなら厚労省か市長か役所の児童課にどうぞ。
でも何にしろ愚痴を言ってる暇があったら前向きに考えてく事が大事だね。

151:名無しの心子知らず
08/05/18 21:47:53 Y58TnDlE
>149
昇級制なんて私立の一緒だよ。
だから、具体的に書いてよ。
それと私立のことホントはよく解らないだろ。初任給がコネで高いなんてまずないから。
県なんかの監査で指摘されるから。因みに毎年あるからね。
だけど、ホント口だけはうまいよね。私立で実習させられてってかいてあるけど、受け入れてもらったんでしょ。
ホント不遜な態度だよね。ついでに試験に合格したからって、保育の能力が高いなんて幻想だから。
それが保護者に対しての態度につながっているのがわかんないだろ。
答えられる内容もこの程度、社会に対しての問題意識もない。

152:名無しの心子知らず
08/05/18 21:55:09 1aEf2M4J
「保育士」でスレタイ検索して適当なスレ見つけて移動してください。
一般論でどっちが上だろうが、我が子の通う園が良ければそれでいいです。

153:151
08/05/18 22:04:20 Y58TnDlE
>152
どうもすいませんでした。
これからも理想の保育環境を目指し頑張っていきます。(私立園長)

154:名無しの心子知らず
08/05/18 22:06:53 qX1aamqv
自分が良ければそれでいいって考えは良くないよ。
>>151
早いね。常駐してるのか?
社会問題なんて大きなものに保育士が口を出せる訳ないだろ。専門家に聞けよ。
逃げてる訳じゃないが分からんものは分からん。
実習先には勿論感謝してるよ。私立の実態を身をもって教えてくれた訳だからね。それが必死で勉強するきっかけにもなった訳だし。

155:名無しの心子知らず
08/05/18 22:18:56 Y58TnDlE
で、結局公立の保育士の給料はどうなったの?

156:名無しの心子知らず
08/05/18 22:24:40 LqLVoZI/
Y58TnDlEさん、qX1aamqvさんよ、
スレ違い!
けんかはよそでやってね。

ここは、保育園の利用者の立場で話をするスレなのね。

あなたたちは保育園の中の人の立場で話してるよね。

スレ違いだよね。

認めておいて延々やるの?

第二、第三のあややだな。

スレ違いが罪深いことはわかるよね?

内部事情を話したいなら、ここじゃないふさわしいスレがあると思うよ。
自分で探してね。

内部事情も知っておいたほうがいいというのには同意するよ、
でもね、このスレでやるべきことじゃないんじゃいかな?
わかるかな?

157:名無しの心子知らず
08/05/18 22:25:18 U2VLhv6W
保育士の実情とか、園の内情とか
そういうのはここで語るべきじゃないだろ。
いい加減にして欲しい。



158:名無しの心子知らず
08/05/18 22:26:35 qX1aamqv
実習先には受け入れてもらったなんて思ってない。
大学の専攻の抽選で公立に外れたから私立にされた。
公立に行った実習生は後の反省会で「大変だったね~」とか笑いながら話してたけど私立に行かされた連中は大変だった所じゃない。
イジメは当たり前。泣いてる人もいたし何もさせてもらえず掃除や雑用だけやってたって人もいた。実習日誌の再々々提出とかイジメ以外の何でもないだろ。
分かるだろ?だからこの反省会の後に保育士を目指す人の全員が進路を公立に絞ったんだ。
友人は半分公立に受かった。数人は私立に行き他は違う仕事。
四年前の話だから今は何やってるか知らない。
私立に行った人は辞めてると思う。自分にはあんな環境耐えられない。
園長やってるなら職員の再教育をお願いします。

159:名無しの心子知らず
08/05/18 22:35:00 qX1aamqv
だから十年後や二十年後の給料の事なんて知るかよ。
届いた書類には今年度の予想年収しか書いてないわ。
保護者さん達もスレ違いスレ違い言ってないで自分の大切なお子さんを預ける所の内部事情なんだから気になるのが当たり前だと思うけど?

160:名無しの心子知らず
08/05/18 22:55:18 8ItztYvQ
ウゼー
二人揃ってあややのスレに消えてよ。

161:名無しの心子知らず
08/05/18 22:57:06 U2VLhv6W
>>159
あのさ、いい加減にしなよ。
スレタイを100回読んでから来い。
あんたは保育園に子供を預けてる『親』なの?

専用スレでも建ててそっちでやれ。
あややもそうだが、あんたも押しつけがましい。

162:名無しの心子知らず
08/05/18 23:01:53 qX1aamqv
ですよね~。でもあいつはそもそも議論ができないし相手にならんのよ。
さて、>>147も論破した事だし寝るかな。
みなさんどうもすいませんでした。
だが反省はしていない。

163:名無しの心子知らず
08/05/18 23:04:35 qX1aamqv
なぜなら親でもあるからだ!
反論できまい。

164:名無しの心子知らず
08/05/18 23:05:16 8ItztYvQ
あやや並レベルの人たちが保育業界にいたのに驚き。

165:名無しの心子知らず
08/05/18 23:07:55 8ItztYvQ
ID:qX1aamqv←こいつあやや?

166:名無しの心子知らず
08/05/18 23:09:16 qX1aamqv
たった十ぐらいのレスを消費したぐらいでスレ違いスレ違い騒ぐ奴って何なの?
このスレ見てるって事はたぶん>>147も親だろうし根本的にはスレ違いじゃないんだけどな。

167:名無しの心子知らず
08/05/18 23:10:11 qobc6sOP
>>163
ここは保育園児を見守る親が何でも書いて良いスレじゃないんだよ。

168:名無しの心子知らず
08/05/18 23:12:17 qX1aamqv
>>165
マジかよ。あんなのと一緒にすんなよ。
ってか煽られると寝れないんだけど。
もうレスしないから構わないでね。

169:名無しの心子知らず
08/05/18 23:15:03 8ItztYvQ
あやや確定だなwwwww

170:名無しの心子知らず
08/05/18 23:19:11 qX1aamqv
>>169
ハイハイワロスワロス
最初に真面目に答えてたのが馬鹿らしいぜ。
もうあややでいいよ。
私立最高私立最強。
これで満足かい?

171:名無しの心子知らず
08/05/18 23:34:37 qX1aamqv
>>169
お前こそこのスレに常駐してる割には内容の無い書き込みしかしてないのなww
論破されて涙目で逃げ出した自称私立園長の次はスレの私物化ですか?

172:名無しの心子知らず
08/05/19 00:53:27 4AxQ4+oO
先週は鼻水&咳だったけど、今週も1週間がんばろ~!

173:名無しの心子知らず
08/05/19 03:40:57 taOyx8wE
木曜日遠足だー
お弁当は春の遠足と運動会の二回。
子からのメニューリクエストは毎回同じ。
必ず梅干おにぎり。サンドイッチのお弁当もいいと思うんだが。

174:名無しの心子知らず
08/05/19 04:20:52 rWnZeivL
やっぱり保育士が常駐していたんだ。
妙に自虐的なスレだと思ってた。

175:あやや ◆p9GipySMGk
08/05/19 05:44:17 bsm1P5Vo
保育士喧嘩どすか?ちゃんとやっている公立も稀にありますが、やはり私立の勝ちです。保護者もよく見たらわかりますですよ!ダメな私立も三割ありますからね。いい公立は一%以下。

176:あやや ◆p9GipySMGk
08/05/19 05:48:02 bsm1P5Vo
保育士の生の声もいいですね。やはり予算がない公立は悲惨。保育士のモラルも低い。最初は優秀でもね。北国は運動会は春だから、忙しいわね!

177:あやや ◆p9GipySMGk
08/05/19 06:07:18 bsm1P5Vo
いい公立はどこにあるか教えてくれ!ピアノ毎年調律して、毎月自由に使える予算が百万円くらいある。下処理室がある。ないだろうな!

178:名無しの心子知らず
08/05/19 06:13:22 bsm1P5Vo
私立では親族に高い給料出している保育園はありますよ。高いと言っても知れてますが。監査で職員給与は指摘事項ではないすよ。最低賃金が歯止め!パートの人数はチェックします。

179:あやや ◆p9GipySMGk
08/05/19 06:15:52 bsm1P5Vo
公立は絵本代金ピンはねする程度で不正はあまりない。手抜き保育士が問題。私立は不正でかいし、三割はやってますね。監査はフシアナだから。ばれないやり方がありまんた!

180:名無しの心子知らず
08/05/19 06:21:34 bsm1P5Vo
保護者のナンセンス苦情は迷惑だな。可愛い写真選んで渡すだけで文句言います。親子遠足では自家用車で現地にきたいとか。水筒お願いしますと書くと中身空とか炭酸入れる阿呆!

181:名無しの心子知らず
08/05/19 06:27:36 bsm1P5Vo
絵本代金のピンはねは全国的に常態化してますわよ!お茶菓子代に化ける。私立だともっと凄い。自家用車まで保育園の予算で買う園長います。一割近くだね。悪い奴は私立にいます。

182:名無しの心子知らず
08/05/19 06:31:03 bsm1P5Vo
保育士が毎年二割以上入れ代わる保育園はあかんです。何か問題があるから辞めます。臨時が半分以上いたらやはりあかん。金の亡者かもしれませんね。

183:名無しの心子知らず
08/05/19 06:31:48 DGRHjDk6
>>173
保育園のお弁当は、年に数回でしょ。
5歳児もちだけど、今年は春秋の遠足とお別れ遠足、あと2回ほど。
学童に行ったら(上が学童)、長期の休み・土曜が弁当なのよね…
母ちゃん、料理が苦手なんだわ。


184:名無しの心子知らず
08/05/19 06:34:30 lHgi3R7t
>>183
身近に聞いた話だけでも、ご飯だけは日々持参なところとか
月に一回は行事がなくてもお弁当な日があるとか、色々でした。

185:名無しの心子知らず
08/05/19 06:34:50 bsm1P5Vo
公立保育士がダメになる理由は園長にも責任あります。役所と同じ構造です!親方日の丸はやはり腐敗しやすい。休憩時間長すぎは当たり前になります!まあ酷いから。

186:名無しの心子知らず
08/05/19 06:38:55 bsm1P5Vo
田舎ではご飯毎日持参もあるよ!お弁当の日は本音は給食費用浮かしたいんだよ!給食は赤字気味なんだな。味も千差万別!統一献立はあたしは反対。

187:名無しの心子知らず
08/05/19 06:58:17 bsm1P5Vo
役所の管理栄養士が作る献立はダメではないが、食育語るならば園のオリジナルが正解。栄養士くらい雇えよ!です。人件費ケチっているだけだな。管理栄養士いる保育園は素晴らしい!

188:名無しの心子知らず
08/05/19 07:03:08 bsm1P5Vo
監査も自治体によりバラバラ。一日か半日。会計監査はやりますが、保育内容は監査しないな。役人は保育は素人だから。口だしする役人は園長から煙たがられてますね。

189:名無しの心子知らず
08/05/19 07:09:51 bsm1P5Vo
今日は貧乏私立保育園に田舎の公立保育園覗いてきます。過疎地域は深刻です。弘前市の人気保育園は入れない。人気ない園は定員割れてます。選べる時代だからね。

190:名無しの心子知らず
08/05/19 08:00:58 bqfQcaI9
うちの保育園は月に1回お弁当の日があるけど、空のお弁当箱を持参するだけで、中身は保育園で詰めてくれます。
保育園側はちっとも楽にはならないけど、たまのお弁当は子供は喜ぶ、でも親に負担がかからないよう考えてくれている。

191:名無しの心子知らず
08/05/19 08:10:11 8pmUnJaL
>>190
おもしろいね。
うちはお弁当なしだけど、お弁当箱だけで
すむなら実施して欲しいくらいw
子どもって「おべんとう」形式になってると喜ぶよね。

192:名無しの心子知らず
08/05/19 08:30:11 wF2BI+Vc
住人の皆様。

件のレスに関しては依頼中ですので、今まで以上にスルー徹底でお願いします。
IDあぼーんできる人はあぼーんで。
出来ない人も存在しないものとしてお願いします。


193:名無しの心子知らず
08/05/19 11:12:06 p3ebLkbj
ノシ
もっそいいらいらするけどスルー頑張る!

194:名無しの心子知らず
08/05/19 12:09:30 3Wt7X5Qa
頑張って作ったお弁当。
年に一度の遠足…。

なのに、おたふく。

orz

195:名無しの心子知らず
08/05/19 12:34:54 gNRc+MvL
>>194
泣くな、来年があるさ。
それよりおたふく気をつけてね。
病院で、難聴注意!!のポスターみたから。
予防接種してれば大丈夫らしいけど。

うちの保育園、ウェブカメラでリアル映像が見られる。
ポイントは限られてるんだけど、さっき見たらうちの娘@1才が、
よちよちと画面を横切ってるではないか!!
ムッハー!母ちゃんがんばる。2ちゃんしてないで仕事しよっと。

196:名無しの心子知らず
08/05/19 14:20:06 VGb2nQMP
>>195
テレビでそういう園があるって見た。
一部始終全てではないけどいいね。

197:名無しの心子知らず
08/05/19 16:33:55 erx9bGb0
>>195-196
ノシ
主に、我ガ子ズット見テタイヨ目的でも安全確認目的でもなく、
遠方の両祖父母の、孫タンズット見テタイヨ目的のために契約してます。
「親族以外にパスワード教えてはならぬ」とは釘刺されてるけど、
同居限定ではないのは確認したので。

198:名無しの心子知らず
08/05/19 17:50:26 4AxQ4+oO
ウェブカメラ、保育士にとってはプレッシャーだろうね。
映る範囲にはできるだけ近づかないように…とか思っちゃいそう。


199:名無しの心子知らず
08/05/19 19:30:16 xyYltLpH
ああ~確かに遠方の義父母なら見たいかも。
うちの園もやってくれたら見れるけど、子が友だちに押し倒されてたり怒られたりしてる場面だったら
もんもんとしちゃって仕事が手につかなくなりそう

200:名無しの心子知らず
08/05/19 22:29:10 Ve54LtdY
4月から2歳児をようやく保育園にあずけることができました。
今は普通の事務に行ってますが(9時5時の土日休み)
1年ほど前に病気で手術したこともあって
ちょっと自分の体力的にきつくて(通勤もかかるので)
近所のランチタイムのパートに(10時3時)に代わりたいのですが
入園して1ヵ月半でパートを代わったら何か言われますか?
9時5時の仕事からそんな時間を減らして仕事にしたら
保育園を辞めなきゃいけないってこともありますか?



201:名無しの心子知らず
08/05/19 22:33:04 lHgi3R7t
>>200
入所の要件が応募の時点で決まってるのでは

202:名無しの心子知らず
08/05/19 22:39:28 +cKn9XuE
>>200
自治体によって違うので要確認だけど
私の住んでいる市では1日4時間以上&週4日以上の労働で
保育園入所条件を満たしている。
役所のHPに入所条件について詳細が書いてない?

203:名無しの心子知らず
08/05/19 22:48:57 Ve54LtdY
そうなんですか・・・
ありがとうございます。確認してみます。

204:名無しの心子知らず
08/05/19 22:53:51 JwC7N8FZ
>>199
うちは逆に他所の子を叩いたりしてたらと思うと恐ろしい。
その手のトラブルってどう対処するんだろうね、カメラつきの園って。
通常は誰が叩いたとか言わないのが主流だと思うけど。
あと、モンペ傾向のある親からのクレームとかも増えそうだよね。

205:名無しの心子知らず
08/05/20 07:50:38 VW8+NYzi
大雨の中、遠足いってきますorz

206:名無しの心子知らず
08/05/20 12:26:21 bymKYyXb
今週運動会あるよ。
秋でなくてこの時期にやるのはめずらしい?

207:名無しの心子知らず
08/05/20 12:42:14 BrY/a44O
小学校とかならそういうところも最近多いよね。
秋には行事が多いとか台風の影響を受けやすいとかで、1学期中に運動会やる学校が多いって聞いたことがあるけど、
保育園や幼稚園ではどうなんだろう?

208:名無しの心子知らず
08/05/20 12:46:36 3FbkHkA9
今週末、保育園の父母懇親会のお誘いがきた。
先生も交えて集まる会で19時からなんだけど、旦那の帰宅が遅いので
3歳娘を預けなきゃ出なれない。
車で30分の実家に預けてまで出席するべきか悩んでしまう。
皆さんどうされてますか?

209:名無しの心子知らず
08/05/20 12:49:18 Ag893tD7
>>208
他の父母さんはどうすんの?子連れで開催する園もあるみたいだよ。
その是非はともかくとして。

210:名無しの心子知らず
08/05/20 13:24:44 BrY/a44O
>>208
懇親会っていうのは無いけど、親や先生を交えて飲み会(集まり好きそうなママさんが幹事)があったりするけど、
3歳なら私は連れて行きたくないなーと思う。
ダンナさんに預けられないなら欠席したいな、自分なら。

211:名無しの心子知らず
08/05/20 13:30:49 4+xHWbU0
飲み会なんてあるんだ。
うちは懇談会は午後3時くらいからで
そのまま子供と帰るというパターンだよ。

212:名無しの心子知らず
08/05/20 14:01:21 HJxrnobX
>>208
自分だったら、

┏子供連れてったらダメ気な雰囲気 → 大事な会だと思うなら預けて出席
┃                でも預ける前提の懇親会って出る価値あるか
┃                自分なら大きく疑問に思うよ
┗子連れで来る人も結構多そう
 ↓
 ┏19時夕飯22時就寝では娘に酷 → 預けて出席か、
 ┃               ひとりで寝られない娘さんなら親子とも欠席
 ┃
 ┗19時夕飯22時就寝でも大丈夫そう
  ↓
  ┏酒が入る可能性あり → 問答無用欠席!呑んべとしてそんな呑み会は許せん!
  ┃
  ┗酒が入らないもしくはお願いすれば酒抜きになりそう
    ↓
    子連れで出席

213:名無しの心子知らず
08/05/20 14:06:01 bBphSHpl
うちの懇談会は大抵日曜の昼間だよ。
BBQ出来る公園が近所にあるんで、10時頃からそこに集まってお昼過ぎ位までのコース。
懇談会という名目だけどほぼ親子遠足状態w

214:212
08/05/20 14:15:04 HJxrnobX
うちの園も、大体土日の午後だよ。
コミセンにおやつ持参で集まる。フローリングの部屋なので、子供は放牧。
2年前一回だけ、>>208の日程の懇親会があったんだけど、
212のフローチャートどおりに進んで「酒」の所で幹事にブチ切れて欠席した。
子連れ飲み会を是とする奴等と呑んでも酒がマズいだけなんで声かけんな、
と切れたので、以後夜の懇親会には誘われたことがない。
もしかしたら、本当になくなったのかも知れない。

215:名無しの心子知らず
08/05/20 17:33:11 3FbkHkA9
>>208です。
沢山ご意見ありがとうございます。
子連れではダメな会の様です。
仕事の出勤が早いので他のお母さん達と会える機会がなく、顔を知る
にはいい機会かな、と思ったんですがせっかく娘と終日過ごせる土曜に
預けてまで出向くのはどうかなと思うので今回は欠席したいと思います。
ありがとうございました。

216:名無しの心子知らず
08/05/20 18:04:09 SG2FsVhp
>>215
〆た後にスマンが、自分なら預る、もしくは母に来てもらう。
子供がばーちゃん大好きっ子なこともあるが、
他の親御さんや先生と色々話す貴重なチャンスだからね。
それで得るものが少なければ次回からは不参加にする。

217:名無しの心子知らず
08/05/20 18:45:44 GR+M3tqj
そんな懇談会に無理して出なくても自然に顔覚えるよ。
必要以上に仲良くするのはいい場合もあるし逆もある。
焦らず次の機会を待っててもいいと思う。

218:名無しの心子知らず
08/05/20 18:48:46 padjQ6qm
保護者会に参加しないのはやむを得ない事情のみ。無責任保護者がなんででかい顔してカキコミするかね。保育園任せまる出しかね。何のために保護者会があるかわからないなかな?

219:名無しの心子知らず
08/05/20 18:51:43 padjQ6qm
保育園はお願いして入れたんだろうが?その保育園の運営に従えないなら他に行きなさい!飲み会は不要だろうがね。子供と触れ合いたいなら有給休暇取りやれよな!

220:名無しの心子知らず
08/05/20 18:52:01 BrY/a44O
預ける先がないのはやむをえない事情じゃないの?

221:名無しの心子知らず
08/05/20 18:54:32 HJxrnobX
改行からいつものクマーのような気もするが、釣りだったら俺乙と笑ってくれ

>>218
懇親会を保護者会と読み間違えてるのは、わざと?単なるあわてんぼさん?

222:221
08/05/20 18:56:35 HJxrnobX
あ、連投だったやっぱ熊だったか!

221乙。正解は、わざと読み違えの方だったな。

223:名無しの心子知らず
08/05/20 18:58:39 padjQ6qm
だね。曜日時間設定が悪いのかな?

224:名無しの心子知らず
08/05/20 19:00:39 padjQ6qm
懇親会なら出る出ないは自由ダァーッ!

225:名無しの心子知らず
08/05/20 19:04:03 padjQ6qm
運動会は通常秋が多いが北国は春が半分以上です。春はまだ慣れてないから、春運動会やっても秋に行事やりますよ。

226:名無しの心子知らず
08/05/20 20:15:27 2DsV7vSo
今日のスルー対象ID:padjQ6qm


227:名無しの心子知らず
08/05/20 21:18:30 eET6vbK8
                      
                             
 在日朝鮮人の マネすれば 特権階級になれるぞ


      生活保護は もらいほうだい

        病院、学校は すべて無料

          公営住宅には 優先入居


   沖縄県民 アイヌ人 続々と特権階級入り

 

228:名無しの心子知らず
08/05/21 07:47:29 Dogsc7Ju
熊って何ですか?レオナルド熊?くまったさん?

229:名無しの心子知らず
08/05/21 10:35:06 g6DWd20n
釣り人のことらしいよ>228
構わない方がいい人ってことだな。

230:名無しの心子知らず
08/05/21 11:51:30 9LhsignO
すみません。まじめにわからないのですが
懇談会と保護者会は違いますか?

231:名無しの心子知らず
08/05/21 12:02:44 kw7bIv/6
親が集まるのは、保護者懇談会しかないよ。
進級式の後のほかに、1年に一度夜(預かってくれる人がいなければ、
小学3年の兄姉まで別室で保育してくれる)、ぐらい。
これは各クラスの保育室であるので、お酒なんて無縁。

子どもの園では、幼稚園のPTAの「P」にあたるのが保護者会。
保護者会が主力になって行う行事が年にいくつか。
…もっともどうしても出来ない事情がある人もいるんで、無理強いは出来ないな。
 (去年、書記やってました)

ただ、園によってだいぶ違うみたいだから、園に確認する、に一票。

232:名無しの心子知らず
08/05/21 12:11:48 /cUZrflJ
うちの子供が通う公立保育園なのですが年中クラスに園児が22人保育士1人
にアルバイト(多分保育士資格無しの120代前半)の人がクラスを見てくれてます。
このクラスは知的障害の園児が3人も居て(園から説明はないが3人の行動を
見ていると間違いなく療育通院レベルです)、Aはよくパニックを起こして奇
声をあげ物を投げて暴れたり、Bは他の園児にちょっかいを出し怪我させたり
首絞めたりつばかけたり・・・、Cは正常な園児と行動はせず別世界に入り
おもちゃで遊んでいたり独り言を発している。と言った3人が在籍しています。
A.Bの園児のどちらかが暴れるとアルバイトの人がそっちの子に飛んで行き
パニックを止めてると思うともう片方が今度は別の園児につば掛けを始めて
保育士が静止に入りに駆けつけて、そうするとその他の普通の園児は放置され何か
例えば工作などクラス全体で進めていても必ず中断されているようなのです。
まだ幼児なので、通常の園生活が阻害されることで他の同年代の子と差がつくとまでは
思いませんが、22人中3人の知的障害の子が居るのに先生の人数が足りないように
感じますが、これって普通ですかね?

233:名無しの心子知らず
08/05/21 12:24:43 /lxsXiAW
あややだけでなく、みんな本気で読み違えてるんだorz

>>230
相談者208が最初に書いたのは、「父母懇親会」。
以降、「懇親会」と略されてレスされてる。
ただ、誤記なのか誤読なのか、
一部の人が「懇談会」と勝手に読みかえちゃったんだよね。
それを更にあややが「保護者会」と言いかえる。悪意はなかったようだけど。

211で、「懇親会と保護者会は別物」といったんリセットしたんだけどな。
園によって名称は違うだろうけど、
 保護者会=懇談会 ≠ 懇親会
でしょう。
前者は主に園が主催し園で行うもの。理由がなければ出席するべきもの。
後者は保護者主催で園外の場合もあり。出ても出なくとも自由。

234:名無しの心子知らず
08/05/21 12:33:05 gMBpKr3/
すごい釣り針を見ている気がする

235:名無しの心子知らず
08/05/21 13:01:21 HzKbGsvC
>>232
120代前半?

236:名無しの心子知らず
08/05/21 13:04:16 bbcukdbv
改行変だし、ageてるし、バイトが「120代前半」だから釣りだよね。

ちょうど先週父母懇談会がありました。
20人いるうちあつまったのは半分で、全員お母さん。
私は子供が一人目だったから、上に子供がいるお母さんの話は、
小学校に上がってからのことも含めけっこう役に立ちました。

ちなみに鉄板焼きチェーン店で、子供抜きです。
みんな旦那さんなり、家族なりに預けて出てきてましたね。
任意だし、また来学期しようって話なので、けっこう気楽でした。


237:名無しの心子知らず
08/05/21 13:28:07 7XMcc1QF
ようするに仲良くしようね的な飲み会だよね?

238:名無しの心子知らず
08/05/21 14:11:47 bbcukdbv
>>237
そうですね。「懇談会」って書くとややこしいですね。
私のところは「親睦会」って感じです。


239:名無しの心子知らず
08/05/21 14:46:03 eUNFIN8O
>>232
年中児(4歳児クラス)の保育士の数は、国の基準として、園児30人に保育士1人。
でもって、障碍児に対する加配基準は、自治体によって違う。
うちの自治体は、障碍児4人に対し加配1人。
だから、園児22人(うち障碍児3人)に、保育士2人なら、うちの自治体の基準では余裕でok。
フォローに入る保育士が、もし無資格者であっても、法律的に問題ないはずだし、
10代ならともかく20代でなおかつ公立園なら、資格は持っているような予感(120代は、20代のタイプミスだと思います)。

ただ、うちの自治体では、確かに規定では障碍児4:加配1だけど、園の判断で
脱走しそうな子や、あきらかに重度の子には、もう少し手厚い加配がつきます。


240:名無しの心子知らず
08/05/21 15:14:35 nu8omLIy
「保育士」とある項目に無資格者はカウントされないのでは?
保育士という名称は有資格者でしょう?

241:名無しの心子知らず
08/05/21 15:30:25 eUNFIN8O
>>240
>>239です。名称の使い方があいまいでした。
>>232さんの例では、「加配」として配置されている人については
自治体裁量なので、もし無資格者であっても問題ないのでは? ということです。
>だから、園児22人(うち障碍児3人)に、保育士2人なら、うちの自治体の基準では余裕でok。
ここは、園児22人(うち障碍児3人)に、保育士1人加配フォロー1人なら
、うちの自治体基準にもokになります。
ただ、>>239にも書いたけれど、若い人であっても、保育士の資格は20歳なら
取得可能なので、無資格なのかどうかは外見だけではわからないのでは
ないでしょうか。
うちの自治体でも短時間パート保育士さんは、よく見かけます。

242:名無しの心子知らず
08/05/21 16:15:05 g6DWd20n
親同士のなかよし会、上の子のクラスはたいがい個室、座敷の飲み屋。
5時くらいから子供付きで。父親もけっこう来る。
そこで仲良くなった親同士で、遊びに行ったり、
誰かが忙しいときは他の親が子供を預かったり、
具合が悪いお母さんの家に料理を持っていったり
助け合ってる。まるっきり参加しない親はほとんどいなくて、けっこう仲がいい。

下のクラスは園主催の懇談会のあとに、子連れで公民館の座敷を借りて行われる。
夕方3時くらいから。
幹事が弁当と飲み物を買ってくる。安くすむ。
こっちは1/3位の参加率。

243:名無しの心子知らず
08/05/21 20:20:22 ttO084uc
なんらかの理由があってなかよし会に出れない人にはプレッシャーになりそうな書き込みだね。
園の中の保護者会とか送り迎え時に顔あわせるだけじゃものたりないのかな?
そんなにみんなと仲良くしたい?

244:名無しの心子知らず
08/05/21 20:47:58 7Sgc7dZ/
私は病気で子供を園に通わせているから、
そういうのに参加できないや。
確かに>243さんのいうようにプレッシャーに感じます。
でも、こればかりはしょうがないですね諦めています。


245:名無しの心子知らず
08/05/21 20:50:18 j+HQwB0K
保護者会もなく、送迎時間が合う人は1人しかいない私が通りますよ。
懇親会はないけど、あれば参加するだろうなー。
>>243は突っかかりすぎじゃない?
>>242みたいに交流の多い園も世間にはあるんだなーくらいでいいじゃん。

246:名無しの心子知らず
08/05/21 21:27:26 TLkoQpeg
うちの園も保護者同士の交流が過剰に活発で、
飲み屋で子連れ参加前提の親睦会なんかも、普通にあります。
クラスでのものもあるし、
役員会や実行委員会の打ち上げもデフォ。

>>244と同じで病気療養理由の入園なので、基本的に全部断ってるけど、
特に困ることも無いので気にしてない。
しかし、あんまりにも皆ノリノリで参加しているようなので、>>243のような疑問はいつも感じるw

247:名無しの心子知らず
08/05/21 21:48:26 a9PRQnWj
>>232
なんていうか
最初っから障害児と決め付けているのはどうなんだろ。
年中児って皆が皆そろいもそろって同じ行動って出来る門なのかしら。

248:名無しの心子知らず
08/05/21 21:57:51 NzsvbpvN
上の子の時に通った園では土日の夜ファミレスで懇親会が多かった。
会計はまとめてだが、電卓持参で計算して自分の分は自分で出すので各自自分の好きな物を食べるやり方。
酒を一滴も飲めない下戸の私には飲み屋の飲み会より食べる物の選択肢が多くて最高だった。

249:名無しの心子知らず
08/05/22 05:42:03 xBIAakMn
そういう飲み会や親睦会的なもの、好きじゃない人には
あまり頻繁に開催されてもしんどい。

250:242
08/05/22 06:58:04 y6uRMRrJ
>>243
ごめんよ、同じ保育園でもクラスによって違うって話がしたかった。
下のクラスは7割は参加しないわけで。

私は大好きなんだけどね。
昔の友人とはつきあいがないし、夫は激務だし私は在宅仕事だし
年に数回の楽しみ会以外、大人と話す機会がまるっきりない。

251:243
08/05/22 09:00:57 u+VRnl1g
かなり突っ掛かった書き込みして反省してます。
送り迎えの時間が他の園児とかぶりまくって、その時間だけでけっこう顔見知りになれたんだけど、みんながそうじゃないんですよね。
配慮足りませんでした。

で、タイムリーなことにうちのクラスでも親子参加で夕食会?があると今日連絡ありました。
しかも親戚の結婚式に家族で呼ばれてる日。
開始時間に帰ってこれるかギリギリなので不参加の予定。
いざ自分のことになると不参加って少しびびる。


252:名無しの心子知らず
08/05/22 09:49:05 zSQNon0T
>>247
3人とも「知的障害」って決めつけてる時点で、知識の無さを露呈してるからw

253:名無しの心子知らず
08/05/22 11:46:09 7o3jWYix
保護者会=PTAみたいなモン(,役員が集まる) 
懇談会=親や先生が参加(クラス単位が多い?参観日の後、親が集まって顔合わせ・・・みたいなもの?)
懇親会=親睦会(食事会や飲み会などの仲良くしようね的な集まり)

こんなカンジの認識でいいの?
うちのところは保護者会は存在しないので、懇談会しかない。
親睦会はやりたい人たちが勝手にやってる。


254:名無しの心子知らず
08/05/22 12:09:18 E5wJJXNs
保護者の集まりもそうだけど、園行事も、地域によってバラつきがあるよね。

うちの園なんて運動会(ちゃんと保護者が見に行く、イベントとしての奴)が年に3回ある。
春に一回、秋に一回、秋にもう一回近隣の園で合同のが一回。
張り切りすぎてるのは運動会だけかと思いきや、
秋は更に別にイベントもあるし、
夏には園合同の夏祭り(一定年齢以上は強制参加で、クラス全員そろいのTシャツまで作らされる)があるし、
この時に踊る踊りの練習が、最低でも5回は入る(保護者はほとんど強制)。

更に季節問わず、日曜日は園で飼ってる生き物の世話が回ってくるし、
気がつけば、保育園の行事の為に日曜日の半分は潰れているような気すらしてくる…誰が決めたんだこんなんorz

255:名無しの心子知らず
08/05/22 19:49:55 zrAwqskM
親が送り迎えがめんどうらしく隣の子が保育園休んでた
結構休んでること多いけど
最近こんな親多いの?

256:名無しの心子知らず
08/05/22 19:59:28 nhElF0HP
送迎が面倒ということは出勤も面倒で休んじゃったの?
それとも鬱かなんかで療養中かな。

257:名無しの心子知らず
08/05/22 20:15:09 E5wJJXNs
>>255
面倒、という言葉の解釈によるんじゃないかと。

足に大怪我して、タクシー以外では送迎出来ないような時期、
旦那が送迎不能な日は、仕方なくお休みさせてた。
病気療養や就労以外での入園の人は、体調で送り迎え出来るかどうかも決まるだろうし。

258:名無しの心子知らず
08/05/22 22:32:45 dDtd9S79
サイバラも送迎面倒でよく休ませてたよね。

259:名無しの心子知らず
08/05/22 22:37:37 nhElF0HP
保育にかけた状態のまま家に転がしておくことも3歳以上なら可能だろうね。

260:名無しの心子知らず
08/05/23 05:39:30 NA2HUfqY
>>254
保育園って基本働いてる親が大半なのに
園の行事やら催し物多いのはちょっと考え物。
土日だって普段子とじっくり接することできない分
めいいいっぱい遊びたいのに。

261:名無しの心子知らず
08/05/23 06:00:24 YIEezHI/
うちの近所の保育園は行事が多くて作り物なんかの親の手も頻繁に要、
最低月1~2回は園に行かなきゃいけない事が何かしらあるそうだけれど、
カリキュラムも保育園のわりにはしっかりしてて、
「幼稚園に近い保育園に通わせたい」という考え方の親に人気で
常に満員状態だよ。だから行事や催しが多いのが必ずしも良くないとは思わない。
要は事前リサーチ。
うちの園は、運動会と芋掘りくらいしか行事っていう行事がないので
楽な反面、ちょっと物足りないな。

262:名無しの心子知らず
08/05/23 10:18:07 yQvTGs2j
最近気がついたんだけど、うちのクラス1人人数が増えていた。
4月の時点で定員になっていたのに、これってどういうこと?
ちなみに誰も退園もしていない。

2歳児クラスって保育士1人に子供6人だよね?
うちは先生が4人いて、24人子供がいるんだけど。

263:名無しの心子知らず
08/05/23 10:42:15 5qB7/FlE
>>262
どうしても、定員オーバーしてでも、入れてあげなければならないような理由のある子かもしれない。
(親の急病とか、虐待の恐れアリとか……)
子どもが25人になったからといって、すぐに追加の保育士が手配できないのかもしれないし
フリー保育士などでカバーするのかもしれないし。
実際に1:6基準といっても、他の学年で保育士が基準が余っていれば(たとえば
1歳クラスの基準が1:6で、保育士4人園児20人とか)、トータルで見れば保育士基準はカバー出来てるわけだし。


264:名無しの心子知らず
08/05/23 11:02:53 2mMblSMp
>262
 4月時点で15%オーバーまでは可
 5月時点で25%オーバーまでは可
10月時点で次年度の定員を考え入所OK!
だけど保育士定数を満たしているのかが条件
因みに保育士定数はクラス単位でなく、園全体で計算します


265:名無しの心子知らず
08/05/23 11:17:17 SNGiPaGt
旅行の土産(お菓子など)を先生達に渡すのは非常識ですか?

266:名無しの心子知らず
08/05/23 11:26:29 k0mv+Quz
>>265
園による、と過去スレで見たので、私は担任に
「お土産持って来てもご迷惑になりませんか?」と聞いてみたよ。


267:名無しの心子知らず
08/05/23 11:30:23 snCjkTId
>>265
園の雰囲気によると思うけど、うちは小規模園だから、
「よかったら皆さんでおやつに召し上がってください」って
お菓子の詰め合わせを差し入れたことは何度かあるよ。

ただ他の先生や保護者が見ている前で、特定の先生だけに
あげるのはNGかと。渡すのは代表して園長先生にで、
職員の人数分、お菓子なんかの消え物が無難だと思う。

268:名無しの心子知らず
08/05/23 11:47:15 /jbpKayC
>>265
公立園は受け取らないのがほとんどだと思う。
うちは差し入れ(大量に貰った小魚チップス)をご丁重に断られたよ。

269:名無しの心子知らず
08/05/23 12:21:59 OobBYXVB
4月に入園しました。
朝、保育園に行きたくないとぐずります。
今朝は6時半に起きて1時間ぐずりその間、何もできませんでした。

ただ、保育園に近づくとご機嫌になって駆け足をするし、色んな先生に会うたびに
「おはよーございます!!」と元気一杯なのです。

先生に「嫌がるんです」と言うと
「保育園の生活を見てると信じられないですね。いつも元気いっぱいです。でも確かに私達(先生)が言ったことに対してどんな時でも「うん」というので私達からしたら(ガマンしてるのかな?)と思うことがあります。」
と仰られました。

どうして朝ぐずるんでしょうか?
もちろん上に書いただけで判断できるものとは思いませんがどなたかアドバイスなど下さい。
毎朝結構疲れます・・・。


270:名無しの心子知らず
08/05/23 12:56:04 imOFXWSZ
>>269
ちなみに何歳児ですか?
うちもそこまでひどくないけど、保育園行くの少し嫌がりますが保育園着くと楽しそうに遊んでます。
うちは2歳2ヶ月です。

271:名無しの心子知らず
08/05/23 13:03:54 aTNuzrnV
>>262
一時保育の子かもしれない、ってのは無い?
うちの地域だと親の就労の場合、一時保育で週3回まで利用できるから、
新しく入園してきた子だと思ったら、一時保育で来てるんですって事もよくある。

272:名無しの心子知らず
08/05/23 14:02:13 0FA1Eafc
>262
うちも5月から1人増えた。
同じく2歳児クラスで先生5人で生徒が21人。(4月は20人)
4月の入園式にもその子は来てたから
(先生にいつ連絡ノートもらえるのかしつこく聞いてたw)
3月中に5月入園って決まってたっぽい。

>271
うちの園は一時保育は完全に1つの別クラスだからあり得ないなぁ。
制服も着てないし毎回お昼寝布団を持って帰るので
ぱっと見たらすぐに分かるし。

273:名無しの心子知らず
08/05/23 15:06:26 ZbhDN211
保育園で制服あるの?
けっこうおおいのかな。服選びが楽で良さそうだが

274:名無しの心子知らず
08/05/23 15:20:01 LXaSAroR
保育園で制服ってはじめてきいた。


275:名無しの心子知らず
08/05/23 15:20:27 eAidQl06
>>269
1歳0ヶ月から同じ園にお世話になってるのだけど連休過ぎたあたりから
「保育園、いかない!」 「なんかやりたい!」 「おうちがいい!」と
愚図る事が多くなりました。現在3歳0ヶ月男児です。
一旦行くと腹を括ると問題なく保育園に入り機嫌よく遊んでいます。
うちの子も先生に聞くと、保育園では素直でいい子らしいです。
同じように我慢してる分、お家で甘えてるのかもしれませんね、との事です。

最初に愚図り出した時に「ハイハイ」と聞き流して自転車に乗せたら
エライ勢いで怒り出し、ご近所に響き渡る大絶叫・・・
うちの子は真っ向勝負をするとお互い消耗するだけと思ったので現状では
45分の余裕を見て、保育園に行こうと切り出します。
当然拒否されるので、じゃぁとりあえずゴミを捨てにいこう!とかお花に水を
上げよう!とかをやっていると素直に保育園に行ける様になってきました。
どちらにしても時間はかかるのだけど、精神的に消耗しないので楽です。




276:名無しの心子知らず
08/05/23 15:20:29 Wm1vb7rv
>>272
> 制服も着てないし毎回お昼寝布団を持って帰るので

制服だけなら親の入院で短期間だけ在籍とかなのかなと思うけど、
布団持ち帰りって毎日?衣類系の敏感体質なのかな?

277:269
08/05/23 15:30:11 OobBYXVB
レスありがとうございます。
2歳児クラスですがもうすぐ3歳になります。

保育園で普段の自分を押し殺して(もちろん集団生活なのである程度はガマンする必要があるけど)いる姿を参観日で見た時
ちょっとかわいそうに思えてきました。

ここは私のふんばりどころなのでしょうね。


幸いなことに担任の先生方はこの件に関して関心を持ってくださってますので、また私が不安になれば相談してみようと思います。


278:名無しの心子知らず
08/05/23 15:56:53 S7Rcr6Jf
うちの地域の保育園も私立認可園は
ほとんど制服上下と体操服やらスモック等もろもろ指定だわ。


幼稚園なのに逆に、スモック程度の所があるのが不思議・・・

279:名無しの心子知らず
08/05/23 16:03:42 DPCkn/dZ
制服だよ。
と言っても体操服、短パン、スモック。
女の子も短パン。スカート禁止。
体操服は季節に応じて長袖、半袖。
前と後ろにでっかく名前入り。
スモックも長袖かノースリーブ。
紺色のブレザー上着の制服は3歳児以上から有り。
悩まなくていいけど体操服が1着1000円だorz

280:あやや ◆p9GipySMGk
08/05/23 17:22:16 KxKo8Pka
二歳児単独クラスなら25人に対して5人保育士いないと違反!バレタラキツイペナルティーありますよ。民間給与改善費カットです。

281:名無しの心子知らず
08/05/23 17:24:33 KxKo8Pka
保育園の制服採用率は一割弱ですね。スモック、体操着は普通ありますが、何にもない公立はよく見かけます。

282:名無しの心子知らず
08/05/23 17:30:43 KxKo8Pka
延長保育時間帯にも事故が多いですが規定以下保育士は散見しますね。やはりバレタラキツイお仕置きよ!

283:名無しの心子知らず
08/05/23 17:55:56 JrtW50Ys
>>272
うちの子が一時保育で3月までお世話になった認可私立園では
・布団は園の備品
・布団カバーは持参でもリースを利用してもよい
・制服はリースor買い取りのどちらでも希望に応じる
だった。
毎回持って帰るなんて大変だね、その人に同情する。

284:名無しの心子知らず
08/05/23 18:37:01 +I88R08D
>>276
一時保育の人の事でしょう?それなら普通。
だって1回こっきりの利用かもしれないし。
私が以前一時保育利用してた園では、週3回とか継続的に来る子は布団おきっぱなし可、在園児と同じ扱い。
単発で来る人はもちろんその都度持ち帰ってたよ。次いつ来るか分かんないし。

285:276
08/05/23 18:54:33 Wm1vb7rv
>>284
ごめん、読み間違えた。
一人増えた子供が一時保育でなくて尚且つ制服なくて布団持ち帰り、
って読んじゃった。

286:名無しの心子知らず
08/05/23 20:21:08 FCzcDzyy
>>269
うちは赤ちゃんの時の名残で泣いて起きるのが3歳ころまで定番でした。
結構うんざりもしたもんでした。
保育園は入園時から喜んで行っていたものの、家に帰ると超絶不機嫌になることも多く
入園前に自分で出来ていたあれやこれやもやってやってとギャンギャン
わめいたりもしました。
巻き込まれてイライラすることもありましたが、園でいい子にしている反動なんだと
思って極力受け止めるようにしていたら落ち着きました。
とはいえ波はいまだにありますが。

287:名無しの心子知らず
08/05/23 21:30:16 SNGiPaGt
お土産を聞いた者です。
レスありがとうございました。
私立園で先生の人数以上の饅頭の土産を『先生達で食べて下さい』と朝居た先生に渡したんですが2日くらい経っても誰一人からご馳走さまでした~。
と言われないので(ご馳走様と言って欲しいわけでもなくありがたく思って欲しいわけでもなく)この雰囲気はNGだったのか…?
と、ちょっと心配になり。4月入園で仕切がわからなかったもので。

288:名無しの心子知らず
08/05/23 21:33:42 LXaSAroR
>>287
受け取ってくれたから絶対NGじゃなかったのかもだけど
ちょっとでも他のママの目があるとこではお礼は言い難いのでは。

289:名無しの心子知らず
08/05/23 21:35:06 FCzcDzyy
いちいち全員に誰からの何だって渡してないかもしれないしね

290:名無しの心子知らず
08/05/23 22:22:14 qWLzVOOG
>>287
うちも私立園でしたが、
後日のお礼は特に無いですよ。
連絡帳に「おみやげどうぞ」みたいに書いた時に、
お返事にお礼が書いてあることはありましたが。
やっぱり、受け渡しの時は
他のお母さん方が必ずいるから
口に出さないのではないでしょうか。


291:名無しの心子知らず
08/05/23 22:30:41 DPCkn/dZ
去年、10個くらいのお菓子の詰め合わせをクラスの先生
(3人)に渡したら、お迎えの時間に園長先生を始め他の
先生からも「ありがとうございましたー!」と言われた。
絶対数足りてないはずなんだけど、お寺の保育園だから
礼儀作法がしっかりしてるんだか、今度は数のたくさん
入ったお土産にしようと思ってる。

292:272
08/05/23 22:47:46 0FA1Eafc
書き方がややこしくてすみません。orz
制服とはスモックのことです。
行き帰りにスモックを着せるのは必須なので。(公立園)
一時保育はそれがないのでぱっと見たらすぐに分かるようになってます。

ちなみにうちの地域は一時保育をやってる園が2つしかないので
週に1日までの利用しか出来ないのです。
なので一時保育の人は必ずお昼寝布団は持ち帰りです。

293:名無しの心子知らず
08/05/23 23:09:41 CjerDZ1T
本日、うちの子(1歳3ヶ月・入園2ヶ月目)の膝付近に噛まれた
あとを発見しました。
歯型の数から2歳児ぐらいかと思われますが、
こういった場合、皆様は保育所へどう対応されてますか?


294:名無しの心子知らず
08/05/24 00:01:10 P4PMdhS9
一時保育だろうがなんだろうがどうでもいいんだが
そんなに気になるなら先生に聞けばいいじゃん

295:名無しの心子知らず
08/05/24 00:04:28 8NYKNhRr
>>293
どうするかな~。
4月に入りたての1才1ヶ月児の親の妄想では
連絡帳に「噛まれたような跡がありましたが消毒等していただけましたか?
うちの子は仕返しに噛んだりはしませんでしたか?」
みたいに書いて対応をみるかな~。
噛まれたことを保育園でも把握していてその場の対処もしたけど
うっかり報告が漏れてしまったのなら「できるだけ教えてくださいね」で済ますけど
把握もしてないようだとちょっとねぇ。

296:名無しの心子知らず
08/05/24 00:08:54 LOxBP3R/
2年前、下の子出産の時少し仲良くした人が4月から上の子の保育園に来た
『保育園には絶対入れない!3才が4才から幼稚園にするの』
って熱く語っていたのにw

297:名無しの心子知らず
08/05/24 07:48:36 lSG1t3Uw
>>296
自分は当初から保育園入れるって決めてたからいいけど、
途中で預けざるを得ない状況になったっていう
親御さんがこのスレにも大勢いると思うよ。
単にその人がいけ好かない人なのかも知れないけど、笑うことではないと思う。

298:マリア ◆dTjeh/mK7k
08/05/24 09:09:38 2n7yPRPI
噛まれて保育士が状況報告しないのはあかんたれ保育園だす。見てない証拠!まず転園あるのみ。保育士にきくしかないすが、大体犯人は決まってますが。あとは園長に苦情言い反応見て判断だね!安心できない保育園には預けないこと!

299:名無しの心子知らず
08/05/24 09:13:07 2n7yPRPI
噛まれて押し倒されて頭打って脳挫傷で障害者にされてもいいんですかね?保育士が何のためにいるのか?園長に詰問して開き直るなら園変えましょう!

300:名無しの心子知らず
08/05/24 10:05:36 9IeDaLFZ
>>298-299
うちも同様のことで悩んでます。
個別に対処法を相談したいので連絡先教えて下さい。
もちろん相談報酬はお支払いします。
それからメール欄にsageって記入して書き込みして下さい。
あと、二つも連続して書き込みしないで一回にまとめて書き込みして下さい。
連続書き込みは頭悪い人だと思われますよ。

301:名無しの心子知らず
08/05/24 10:22:00 +ShqwgNw
うちは噛まれたら、必ず申し訳なさそうに先生から報告があったけどね。
私なら報告なかったら、次の日に送りついでに子供の服ぺろっとめくって「これ、どうしたんでしょう?」って聞くよ。
噛み跡じゃなく怪我で、そういう事あったよ。
噛まれたりちょっとした怪我はしょうがないけど
報告ない=見てない、って問題だと思う

302:名無しの心子知らず
08/05/24 12:21:26 2n7yPRPI
怪我無くすことは不可能ですが、かなり防ぐことはできます。再発防止という観点なければ何回も噛まれますよ。法的には保育園の管理責任を問うしかできません。治療費は園が保険から払いますよ!

303:名無しの心子知らず
08/05/24 12:23:47 2n7yPRPI
慰謝料なら裁判です。軽い怪我は?ですが骨折なら五十万くらいは取れます。保育放棄は虐待と判例ありますよ。

304:名無しの心子知らず
08/05/24 12:24:34 tdjYWkF9
>>293
初めての噛み痕で報告なしだと、親としてショックだよね。
でも、お迎えの時にでも、普通に事実だけを確認したらいいと思うよ。
事実というのは「噛み痕がある」ということだけ。
「噛み痕がありましたが、何かありましたか?」だけで、意図は伝わる。
報告洩れにしても、本当に見てなかったにしても、注意喚起に
なるから言っておいた方がいいけど、騒ぎたてないようにだけ注意してね。
いつ自分の子が加害側になるかは判らないし。
1歳児同士の怪我は本当によくあることだから。
うちの子も去年の今頃はよく噛まれたり、引っ掻かれてたけど、
ある日、一番体が小さい子が電光石火で他の子に噛みつくのを目撃。
あまりに素早くて、止めきれないことがあっても仕方ないな、と
妙に納得してしまったw
他にも、私に会う度に叩いてくる子がいたんだけど、最近は
抱きついてくるようになったりして、成長を感じてる。
あまりナーバスになると、預けてることさえ精神的な負担になって、
子に対して罪悪感とか持っちゃうから1歳クラスの仕様として
大らかな気持ちでいてね。って、上から目線でスマン。

305:名無しの心子知らず
08/05/24 12:32:02 2n7yPRPI
まあそれも一理ありどすね!

306:名無しの心子知らず
08/05/24 12:45:16 2n7yPRPI
安心して任せることができる保育園は三割くらいですからね。よく選ぶ事です。園庭遊び見ていたらかなりわかりますよ!

307:名無しの心子知らず
08/05/24 14:13:20 uaPuWr+w
保育所に通うようになり1ヶ月ちょいが過ぎました。
皆さん、週末はどのようにお過ごしですか?

保育所に通う前なら
土日でどっちも出掛けたり(友人宅・ショッピングセンター・たまに高速使ってイベントへ・大きな公園・希に一泊でお泊まり)してましたが、
子供が疲れるかと思い、家や近所で1日
近場の買い物で1日のようにしてました。
外食もどちらか1日にしています。

現に入所当時、慣れぬ保育所生活もあり月曜日から発熱・お迎えコールが多かったです。
週末の外出を控えめにした連休明けからは休む事なく通えています。

発熱・お迎えコールもデフォとは分かっていますが、
慣れてきたせいもあり今は落ち着いてます。

子供はまだ一人しかいませんので、
兄弟の行事や親の用事などで1日中連れ回す事もあまりありません。

生活のペースを崩さないようにすれば、
たまに遠出もそのうちしていいんですよね?

私自身、今は週末に物足りなさを感じている訳ではないんです、
そのうち体力もつけば出掛けたがるだろうとは思ってますが
慎重すぎるかどうかお聞きしたいです。


ちなみに二歳児クラス入所です。

308:名無しの心子知らず
08/05/24 15:36:12 6WTt9RKL
一晩ねれば元気だよ。大丈夫と思うよ。
しかし元気だね、うちはいつも近所の公園。近所ってかとなり。

309:名無しの心子知らず
08/05/24 20:40:43 8pqcFoCI
>>300
>>121

310:名無しの心子知らず
08/05/24 21:03:19 ljY18QZe
>>307
同じく2歳児ですが、土日は基本的に在宅してます。
たまに電車で買い物に出る程度。
普段は土曜日は病院のはしご、その後せいぜい近所をお散歩程度。
うちは入園して1年経過しましたが、ちょっと体力がないらしく
ちょっとした変化ですぐに体調を崩すので、もう少し体調が落ち着くまでは
努めて引きこもってます。
(土曜は小児科と耳鼻科のはしごってパターンが未だデフォなもんでorz)
こういう子供なら慎重すぎるくらい慎重でもいいんじゃないかな。
体力がある子なら、慣れてきたら遠出もいいかも。でも、月1とか季節1ぐらい。

311:名無しの心子知らず
08/05/25 00:37:16 GAL8T3UD
最近急に暑くなってきたせいか、昼間発熱することが多くなりました。
平熱時36度5分くらいが、午後には37度7分とか。

他の風邪の症状もないし、薄着させて様子みてくださいと頼んだのですが、
夕方迎えに行くと薄着どころか長袖2枚重ね・・・

どうやらそこの園ではその対応がデフォらしい。
正しい対処法はどうなのでしょうか?

312:名無しの心子知らず
08/05/25 01:22:30 OPvO4qoe
>>311
うちの子もこの時期によく微熱を出すんだけど(夏季熱と医師に言われた)
園には、医師にそういう診断をされていることを伝えて、風邪などではないから冷える心配もないし、
逆に薄着させて放熱させてあげないと、熱が発散されないんです、と説明している。

しかし、今時、微熱で厚着って、風邪ひいてたとしても間違ってるんじゃないだろうか。
「熱が篭もってしまう」とか言っても伝わらないかな?

313:名無しの心子知らず
08/05/25 02:23:37 mhriTfV/
>>311
うちは認証ですが
基本的に厚着の園児が多いので
発熱→一枚脱がせる、お茶飲む、ヒエピタなど→もう一度検温
で、元気で7度5分手前ならば様子見。
7度5分超えたら脇に保冷剤、保護者に連絡。

314:名無しの心子知らず
08/05/26 05:20:05 qzf0I0Iu
スレ違いかも。
昨日運動会がありました。
かがんだ時にローライズから背中や、きわどい人はお尻の割れ目ギリギリだったり
胸の谷間丸見えの服装を着てくる人は単に見せたいのでしょうか?
普段からかがんだ時に腰が見えないように長め丈のを着るようにしてる私からしたら
え~って思っちゃうんですが。もちろん着るものなんて自由とは思いますが。


315:名無しの心子知らず
08/05/26 08:36:00 upfm7i0N
独り言したいならチラシの裏へ
意見聞きたいならじっくりにでも。

保育園児の保護者として意見を聞きたいならもう少し違う書き方を。

316:名無しの心子知らず
08/05/26 09:34:58 K+PV7E9A
>>315
最後に「どう思いますか?」って書かなくちゃだめ?

317:名無しの心子知らず
08/05/26 09:48:19 Mc+FuIut
家でよく婆さんにもっと上にあげろとかよく言われてる・・・
ローライズだから仕方ないじゃん!て思うけど確かに園児がいる前で見えてるとなんかやだね。
あまり気にしてなかったけど、周りは気になるよね。
気をつけよう。

318:名無しの心子知らず
08/05/26 10:13:21 o9uqYiVJ
てか、園児関係ないし

319:名無しの心子知らず
08/05/26 15:53:14 9yPiyGCK
>>314
クラスにDQNネームの子が居て、その子達(4人姉弟)の
母がそうだった。
遠足に生足、サンダル、ローライズのホットパンツ。
個人の勝手だけど、若母ではないのでてこれはいかがなもんか
とはオモタ。

320:名無しの心子知らず
08/05/26 16:14:30 /XGjfTQE
話題変えてすみません。相談させてください。

今年4月から入園した1歳児ですが、金曜から発熱で休んでいます。
土曜の診察では風邪でした(咳、鼻水も少しあり)。
今朝も37度後半だったためお休み。
もう基本的に元気ですが、若干食欲がないのと、いつもよりよく寝る状態。
明日も同じ様子だったら、と思い念のため病後児保育を予約し(病児ではなく病後児)
土曜と同じ小児科(かかりつけ医であり、在園してる保育園の園医)で
病後児保育への登園OKの書類をもらいました。

この状況で明日の朝、登園可能な状態(37.5℃以下の場合)だったら
病後児保育に預けずに、本来の園にお願いするのが普通でしょうか?
それとも念のため大事をとって病後児保育にお願いするべきでしょうか。
さすがにもう仕事は休めないのと、
初めてのことなのでどうしたらよいか迷ってしまいます。
それくらい自分で決めろ、と言われるであろうこともわかるのですが
発熱そのものがまだ2度目なのでいろいろ戸惑っています。
ご意見いただけないでしょうか。

余談ですが、登園許可をもらいにいったときに小児科医に
「こんなとこ預けなくても、普通に登園させればいいでしょう。
 38度くらいなら大丈夫でしょ。
 え?37.5℃まで?それは正直に言っちゃえばそうなるけど
 なにもわざわざ言わなくても」
のようなことを言われて、そんなもんなのかと考えてしまいました。


321:名無しの心子知らず
08/05/26 16:33:41 fZZBbTVu
>320
個人差があるから一概にはいえないけれど
治りかけの状態で無理させると後でしっぺ返しが来ることが多いです。
特に0~2歳児は。
なので病後児保育に預けられるんだったら預けた方が私は安心かな。
大丈夫かなぁと思って普通に預けたら体調崩して保育園から呼び出し来るほうが困るし。

37℃後半~38℃でもぴんぴんしてると保育園によっては預かってくれますが
それは保育園にもよるし、また園児自身の個性にもよるので
医師のいうことが「そんなもん」かどうかは一概には言えないと思います。
37.5~38℃って結構保育園によって判断が分かれる体温ラインだと思いますし。



322:名無しの心子知らず
08/05/26 17:27:06 pTcYOr/7
>>320
うちは病後児は使ってませんが、
発熱後は朝の体温が平熱レベルに落ちるまでは
実母の支援を得て休ませてます。
午後から熱上がってしまうことが多いので。

323:名無しの心子知らず
08/05/26 17:52:10 7PTnogt6
子の心的負担を考えると、めったに行かない病後児保育よりも、
1ヵ月通い慣れた保育園にするかなぁ。呼び出し覚悟で。

324:名無しの心子知らず
08/05/26 18:03:20 RRLEWEys
>>314
今日パイ丸出しでお迎えきてるママさん見たよw
見せたいんだと思う。
びっくりして二度見してしまった私に「どうよ!」って誇らしげな顔してた。気のせい?w
…こちらも20代半ば過ぎのたいして若くもない方。

男性保育士にアピールしてるのかなーw

325:名無しの心子知らず
08/05/26 18:32:48 Xpxy+esk
二歳七ヶ月と八ヶ月の子供がいます。
働きにでて 保育園に入れようと考えてます。
途中入園は 保育園があいてるか確認すればいいんでしょうか?
それとも先に仕事決めたほうがいいのですか?

326:名無しの心子知らず
08/05/26 18:43:59 NcfarWkH
私の自治体では、在職証明書がないと入園は申し込めないよ。
求職活動中も期限ありで入園できる自治体もあるみたいだから、
とりあえず電話して空きがないか聞いてみたら?

327:名無しの心子知らず
08/05/26 19:13:58 LRKuWDwg
お水飲むコップ、水道のところにおいてあるやつ洗わず使いまわししているようなんですが
恐ろしくて聞けない

328:名無しの心子知らず
08/05/26 19:18:27 T3BElkSS
水道水飲んでるの?

329:名無しの心子知らず
08/05/26 19:22:20 LRKuWDwg
水道水ではない。
でっかいペットボトルがついたのからきゅっと出すやつ、名称が全然浮かばないww

330:名無しの心子知らず
08/05/26 19:28:50 T3BElkSS
あぁ、アクラクララみたいなやつね。
でもコップ使いまわしてるとしたらコワイ。うちの園だと持参したコップは食後のはみがきにしか使わず、
給食とおやつのときのお茶は園で用意されたコップで飲んでるみたい。

331:名無しの心子知らず
08/05/26 19:33:50 nv4lv3Zs
うちの園も去年まで水のみコップはクラスで共用だった。
今年年長クラスになって、ようやく個人コップになった(それまでは管理が難しいとかいう理由)
普通に水道から水道水飲んでる。
まあ、それは一般家庭も当たり前のように水道水飲む地域だからいいけど。

332:名無しの心子知らず
08/05/26 21:16:42 DV9tBOEA
>>320
うちはとりあえず病児の予約入れて、前夜の様子と朝の体温で決めます。
もちろん準備はどっちに転んでもいいように両方準備。
(病児の方が荷物が多いorz)
前夜平穏無事で、朝36度台(かつ●が普通)なら登園。
36度台でも下痢●とか、37度台なら前半でも病児にしてます。
無理させると本当に後が怖いので、慎重になるに越したことはない。

333:320
08/05/26 21:57:07 /XGjfTQE
>>321-323、>>332
レスありがトンです。
園医にあたるDrに上記のようなことを言われたので
私が神経質すぎるのか?過保護か?と思ったり、
病後児保育とはいえもっと切実な子(より病児に近い子)に
枠をあけておくべきなのか?と悩んだりしてました。

金、土、月と3日も職場を休んでしまったこともあり
(職場は子梨毒女メインなので肩身が狭い)
呼び出しを避けたい気持ちが強いので、病後児に連れて行く方向で決めようと思います。
確かに子の精神的ストレスにはなってしまうかもしれないけど、
今回は様子見がてらチャレンジしてもらおうかな。
入浴前も38度あったし、食欲も回復してないし、本調子じゃないのは確実なので。

いろいろ参考になりました。どうもありがとう。


334:名無しの心子知らず
08/05/27 00:11:45 jtB73Ha0
>>326
ありがとうございます。
電話して聞いてみます。

335:名無しの心子知らず
08/05/27 01:34:44 lZvT6VfN
>>>333
「発熱がまだ2度目」とあったので、おせっかいだけどカキコ。
38度あったのなら、次からは入浴は避けた方が懸命かな…と思います。
お大事に。


336:320=333
08/05/27 08:45:24 GjaM9LgJ
>>335
確かにそうですね。ありがとうございます。
どこかに預ける前提だったので風呂は入れるもんだと思いこんでました。
発熱2度目(1歳8ヶ月なのに突発はまだ)なので
不慣れでテンパってたのは否めませんorz
次回は気をつけます。

今朝は37.0℃だったものの、やはり食欲がないのと
軟●、咳が気になったので病後児にお願いしてきました。
相談にのってくれた皆様、ありがとうございました。

337:名無しの心子知らず
08/05/27 09:28:42 HBSl+rZf
関係ない話だが、うちは二歳7ヶ月で突発やってないよ
熱が出るたび、今回は!?と思い 服をひんむくのだが発疹現れる事なくこの月齢。

気が付かないうちにやったのか、
それとも「たまにかからない子」の部類なのか。
さすがに三歳近く・三歳過ぎて突発って聞いた事ないわ。
誰かいませんかね?

338:名無しの心子知らず
08/05/27 10:03:59 1RvJ5y5D
つい今月突発なりました@2歳6ヶ月。
もう年齢的にならないと思い込んでたからビックリ。

でも典型的症状の熱だけが高くて機嫌はいい、ではなく
熱も高く何日か続いてぐったり、機嫌も最悪、普通の風邪だと
思っていたら最後発疹が出て、Drが「え?この年で突発やってないの?
突発やってないならそうかもね~」という中途半端な診断でしたが。

339:名無しの心子知らず
08/05/27 10:23:45 7+ZtBT6F
>>337
うちは3人の子の内明らかに突発だと診断されたのは1人だけ。
2人はいつのまにか or かからなかったのか、
とにかく突発の症状が出ずに今(小学生・年少)に至ります。

340:名無しの心子知らず
08/05/27 13:21:05 pBrpUISZ
4月入園の3歳児(年少)、先日お迎えに行ったら半泣きしてました。
どうしたの?と聞くと、
「●●くんに『嫌い!』って言われて、●●くんあっち行っちゃった」と。
その後しばらく●●くんを追いかけて、相手にされず、さらに立ちすくみ。

2週間前くらいにも、別のお友達にきついことを言われたみたいで、
家に帰ってからも落ち込んでいました。
先生には「小さい頃から保育園で揉まれてる子は、お友達から『嫌い!』って言われても平気で他の子と遊ぶんですけど。。。
お子さんは純粋なんですよね。」
と言われました。
そういうものなんでしょうか。。。
純粋というか、神経質というか、
こんなに今から悩んでいたらこの先もっと大変だと思うんですけど。

3歳児の発言は気紛れなことも多いから、受け流すのも必要なのかもしれませんが、
こういう時子供に何と言ってあげればいいのか、悩んでしまって
未だ未解決です。
アドバイス頂ければ幸いです。

341:337
08/05/27 14:53:53 HBSl+rZf
338さん339さん ありがとうございます
突発やらない子供が周りにはあまりいなかったので、2ちゃんでしか聞かない話になりつつありました。
多分、近場にもいるのかもしれませんね



342:名無しの心子知らず
08/05/27 15:51:25 Q8DwE7A2
>>311
うちも全く同じです。1才児。
朝36.5くらい。定時お迎えに行くと、「昼間37.8ありましたが食欲もあり、ご機嫌だったので預かってましたー」と保育士さんに言われました。
すぐ病院へ行ったら、3日ほど体温表をつけるように言われ、
(その間通園してましたが、毎日夕方37.8。でも同じく預かってくれてました。保育園感謝)
3日後先生がグラフを見て、一日の体温変動範囲で異常なし。
気になったので血液検査までしましたが異常なし。
保育園に上記伝えたところ元気であれば38度まで見てくれるようになりました(今までも見ててくれたけど)。
衣服は、皆様の書かれているとおり、薄着にする方がよいらしいですが、
薄着で37.8くらいあってもうちみたいに変動範囲の場合もあります。
問題となるようであれば一度保育園と話あってみればいかがでしょう。

343:名無しの心子知らず
08/05/27 21:21:15 95j4Q6xx
熱があるなら保育園に連れてくるなよな!病院に行け!感染させられる子供はかわいそうだろう?受け入れる園にも問題ありますがね。馬鹿親の典型だな!

344:名無しの心子知らず
08/05/27 21:24:48 95j4Q6xx
熱が出たら向かい来い。病院に連れていく園もあるが。病時保育も手続きしておけばいいものを。会社より子供が大事なんだろう?保育園に甘えるのも限度をわきまえろよな!

345:名無しの心子知らず
08/05/27 21:28:26 95j4Q6xx
医者から登園許可書書いてもらいなよ!病人いたら保育園は大変なんだぞ!親の無責任が子供をダメにするんだよ。おまえらの専用託児所ではないんだよ!

346:名無しの心子知らず
08/05/27 21:37:16 RL/Oomny
連投ごもっともだが「向かい」で台無しw
あと改行覚えような。

347:sage
08/05/27 22:22:50 gDxLrx8g
4月入園の1歳3ヵ月女児。

入園直後から、38~9℃の熱が毎週2~4日出てて、ほぼ4日おきに小児科へ通ってる。
保育園に入れる時点である程度は覚悟してたけど、ここまで大変だとは思わなかったよ。


348:名無しの心子知らず
08/05/27 23:30:00 59kVjxF2
ノシ
みんな通る道なんだろか…
10ヶ月の赤、4月から入園したけど発熱続き。
集団生活で色々もらったり、子どもながらストレス感じてるのかなぁ…と考えてしまいます。
仕事も呼び出しで早退したり、当日朝に休みの連絡いれたり。
子にも会社にも申し訳なく、結局自分を責めてしまいます。

349:名無しの心子知らず
08/05/28 06:54:32 1E6gUBvf
>>347-348
初めての集団生活になると、何歳から入園してもいろいろもらってくるよ。
4歳児で入った上の子も2歳児で入った下の子も、そうだった。
ひたすら職場に頭下げて、いろいろやり過ごしていくしかなかったっけ。
上の子(現在小2)は、学校は今のところ皆勤。逞しくなってるよ。

今の大変さは、じきすぎていくことがほとんど。
頭下げながら、「できるときに出来ることを確実にする」と心に決めて
乗り切っていくと…仕事のスピードが上がってることに気づくよ。
その間、御自分の体調管理を大切にね(寝込むとこたえるんだわ…)。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch