08/05/08 10:40:28 tODMvfIY
>50
ASや高機能だと小学生になってから発覚するケースも
少なくないから、それ以前に気づいたなら全然遅くないよ。
年齢的に4~6歳くらいは伸びる時期だし、悲観する必要は
全くない。
障害の事で、地域の保健センターや子育て支援課、福祉課等と
繋がりは持ってる?
自治体主催でやってる親子教室(という名のプレ療育や療育)が
ある場合もあるから、ちょっと問い合わせてみたら?
モンテッソーリは、子供が自分で仕事(遊び)を生み出すって
やり方だったと思うけど、そういうの大丈夫そう?
設定保育が多めの方が向いてるとは聞いたけど、こればっかりは
その子の個性次第だから。
あと、教育方法も大事だけど、一番大事なのは園の理解度と
協力体制なので、どんなところでも一度見学に行った方がいいよ。