08/06/06 11:18:54 AgvfPnM8
>>472
うちの園では先生から
「妊娠すると察知したお子さんが不安定になる場合もあるので
内密にしますので報告してくれるとありがたいです」
と言われましたよ
下の子ができたのがわかったので先生に報告したら
「本当だったんですね!○君(上の子)がもうすぐお兄ちゃんになるよ!
って最近言ってたんですよ!」
とまだわかっていない時期だったのに子供があてるって本当だったんだ~
と思った出来事でした
>>476
子供が泣いて恐怖を覚える様な躾とは一体何??
うちの園で厳しいと評判の先生が子供に対してすごいヒステリックな叫び声をあげて
怒っているいる様子を目撃したので
本人と園長先生に時間を作ってもらって直接話をしましたよ
あくまでも話し合いの姿勢で
「子供が悪い事をしたらもちろん厳しくしかって欲しいのですが
躾の一環としての事ならば子供が泣いて恐怖を覚えてしまう怒り方ではない方法を考えて
いただけないでしょうか?」
とこの日だけ登園拒否になってしまう状態を全部話していいと思いますが
それでも改善されなければ役所へGO!だと思います
認可園ならば第三者委員会とかないですか?
そこにかけてみるのも手だと思います