08/04/21 23:39:41 +LMw7PoN
>>396
指紋
401:名無しの心子知らず
08/04/22 00:09:05 okTGr9G0
一筆とっといた方がいいんじゃない?
もし、2度目があったら今回の事も含めて警察に言うってなことで。
日付と印鑑署名入りで、
「盗みました」
と書いてもらえば。
402:名無しの心子知らず
08/04/22 00:24:14 JBFBx9Tl
盗みました、もうしません というのと
周囲にいいふらしたり、この件で>>323の立場が悪くなるようなことはしません
と書かせるのが必須だっけ?
403:名無しの心子知らず
08/04/22 00:32:53 b3Q2mMw2
自分ちで愛用してるコンドーム入れがよそにあるっていう方が嫌だ。使わなくても回収するよ。
404:名無しの心子知らず
08/04/22 00:50:04 CCf3LOtI
だからといって、返ってきた容器を使う気にもならないが。
405:名無しの心子知らず
08/04/22 01:19:28 UrZi+2bE
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
406:名無しの心子知らず
08/04/22 01:37:06 TcT83z2r
>>368 真珠奥の報告、その後に来てた?見逃したのかな。
407:名無しの心子知らず
08/04/22 06:00:35 qREOs54s
特大サイズのコンドーム泥のその後が知りたい
408:名無しの心子知らず
08/04/22 09:31:44 YXDINr+O
>>396
速攻で警察呼んでもらって、指紋とってもらうとか?
万引きくらいで、そこまでしてくれるものだろうか・・・。
409:名無しの心子知らず
08/04/22 10:26:25 XrC1134s
とりあえず、自白メールはコピーとって保存だね
410:名無しの心子知らず
08/04/22 10:35:39 YSnz+nIb
自衛の意味でも、店に入る時は鞄のファスナーは閉めてる。
口のあいた鞄は極力持って入らない様にしてる。
411:名無しの心子知らず
08/04/22 10:54:07 XAhHOutJ
>>407
あったなそんなのwwwww
412:名無しの心子知らず
08/04/22 11:41:49 F+qSqwqe
まとめサイトどこ~?
413:名無しの心子知らず
08/04/22 11:45:12 Qy2HCn/R
>>410
うん
それと
ファスナー付きバッグでも店内ではバッグを開けて
ガサゴソしないように気をつけてる。
バッグを開けるのはレジで財布を出す時だけ
414:名無しの心子知らず
08/04/22 12:07:44 sQ3IJuA6
>>412
,.-─ ─-、─-、
, イ)ィ -─ ─- 、ミヽ
ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii / Λ
,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
ノ/,/ミ三ニヲ´ ゙、ノi!
{V /ミ三二,イ , /, ,\ Yソ
レ'/三二彡イ .:ィこラ ;:こラ j{
V;;;::. ;ヲヾ!V ー '′ i ー ' ソ
Vニミ( 入 、 r j ,′
ヾミ、`ゝ ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
ヽ ヽ -''ニニ‐ /
| `、 ⌒ ,/
| >┻━┻'r‐'´
ヽ_ |
ヽ _ _ 」
ググレカス[Gugurecus]
( 紀元前一世紀 ~ 没年不明 )
415:名無しの心子知らず
08/04/22 12:50:23 dTn3oDyj
_ _ _ _
+ + | | | | | | | | +
| | Π | | | | Π | | +
/ ̄ ̄ ̄ ̄/三三三三// ̄ ̄ ̄ ̄l ̄ ̄ ̄ ̄l +
/ ̄ ̄ ̄ ̄ /三三三三// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄i、 ̄ ̄ ̄ i、
/ ̄ ̄ ̄ ̄ _/三三三三// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄', ̄ ̄ ̄ ̄l
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/三三三三// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄',三二二ニl +
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/三三三三// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
古代都市ワクテカ (B.C.8000年頃)
416:名無しの心子知らず
08/04/22 14:58:22 rwPKLt97
>>381
>主人の大事な近藤さん
>仮性
一瞬中身が仮性かと思ってしまったよ
417:名無しの心子知らず
08/04/22 15:32:19 rP3XR0Zt
>>416
旦那さんが近藤マッチのファンの仮性アッーかと思ってしまったよ
昼間なのに眠くて仕方ないのを我慢しながら2ちゃんするもんじゃないな。
418:名無しの心子知らず
08/04/22 19:20:18 aNZfwTkn
>>397
やめれ、うちの善良なウトの名前だw
419:名無しの心子知らず
08/04/22 20:20:26 aCr6knGc
父の名が「近藤武」な私が通りますよ
420:名無しの心子知らず
08/04/22 20:31:45 FZO4wcF3
何かの漫画で「近藤夢」っつー女の子がいたな
421:名無しの心子知らず
08/04/22 21:11:32 mEmH4VO1
むーちゃんw
『いけないインビテーション』だね。
422:名無しの心子知らず
08/04/22 23:21:32 tk6M+0NA
苗字がそのまんま、近藤村さんも存在する。若い女性担任が出欠で中々名前を呼べなくて
小学生の生徒達は先生が何に詰まってるのかわからず、父兄はしのび笑いをもらす入学式が
あったそうだ。
423:名無しの心子知らず
08/04/22 23:45:01 M6XZtjRp
え、マジでコンドウムさん!????
424:名無しの心子知らず
08/04/22 23:54:27 jHlVsMN1
こんどうむらさんって読むの?
425:名無しの心子知らず
08/04/23 00:01:36 5Ib0CN2L
コンドーソンさんだったら、なんかアメリカンw
426:名無しの心子知らず
08/04/23 00:27:56 dvg9aJpl
サンダーソン邦彦を思い出したw
427:名無しの心子知らず
08/04/23 00:33:18 pMq7MXDq
かっこいいなそれ。アンダーソンみたいで。
イッヒwwフンバルトwwヘーデルwwフヒヒwwキバルトwwサーセンwww
って、ドイツテイストのコピペ思い出した…orz
428:名無しの心子知らず
08/04/23 00:35:31 QND5aWqB
歯磨きしてたのに噴出しちゃったよ…
429:名無しの心子知らず
08/04/23 06:56:32 9TP1Zm4+
>>427
それ、昔は「イッヒ・フンバルト・デル・ウンチ」だったんだよ。
・・・・流行ったのは、20年以上前だけど。
430:名無しの心子知らず
08/04/23 07:22:30 A1YD/za/
ハイル!フンデルベン!ミーデルベン!
ヘーヒルト ベンデル!フンバルト ヘーデル!ベンダシタイナー!
フンデルト モレル ケッツカラデルド!フンベン 漏るゲン!
モーデルワ イッヒ アーデル ゲーベン!ワーデル!
訳:
我々、ナチスドイツは 便衣を催した!
敵はイタリアでもアメリカでもイギリスでもユダヤ人でも無い!便意である!
我々は、国民一丸となって、この便衣という脅威をどうにかしなくてはならない!
ああ、もうやばい!半分出ている!
この便衣をどうにかしないことには、我々に未来は無い!
立て、世界で最も猛きドイツ人立ちよ!決して座ることなかれ!
431:名無しの心子知らず
08/04/23 08:16:50 dEBYuzg4
食事中に・・・
432:名無しの心子知らず
08/04/23 08:18:59 L9gzdiBj
>431
食事中にネットするでない。行儀悪い。
433:427
08/04/23 08:46:23 pMq7MXDq
>>429
ヘェそうなんだ!ワロス。
>>430
朝から盛大に吹いたww
434:名無しの心子知らず
08/04/23 08:50:42 wn5Lg7xD
>>430
ワロタww
「よく切れるハサミだ」にもこういう日本語訳付きのってあるの?
435:名無しの心子知らず
08/04/23 10:34:41 ulYWFKZ3
踏んだら孕んだ!
パンにハム挟むニダ!
よくチョン切れる鋏だ!のやつか。
約付きのコピペはどっかで見たな。
多分ハン板行って尋ねてみたらあるだろう。
436:名無しの心子知らず
08/04/23 15:54:37 DLZPoqb3
>>430
初めて見たwww
437:名無しの心子知らず
08/04/23 22:14:44 cKg3E4XV
>>429
それは30年以上前につる姫じゃ~!で出て来てたなぁ
438:名無しの心子知らず
08/04/24 02:58:33 7XQxJIjr
腹筋崩壊したwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まじで真夜中なのに大声でたwwwwwwwwwタスケテwwwwwwwwww
439:名無しの心子知らず
08/04/24 03:56:56 HHygFMEt
>>435
> 踏んだら孕んだ!
> パンにハム挟むニダ!
> よくチョン切れる鋏だ!のやつか。
>
> 約付きのコピペはどっかで見たな。
> 多分ハン板行って尋ねてみたらあるだろう。
440:名無しの心子知らず
08/04/24 10:45:40 frae1C/2
フンベンモルゲン!モーデル!ワーデル!…は面白いけど、
>>439
これは面白くない。
441:名無しの心子知らず
08/04/24 13:18:45 XWR/tEiy
ハン語は音というか耳ざわりというか、聞いた感じがキモくてキライだ。
なんか、頭のおかしいヤツがプギャプギャ喚いているみたいに聞こえる。
442:名無しの心子知らず
08/04/24 13:29:00 xZQ0d4h7
実際そのとおりだったりして
443:名無しの心子知らず
08/04/24 14:04:24 WV1Uoh+D
逆にEU内ではドイツ語はあまりかっこいいとは思われないって聞いた
日本人だとウケのいい言語なのに不思議
でもそれぞれあまり好きじゃないって言ってるのが
自分の国に近い国の言語なのは興味深いな
444:名無しの心子知らず
08/04/24 14:06:50 KkVVGiF2
自分の国に似てる言語だからこそ「似てるのに違う、気持ち悪い」に
なるんじゃないかな
445:名無しの心子知らず
08/04/24 14:08:30 +FJjzf67
>>442
「名は体をあらわす」っていうくらいだしねw
446:名無しの心子知らず
08/04/24 14:46:29 KImnjhlo
ドイツ語って、『演説に最も適した言語』って言われてるらしいけどね。
流れ㌧切って、30年ほど前の叔母の思い出話。
当時、叔母一家が住んでいたアパートの、他の住人の部屋で、貴金属が盗まれた。
ちょうどそこの住人の奥さんが、冠婚葬祭で使おうと思って、引き出しを開けたらなくなっており、
警察に24したところ、犯行直後だったためか、犯人らしき人物の指紋が採取できた。
実は叔母も、当時手渡しだったボーナスをタンスの引き出しに封筒のまましまっておいたのから、
数万抜き取られていたのだが、「あれ?」と思いつつも、「ダンナが急に入用になって、つかったのかなぁ?」
などと思って、スルーしてしまっていたらしい。
その被害者奥を囲んで、井戸端会議をしていたときに、どうやらほとんどの住人が同じように小金を抜き取られ
たり、普段使いでない貴金属を盗まれる被害にあっていることが判明。
「これ、連続盗難事件なんじゃないの?」
24しようかどうしようか、と会議をしていたところ、一人の奥が、
「あのさ、あんまり人を疑うような事、言いたくないんだけどさ…」
と、この場にいない奥Xとの出来事を話し出した。
ある日、うっかり施錠しないでゴミ出しに行って戻ってくると、勝手にXが上がりこんでおり、
「あ、ごめんw回覧板持ってきたら鍵開いてたから、上がっちゃったw」
と言われた、という事があったらしい。
それを受けて、別の奥も、以前、ベランダから離れた部屋にいたら、ベランダの方で物音がしたので、
様子を見に行くと、やはりXがいて、
「洗濯物飛んでたから、ベランダ伝いに届けに来たのw」
ということがあったと言い出した。
他にも何件かXの不審な行動が目撃されており、叔母達は作戦を立てた。
447:名無しの心子知らず
08/04/24 14:47:14 KImnjhlo
続き
それはお茶会を開いてXを招き、Xの使った湯飲みを警察に届け出るというもの。
作戦は見事成功し、最初に被害届を出した家から採取できた指紋と一致、Xも一連の犯行を自白。
Xは実刑を喰らった。
……なんだけど、Xには小さい子供がいて、そういう人は、簡単に執行猶予がつくんだって。
Xにも執行猶予が付き、塀の中には行かなかったらしい。
さらに、貴金属類はまだXの手元にあったから、すぐに返還されたんだけど、お金は使っちゃったから、
いわゆる月賦で返ってきたらしい。
その当時は弁護士を立てる、なんてことは一般的でなかったため、相手に連絡先をさらしてなくちゃならなくて、
結構長い間、相手に住所を知られてる状態で、すごく気持ち悪かったそうだ。
448:名無しの心子知らず
08/04/24 14:50:07 Z0+Y0OUe
>>447
執行猶予ついたんだったら
> Xは実刑を喰らった。
はヘン。有罪になった、しとく方が。
乙でした。
449:名無しの心子知らず
08/04/24 16:29:06 AZ2Uk1A3
>>448
もしくは前科がついたかな?
意味はわかったからいいんじゃない?
450:名無しの心子知らず
08/04/24 17:12:31 vpggmrb4
>「あ、ごめんw回覧板持ってきたら鍵開いてたから、上がっちゃったw」
上がりこまないまでも、鍵開いてたら玄関に入って待つ人はいるかもしれない。
田舎あたりなら、特に。でも、
>「洗濯物飛んでたから、ベランダ伝いに届けに来たのw」
これはさすがにあり得ないし、その言い訳を信じた人ってどうなのよと思ったり。
あまりに呆れて何もいえなかったんだろうけど、ちょっと笑った。
451:名無しの心子知らず
08/04/24 18:12:47 FEVkbBUn
>>447
>Xには小さい子供がいて、そういう人は、簡単に執行猶予がつくんだって。
(゜∀゜)じゃあガキともども刑務所に入ってれば良いじゃない!
とか思った俺。日本の法律は甘すぎる。
452:名無しの心子知らず
08/04/24 18:55:30 caRJca2S
たしか刑務所の中で子供が生まれちゃた場合、
ある程度の年齢までは中で保育出来るんだって。
刑務所生まれの刑務所育ちの子供って・・・
DQN界の超エリートだな・・・
453:名無しの心子知らず
08/04/24 18:59:38 4PTZH2ga
昔世界が仰天ニュースだかの番組でアメリカだかイギリスだかどっかの国で
罪を犯したんだが捕まらないように次々と父親の違う男の子を孕んで、
逮捕を免れている女の話やってたな。
454:名無しの心子知らず
08/04/24 19:17:06 v/EPPjt6
>>453
イタリアじゃなかった?
455:名無しの心子知らず
08/04/24 19:25:06 1a0msNfT
イタリアだね。ソフィア・ローレン主演の映画になってた。
昔のイタリアは妊娠している女性は逮捕されないと言う法律があったらしい。
456:名無しの心子知らず
08/04/24 19:28:48 4PTZH2ga
そうかイタリアだったか~。スッキリした。
>>454>>455サンクス!
457:名無しの心子知らず
08/04/24 19:32:25 9O3csOOm
>>452
つ「修羅雪姫」
458:名無しの心子知らず
08/04/24 19:53:49 WrJJ6/27
>>430
爆笑したら、涙と一緒に少々シッコ漏れちった!
サラサーティよ、ありがとう。
459:名無しの心子知らず
08/04/24 20:04:22 XqN93hDk
>>457
親の復讐を背負わされた雪に謝れ
460:名無しの心子知らず
08/04/24 20:38:29 ZN5CK0n+
>>458
ハルンケアを飲みたまえ!
461:名無しの心子知らず
08/04/24 20:59:02 LKR4+qSc
いぬーん
462:458
08/04/24 21:31:55 WrJJ6/27
>>460
ありがとう、買ってくる!
ε=┏( ・_・)┛
463:名無しの心子知らず
08/04/24 23:08:24 m0NvZ5dT
>>452
悪そうな奴はだいだい友達
と続けたくなった
464:名無しの心子知らず
08/04/24 23:18:37 KImnjhlo
>>446-447です。レスくれた人アリガ㌧。
叔母達は、容疑者Xのつかった湯飲みを、サスペンスドラマのようにハンカチ越しにつかんで
ビニール袋にいれて、近くの交番までもって行ったんだそうだ。
叔母はこの出来事をずっと忘れてたらしいのだが、数年前、整形して逃亡してた殺人犯が、
行きつけのカラオケスナックで指紋をとられて時効直前に逮捕された事件の報道をみて、
「あー、そういや昔、同じ様な事したわー」と思い出したそうな。
なにぶん、30年も前のことなので、子供がいるから執行猶予、てのが今も通用するかは
わからない。
叔母は一応全額返してもらえたのだが、
盗んだお金を返す=反省してる=情状酌量
みたいなパフォーマンスに使われた感じで、そこも気分が悪かった原因のひとつだそうだ。
その泥ママが本当に反省してるかどうか、ちょっとわからない感じだったらしい。
465:名無しの心子知らず
08/04/24 23:58:33 CQh5I2gu
常習、サラッと言い訳、反省無し
買物依存症とかみたいに何かのビョーキだったりね
466:名無しの心子知らず
08/04/25 01:02:51 Yc8cAcGw
>>463
喧嘩と酒と女とクスリと博打と爆竹
盗んだバイクで取り乱す
467:名無しの心子知らず
08/04/25 01:45:53 CxJzkqUk
今でも弁償=反省の考えだよ。弁償なんか当たり前で罪は罪だっつーの。
468:名無しの心子知らず
08/04/25 02:41:51 0egfCFge
まぁ、盗癖のある人ってのは執行猶予ついても期間中に何かやって実刑食らいがちだから。
しかし、どー考えても、そんな人間が子供を育てるのはヤバイと思うんだがなぁ。
469:名無しの心子知らず
08/04/25 05:39:23 X2GL+y+m
そうだよな~
子供はとりあげて施設でみるべきだと思うんだけどな~
そういや昔、小学校時代に何学年か下の兄弟が、施設行きになってしまったと噂で聞いたが、親が亡くなったとかではなく、どうも犯罪絡みだったよう。
今思えば、ママが何かやらかして塀の向こうに行ったのかな。
470:名無しの心子知らず
08/04/25 07:48:40 puIs6xnu
確かに子供には親が必要だが…
「犯罪を犯し、且つ再犯の可能性のある」親はいらないよなぁ…。
そんな親がいい影響を与えるわけがないし、まともに養育出来る可能性は薄い。
471:名無しの心子知らず
08/04/25 08:57:18 pXBSnCTP
子供と会えなくなることも含めて罪を犯すリスクで良いのに、
甘くしちゃいかんよなぁ。
子供は可哀想だけど、そう思う気持ちがあれば再犯防止になるのに。
472:名無しの心子知らず
08/04/25 08:59:42 pXBSnCTP
ごめん、あげちゃったノ乙(、ン、)
473:名無しの心子知らず
08/04/25 10:30:40 hilMVBgL
>>471
筋金が入った奴には再犯防止にならないよ。
むしろ「子供がいるから是非刑を軽くして」と口実を与えるだけ。
474:名無しの心子知らず
08/04/25 10:37:18 7s3/XmX2
何度も出てきてスマソ>>464です。
>>465のレスをみて思い出したのだが、叔母が「この人ほんとに反省してるのかなぁ?」と思った
理由の一つが、その泥ママが直接謝罪に来たんだけど(それも弁護士に言われたんで来ました、
って感じだったらしいが)、その時に、
「施錠してないドアとか窓を見ると、どうしても中に入りたくなって、盗みを働いてしまうの!
そういうビョーキなの!だから勘弁してください!」
と、泣きながら言い訳された事らしい。
その後、叔母一家も引っ越しちゃったし、その泥ママが最終的にどうなったかはわからないんだけどね。
あの『整形逃亡犯時効直前にタイーホ!』で世間が騒然となってた時(もう5年以上前だっけ?)に、
叔母から聞いた話を、このスレ見つけて思い出し思い出し書いてるので、まどろっこしい書き込みに
なってしまって申し訳ない。用語の間違いを指摘してくれた人もアリガ㌧。
では名無しに戻ります。
475:名無しの心子知らず
08/04/25 12:14:52 Xq5ypDaz
何をやってもどう努力しても裏目に出てばかりの人生で、
飢えた子どもたちを抱えて町をさすらい、目の前のパンを反射的に盗んで逃走・・・
ってのならうんとうんと情状酌量したい。
ぶっちゃけ、常習ってのは心(脳)の欠陥がモトだから、心底反省させるなんてのは無理。
こういうのは多くが子どもの頃からそう。学校でも近所でも問題児。
『やったら痛い目に遭う』ってのを学習させるのがせいぜい。
周囲の人間は自衛と諦めと報復を心得ましょう。
476:名無しの心子知らず
08/04/25 13:26:07 hLhS6H1L
>『やったら痛い目に遭う』
普通の人:もうしない
おかしい人:次はうまくやる
だから、ムリポ
477:名無しの心子知らず
08/04/25 14:26:17 h7ODrZF/
「子供が万引きで捕まえられてかわいそう。なんで取りやすい場所に置くんだ」と書店に抗議する親も…本の万引き、年間40億円
URLリンク(blog.livedoor.jp)
泥棒は大人だろうが子供だろうが住所実名公表でいいと思うわ
>475の2行目みたいな事情がある場合はともかく
478:名無しの心子知らず
08/04/25 15:12:54 bA/Vl5lX
>>475
それなんて、レ・ミゼラブル
479:名無しの心子知らず
08/04/25 23:18:18 FYG7/Zxz
病気なら専用の病院に入院させて完治するまで退院させちゃダメだよね
480:名無しの心子知らず
08/04/26 00:05:25 8fokkowC
盗癖は病院で直るのか?ロボトミーとか?
481:名無しの心子知らず
08/04/26 00:09:21 slEXOqzW
ロボトミーは患者が手術した医者を殺害したりしたから
もうやってませんよ
482:名無しの心子知らず
08/04/26 01:36:47 u479IuEs
>>478
♪ろぉーごくに じゅうくねん~
483:名無しの心子知らず
08/04/26 01:59:46 Um+TFnaw
>>478
♪ひ~らひらとキ~レイでしょ、いい女でしょ♪
484:名無しの心子知らず
08/04/26 03:11:11 MwMbeV59
長いケツ毛が卑猥ねアナタ~
485:名無しの心子知らず
08/04/26 10:07:24 yG6XNx74
完璧にオバチャンの選曲だな・・・
486:名無しの心子知らず
08/04/26 12:57:59 KJdZ6xlo
30代後半から40代か…
487:名無しの心子知らず
08/04/26 13:10:35 N/pVGAc/
>>486
あら10もお若い
488:業人
08/04/26 23:14:51 jANlTQXT
両腕の腱を切るのが一番じゃないかい?
489:名無しの心子知らず
08/04/27 00:38:53 1SPBwrj4
目を潰すのが一番
490:名無しの心子知らず
08/04/27 01:01:39 v1C8c2Na
>>477
本の万引犯を実名公表って昔、福島で実際にやった書店があったよ。
したらば、人権屋やマスゴミから「子供が可哀相ーーーっ!」と、総攻撃状態。
曰く「こんなコトをしても、更正には繋がらない」「イジメの原因になる」「もしも
将来、この件で脅されたら」
アホか。「盗みはいけません」って、幼稚園児でも判るわ。全ては自業自得、身から
出た錆び。以前に、アメリカのドキュメンタリーで「十代の少年だが、終身刑をくら
って、一生塀の中決定」な連中が「万引きやカツアゲをして捕まっても、直ぐに弁護士
が来て〝おまいは悪くない〟と釈放してくれた。ムカつく連中をボコしても弁護士が来て
〝おまいは悪くない〟と釈放してくれた。でも、人を殺したらイキナリ〝人殺し!〟呼
ばわりされて一生刑務所の中となった。万引きの段階で〝おまえが悪い、これはイケナイ
事なんだ〟と誰かが言ってくれたら、こんな事にはならなかった…」とゆーてたが。
491:名無しの心子知らず
08/04/27 02:51:54 LlExr3I9
我が家は3LDKで、寝室、本棚だらけの部屋、娘の部屋なのですが、最近ちょくちょく物がなるなるんです。
寝室からは、500円玉を少し貯金していた飴の缶、私のヘアピンが入ったケース、旦那の腕時計…
本棚だらけの部屋からはデスノート全巻、姫ちゃんのりぼん全巻、ケロロ軍曹のキーホルダー(マックのハッピーセットのおまけ)…
娘の部屋からは、オルゴール、小さいクリスタルの置物など…
考えたくないのですが、とある親子が遊びに来た後に気付く事が多く、少し疑っています。
でも帰る時にカバンを確認する訳にもいかず、もう家に呼ばない訳にもいかず…
ここを読んで同じように盗まれたりしている方がたくさんいてびっくりしました
492:名無しの心子知らず
08/04/27 02:54:58 uOcQpWhx
>>491
そこまで大量にパクられてるのに
> もう家に呼ばない訳にもいかず
で済ませてるあなたにびっくりしました。
493:名無しの心子知らず
08/04/27 03:24:16 LlExr3I9
>>492
現場を見た訳ではないし、その親子だけではなく、他の人も一緒に来たりするので、断定出来ていないんです。
その親子が帰宅した後に物がなくなってる事に気付く事が多いような…程度なので
494:名無しの心子知らず
08/04/27 03:40:21 j+k2ap7v
へタレは死ぬまで集られたらいいと思うよ。
495:名無しの心子知らず
08/04/27 03:48:20 f259YR7+
確かめる方法
・カメラ仕掛けてみる
・泥棒が入ったので警察呼んだとカマかけてみる
・誰もいない部屋に入ったら大きな音のなるトリップ仕掛ける。
予防する方法
・リビング以外(目の届かない所)に鍵つけてかけておく。
・鞄置きを玄関に作り、そこに行く時は目を離さない。
496:名無しの心子知らず
08/04/27 04:09:55 LlExr3I9
>>495
ありがとうございます!
通販のカタログを見ていたら、ダミーの防犯カメラがあったので、買おうかと思ってました。
最近物がちょくちょく無くなり、泥棒が入ったかもしれないから警察を呼ぼうかと思ってる。指紋の協力をして貰うかもしれないけど、その時はよろしくね。
と話してみます。
497:名無しの心子知らず
08/04/27 04:21:00 dUCr6DLe
話すならICレコーダーか何かの会話の録音ができるもの
必ずスイッチ入れて持っていくこと。証拠になる。
498:名無しの心子知らず
08/04/27 04:27:44 aS/lAi+M
>>495
しむらー、トラップ、トラップ!
499:名無しの心子知らず
08/04/27 05:49:47 T7FkUA4O
つーか現金とか腕時計無くなってんならさっさと警察呼べよ
500:名無しの心子知らず
08/04/27 05:58:35 EI+9l3Yb
これはマジで警察呼んでいいレベルだな。
501:名無しの心子知らず
08/04/27 06:19:57 b8rL4xs9
こんなに物を盗られているのになんだかちょっと危機感が無さ杉。
その親子かもしれないし、もしかしたら本物の泥棒が入ってるかもしれない。
ヘタレ、乙。
502:名無しの心子知らず
08/04/27 06:37:13 mnJFNIKk
結局、他にも色々ときたママ友達から嫌われるのが怖かったんでしょ?
でもよい機会だと思うよ。
この対応次第で本当に付き合いのできるママかどうかわかるもん。
503:名無しの心子知らず
08/04/27 09:06:40 wbt+9bD8
普通のママだったら、
「大丈夫?警察が何か言ってきたら協力するからね」
だよね。それ以外(通報やめさせようと必死とか)だったら
黒に近い灰色だから付き合い断てば良い。
あとは、もう家には誰も呼ばないで、絶対外でしか会わないようにするかだな。
504:名無しの心子知らず
08/04/27 09:34:54 lKdkRNHB
死ぬまでタカられてろ
505:名無しの心子知らず
08/04/27 09:36:37 DJJbDaFd
漫画全巻って、結構かさばるし重いよ。
現金に時計はもちろん、そんなもの盗られてる時点でよっぽど舐められてる
と思って間違いない。もっと危機感持って。
506:名無しの心子知らず
08/04/27 09:52:15 IFJ6e2eA
そのうち、家に置いておいたボーナスとかもパクられそうだね。
つうか、もう大きめのお金もすでにパクられてるかもよ。
507:名無しの心子知らず
08/04/27 09:56:04 Ng4fm0Vw
なんでそんな思いをしてまで、たかがママ友を家に上げなきゃいけないんだか。
508:名無しの心子知らず
08/04/27 10:04:34 HzbP1Kvd
それだけ無くなってるのに今まで何の行動も起こしてないことに驚き。
金額にしたら結構いくんじゃないの?漫画全巻とかどう考えても気のせいじゃないしw
509:名無しの心子知らず
08/04/27 10:13:08 AjXViG/O
のんびりとトラップなんて考えてる場合じゃないよな
510:名無しの心子知らず
08/04/27 10:19:51 DJJbDaFd
なるほど、盗られても何もしないヘタレを選んで泥棒は家に堂々と入る
んだね。
511:名無しの心子知らず
08/04/27 10:29:25 wbt+9bD8
漫画全巻は売られてるとエスパー
なにげに見落としてたけど、500円玉貯金が無くなってるのなら
ちゃんとした犯罪だから、警察に通報だよ。
その前に全員に警察に通報するよってメールは一斉送信でしといた方が良いが。
しかも「変に疑われたり、こじれてもアレなんでCCでお送りしておきます」と添えて。
512:名無しの心子知らず
08/04/27 10:39:41 AjXViG/O
現金盗られてないと「ちゃんとした犯罪」じゃないってか?
513:名無しの心子知らず
08/04/27 10:45:15 wbt+9bD8
いや犯罪だけどね
漫画ぐらいでpgrって人もいるからさー
514:名無しの心子知らず
08/04/27 10:47:51 AjXViG/O
それお前w>>511
515:名無しの心子知らず
08/04/27 10:49:17 wbt+9bD8
そっかw
516:名無しの心子知らず
08/04/27 11:04:27 lKdkRNHB
逆ギレ降臨しそうな悪寒
517:名無しの心子知らず
08/04/27 11:30:26 cozYbbCa
>511
>「変に疑われたり、こじれてもアレなんでCCでお送りしておきます」
上の方で、それやった奥がいたね。
相手がCC相手全員に一斉返信(きづかなかったのか?)しちゃって、OUTってやつ。
518:名無しの心子知らず
08/04/27 11:52:04 P+MfCFzc
漫画全巻とか持ち出されても気づかないもの?
いつの間にか突然帰っちゃうとか?
そんな失礼な人もう呼ばなくていいんじゃ・・・。
519:名無しの心子知らず
08/04/27 12:05:22 EI+9l3Yb
凄い大きいドサ袋持ってきてるとか…?
前に、鞄にわざと飲み物溢して、中が濡れてたら大変!って無理矢理鞄をあけたら、泥発覚って話しがあったな。
でも今回は有無を言わさず警察でいいんじゃないか?
警察に通報予告のメールしたら、証拠隠滅される恐れがあるから、即警察に通報がいいかも。
これだけ被害があれば警察もスムーズに動いてくれるんじゃないか。
指紋発見→家宅捜索→オナワ って流れになるといいな。
520:名無しの心子知らず
08/04/27 12:10:01 Ng4fm0Vw
すでに漫画は手元にないと思うな。近所の古本屋をあたったほうが早そうな気がする。
521:名無しの心子知らず
08/04/27 12:12:29 lKdkRNHB
古本屋行っても自分の物かなんてわからなそうじゃね?
522:名無しの心子知らず
08/04/27 12:27:07 HzbP1Kvd
漫画なんて自分の物だと証明するの無理だよね。
いつ盗まれたのか知らないけど、すでに古本屋に売られちゃったとしたら
それも売れちゃってる可能性あるし(全巻揃ってるから)どっちにしろ返ってこないでしょ。
523:名無しの心子知らず
08/04/27 12:39:28 mLJ5HXP5
もし盗人奥の家に旦那の時計や娘さんのオルゴールがあったら、
そして491家族さんの指紋が残ってたら、盗まれたって証明できるんじゃないかなぁ。
漫画本は、もし自分が読みたくて盗んだとしたらまだあるかも?
高価買取中の一部の人気作以外のコミックスなんて、古本屋に持っていっても1冊10円程度だよ。
もしまだ家にあったら、ブックカバーに491さんの指紋が残ってるかも。
日本の警察がそこまで動いてくれるかどうかだけどさ
524:名無しの心子知らず
08/04/27 12:39:50 G7U8YLWw
>>491
・500円玉を少し貯金していた飴の缶
・ヘアピンが入ったケース
・旦那の腕時計…
・デスノート全巻
・姫ちゃんのりぼん全巻
・ケロロ軍曹のキーホルダー(マックのハッピーセットのおまけ)…
・オルゴール
・小さいクリスタルの置物など…
総額としてはたいしたことがなくても窃盗は窃盗。
弁護士を雇ってきちんと片を付けるのが、窃盗犯のためにもなると思う。
この容疑者は、他の家でもやっている可能性はないの?
余罪の可能性もありそうだからママ友と連絡を取って対応を
考えた方が良いと思う。
それと既に実害が出ている以上、ダミーは無意味。
録画できる本物を用意しましょう。
525:名無しの心子知らず
08/04/27 12:46:07 Ng4fm0Vw
ゲームショップで働いているけど
警察に被害届を出したら近所の古本屋の捜査はあるかもよ?
買取時に身分証明だしてもらって書類書くから、それを調べに来たことあるよ。
526:名無しの心子知らず
08/04/27 12:46:46 HzbP1Kvd
>>523
そりゃちょっと無理だよ。その人が犯人だっていう確実な証拠
でもない限り、家宅捜索なんて出来るわけない。
527:名無しの心子知らず
08/04/27 13:04:18 rtOKEwJk
「実は隠しておいたへそくりもやられたのよ…10万くらいあったのに」
↓
「そんな大金 は 盗ってないわよ!(自爆)」
528:名無しの心子知らず
08/04/27 13:39:55 +h6yHy/f
>>527 天才現る!レコーダーは必需品ですね
529:名無しの心子知らず
08/04/27 16:54:23 QQKvu8MD
てか、もう合い鍵作られてんじゃないの?
530:名無しの心子知らず
08/04/27 16:56:32 1NvmO94U
モノ盗られた時はその時しっかり対応しておかないと
後々何年も、あの時やられたなあークソ!!と
モヤモヤ気分がぶり返すよ。
ボケた祖母も人当たりの良いイイヒトだったけど色々我慢した事も多かったようで
ボケてから若い頃、盗まれただのクレクレ断れずに奪われただのグチグチ言ってたよ…
531:名無しの心子知らず
08/04/27 18:12:13 kZZHmVer
昔は「事を荒立てない」「当事者同士で解決」みたいな風潮があったから
お祖母さんも言えなかったんだろうね…
532:名無しの心子知らず
08/04/27 18:56:38 /R/2NgaK
ここまでくると、もうトラップしかけた方が良いよ
デジカムとか使って、上手く釣ってみれないかな?
上手くうつってたら、以前のものも追及できる可能性はあるんじゃない?
533:名無しの心子知らず
08/04/27 20:19:23 VWphtqYw
トラップなんて悠長なこと言ってるより
泥母含めて何人にも「泥棒入って現金取られた。家に入った可能性ある人の
名前を警察に言われたから出さなきゃいけない(あくまで「警察に言われた」と強調)
二次被害を出さないために、市民の義務で協力よろ」とでも流して通報。
小細工無用。
現金に被害が出た点を強調してやるべき
534:名無しの心子知らず
08/04/27 22:12:20 W40DyU+a
これほど暢気な家族だと、外部犯の可能性も・・・
535:名無しの心子知らず
08/04/27 22:44:13 +5tE52WM
むしろ内部犯w
漫画本なんて旦那さんが小遣い稼ぎに…
536:名無しの心子知らず
08/04/27 23:00:56 Ib6IrcTO
すみません、バタバタしている間にこんなにレスいただいて…来るのが遅くなりました。
今日は、旦那と話し合ったり実母に相談したりしました。
私と旦那とお互いの両親は「自分が盗むより、盗まれる方がいい」という考えなので
今回無くなった物も、500円玉の缶はせいぜい5~6枚しか入っておらず
漫画も古本、腕時計もヨドバシで買った3千円くらいの物で新品ではなかったので
最初旦那に相談した時も「盗むよりいい。これから気をつけよう」という感じで
娘も「そんなに大切にしていたものじゃないし、これから防げばいいよ」という意見でしたので
ここに書き込んでヘタレとの意見があったので、自分たちがおかしいのかと実母に相談しました。
537:名無しの心子知らず
08/04/27 23:05:57 wwHAPhMb
そうかそうか
餌付け乙
538:名無しの心子知らず
08/04/27 23:07:19 ArqI4xIh
盗むより盗まれる方が良いって良く聞くけど、そのたびに「盗むっていう選択肢があるんかい!」と
突っ込みたくなる。
窃盗は犯罪でしょ。するかされるかの2択しかない訳じゃないのにどうして善人のつもりのしたり顔
して、無理やり話を逸らすのかなあ?
539:名無しの心子知らず
08/04/27 23:07:50 Ib6IrcTO
名乗るのを忘れました。>>491です。
旦那と実母と相談して、とりあえずカマをかけてみることになりました。
13時頃、うちに遊びに来たことのある母友達5人に一斉に
「実はうちに空き巣が入ったようで、現金や雑貨など、色々なくなりました。
警察に相談しようと思うので、指紋などの協力をお願いすることがあるかもしれませんが
その時はよろしくお願いします!」という内容のメールを送りました。
怪しい母以外からは「大丈夫?」「うちも以前そういうことがあったから協力するよ」
などの内容が返って来ましたが、怪しい母からは何もありませんでした。
そして、16時頃買い物に行こうと玄関を開けると、外のドアノブに
今までに盗まれた物が紙袋に入れられてかかっていました。
18時頃、怪しい母からメールが来て
「大変だったね。でも、警察に相談するのは少し待った方がいいよ。もしかしたら犯人が金品を返しにくるかもしれないし」
という内容でした。旦那と話し合い、今回は警察に相談するのは見送ることになりました。
540:名無しの心子知らず
08/04/27 23:12:11 FR1j1aMM
>>539
乙ですた。
泥母、分かりやすすぎだね…。
541:名無しの心子知らず
08/04/27 23:12:40 +jUDgMsq
すげーな。これを自白と思わないなんてなんてあたまわりー泥棒。
泥棒が盗品返しに来るわけねーだろ。とメール返したい。
542:名無しの心子知らず
08/04/27 23:12:51 wHUmfSWn
>>539
乙
本当にそう言ったの?
。゚(゚ノ∀`゚)゚。アヒャヒャ
543:名無しの心子知らず
08/04/27 23:13:04 06WKY36o
怪しい母には金品が戻ってきた事を黙っておいたら?
そしたら「帰ってきたんでしょ」とか言ってきて自爆しそう
544:名無しの心子知らず
08/04/27 23:13:08 Ib6IrcTO
そして全員に
「警察に相談し、家中の指紋をとってもらいました。何故か夕方に盗まれたものが玄関に置いてあったので
明日以降、その品物についている指紋を警察に調べてみようと思います」
という内容のメールを送りました。
すると、怪しい母から電話がかかってきて
「ごめんなさい!娘が間違って持って来ちゃったみたいで私知らなくて
さっき、動揺して慌てて返しに行ったの!本当にごめんなさい!
娘も悪気はなくて、魔がさしたというか、本当に反省しているので…ふじこふじこ」
とか何とか言われ、「旦那と話し合います」とだけ言って切りました
ちゃんと会話はメモ録音みたいなのを押して録音しました。←今ここです
これから、旦那ともう1度話し合うことになりました
545:名無しの心子知らず
08/04/27 23:13:13 CwGzFe5T
玄関にカメラ仕掛けてたんだけどってハッタリかましたいwwww
546:名無しの心子知らず
08/04/27 23:14:16 4hmI6yy9
>>539
乙です
犯人が金品を返しにくるかもしれないなんて普通発想しないよなw
547:名無しの心子知らず
08/04/27 23:14:25 wwHAPhMb
なんでそれで見送れるのか判らん
そんな人間が近所にいるの判っててこれからも生活できるの?
証拠ゲットで喜々として警察に相談も行かないの?
常習の可能性ありまくりなのに?
548:名無しの心子知らず
08/04/27 23:14:45 Ib6IrcTO
間違えました。
×明日以降、その品物についている指紋を警察に調べてみようと思います
○明日以降、その品物についている指紋を警察に調べて貰おうと思います
549:名無しの心子知らず
08/04/27 23:15:35 Xs0i43A3
通報しとけよ
他でもやってるかもしれんし本気で反省なんてしてないぞ
550:名無しの心子知らず
08/04/27 23:16:38 wHUmfSWn
>>544
娘のせい?
なにそれ?サイテー
先方のダンナさんも交えて、きっちり〆たほうが良いんじゃない?
先方のお子さんも可哀想。
551:名無しの心子知らず
08/04/27 23:17:03 wwHAPhMb
通報すべきだよ
今すぐが嫌ならあす朝一で
つか警察通報してないのに警察に相談したってメール流したの?
552:名無しの心子知らず
08/04/27 23:18:17 Ib6IrcTO
これからのことを考えて、何かと使えそうだということで
今日旦那がヨドバシでICレコーダーを買って来てくれました
旦那は「向こうの旦那さんも交えて話した方が良い」と言っているので使おうと思います
こんな時間ですが、怪しい母に電話して、話し合おうと言おうと思うのですが
それで問題ないでしょうか。旦那も私もこういう事は経験無くて正直戸惑っています
ヘタレ夫婦ですみません
553:名無しの心子知らず
08/04/27 23:19:32 f259YR7+
今までに盗まれたものは全部帰ってきたの?お金も?
たかが500円玉5~6枚って言うけど窃盗は窃盗。
窃盗を許して置くって事はそれを助長するようなもの。
何しても許す人としてロックオンされたらエスカレートするだろうし他でもやるようになる。
事件にできなければCOするか、家に入れないようにした方がいいよ。
554:名無しの心子知らず
08/04/27 23:19:49 Ib6IrcTO
警察に相談したというのは、あながち真っ赤なウソではなく
幼馴染の旦那さんが警察官なので、軽く電話で相談したんです
でも、指紋は調べてもらっていません。マズイでしょうか
555:名無しの心子知らず
08/04/27 23:20:26 wHUmfSWn
>>552
連休中、双方予定がないなら良いけど
飛び石だけど連休にしてたら、難しいと思うし
なるべくなら第三者を入れた方が良いような気がする。
できれば弁護士とか
当事者だけだと感情的になるからね。
556:名無しの心子知らず
08/04/27 23:20:35 /N9s3Ais
相手の娘寝てないか?
557:名無しの心子知らず
08/04/27 23:20:43 W40DyU+a
通報してすぐ出てこられて逆恨みのお礼参りされるよりも、
戸を立てられない人々の口々で静かに包囲、の方が罰としては有効かな。
YOU、youtubeにうpしちゃえよ!
558:名無しの心子知らず
08/04/27 23:21:41 wHUmfSWn
>>554
警察に持って行く前に電話が来たんでしょ?
そういうことで良いと思う。
559:名無しの心子知らず
08/04/27 23:22:43 wwHAPhMb
>>555
子供の先生に間に入ってもらったら?
あなたたち夫婦と向こうだけじゃ「すいません」「はい判りました」だけで終わって
根本解決ないと思う
560:名無しの心子知らず
08/04/27 23:23:20 wHUmfSWn
>>557それじゃ
うp主バレバレじゃん('A`)
静かに包囲どころか逆恨みビシバシ受けるよ
561:名無しの心子知らず
08/04/27 23:24:36 Ib6IrcTO
>>552
弁護士ですか。それはちょっと時間かかりそうですね。
私か旦那の両親のどちらか、とかはダメでしょうか。
最初からこちらの味方だから意味無いでしょうか。
>>558
でも、家中の指紋は調べて貰ったことになっちゃってます
562:名無しの心子知らず
08/04/27 23:25:57 Ib6IrcTO
>>559
泥母の娘は、うちの娘とは学校が違うんです。
なので、共通の先生がいなくて。
563:名無しの心子知らず
08/04/27 23:26:06 wHUmfSWn
>>559
なるほどね
>>544
犯人が「娘が間違って大量にマンガ全巻とかお金とか持ち出した」と
言い張るなら学校の先生に相談しても良いかもねww
本当に子供の仕業ならカウンセリングとか必要かもしれないし
もしかして学校でも”うっかり”友達の物を盗んでいるかもしれないしね。
学校に相談するのが良いかも~
564:名無しの心子知らず
08/04/27 23:26:09 f259YR7+
先生が放課後の自宅の親同士の問題の仲裁までしてくれるかな?
それより相談した幼馴染の警察官って人に出てきてお灸すえてもらった方が効くかも。
565:名無しの心子知らず
08/04/27 23:27:14 /R/2NgaK
指紋の事はもう相手に言わない方が良いよ
調べてないのだから、言わなかったという事にw
相手は、暴露した録音があるのだからそれで証拠にならない?
566:名無しの心子知らず
08/04/27 23:28:03 wHUmfSWn
>>562
泥娘の学校の先生に相談すればいいと思う
だって泥母の言い分では娘が犯人なんだし
これは早い内にカウンセリングとか治療しないと
泥娘ちゃんの将来が心配だわー(棒
567:名無しの心子知らず
08/04/27 23:28:07 S2DBGrdj
帰ってきたとは言え相当盗まれてるのに
ずいぶんとみんな悠長だな
568:名無しの心子知らず
08/04/27 23:28:27 Ib6IrcTO
>>563
相手の娘の学校の電話番号を調べて相談の電話したら、信じて貰えるでしょうか
>>564
幼馴染は東北に住んでいて、私は関東なので、出てきてもらうのは難しいです。
もうどうしようもないですね。私たち夫婦対泥夫婦しかなさそうです
569:名無しの心子知らず
08/04/27 23:29:04 DJJbDaFd
警察と聞いたらすぐに物を返しに来る。
当たり前に娘に罪をなすりつける。
これ、考えなしにちょこちょこ物を盗って反省もしないパターンで、
かなり悪質だよ。
発覚したところでギュウと首根っこ押さえないとダメだ。
570:名無しの心子知らず
08/04/27 23:29:29 wHUmfSWn
>>568
その幼なじみに、こちらの誰か頼りになれそうな人を紹介してもらえない?
571:名無しの心子知らず
08/04/27 23:31:40 uOcQpWhx
娘がパクったっていってるんだから、
「学校にも相談の上、カウンセリングを受ける事を約束するなら、示談に」
でいいんじゃね?
こちらの夫婦、向こうの夫婦の四人でこの条件出して話し合えば
母親がやったかどうか、ボロがでそうなもんだ。
572:名無しの心子知らず
08/04/27 23:32:38 Ib6IrcTO
>>569
とりあえず今旦那は、向こうの家に乗り込む気満々です。
私は、包丁とか怖いので、ファミレスかどこかにしたいです
>>570
明後日から海外旅行に行くそうなので、連絡するのは気が引けてしまって…すみません
573:名無しの心子知らず
08/04/27 23:33:17 PO88+9mp
>>544
メールした人全員に
>「ごめんなさい!娘が間違って持って来ちゃったみたいで私知らなくて
さっき、動揺して慌てて返しに行ったの!本当にごめんなさい!
娘も悪気はなくて、魔がさしたというか、本当に反省しているので…ふじこふじこ」
ってメールが来たよ、ただの間違いだったみたいで、よかったわ
って一斉メールで騒動の結果を知らせてもいいと思う
誰からのメールかは書かなくていいと思うよ、みんな興味を持って
お互いに犯人探ししてくれると思うし
574:名無しの心子知らず
08/04/27 23:33:19 U/DqaUFE
ところで盗まれたものは全部返ってきてるの?
575:名無しの心子知らず
08/04/27 23:33:42 f259YR7+
>>572
気が引けるって泥棒に何遠慮してるの?
576:名無しの心子知らず
08/04/27 23:34:18 Ib6IrcTO
>>571
その案、いただきます。旦那も、どなったりするつもりはなく
元々冷静な人なので、その案を出し、話し合ってみようと思います。
ありがとうございます。きっと、向こうの旦那さんは何も知らないと思うので
577:名無しの心子知らず
08/04/27 23:35:35 U/DqaUFE
>>575
幼なじみは何も盗んでないぞ。良く嫁
578:名無しの心子知らず
08/04/27 23:36:19 Ib6IrcTO
>>573
なるほど…迷います
>>574
はい、返ってきました。高島屋の紙袋に入ってました
>>575
泥家族ではなく、幼馴染家族が海外に行くので、迷惑かけたくないんです
書き方下手ですみません><
579:名無しの心子知らず
08/04/27 23:37:04 f259YR7+
盗まれた物で返って来ていないものはない?
プレミアが付いたり換金できそうな全巻揃いの本とか現金も揃ってる?
580:名無しの心子知らず
08/04/27 23:37:06 dTJWNSaf
500円球5,6枚って結構な大金だな
いまさらいうまでもないがあちらが一方的に加害者なのは確かだから遠慮することはない
581:名無しの心子知らず
08/04/27 23:38:34 Ib6IrcTO
>>579
はい、全部かえってきました
娘にもう1度確認させましたが、他にはなくなっているものはないそうです
>>580
はい、遠慮していません。娘さんが盗んだとは…なかなか考えにくいですし
582:名無しの心子知らず
08/04/27 23:39:06 DJJbDaFd
現金は1円でも、物はティッシュ一枚でも取られれば窃盗。
583:名無しの心子知らず
08/04/27 23:44:12 Ib6IrcTO
泥母から電話きました
「夜遅くにごめんなさい、どうしても直接謝りたいから、今からそちらに行っていい?」
と言われました。どうしていいかわからず「旦那に聞いてから連絡します」
とだけ言ってきりました
584:名無しの心子知らず
08/04/27 23:44:48 S2DBGrdj
旦那さんにも来て貰え
585:名無しの心子知らず
08/04/27 23:44:57 U/DqaUFE
「そちらの旦那さんも同伴なら。そうでないのならこちらから出向きますから、お互い旦那同伴で話し合いましょう」
じゃないかな
586:名無しの心子知らず
08/04/27 23:45:11 tJ/C1hNa
どうせ娘がって言うのは嘘だろうけど、
仮に本当の事だとしたならば、年齢は分からないけども、
泥娘に、娘さんに直で謝罪させればいいと思う。
だから、話し合いの場を設けるのならば、
泥娘本人も同席させればいいと思う。
587:名無しの心子知らず
08/04/27 23:45:50 svhNn1SW
突撃の可能性も有る。
念のため、録音機材の準備をおすすめする。
588:名無しの心子知らず
08/04/27 23:47:07 wwHAPhMb
この会話は記録します、と宣言してダミーでメモでもテーブルに置いて
本命は隠して記録を推奨
589:名無しの心子知らず
08/04/27 23:49:27 uOcQpWhx
1:1で会うな!
突然来るなんて、ややこしい成り行きになるよ。十中八九。
会うなら夫婦同士の2:2。
直接の接触は出来るだけ避けて。
と同時に587のいうように
迎撃の準備も。
590:名無しの心子知らず
08/04/27 23:49:44 MZ2UJMvO
こんな夜遅くに、よその家に来るってだけで頭おかしいよ。
旦那も同席、不可能なら拒否。
591:名無しの心子知らず
08/04/27 23:50:16 A0bnT9qh
相手旦那のいるところで、「私たちに、娘さんからきちんと謝罪させてください。」とわざと言ってみれ。
592:名無しの心子知らず
08/04/27 23:55:29 VO08C16m
日付が変わる前にトリップつけて欲しいね。
もう間に合わないかな...
593:名無しの心子知らず
08/04/27 23:55:33 sxYOm8Ip
同じような被害にあったという返信くれたママいたよね?
同じことされてんじゃないの?
今日は遅いから無理だけど明日にでも相談してみたらどうだろう。
1対1はキツイだろうけど同じ被害者同士で団結したら
心強いし突破口もいろいろ出てくるかもしれん。
594:名無しの心子知らず
08/04/27 23:56:13 Gpfna6aO
謝るふりしてまたなんか盗む気かもよ。
むこうにとっては家に上がれる最後のチャンスになるかもしれないし。
595:名無しの心子知らず
08/04/27 23:56:45 85J4R70J
弁護士は時間がかかる云々言ってるようじゃまともに解決する気なさそうに見えるけど。
その時間を惜しんだために近い未来誰かや、もしかしたらまた貴方が被害にあったり巻き込まれたりされる位なら、
今のうちに明らかな窃盗を警察に話持っていった方が賢明なのでは、、。
もう大人だし娘に罪なすりつける位だから、一度厳しくやっとかないとまた繰り返すに違いない。
596:名無しの心子知らず
08/04/28 00:01:19 2RmAhMIf
>>「うちも以前そういうことがあったから協力するよ」
ってことは他でも被害ありそうだな
597:名無しの心子知らず
08/04/28 00:06:11 32YNDFhj
「お子さんがやったことなので、そちらの旦那さんも交えて
話し合いがしたい」と言ってみよう。
598:名無しの心子知らず
08/04/28 00:09:23 jy/jKW6I
今回は流石にヤバイと思って
周りや家族にバレないうちに
早めに解決しようとしてるんじゃないかな?
599:名無しの心子知らず
08/04/28 00:10:10 vmwMhs31
今後の付き合いはどうするの?
謝られたらまた家に入れたりするのかその辺が気になるな。
今回見たいな事はもうごめんだから家には入れられないとキッパリ言えるのかな。
泥奥だけ家に入れないでいれば他のママ友もなんとなく気が付くかもね。
600:名無しの心子知らず
08/04/28 00:10:32 XdhJUr7/
敵が一人で来るなら、それはそれでいろいろとボロを出してくれそうな気もする。
材料集めのために、やさしく迎撃してみてもいいんじゃないかな。
でも今夜はこっちの手駒はなるべく明かさず、後日あらためて、
旦那や娘を交えての話し合いをするべし。早く弁護士調達汁。
601:名無しの心子知らず
08/04/28 00:10:40 O39wSD32
さて、>>583からどうなったかね。
向こうの家族が寝静まってから抜け出すつもりだったんだろうけど。
602:名無しの心子知らず
08/04/28 00:14:12 BE5ZUTS0
しかし子供のせいにするって最低だよな。
603:名無しの心子知らず
08/04/28 00:14:20 sUIJ0AM3
近所にファミレスかまだ空いてるマックない?家に入れない方が安心だとおもう。
他人の目がないと後で難癖付けられても(脅されたとか暴力振るわれたとか)怖い。
604:名無しの心子知らず
08/04/28 00:27:33 1sEt6lif
>>544
指紋のことはもう触れずに。
万一言及された場合は、いろいろ調べていたからてっきり指紋もとったと
思い込んでいた(本当のところはとってなかったのかもしれないけど)
というスタンスでいれば?
605:名無しの心子知らず
08/04/28 00:28:53 +/FB9T6r
♪盗まれるよりも盗みたいマジで
606:名無しの心子知らず
08/04/28 00:36:00 jHR2G6G8
その曲は「青春の光」になるはずだったらしい
せいしゅんのひーかーり=
607:名無しの心子知らず
08/04/28 00:37:27 /JyOCN/f
泥棒されたママ、コテつけてくれると見やすいんだけど
そこだけ読みたいから
アドバイスとか読むのめんどいし
608:名無しの心子知らず
08/04/28 00:39:34 UErK9I5e
>605
その元歌が主題歌のドラマ、けっこう好きだったのだが
半永久的にDVD化されない理由も知っているからちょっと切ない
かといって今更ビデオじゃなー
609:名無しの心子知らず
08/04/28 00:41:59 lHLt4M6M
日付変わってから来てないね
家族会議中か、凸されたか、それともn
610:名無しの心子知らず
08/04/28 00:43:47 jHR2G6G8
>>608 まああからさまにバイオテロで大人は死ぬ話だし・・・
半永久的にDVD化されない理由
とりあえずおしえて
611:名無しの心子知らず
08/04/28 00:45:32 gOXiIz/+
証拠もろとも・・・
612:名無しの心子知らず
08/04/28 00:46:50 UErK9I5e
>>610
ジャ○ーズジュ○アが飲酒喫煙騒動で
集団解雇になったことがあったんだが(99年1月)
そのうちの1人が出演してたから
613:名無しの心子知らず
08/04/28 00:51:46 iW1e1XbY
それがメインだよね。
あと自衛隊が一般市民を撃ち殺す描写がアレだとか、
別の漫画と似すぎてて、後付けでマンガの作者を協力者としてクレジットしたとか。
ドタバタの耐えないドラマだった。
脱線スマソ
614:名無しの心子知らず
08/04/28 01:11:10 8nBRocMT
>>583が心配だ。まさか本当に凸してきた?
615:500円玉
08/04/28 01:20:37 bMS/RKCB
コテつけました。トリもつけた方がいいですか?#のあとに何か言葉を入れるんですよね?
結局、こちらから電話して「今日はもう遅いのでまた明日、そちらの旦那さんも交えて話しましょう。私も夫を連れて行きますので」
と言いました。泥母が「旦那には知られたくないふじこ」と言ってきたので
「娘さんがやってしまったのなら、旦那さんにも知らせなきゃいけないと思います。それが出来ないなら警察にもう1度相談します」
と言ったら、しぶしぶOKして、今日22時に向こうの家で会う事になりました。夜まで出掛けるそうです
こちらも今日はディズニーランドに行く予定なのでもうグッタリです
メモ帳、ボールペン、ICレコーダー(これはスイッチ入れて隠すんですよね)を持って行きます。
盗まれた物は持って行った方が良いでしょうか
616:500円玉
08/04/28 01:21:57 bMS/RKCB
すみません、携帯からなのでうっかりsage忘れました
617:名無しの心子知らず
08/04/28 01:24:17 7GTqhJ+T
家に行くのはやめたほうが。
第三者の入らない話し合いはファミレスとか「他人の目」があるところでした方が良いよ。
618:名無しの心子知らず
08/04/28 01:24:23 5Ru4pz8z
>>615
だけだと偽者も出るからトリもよろしく。
実物を持っていく必要はないと思うけど、写真に撮ったものと
リストを作って持っていくと良いと思う。
楽しい休日のはずなのに本当にお疲れ様
619:名無しの心子知らず
08/04/28 01:25:43 jy/jKW6I
場合によっては暴れるかもしれないから、現物は持っていかないほうが良いよ
620:名無しの心子知らず
08/04/28 01:26:18 SUEOqpk4
現物はふぁびょったあげく、証拠隠滅の為に破壊される恐れが有る。
できれば写真のほうがいいんじゃないか?
ソレと、できれば無くなった日のリスト。
ディズニー前に一苦労になるけど…
621:500円玉 ◆Ai6KzJFr0M
08/04/28 01:28:16 bMS/RKCB
そうか!ファミレスにすべきでした。ファミレスに変更して貰うようにメールします
トリつけてみました。大丈夫かな…盗まれた物をデジカメで撮影してみました。
念のため、解約した携帯もダミーで用意しました
622:名無しの心子知らず
08/04/28 01:28:39 5Ru4pz8z
>>617
「他人の目」のある場所でっていうのはかなり同意。
ただ、時期的にどこの店も混んでそうなのが懸念材料かな?
好奇の目に晒されるのは恥ずかしいだろうし。
623:名無しの心子知らず
08/04/28 01:29:42 XdhJUr7/
旦那に知られたくないから先手を打つつもりだったのか。焦ってんなあ。
このぶんだと壮絶に自爆してくれそう。
ICレコーダは前もってテストしてね。できればケータイかデジカメでも録音。
娘っていくつだっけ?
624:名無しの心子知らず
08/04/28 01:29:47 8nBRocMT
>>622
恥ずかしいのは泥ママも同じだし、それがいろんな意味で抑止力になる。
625:500円玉 ◆Ai6KzJFr0M
08/04/28 01:30:28 bMS/RKCB
キレて暴れられるのが1番怖いです。ファミレスでも油断は出来ませんよね
物がなくなった日はうろ覚えなのですが、一応メモして持っていきます
626:名無しの心子知らず
08/04/28 01:31:16 O39wSD32
>>621
そのトリップじゃ、つける意味ないよ。
627:名無しの心子知らず
08/04/28 01:32:46 JyvCSY+c
盗まれた物のリストと返ってきた物の写真を付き合わせて
まず最初に泥奥に間違いがないか確認させて本人から
盗んだという言質をとる
娘が持って帰ったというメールも印刷して持ってって
628:500円玉 ◆Ai6KzJFr0M
08/04/28 01:32:54 bMS/RKCB
うちの娘が小5で、向こうが小4です。2人は以前同じバレエ教室に通っていたので仲良しです
629:名無しの心子知らず
08/04/28 01:32:57 aNNlUlji
これ何の偶然?w
URLリンク(www.google.co.jp)
トリ変更推奨
630:名無しの心子知らず
08/04/28 01:34:06 hpFDd2p6
>644 名前: ◆Ai6KzJFr0M 投稿日: 2006/02/03(金) 20:04:34 ID:bPYcdnsY
>500円玉
トリップは「他の人には判らないパスワード」にしてください。
#500円玉とか安直すぐるw
631:500円玉 ◆kXZDMIdjKo
08/04/28 01:37:59 bMS/RKCB
これでいいですかorz
トリ1つまともにできない。死にたくなります
632:名無しの心子知らず
08/04/28 01:41:29 iW1e1XbY
「トラブルになるのを避ける意味でも、今回の会話は記録させてもらいます」
と一言言って、携帯(ダミーの)を出しておき、
その上で、メモを取る事。
で、見えないところでICレコーダで録音。
ポイントは、最初に「録音」と言わず「記録」と表現する事。
これだけで相手が暴れてメモ破ったり、ダミー携帯壊しても、
レコーダは無事な可能性が大。
633:名無しの心子知らず
08/04/28 01:43:24 O39wSD32
>>631
トリップつけるときは、他所で試してから一回検索するといいよ。
URLリンク(www.google.co.jp)
それから、安易に「死にたくなる」とか言うな。
634:名無しの心子知らず
08/04/28 01:43:57 5Ru4pz8z
そのトリもぐぐると出てくるね。
意味のある言葉を入れるんじゃなく、適当な言葉を入れるのが良いよ。
自分と旦那の名前を混ぜて
陽子&克哉(仮名)を陽克子哉にするとか、できればアルファベットで混ぜたほうが良い
635:500円玉 ◆kXZDMIdjKo
08/04/28 01:44:30 bMS/RKCB
>>632
了解です。旦那も見てるのでしっかり準備します
636:500円玉 ◆jwLPfDXcNY
08/04/28 01:45:25 bMS/RKCB
これでいいですか
637:名無しの心子知らず
08/04/28 01:45:26 4o0IG5lG
他に被害にあったママ友さんはいないのだろうか?
638:名無しの心子知らず
08/04/28 01:45:43 7OBbCrO1
>>631
それもっと駄目っぽい
【コテハン・トリップの付け方】
名前欄に「(任意のコテハン)#(パスワード)」と入れてください。
「#」は必ず半角で、パスワードは騙り防止のため半角8文字(大文字と小文字を混ぜて)を推奨。
例:「ぬるぽ#PasSwOrD」と入力すると「ぬるぽ ◆Y.PBCjoxno」になります。
639:名無しの心子知らず
08/04/28 01:47:21 7OBbCrO1
>>636
おk
640:500円玉 ◆pTZMsRlX1w
08/04/28 01:47:37 bMS/RKCB
>>638
これでいいですかorz
641:名無しの心子知らず
08/04/28 01:48:09 1EjKM0Hz
>>631をググルと…
【おい、お前ら小銭貯金始めるぞ】というのが出てきてワロタw
642:名無しの心子知らず
08/04/28 01:49:13 8nBRocMT
>>640
もちつけw
636と640はどちらも大丈夫だ。
643:500円玉 ◆pTZMsRlX1w
08/04/28 01:49:43 bMS/RKCB
>>637
そういう話が出た事が無く、昨日の今日なので何とも…
644:名無しの心子知らず
08/04/28 01:50:21 8nBRocMT
>>643
最初のメールで「うちも物がなくなってる」と返事をしてきた人がいなかったっけ?
645:500円玉 ◆pTZMsRlX1w
08/04/28 01:51:32 bMS/RKCB
>>633
独身時代に重い鬱病になった事があり、時々再発したかと思うくらい死にたくなることがあります
すみません
646:644
08/04/28 01:52:27 8nBRocMT
「うちも以前そういうことがあったから協力するよ」だった。orz
647:500円玉 ◆pTZMsRlX1w
08/04/28 01:52:32 bMS/RKCB
>>644
「うちも以前同じような事があった」というメールでした
648:名無しの心子知らず
08/04/28 01:54:00 8nBRocMT
>>647
いつ頃、どんなものが、どういう状況でなくなったのか、
それとなく話を聞いておいてもいいかもね。
649:名無しの心子知らず
08/04/28 01:54:08 cbXVsp1K
>>645
つc□ ホットミルクティードゾー
明日うまくいくといいね!
650:名無しの心子知らず
08/04/28 01:54:09 5Ru4pz8z
>>643
後はトリップに使ったキーワードを絶対に他人に教えない&忘れないでね。
死にたいと思った事は多かれ少なかれみんなあるかもしれないし
深く気にしちゃいけないよ。
こんな時間だけど平気?ディ○ニーでも体力使うんだしあまり無理しないでね
651:名無しの心子知らず
08/04/28 01:54:36 jy/jKW6I
500円玉さん何も悪くないので、胸張ってイキロ!
本気でその心情なのは、きっとドロ奥
でも、自業自得w
652:500円玉 ◆pTZMsRlX1w
08/04/28 01:55:59 bMS/RKCB
すみません、具合が悪くなってきたので少し休みます
すみませんorz
653:名無しの心子知らず
08/04/28 01:56:39 8nBRocMT
>>652
お大事に。
ディズニーに備えてゆっくり休んで!
654:名無しの心子知らず
08/04/28 01:57:02 32YNDFhj
・娘さんがやった事なので警察沙汰にはしない
・娘さん本人には直接謝罪を求める
母親が自分がやったとゲロッた場合どうする?
655:名無しの心子知らず
08/04/28 01:57:30 7OBbCrO1
>>652
トラブル対処は何よりまず体力
無理すんな
656:名無しの心子知らず
08/04/28 01:59:28 XdhJUr7/
ダミーの携帯で録音はじめて、途中で「あれ? バッテリー切れちゃった?」
なんて作戦、いかが?
657:名無しの心子知らず
08/04/28 02:00:58 nSLw7hxy
>>656
変な小細工はよくない。
658:名無しの心子知らず
08/04/28 02:05:53 iW1e1XbY
>>656
いや、明らかに騙すのは後々トラブルの元だから辞めた方がいい。
今度の話し合いは、娘さん犯人説に乗っ取って話を進めるけど、
本丸は母親がパクったとゲロさせる事だよね。
自爆というか、自白を記録できたら、後は
噂流さないことと、
一切かかわり合いにならない事約束させて、
念書とるぐらいかな。
被害届は、たぶんモノが帰ってきてる事もあって、
警察は受け取りたがらないと思うし。
あと、物がなくなった時に、一斉にメールした事もあるし、
仲間内には最低限のなり行きは報告するってことで、
そこも了承させといた方が。
659:名無しの心子知らず
08/04/28 02:06:44 8nBRocMT
>>654
それよりもっとありそうな心配は、
「旦那は急用で来られなくなった」だよ。
その場合は、旦那同席以外は断固拒否でいいと思うけど。
660:名無しの心子知らず
08/04/28 02:07:18 jy/jKW6I
無くなったと分かり易い現金いってるところが
慣れてる感じがする・・・
他の家でもやってそう
661:名無しの心子知らず
08/04/28 03:26:52 ULlH+h9Y
相手常習だろうな、十中八九。
662:名無しの心子知らず
08/04/28 04:47:28 9AJjmPxX
一斉送信した他のメンバーにも、大体のあらましを説明することを
承諾させた上で、他から盗んだものも返させる約束もしないとね。
下手に黙ってたら他に被害がおよぶ。
663:名無しの心子知らず
08/04/28 07:01:16 na/hVfTd
>>628
小4の娘が窃盗ですか(棒
これは大変です。今きちんとカウンセリングを受けさせるなど
適切な対応をしておかないと
近い将来、万引きや売春など金銭目的の犯罪に走る可能性が高いですね。
泥母さんには
「お嬢さんは、そんなにお小遣いに困っていたのか?」
「自我の欲望を抑える躾が足りないのでは?」
など、オブラート5枚くらいに包んで言った方が良いですね。
これで泥母が自爆してくれれば良いんですが・・・
664:名無しの心子知らず
08/04/28 07:54:26 D2OmiXuo
小4になったばかりで、ついこないだまでは小3だったんならますます娘の犯行とは考えにくいな~。
大人の腕時計盗るとか、漫画を何十冊も持って帰るとか、年齢的にも無理がある。
話し合いの結果、別居か離婚になればいいのにな。
この母親といたら子供が歪んでいきそう。
665:名無しの心子知らず
08/04/28 08:16:11 JiibuEqj
数年前、うちの子が小1の時、よく遊びに来ていた同じクラスの子が
ゲームボーイのソフトを大量に盗んだよ。
手癖が悪いのに年齢は関係ないんだね…。
漫画本大量に、とかは、大きさ重さ的に無理だろうけど。
ほんと、泥棒は手をちょん切ってやればいいのに。
666:名無しの心子知らず
08/04/28 08:34:02 Cntgfxcq
チラシの裏
子供でも盗む人は盗むね
昔は遊戯王カードを取っていく人が山ほどいた
667:名無しの心子知らず
08/04/28 08:50:31 cAFpbE7W
>>665
>漫画本大量に、とかは、大きさ重さ的に無理
だよね。
500円玉 ◆pTZMsRlX1wさんには、ここら辺も突っついて欲しいね。
小4のお嬢さんが単行本全巻(何十冊?)を持ち出すのは
かなり大変だったと思うんだけど、お母さんは気づかなかったんですか?
とか、突っ込みどころ満載だよねww
668:名無しの心子知らず
08/04/28 08:53:55 lZh4TtL3
やっぱり天然最強!で、本当に娘さんの心配をするふりをしてつついてやればいいよ
669:名無しの心子知らず
08/04/28 09:03:13 ZNIlol0v
デモデモダッテに流されてなあなあで終わらせない事を祈る
ここで受けた助言を無にしないで欲しい
670:名無しの心子知らず
08/04/28 09:09:44 Hg/ntf87
子供のせいにすれば、許してくれるだろうと思ってるんじゃない?
あからさまにミエミエの嘘だがw
671:名無しの心子知らず
08/04/28 09:10:10 fBfTOepu
友人の子が小学校低学年で友達の物を盗んだらしいけど
先生いわく親が色々揉めていると子供が不安になって
問題行動を起こすらしい。
その盗んだ子は、とてもよい子で評判の子。実際に幼い時から知っている。
そういう子の窃盗じゃなく、500円奥のは母親が犯人だから
子がそれを見て学んでないか心配だよ。
泥棒の子は泥棒に罪悪感なんか持つわけないもん。
672:名無しの心子知らず
08/04/28 09:10:57 jnb2n2WF
>>669
2ちゃんねらの期待通りにバッサリは行かないでしょう。
子供同士がバレエ教室で仲良しらしいから
子供のことを考えたら、適当な落としどころで手打ちにするのが
大人の対応だと思うよ。
まったくどうでも良い斬っても平気な間柄なら徹底的にやっちゃいな!
といえるんだけどね。
子供絡みは、ほんと親が大変だよ・・・
673:名無しの心子知らず
08/04/28 09:11:40 /PzOJl1W
>>668
そうだねやっぱり天然最強
ひたすら相手の子供を心配する
小学生が万引きをするのはなにか原因があるはず
カウンセリング等をうけないと、心のストレスは消えない
今すぐにでもつれていった方がいい
これをひたすら繰り返す
674:名無しの心子知らず
08/04/28 09:35:44 ULlH+h9Y
>>673
うんうん。
事が事だから父親である旦那さんに話さない訳にも行かないし、
学校の先生の協力も仰ぐべきですよね。
675:名無しの心子知らず
08/04/28 09:47:59 iNSbKNZ9
>>674
そうだね、ある意味最初から「自分がやった、内密にして欲しい」と
言われた場合よりも相手旦那を巻き込みやすいパターンだね。
なんたって相手子の将来も心配だもんな、父親や、場合によっては
先生にも相談しとかなきゃいけないよね、うんうん。
676:名無しの心子知らず
08/04/28 09:49:39 HGyY242f
>>674
同意
泥母の言い分をそのまま取るとしたら
娘は学校でも窃盗をやってる可能性あるしね。
担任とか校長に学校での様子も訊くのは当然だよね!
677:名無しの心子知らず
08/04/28 09:51:50 QjpYMMeo
いっそ、ダンナに扮した私服刑事でも連れてけ。
678:名無しの心子知らず
08/04/28 11:06:13 WK0FooDc
被害者は500円奥だけなんだろうか。
それだけのものを平然と盗み、あげくにその言い訳。
他の奥さんも被害がないか心配だ。
679:名無しの心子知らず
08/04/28 11:10:09 gjJQZUxl
>怪しい母以外からは「大丈夫?」「うちも以前そういうことがあったから協力するよ」
ってあるから他の家でも盗んでいる可能性大。
680:名無しの心子知らず
08/04/28 11:11:13 5Ru4pz8z
>>678
人を見極めてから犯行に及んだんじゃないかな?
最初は500円奥も事を荒立てたくない的な感じだったしさ。
こういう犯罪者ってその辺の嗅覚は鋭いと思う。
681:名無しの心子知らず
08/04/28 11:12:14 nS3uX1Xa
>>678
500円奥の子とは学校が違うらしいから
泥母は学校関係でやってる可能性はあるかもね。
やっぱり学校にも行った方が良いかも
あくまでも表向きは「窃盗した娘さんが心配で」と言うことで
682:名無しの心子知らず
08/04/28 11:12:59 lzeJ6BKG
なんかデジャブ。
683:名無しの心子知らず
08/04/28 11:42:12 xPWnwz/v
重複スレ(次スレと次々スレ)落ちてるね。
誰か削除以来したのかな?
次スレ立てる時、注意しよう。
684:名無しの心子知らず
08/04/28 12:02:48 OJX7eotS
ばっさり消されたっぽい
スレリンク(saku板:175番),177
685:名無しの心子知らず
08/04/28 12:07:29 Z1lxTGgk
泥奥の子供の事を考えたら不憫でならない…
どう考えても子の出来る範囲では無いのだから、別の学校だとしてもせめて通報は避けられないのかな。
実母が泥のうえに罪を擦り付けられた事だけで、傷は相当だって。話し合いのきっかけとして、後に泥奥に吐かせる方向で「学校」に云々は良いと思うが。
686:名無しの心子知らず
08/04/28 12:28:02 ej2YmAsx
>>685
もちろん泥を吐かせる為でしょう。
「学校に」を本気で言っている人はいないと思う。
687:名無しの心子知らず
08/04/28 12:52:36 XdhJUr7/
人間としても母親としても最低だよなー
旦那に知られたくなくて焦ってるってことは、旦那は少なくとも泥の同類では
なさそうだ。一気に離婚まで行ってもおかしくない。
あとで逆恨みされないように、念書はきっちり取ってね。
688:名無しの心子知らず
08/04/28 13:22:03 vm6GCt0z
URLリンク(www.nicovideo.jp)
689:名無しの心子知らず
08/04/28 13:32:49 Z1lxTGgk
>>686
それなら安心しました。
まだ事実はわからないけど、泥奥の子供も被害者だし、同じ親としてたまらなくなります。
690:名無しの心子知らず
08/04/28 15:00:05 SUG3uDvU
母子で窃盗もあるかもね
691:名無しの心子知らず
08/04/28 15:03:51 wRYFGRvs
・500円玉を少し貯金していた飴の缶
・ヘアピンが入ったケース
・旦那の腕時計…
・デスノート全巻
・姫ちゃんのりぼん全巻
・ケロロ軍曹のキーホルダー(マックのハッピーセットのおまけ)…
・オルゴール
・小さいクリスタルの置物など…
デスノートは窃盗の事実を知らずに泥母のダンナも読んでそう。
姫ちゃんは小4女児が読んだかな?
ピンケースとか腕時計とかオルゴールとかクリスタル置物とか一体・・・
マックのオマケはモウネ・・こんなもんまで盗むって・・・('A`)
692:名無しの心子知らず
08/04/28 15:58:51 BE5ZUTS0
どう考えても姫ちゃんのリボンを欲しがったのは
現小4じゃなく連載(放映)当時子供だった泥ママだよな。
人気連載つっても今の子の目を引くような華やかな表紙じゃないし。
693:名無しの心子知らず
08/04/28 16:15:57 Hg/ntf87
100歩譲って子供がやったならせいぜい
・ヘアピンが入ったケース
・ケロロ軍曹のキーホルダー(マックのハッピーセットのおまけ)
・オルゴール
・小さいクリスタルの置物
この辺でしょ。「飴の缶」「小さい置物」は子によってやる気がするけど
でも漫画全巻なくなった時点で子供以外の疑問は出なかったのか、と気になる
694:名無しの心子知らず
08/04/28 16:18:48 7GTqhJ+T
ちょw小4の子供がいる母親で姫ちゃんのリボン連載時子供ってどんな若ママなんだw
自分29で、姫ちゃんのリボンやってたとき小6~中学生くらいだったぞ。
695:名無しの心子知らず
08/04/28 16:20:30 ULlH+h9Y
女なら結婚は16歳からできるからねぇ。
696:名無しの心子知らず
08/04/28 16:21:38 Y0f8LCFG
TVアニメが1992年10月2日から1993年12月3日まで放映かあ、15年まえだ
697:名無しの心子知らず
08/04/28 16:33:14 g4qvihy1
>>694
> 自分29で、姫ちゃんのリボンやってたとき小6~中学生くらいだったぞ。
子供じゃん。
698:名無しの心子知らず
08/04/28 16:34:55 g4qvihy1
>>694
あ、小4の子供がいる事前提にしてか。ごめん。
699:名無しの心子知らず
08/04/28 17:21:24 0czPfqGF
小4とか小5で、親まで一緒に来るんだ・・・親同士がすごく仲良しなら判るが。
あと、泥親子共々、すごく大きなバッグか袋を持っていたんだね。
デスノートなんて12巻あるし。
700:名無しの心子知らず
08/04/28 17:43:10 LpwmA17z
>>693
泥母以外は、子ども(だけ)がやったとは思ってないから大丈夫。
701:名無しの心子知らず
08/04/28 18:28:03 BE5ZUTS0
全巻っていってもかさばるし一度に持ってくと疑われるかもしれないから
少しずつ盗って行ったのかもね。
702:名無しの心子知らず
08/04/28 18:28:20 PhvdIrLW
バレエ習わせてるなら、そこそこ裕福なんだろうに、何で人んちのもの
盗むんだろうねぇ。息をするようにものを盗むタイプなのかな。
703:名無しの心子知らず
08/04/28 18:44:01 kwwvNe9c
見栄もあって身の丈にあわない習い事させてる御仁もおるぞ。
成長に合わせて買い換える必要のある楽器とか、ユニフォームとか防具とか。
正直、スポーツ保険すらぶーたれるくらいなら無理してやらなくていいよと思う。
704:名無しの心子知らず
08/04/28 18:45:56 kwwvNe9c
こぴぺが抜けてた
×成長に合わせて買い換える必要のある楽器とか、ユニフォームとか防具とか。
○成長に合わせて買い換える必要のある楽器とか、ユニフォームとか防具とか、
子供相手に勝手に約束取り付けたと言って強奪してくやつがいる。
705:名無しの心子知らず
08/04/28 18:59:55 Xy4JtoLr
お金がいっぱいあっても盗む人は盗む。
「欲しい」と思った物が目の前にあれば。
706:名無しの心子知らず
08/04/28 19:24:08 bLbVOu5h
>>705
お店まで行って買うのが('A`)マンドクセ
ってことなのかな
理解不能だわ。
707:名無しの心子知らず
08/04/28 19:33:46 BE5ZUTS0
>>706
それもあるかもしれないけど
目の前にあるものが欲しい! 持っていっちゃえ♪
買わずに済んだ♪ 節約にもなって賢いアテクシwww
という考えかも。
708:名無しの心子知らず
08/04/28 19:34:44 m4/1fPql
>>706
盗人の気持ちなんて理解できなくていいよ。
前にメンヘル板かどっかで万引きがやめられないとかいうスレ
見たことあるけど、理解不能なんてもんじゃなかった。
こっちまでおかしくなりそうでとても読んでられなかったよ。
709:名無しの心子知らず
08/04/28 22:21:12 MIQVbj1h
基本的にメンヘル板は見るもんじゃないよw
710:名無しの心子知らず
08/04/28 23:19:33 m4/1fPql
>>709
そうだよねw いや、育児板のどっかのスレでその話題が
出たから興味本位で見に行ってしまったんだよね。
見るんじゃなかったと思ってるけど…
711:名無しの心子知らず
08/04/29 00:15:19 y5oGAbAv
お芋が生活板に出たんだけど、指摘できない。悔しいw
712:名無しの心子知らず
08/04/29 00:16:13 /SdidtaQ
>>711
どこさ?
713:名無しの心子知らず
08/04/29 01:30:59 L0wjJl9p
DQNスレにいるのは見たけどな
714:名無しの心子知らず
08/04/29 06:01:18 1tVyDrro
斜め読みだが、「本当にあったずうずうしい話」スレにそれっぼい人がいた。
715:名無しの心子知らず
08/04/29 07:00:35 WW7jopK0
>>711
今セコケチスレにいるよー
716:名無しの心子知らず
08/04/29 08:19:35 jrsjvZQ6
お芋って何ぞや
717:名無しの心子知らず
08/04/29 08:56:49 tJjlTwWn
セコケチのまとめにまとまってるから見てみるといい。
疲れるぞw
718:名無しの心子知らず
08/04/29 09:48:37 1FLx9Q1R
500円玉さん、どうなったのかなあ。
719:500円玉 ◆pTZMsRlX1w
08/04/29 12:03:15 jpDNEtpB
皆さんお待たせしてすみません、入院している親戚の具合が悪く、今から行かなくてはいけないので物凄く簡単に報告します。申し訳ありません
まず昨日ディズニーランドから帰ってからすぐ準備をしてファミレスに行きました
着いたら泥母からメールで「旦那が調子悪くて…ふじこ」とか何とか言ってきたので
ちゃんと、旦那さんが来ないなら私達も行きませんと伝えたら、しぶしぶ旦那さんを連れてきました
ちゃんとICレコーダーを仕込んで話し合いました
720:名無しの心子知らず
08/04/29 12:08:25 0ki+vyxl
試演
721:名無しの心子知らず
08/04/29 12:21:46 RvpjPDU6
④
722:名無しの心子知らず
08/04/29 12:22:48 hHqclVPf
試演
723:名無しの心子知らず
08/04/29 12:23:49 0ki+vyxl
話し合いの結果がどうだったのではなく、
話し合いしました、という報告だった悪寒。
724:名無しの心子知らず
08/04/29 12:26:19 Zj86CiIq
禿同
言われるまで危機感なかったんだし
725:名無しの心子知らず
08/04/29 12:30:22 suZLfgon
どんな話し合いだったの?
726:名無しの心子知らず
08/04/29 12:32:26 BmtsHl4w
まだ待たせるのか
727:名無しの心子知らず
08/04/29 12:33:02 Zj86CiIq
…もしかして
「ちゃんとICレコーダーを仕込んで話し合いました(`・ω・´) 」
「話し合いをやり遂げました(`・ω・´) 」
で終わり?
728:名無しの心子知らず
08/04/29 12:35:06 Twu5MKab
まあまあ、「入院している親戚」の「具合が悪」くて
すぐ向かわないといけない時に詳細は語れないでしょう。
話し合い自体はちゃんとできたみたいだし、
正直詳しく聞きたいwので、落ち着いたらまたきてほしいな
729:名無しの心子知らず
08/04/29 12:51:20 8kJFUlgJ
ワクワクw
730:名無しの心子知らず
08/04/29 13:04:15 n8o4UJPT
本人は「ちゃんと言質を取った、謝罪してもらった」つもりでも
ファミレスだから音声きちんと取れてない上
泥子(仮)夫婦はどっちとも取れる言葉を使って実は謝罪も反省もナシ。
500円さん「はー無事終わった。よかったw」
夫婦「500円バカスwww これからもお宝ゲットだぜwww」
にならなきゃいいけどね。
731:名無しの心子知らず
08/04/29 13:24:57 suZLfgon
もうこの後は、COでしょう。
お互いに。
732:名無しの心子知らず
08/04/29 13:31:47 8kJFUlgJ
どんなに謝罪されても家に入れる人あんまいないでしょ
手癖悪いのは治らないだろうしね
733:名無しの心子知らず
08/04/29 13:33:11 lKWQT4Jo
>>719
お忙しいところをわざわざご苦労さまです。
こちらは所詮2ちゃんねるの暇人野次馬ですから
気にせんでください。
それよりも親戚の方、お大事に
落ち着いたらゆっくりお話を聞かせて下さいね。
734:名無しの心子知らず
08/04/29 13:34:49 l1oLZ6TW
犯人は母親だったのか子供だったのか気になる。
まぁ母親だろうけど。
自分の嘘がばれるのが嫌だから、夫の同行を嫌がってるんだろうね。
詳しい話はゆっくり待つことにしよう。
735:名無しの心子知らず
08/04/29 13:35:38 hHqclVPf
>>719
乙です。
身内の方が大変な時に無理して報告しなくてもいいのでは?
あなたが落ち着いてからの方がいいと思いますよ?
736:名無しの心子知らず
08/04/29 13:37:40 P0j1nifN
黄金厨のせいで規制にハマって書き込み出来なくなってるかもしれんよ。
まあ、気長に待て!!だな。
737:名無しの心子知らず
08/04/29 13:56:18 gDN5H7n6
∧_∧_∧
___(・∀・≡;・∀・) ドキドキドキ
\_/(つ/と ) _
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
|  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
| .|/
_∧_∧_∧_
☆ パリン 〃 ∧_∧ |
ヽ _, _\(・∀・ ) < マ
\乂/⊂ ⊂ ) _ |_ _ _ __
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/| . ∨ ∨ ∨
|  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
| .|/
_ ___
\>,\/
<⌒/ヽ-、_ _
<_/____ノ
738:名無しの心子知らず
08/04/29 15:16:41 pqs1HuSJ
ここの野次馬への報告より
まずいきなり倒れた身内の方が優先で当たり前田のクラッカー。
739:名無しの心子知らず
08/04/29 15:18:22 GIUWTVHq
>599円奥様
あとでゆっくりはなしていってね!
740:名無しの心子知らず
08/04/29 15:20:15 91q35mJS
>739
値上がりしてるw
741:名無しの心子知らず
08/04/29 15:51:40 pqs1HuSJ
円高だなw
742:名無しの心子知らず
08/04/29 16:07:06 A8HKrEgk
>>741 ん?円安じゃないの?
いずれにしてもおかしいけど。
743:名無しの心子知らず
08/04/29 18:04:43 1FLx9Q1R
三遊亭円高
春風亭弗安
744:名無しの心子知らず
08/04/29 19:19:46 jrsjvZQ6
>>717
セコケチのまとめでググッタが見当たらない
セコイケチケチママのまとめであってるかな。
745:名無しの心子知らず
08/04/29 19:34:13 yQepHgF3
>>744
セコケチのまとめならセコケチスレのテンプレに入ってると普通は考えるだろう
そしてセコケチスレ行かなくても見つかる
↓
URLリンク(www.google.com)
746:名無しの心子知らず
08/04/29 19:42:45 jrsjvZQ6
こんなさがしかたもあるのね
サンクス
747:名無しの心子知らず
08/04/29 19:47:47 jDwWQNOG
セコケチ まとめ
でググれば出るだろ
アホすぎる
748:名無しの心子知らず
08/04/29 20:01:29 jrsjvZQ6
一応セコケチ まとめ でググって>>744を書き込んだときに見つけたんだが
なんというかすんだことだしまあいいか。
749:500円玉 ◆pTZMsRlX1w
08/04/29 20:57:12 jpDNEtpB
すみませんでした!親戚の具合が想像以上に悪く、その後親族で食事しながら話し合いみたいな感じになったのでなかなか来られませんでした
下手な説明になってしまいますが、報告します
まず、私達夫婦が先にファミレスに着き、泥夫婦(旦那さんには悪いですが)を待ちました
泥夫婦が着き、まずドリンクバーとデザートを注文し、届いてから話し合いをはじめました
ファミレスはかなりすいていて、1番奥の目立たない席に座れました
ICレコーダーはちゃんと、泥夫婦が見えた瞬間にスイッチを入れて旦那の胸ポケットに入れ
メモ帳ボールペン解約した携帯2台をテーブルの上に置きました
750:名無しの心子知らず
08/04/29 20:58:45 MTd2my3X
お帰りなさい。
751:名無しの心子知らず
08/04/29 21:04:11 r7j/Fx3L
>>749
乙でした。
不謹慎だけどwktk
752:500円玉 ◆pTZMsRlX1w
08/04/29 21:07:13 jpDNEtpB
まず旦那が、私に来たメールを印刷した物と、玄関外のドアノブにかけてあった返却された物を撮影してプリントアウトした物を泥旦那さんに見せ
「そちらの娘さんの事でお話があります」と切り出しました
泥旦那さんは泥母に「こんな事聞いてないぞ」とか言ってました
案の定何も話していないようだったので、うちの旦那が「最近うちの物がよくなくなっていた事」「警察に知らせるとメールを送ったら盗まれていた物が返却された事」「泥母から『娘がやった』とメールが来た事」…
を説明しました。そして私から「娘さんがやったなら、きっと何か日常生活で辛い事や悲しい事があるのだと思います」
みたいな感じで娘さんを心配する素振りをしました。
753:名無しの心子知らず
08/04/29 21:09:18 BBymkk3X
支援。
できればまとめてから投下してくれるとうれしい。
754:名無しの心子知らず
08/04/29 21:10:51 gnGncmAw
ああああ。風呂に入れなくなっちまった。
でも④④紫煙④④
755:500円玉 ◆pTZMsRlX1w
08/04/29 21:14:36 jpDNEtpB
泥旦那さんが泥母に「今説明された事は本当か」と聞いたら泥母が「娘の事を持ち出すなんて酷いじゃない…」とメソメソし始めました
私が「でも娘さんがやったんですよね?」と言ったら泥母が「それは今は関係ないじゃない…ふじこ」とメソメソ。
すると泥旦那さんが「このメールを送ったんだろう?本当の事を言えよ!」と少し声を荒げたのでうちの旦那がなだめました
756:名無しの心子知らず
08/04/29 21:16:15 Sq23EOTv
ああ私も。銭湯に行こうとしてたけど後回し。紫煙 シェーー! ン
757:名無しの心子知らず
08/04/29 21:16:37 rEMYvKWe
④④④④④④
④④④④④④④④④
∧④④④④④④④④④④④
( ´・ω・)④④④④④④④④④④④
/ヽ○==④④④④④④④④④④④④④④
/ ||__④④④④④④④④④④④④④④④④④④④
し' ̄④④④④④④④④④④④④④④④④④④④④④④④④④④④ ④④ ④
758:500円玉 ◆pTZMsRlX1w
08/04/29 21:17:32 jpDNEtpB
すみません、まとめたいのですが、今病院のトイレにいて携帯からなので、お許し下さい
今日はいとこと病院に泊まる事になり、まとめられず申し訳ないです。続きは家に帰ってまとめてからの方がいいでしょうか?
759:名無しの心子知らず
08/04/29 21:19:48 gnGncmAw
>>758
待ち時間で時間がおありなら是非聞かせて欲しい。もひとつ④
760:名無しの心子知らず
08/04/29 21:20:29 EF5IriHs
ご親戚が大変な時に無理に報告しなくてもいいよ
泊まりになるなら色々と慌ただしいだろうし
付き添い頑張って
761:名無しの心子知らず
08/04/29 21:20:39 QN1QxGHn
まとめてくれたほうがwikiに載せるとき楽なんじゃないかな。
グダグダになるのもスレもったいないし、落ち着いてからでいいとオモ。
762:名無しの心子知らず
08/04/29 21:20:52 Sq23EOTv
いや、そのまま携帯で続行していただければ有難いです。
お忙しい所無理いって申し訳ないですが…
763:名無しの心子知らず
08/04/29 21:21:19 BBymkk3X
病院で時間をもてあましてるんなら。
キツいようなら、帰宅後でも
764:名無しの心子知らず
08/04/29 21:29:24 tJjlTwWn
ぶっちゃけ聞きたい。
でもご自分の都合事情優先で決めて下さい
765:500円玉 ◆pTZMsRlX1w
08/04/29 21:31:07 jpDNEtpB
グダグダになったら本当に申し訳ないです。一応続きを書きます。文章が下手で本当にごめんなさい
うちの旦那が泥旦那さんをなだめた直後、泥母が泣きながら「私が盗ってしまいました。本当にごめんなさい…特別欲しい訳では無かったのに、つい魔が差してしまいました」
と言ったので、泥旦那さん唖然でした。うちの旦那がもう1度、本当に娘さんがやったわけじゃないのか確認すると頷いたので
旦那が「被害が我が家だけかどうか疑わしいのですが、他の家の物も盗んだことは無いんですか」と聞くと、泥母は黙りました
旦那が「まだ詳しく確認した訳では無いが、ほかにも物が無くなったという人がいるようなので、その人に確認して、もし盗られた事があるという事だったら
警察を呼んで、指紋をとって貰ったり、相談したりするかもしれません」と言いました。私はずっと緊張してました
すると泥旦那さんが「お願いします」と言ったので驚きました
聞くと、2~3年前から、家に小物など見たことの無い物がチラホラ増えて行くのを気にしていたそうです
泥母は「貰ったの」「拾ったの」などと言って説明していたそうです
766:名無しの心子知らず
08/04/29 21:31:31 /V5BHInV
>>761
なんかズレてる。
767:名無しの心子知らず
08/04/29 21:32:32 63Byzcui
やっぱり常習犯だったかー…
768:名無しの心子知らず
08/04/29 21:33:51 hf4IAjlj
ありゃー、やっぱり常習か…旦那さんかわいそうに。
>>765
文章読みやすいですよー
忙しいのに報告してくれてありがとう
769:500円玉 ◆pTZMsRlX1w
08/04/29 21:36:03 jpDNEtpB
泥母は泣きながら「今までも少し盗ってしまった事があるけど、どこから盗ったか覚えてない。」と言っていました
私は呆れてしまい、あまり言葉が出ませんでしたが「娘達は仲が良く、今回の事は娘達には関係無いと思う。なのでこれから遊ぶ時は娘さんだけよこして下さい」と言いました
泥旦那さんはありがとうございますと頭を下げました
泥母はずっとメソメソしていました。
うちの旦那が「悪いがもうウチには上げる事は出来ません」と言うと泥夫婦は2人とも頷きました
770:名無しの心子知らず
08/04/29 21:36:31 qrLNNDBr
泥旦那どういう気持ちなんだろうな。
良識ある人みたいだし。
妻が盗みを繰り返していた。
ばれたら自分の娘のせいにしていた。
結婚生活続けていけるのかね。
771:名無しの心子知らず
08/04/29 21:37:39 /sR7gov3
500円さん乙かれ様
病気なんだな、泥母・・・・
知り合いのオバさんも同じだった、治らないよ、その病気・・・
772:名無しの心子知らず
08/04/29 21:39:47 k8EOMNMP
500円さん乙
泥の旦那が良識ある人でよかった!
773:名無しの心子知らず
08/04/29 21:41:22 qrLNNDBr
まだこの段階で泥母は
ずっと泣いてやり過ごせば(この場は)大丈夫!
って思っていそうだ。
774:名無しの心子知らず
08/04/29 21:42:06 nA+1oef1
やっぱり娘が取ったは大嘘だったか。
なんの罪も無い娘になすりつけるなんて、
いったいどんな神経なんだか。
親としてより、人間として最低だ。
あらかた、子供がやったと言えば、
穏便に済ませてくれると思っての嘘だったんだろうけど、
実の母親に泥棒の罪をなすりつけられたなんて知ったら
娘はどう思うだろうね。
775:名無しの心子知らず
08/04/29 21:42:43 BBymkk3X
嘘泣き乙だな。
776:名無しの心子知らず
08/04/29 21:43:47 PT6cmJgj
その場に物があれば息をするように盗める癖って、一生直らない。
多分その様子からしても、深く考えていないし絶対反省してないよ。
777:名無しの心子知らず
08/04/29 21:45:11 k8EOMNMP
泥には、塀の中に入ってもらうしかなさそうだね。
778:500円玉 ◆pTZMsRlX1w
08/04/29 21:45:28 jpDNEtpB
その後はうちの旦那と泥旦那さんが話し合い、警察に相談をし、「もう2度とうちには近寄らない」と一筆書けたら書く、など色々話していました
ストーカー被害などがあった時はストーカーに「もう○○さんには近付きません」などと書かせるそうです。それを破って近付いたら逮捕。みたいな感じらしいです
その時多分0時前だったと思いますが、入院していた親戚の具合が宜しくないと連絡が入ったので
それで解散しました。印刷した物はちゃんと回収しました。
779:名無しの心子知らず
08/04/29 21:46:19 gnGncmAw
ひー乙でした。
こういう場合ってこれ以上の被害を防ぐためにも根回しした方が良さそうだけど
自業自得とは言えなんだか後味悪そうだ。
大変な時に報告してくれてありがとう!
780:500円玉 ◆pTZMsRlX1w
08/04/29 21:48:44 jpDNEtpB
とりあえず、まだ忙しくて確認していないのですが、他にも被害が無いかどうか他のバレエ教室繋がりの母友達にも確認してみます
それで何か疑わしい事があったら警察に相談します
今回の事を警察にどう説明するかは、旦那が今考えています
781:名無しの心子知らず
08/04/29 21:49:40 5ikUURK3
泥奥を病院にいかせる、という条件を盛り込んで~
病気だから。
根本的にどうにかしないと泥の子供がかわいそう。
782:名無しの心子知らず
08/04/29 21:49:52 nA+1oef1
しかし、このスレで何度か出てきた対策は
(警察に相談するとかまかけるとか、レコーダーとか)
結構役に立つんだね。
んなもの使わない世の中がいいんだろうけど。
783:500円玉 ◆pTZMsRlX1w
08/04/29 21:52:25 jpDNEtpB
>>781
病院も考えました。この場合、心療内科でしょうか
心療内科はうつ病やパニック障害や自律神経失調症でしょうか…
784:名無しの心子知らず
08/04/29 21:54:01 tw5Bqpx+
どうして自分の娘に罪をなすりつけるような真似をしたのかは聞かなかったの?
自分の保身のために我が子を差し出すなんて最低だね。
785:名無しの心子知らず
08/04/29 21:54:04 1PCcQnoI
>>783
精神科のほうがいいよ。
心療内科は内容が甘い。
786:名無しの心子知らず
08/04/29 21:54:21 hf4IAjlj
>>783
心療内科、精神科でおk。
ただそういった性癖を扱ってるところは少ないかもしれんね。
787:500円玉 ◆pTZMsRlX1w
08/04/29 21:56:12 jpDNEtpB
なるほど、精神科ですね。旦那に、泥旦那に伝えるように頼みます。ありがとうございます。
娘さんが可哀想ですよね。お母さんに濡れ衣着せられるなんて異常です。
788:名無しの心子知らず
08/04/29 21:57:09 k8EOMNMP
盗癖で精神科に行ったら、なんらかの病名がつきそう。
789:名無しの心子知らず
08/04/29 21:57:57 ba0JM2g1
500円さん乙です。
これ依存症のレベルだったら面倒だけど
(子供のせいにする=言い逃れするあたりは完全に依存傾向)
治療云々は泥一家の問題。
あとはあなたの家をみんなで守ってください。
790:名無しの心子知らず
08/04/29 22:10:49 5ikUURK3
>>787
いや濡れ衣っていうより、泥に育てられる子供って間違いなく泥になるから。
治す気のないメンヘルに子育てできないでしょ。
791:名無しの心子知らず
08/04/29 22:22:28 OLj15mol
泥奥との関係が切れるのであれば、以降、精神科を相手に
勧めるなどは、他人の家庭の問題に入り込むことになると思うので
旦那さん経由でもやめておいた方が良いと思う。
精神科を勧めるなど、関係者として関わってしまうと、せっかく頑張って
関係を断ち切ったこれまでの努力が、継続性を持たせる結果になりそうで
双方良い結果が出ないような気がする。
とりあえず乙でした。
792:名無しの心子知らず
08/04/29 22:25:41 BBymkk3X
精神科にかかる方がいいけど、
たしかに強くすすめたりすると、
向こうの旦那が頼ってくる可能性もあるよね。
乙でした。
あとは親戚の方が落ち着くといいですね。
793:名無しの心子知らず
08/04/29 22:49:10 KsgLcmNA
500円奥さん、報告ありがとう。ご自身の身体にも十分気を使ってください。
794:名無しの心子知らず
08/04/29 22:52:52 suZLfgon
お疲れ様でした。
高校時代、万引きしていた友人の子が心配になってきた。
795:名無しの心子知らず
08/04/29 22:57:34 JAfZbqaS
被害者である500円玉旦那が泥旦那に同情しすぎると
泥奥が図に乗ると思われる。
泣けばすむと思ってるようだし。
泥娘のことは可哀想だけど、あくまでも泥夫婦の問題。
離婚になろうが関係ない。
500円夫婦は被害者の立場を崩さないほうが
泥奥更正に繋がるよ。
500円奥、体大事にね。親戚の方の無事を祈ります。
796:名無しの心子知らず
08/04/29 22:58:08 heZ7+qzq
精神科も心療内科も扱っている内容は変わらないからどっちでもいいよ。
盗癖は依存(アディクション)の一種だから、理想を言えばそういう依存関係
に詳しい病院がいいんだけどね。
首都圏だったら力を入れている病院もあるんだけど。
797:名無しの心子知らず
08/04/29 22:59:30 OLj15mol
>>796
関係のない豆知識を披露するのはどうかと思う。
798:名無しの心子知らず
08/04/29 23:01:42 /sR7gov3
そうか?ひょんな時に
以外と役に立つ豆知識なんかが嬉しかったりするが
799:名無しの心子知らず
08/04/29 23:15:04 1PCcQnoI
>>796
変わるよ。
心療内科のほうが敷居が低い分、ぬるい。
800:名無しの心子知らず
08/04/29 23:17:45 Zv9tnhOU
診療内科はストレス性の胃炎とか過呼吸みたいに心因性の内科症状の病気
精神科は糖質に躁うつ、人格障害や各種依存症に中毒。
近所の病院(両方ある)の受付さんに聞いた。
801:名無しの心子知らず
08/04/29 23:31:32 Ol/nvJ/T
泥母の娘が可愛そうだな
濡れ衣着せられて、しかもその相手が自分の母親って。
802:名無しの心子知らず
08/04/29 23:40:27 HkryfofC
ま、泥母のことは以後警察なり病院なりにお任せすりゃいいとオモ
冷たいと思われようが対岸の火事だから。
火の粉がかからないように暮らすしかない。
803:名無しの心子知らず
08/04/29 23:48:46 W4dTSnCW
ここってまとめ無いの?
ググってみたけど見つからないので、
有ればヒント下さい。
804:名無しの心子知らず
08/04/29 23:51:12 Ns8ylEmQ
スレチですみません。
白無垢奥を覚えてる方、加害者の窃盗姉が鬼女に随時光臨、暴れてますよ。
お暇な方、見てくださいw
805:名無しの心子知らず
08/04/29 23:51:36 SqcNVBFx
心療内科を勧めるについてはどうだろ。
旦那さんがどう受け止めるかワカンナイもんなぁ。
精神病あつかいするんですか!!!って逆切れしないとも限らないしさ。
あんまり立ち入らない方が賢明のような気がするよ
806:名無しの心子知らず
08/04/29 23:51:48 suZLfgon
>>804どこどこ
807:名無しの心子知らず
08/04/29 23:52:33 JcFB1fHW
>>803
1から読み直してこい。
808:名無しの心子知らず
08/04/29 23:59:40 vsjgk+6a
【泥棒】D1ウェディングドレスを窃盗バックレ【人生】
スレリンク(ms板)
809:名無しの心子知らず
08/04/29 23:59:45 zOCs4Rae
>>806
スレリンク(ms板)
元の始まりは気団で泥嫁の旦那の書き込みから。
白無垢はフェイク。
810:名無しの心子知らず
08/04/30 00:03:37 a7xctDMs
どの辺が暴れているのか?わからんかった。
811:名無しの心子知らず
08/04/30 00:27:12 YxyR6UT3
2~3年前から物が増えてくのを気にしながら放置してたなら、泥旦那に『良識』は
ないような気がする。数年前からで、盗んだ物を売り払ったりしてない事を考えると、
本当に精神的に何かキテるのかもね。
まぁ、泥夫婦の問題だが。
812:名無しの心子知らず
08/04/30 00:30:55 i5vZgHB4
>>771、781
病気で片付けないでくだたい。病気に失礼です。
【盗ったら怒られる!】
のシツケの範囲です。
ヨットスクールなんかいかがでしょう?
セレブっぽいし。
813:名無しの心子知らず
08/04/30 00:33:42 5sA7BDNH
>>810
常に暴れてるわけじゃなくて、時々降臨して被害者たたきしてるよw
見てて見苦しい程度に。
814:名無しの心子知らず
08/04/30 00:43:41 MRMMwiTA
>>812
盗癖も病気ですよ。
アレルギーも昔は甘えだとか我が儘だとか言われていたけど
今そんなことを言う人はいませんよね?
人格障害だとか精神的な異常も、少しずつ解明されているし
投薬治療もあるので病院に行くべきです。
815:名無しの心子知らず
08/04/30 01:47:19 rjuhkmL9
>811
いや、さすがによそんちから盗んできてるとは思わないんじゃないの?
高価なものでないならなおさら。
中古品だったら貰いものとかフリマで買ったとか、普通は思うだろ。
816:名無しの心子知らず
08/04/30 02:06:16 /2LN7PPf
>>812
釣りかもしれんがマジレス。盗癖はクレプトマニーという立派な「病気」。
西欧では確か19世紀から確認されている(デパートでのチュプの万引きが多発)。
「欲しいから」「でも買うお金がないから」仕方なく盗むんじゃなくて、
気がついたら盗んでる、あるいは盗むという行為に快楽を覚えるから盗む。
躾けや道徳では矯正も治療もできないからやっかいなんだよ。
周囲の無理解で「躾けの悪い人」として放っておかれた結果が、
今回の泥奥の行状とも言える。
専門家を介入させないと、今後も窃盗の被害者が増えるばかりだと思う。
だからって、500円玉夫妻が薮をつついて蛇を出す義務はまったくないんだけど。