【高機能】アスペルガー症候群【自閉症】その23at BABY
【高機能】アスペルガー症候群【自閉症】その23 - 暇つぶし2ch201:名無しの心子知らず
08/05/25 14:10:10 q5tzNMw+
今度、年長児のお泊り保育があるんだけど、五、六才でも夜は紙おむつの子が結構いると聞いてびっくりしたよ。
だからというのも変だけど、焦りすぎないでもいいと思うよ

うちも二歳の時にトイレトレはじめたけど、親が焦ったり、おもらしを恐れて鬼気迫る顔をしていたのかw
最初はできてたのに、ストレスを感じているのが見えたからしばらく間をあけたよ。
その後、親子で気持ちの準備ができるのを待ったらすんなりできた。
もらしてもいいよー。とばかりに夏場パンツなしで床も片付けておいた。
パンツをつけてると安心感があるからもらすけどないと、子供ながらにまずいと思うみたいよ。




次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch