08/06/25 23:37:32 MsWdSdwu
ん~ノイローゼ気味なのかな?>>385
出産経験者ならちょっと考えたらわかると思うんだが
産後赤ちゃんがNICUに入っちゃったり、お母さんが大出血or帝王切開だったりで
母子同室どころか、何日も、へたしたら何ヶ月も
赤ちゃんを抱いたりおっぱいをあげたりできないケースが
どのくらいあると思う?
それこそ日本中発達障害者だらけになっちゃうよ。
お母さんの乳首は赤ちゃんが吸いやすいようにちょっと上向きについてる。
赤ちゃんは教わらなくてもお母さんのおっぱいを吸う仕草を知ってる。
お母さんが赤ちゃんを抱っこしてると
赤ちゃんの呼吸と鼓動のリズムがお母さんのリズムと同調してくる。
お母さんと子供って、このくらい本能で結びついてるんだよ。
障害ばっかり目が行ってるのかもしれないけど
もう1回こういう本能的な生命力みたいなもので子供を見てみたら良いと思うよ。
スマン。後半ちょっとポエムはいったかなw