【いつまで?】魔の2歳児を語れpart12【イヤイヤ期】at BABY
【いつまで?】魔の2歳児を語れpart12【イヤイヤ期】 - 暇つぶし2ch964:名無しの心子知らず
08/07/06 21:15:43 9UVQ+cut
来月2歳児になる娘。
早いうちからはっきり言葉を喋り自分の意思を伝えており、
1歳半過ぎから既にイヤイヤの片鱗を見せていました。
(「ジブン!」「イヤ」「ヤダ」等々)
そして最近若干治まってた感のあったイヤイヤが昨日は大爆発。

娘、食事中テーブルの上に足を置く→諭すように注意→聞かない→
何度か注意→聞かない→「やめようね」と言いつつ手で足を下ろす→
乗せてくる ・・を何度か繰り返していたら両者共にイライラ。
とうとう声を荒げて「お行儀悪いからダメって言ってるでしょ!
ご飯もうおしまいにするよ」(もう殆ど食べ終わっていた)と言ってしまった。
娘は「ヤダー!たべるー!」と言いつつも足を置く。
ブチッと切れてしまい「足乗せるならもう食べなくていい!」と
皿を下げて食べ残しを捨ててしまった。
そしたら大暴れ。「まだたべるー、たべたかったー、たべたいーウワーーン」。
もう、涙・鼻水全開、顔くしゃくしゃ、椅子から落ちそうに暴れる暴れる。
危ないので椅子から下ろしたらそれも気に入らずふんぞりかえって仰向けで
大泣き。絵に書いたようなイヤイヤ児。
気を静めてなんとか話そうとしてもダメ、抱っこしてもダメ、泣くわ泣くわ。
「じゃあまた食べる?」「イヤたべないー」「じゃあ食べない?」「食べるー」
の押し問答、最後には「ママいやだー、ママいらないー」まで言われorz。。
なんとか正気に返らせようと好物のメロンを切ってきて食べはじめて
「一緒に食べる?」と言ったらぴたりと泣き止み食べ、ニッコリになった。

声を荒げてしまい食事を強制終了させた私が悪かったなあと
後で振り返って思ったのでそれは後で娘に謝った。
でも行儀悪いのをどうしても許せなくて・・どうしたらよかったのかいまだにわからない。
根気強く諭していくしかないのかな。

自分が沸点低い人間で娘の気性の激しさは自分に似てる気がする。
普段は愛嬌あって可愛いわが子だけど、これがあとしばらく続くかと思うと・・ハア。
ちなみに夜寝てたら深夜突然寝ぼけて「まだたべるー」と叫んでた。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch