¥$裕福な専業主婦$¥at BABY
¥$裕福な専業主婦$¥ - 暇つぶし2ch700:名無しの心子知らず
08/08/26 21:44:36 m6clGhuK
ようは自分が他の奥さま達より一段上にみられるくらい、
思い切り楽して贅沢したいだけのカネを旦那がよこさないという
不満なんだろうよ。こういう奥さまはいくらカネがあっても
足りないんだよ。旦那に一生すがって生きていくしかないのさ。

701:名無しの心子知らず
08/08/26 22:07:13 mDVEccX/
原油価格高騰で痛手を喰うような職種の経営者かもよ。

< マイナス3千万

702:名無しの心子知らず
08/08/27 03:16:49 JRu383nA
幾ら会社に痛手があっても”社員の年収”がそれだけ動くってのはないよ。
個人事業じゃなく、経営者って設定wなんでしょ?
年収が半額近くカットだなんて「もうすぐ潰れる」って事態だよw

逆にいくら業績が良くても、経営者だからって年収がいきなり倍になったりはしない。
きちんとした会社組織ってのはそういうもん。

703:名無しの心子知らず
08/08/27 10:06:05 moWdgft9
今まで苦しい~なんていってた会社社長一家がわずか
2~3年でに大きな家建てるわ、新車何台も買うわ、
息子や嫁の持ち物はブランドばかりだわ、っていうのが
近所なんだわ。会社はNPO団体に位置づけしているらしい。
(新聞にのったと鼻息フンガッー!していたから)
これも、まともな会社なの?

704:名無しの心子知らず
08/08/27 10:59:47 koLhkx8D
>>703
ウチの社長は車好きで半年ごとに車を買い換えるんだが、いつも経費で落としてる
仕事用の車でもないのに

705:名無しの心子知らず
08/08/27 11:06:29 PcYzdusD
>>704
税務署に24w

706:名無しの心子知らず
08/08/27 12:09:21 /Cpflszt
やっぱり24したほうがいい?
全部経費で落とせるんだって。家3件分も経費で落とせるものなの?
何でも儲かって笑いが止まらないけど、税金払うのイヤだから
なにがなんでも赤字にして税金払っていないんだって。
自営業っつうもんは裕福だけど、卑怯なイメージがついちゃったよ。

707:名無しの心子知らず
08/08/27 12:41:11 PcYzdusD
>>706
税の専門家じゃないからよくわからないけど・・・

たとえば自宅兼事務所を賃貸してる場合は、利用割合によって
家賃の1/2とか1/3とかを経費にできる。
水光熱費も同じく。
けど家何軒もとか自家用車とかは本来認められないはずだし
マルサが入ってチェックしたら追徴になりそう。

708:名無しの心子知らず
08/08/27 14:55:39 TzFo+MfN
裕福じゃない人が住み着いてしまったね。


709:名無しの心子知らず
08/08/27 17:40:56 99n/NsOs
例え2chででも裕福を自慢するような常識の無い人にはなりたくない。。


710:名無しの心子知らず
08/08/27 18:38:58 qo0udwym
裕福同士なら自慢になりえないハズなんだけどね~???

711:名無しの心子知らず
08/08/27 23:50:35 P/VVNWU3
きちんと税金払わずに裕福な専業主婦は育ちの悪い膿家脳の人間だとエスパーc
しかも、がめつい性格なのに自慢話ばかりなんだ~。
しかも、自慢話は高級な食物の話。だったら1回くらい、お茶のみの時でも
もってこいといいたい。絶対手ぶらか、賞味期限切れているもの、
封を切ったものの不味くて食えないものしかもってこない。
まともなお菓子を持ってきたこと無し。でも裕福な社長おくさまだってさ。

712:名無しの心子知らず
08/08/28 05:49:14 d2g6LPUE
>>706
697は、あほすぎて話しにならないが、
あなたもサラリーマンとか雇われてる人なんだろうか?

家三軒くらいなら経費で落とせるよ。車にしてもそう。
色々な法律、方法があるんだよ。だから、それが違法という訳でもない。

まぁ、その社長一家がそれだけ目に余ることをしているのなら、
通報せずとも目はつけられてる可能性はあるけどな。
税理士や、代議士を味方にかかえてたとしたら入る前に抑えられることもあるが、国税なら無理だしな。

NPOってのが、くせ者だが、その社長一家も派手な暮らしができるのは今だけだよ。
よほどの切れ者じゃない限り子供や孫の代までもたないさ。

713:名無しの心子知らず
08/08/28 09:59:16 Vv2VVzGA
経費だの税金だの始まると活気づくよねここ。
皆すごいなあ、詳しくて。
自分なんて今住んでる家をダンナがどういう経緯で建てたのかなんて全然知らないよ。
車も。これ誰が買ったんだろ?
こんなんじゃまずいのか??って思う日もあるけど、本当にどこまでまずいのかもわからんし
知識でも得ようかと思っても何すればいいかもわからん。


714:名無しの心子知らず
08/08/28 23:48:04 r3hyEHvX
NPOって非営利団体じゃなかったっけ?
NPOめざしてんのに営利むさぼっていいの?
しかもセレブの仲間入りしたいって。その会社は
健康保険なし、社会保険無し、雇用保険も無い、請負契約で
人を確保して使っている。私も働かないかと誘われたが、
日当8000円で20t超トラックの運転やら、50tクレーンの
運転やら、あきらかに相場より安い給料で保険も無しでの話だったので
断ったよ。ふざけんじゃねえ!ってさ。だって、普通50tクレーン
動かすのは10時間=60万円が相場なんだよ。ピンハネもいいとこだ。
オンナで仕事ないだろうから旦那の仕事を手伝わせてあげるだと。
これが打ちの近所の裕福な奥さまの正体。

715:名無しの心子知らず
08/08/29 00:05:25 iUEKQjpU
>>713
私も以前はのほほんとしてたのだけれど、
子が生まれてちょっと変わったかな。
住んでる家の名義やなんかは一応、把握しておいた方がいいなーって思うよ。
人生、何が起こるか解らないから。

716:名無しの心子知らず
08/08/29 07:54:42 ilVysuSU
寄付とかあんま考えたこと無かったな~。
年2回くらいユニセフからなんか冊子と振込用紙くるから、
そのときに1~2万円振り込んでる。
ユニセフってちゃんとしたお金の使われ方してるよね?
あと、ときどきだけど通販生活の募金もしてるよ。

717:名無しの心子知らず
08/08/29 08:03:19 CLknFkLU
>>716
最近知りましたが、日本ユニセフ(アグネスチャンの方)じゃなくて
ユニセフ日本支部(黒柳徹子さんの方)ならOKのようです

ぐぐったら色々出てきますよ
ご参考までに↓
URLリンク(tanukur.blog8.fc2.com)

718:名無しの心子知らず
08/08/29 09:14:58 ilVysuSU
日本ユニセフのほうに募金してたorz
今までのぶん返してもらいたいわ。。。
通販生活は平気だよねぇ・・・。調べてみよう。

719:名無しの心子知らず
08/08/29 09:33:39 Rrmxb1Va
日本ユニセフだろうがなんだろうが
ぺシャワールの会の代表が殆どの慈善団体は9割の支援金が運営費に(金儲け)
で1割の金しか現地の人に入らないって言ってたよ

720:名無しの心子知らず
08/08/29 09:35:44 ilVysuSU
なんだろうが・・・ってことはないでしょ。
日本ユニセフじゃなくてユニセフ日本支部だったら
きちんとお金を使ってくれるわけだし。

721:名無しの心子知らず
08/08/29 09:39:01 CLknFkLU
可能な限り自分で調べて、納得できる組織に募金するしかないですね。
すくなくとも日本ユニセフは私にとってナシです。

722:名無しの心子知らず
08/08/29 09:40:57 ilVysuSU
ほんと、日本ユニセフは無しだった。。。
ここで教えてもらわなかったらきっと毎回募金続けてたわ。
通販生活もどうも大丈夫っぽいのでこっちは続けようと思う。

723:名無しの心子知らず
08/08/30 01:19:50 xwZFnhqh
マミオは今、読書感想文が書けなくてイライラしている
構ったら進まないから放置しよう

724:名無しの心子知らず
08/08/30 22:47:38 MN+HAL1u
ほんとに裕福なママはともさかりえのブログ的な毎日を送っているとおも

725:名無しの心子知らず
08/08/30 22:57:41 aCPZma1/
裕福という名のせこけち

726:名無しの心子知らず
08/09/01 04:50:10 XEbe+TCK
>>719
ペシャワール会応援したいけど、寄付金控除ならない団体だからなぁ。
私は寄付金控除ができるとこしか寄付したくないから…。
ケチっていわれたらそうだけど、せっかくなら税金控除なるほうがいい、と思っちゃう。

今日は子供預けて主人とご飯食べてSATC見てきた。
おもしろくて、帰ってきてDVD見なおしたりしてたらこんな時間。
明日から幼稚園だぁ。

727:名無しの心子知らず
08/09/01 11:58:14 pCIFGAPB
うちは明日から。
今日は夏休み最後の日なので家でのんびり出来る~

と思ったのにさっき電話があって、商店会長が会いに来るってorz
秋祭りの寄付金うpのお願いだと思う。
今年は協賛金が集まらなくて大変だってのは聞いたけれども
周囲と足並みそろえない金額はそれはそれで波風立つし
ご近所さんに根回ししてこなきゃ・・・

728:名無しの心子知らず
08/09/02 12:39:22 ccziahpd
裕福な奥様達にお聞きしたいのですが、
ご主人の愛人問題などはどう対処されてますか?


729:名無しの心子知らず
08/09/02 22:13:48 EH6eUoih
きぃーッ!そんなの許さないわ!
夫の財産はすべて妻のものなのよ!
訴えてやるから。

730:名無しの心子知らず
08/09/02 22:49:56 SxqUYK8h
うちの旦那は愛人居ないからなぁ。
毎日一緒に晩ご飯食べて寝るまでまったりしてます。
付き合いで飲みに行くのも多くて月に二回位だし。
でも、もしも将来愛人が出来たら…。慰謝料貰って離婚かな。
でもそれで愛人と再婚したらムカつくからATMと思おうか…

731:名無しの心子知らず
08/09/03 07:41:55 fhUFglvo
まだ経験ないからなんとも居えないけど・・・

うちの旦那は真面目な人だから浮気したとすれば、相手には相当本気
なんだろうと思う。
いろいろ葛藤した上でやり直したいって向こうが言うのなら許すし、
違う人生歩みたいって言うのなら仕方ないと思うよ。
旦那が幸せな方でいい。

732:名無しの心子知らず
08/09/03 11:44:21 gM+Ziq3J
そういえば、夫の携帯に女へ送ったメールが残ってた。
でもいいの!もうわたし、夫に興味ないから!!ランラララン

733:名無しの心子知らず
08/09/03 16:59:26 KchcrMB+
裕福さと愛人の有無はさほど関連性はない、夫の性格の問題

むしろ貧民の夫が風俗で3000円位で交尾している可能性は極めて高い
嫁にも絶対バレないし
ウチのはどうせ安月給だから~、浮気なんてwと嫁も安心してブクブク肥ったりしてるから余計にね

優雅な奥タソはもしかして愛人いるかも?と気をつかうし、メンテナンス料もタプーリあるから意外とされてそうでされてなかったりするもの

734:名無しの心子知らず
08/09/03 20:30:23 6D5QxWeQ
愛人にしてくれという誘いは夫婦揃ってよくあるけどね。
私も夫も、そういう人達に教える為の営業対策用携帯を持っているよ。
家に置きっぱなしですw

もし夫が誰かと関係を持つとしたら、それは本気の恋愛なので
関係を持つ前の気持ちが移った時点で、別れることになるだろうけど
今のところは全くその心配はない、子煩悩で嫁ラブのパパだ。

735:名無しの心子知らず
08/09/03 22:03:39 VLt9Sl+J
そうかな?
だったらいいけど。

自分を綺麗に磨いてても、
旦那が行くのは高級な飲み屋が多いし、
そんなとこはおねえちゃんも綺麗な人が多いし、
嫁は年齢重ねていくばっかりだけど、
飲み屋にはいくらでも若い子が入ってくる。
もちろん旦那の性格にもよるけど、
目移りしてしまう可能性が高いうえに、
向こうも金づるとして寄ってくるよね。
囲うお金もあるし。

ま、浮気する相手は飲み屋のおねえちゃんだけじゃないけど。

とりあえず、旦那が幸せならそれでいい
・・・とは思えない心の狭い私は、
怪しげならば探偵雇って、証拠を集め、
弁護士に頼み両方から慰謝料をとる心構えです。

736:名無しの心子知らず
08/09/03 22:06:11 VLt9Sl+J
735です。

そうかな?というのは、733さんに対してです。

737:名無しの心子知らず
08/09/04 03:12:47 n4/O5u2W
女を若いからとか綺麗だからっていう理由だけでフラフラする旦那持ってないよ~

もともと裕福な家庭に生まれて、若い時からワンサカ寄ってくる環境だったから、
むしろそういう系は身構えるっぽい。
純粋に旦那が好きで寄ってきてても、やたらと警戒する鋼鉄の処女タイプだし。うちの夫w

うちの旦那が浮気するとすれば、性格のしっかりした大人しい地味な感じのちょっと不幸な人だと思うw

738:名無しの心子知らず
08/09/04 06:32:38 x9AdrZVk
誰にもバレなきゃいいのよ。お互いに
裕福だと海外行きも多いからね
相手が日本人だけとは限らない

739:名無しの心子知らず
08/09/04 23:37:50 ZkW6EQ8y
ある程度財産があれば、愛人を隠すほうが珍しくない?
後が面倒なことになるから、子が居ない愛人であっても
それなりに権利を与えてあげたりして、管理の必要あるじゃん。

>>738
そういう人の話も聞くけど、大体、成金の二代目って感じ。
そしてすぐに、集まりには姿を見せなくなるもんだよ。
一時の欲に負けてリスクが見えないようなタイプは、
財産を維持できないからねー

740:名無しの心子知らず
08/09/05 05:25:18 H5Qusdrq
そう?
話を聞くっていう時点でバレてるから
それは当てはまらない


741:名無しの心子知らず
08/09/05 05:27:05 H5Qusdrq
さ、今日も美味しい朝食作らなきゃ

742:名無しの心子知らず
08/09/05 10:33:18 o67qxeGz
お金持ち=愛人だの浮気だのって漫画じゃあるまいしw

社会的地位と財産があればあるほど、セックスの管理もシビアよ。
1回のミスですべてを失うことになりかねないから。

投資マネーだったりで稼いでいる人はまた違うのでしょうけどね。

743:名無しの心子知らず
08/09/06 11:49:02 nbpHbF8K
化膿姉妹の存在の意味を
よく考えなきゃね

744:名無しの心子知らず
08/09/06 22:34:29 da4vVIPK
ハイハイ
じゃあ貴方の夫は浮気してるのね。
お疲れ様~

745:名無しの心子知らず
08/09/06 22:47:29 sefl8/f+
>>743
貴方は自分もああいった接待にホイホイついていくタイプ?
だったらそう思うのも無理ないわね。

746:名無しの心子知らず
08/09/07 08:22:15 DbHf/Kp+
でも裕福になったらキャバクラ通いだした知り合いがいる。
自営なんで経費で落としているらしいが
キャバクラが楽しいらしくマメに行っている。嫁さんが
ギャーギャーキッー!とわめいているのがうるさくて迷惑。

747:名無しの心子知らず
08/09/07 09:28:22 ioVmIO8j
かなり裕福な夫を持ってますが、浮気なし、転勤なし、25年間帰ってくる夫もいますよ
旦那の父が愛人を作って母が苦しんで死んだ過去があるので自分は絶対しないそうです
ママの愛が足りなかったぶん私に求めているのかと

748:名無しの心子知らず
08/09/07 15:55:38 YoD5gyxo
キャバクラって…
そんな安いとこ行くような人達のスレじゃないでしょうにw

なんか裕福とはかけ離れた方が居るみたい。

749:名無しの心子知らず
08/09/07 17:13:20 mp8VJJjZ
成り金だもん。お金の使い方にセンスないもん。
あと、バカみたいにアテクシがどんだけ賢いか、アテクシの家族が
どんだけすばらしいか、アテクシの言う事は神的に正しいとか
平気で自慢してくる。離苦草会社の社長奥らしいけど
穴が100個ある所で威張られてもなぁ。このアテクシさん、
平気でイジメや悪口言ったりするから嫌いなんだよね。
非常識な事してン百万円の慰謝料よこせ!とか騒ぐし。



750:名無しの心子知らず
08/09/07 18:24:30 bSrCuKC0
アテクシさんが来るならまだわかるけど、貴方は?

751:名無しの心子知らず
08/09/07 18:55:12 OJ7NleuU
裕福な社長おくさまに タカられていた びんぼー主婦です。
知り合いに裕福な主婦はたくさんいるけど、みんなおっとり
のんびりした良い方ばかりだったから。

成り金裕福主婦のケチ度に恐怖を感じました。人にタカって縋って
マルチで騙してダス〇ン売りつけて、まじめに働くびんぼー主婦って
おバカなの?と貶されました。





752:名無しの心子知らず
08/09/08 02:50:07 f/dCiBKT
こなくていいよ・・・

753:名無しの心子知らず
08/09/08 06:54:15 GneXWCPE
成金裕福だからどうのこうのじゃなくて、その個体がそういう性質の人なんでしょ。

よくお金もちなら○○に違いないとか、XXなはずとか言うけど、そんなん関係ないよ。
当たり前の事だけど、良い人もいるし悪い人もいるし、ケチもいるし、
浮気者もいるし、性格良い人も悪い人もいる。

754:名無しの心子知らず
08/09/08 12:12:49 j5PM9Bpt
今まで同じ貧乏節約仲間だったのに、なんらかの理由で
急に金持ちになってたら、途端に上から目線のイヤミな
リッチ奥さまになったのいた。今まで仲良く付き合ってきた
仲間の奥さん達を勝手に奴隷認定。
「どうして金持ちになった私のいうこときかないの、
 金持ちの私が気に入ったものは気を利かせてみつぎなさよ。
 集まりの時は一番に声かけて、高価なお菓子を用意しなさい。」
なんでも貧乏奥さんはリッチになった奥さまに媚び諂わなければ
ならないらしい。でも、みつぎ物発言はないだろうに。

裕福な奥さまといわれるには品がないとダメなんだね。

755:名無しの心子知らず
08/09/08 16:28:39 S8fFYA2A
何処か違うのは品のある裕福な奥だから。
貧乏人のデブがアラ探ししてくるのをかわすのは大変。
でもずーっとこのポジションでいたい。

756:名無しの心子知らず
08/09/08 20:52:16 6b0SrWUH
それのどこに品があるの?
同じ穴のむじなだよ。

757:名無しの心子知らず
08/09/08 21:24:48 DjKpKIHo
うちは元々裕福な家庭。でもポリシーでエコな暮らしを心掛けています。
それを勝手に勘違いした同じマンションの住人に、同じ穴のムジナよろしく変な節約を強要されたり詮索されたり。。
修行が足りないのかしらん?

758:名無しの心子知らず
08/09/08 23:35:46 6b0SrWUH
やっぱり品格がないね。

759:名無しの心子知らず
08/09/09 05:37:05 aidIGbN2
裕福な人を叩くスレでも立てれば良いのに。
自身は条件に合わないスレ来て身近な人間の悪口振りまくなんて、お里が知れるわ。

760:名無しの心子知らず
08/09/09 08:14:10 iO/s80xz
本当に裕福な主婦は存在するの?

761:名無しの心子知らず
08/09/09 22:02:05 v9gBIq+8
資産家の娘が将来何になるとお思い?

762:名無しの心子知らず
08/09/10 08:21:16 /VdoVf5W
うつになって見守り入院してる

お金があっても幸せとは限らないな
って思う

763:名無しの心子知らず
08/09/10 10:45:49 6fQOyULx
そりゃあそうよ。
これさえあれば幸せ!なんて魔法のアイテムなんてないわよ。
強いて言えば、我が子の新生児の頃のビデオくらいのもの。

でも、お金なんてあって当たり前で生きてきたから、ないと困るわ。
大家族スペシャルというのを見て私には無理、と思った。

764:名無しの心子知らず
08/09/11 21:58:02 uq6oP/Q9
みなさんがうらやましいです。
私もなりたいです。



765:名無しの心子知らず
08/09/12 10:52:19 ckv7SDFR
ご飯食べられて、服はニッセンで、家はプレハブ3DK
で、冷暖房あれば十分満足な私は心貧しいのか?
広い家だと掃除大変だし、プレハブなら税金かからないしさ。
寝たきりに近い病人なんでこれ以上欲だしたら
バチあたりそうだし。旦那さんに感謝の日々。

766:名無しの心子知らず
08/09/12 11:07:55 m0bE9N8T
>>763
裕福じゃなくても大家族スペシャルに出てくる家族の暮らしなんて、一般家庭だって無理だと思ってるって。

767:名無しの心子知らず
08/09/12 11:26:16 QvdiGeri
>>765

はじめまして。
私も結婚して病気ばかり。
妊娠期間中はほとんど寝たきりだし、
その後は育児疲れがひどくて、シッターさんをお願いしたり。
子供が1歳になって落ち着いてきたころには、原因不明の病気になって、
県外の大学病院がよい。下手したら1泊して通院したり。
家庭で安らげないのじゃないかと思うのですが、
家族でまったりする時間をとってくれて。

お金は夫管理ですから、家にどれくらいのお金があるのかは私は知らないので、
裕福かどうかはわかりませんが、
友達づきあいや趣味に関してのお金には充分にお金をくれるし、
「自分で作った服ばかりじゃ面白くないでしょ」とか言ってくれちゃうし、
旅行は年に数回(近場に1泊がほとんどだけどね)。

私の心の中では、裕福だなぁって思うし、旦那様にはほんとうに心から感謝です。

768:名無しの心子知らず
08/09/12 11:48:29 HJHaPkgz
>765は心が裕福。

769:名無しの心子知らず
08/09/12 11:52:09 QvdiGeri
あの、もし、スレが違ってたらすみません。
こちらには経験豊富な方が多くいらっしゃいそうなので、ちょっとお聞きしたいのですが、
来年7月ごろ、家族(夫婦と幼稚園児の息子)でスウェーデンに行くことにしております。
スェーデンには友人がおり、彼女がいろいろ手はずを整えてくれることになっていますし、
大抵の場所では英語が使えるということですので、安心はしているのですが、
彼女も仕事を持つ身(スェーデンはほとんどの成人した国民は働いているのです)ですから、
べったり甘えるわけにも行きませんし、家人のいないときに、お宅にお邪魔するのもきが引けるため、
友人宅そばのホテルに宿泊しようと思っております。
私は海外旅行には行ったことがなくて、楽しみでもあり、戸惑いもあり、という心情です。
みなさまの主婦目線からのアドバイスを是非いただきたいと思います。
漠然としすぎている質問かと思いますが、どうぞよろしくお願いいたします。

770:名無しの心子知らず
08/09/12 11:57:40 HJHaPkgz
>767も同じく心が裕福。
余計なお世話かもしれませんけど。
身内の夫の事を様付けで書くのは止した方がいいですよ。
プゲラ!って噛み付く人がいますし。
まあ専業させてくれる経済的にも心理的にも頼もしい夫のことを
旦那様って言いたくなる気持ち、私もそうだからわかりますけどね。(笑)

771:名無しの心子知らず
08/09/12 12:03:30 QvdiGeri
>>770
ご注意ありがとうございます。
確かにそのとおりです。
書きにくいことを書かせてしまってすみませんでした。

772:名無しの心子知らず
08/09/12 12:17:25 HJHaPkgz
>769 スレチだし釣りっぽい内容だけど敢えて釣られよっと。
文章を読む限り答えはあなたの中で出ているように見えますけど?
外国だからとホスト夫婦不在の家を訪問したり泊まるのはトラブルの元ってわかりますよね?
貴重品がなくなっただの物が壊れているだの
後で思いもよらない事が起きる可能性もあり得えますよ。
ホテルが無難かと思います。
スウェーデンは確かお給料の4割~5割も税金で没収されるだけあって世界有数の福祉大国。
老後は国がガッチリサポートしてくれるみたいね。
でも普通の人が安定した老後を過ごすためには
まずは働かなければならないお国ですよね。
税金とか福祉制度って一長一短ですよねぇ。

773:名無しの心子知らず
08/09/12 12:30:33 ATwNN8Np
>>769
こちらのほうがいいのでは。主婦も出入りしていると思いますよ。
スウェーデン旅行 VOL.2
スレリンク(oversea板)

こちらの人はほとんどの場合、家のことはやってられない人が多いので、
ホテルをとるのは必須。バターとパンが美味だから、ホテルの朝食は4★以上ならどこもGoodだった。
友人は日本人だとしたら、どうってことない日本で売っている生活用品が土産として好まれる。
本人に聞いてみるといいよ。私は焼酎とタバコと100均で売っているようなものをリクエストされたっけ。
あとは場所がわからないからなんともいえないな。
イェーテボリとが南にいくのなら、列車とフェリーでコペンハーゲンに寄ったりするのも気分だけど。
あとは旅行板で相談すれば?

774:名無しの心子知らず
08/09/12 12:55:11 QvdiGeri
>>772

釣られてくれてありがとうございます(笑)
海外旅行自体が初めてなもので、来年の話なのに、今のうちからドキドキしています(笑)
よく海外に行かれた方は何十時間も飛行機に乗っていたとか話されていますけど、
そういうのも経験がなくて。具体的にどんな感じなのかしらとか。初歩過ぎるんでしょうね、きっと。

友人夫婦は、もともと自分の家に客間があるから自由に使ってくれてかまわないと言ってくれていたのですが、
(私もそのつもりでした)友人は日中家にいないことをすっかり忘れていたんです。
スウェーデンの税金ってそんなに高いんですね!
友人の話ではとっても高いけど、子供が病気で休むのはあたりまえだし、
子供が病気のため何日以上かを休む場合はお給料の6割が補填されるのだそうです。
将来だけではなく、日々の生活に直結して戻ってくるから、税金が高くても不満をいう人は少ないと聞きました。

>>773

ありがとうございます。覗いてみます。
友人自身がハーフなのですが、インスタントラーメンはあちらでは中国製品しか売っていないそうで、
日本性が恋しいそうです。時折こちらから送るようにしています。
焼酎はいいですね。私も酒類を考えてみます。
あちらにはかきごおりがないそうなので、かきごおりメーカーをお土産にしたいのですけど、
電化製品って同じ物が使えるのかわからないし、うーん。
と、言いつつ、スレ違い発言が長くなってしまいました。

お二方さま、どうもありがとうございました!

775:名無しの心子知らず
08/09/13 03:52:15 LYRL1y6B
爺眠党
スレリンク(seiji板:126番)
URLリンク(find.2ch.net)
慌迷党
スレリンク(koumei板:199番)
URLリンク(find.2ch.net)
景断連
スレリンク(seiji板:676番)
URLリンク(find.2ch.net)
喜家無
スレリンク(job板:421番)
URLリンク(find.2ch.net)
東洋堕
スレリンク(seiji板:101番)
URLリンク(find.2ch.net)

スレリンク(eco板)
スレリンク(dcamera板)
スレリンク(soc板)


776:名無しの心子知らず
08/09/13 13:54:54 yhTGiQt8
      ____________
   /|:: ┌────┐ ::|
  /.  |:: |なんか知らんけど| ::|
  |.... |:: |┼ヽ .-|r‐、. レ | | ::|
  |.... |:: |d⌒) /| _ノ  __ノ....| ::|
  |.... |:: └────┘ ::|
  \_|    ┌───┐   .|      
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     ∧∧
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄\(   __) 
            /              (_,  )
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|__)
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄


777:名無しの心子知らず
08/09/13 15:53:56 kBq6sbzE
下の子どもも小学生になり、そろそろ専業に飽きてきたので母の仕事を手伝いながら社会復帰したい。
けど夫が反対してる。

夫の母も私の母も会社経営していて、未だに忙しくしている、同じような環境で育ったんだけど。
私はそれが当たり前と思って育ったが、夫はその生活に至極不満だったらしい?
「ただいまー」と帰ったら母が笑顔で迎えてくれて、出されるおやつはもちろん手作り♪
という家庭がずっと憧れだった、だから君も専業でいてくれ、って…。

なにか言うと「お金は有り余ってるんだから働く必要はないだろう」。
お金の為じゃないんだけどと言えば「自分のやりがいの為に子どもらを犠牲にするのか?」

よっぽど母親がいる家庭に憧れてたんだわねー
家庭環境も実家の資産もすべて似通ってる男と結婚したのに、意外な落とし穴って感じです。

778:名無しの心子知らず
08/09/15 20:51:17 5ozN3Zde
本当にお金あるの?だったら、集らないでよ。村長夫人さん。
マルチで恐喝しないで。ダス〇ンはみんなレンタル止めたから
出来なくなったんでしょ。お引越し先では夫婦家族でBBQやら
日帰り旅行やらで大盤振る舞いして裕福な奥様きどり。お引越し前の
団地では集りまくってたのにね。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch