【いつまで?】魔の2歳児を語れpart12【イヤイヤ期】at BABY
【いつまで?】魔の2歳児を語れpart12【イヤイヤ期】 - 暇つぶし2ch680:名無しの心子知らず
08/06/11 14:51:38 EM9iDVUt
>>676
患者があふれてるのはステロイドが原因ではないですよね?
湿疹は腸内環境が悪いと出るものなので
毎日の食事やストレスが原因じゃないでしょうか。

681:名無しの心子知らず
08/06/11 15:13:59 Ca7qIUC/
>>678
誤診でしたか…
皮膚カンジタ症を検索したらこんな一文を見つけたので、その医師の知識がなさ過ぎただけじゃ?
>おむつかぶれと思いステロイド軟膏を長く使っていると、皮膚の抵抗力が落ちて悪化します。
(おむつかぶれとあるのは、サイトが子供の病気を扱っているからかと。)
ちゃんと使用しなかったから、悪化したというケースに見事に合致してしまったと…orz
大変でしたね…

682:名無しの心子知らず
08/06/11 15:37:50 Czztx1D5
このスレでいいのかわかないけど相談になって下さい。
日曜日に2歳の息子を実家に預けて昨日出産しました。
さっき面会で3日ぶりに会ったら拒絶されてしまいました。
私の写真や話しは思い出して寂しくなるから話題を避けていたらしいのですが、3日会わないだけで忘れらてしまうのでしょうか?

683:名無しの心子知らず
08/06/11 15:46:03 Ca7qIUC/
>>682
忘れるなんて、そりゃーないでしょ。
赤ちゃんにおかあさんを取られて寂しい、という気持ちから、思いと裏腹な態度を取ってしまった
だけじゃない?
これから、あえなくて寂しかったよー、と毎日たくさん抱きしめたらどうだろう?

うちの子はもっと年が離れていて、毎日会っていたけど、それでもやっぱり寂しそうなことはあった
ので、しょっちゅう抱きしめていたよ。当初は上の子優先気味にしてたなー。

684:名無しの心子知らず
08/06/11 15:58:34 YLXjkjLK
>>682
ふてくされてるんだよ~!
うちの上の子も
「ママ会わない!病院行かない」って
来ても5分もせずに帰る帰るって泣いたし。

三日も会わないことなかっただろうし
一緒に帰れるわけじゃないし
子供も混乱してて、会うと辛いしでどうしていいかわからないんじゃないかな。

うちは病室より、手をつないで廊下を散歩して端にある休憩所までいって
少し休んで戻ってくる、だと割りと元気を取り戻したよ。
病室の雰囲気とか赤ちゃんがいると苦手みたいだった。

685:名無しの心子知らず
08/06/11 16:59:45 Czztx1D5
>683、>684
時々実家にお泊りしていた事はありましたが、ここまで離れた事はなかったので混乱したのかもしれないです。
私自身ショックで次に上の子に会う時にまた拒否られないか不安です。
入院中は会わない方がいいのでしょうか。

686:名無しの心子知らず
08/06/11 17:18:30 YLXjkjLK
>>685
ガンガレ。私も泣いたよ~
上の子も家では夜中泣き通しだったみたい。

どうなのかな?
うちは一応つれてきてもらってたよ。少しだけでも
でも全く一度も連れて来ないって人もいた。

今からが上のお子さんとの関係はとても複雑だし
今は辛くて泣けるかもしれないけど
一生懸命頭を悩ませて、泣いて、優先にしてやさしくしてたら
きっと3人で楽しく笑える日がくるからね。
今は身体の回復と、赤ちゃんとのリズムを作ることを頑張ってね
退院して上の子の相手するにも、なるべく回復してた方がいいから。

687:672=675
08/06/11 17:41:24 epHcR0Wf
>>680
アトピー板に患者があふれてるって意味。
紛らわしかったね、ごめんよ。

688:名無しの心子知らず
08/06/11 17:45:54 Czztx1D5
>686
ありがとうございます。
元気出ました!
上の子の為にも今は自分のコンディションを整えて、退院してからなるべく上の子との時間を作っていきたいと思います!

689:名無しの心子知らず
08/06/11 19:33:11 Ca7qIUC/
>>685
その年で時々実家に泊まれるなんて、それだけですごいよ。
うちはだめで、上の子なんか小学生になっちゃってる…orz

690:名無しの心子知らず
08/06/12 01:49:58 Ow/VgL+t
皆さんのお子さんは他の子と玩具の貸し借り等でトラブルが起こった時に
どういう行動に出ますか?

ギャーと泣く、奇声を発する「ギャース派」
叩く、押す等の「行動派」
怒り言葉を浴びせる「罵声派」
「だめでしょ」とお説教する「説教派」
親の元にチクリにくる「報告派」
我慢してゆずる「忍耐派」
我慢せずに譲る「執着なし派」
譲っては親にアピールしにくる「ちゃっかり派」
トラブル回避を提案する(じゃんけんで決めようよとか)「大人派」


他にも色々なパターンがあると思いますが、自分の子はどんなタイプですか?
自分の子と遊ばせたいと思うのはどんなタイプの子ですか?
逆に絶対にこのタイプの子とは遊ばせたくないって子はどんなタイプですか?

どんな子が他のママ受けがよくて、どんな子が悪いのか
なんだか気になり聞いてみました。

691:名無しの心子知らず
08/06/12 03:46:45 L3Yg41bU
一生懸命考えていろんな派閥を作ってくれたのに申し訳ない。
2歳ならどんな派の子がどうってことよりも、親の対応の方が気になる。
なので、どの子と遊びたい/遊びたくないってのは、親次第だなぁ。

692:名無しの心子知らず
08/06/12 05:05:32 cL4IRvKQ
>>690
私も親の対応が重要かな。でも、口が悪い子は、言い方悪いが
育ちが悪そうな印象なので、あんまり付き合いたくない。
手が出るのは、二歳児だから余程ひどくない限りは
あまり気にならない。親が注意しない人だと、嫌だけど。

693:名無しの心子知らず
08/06/12 08:04:27 v0azL7Sf
>>690
どの派閥化よく分からない。
気分によって我慢するときと
かしてってしつこくするときがあるので。
言葉がきつい子は個人的には苦手だなあ。


694:名無しの心子知らず
08/06/12 10:36:10 mgizXE2o
2歳代なら同じく親の対応しだいのほうが重要だわ。
相手の子叩いて「あらあら、しょうがないわねぇだって2歳なんだもん」って言う
だって仕方ないじゃん、っていう言動の人とは付き合いたくない。
それはやられたほうの台詞だろう!とつっこみたくなる。

695:名無しの心子知らず
08/06/12 11:23:04 7MlSm9tB
>>685
私も上の子が2歳になる前に下の子を産んだんだけど、
「おかあさーーーーん」って笑顔で
泣きながら来てくれるものだと思ってたら
すごいそっけなくて「ばあばと帰る。」ってすぐ言うから
私の方が泣きました。それも子と旦那の前で。
そしたら旦那が
「オマエは今そばにいる赤ちゃんの事だけ考えて
体調を休めないとだめじゃないか!」
『上の子も、この子もどっちも私の子なの!!』
って大泣きしたのを思い出しました。
ジジババパパが上の子を悲しませないようにしてくれてるんだと思って
感謝しましょ。
もし、実家で「ママ、ママ、ママ」と泣いてると聞いたらその方が辛いでしょ?
今は体を休める事が大事。
大変なのは家に帰ってからですよ。
上の子の事を一番に構ってあげていっぱい抱っこしてあげようね。

696:名無しの心子知らず
08/06/12 12:19:21 p43EDTo5
すっごい今イライラしてたんだけど
みんなのレス読んだら収まった


2歳息子に読む時間おとなしくしててくれてありがとうとまで思った

697:名無しの心子知らず
08/06/12 13:53:09 MsbsP2wW
皆のお子さん、本当にママ好きなんだね。
私も先月出産したんだけど、ウトメと完全同居してるせいか
私がいなくても全然平気(むしろ良い子)だったらしい。
たまに「ママは?」と聞くものの
「ママは病院。もうすぐ赤ちゃんと一緒に帰ってくるよ」と言うと
「ふぅん、そっかぁ」で終わり。

退院してきたらイヤイヤ全開の元通りなので
それなりに我慢していたのかもしれないけれど、
「ママあっちいけ!」とか「ママいや!パパがいい!」とか
以前からずーっと言われて、私はいなくてもいいのかな…と
泣くことなんてしょっちゅうだったから、
ある意味、羨ましいと思ってしまった。


698:名無しの心子知らず
08/06/12 21:20:27 7MlSm9tB
>>697
それって、子供なりのSOSかもよ?
悲しいけど、愛情をどう表現していいか分からないことも
あるみたいだし・・・。
お子さんがママの事本当に嫌いな分けないじゃない。
ジジババもパパも、
ママの代わりなんてないさ。
だっておなか痛めて産んだのは私たちだもの。

大変だけど、ガンバロウネ。

下の子2歳5ヶ月が、今泣きながらやっと寝たよ・・。
旦那、まだかなぁ・・・。

699:名無しの心子知らず
08/06/13 01:11:46 QFBduzY1
私、下の子産むまで本当に子にベッタリしがみつかれてたから、
出産入院時のよそよそしさが新鮮だった。
むしろ「ラッキー!このままおばあちゃん子になってくれるかしらwktk」
と思ってたけど、退院後は輪をかけてベッタリになって非常に疲れた。
2歳代で下の子の育児が重なると、かなりキツかった。
来月3歳なのにまだトイレトレ完了してないし。
同じ2歳代の子と比べると、一人っ子に比べてずいぶん手抜きしちゃってるなと思う。
上の子下の子いても、きちんとしてる人もいるんだろうけど。

700:名無しの心子知らず
08/06/13 14:10:53 Ev6JkQjF
2歳1ヶ月、女児ですが最近土下座を覚えてしまった。
もちろん誰も教えた覚えは無いです・・テレビで見たのかなぁ。
イヤイヤに対して諭したり怒ったりしていると、急に土下座して
『ごめんなさい』と言うんだけど・・思わず笑ってしまいそこでうやむやな雰囲気になってしまう。
目を見て根気よく言い聞かせる、を目指しているんだけどな・・・難しいなぁ。

701:名無しの心子知らず
08/06/13 18:13:36 6W0McymX
みなさん服の買い物などどうしてますか?
ダンナはあてにならないので自力のみ。
2歳児連れではゆっくり試着もできません。
いいオンラインショップがあれば教えて欲しいです。
ユニクロでもいいけど人とかぶりそうで・・・。


702:名無しの心子知らず
08/06/13 18:35:55 rfN/Kev0
実際に試着して買いたい派なので、昼寝させつつデパートに連れて行くよ。
午前中身体を使ってしっかり遊ばせて、お昼は好物をたっぷりと食べさせて、
ベビーカーに乗せてゆるゆる歩いたらもう熟睡。
寝ている間に買物をして、起きたら母の休憩も兼ねて二人でおやつを食べて
帰りに公園にでも寄ってまた遊んでやったら、まあそんなに子供に対して酷いこともないかなと。
しょっちゅうするわけじゃないしね。
最近は一時保育も利用し始めたので、預けている間にも行く。

703:名無しの心子知らず
08/06/13 19:00:27 tvDWVnQW
>>701
子育てしながらビシッと決めてる人
見かけると、かっこいいなぁ。と思うけど、
私の周りは普通のお母さんが多いので
張り合う必要が無くて楽。
ココ最近服買ってないなぁ。
2歳児が一番しんどいよね。
うちはベビーカー嫌がるし、じっと待っとけないし、
結構おしゃべりだし・・。意地で乗せても
意地で泣きまくるから試着なんて到底無理。
こだわりが無かったらヤフオクとか。安いのを狙う。
後は楽天。当たり外れがあるけど、気分的に買い物行くより楽。


704:名無しの心子知らず
08/06/13 21:07:15 rfN/Kev0
.

705:名無しの心子知らず
08/06/13 21:43:30 JdRIUwIY
2歳になったばかりの息子が、最近急によその子に手を出すようになりました。
笑いながらふざけて肩を押したり、頭をポンとたたく感じです。
今日はただ立っていただけの同じ年頃の初対面の子の肩を、ぐいっと押してしまいました。
相手の子はきょとんとした程度でしたが、こちらがびっくりして駆け寄って

706:705
08/06/13 21:49:25 JdRIUwIY
すみません、途中であげてしまいました。

駆け寄って謝り、相手のお母さんにも「気にしないで」と言ってもらえました。

我ながら凹んでしまうのは、そんなときついつい言い訳を並べてしまうんですよね。
「うちの子、ちょっと前までこんなことしなかったんだけど」
「はしゃいじゃったみたいで…」
きっと相手のお母さんも呆れてるんだろうな、と、最近公園遊びの後はため息ばかりです。

……と、チラ裏な愚痴ですよね。
本当は途中まで書いたものを消そうとして、間違って送信してしまったんですorz
魔の二歳児って本当ですね…。過去レスみて参考にします。


707:名無しの心子知らず
08/06/13 21:59:30 tvDWVnQW
>>706
男の子が手を上げてしまうのはある事だと思います。
手を上げてしまう事よりも、
お母さんがその後、どう対応するかで違って来るとは思いませんか?
ヘラヘラして
>「うちの子、ちょっと前までこんなことしなかったんだけど」
>「はしゃいじゃったみたいで…」
なんて言ってたらだめですよ。
つい言い訳を・・。なんて通用しない。相手が呆れるのは子供の方ではなくて
その親の態度に対して呆れるものです。
それよりも、
叩いてしまった子にすぐ謝る事。
息子にもちゃんと謝らせる事が大切。
叩いてはいけないことを教えてあげる。
また同じ事するかもしれないけど、それでも、ちゃんと謝らせる事。
そうする事が大切なんだと思います。
愚痴で終わらせるのではなくて、少しでも
公園遊びが楽しくなるように頑張りましょうね。

708:名無しの心子知らず
08/06/13 22:14:22 QQEU5kEl
>>706
同じような境遇の時、もう自分自身が嫌なって、相手のママさんに
ごめんなさい、もうどうしていいかわからなくて・・・自分が情けないと
素直に言えた時胸のつかえがすっとした。

子供との関わりだけど、やっぱり人として素直に接すればいいんだ、
相手にいやな思いをさせたら謝り、謝ることをしらないわが子には教え、
その都度問題を終わらせていけばいいんだと。

多分これからもっとこういう問題が増えると思うけど、
この応用でやっていけるような気がする今日この頃。

709:名無しの心子知らず
08/06/13 23:13:30 VKikn9N2
来月2歳。
クレヨンでお絵かきしている時
何度かママ反対だよってクレヨンの先が反対だと注意された。
2歳ってこんな事も考えるようになるのかな



710:名無しの心子知らず
08/06/14 00:45:56 r+j3rf0S
>>701
うちももっぱらネットで買ってる。
試着したいのは山々だけど、じっくり買い物したいから。
よく見るのは無印、楽天(イーザッカマニア、ハンジロー)、ローリーズファーム。
Tシャツだったらグラニフ。
テイストが違ってたらゴメンだけど、そんなに高くないし
なによりゆっくり選べるのがいいよ。
動き回られると自分の買い物できなくてイライラするからなぁ…。

711:名無しの心子知らず
08/06/14 02:51:23 msXrL8Zk
>>709
うちも2歳半の息子にしょっちゅう注意される。ママちゃんと靴をなかよしさんしなさい!(揃えるという意味)とか、ドアしめなさい!とか・・
親よりもしっかりしてるなぁ・・笑

712:名無しの心子知らず
08/06/14 03:00:42 NKDO84yq
2歳やそこらの子が
ふざけて押してしまったり、頭をポンとしてしまったぐらいどうでもいい。
本当にどうでもいい。
玩具や遊具の貸し借りで喧嘩するのも、好きにやらせればいいのにしか思わない。
(押して吹っ飛んだり、頭を強く叩く、物で叩く等はちゃんと本気で叱ったり、言い聞かせします。)

でも実際子供同士のトラブルがあると>>707のような対応をしている私。
もの凄いストレスたまってきてます。
上の方にもあった「子供より親の対応で子供と遊ばせたくないと思う」のような書き込みみて
また凹んだ。
子供の気持ちより私がどんな対応したら周りは納得するんだ?と考えてしまう私が嫌いだ。
苦しい。本当に苦しい。

もう行きつけの公園に行くのはやめよう。公園ジプシーになると決めた。
>>707さん。気付かせてくれてありがとう。





713:名無しの心子知らず
08/06/14 04:48:15 ofmSXVPF
>>712
親同士の関わり方って難しいよね。
うちなんか公園ジプシーも辛くなって、
保育園入れるためだけに働き始めようと思ってる。

私は、うちの子が何かされても何とも思わない方だけど、
相手には、ちょっとしたことでも、なるべく真摯に謝ってる。
だけど、あるママ友(男児持ち)には「いちいち神経質でつきあえない」
と思われてるみたいで、FOされてるよ。

かと思えば、あるママ友(女児もち)には、
「子が粗暴で発達障害の疑い」と思われてる様子。

なんか疲れた。

714:名無しの心子知らず
08/06/14 07:20:53 aRqUdKgm
>>712
ちゃんと子にも謝らせて、相手の親にも「すいません」って
言ってるなら、そんなに悩まなくてもいいと思うよ。
上で書かれてた、親の対応が~ってのは、明らかに謝る姿勢が
無いとか、見て見ぬふりの場合でしょ?

715:名無しの心子知らず
08/06/14 15:16:09 uJKijute
>>713
神経質って思われるほどきちんと謝ってるなんて立派だと思う

プレで同じクラスの男の子に、階段駆け降りてきた勢いで「どいて!」と娘が突き飛ばされた事があった。
両方抱っこして止めて、ケガするから絶対階段で押したらダメ、と叱ってたら
園の先生が気付いて来てくれたんで状況話してその日は帰宅。
次会った時にその子のお母さんはちゃんと謝ってくれたし、
普段きちんと叱ってる事も知ってるから私は付き合い変えるつもりはない。

716:名無しの心子知らず
08/06/14 18:17:02 YkDCZU3g
もう何だか疲れてきたんで聞いてください。
ウチの子2歳10ヶ月。とにかく一度泣き出すとききません。
1時間ぐらいずっと泣きどおしです。
パターンは二つ
○昼寝から起きたときと、夜ねてから2時間たつと必ず起きる→泣く
○自分の思い通りに行かなかったとき。
目を合わせて怒ろうにも相手はパニック状態で全然効き目なし。
今まで思い通りのことをさせたつもりもないのですが、
ブランコで譲らなかったら引きずりおろしてでも譲らせて、
その時ちゃんと理由も言っているのですが
会話が成立せず(言葉が遅いため今度こども病院に通院します)
すべて私の空回りに終わっているみたいで空しいです。
で、今も泣いているのですが……(昼寝起き)

はあ疲れた。もう手出しそうなんだけど。

717:名無しの心子知らず
08/06/14 19:59:53 udfrifuK
お疲れ様。なかなか泣き止まないと本当にイラつくよね。
うちのこ(男子2歳9ヶ月)もそんな感じです。

日中がっつり遊んで興奮させたら夜は頻繁に泣いて起きるし、昼寝から起きた時
も何が気に入らないのかよくぐずります。

癇癪も最近ひどいのでかなりぐったりしますが、感情で手を出しそうになったら
自分は違う部屋に行って子供の泣き声は違う世界のものと思い、5分をめどにほ
っときます。

あまりかまうと余計泣き止まないことが多かったのでそうしてます。

泣きたいときは泣かせてやって、適当にあしらえるといいよね。

私の場合新生児のころから泣いてばかりの子だったのと、まわりの友人の子が本
当に手のかからない子ばかりで、一時鬱になりかけました。

でもいつかはぐずらなくなると信じてお互いやりすごしましょうね。

旦那に預けてリフレッシュもしたりさ。

長文すまん。

718:名無しの心子知らず
08/06/14 21:51:27 EQ7NYumZ
うちも昼寝から起きて相当ぐずりますよー、2歳10ヶ月。
ごくまれにすっごい寝起きのいいときがあるんだけど
そのタイミングがさっぱりわからん!
30分で起こしてみたり、2時間も寝かせてみたり・・・
歌ったり踊ったりジュース出したり。
いろいろしてみたけどわからん!!
昨日までトイレでおしっこしてたのになぜかベランダで放尿してるし。
好物作っても「いらないの!」っていうし。
ほんとカアチャン疲れるヨ、でも寝顔はかわいいなあ。
はー、なんか涙出てきたよ・・・


719:名無しの心子知らず
08/06/14 22:31:14 Y/eLso+H
>>701です。
レスくれた人どうもありがとう。
もう持ち服も限界で・・・。ここで聞けば同じくらいの年代+同じく子持ち
なので選ぶ服の好みも似てるかなと思って聞きました。
ネットだと服の質までわからないもんね。
無印、その他教えてもらった所、チェックしてみます。
バギーで昼寝させつつ・・・も今度試そうかな。いつも昼寝タイムは晩御飯の
下準備タイム&母のおやつタイムになってしまってます。


720:名無しの心子知らず
08/06/14 23:29:39 fAC12qwO
>>716
逆に思いっきり思い通りにさせてみたことはある?
この年頃って、とにかくルールや譲り合いが重視されがちだけど、
好きなことをとことんし尽くす充足感も必要じゃないかと思う。
ブランコや玩具を譲るためには、後でまた返して貰えるとか、
他に楽しいものがあるという信頼感が必要なのかも。
だから、少しだけ図太くなって、周囲の目とか無視して甘やかすのは
どうだろう?
ブランコの例だけからの勝手な推測だけど、>>716さんは、理想像に
縛られてたり、お子さんをいわゆる“良い子”にしようとしてないかな。
ブランコだけに限らないけど、どうしても譲りたくないものは
譲らなくても良いと思う。
ごめんね、お子さんを説得したり、即座に変える方法は判らないけど、
カァチャンの気持ちを少し変えたら、楽になると思う。

721:名無しの心子知らず
08/06/14 23:46:07 wvL+Au2L
このスレにお父さんが来てもいいのでしょうか?

722:名無しの心子知らず
08/06/14 23:50:29 /JZqwMvx
>>721
オイラもお父さんだよ。

723:名無しの心子知らず
08/06/14 23:58:46 brtbr7nq
>>721
どうぞどうぞ

724:名無しの心子知らず
08/06/14 23:59:21 wvL+Au2L
あ、じゃあ、こっそりのぞく。

725:名無しの心子知らず
08/06/15 00:30:32 DYENpQtO
>>716
ひきずり下ろすより
「あと三つで交代ね」で1、2、3とカウントしてやって下ろすとか
少し要求を受け入れてやるか
ブランコに乗る前に
他の子がここに来たら降りようね、と前もって言っておくというのはどうでしょう。

あとあんまり心配させてもなんだけど
ことばの教室みたいなのに行くのかな?
様子見スレも覗いてみたらいいかも。
発達障害ではない子でも、やり方とかがその子に合うなら
参考になるだろうし。

726:716
08/06/15 03:16:51 TfrIe5xI
寝る前(夜更かししすぎだ~)に除いてみたら
皆さん親切にレス下さってありがとうございます。
あれから30分泣き通しでした。
2歳すぎると声も半端ないし、ほぼ毎日だしで
いつか通報されるんでないかとガクブル状態です。
怒ってしまうときもありますし。

>>717さん
そうです。ウチの周りもまたおとなしくっていい子ばかり。
特にお隣さんが同い年で生まれ一月しか違わない
しかもおんなじ女の子で
全然いい子で、比べちゃダメと思っても鬱になります。
自分の育て方何が悪かったのかなあって。
特にお隣さんは一人っ子で、うちの子は2人目
どうしてもまだ上に手がかかって(5歳)フォロー不足にも
なりがちで、鬱の連鎖になります。
主人にもちょくちょく預けたりするんですが、
これがあんまり主人相手だと泣かないんですね……。
鬱10連鎖ぐらいできそうだわ。
と、とにかく怪我だけはしないように見守るしかないですかね。

>>718さん
そうそう、泣き出すと手がつけられない!!
うちもジュース出しても反応なし、ピーク時にはひっくり返されたりします。
確かに寝顔はとっても可愛いです。
しかった後など自己嫌悪になってしまいます。



727:716
08/06/15 03:17:55 TfrIe5xI
続きです。

>>720さん
理想像は確かにあると思います。
でもなかなか思い通りにはいかないですね。
上の子で一通り学習したつもりですが、
下の子でまた同じことやってる気がする……。
気持ちを少し楽にするよう頑張ってみます。

>>725さん
ブランコはちょっと感情的になりすぎたかなと反省しています。
前もって言ってみたり、少し子供に余裕を与えるのも大事ですね。

ことばの教室に行くかどうかはまだわかりません。
今度行くときにテスト(?)みたいなのをして
一週間後に結果が出るそうです。
また結果出次第様子見スレも覗いてみます。



728:名無しの心子知らず
08/06/15 04:26:48 rbiu3Umg
716さんに10日間休暇をあげたい

729:名無しの心子知らず
08/06/15 09:40:01 +vOcIxyn
私の一方的なネット知人を見てみたいと思うのですが、
お心当たりの方の情報提供を御願い致します。

32* 名前:名無しさんといつまでも一緒 [sage] 投稿日:2008/06/14(土) 18:35:32 0

>2歳1ヶ月・・・のびのび成長日記。
>パパ載ってるヤン。てか、パパ特集ヤン。
>某育児雑誌○○○クラブ。
>気になったから昨日買って見たら「平日子供と触れ合えないのが悩み。」って書いてあった。

鬼彼のお顔が拝めるかもw


こちらでお祭り中スレリンク(furin板)

730:名無しの心子知らず
08/06/15 10:43:36 YrUDsd5Q
うちの近所の幼稚園のやり方なんだけど

ここ数年入園してきた子どもに、おともだちと遊ぶことができない子が増えてきているんだそうで。
自分が欲しいから人のおもちゃをぶんどる、
相手が泣いてもなんで泣いたかわからない
その反対に、取られても泣かされても何も言えず
先生や大人相手でしか遊べない子も。

園庭開放やプレに行っている親子には、子ども同士のトラブルは
基本子どもに任せるように、と先生からお話があった。
もちろんたたいたり、押したりしたら止めるんだけど
それも口でじゃなく身体で抱くようにして止める。
危険な空気でも先回りしすぎず、多少のやり合いなら放置。
子どもが助けを求めてきたら「嫌って言ってごらん」「順番だから貸してって言ってみて」とか、子どもに教える。
親は黙って見守り、白熱してきたらそっと手を貸す感じ。
これをやるようになって、なんか子どもらだけのルールができてきたよ。

もちろん公園の一見さん相手には通用しないんだけど
この地域では着実に輪が広がってきてる。
みんな赤ちゃん時代から知り合いばかり。
ここにきて子ども同士のいざこざや叩き合いがはじまって
親スキルみたいなのに疲れて公園恐怖になった人もいた。
だけど今は楽になってきた。
お互いの子どもの成長もわかって、やったやられたばかりじゃなくなってきたし。

おもちゃ取り合いの前のにらみ合いで「○ちゃん順番!」って
思わず言いそうになって「しーーーっ」って相手のママに止められたり。
まず親の対応、って言うけど、子どももかなり成長して
じつはいろいろできるようになってるんだと思った。
うちはやられる側だったから、提案もしやすかったんだけど
ここ見てる人でもし仲が良くて一緒に遊んでる人がいたら、試してみるのもいいかもしれない。
長文スマソ

731:名無しの心子知らず
08/06/15 21:32:50 /qUkT+wx
間もなく2歳♀です

夏のスカートはどうすれば良いのか悩んでいます。
何かの拍子に転ぶことがあるので、膝をすりむかないか心配なんですが
みなさん、スカートは履かせてますか?
履かせた場合、膝の保護はされてますか?
レッグウォーマーだと夏は暑いですかね?
素直にスカートを避けておけばいいんだろうか・・・

好きにしろよ!みたいな質問ですが、参考までにみなさんどうされてるか教えてください。
お願いします。

732:名無しの心子知らず
08/06/15 21:51:51 63jk3N4N
>>731
気分じゃない!と拒否された時以外はスカートorショートパンツにレッグウォーマー合わせてる

ユニクロとベビーレッグスの使ってるけどユニクロの方が安くて丈夫だった
はかせておくと多少ぶつけたくらいじゃ怪我しないから便利だよね

733:名無しの心子知らず
08/06/15 22:10:30 odC9sY6r
>731
2歳2ヶ月女児ですが、とにかく走り回るのでズボンばっかりです。
本人がスカート穿きたがらないのも大きいですが。
(周囲の大人にスカート穿く人が少ないからかも)

夏場は本人が嫌がったり
あせもとかの肌トラブル無ければレッグウォーマーでもいいんじゃないかな。

734:名無しの心子知らず
08/06/16 10:07:46 /dxsTHdk
いつもなんですが娘が私の言う事はかなり素直に聞くけど祖母(私の母)には目茶苦茶反抗的になります。
それを気に入らないのか娘の態度が心配だと言ってます。

私からしてみると、あれもダメこれもダメとなんでもかんでも理由無しに制限して、毒を吐き思い通りにならないとしょっちゅうヒステリーを起こす母なので当たり前だよなと思います。
相手の気持ちが分からないタイプです。

人に迷惑がかかる事や命にかかわる事以外は叱らず必ず逃げ場を作ってるのがいいのかなんなのか知りませんが母の言葉が気になります。

父や旦那にも素直なので間違いないと思うのですが…

スルーしていいですよね。
私は母の方が心配です。

735:名無しの心子知らず
08/06/16 10:39:55 3PonaUl6
>>731
スカートのときもワンピのときも
ショートパンツのときも何もやってない。

ってか、膝をすりむく程度の怪我は気にしたことないな。
んなこと言ってたら、手袋とかもしなきゃいけなくない?
まぁ本当に「好きにすればいい」んだけどさ。


736:名無しの心子知らず
08/06/16 12:48:19 iEOI6+1L
>>734
うちは逆に祖母には従順で私には反抗的

祖母は怒りも叱りもしなくて私は叱ります。
私も無駄に叱っているつもりは無いのですが・・・

こういうのってよくあることですよね?

737:名無しの心子知らず
08/06/16 13:08:13 SoVY4jKI
>>730
>子ども同士のトラブルは基本子どもに任せるように
私もその考えでやってきた。
昔の人(母とかババとか)はそういうし、私自身も口を挟むのが面倒だったし
そうだと助かるわぁ~みたいに思ってた。
でもやっぱり同じ考えのお母さんばかりではないし…。
前に公園で遊ばせてたら、数人の子供を囲んで数人の母親がやーのやーの言ってた。
自分の息子もその輪にいたんだけどオロオロするばかり
結局私の声しか耳に入らない。
最近は小学生とか親が一緒にいない子供のほうばかりに
近寄って行ってしまうようになっちゃったよ
どうやって教えていったらいいのかわかんなくなっちゃった。

738:名無しの心子知らず
08/06/16 13:28:22 mwsS+3VC
2歳4ヶ月男児。
周りの子は、ママに置いて行かれたら「ママ~!」って
追いかけてくるのに、うちの子は全く動かない。「置いてくよ」
て言っても「バイバーイ」って手振ったり逆走したりで
出先から帰るのに、ものすごい無駄な時間と体力使ってしまう。
出掛けるの鬱…orz

739:名無しの心子知らず
08/06/16 17:40:36 zFJgOBMe
>>737
なんかわかる。

結局相手との関係は、親が教えてあげるものじゃなくて
子ども本人が模索して習得するんじゃないかと思えてきた。
痛い目に合うことも合わせることも必要だなあと。
もちろん命に関わるようなことはアレだけど
よっぽど放置しない限りはそこまでいかないと思うし。


身体も大きくて力の強い子がいるんだけど
「おはよーーーーー」って笑顔で走ってきてうちの子突き飛ばす。
相手のお母さんがうちの子抱き起こして
おかし与えてごめんって謝ってから
自分の子に「仲良くしたい時は握手でしょ!」って教えるけど
まっっっっっったく通じてない。
実際うちの子が泣いたり逃げたりしたのを目の当たりにしたら
変わりそうな気がするんだが。

正直、先回りして口出しまくるお母さんが
いいお母さんっていうのはどうかと思うけど
そんな流れが出来てる気がするなあ。

740:名無しの心子知らず
08/06/16 20:43:09 JP30bZZj
でも、さじ加減間違えると他のスレで報告されてるような
「子供なんだからしょうがないでしょ☆ミャハ☆」
で謝らない親にもなっちゃうんだよね。
たしかに同じ年代で親同士も納得してるならいいけど、
下の年代だとちょっと怖いかもしれないね。

741:名無しの心子知らず
08/06/16 23:23:23 /dxsTHdk
今年3歳だけど七五三草履の練習した方がいいのかな?

742:名無しの心子知らず
08/06/17 08:16:44 DTHMlo9S
>>739

>結局相手との関係は、親が教えてあげるものじゃなくて
>子ども本人が模索して習得するんじゃないかと思えてきた。

これものすごく同意。
うちはやられる側だからどーんと構えてられるんだけど、
「順番ね」「貸して」「今使ってるから後でね」
ぐらいを教えて、後はちょっと離れて様子を見てる。
やられっぱなしだった息子も、最近ちょっと強くなったよ。

やられると相手のおかあさんがすっ飛んでくることもあるけど
「ちょっと揉まれないと強くならないから、気にしないで」
と言う。

>>730さん同様、こういうのはやられる側から提唱するのがいいかも。
普段一緒に遊ぶ子のお母さん達だけでもわかってくれるとありがたい。

743:名無しの心子知らず
08/06/17 09:02:39 FJMKpHgs
>>716
前も書いたけど、うちは泣き止ませる方法として、
親子の間でおまじないを作ってます。

「おまじないで、ママは怒りんぼう虫を追い出すから、
 ○ちゃんは泣き虫追い出してね」と誘い、
適当なおまじないを唱え、パン!と一緒に手を叩いて
ニコッと笑顔を作り、最後にギューッと抱きしめ合っておしまい。
ま、効かないことも多いけどw

ただ、パニック状態で泣き叫んでる時は、
おまじないを誘いかけても聞いてくれないので、
思いっきりお腹をくすぐって大笑いさせたり、「ママの遊園地だ~!!」と
子供を抱き上げて振り回したり、両足を持って逆さにしたりと、泣いてることも
忘れさせるような楽しい(激しい?)ことをして、パニックから救い出してます。

うちも就寝&起床のぐずりとかヒドかったから、いろいろ暗中模索中。
いい方法があったら教えてほすぃ。

>>731
うちは、スカートの下は常にスパッツだよ。
西松屋で280円くらいの薄手のやつ。
膝もそうだけど、おまたもパンツだけだとちょっと心配。
あと、今っぽい着こなしにも見えて一石二鳥w

744:名無しの心子知らず
08/06/17 13:13:46 mX7D8x4R
家はやられる側だけどどんとなんて構えてられない。
すべりだいに上れば突き落とそうとするし、
砂場で遊べば頭からいきなり砂かける。
周りのお母さんに「そういう年齢だからしかたないよね」って言われても
どうしても硬い表情になってしまう。
その子のお母さんには「仲良くしたいんだけどやりかたがわからないみたいなの。ごめんね」って言われるから
無視したりはしないけどやっぱり少しさけてしまう。
男の子の親なんだからもっと大らかに構えられればいいんだけど。

745:名無しの心子知らず
08/06/17 14:35:25 h1OqcJ+w
>744
>男の子の親なんだからもっと大らかに構えられればいいんだけど。
男女関係なく誰だって
>すべりだいに上れば突き落とそうとするし、
砂場で遊べば頭からいきなり砂かける。
こんな事されるんじゃ大らかになんて構えてらんないよ。
砂はともかく突き落とされたら大怪我だよ。
その子のお母さんは、きっちり注意してるのかな?こちらからその子に
注意するのが一番だけど、それも難しいよね。
昔みたいに、いけないことは誰でも注意できる環境だったらいいのに。

746:名無しの心子知らず
08/06/17 15:37:45 sbDDHd2z
>>744
私の友達かもってくらい同じだ。
そしてうちの息子もやられる側。

滑り台の上にいる時は、その子が登って行ったら
「ゆっくりでいいから座って滑ろう」
「手は手すり持って」
とか息子に言ってるようなその子に言ってるような
とにかく絶対目離せない。

その子のお母さんも小さい子の親とか女の子の親に
苦情言われまくって公園ジプシーだけど
子どもも言っても聞かないし、分かってない感じ。
うちの子はその子が来ると逃げるし口で抵抗する。
そうやっているうちにお互い成長できたらいいなとは思うけど
なかなか難しいよね。

747:名無しの心子知らず
08/06/17 16:40:36 YguCVJhu
みなさんにお聞きしたいのですが、
うちは2歳なって間もない
危機管理能力がないというかドンくさいというか、まだ良くわかってないのか
特定の子から何度と痛い目に合わされてるのに、拒否したり逃げたりしないんです
>>746さんのお子さんみたいに、その子がくると逃げたり抵抗したりって言うのは
どれくらいになったら出来るようになりますか?

その子は自分よりも体の小さい女の子ばかり目がけて
首を絞めたり、馬乗りになったり、掴みかかって床に押し倒したりします。
私も一時期は「揉まれて強くなれ」とも思ってたんですがで、
1度掴みかかられて押し倒されてコンクリに頭打ったので
揉まれるのも限度があると・・・でも、娘はその後も逃げる様子もありません。
いつになったら、抵抗したり嫌だと言えるようになるんだろう。
>744
うちは女児だけど、もし自分の子が男の子でも
見過ごせないものは見過ごせないよ。
硬い表情になるのもわかります。
万が一、自分の子に何かあってからじゃ遅いし。

748:名無しの心子知らず
08/06/17 16:47:24 GqVVFu/e
うちはどちらかというとやる側だけど

>すべりだいに上れば突き落とそうとするし、
>砂場で遊べば頭からいきなり砂かける。

これはありえない。

うちの子は押したりたたいてしまったりする。
どちらも 軽く ではあるけど私からみた 軽い なんだよね。
相手の親は軽く見てくれるかわからないし。

いつもいつも平謝りで
>「仲良くしたいんだけどやりかたがわからないみたいなの。ごめんね」

なんて言えないよ。
これが続くと出かけるのがイヤになってくる。

最近は少し減ってきた。でも気が抜けない(´・ω・`)

749:名無しの心子知らず
08/06/17 17:18:41 h1OqcJ+w
>748さんみたいに平謝りだと「やっちゃう子の親も大変だな」って思うけど
突き倒しても「ほらだめだよぉ~」で、ぬるく謝らない人だとモヤモヤする。
ちなみにうちは2歳1ヶ月の男で、いつも同じ女の子に倒されるけど、相手の子の
手が近付いてくると少し嫌?な顔するぐらいで全然逃げようとしません。
私も最初は>747さんみたいに、揉まれて強く!って思ってたけど、やはり限度が
ありますよね。しかも近付くだけで一方的にやられる。
なので内心「逃げてー」で違う場所に誘導したり。しかし難しい。

750:747
08/06/17 17:26:09 YguCVJhu
× うちは2歳になって間もない
○ うちの2歳になって間もない娘

です。わかりづらいうえに、長文すみません。

751:名無しの心子知らず
08/06/17 20:20:06 mX7D8x4R
>>745
その子のお母さんは
「○○君は小さいから強く押したらあぶないよ」とかは言ってくれるのですが、
なんだかそういうのもちょっとどうかと思ってしまって。
確かに家より3ヶ月くらいお兄さんだし力が強いのだけれど。
私も「滑り台で押したら落ちて怪我するから止めてね」くらいはいうのですが。
 >>746
家も揉まれて強くなってくれたらいいのですが、
逃げるとかしないでぽかんとしてるか、いやだって軽く言うだけで。
一応怪我しない程度には本人に任せているのだけれど。



752:名無しの心子知らず
08/06/17 20:55:04 nz/UWtM8
来月で2歳半の長男だけど、内弁慶タイプかもしれません。
家では気に入らないことがあるとすぐに癇癪起こして暴れたり物を投げ付けるし、しまいに噛み付いてきたりです。
近所に友達や知り合いがいないので遊んだり競ったりする機会がないのも理由かも知れません。
そう思って、いろんな遊びの施設に連れて行ったりもするのですが、全く溶け込もうとせず、部屋の端でほとんど身動き取らない状態です。
そして、閉館前でみんなが帰り始めた途端、遊び始めます。
引っ込み思案か団体行動が嫌なのかなあ。
こんな場合、頻繁に連れて行って、少しでも人と関わるようにした方がいいのかなあ。私の方も‥

753:705
08/06/17 21:02:44 DarLsLbA
場所見知りとか?
子どもの習い事の友達にも752子みたいな子がいるが、毎週+たまに公園や動物園に集合で過ごして
いると、だんだん慣れてきて仲良く遊んでるよ。
2歳じゃまだまだ団体行動ナニソレだと思うが、同じ場所同じメンバーで定期的に遊んだ上で得る安心感
が必要なんじゃなかろうか。

754:753
08/06/17 21:06:29 DarLsLbA
某スレのレス番がorz


755:名無しの心子知らず
08/06/17 22:35:38 Yjssy12G
>>752
大分、前に読んだカリスマベビーシッターの魔法の育児書にそんな子の話が
あったのを思い出した。
新しい場所では、落ち着くまで時間をかけてやっていたと思う。
良かったら、目を通してみて。
場所見知りは、親からしたらやきもきするけど、よく周囲を観察してるだけで、
悪いことじゃないと思うよ。
大人だって、スポーツは観戦するだけで満足という人もいるし。
あまり、気負わずに近くの公園や児童館など馴染みの場所で遊んだら
いいんじゃないかな。
あと、相手の親との関係が苦手な人は保育園や幼稚園の園庭解放を
利用してみるのがオススメ。
最初は圧倒されるけどねw

756:名無しの心子知らず
08/06/18 00:02:03 F8BqECZs


757:名無しの心子知らず
08/06/18 23:53:07 F1YNhp1Y
>>752
うちの子供(2歳ちょうど)も752サンとまるっと同じ。
友達になりたいぐらいだw
場所見知りや人見知り、どれくらいで直るんだろうね。

ママも子供もストレスがたまらないような環境を作ることが大切だと思うよ。
無理していろいろ連れまわしたりしなくてもいいと思う。

758:名無しの心子知らず
08/06/19 15:47:22 x8DcVAr0
>>752
うちの子二歳半も同じです。家では、癇癪すごいし
下の子はいじめるし、ゆうこと聞かないし、とにかくたいへん。
でも支援センターや公園行くと大人しく、私にべったり。挨拶もできないし、答えられない。
他の子供がいると、固まり遊べない。
遊ぶ友達いないからかな?
来年、保育園入れるけど大丈夫か心配。
友達いたほうがいいのかな?

759:名無しの心子知らず
08/06/19 18:57:27 vGfEVCpl
2歳になりすっかり凶暴化した息子
ちょっとしたことで周囲の子供を押すように…

こんな場合お友達と遊んだり児童館行くのを控えるべきか
逆に何回もそういう場面に出くわし言い聞かせ続けるべきか
悩んでしまう
回避するのは消極的解決な気もするが
他の子供と遊ばせなければ比較的平和な一日が過ごせる
子育てって本当に悩みが尽きないわorz

760:名無しの心子知らず
08/06/19 19:36:20 T/DrOKAG
…出くわした時に、もう少し厳しく叱れば良いんじゃない?
一回目で警告、二回目にやったら、もうその日は帰るとか。

761:名無しの心子知らず
08/06/19 20:35:21 Tuv544AS
2才7ヵ月。完全否定のイヤイヤ期。朝から晩まで○○しない!と言い張る。
物は投げる、のたうちまわる。突っ伏して尻だけ上げる
3人目だし、こっちもヤレヤレって感じなのだが、呆れ返って笑うと「笑っちゃダメ!」とプギャー!!
すると突然「まま-、カクレクマノミっていつもがまんしてるの?」とか言いだす。
「いやそんなことないよ?」と答えると突発プギャー!!
何がプギャースイッチなのかさっぱりわかりませんよ…
朝と夜は近所迷惑が気になる…

762:名無しの心子知らず
08/06/19 20:42:54 wNaM78Hu
>突っ伏して尻だけ上げる

かわええw

763:名無しの心子知らず
08/06/19 23:24:01 Pm+W4fIB
>突っ伏して尻だけ上げる

うちの2歳児もよくやってる。
気持ちいいのかしらんけど、よくその態勢で寝てたりもするよー。

あー、あと半月で3歳だ。
イヤイヤが終わりかけたと思ったら姉に対抗心を持ちだして
「ねーたんは〇〇できない!ぼくは〇〇できる!」とかうるさいうるさい。
姉兄の取っ組み合いの喧嘩に10ヶ月の赤まで巻き込まれて、常に誰かが泣いてるorz
早く幼稚園に行ってほしいな…

764:名無しの心子知らず
08/06/19 23:28:27 BtHceZz9
>>763
それって機嫌が悪くてやってる?
なんでもないときにやってる?

765:名無しの心子知らず
08/06/19 23:35:47 oF05nAzC
うちもやる。尻あげ
うちの場合は私に叱られて、いじける感じでやってる
しばらく配置するも、気分をかえられないみたい。
だから尻をこちょこちょするまでそのまま。
こんな対応でいいのかなぁ

766:名無しの心子知らず
08/06/19 23:40:59 BtHceZz9
>気持ちいいのかしらんけど、よくその態勢で寝てたりもするよー。
気になったので、
2歳ぐらいから自慰行為を始める子もいるみたいで、
直接触らなくても、
うつ伏せで寝て力んだりするやり方もあるらしいです。
無理にやめさせたりするとどんどんエスカレートしていくとの事
保母さんの話です。
何か不安な事があったり、すると現実逃避しようと
やってしまう子もいるとか・・・。

気に障るレスでしたらスルーしてください。

767:名無しの心子知らず
08/06/19 23:41:24 H/u+v1GV
うちは尻拭きの時に尻上げてくれるから拭きやすいW

768:名無しの心子知らず
08/06/19 23:41:37 BtHceZz9
またあげてしまいましたorz
すみません。

769:名無しの心子知らず
08/06/20 00:05:11 dEuPxiQB
>>766
どこを読んだらうつ伏せで寝て力んだとなるw
皆、ケツを上げた土下座状態だと書いてるんだよ。
ペッタリうつ伏せになって床にって自慰行為はあるけど
土下座状態で力んでもどうにもならんと思うよ。

770:名無しの心子知らず
08/06/20 00:16:04 LFcx/m4b
>>769
ごめんね。気に障った?
スルーしてや。

771:名無しの心子知らず
08/06/20 01:13:28 dRQFtXCu
短パン

772:名無しの心子知らず
08/06/20 01:31:43 ERgu+iId
>>770
うん、全然関係ない馬鹿な事書いて面白がてるなと思ったけど、

>何か不安な事があったり、すると現実逃避しようと
>やってしまう子もいるとか・・・。

って書いて、態々ここを見て少しでも当てはまるかもと思ってる
人を不安にさせて面白がってるのにはスルーする気がなかったから。
1歳や2歳児スレなんかで「家の子、土下座状態で寝るww」ってのは
よくある事なのに、それを自慰行為にもって行こうとする当たり、
子育てもした事の無い哀れな毒男だろうなと思った。

773:名無しの心子知らず
08/06/20 03:14:16 y9qKw9oS
自重で手足を曲げた胎児のポーズを保持できるので安心するんだろうと
なんの根拠もなく思っている。
やっぱり首が疲れるようになってきたらしくて、
眠ってるのにあっち向いたりこっち向いたり忙しい様子がちょっと笑えるw

774:名無しの心子知らず
08/06/20 08:29:11 xq/lNtyq
…別に毒男とかいってキーキー言うほどのレスでもないんじゃない?
2歳ごろって自慰はよくある話だし、いつも決まったポーズをしている、といったら
そういう話が出るのも無理ないと思うけど。
過剰反応杉。

775:763
08/06/20 11:02:47 99O5vcAS
昨夜は書いた後寝てしもた。

>>764
マジレスするけど、うつ伏せで力む感じではないよ。
むしろ膝を開いた土下座だから、チソチソは自由だーw
たいていは眠いときにその体勢になって布団に顔をごしごししてるかな。
上の子も一歳から二歳くらいまでたまにやってたから、
気持ちがいいとか落ち着くと感じる子がけっこういるんだとオモ。

以下ちょっと脱線。
子供はいろんな手段で自分の気持ちをうまくコントロールしてるんだよ。
自慰や爪噛みみたいな「社会的に不適切な行動」はさりげなく気をそらしたりする必要があるけど、
そうでもない行動を無理に遮ったらいけないというよ。
子供はそうやってストレスとの付き合い方を学んでるんだよ。
とわかってても親もストレス溜まる時期なんだけどさ。
お互いぼちぼちやりましょう~>all

776:名無しの心子知らず
08/06/20 17:35:05 Un5Ab0md
もうすぐ二歳半の息子。
昼寝を4時や5時という中途半端な時間にして困る。
できれば3時までにはして欲しいんだけど、午前中どれだけ遊んでも、疲れないのか疲れてても寝るのを嫌がって、限界まで我慢してる。
先程、愚図りまくった末ようやく寝た。
この時間だと、1時間くらいで切り上げた方がいいのかな?
時間は関係なく、昼寝をすると必ず夜は夜中になりますが、朝はきちんと起きます。
今のとこ7時半くらいだけど、あと1時間くらい早めた方がいいのかな?
規則正しい生活をするのは大切なことだけど、寝不足で体調を壊す方が大変なので、今の時期は子供の生活スタイルに任せればいいと育児書にも書いてありました。

777:名無しの心子知らず
08/06/20 17:40:16 6gxDCh0R
>>775
変形するほどいじらなければ無問題かと。
子宮の中でも自分の体を触って遊んだりしてるもんだからねー。

この時期って一生懸命真剣に表現しているのに巧く行かないので、本人は苦しんでるよ。
この子はまともなんだ。ってことだ。

778:名無しの心子知らず
08/06/20 17:50:22 A+KRypM0
>>776
朝早く起こしてもダメ?
うちのは6:00~6:30に勝手に起きて昼寝は15:00~16:30寝るのは20:30~21:00です。

とにかく起きるのが遅かった頃は眠りにつくのが馬鹿みたいに遅い時間でした。

779:名無しの心子知らず
08/06/20 19:43:52 Un5Ab0md
>>778
最近まで夜は11時過ぎていて、朝は9時。
それでも昼寝は3時半には必ずするといった感じでした。
これではダメだと思い、朝は8時までには起きるを頑張りました。
見事早起きは達成できましたが、下の子の出産のため里帰りをした機に、昼間の昼寝時間がバラバラになりました。
実家は楽しいことが一杯あったり、私が授乳で夜中起きて生活が不規則というのも理由かも知れません。
時が経てば解決できるといいのですが‥


780:名無しの心子知らず
08/06/20 20:14:37 DHuIscay
うちの二歳七ヶ月の息子も昼間に昼寝してくれないことがあって、
遅くて17時位に力尽きてしまうんだけど
うちはだいたい18時から風呂なんで強制的に起こして風呂に入れます。
例え17時半に寝ても18時くらいにに起こしちゃう。
うちはだいたい7時には起きてる早い時は5時…
5時起きの時は流石に昼間寝てくれる。
うちは二歳二ヶ月まで沿い乳で昼食後直ぐに昼寝してくれてたけど、
断乳してから乳がなくなってしまったから昼寝のリズムが崩れて
外で遊んで疲れないと昼間には寝ない。
最近は雨ばかりで外行けなくて疲れないし勿論昼寝しなくて夕方に力尽きてしまう。
昼寝しなかったら風呂、夕食後にすぐに寝てくれるから寝た後が楽ってのがある。
うちは夕方力尽きて寝ても遅くて22時には寝てくれるから楽かもしれない。

781:名無しの心子知らず
08/06/20 21:16:50 0/iTJL2+
夜10時~深夜2時くらいに成長ホルモンが一番分泌されると聞いた
1歳~5歳の頃に体内リズムを調整するホルモンが一番出るとも
体を動かす遊びをしないと体力をもてあまして眠らない
近所の買い物くらいじゃ、運動にも遊びにもならない

早く眠らせたら、その分親の自由時間が増える
子供も成長する

夜睡眠>>>越えられない壁>>>昼寝

782:名無しの心子知らず
08/06/20 22:42:20 A+KRypM0
>>779
なるほどなるほど!
下の子がいると難しいですね。
遅くとも幼稚園に通いだしたら勝手に解決しちゃいそうですね。

783:名無しの心子知らず
08/06/20 22:56:39 Un5Ab0md
昼寝だけでなく、最近は食事や遊びに対してもイヤイヤが出始めた。
まあ、それはその時の気分の波があるので、時間がたてば忘れてるようです。
反抗期と赤ちゃん返りが同時に来てくれたからラッキーといえばラッキーなんだけど。
うちは二年保育なので、あと二年の辛抱ですね。
まあ、その頃には下の子の反抗期がやってくるのだろうけど‥


784:名無しの心子知らず
08/06/20 23:32:22 99O5vcAS
>>777
うん、赤ん坊だって自分のチソチソ発見して
「なんだこりゃ?」みたいな感じで引っ張ったりするよね。
ただそれは自慰とはちょっと違うと思うけど。
まあ何だ、強迫行動にならないように気をつけるって話なんで。

>この時期って一生懸命真剣に表現しているのに巧く行かないので、本人は苦しんでるよ。
>この子はまともなんだ。ってことだ。
よく意味がわからんのだけど…
私がうちの子を「まともじゃない」みたいに書いたっけ?
この時期の子が、表現しても伝わらないことに苦しむのはよくわかる。
同時に親も子の表現を一生懸命理解しようとして苦しい時期。
お互いに伝えよう・理解しようと辛抱強いやり取りが続く時期だよ。
苦しい分、伝わった・理解できた喜びも大きいし。
まともとかそうじゃないとかいう問題ではないと思うんだけどなあ。
読解力がなくてゴメン。

785:名無しの心子知らず
08/06/21 01:19:42 /pXquldL
>>784
気にしなくて良いと思うよ。
絡んできてる人は、どうみても日本語の不自由な人だから。
読解力も文書力も無いから、日本人じゃ無い可能性の方が
高いと思う。

786:名無しの心子知らず
08/06/21 01:29:06 VsqXFS29
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
鉄のフライパンって可愛いね 15 [料理]
生地屋へゴーゴーゴー!50 [ネットwatch]
●鍋の使い勝手比較スレ11● [料理]
【北から】北海道の生活19 [生活全般]
【髭が織る】ゆうぞう()9ミサンガアッー【髭で織る】 [ネットwatch]←ワロス 

787:名無しの心子知らず
08/06/21 10:16:29 rhHgGxqT
>>786
「こんなスレも見ています」は、少数派の繰返し閲覧の傾向はよく拾い上げるけど
大多数の人のバラバラな閲覧傾向はほとんど拾わないんだよね。

>>785
よくわからない書き込みをいちいち気にしなくていい、という点は同意だけど。
反感を買うようなカキコをする人=日本語不自由 とか
読解力も文書力も無いから、日本人じゃ無い とかの表現にはモニョ。

外国人だって日本語も読解力も文書?力も達者な人はいるし、
日本人だって日本語の文章での会話が全然駄目な人は多いし、
日本語も2ch語も完璧だけど主張が著しく偏っていたりする例も多いでしょ。
おかしな文章の人を外国人呼ばわりしたい気持ちはわかるけど
内容がマトモか変かと、外国人かどうかは別問題だと思う。

変な人=外国人 って教えちゃうと、外国アレルギーな子になっちゃいそう。
こっちが何気なく言ったことを2歳児がすぐ真似するので、
自戒の意味もこめて。変なレスすまそ。

788:名無しの心子知らず
08/06/21 23:47:18 U4qiL9/f
雨で外出られない時の遊びどんなのしてる?
うちの場合
ショッピングセンター行く→どっかいっちゃって追いかけるの疲れる
粘土お絵描きシール張り→食いつきいいけどすぐ飽きる
くもんのたんぐらむ 文字合わせカルタ→ママやってとなる
その他歌う、ジャンプ、ダンス、ままごと→長くは続かない
絵本→何冊でも読まされる

で結局DVDばっかり見てるorz
早く幼稚園に入って欲しい…

789:名無しの心子知らず
08/06/22 01:17:49 J3nT2+BX
>>788
うちもDVD見せてるよ。
でも、親に歌え踊れと注文がうるさくて却って大変なんだよな。
たまに、コアリズムを一緒にやったり。(息子の方が上手いかも)

遊びだとすぐに飽きちゃうし付き合うの大変なので、家事を手伝わせてる(仕事が増えるけどw)
レタス、キャベツをちぎる
スナップエンドウの筋を取る
キュウリの塩もみ
床の雑巾がけ、窓拭き
私と一緒に出来るのと、「お手伝いありがとう」って言われるのが嬉しいらしい。

ダイニングテーブルの下にもぐって、小さいテーブルとピクニックシートを広げてお茶をする。
「特別だよ!」って感じで、カップ&ソーサーで牛乳を飲むのが楽しいらしい。

一番喜ぶのが風呂掃除だったりする。

790:788
08/06/22 02:40:28 GscvEmfA
あ、うちも家事は遊び感覚で手伝わせてるかも。
ケーキ作り(粉だらけ)
野菜の水切り(ママやって)
食器洗い(水流しっぱなしにしないと怒る)

あとはお弁当箱とレジャーシートっていうのもたまに。
床の雑巾がけはいいっすね。今度やってみよう。
できれば一人ではまりそうな遊びだと尚良しなんだけど。
ずーーっとつきまとわれて頭おかしくなりそう。

791:名無しの心子知らず
08/06/22 06:25:58 Y0TvdlDT
うう・・・タイムリーな話題が・・
今日で2歳になります
どうにか一人で遊んでくれないかと
ポポちゃんみたいな着せ替え人形やおままごとなど与えても
すぐママやってとなり、返って面倒な事になります
ままごと始めると、終始「どうぞー」ともてなしてくれ、応じないと怒る
絵本も「もいっかい」と延々・・
パソコンやってるとものすごく怒り、椅子から立たせようとする
DVD見てても一緒に踊れ、まねしろなど
応じると「踊るなーギャーーー!」
どうすりゃいいのか?

792:名無しの心子知らず
08/06/22 07:22:12 XzHuDToa
みんな頑張ってるなぁ~
うちは二人目がそろそろ生まれるので4年保育で幼稚園に4月から通わせてます。
プレじゃなくてちゃんと年少と同じカリキュラムです。
月1で病気貰いまくって大変です。
溶連菌、マイコプラズマ、アデノウイルス…
周りは幼稚園プレ以外にヤマハやら体操教室や水泳に通わせて体力つけてるみたいです。

793:名無しの心子知らず
08/06/22 07:55:53 NHsiioXQ
雨だと近所ショッピングセンターのキッズスペースが多いかな。
でも雨だとそこも多くなって30分位が限界だ…
毎週ドラキッズと児童館のクラブに行ってるけど
ない日はうちも家でDVDか粘土とか…
うちはわりかし一人遊びしてくれるけど、
からだ動かさないから昼寝しないし
子供自身ストレスたまるみたいで「外!外!」って言う。
あんまりうるさかったら
かっぱ、長靴着せて雨でも外散歩するよ
水溜まりピチャピチャ大好きでえんらい事になるけどね…

794:名無しの心子知らず
08/06/22 10:44:50 FGuwnRyb
余計なお世話って思われるかもだけど子供二人いると楽。
世話や大変さが別の意味で増えて大変だけどね。
保護者の監視は必要だけど二人で遊んでくれてるし、その楽しそうな姿を見てるのがなんとも…w
自分の場合は(自分の)子と二人っきりってお互いに飽きちゃってムリポ。
ママ友の子を遊び相手に預かりたいと思ったことはあったけど
あちらも気を使うし、やっぱり何かあると大変なので思いとどまったよ。

外国のシッター制ウラヤマシス。お願いしたいし、自分もシッターしたいわ~

795:名無しの心子知らず
08/06/22 12:11:06 cxC+/CWp
雨でもいつも公園行く時間にレインコート長靴装備で出かける
子が望めば公園で遊具使わずに水溜まり遊びさせる
そしたら晴雨関係なく同じタイムスケジュールで動けるから私は楽
公園行ったって洗濯物は出るし変わりないよ
帰ってシャワー浴びるのも晴れの日と同じだしね
晴耕雨読を教えるのは幼稚園以降でいいんじゃない?

796:名無しの心子知らず
08/06/22 15:33:45 mXSI/f1v
そうそう、雨だといつもと違うところで立ち止まったりして、歩いて5分のDSに
行くのに、往復で1時間近くかかったりする。
買い物という目的で行くのは、イライラするのでお勧めしないけれど、
散歩だけでも時間はつぶれるよ。
その後、お風呂場で水遊びもお約束。
夏だから、濡れることにあまり神経質にならなくても平気だと思う。

797:名無しの心子知らず
08/06/22 18:17:31 +J9UvwT1
雨の中公園行って泥んこ遊びしてきた。
家の目の前が公園だから可能な事だろうけど…。

798:名無しの心子知らず
08/06/22 18:43:33 xPRpDpVS
昨日の>>787のヌルー検定問題に対するスレ住民の
ヌルーっぷりは素晴らしいのものがありました。
よって、このスレ住民全員に『ヌルー検定二級合格証』
を授与いたします。

799:名無しの心子知らず
08/06/22 18:50:42 wryIbxzd
息子2歳3か月
去年の7月あたりまでは帽子をかぶっていたのだけど
ある暑い日、自分で帽子をとってからというもの被ってくれません。orz
帽子を取った時に汗ばんだ頭が涼しくなったからだと思われます。

嫌々も重なっているからでしょうか、おだててもまったく駄目です。
遊びに夢中になっている時に、被せてもすぐに気づいてとってしまいます。
これからの季節、帽子は被ってもらいたいのですが何かよい方法はあるでしょうか。

あと、カッパ、長靴もダメです orz
長靴は家の中で慣れさせるために履かせていたのですが
外ではまったく履きません。
雨の日でも外に散歩に出かけたいのですがどうしたもんか・・・



800:名無しの心子知らず
08/06/22 19:09:20 VmO+0IT0
うちは好き嫌い、こだわりが出始めた。
特に困ってるのは食事のこと。
前までは何を出そうが残さず食べてたのに、今はおかず二品とご飯出しても、その中で好きなの一品食べたらそれでおしまい。
魚とかもご飯と混ぜて食べさせても吐き出すし、たこちゃんウインナーの足だけ残したり、このままでは栄養失調にならないか心配。
たくさん遊ばせたり、おやつを減らしても効果ないように思う。
機嫌の悪いときはお盆ごと投げたり、さっきまで欲しがってたくせに、口元まで持っていった途端跳ね退けたり。
一時的なものだといいんだけど‥

801:名無しの心子知らず
08/06/22 20:14:45 CMYfFAKa
二歳二ヶ月、ウチの偏食もハンパないよ!
朝と夜はライスのみしか食べません。
オカズは投げる程嫌がる。ウチは保育園行ってるんだけど、昼食の栄養だけが頼り。
多分、大勢で食べる環境もあるのかも。
朝夜、ウチは二人きりの食事だからワガママ放題。
大家族の子供達は取り合いになるくらい食べるみたいだしね。



802:名無しの心子知らず
08/06/22 21:13:12 PVrh+glQ
米を食べるならチャーハンにしても駄目?
うちもオカズを残したりするけどチャーハンにして
細かく野菜や肉を入れると大人と同量くらい食べるよ

803:名無しの心子知らず
08/06/22 21:38:32 NHsiioXQ
友達の二歳八ヶ月の子は最近お菓子しか食べないみたいでお母さん悩んでいるよ。
どうしたってお菓子しか食べなくて便秘5日目だって言ってた。
めちゃくちゃ元気っ子だよ


804:名無しの心子知らず
08/06/22 21:43:03 2O1sZsCv
>>799
うちも最近まで帽子嫌いで困ってた。
帽子にかぎらないけど、急に嫌がるから困るよね。

うちは、夏日になった初日に外遊びしていて日射病になっちゃったの。
帽子嫌がってかぶってなかったのを、日傘さしかけておいかけてこまめに水分補給
させたりしてたけど、家に帰って熱を出してしまいました。

そのとき、熱くてハァハァ苦しそうな息子に「日射病にさせちゃってごめんね」と謝り、
と同時に「帽子かぶってないと、こうやってお熱出ちゃうんだよ?息子が苦しくなった
らお母さん嫌だから、今度は泣いても無理矢理でもかぶせるからね?」と言い聞かせま
した。
理解したのかどうか、それ以来ちゃんと帽子かぶるようになりました。

親とおそろいにしたとか、子どもに選ばせて帽子を買ったとか、帽子をかぶるように
なった体験談をいろいろ聞いて試したけど、うちはどれも効かなかった。
たぶん、その子によって方法が違うんだろうね。アドバイスにならずごめんなさい。

805:名無しの心子知らず
08/06/22 21:47:10 3tq2wAtj
>>799
帽子だけは徹底的に戦うべきだと思う
母のあなたも子に被らせたいときは必ず被って
真剣にこれからの季節に外に行くときは絶対に帽子を被らないと命が危険だと説く
帽子を取ったら帰宅
被らないならその日は出かけない

それくらいしないと被らない子は被らない

あと長靴だけどうちの子も嫌い
諦めてアクアシューズかいました
洗濯機で脱水できるし脱げて靴下が濡れたり転んだりしないし却って楽になったよ


806:名無しの心子知らず
08/06/22 22:48:41 pzRLh8V3
最近、子供が起きてる一日の半分は泣いてる。
今日なんて数時間機嫌よかっただけで後はず~っと癇癪。

もう疲れました。
2歳はイヤイヤの時期とはいいますが、ちょっと異常かなと気になります。
「コップの位置を戻せ」とか戻しても泣くからもう知らんっちゅ~の!!

こんな方他にも居ますか?今後やっていく自信が無いです。



807:名無しの心子知らず
08/06/22 22:55:19 Z32+bzH5
>>806
耳関係にトラブルとかないかな?
トラブルある子は、気圧が低い時(この時期みたいに天気が悪い時)は
耳が痛むと聞いたことあるよ。

808:名無しの心子知らず
08/06/22 23:01:05 pzRLh8V3
>>807さん
レスありがとうございます。

確かに中耳炎をやっています。
耳鼻科には通っているのですが、
最近は治ってきたって事で数週間いっておりません。

あと今、9ヶ月半の子を妊娠しているのですが、
それも関係してきたりすのでしょうかねぇ・・・

809:名無しの心子知らず
08/06/22 23:01:29 Kx87/WUu
うーん、803さんのお友達のお子さんは
「お菓子を出すからお菓子しか食べない」って事が5日続いてたりしないのかな…?

根負けしたら、調子にのるよね二歳児って…
うちのもふりかけないとご飯食べなかったけど、
ある日「ない!ない物はない!」で泣かせて諦めさせた。


性格にもよるだろうけど、ごめんね 偉そうな事言って。

810:名無しの心子知らず
08/06/22 23:52:07 kkcUTUCH
>>806
友人の子が2歳くらいの時、癇癪、夜泣きがひどくて、
藁にもすがる思いで、小児鍼に行ったら、嘘のように治まったとか。
鍼と言っても、子供の場合は針をさすのではなく、
棒のようなものでツボを刺激するらしいです。
効きやすい子供と、そうではない子供がいるそうなので、
誰でも効くわけではないと思いますが、参考までに。
ただ、頻繁に通わなければならないようなので、
出産間近だと難しいかもしれませんね。

811:名無しの心子知らず
08/06/22 23:54:06 UKIFFsml
>>806
うちも同じ感じです。2歳10ヶ月娘。
生まれてからずっと癇癪持ちなんだけど最近ひどくなった。
旦那も家にいるときはずっとイライラして怒ってばかりだし
同居ウトメにも「ちょっとおかしいよ。異常だわ」
「アンタのその声、聞きたくない!」と言われてるし。

私はできるだけ怒らないようにしようと思ってるんだけど
それはそれで調子に乗って、全く言うこと聞かないし、無視する。

先月、下の子が産まれたんだけど
オムツ換えと授乳時間以外はできるだけ相手をしてやってる
つもりだけど、満足いくまではなかなか難しいので
そのせいもあるかも、と思ってます。
でも、精神的にも体力的にもしんどい…

812:名無しの心子知らず
08/06/22 23:55:56 43YLRZ7U
>>808
それもあるかもね。
でも、そんなに機嫌が悪いなら、耳の状態はちゃんと把握しておいた方がいいと思う。
耳糞取りの軽い気持ちで耳鼻科に行っといで。

813:名無しの心子知らず
08/06/22 23:59:11 EViHhPxF
このスレと、「2~3歳児の日常を語る」スレとは
どういう棲み分けをすればいいのですか?

814:名無しの心子知らず
08/06/23 00:56:02 4Eouvztj
短パン

815:名無しの心子知らず
08/06/23 01:08:19 VLL7WA2r
>>810
あ、それ、自分も聞いたことアリ。
調べたら最寄り駅に小児鍼やってるとこあったので
行く気満々だったけど、一回あたりのお値段がけっこうするので
躊躇してる間に癇癪がおさまったので、実際には経験しなかった。

816:名無しの心子知らず
08/06/23 09:06:04 Poxvg9Lj
>>800
うちはふりかけ(黄色)ご飯と納豆と金平だけで生きてますw
2歳になるまでそれこそご飯しか食べてない。
それでも身長92cm(体重は軽め)に育ってる。
保育園の先生曰く、この時期は栄養云々より食事はちゃんと
座って食べる!て方が先なんだと。
…3口で脱走するんでそっちの方が大変だorz

817:名無しの心子知らず
08/06/23 09:24:14 5gY6iQMv
811だけど、そういえば1歳のころ小児針もやった。
一目見て「癇の強い子だね、あまり寝ないでしょ」と言われた。
まさにその頃は、夜も寝つき悪いし夜泣きも激しいし昼寝もしないし、で
1日中喚いて大変だった。
数回通ったんだけど、効果があるような無いような…で
やめてしまった。
「虫封じのお祓い」に行け、とも言われたが
これも気休めかなーと思って結局行かなかった。

あと半年、あと1年…と思って耐えてます


818:名無しの心子知らず
08/06/23 10:02:44 FOQ2+2Q8
>>802

白いごはんのみです。
ふりかけや納豆なんか、かけると、超激怒。


819:名無しの心子知らず
08/06/23 14:17:17 QkUQoXnN
2歳2ヶ月男児

髪を切らせてくれません
今じゃおかっぱくらい伸びてます
寝てる間に切ろうとしても頭を振って拒否してきます
何かいいアドバイスをお願します

820:名無しの心子知らず
08/06/23 14:51:07 Mc+IWIre
>>784
イヤイヤ期の葛藤は健康に発達している証拠だよねってつもりだったんだけど
神経逆撫でしてしまったみたいでスマソ

821:名無しの心子知らず
08/06/23 15:12:41 lQZOn8U4
>>819
子供専用の美容室はどうだろう?
椅子が車の乗り物になってて、前にモニターがあって
アンパンマンをかけてくれたりする所があるよ
うちも親がやろうとすると駄目だったので
駄目もとで連れて行ったら、嘘のようにおとなしくしてた
時間も10分くらいで終わったよ

822:名無しの心子知らず
08/06/23 15:37:17 dCRkpZzL
子供専用の美容院探す方が大変じゃないかな?


髪を切ること自体嫌がってるなら、美容院は無理だと思うよ。

823:名無しの心子知らず
08/06/23 16:01:23 +yaaG4G0
うちから歩いて行ける範囲に2店舗あるよ
最近増えたんじゃなかろうか?

男の子なら車に乗りながらTV見られたりして
女の子ならキティに乗りながらTV見られたりと
アトラクション感覚で切れるので
髪の毛切るの嫌がるけど、ここに行ったら切ってくれるって子も居る。
その子によるだろうけど。
ただ、腕は2の次w
如何に子供の気をそらせるかみたいな感じだけど。

824:名無しの心子知らず
08/06/23 16:27:25 DFT0ZZyR
風邪引いた・・・寝ていたくても助けもないのでがんばって家事育児。
それなのにイヤイヤ娘ったら、あれ出しこれ出し、ひっくり返し・・。
あれイヤこれイヤ、ひっくり返り・・・。
思わず怒鳴りちらしてしまったよonz
もうヤダ!こんな生活!!!

825:名無しの心子知らず
08/06/23 16:42:02 QkUQoXnN
819です

821さんアドバイスありがとうございます
うちは田舎でしてorz
子供向け美容院もありません
前に家で美容師さんに切ってもらったんですが
その時も動き回り拒否されました

826:名無しの心子知らず
08/06/23 17:34:13 Py5gKTDi
>>824
私なんか風邪ひいてなくても毎日子供を怒鳴り散らしちゃってるよorz
風邪ひいた時は当時2才直前の子供に「おかあさんは具合わるいの、
わるいけど頼むから散らかさないでね」と言い聞かせたけど
結局あまり効果なく、テレビをつけっぱにしていた・・・

何の参考にもならん話でゴメン。お大事に。

827:名無しの心子知らず
08/06/23 17:46:58 l5sSEs7x
>>824
>>826
私も風邪引いてないのに怒鳴ったりカリカリして強い口調になったりしてしまうよ・・・
この前もカリカリしてキツイ口調で言い聞かせてたら
ボソッと「パパ・・・」ってつぶやかれた('A`)
なんかもーイライラするとプチって切れちゃうんだよね
そうなると優しく諭してられないよ('A`)イカンイカン

・・・にしても風邪はつらいね
嫌々子を抱えて助けないなら尚更だね
お大事に。。。

828:名無しの心子知らず
08/06/23 17:58:54 ZadLG5qd
>>825
一人で子供に挑むのは難しいから旦那さんと二人で
ちょっと荒くなるけど羽交い締めみたいにして
ハサミで長い毛切ってバリカンで坊主にしてしまってはどうでしょうか。
坊主じゃなくてもいいけど一人じゃ無理よね。
後は髪切れる人形買って来て
「あら~髪切ったら可愛くなったわぁ!」
みたいに人形の髪を切って髪切るの楽しそう的な雰囲気にしてみるとか?

829:名無しの心子知らず
08/06/23 18:07:17 XtToENK2
>>825
うちは、最初嫌がってたけど、カッコイイーとか言っておだててたら嫌がらなくなった。
じっとしてるのは無理だから歩き回るのを追いかけて切ってる。

830:名無しの心子知らず
08/06/23 18:09:13 2zKFYOXu
散髪一気に全部しようとすると厳しいと思う。
うちは何日かかけて切ってた。
初日は前半分、翌日は残りの前半分で以後横後ろも部分的に。
見た目はしばらく我慢するしかないけど、この方法ならなんとか家で切れた。
ちなみに爪切りも1日1~2本ずつ切ってる。
一気にやろうとしていた頃はお互いストレスだった。
今は1本切ったら終わりだから気楽w

831:名無しの心子知らず
08/06/23 18:46:57 ezeooSmr
お風呂の洗い場で髪を切ってるよ。
息子、狭い洗い場から逃げられず、泣きながらだけど。

832:名無しの心子知らず
08/06/23 19:34:51 eWhg7RzR
うちは手で頭を防御しながら首をブンブン振るので
夜子供が寝てから切ってます
左右二日かかりますが動かれると危険なので。
真っ暗な部屋で、口に懐中電灯をくわえながらなので綺麗に仕上がりませんが。

833:名無しの心子知らず
08/06/23 19:38:32 rdwhgrlN
あーもう子どもの世話と相手やんなった。
毎日出かけるのもうやだし、なんでずーっとつきまとうのか。
お前は宗佑か。一人で寝てたい。
早く幼稚園行ってくれ。

834:名無しの心子知らず
08/06/23 19:47:31 JiKQVWD4
>お前は宗佑か
笑って和んだ。ありがとう。
うちも早く幼稚園行って欲しい。心底一人の時間が少しでいいから欲しい。
でも今二人目妊娠中。イヤイヤと赤ちゃん返りがWできつい。
優しくしてあげられない。
何かにつけてママと一緒がいい~!と泣くけど、泣く姿に苛々してしまう。
ついでに最近嘘を覚えた。
歯磨きをしてないのにしたと言ったり、ウンチが出てるのに出ていないと言い張る。
あー腹立つなぁ!毎日悪循環。

835:名無しの心子知らず
08/06/23 19:47:54 Vr3+TW86
>>833 コッペパン食わせとけw

836:名無しの心子知らず
08/06/23 20:30:17 gWkiD+Og
>>804 >>805

レスありがとうございます。

やはり被らせないと駄目ですよね。改めて反省しました。
まずは、しつこいほどの言い聞かせと親子でお揃いの帽子を子供に選ばせてみようかと思います。
(私も、今年は日傘で追いかけなきゃな~なんて考えておりました。。)

最終手段は>>805さんの方法でいきたいと思います。

アクアシューズですか、これからの季節濡れても問題ないですもんね。
うちでも試してみようと思います。

一人でもんもんと悩んでいたので、ここで相談してよかったです。ありがとうございました。

837:名無しの心子知らず
08/06/23 20:43:22 NQsi7PSk
>>833
わかる!わかりすぎる!
うちも「何してるの?」「ぼくも、ぼくも!」「今日はどこ行くの?」と宗佑攻撃。
一人になりた~い

838:名無しの心子知らず
08/06/23 20:52:05 asbOJKJP
散髪、嫌がるんで旦那に羽交い絞めにしてもらって切ってた。
けど子供にチョット大き目の手鏡持たせて切りながら
「カッコいいね~!ここ切ったらもっとカッコ良くなるよ。」と言って
切ったらニコニコしながら鏡見ながら切らせてくれた。
ただ、どうしても髪の毛が肌に付くのが駄目で、付くと「うわ~!」
と震えて嫌がるからケープ必須。
前髪切る時も顔に付かないように気をつけてるよ。

839:名無しの心子知らず
08/06/23 21:49:12 kI3Kfklr
ほんまに寝ない!
一人でもブツブツ絵本読みながら起きてる。
寝たフリしてると起こしてくるし。

寝が足りないと本当イライラが募るわ。

以上、愚痴でした。

840:名無しの心子知らず
08/06/23 23:42:13 ivqBy45J
切れる程髪があっていいなぁ~
まだまだショートだわ…
七五三どうしましょっ

841:名無しの心子知らず
08/06/24 00:02:24 TO1JxvZF
あっ、そうか、11月生まれの息子は今年七五三?
男の子は5歳だけでいいんだっけ??こういうの疎くてだめだー。

842:名無しの心子知らず
08/06/24 07:57:03 WBteW1AU
二歳二ヶ月男、ウチ産まれてから一度も髪切ったことない。
楽なのはいいんだけど、坊主が少しのびた位。
こんなに遅いもんなのか?

843:名無しの心子知らず
08/06/24 08:25:10 7ct+O+gN
こないだ息子の髪切ってたら、突然首振って暴れだした。
さっさと済ませちゃおうと急いだら、
刃先が当たって耳を少し切ってしまった・・・・・・・
お風呂だったから血行良くなってて、血がバンバン出て恐かった。

皆様お気をつけあれ。

844:名無しの心子知らず
08/06/24 09:44:32 5Rw4fLmQ
>>841
地域によって違うらしい。
うちは5歳だけ。(大部分がそうだと思うけど自信ない

845:841
08/06/24 10:43:25 TO1JxvZF
>>844
ありがとう。


うちの息子も2歳をとっくに過ぎてから後頭部あたりのはねている毛だけを
ちょいちょいとカットしたが、それが初めての散髪だった。生まれつきの超薄毛。
将来ハゲを心配していたんだけど、2歳当時の自分の写真を見たら顔も髪型も
今の息子と全く同じだった。今自分は多毛。髪質って変わるんだね、息子もそうなると良いんだけど。

846:名無しの心子知らず
08/06/24 11:06:50 OCbwliUP
>>819  家で美容師さんじゃダメだと思う。ウチの子(2歳4か月)も、家とか
知っている場所だと自分が強くなる・・・というか暴れるんだけど、初めての場所・・・しかも
初めて会う大人が何人かいると借りてきたネコのように大人しいよ。30分くらいだけだけど。
あとウチは子供専用ではなく、私が行っている美容院で担当の人にお願いしてやってもらってるよ。

それと自分の相談なんだけど、朝、どんなに早く起こしても、お昼寝が少なくてもたくさん外で遊んでも
夜寝ません・・・というか寝付きが悪く「眠くない」と言い張ります。
部屋は9時に真っ暗にして私は寝た振りをしているのですが、一人で喋っていたり、場合によっては
「ママ起きて!」としつこく言ってきます。前は部屋を暗くすればすぐ寝たのに・・・。
いっそお昼寝はやめちゃった方がいいのでしょうか?



847:名無しの心子知らず
08/06/24 11:13:17 KmseLmKV
>>826-827

>>824です。撃沈して寝てた・・・レス遅くてごめん。
何とか熱は引きました。励ましてくれてありがとう!
まだ喉はイタイけど、がんばるよ。
お互いイヤイヤ子に翻弄されながら、何とかやっていこうね。

848:名無しの心子知らず
08/06/24 13:30:08 6GRkxYV/
七五三
>乳幼児の死亡率が高かった昔は七歳までの子供は神の子とされ
>七歳になって初めて社会の一員として認められたそうです。
>七五三の行事は三歳の男女ともに「髪置き:髪をのばしはじめる」、
>五歳男子「袴着(はかまぎ):はじめてはかまをつける」
>七歳女子「帯解き:帯をつかいはじめる」のお祝いで、
>明治時代になって現代の七五三として定着しました。
~All Aboutより引用
URLリンク(allabout.co.jp)

最近は3歳男の子も多いよ。
兄弟でお揃いとか色違いの袴姿はかわいいっす。

849:名無しの心子知らず
08/06/24 15:10:25 0SiH3rLR
>>848
横レスだけど
ありがとう。
お宮参りで七五三の子どもと一緒になって
「こんな赤子があんな大きく?」と思ってたけど
なんかあっという間なんだねえ。
うちはもうすぐ3歳と1歳の兄弟だから、3歳5歳の秋が待ち遠しいよ。


850:名無しの心子知らず
08/06/24 15:25:09 0SiH3rLR
>>846
うちは8月で3歳になるけど、昼寝したりしなかったり。
無理に起こしてても、夕飯支度中とかに撃沈して
夕飯抜きとか風呂無しで寝てしまう。
そうすると夜中に「バナナ食べる」とか
次の日明け方から「お風呂入る」とか
訳の分からん怒り泣きをしたりして2度寝して、朝からめっさ気分悪い。子どももリズム狂うのか、なんかgdgdして機嫌悪い。

昼寝させると夜は寝るのが遅くなるけど、
それでも22時前には寝るし、朝も6時に起きる。
風呂も入れられるし夕飯も食べられる。
なにより起きている間の機嫌がいい。

周りでは昼寝無しにして
18時までにお風呂も夕飯も済ませる人もいるけど
子どもと母のゆとり加減で適当にやるのがいいと思う。
どうせ幼稚園行き出したら安定するもんね。

851:名無しの心子知らず
08/06/24 15:53:11 DDYTJjfp
前に、お医者さんか何かが、昼寝の必要性について調査してたけど、
昼寝しにくい子は、無理にすると夜の入眠が悪くなるっていう
調査結果が出てたよ。
個人差だから、昼寝をしないほうが良い子もしたほうがいい子もいると思うけど、
一度昼寝させないで様子見てみてもいいかもしれない。

保育園で絶対寝ましょうみたいにしている根拠は無いらしいし。

ちなみにうちの子は、2歳半くらいから昼寝をしなくても大丈夫。
夜すぐに寝る。朝早く起きる。
園では昼寝してるけど、やっぱりちょっと寝にくいよ。夜。

852:名無しの心子知らず
08/06/24 16:26:30 Y0TbN2SJ
亀ですが、上の方で自慰に関してのレスがあったので質問。


2歳9ヶ月の息子。日中は下半身丸出し状態だとほぼ完璧におしっこをするようになったが、
常におちんちんをいじってる…パンツを履けば、おちんちんいじりは辞めるけど、9割方失敗。

何とか手を使った遊びをさせたり色々気を引いたりしてますが、すぐにおちんちんいじりorz

この場合、
・おちんちんいじりに目を瞑ってトイレトレを進める
・おちんちんから気を逸らすためにも、失敗覚悟でパンツを履かせてトイレトレ

どちらがよいか、アドバイスをお願いします。。

853:名無しの心子知らず
08/06/24 17:33:47 xb/Tq/jw
ただいじるだけだと、自慰なのかどうかも分からないよね。
股間にあんなもんがブラブラしてたらいじりたくもなるんじゃないの?
なんか落ちつかなそうだし。

そもそもトイレトレって、人間らしくトイレでおしっこできるようにする躾けなわけだから、
動物みたいに下半身丸出し状態でやるのって本末転倒だと思うよ。
パンツ履かせてやりなよ。

854:852
08/06/24 19:29:49 Y0TbN2SJ
>>853さん
いじってる時に固くなってるので自慰なのかと思ってたんですが。。。

「人間らしくトイレでおしっこするための躾」胸に響きました。
今まで事後報告もなかったのが突然できるようになったので、勢いに乗ってトイレトレ完了!
と躍起になっていたので、それがストレスだったのかもorz


さっきパンツをはかせてみました。もう少しゆっくりと見守りたいと思います。
ありがとうございました!

855:名無しの心子知らず
08/06/24 20:21:19 2Sw+3x+C
2歳7ヶ月。
お箸を無理やり使おうとします。
握ることも出来ないし、スプーンとフォークで食べれば良いのに
絶対にお箸を使おうとします。
そして、出来ないので、ご飯の中に手を突っ込みます。

私は右利きですが、子は左利きなので、教え方も何かピンとこないし、
お箸を使うのはまだ先でもいいと思っているのですが
どうでしょうか?

最近、ご飯の時間がイライラして仕方が無いです。
アドバイスお願いします。

856:名無しの心子知らず
08/06/24 20:52:46 WBteW1AU
>>855

やらせておいていいと思う。
箸に興味をもった時期って事だし。
スプーン、フォークの出だしもそんなカンジだったよな~。
グジャグジャ、ボロボロでうまく食べてないのにイライラしたっけ・・。
汚されるのは覚悟で、箸は使わせる、隣でママが食べさせてあげるのはどうでしょ?
今は何にしても、子供は勉強、親は忍耐の時期でする。

857:名無しの心子知らず
08/06/24 21:02:09 WBteW1AU
連スマソ。
ちなみに、左利きの躾箸も売ってるけど、右になおすなおさないは親次第らしいですね。

858:名無しの心子知らず
08/06/24 23:09:33 cq5daWfn
>>855
利き腕直すのかな?
うちはその少し前からエジソンの箸渡してみました。
勝手に使いこなして食べてますよ。
左利き用(黄色い奴)も出てますよ。
箸に関しては何がいいのかわからないけど本人はご機嫌です。

859:名無しの心子知らず
08/06/24 23:25:00 jiHSik6R
最近2歳なりたての息子が自分から電気のついていない寝室に行って寝てるのですが、これってどうなんでしょうか・・・?
私はたいてい「あれ?!いない!いつの間に」という感じです。
なんでも自分でやりたがる年頃だから・・・ということならいいんですが、
泣いてる赤子を放置してるとやがて諦めて泣かなくなる。と聞くので、
冷たくしちゃったのかな?と不安でもあります。
なにかのサインだったりするのでしょうか?
お恥ずかしながら最近私自身イライラしてることもあったので、子供を傷つけてしまっていたのかも・・・orz

860:名無しの心子知らず
08/06/25 08:05:12 ip0c5Lcs
>>859
羨ましいー。
単に心地よい寝付き方を見つけたんじゃないかな?
うちの2歳8ヶ月の息子も、半年前までは
眠りたくない!でも眠い!ギャース!!って大暴れしてたけど
眠い時は眠るのが良いとようやく気づいたらしくw、
母の腕枕でじっと目を瞑って、自ら寝ようとするようになったよ。
おしゃべりしたり子守唄を歌ったりすると嫌な顔をするくらい。
そして腕枕は暑いようで、途中で転がって逃げて行って最後は一人で寝てる。
息子さんも、一人で静かに寝転がる気持ちよさが分かってるんだと思うよ。
寝かしつけの手間とイライラが減ったと喜んで
夜の自由時間を満喫してみたら、日中ちょっと優しくなれるかも…。

861:名無しの心子知らず
08/06/25 13:03:16 sdE115S5
>>855
うちも2歳になる少し前からお箸を使いたがったので、エジソンのお箸を購入しました。
これだと上手くはさめて自分で食べれるのでご機嫌ですよ。おまけにペンの持ち方まで上手に! 教えたわけでもないのに、自然と正しい持ち方を覚えたみたいですよ。 ペンの持ち方がおかしい父と母はビックリです…。

862:名無しの心子知らず
08/06/25 13:20:47 IXhAyX+0
二週間前から風邪ひきの息子。咳が長引いて止まらないで小児科に行き薬を飲んでいます。
ところが2~3日前から手を口に突っ込みゲェッフェーと咳こむように。
喉に何か引っ掛かってるのか(魚の骨?)、風邪のせいで喉がイガイガして
気持ち悪いのか分からないよ。

>>861
まだスプーンフォークが使えなくても箸にしても大丈夫かな?
ペンは正しい持ち方できるからスムーズに移行できるかな?と思って。

863:名無しの心子知らず
08/06/25 14:44:51 aoAglN70
>>861

父母のペンの持ち方おかしいって、どんな?

ペンなんて持ち方変だと書けなくね?

864:名無しの心子知らず
08/06/25 15:08:45 5yVWtK42
>863
その辺つっこむと若干スレ違いになる悪寒。

ペンをグーで握って書く、とかなじゃない?
小学校の頃、クラスに何人かそういうの居たよ。

865:名無しの心子知らず
08/06/25 15:22:47 mRrzGNLB
>>862
ただの風邪?
アデノウィルスとか咽喉の炎症がひどくなってたりしない?
炎症で咽喉が塞がれたような感じになってるとか。
出されてる薬に咽喉の炎症止めがないようなら、再診か耳鼻咽喉科の受診をお勧めします。

866:名無しの心子知らず
08/06/25 15:49:26 q1xlrBBZ
イジワルで突っ込むつもりはないけど、ゴメン。
>>861のレスって、そのまんま商品の宣伝コピーみたいw

867:名無しの心子知らず
08/06/25 18:08:16 KsjO45I9
>>860
それを聞いて少し安心しました。
今回はやましいところがありましたが、これからはそんなことの無いようにするためにも、
空いた時間を有効に使ってみることにします。
ありがとうございました。

868:名無しの心子知らず
08/06/25 18:44:31 sdE115S5
>>863
>>864の言うとおり、手がグーになる持ち方です。正しい持ち方をで字を書くと力がはいらない。

実際、友達にもおすすめしてたので 宣伝と言われても仕方がない。

869:名無しの心子知らず
08/06/25 19:00:21 dlmBvNq4
なによりも>>861の改行の無さっぷりが気になるw

870:名無しの心子知らず
08/06/25 20:01:55 aoAglN70
>>864
>>868

スレチになりそうで、ごめんね。
気になってしまって。
でもボールペンとかグーで持って、字書くのは、ある意味スゴイ。


871:名無しの心子知らず
08/06/25 20:12:45 57wj0YcU
うち2歳10ヶ月だけどエジソンマンセーだ。

食も細いし成長曲線も下線ギリギリ
スプーンもフォークも嫌い、手掴かみも手が汚れたら一口で終了。
だからといって食べさせてると「まだお口にあるから」
「大きすぎる」「熱い」とか言って食べない。
そんな時にたまたま箸に興味を持ったから
本人に選ばせたらビンゴ。
食事の時間は夢中で箸持って口に運んでる。
食べてるっていうか、箸プレイだけどw

とりあえずエジソンには感謝してるよ。

872:862
08/06/25 20:15:15 IXhAyX+0
>>865
ただの風邪かな…と思ってたんだけど、そんな可能性もあるんですね。
月曜にレントゲン撮った時には少しただれてる、とは言われたけど炎症止めの薬はないです。
とにかく口に指を突っ込むのをやめてくれればいいのに。
明日、再診してきます、ありがとうございました。

873:名無しの心子知らず
08/06/25 23:32:25 AmGQHewS
>>855です。
レス下った方、有難うございます。
エジソンのお箸ですか。初めて聞きました。
早速探してみます。ニシマッチャンとかジャスコ売ってるかな?

ちなみに今のところ、左利きはなおす気は無いです。どうしても、使いやすい方の手ってあると思うし。

874:名無しの心子知らず
08/06/25 23:34:43 LtklBXN9
うちはジャスコで買いましたよ

875:名無しの心子知らず
08/06/26 01:03:18 8I/XNRzK
エジソンのお箸、上の年の子供達のスレじゃ、
中々手放せなくて普通の箸が使えないって書き込みも
あるよ。
手っ取り早く箸が使えるようになるけど、エジソン以外
使えないって子も居るからチョットその辺気を付けて
使わせると良いかも。
エジソンに慣れたら普通の箸も使うように教えた方が
良いと思うよ。

家の場合、箸を使いたがった時に普通の子供用の箸は
使い勝手悪くて嫌がってたよ。
で、割り箸持たせたらすんなり箸が使えるようになった。
普通の箸は握力の無い子供には物が掴めなくてイライラする
だけの代物になるけど、割り箸だったら多少おかしな持ち方
しても物が引っ掛かるから。
最初麺物で試すと良いとおもう。

876:873
08/06/26 07:29:54 niUoWTfK
レス有難うございます。
エジソンの箸しか使えなくなったら困りますね・・(いつかは、普通の箸も使えるようになるんだろうけど)

最初の導入として考えようと思います
875さんの言うように、割り箸も試して見ます。

877:名無しの心子知らず
08/06/26 10:10:06 ALJgKc6P
今日始めて子に目をむいて怒鳴り散らしてしまった。
別に些細なことだったんだけど私の気持ちがmaxになってしまった。
台所で宗助張りにまとわり付く息子に水をぶっかけ、
ゴム手を投げつけ、ギャーギャー怒鳴り散らす私・・・

その後、誤りながら子を抱きしめる私。
私も宗助と変わらないと思った。激しく後悔・・・。
叫びすぎて喉いたい。

878:名無しの心子知らず
08/06/26 12:19:01 KKOGASWA
>>877
大丈夫?

うちも叫んで今日はケツぺチしたよ。
お姉ちゃんの幼稚園のお見送り
バス停まで100メートル。
道路の端を手をつないで歩いてほしいのに、
手を振りほどいて、飛び出して、走って、
車庫から出てくる車に惹かれそうになった。
近所の奥さんで知ってる方だったから
笑って許してくれたけど、
めちゃくちゃ怒ったよ。
腹立つorz


879:名無しの心子知らず
08/06/26 13:29:52 9n2brtje
>>877
どんなに良い人でも、限界まで疲れると
感情的になってしまったりするもんだ。

・・・と子が学んだんじゃないかな?

素直に子に謝って、そうなった理由を話して
「助けて欲しい」と気持ちを伝えたりすれば
大丈夫じゃないかなぁ??

そうすれば、親しき仲にも礼儀あり的なことを
ほどよく覚えるかもしれない。

フォローがうまく行けば、子にとっても
良い経験になると思おうよ!


880:名無しの心子知らず
08/06/26 17:03:10 YJGSmHMS
グッズスレに書いた方がいいかもしれないのですが、こちらで話題になってたので便乗させてください。
エジソンのおはしと、コンビのはしでは、やっぱりエジソンの方が使いやすいのでしょうか?
見た目がコンビの方が好きなもので・・・
ちなみに店にお試し用として置いてあったエジソンのはなんとか使えてました。豆をつまんでた。
コンビのはお試し用として置いてなかったのでわかりません。

881:名無しの心子知らず
08/06/26 17:04:44 Lwpa+X9I
日本の敵は政界・財界・官界・マスコミ…敵は本能寺にあり!
URLリンク(www.nicovideo.jp)


882:名無しの心子知らず
08/06/26 18:24:50 i3llEJrE
別に躾箸、どこのってこだわらなくてもいいんじゃないかな~。
アニメの箸あったら私はそっち買ってるかも。
アンパンマン歯ブラシも、アニメ誘導で教えたから。店頭でいろんな種類あったら、子供に選ばせると、すんなり入れるよ。


883:名無しの心子知らず
08/06/26 18:58:07 nUQUkW3V
>>877
お子さんがスカッと忘れてくれるように祈ります

884:名無しの心子知らず
08/06/26 20:36:35 F2EWUgaz
おまいらミルマグ飲め
その辺の薬局でたいてい置いてるからさ
泣いてもイライラしなくなるよ

育児中は心身の過労でミネラルの消費が激しい、ストレスで大量に欠乏するのがマグネシウムだ

これが足りないと人間キレやすくなる

885:名無しの心子知らず
08/06/26 20:47:38 JQYE2bim
>884
おう、今の私に持ってこいな助言ありがとうだゴルァ!
早速ぐぐるぞ。

886:名無しの心子知らず
08/06/26 22:19:38 PdaNNjXE
>>880
使いやすさはエジソンに軍配が上がると思います
形状から見ても明らかでしょう?
エジソンは指つっこむとこがあって、コンビのにはないんだからw

コンビのは普通の箸に移行しやすいようにと考えられているらしいのですが
そのせいかそう易々とおぼえやしません…が
あれ使えるようになってしばらくしたら普通の箸もわりと上手に使えるようになってきました
イライラしがちでとにかく箸を使って欲しい人にはエジソンのがいいかも?
私は旦那と交代で仕込んだから乗り切れたけど
コンビのは子供に意欲がないとなかなか使いこなせないものだと感じた
でもまあ4歳過ぎてもエジソンな子とか見ると本当に良し悪しあるよなって思うよ
箸はほんと難しいですよね

887:名無しの心子知らず
08/06/27 15:27:46 xZCcyNi0
>>884
トン
ギャバも効かずイララックも?で困ってたよ
>>885
同士よ!うちは昼寝から覚めたら薬局行ってくる。。

エジソン、手放せなくなろうが4歳まで使おうが
小学生になっても使う子はいないんじゃないだろうか。
うちもエジソンだから、一瞬心配になったけど
使えるようになったかならないかで、
卒業できるか心配するのはやめようと思った。
つい2年前は0歳児スレで「夏だし水分補給のためにストロー練習」とかみんなで言ってたけど
今はもうコップ持って飲んでるもんな。




888:名無しの心子知らず
08/06/27 16:38:14 EbbHL9r0
884にマジレスするなよ…

まぁ便秘でイライラしてるのなら分かるけどね

889:名無しの心子知らず
08/06/27 17:22:43 xZCcyNi0
下の子授乳中で鉄剤飲んでるし
カマグ沢山あるのに気づいたw



890:名無しの心子知らず
08/06/27 17:33:49 EfvQTkBa
877ですが大丈夫です。
アノ後も激しく後悔して一日どっぷり鬱だったよ・・・
同時にこんなに子が愛おしく思ったことは無いと思った。
もうあんなことはしない。


891:名無しの心子知らず
08/06/27 17:55:00 /0cgVDit
>>882>>886
やはりその箸によっていいところ悪いところがあるんですね。
それを踏まえたうえで買いに行って見ます。
ありがとうございました。

892:名無しの心子知らず
08/06/28 01:07:08 oo8W5HSs
最近上の子と一緒にポケモンを見てる2歳娘が
歯磨きなど嫌な時に「ピ~カ~チュゥゥウウー!!!」と10万ボルトをするようになった。
イヤイヤ言われるよりはこっちのストレスは溜まらないけど
寝言でもピカピカ言ってポケモンを飼ってる気分になるよ。

893:名無しの心子知らず
08/06/28 09:35:59 zrHR52hO
>>892
「歯磨きしないと冷凍ビームだぜ!」
と言っておどろかす。

894:名無しの心子知らず
08/06/29 23:34:13 qEQkORRL
寝てる時とマーマァって甘えてくる時は可愛いんだけどなぁ・・・
店で突っ伏し大泣きされると、たまらん。可愛さ余ってなんちゃら・・

895:名無しの心子知らず
08/07/01 13:06:16 P1Jf9Bor
天使と悪魔の2歳児

896:名無しの心子知らず
08/07/01 15:39:05 66K61UFa
いいなwピカチュウがいるお宅なのねw

897:名無しの心子知らず
08/07/02 04:35:52 isiqkPwy
夏用に帽子を買おうと売り場で息子に色々かぶせて選んでた。
するとまだサ行が言えない息子が突然「ぼ~っき♪ぼ~っき♪(帽子の事とオモ)」と
叫び出したため、周りの目が気になり結局帽子は買えず、逃げるように退散した。
母、ハズカシス…。


898:名無しの心子知らず
08/07/02 09:11:21 Us/5hsjD
あはは。我が家の息子も一時期「パイパン!パイパン!」としきりに言うので
ものすごく悩んだんだけど、あとで「フライパン」と言いたかったことに気づいた。
人ごみで言われると聞こえない振りさえしてたw

899:名無しの心子知らず
08/07/02 11:53:47 EVKCYbVY
あー、そういう恥ずかしい言葉はあるねw
うちの子は路面電車が好きで、教えてないのにいつの間にか路面電車を
「ちんちん」と呼ぶようになった。
いつも見てる路面電車の玩具を買ってあげたら持ち歩いてるんだけど、
散歩中やなんかでよそのおばさんに話しかけられると、「ちんちんみる?」
なんて聞いている。どこの変態かと焦っちゃうw

900:名無しの心子知らず
08/07/02 13:56:17 TTBI+7IY
ウチはおばあちゃんを、バアバと言えず、ババアと呼ぶ。
外で、同じ年代の人を指差し、ババアババアと連呼だけは・・。

901:名無しの心子知らず
08/07/02 15:04:16 cFjkeM0x
一歳台の時あったw
ババアは笑える。
失礼過ぎだ。

902:名無しの心子知らず
08/07/02 16:06:51 /yzWu4wu
>「ちんちんみる?」
なんて聞いている。どこの変態かと焦っちゃうw

腹いてぇぇぇーwwwww

903:名無しの心子知らず
08/07/02 17:36:59 X/8gnKDv
>>897-900
どのレスもハズレが無いのが凄いwww
1レス1レス読んでくごとに噴いたwww
絵面が浮かぶよw

ぼっ~き♪もパイパン!も微妙に想像が付かない上に
子供が言うと衝撃が走るから、まんま言葉の意味しか浮かばなそうw
ちんちんみるもテラヤバスwww
ババアも失礼すぐるwでも、あるあるw
この言い間違いというか上手く言えない系は色々エピソードありそうw

904:名無しの心子知らず
08/07/02 19:51:15 aOcb7mn9
2歳5ケ月息子。
昨日の晩からほとんど御飯拒否。
みーんなばら撒いて、ごっこーさんって言って逃げるから
(これ言うと意地でももう食べない)
腹立って、目の前でさくらんぼとアイスを食べ。
ほしそうにやって来たが、ごっこーさんしたでしょ?とあげなかった。
ご飯拒否した場合、お菓子じゃない代替
(おかずを変えたり、米を麺類にしたりとか)を与えています?
それとも腹減ったまま放置ですか?

よっぽど放置したろと思ったが、昼飯はトマトと胡瓜だけだったから、
おにぎりにして与えたら食べたけど、野菜も肉も食ってくれよ……。

905:名無しの心子知らず
08/07/02 20:10:40 up6/7oZm
>>904
ウチなんて目の前でそんなことしようもんなら、
ひっくり返って周りのものなぎ倒して長いことギャン泣き決定。
そっちの方が面倒くさいから自分達も早い所切り上げて
代替は与えずに放置かな。

放置を怖がって色々手を尽くすと食べなくなったり代替をよこせとなる。
親が食べているメニューで満足出来なければ基本放置。
もちろんその月齢に合った食事&おやつは出してる。
腹減れば食べに来るよ。

906:名無しの心子知らず
08/07/02 22:01:06 MXYIGU4e
うちも「どいて」を「だいて」って言うから
なんかイヤラシイカンジを連想しちゃうよ

907:名無しの心子知らず
08/07/02 22:10:26 MXYIGU4e
>>905
放置すると夜泣きしません?
うちはそれが恐ろしいからついついソイジョイを与えちゃう

908:名無しの心子知らず
08/07/03 02:49:05 pMdpSWsp
うちは「ピカチュー」を「バカチュー」と言う。
ちゃんと教えてるのになんでだろう?

外でピカチューの飛行機を見ればデカイ声で「バカチュー飛行機」と
叫ばれちと恥ずかしい。
バカチューバカチュー言われて、ちょっとピカチュー可哀想。

909:名無しの心子知らず
08/07/03 08:22:51 aNCLH5nL
そろそろこちらへ移動どぞ。

【幼児語】たまげに【最強】7個目
スレリンク(baby板)

910:名無しの心子知らず
08/07/03 11:16:59 kY1cxQ/T
公園ママ友のお家に遊び行ったけど凄いね

24時間ぜんまい侍DVDの連続再生
チョコレート等お菓子を置きっ放し
立ち食い上等
お片づけはママの仕事

我が家とは180度違う、真逆の方針

911:名無しの心子知らず
08/07/03 11:22:50 tt/uZi5S
必笑だんご剣でも喰らわせとけ!
( ゚д゚)ポワーン♪

912:名無しの心子知らず
08/07/03 11:57:00 p+bJN40b
>>910
あ、それ、我が実家がそうだったよ!

友達にそれイケナイんだよ?とか哀れそうに言われたり
恋人にお前のだらしない所がイヤって言われたり
みんなに支えられて(?)今じゃまともになったつもりだけど
小さいうちから習慣付けておいて欲しかったよ。

どんだけ今必死にテキパキしてるか!!!w

913:名無しの心子知らず
08/07/03 14:29:38 5ichj5lT
来週3歳になる息子。
イヤイヤのスイッチが入ると別人に変わる。声までも。
育児関係のサイトや本などで対処法を調べ、幾つか試すも全滅、空母撃沈。
本当に手がつけられないと言うか、手の施しようがないと言うか・・・。
毎日途方に暮れると同時にストレスもMAXで、虐待の一歩手前をギリギリ保ってる状態。
婦人科へ行ったら並行して心療内科を勧められたので、来週から通院するけど
自分でもどうしたら良いのか分からない、どうしたのか分からない。
こんな人格が自分の中にあったことにもビックリしてる。
息子も私も落ち着く日が来るんだろうかと不安。想像もできないから。

914:名無しの心子知らず
08/07/03 19:31:02 47VJEo23
>>913
大丈夫?うちの二歳も別人格かと疑うくらい暴れて騒いでギャン泣き。
ちなみに新生児かかえてるもんだから寝不足も手伝って私も相当やばい…。
周りからは、下はほっといてもいいから上の子はいつも以上に可愛がって構ってあげなきゃダメって言われるし、自分でも解ってるんだけどなかなか出来ない自分がいる。

915:名無しの心子知らず
08/07/04 00:27:10 T1YyRGYe
やべー妊娠40w1d…
新生児かかえてるとヤバイよねぇ…
産後どんな顔するんだろ?

916:名無しの心子知らず
08/07/04 07:49:44 Fu+76bUd
>>913
うちの息子も来週3歳。
私も心療内科に通ったりしてたけど、
今はビックリするほど、私も息子も落ち着いてるよ。
…無認可保育園に入れちゃったけど。
同い年の友達と毎日遊べて、かなり楽しいみたい。
下の子@1歳も一緒に入れたから、私はものすごく楽だし。
ボーナス出たから、今月だけの贅沢なんだけどね。

917:名無しの心子知らず
08/07/04 11:07:18 +DEXaafI
>>914>>916
レス、ありがとう。
魔の2歳児に加えて下の子がいるなんて・・・すごい!尊敬します。
私には出来ないや。二人目なんて考えられないorz
私より大変なこと沢山あるはずなのに心配してくれてありがとう。

よく心療内科や精神科で薬をもらったら気持ちが楽になって
余裕が出来たからか子どもも落ち着いてきた、という話を聞くので
藁をもすがる思いで期待してるけど、それでもダメだったらどうしよう・・・という不安も半分。
ものすごく心配性だから預けるのも恐い。
以前、託児所に預けて美容院へ行ったことがあるけど
迎えに行ったら得意げに「ママ、はい」と何かの部品であろうネジを渡され
1歳過ぎの何でも口に入れちゃう時期だったから、もし飲み込んでたら・・・と思うと
余計に預けられなくなってしまった。
来年からの幼稚園でさえ不安てんこもりです。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch