【高機能】アスペルガー症候群【自閉症】その23at BABY
【高機能】アスペルガー症候群【自閉症】その23 - 暇つぶし2ch514:名無しの心子知らず
08/07/01 14:44:19 zw9A9qzH
>>512
言われるまでも無いとは思うけれども、どうかその幸運を大切になさって下さいね。

地域性もあるし、学校の事情や規模もあるけれども、その子の障害の質や
周囲からどれほど受け入れられているかによって、「学校ぐるみの受け入れ体制」が
可能かどうか?というのが異なってくると思う。

512さんのお子さんが通っている様な手厚い小規模小学校に通っていても、
油断するとイジメのターゲットになってしまい逃げ場が無い子もいるし、
モデル校なので割と配慮してもらっているという子もいるし、判定済みのうちの子に
「障害判定をされていても、健常児と同様(校風である)大らかに接します」と
断言する学校もあるし、実に様々だと思う。
個々の学校の方針に統一感が無いから、まさに入学してみないと分からない。

小学校という環境に過剰に期待するのは危険だと思うけれど、自分の子に合うかどうかは
親だからこそ見極められるのかも?と思うし、だからこそ親としての悩みが尽きないとも思う。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch