【いつまで?】魔の2歳児を語れpart12【イヤイヤ期】at BABY
【いつまで?】魔の2歳児を語れpart12【イヤイヤ期】 - 暇つぶし2ch720:名無しの心子知らず
08/06/14 23:29:39 fAC12qwO
>>716
逆に思いっきり思い通りにさせてみたことはある?
この年頃って、とにかくルールや譲り合いが重視されがちだけど、
好きなことをとことんし尽くす充足感も必要じゃないかと思う。
ブランコや玩具を譲るためには、後でまた返して貰えるとか、
他に楽しいものがあるという信頼感が必要なのかも。
だから、少しだけ図太くなって、周囲の目とか無視して甘やかすのは
どうだろう?
ブランコの例だけからの勝手な推測だけど、>>716さんは、理想像に
縛られてたり、お子さんをいわゆる“良い子”にしようとしてないかな。
ブランコだけに限らないけど、どうしても譲りたくないものは
譲らなくても良いと思う。
ごめんね、お子さんを説得したり、即座に変える方法は判らないけど、
カァチャンの気持ちを少し変えたら、楽になると思う。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch