08/04/11 16:40:17 /Sw+Zf/2
>>87は昨日の『集りじゃない詐欺と呼べ!論理的に説明してくれる?』の粘着チャンでしょ。
今日は「本当に必要な人」にビビビと来てしまった模様ですw
101:名無しの心子知らず
08/04/11 16:44:54 T1+a5eQX
>>99
まるっと同意。
いくらお金があったって、健康な体は買えないんだしね。
102:名無しの心子知らず
08/04/11 16:45:33 6q8fiJ0C
まだやってるんだ。
そもそも>>69は、遊園地の優待が本当に必要な制度って違和感っていっただけじゃないの?
ここまで噛み付く方が異様に見えるよ。
>>98とか>>100こそ、昨日粘着しまくってた人たちなんじゃないの?
病的だよ。
103:名無しの心子知らず
08/04/11 16:46:24 SP5K12bK
>>92 たしかにちょっと書き方悪かったです。申し訳ありません。
ただこの人が明日、何らかの障害を負うことになっても
果たして同じことが言えるのかなと思ったので。
ほんとにある日突然ですからね。
>>94 医療費をたくさん使うということにおいては同じだと思うんですが。
104:名無しの心子知らず
08/04/11 16:47:32 Z5XKuDVT
>>103
書いてないことでからむと荒れるもと。
言い方が悪いとかそういう問題じゃないよ。
105:名無しの心子知らず
08/04/11 16:50:51 Z5XKuDVT
もう相手するのやめようと思ったんだけどね。
>>102
そう、遊園地で並ばなくてすむことを「本当に必要な人が」とか
書いてるから、そんなもの「本当に必要」なのかって書いただけ。
そんなことより公共機関での優遇の方が必要なんじゃないのって。
だけど一言でもそう言われると、「障害者の優遇措置をけなすなんて!」ってキレる人がいるんだよね。
106:名無しの心子知らず
08/04/11 16:53:44 4c52K1vY
どっちが本スレだが、ここは何だか意味不明カオス。
107:名無しの心子知らず
08/04/11 16:57:05 iMDqM6+r
>99
>確かに障害者は金持ってるだろうよ。
これは何を根拠に言ってるの?
自立支援法以降、本人負担が色々と増えて 生きていくのに必要なお金>年金 な人も多いのに
108:名無しの心子知らず
08/04/11 16:57:42 jFgoc07k
>>105
あんたが必要以上に噛み付くからでしょ
レスの内容じゃなくて読み手の神経を逆撫でするような
表現方法に問題があるんだよ
109:名無しの心子知らず
08/04/11 16:58:51 MreBm8dH
>>102
残念、昨日はココには居なかったよw
110:名無しの心子知らず
08/04/11 16:59:00 6q8fiJ0C
テーマパークとか遊園地での制度に口挟む気はないです。
ただ、自演認定とか、昨日の誰誰認定とか、
障害者医療費にもケチつけるんだろとか、
自分は障害者なのに(障害児持ちなのに)とか、
スレ違いもはなはだしくてウザイからやめれってことです。
111:名無しの心子知らず
08/04/11 16:59:18 lUsp/zLp
>>108
同意。
112:名無しの心子知らず
08/04/11 17:05:52 TMAovIXk
で、もともと、このスレ違いな流れの震源は、>>69。
セコケチ、カモーン!!
113:名無しの心子知らず
08/04/11 17:08:16 MeXTJiYL
まさに、モンスター障害者、モンスターガイジ親だな。
遊園地の優待くらい、必要なのって言われたくらいで、ここまでしつこく噛み付くのか。
普通に金払って、あるいは並んで楽しめばいいだけだろ。
手帳がでない人だって、事情があれば、そういうの諦めることだってあるのに。
114:名無しの心子知らず
08/04/11 17:16:40 wNjdpv9c
遊園地で並ぶのは当たり前だろ
健常者の子供だって、急に倒れるかもしれないし
バリアフリーになってるならいいじゃん
みんな一緒に楽しめるじゃん
115:名無しの心子知らず
08/04/11 17:17:29 ROFrXxBW
手当だ控除だというけど、>>58さんはもともと障害者手帳も持ってないし、
補助も控除も何もなく、障害者としての援助はほとんど受けてないのに、
なんで障害児は遊園地で優待が必要なんて展開になるんだろう。
116:名無しの心子知らず
08/04/11 17:20:25 MeXTJiYL
>>60がおかしなこと書いたから。
117:名無しの心子知らず
08/04/11 17:52:02 OC+oi3wo
病弱身体障害児がいるけど、お金がかかってしょうがない。
家計に余裕ないから鼠園なんて行けない、割引制度がある市立動物園とかに行く。
待ち時間優遇あっても、どうせアトラクションは全滅だから必要ない
でも、一回くらいパレード見せてあげたいな。
テレビで紹介とかやってると、「行きたいな~」って憧れてるようだし。
ま、五年後の修学旅行で行けるらしいから、それまで頑張って生き続けてくれ。
118:名無しの心子知らず
08/04/11 17:54:17 P/TAqNXW
>>113
>>遊園地の優待くらい、必要なのって言われたくらいで、ここまでしつこく噛み付くのか。
必要だと思っている人が多数派だから、その手の制度が存在するんだろ。
「ほんとに必要だとは思わない」というMeXTJiYL = Z5XKuDVT
の意見はただのマイナー意見というだけだ。
119:名無しの心子知らず
08/04/11 17:58:20 pTXK5e5O
なんかもうどうでもいいわ。
セコケチ話カモーン
120:名無しの心子知らず
08/04/11 17:59:00 wNjdpv9c
同じく、もうアキタ
121:名無しの心子知らず
08/04/11 18:00:15 3yx5SUKg
>>118
必要ないと思っていても、口に出すと世間にたたかれるから口に出さない人も多いと思う。
122:名無しの心子知らず
08/04/11 18:03:20 P/TAqNXW
>>121
>>必要ないと思っていても、口に出すと世間にたたかれるから
>>口に出さない人も多いと思う。
↑
これが必要ないと思っている人がメジャーであるという根拠にはならない。
123:名無しの心子知らず
08/04/11 18:10:34 cV6IVuVy
障害者の「特権」の方だけ見て妬んでいるだけだろ。
124:名無しの心子知らず
08/04/11 18:12:09 T1+a5eQX
流れかわるといいなでプチクレクレ投下。
もう卒園したけど、幼稚園で芸能人の子供と同じ学年だった。
私自身も結構ファンだったけど、みんな普通にしよう!って雰囲気だし、
ファンですなんて言って逆に避けられたら嫌だから、必死で普通に振る舞ってたw
幼稚園外の友達にも言わないようにしてたんだけど、地元(かなり遠方)の友達にうっかり話したら
「遠足の写真クレクレ~隠し撮りしてクレクレ~メルアドゲットしてクレクレ~潜入させてクレクレ~」攻撃が激しいのなんの。
なんとか振り切って卒園できてホッとしてます。
125:名無しの心子知らず
08/04/11 18:18:15 P/TAqNXW
というか、ある目的のためにあった優待制度が、
理不尽というかナンセンスな理由で廃止されたのに、
それを「その優待は本当は必要でない。廃止されて文句いうのは違和感」
って感覚がまったくわからん。
非難する方向を無理やり捻じ曲げて
恥ずかしくないんだろうか。。。。。
126:名無しの心子知らず
08/04/11 18:19:38 nOGKmqGa
>>125
もう黙っててくれないか?
127:名無しの心子知らず
08/04/11 18:20:18 9/VBrme6
>>124
悪い度合いは
うっかり話したアンタ>地方のミーハー友達
じゃないの?
それをいまごろ「ホッとしてます」って。自分も相当ミーハーなんでしょ?
自分語り乙。
128:名無しの心子知らず
08/04/11 18:20:21 cQKPC/P+
せっかくの124のネタを無にしやがって。
129:名無しの心子知らず
08/04/11 18:20:48 P/TAqNXW
>>126
おことわりだ。
130:名無しの心子知らず
08/04/11 18:23:12 +FG+ltsf
読解力がないので>>69の書き込みが誰に向かってレスしてるのかがわからない
「待つのがつらいなら~」ってそもそも>>58は遊園地に行くとも行きたいとも書いてないし
131:名無しの心子知らず
08/04/11 18:24:47 wNjdpv9c
>>124
うっかりめ!
でも、ミーハ―は嫌だよね
132:名無しの心子知らず
08/04/11 18:25:42 T1+a5eQX
>>127
すいません。その通りで、ミーハーで口が軽いのを猛省しました。
セコケチでもなかったかな。失礼しました。
133:名無しの心子知らず
08/04/11 18:26:37 5UPeF3UV
>>124
遠足の写真クレクレだの隠し撮りだのキモイなあ
ドン引きだ
>>130
>>69は>>60へのレスだと思う
134:130
08/04/11 18:29:18 +FG+ltsf
>>133
納得したわ。㌧!
135:名無しの心子知らず
08/04/11 18:56:27 +gB41m7W
ID:Z5XKuDVTとID:MeXTJiYLは
療育という言葉をググって来い
136:名無しの心子知らず
08/04/11 19:13:45 16v/RdV+
ネズミーって障害者割引ないよね?
なdね手帳をほしがるのやら?
しかも、あれって写真付きなのに
顔が違います、盗難ですかって言われたら
どうするつもりだったのやら
137:名無しの心子知らず
08/04/11 19:16:23 16v/RdV+
ごめん
なdね→なんで です
ミスタッチにも程があるだろ私orz
138:名無しの心子知らず
08/04/11 19:20:09 Llk5dtvN
>>136
ゲストアシストカードの悪用を狙っただけだよ
たまーにいるんだ、そういうことやろうとするやつが
遊園地板でもゲストアシストカードの悪用に関するスレがあるよ
139:名無しの心子知らず
08/04/11 19:20:50 jsAwkuKN
障害者のテーマパークを利用に関しては以下のスレに移動した方がいいんじゃないの?
【ゲストアシスタンスカード】待ち時間ゼロの人々6
スレリンク(park板)
140:名無しの心子知らず
08/04/11 20:03:04 TMAovIXk
懐石奥の気苦労はまだ続いているみたい。
負けはしないだろうが、
強烈な奴にロックオンされたな。
141:名無しの心子知らず
08/04/11 20:34:22 YjNZ4bLK
>140
その後気になっていましたが、前スレはROMしたつもりでしたが、
どこのスレに書かれていましたか?
読みたいです
142:名無しの心子知らず
08/04/11 20:37:37 pj/UTB4R
>>141
そのまま自分の一言目で検索すればいいと思うよ
143:名無しの心子知らず
08/04/11 21:53:38 CVT77xJM
>>124
りさこ?
144:名無しの心子知らず
08/04/11 23:10:48 5UPeF3UV
>>143
金卓かと思った
145:名無しの心子知らず
08/04/11 23:11:15 5UPeF3UV
金卓ってなんだよorz
木村拓哉かと思った、です
146:名無しの心子知らず
08/04/11 23:14:24 fV1RTUrM
>>145
何の迷いも無く「キムタク」って読んだ…
147:名無しの心子知らず
08/04/11 23:20:33 62N3BUPO
>>146
ノシ
148:名無しの心子知らず
08/04/12 00:17:47 sNHN/8ny
今春卒業といえば愛子さまだろ。
149:名無しの心子知らず
08/04/12 00:21:24 eOGymumS
>>148
へぇ~、皇太子様って芸能人だったんだぁ~ニヤニヤ
150:名無しの心子知らず
08/04/12 00:41:31 sltxkbUz
>>149
へぇ~、愛子様って皇太子だったんだぁ~ニヤニヤ
151:名無しの心子知らず
08/04/12 00:41:34 xfMN9mAl
>「遠足の写真クレクレ~隠し撮りしてクレクレ~メルアドゲットしてクレクレ~潜入させてクレクレ~」
精神年齢中学生並でウザ―…
人の迷惑省みない所が。
大人だったら、「ヘェー!」とか「凄いな!」で終わる話だよね。
昔いた職場にも、義兄が某有名俳優って人がいたけど、地方住まいだから、そうそうない事で噂にはなってたけど、誰もクレクレする人いなかったけどなぁ。
152:名無しの心子知らず
08/04/12 00:53:03 8ZhDMLuC
有名俳優が渡辺いっけいとかだったんじゃね?w
153:名無しの心子知らず
08/04/12 00:58:11 rTEaWWlp
昔、さゆりが夜間の大学に通ってたとき、周囲の学生達は
必死で平静を装ってたらしいよ。
「図書館でふと前をみたら座って勉強してたんだよ、どきどきしたけど
もう必死で勉強する振りしたね、声なんてかけらない」と
未だに目をキラキラさせて思い出を語る可愛いおじちゃん談。
ま、ファン心理もあるだろうけどいい意味でのええ格好しいだよね。
その頃広末騒動があって学生の反応の違いに愕然としたが。
ああいう慎みって年より育ちが重要な感じがする。
154:名無しの心子知らず
08/04/12 00:58:57 zzHtO10Z
普通はいいなーとか思ったり、すごくファンだったりしても大人だったらぐっと我慢だよね。
このスレ見始めてからは、神経質すぎだけど自分の周りで利用できそうな職業の友人とか
有名人の友人がいるとか便利そうな職業の親戚の存在は絶対に言わないように気をつけてるww
155:名無しの心子知らず
08/04/12 01:16:17 xfMN9mAl
>>152
もちっとイケメン俳優(頭文字T)。
最近TVでみかけないけど、90年代にトレンディドラマでよく見かけた様なキガス。
156:名無しの心子知らず
08/04/12 01:21:30 e04WAQeU
ン゙ー TYETかな!?
他に知らないからだけどっ
157:名無しの心子知らず
08/04/12 01:34:50 ZzWsYnQO
58で270さん
色々と話が飛び火及び脱線しておりますが、
今回、非常識なお願いをしてきた昔のママ友aさんは、
非常識なロクデナシです。
そして悲しい現実ですが、こういう思考の輩は存外よくいるものです。
今後、こういう類の事を言ってくる相手には、
「自分の家族がそういう物が必要な立場になったら嬉しいの?」
と言ってやって下さい。
なんにもしてあげられなくてごめんね。
お子さんの為にも、セコママを蹴散らすくらい強くなってね。
158:名無しの心子知らず
08/04/12 01:34:56 Hs9Yesvs
>>155 館シロシ?
159:名無しの心子知らず
08/04/12 01:39:58 xfMN9mAl
>>156
誰それ?
割と大きな会社だったからバレてもいいかな?
ヒント…「リゲイン」
160:名無しの心子知らず
08/04/12 01:48:51 MJpKFAB+
>159
思わずぐぐってしまったw
最近では漁師役が有名だよね?
161:名無しの心子知らず
08/04/12 01:50:16 2kJHpX78
牛若丸三郎太w
162:名無しの心子知らず
08/04/12 01:58:36 rTEaWWlp
無意味なまでのポジティブさを発揮して水族館を
ビフォーアフターした館長かw
163:名無しの心子知らず
08/04/12 02:01:09 LwnSdODw
「とき・にんざぶろう」さんか・・・
164:名無しの心子知らず
08/04/12 02:03:10 bcRYGOzl
>>153
さゆりって誰?
165:名無しの心子知らず
08/04/12 02:11:02 xfMN9mAl
>>160-162
>漁師役、館長役。
そうみたいね。
最近あまりドラマ見ないから知らなかった。
>牛若丸三郎太
そうそう~
私としては、館シロシの方が、モロ好みなんだけどな~(ハァト
166:名無しの心子知らず
08/04/12 02:11:26 8nxfUMGF
>>164
a.石川
b.吉永
c.国生
さて、正解はどれ?
167:名無しの心子知らず
08/04/12 02:12:31 bcRYGOzl
>>166
d.うちのヌコ様
168:名無しの心子知らず
08/04/12 02:12:44 xfMN9mAl
>>164
吉○早百合じゃなかろうか?
(可愛いオジサマはサユリスト)
169:名無しの心子知らず
08/04/12 02:14:13 mcYNtdcV
>164
ラブレとかAQUOSの人
170:名無しの心子知らず
08/04/12 02:16:22 bcRYGOzl
>>166-169
本気で分からなかったから、>>169でググったw トンクス。
171:名無しの心子知らず
08/04/12 02:27:08 DjnugWpg
プチセコに初遭遇記念カキコ。
まとめ下手・長文スマソ
近所のスーパーでは週1の特売日に、2000円以上お買い上げレシート1枚につき1回くじ引きがひける。
(2000円でも5000円でも1枚1回)
私も買物の後、くじを引きにカウンターに行くと
小学生くらいの子供とその母親が先に並んでおり、母親は3枚程レシートを持っていた。
(広めのスーパーで衣料品と雑貨などは別会計)
くじは筒から割り箸を引くもので、先端に色付きがアタリ。
するとその母親は思いっきり背伸びし、筒を覗き込んで
『これアタリが丸見えよ~w いいのかしら~w』とニヤニヤ。
割り箸を3本引いて、案の定全てアタリ。
店員が『はい、3等3つですね』と言ってポテチを3袋渡した。
ここまではまぁ、よくいる卑しいオバサン。
172:名無しの心子知らず
08/04/12 02:28:57 DjnugWpg
続き
すると突然その母親が
『私今日誕生日なのよ~ニヤニヤ』
『私今日誕生日なんだ~ニヤニヤ』
『私今日誕生日なのよね~ニヤニヤ』
と3回繰り返した。
店員も『?? はぁ……』という顔をしていたが、次に母親が言ったのが
『だからそこの景品の油ちょうだい!!』
後ろで聞いていた私→゜゜( д )
店員が『これは1等なので…』と返すと
『じゃあ最初から1等のアタリくじ教えてよね~!ケチだわ~!!』
と言い捨て、ポテチ3袋掴んで去って行った。
スーパーの店員さん、いつもあんなの相手にしてるなんて本当スゴいと思う。
173:三つ子母 ◆TPdNyxBr7k
08/04/12 03:00:31 S/cS8q9z
今朝Aさんが来ました。
『今から遊ぼうよー』
「今、忙しいので失礼します。」で終わらせて
(洗濯してて実際忙しかったし。)無視してました。その時はそれで済みましたが23時ごろ帰宅した主人に「ドアに張り紙してあるよ。」と…
一気に疲れました
174:マイセン嫁 ◆Aby0nEJYjQ
08/04/12 03:02:02 CdMZfPFM
もう我慢ならない。
スレチ覚悟で愚痴ります。
書き込んだあとA夫婦は一晩拘留。
少し安心していたら次の日旦那のバイクが大破。大破ってレベルにならないくらい大破。
マフラーには水、サドルには画ビョウ、ミラーは折られて、タイヤはもちろん全部パンク。
車体全体にべったりとボンドがつけられてて、誰がどう見ても可哀想な状態。
バイク野郎の旦那はそのバイクみた瞬間、ほんとに崩れ落ちた。
もちろんバイクの届だしたけど、犯人はまだわからないまま。
ガレージにいれてあるのにこんなことされるなんて私怨としか思えない。けど怨みを買った(?)A夫婦は署にいる。
断定出来ないけど多分A息子のような気がする。
もうすぐ子が産まれるのにこんな風に人を疑いたくないよ…
A夫婦が自宅に戻った時期辺りから、このままじゃいけないと思って
ほとんどなかった近所付き合いを始めてみたんだけど、
Aがさっさと根回し?していたみたいで、近所の人中にわたしと旦那がKだってバレてた。
中には「今免停なんだけどどうにかしてくれない~?車使えないと不便でw」とか宣うオバチャンまで。
だからKってバレたくなかったのに。
しかも最近買い物に行くと、必ずAが近くに居る。
何かされるわけじゃないけど、少し離れたところからじーっとわたしを眺めてる。怖すぎ。
もうやだよ…実害と呼べるほどのものがないからどう対処すべきかわからない。
だからといって買い物しないわけにはいかないし。
愚痴ごめんなさい。
その後に投下するべきだったかな。
175:名無しの心子知らず
08/04/12 03:11:19 Y10T6c4x
>>174
ここで愚痴らないでさっさと旦那を通して警察動かせよ
176:名無しの心子知らず
08/04/12 03:16:52 dAhOTJZn
>>174
マイセン嫁?ごめんねまとめまだ読んでないのでどんな話かわからないけど
こんな時間までもうじき子供が生まれるのに
起きてたらからだにさわるよ。
嫌な人はたくさんいるけど、大切な子供さんのためにも
大きく深呼吸でもしてあったかいものを飲まれて
休んでください。
人種差別なことがあったのかな。
そういう心根の貧しい人のために嫌な気分になることないよ。
おやすみなさい。
177:名無しの心子知らず
08/04/12 03:19:55 5UJ7+MQp
>>176
>人種差別なことがあったのかな。
↑の部分がよく分からなくてしばらく考えちゃったよw
Kは国名じゃなくて K=ピーポ君
178:名無しの心子知らず
08/04/12 03:21:15 5UJ7+MQp
>>173
張り紙には何て書いてあったの?
179:マイセン嫁 ◆Aby0nEJYjQ
08/04/12 03:22:44 CdMZfPFM
>>175
あのね、それが出来たら愚痴りになんてこないのはわかるよね。
バイク以外は実害ないの。K動かせないの。
旦那通して、って何?職権濫用になるでしょ?
わたしも旦那も下っ派だから簡単にKなんて動かせないんだよ…
>>176
ありがとうございます。
ホットミルクに蜂蜜いれて飲んでみるね。
180:名無しの心子知らず
08/04/12 03:28:57 dAhOTJZn
>>177
ごめん、そっか。
深読みしてしまった、恥ずかしい。
でもそれもまた嫌だね。
マイセン嫁にもすみません。
体を大切にしてください、バイクはどんなに大切でも
貴方の体と赤ちゃんが比べられないくらい大切だ。
181:名無しの心子知らず
08/04/12 03:31:31 dAhOTJZn
と、おもったら私のIDがアホだった。
しかたないか。
182:名無しの心子知らず
08/04/12 03:35:42 qd57xuv/
K関係者がこんなに困るんだから一般市民がストーカーに怯えててもどうしようもないはずだ・・・
怪我などさせられないように気をつけてくださいね。
183:名無しの心子知らず
08/04/12 03:36:47 xfMN9mAl
>>179
>バイク以外に実害はないの。
バイクは、思いっきり器物破損じゃないですか?
バイク周辺から、犯人の指紋取れないかな?
状況からして犯人の検討がつきそうなら、任意でA息子の指紋採取、事情聴取とかできないのかな…?
184:三つ子母 ◆TPdNyxBr7k
08/04/12 03:42:20 S/cS8q9z
張り紙には『お友達になりたいだけなのに、どうして邪険にするの?傷付いた。謝って。』
と、言う内容でした。
これも無視しようとは思って居ますが怖すぎる…
185:名無しの心子知らず
08/04/12 03:52:26 ZzWsYnQO
『傷付いた。謝って。』 は無視して、
「邪険になどしておりません。
自分に負担が無いようにしているだけです。
Aさんとは自分に無理が無い分でしか、お付き合い出来ません」
と、A宅郵便受に投函。
とも思ったけど、無視が一番っぽいね。
この時間の書き込みとは、赤さんが起きちゃったのかな?
育児だけでも大変なのに、変なのが湧いてしまって大変ですね。
どうぞ御自愛下さい。
186:名無しの心子知らず
08/04/12 03:53:13 AscFWe5P
>>180
>バイクはどんなに大切でも
>貴方の体と赤ちゃんが比べられないくらい大切だ。
これだとバイクの方が大切に読めてしまうような・・・
187:名無しの心子知らず
08/04/12 04:08:17 Hs9Yesvs
ぶ・・・文豪
188:名無しの心子知らず
08/04/12 04:20:10 dAhOTJZn
ウワァァァン、アホで文豪なのでまあ許してください。
189:名無しの心子知らず
08/04/12 04:37:10 xfMN9mAl
言いたい事はわかる。
>貴方の体と赤ちゃん(の方が)バイクと比べられないくらい(比べ物にならない位)大切だ。
って意味だよね。
日本語って難しいね。
190:名無しの心子知らず
08/04/12 05:55:57 My9grP7Z
え~マイセン嫁さん蜂蜜ダメだよ!
赤大事なら母親学級行かなきゃ!
ってもう飲んじゃったか・・・
191:名無しの心子知らず
08/04/12 05:59:36 FMKWwjE+
>>181
ID GJ!!
192:名無しの心子知らず
08/04/12 06:11:25 zjDhZphn
へー蜂蜜って妊婦もダメなんだ。
193:名無しの心子知らず
08/04/12 06:13:12 SXgt3Wcs
>>190
落ち着け。子供はまだ生まれてない。
飲むのは母親だ。
詳しいわけじゃないのでググって来たが、
妊婦は大人なので腸内細菌がいるから
まったく問題なし。
194:名無しの心子知らず
08/04/12 06:31:06 HNPCqAX0
警官の私物は破壊し放題って事でFA?
195:名無しの心子知らず
08/04/12 06:37:07 hzaspP5R
さすがにKだし、器物損壊で調べてもらったけど、指紋が検出されなかったとか
そういうことじゃないのかな…
196:名無しの心子知らず
08/04/12 07:03:26 rutnhJ8v
>>184
こっちは向こうの都合の良い友達になんかなりたかないのにね
とりあえず無視が一番だよ
「忙しいので失礼します」 がんばれっ
197:名無しの心子知らず
08/04/12 07:07:23 lynhE+Yl
>>190
おまいが勉強しろ
198:名無しの心子知らず
08/04/12 07:21:47 F3oo0LFp
マイセンって持ち家だっけ?
Aは超ヤバスだけど、近隣との付き合いもうっとーしくなってしまったね。
気の毒だけど、引越しも視野に入れたほうがいいんじゃない?
親戚のおじさんはK定年退職したあとさえ近所のクレクレに粘着されてたよ。
199:名無しの心子知らず
08/04/12 07:32:56 MneCvlf4
マイセン嫁にせよ三つ子母にせよ懐石奥にせよ
すごい粘着のされ方だ‥‥‥。
春のせいか?
200:名無しの心子知らず
08/04/12 07:47:25 5uN5hFVB
春のせいなのか、それとも我々が知らない恐ろしい世界が存在しているのか。
201:名無しの心子知らず
08/04/12 07:58:51 l36qstow
マイセン、チラ裏池
202:名無しの心子知らず
08/04/12 08:18:18 tJ5wWzjv
えーと、マイセン奥さんは別に気にならないけど・・
・・あの・・そのぉ・・ゴニョゴニョ
203:名無しの心子知らず
08/04/12 08:23:55 oh8Z3Nol
>>179
マイセン嫁、大変なのはわかるけど切れちゃだめだよ。
ここの住人に噛み付いてもいいことないよ。
204:名無しの心子知らず
08/04/12 08:29:27 kFx3iyi1
Kに勤めている人に対して「Kに相談しろ」とか「旦那を通して警察動かせ」とか
アホな事を書くやつがいるからだろw
205:名無しの心子知らず
08/04/12 08:43:31 vMXJf1Zi
>マイセン奥
引越しも視野に入れた方がいいと思う。
どんどん身体は重くなるし、
産まれたらますます身動きとれなくなる。
子供が大きくなっても安心して外に出せないよ。
買い物中にAが近くにいるのもチャンスを待ってるんだと思う。
基地害は本当に怖い。
普通の人なら損得とか良心とかに制せられるのに、
基地害は目先の獲物をいかに傷つけるかという事にとらわれて
そんなものは二の次。
別件で逮捕されて何十年も帰らなければいいけど、
そんな(被害者になる人の)不幸は願いたくないよね。
他のターゲットを見つければまた違ってくるのかもしれないけど、
やっぱりそんな不幸は願いたくない。
私もこのスレの住人もマイセン奥とお腹の赤ちゃんの幸福を願ってるよ。
頑張って。
206:名無しの心子知らず
08/04/12 08:51:14 CosSQsuf
日本の警察オワタな
207:名無しの心子知らず
08/04/12 08:57:33 VSFC0aGd
基地慣れしてないんだ、日本は。
昔は家族が離れとか納屋に隔離したもんだよ。
208:名無しの心子知らず
08/04/12 09:01:39 bMGXqguu
マイセン奥、本当に乙。
ただでさえ神経質になっているときに、こんな変な人に絡まれるなんて
本当に勘弁して欲しいよね。
周りの住人も、自分に都合のいいように利用しようとする人ばかりみたいだし
子供が産まれてからも、いい環境とは思えない。
これからのことを考えたら、逃げるが勝ちって言葉もあることだし、さっと
逃げちゃうのが一番だと思う。
他の人も書いてるけど、産まれてからより今のほうが動きやすいよ。
マイセン奥が安心して赤ちゃんを産んで育てられる環境が整うよう
心から祈ります。
209:名無しの心子知らず
08/04/12 09:02:05 MMElHUfs
>>204
警察のやる気のなさだけは伝わりました。
210:名無しの心子知らず
08/04/12 09:03:53 laCQbiav
買い物中に近くにいるのは、マイセン奥がKだと知ってるから
法に触れないぎりぎりの方法での嫌がらせなんだろう
しょっちゅう出没するようならストーカー対策をとった方がいいと思う
211:名無しの心子知らず
08/04/12 09:06:13 5OAHKgR0
>205
大出費になるけど引っ越しを私も推奨する。
知人の知人から聞いた話なんだけど夫婦共稼ぎしてやっと購入した新築マンションに
基地夫婦がいた。
夫婦二人だけなら寝るだけの場所だと思えばと割り切ることも可能かもしれないけど
基地の矛先が子どもに行く可能性が高かったので泣く泣く売却。
二重ローンで苦しいけど子どもの安全のためにはかえられないと言ってたよ。
四六時中子どもについて回るのは不可能だしね。
安全確保のために脱出するのなら少しでも早い内がいいと思うよ。
212:名無しの心子知らず
08/04/12 09:21:57 s4BAkYDU
>205
子供の安全を買うと思って引越しの費用捻出がんがれ
213:名無しの心子知らず
08/04/12 09:24:19 8nxfUMGF
今、重複スレで酷い自演を見たw
214:名無しの心子知らず
08/04/12 09:24:21 dGW4AqYg
まとめ読んできた。
元は義実家だった家なのかな?
そんな真正ドキュがいる所ならすぐ引っ越ししたほうがいいよ。
実家に避難とか
215:名無しの心子知らず
08/04/12 09:38:36 tPh/Sapt
>>213
重複スレ>>24-25のこと?
>>24は>>14に対するレスで、
>>25は自分の遭遇したセコケチ、
ID:8qQuhfLfはただ単に日本語チョトニガテ
なだけかと思った。
216:名無しの心子知らず
08/04/12 09:41:39 4gSQrt3r
非難に一票。
里帰りできれば1番いいと思うけど、マイセン奥ももう妊娠後期近くだもんね…
里帰りが遠かったり里帰り先で分娩予約が取れないかもしれないしな…
大変だけど、引越しがいいと思う。
力仕事は旦那さんに任せてもしくはラクラクパックで。無理しないように。
217:名無しの心子知らず
08/04/12 09:46:33 FmC7sSRt
何かエサで釣って、息子も一緒に放り込む方法ないかな?
マイセン奥可哀想過ぎる
218:名無しの心子知らず
08/04/12 09:49:21 8nxfUMGF
>>215
㌧クス。徹夜で仕事してたら読解力落ちてきたようだ。
チト寝るわ。
219:名無しの心子知らず
08/04/12 09:54:52 sQH7AaRq
どっかのジャンキーがピンポイントでA宅に殴り込んで、
死なない程度にボコってくれないものか。
220:名無しの心子知らず
08/04/12 10:23:11 46xTys+T
と言いつつも本音は「それ以上」になって欲しい罠w
死んだら死んだで除霊不可能の怨霊になりそうだ orz
221:名無しの心子知らず
08/04/12 10:23:30 8EMrsBAt
バイクの接着剤、よく見ると犯人の体毛とか指紋とか残っていたりしないのかな?
ガレージに入れてあったなら普通に不法侵入だよねぇ…
まぁそれは中のマイセン奥のが詳しいだろうから
素人が色々言っても仕方ないね。
最近の傾向見てると、基地かな?ってちょっとでも感じたら
スルーっつうかかまっちゃダメなんだね。
生真面目な人がターゲットにされると巻き込まれやすいんだね。
222:名無しの心子知らず
08/04/12 10:40:20 HyYKUPBp
マイセン嫁さんのお家は昔義父母さんが住んでたんだよね?
じゃあ義父母さんに近所の人で頼りになってくれそうな人いないか聞いた方がいいんじゃない?
義父母さんの仲良い人とか近所にいないのかな。
223:名無しの心子知らず
08/04/12 10:55:18 Ixle8P4H
今Kが動けるのは、「バイク破壊」という実害に対してだけなんだよね。
A息子が犯人だという証拠が見つかれば、それで解決(?)するのに。
近所の人も、こう言っちゃなんだけどモラル低そうだし・・・(免停なんだけど云々
頼れる実力者の知り合いとかがいるんでもなければ、引越し推奨したいな。
224:名無しの心子知らず
08/04/12 11:05:41 sQH7AaRq
マジで「どくさいスイッチ」が欲しくなる状況だ。
225:名無しの心子知らず
08/04/12 11:15:42 7PjFNers
防犯カメラ設置は??
226:名無しの心子知らず
08/04/12 11:40:10 JDof3M8Y
>>208
エド乙
227:名無しの心子知らず
08/04/12 11:45:26 Xyz5+aWl
>>225
もしかして証拠集めのためにいろいろ対策立ててるとしても、
それをここで答える事はしないでしょ。
馬鹿なDQNも、何故かDQN行為には頭働くようだし、
こういうスレチェックしてて対策の裏かかれる可能性だってあるんだし。
228:名無しの心子知らず
08/04/12 12:29:43 OjakSv/Z
あまりの民度の低さに眩暈がした。
基地外に関わってもいいことないし、引っ越ししてサクッと忘れてしまうがいいさ。
229:名無しの心子知らず
08/04/12 12:37:59 ds0T9L3f
基地と関わらない為に、皆がサクッと引っ越せたら、
そのうち基地ばっかりの国が出来そうだにゃw
230:名無しの心子知らず
08/04/12 12:48:50 affWpHgc
基地にからまれて自分も基地になっちゃったのが
あの、布団叩き……
231:名無しの心子知らず
08/04/12 12:53:35 ogzO4dKe
もうね・・・
・・・ここは本当に日本ですか?
232:名無しの心子知らず
08/04/12 12:57:51 xOjJS6HU
いいえケフィ(ry
233:名無しの心子知らず
08/04/12 13:34:57 +ApHe8bj
最近はセコケチ被害の報告っていうより、キチガイの被害にあった報告のほうが
多いような気がする。頭がちょっとヘンになった人が日本中で増殖中なんだろうか。
234:名無しの心子知らず
08/04/12 13:36:05 he5wt4al
マイセン奥、その後スレで待ってるよ。
吐き出してスッキリするなら、とことん聞くからねー
本当に身体には気をつけて。
235:名無しの心子知らず
08/04/12 13:57:29 nwxxH1EI
ハン板住人なんだが、行動パターンがどうも半島臭い<マイセン奥のA
もしそれっぽかったら、↓のスレが参考になるかも。
韓国人と一緒に仕事して困ったこと 130
スレリンク(korea板)
236:名無しの心子知らず
08/04/12 14:06:46 iXOIN5G9
前にチャリママの被害を訴えた者です。
どうやら2ちゃんでの事がバレたらしく、知り合いに色々言いふらされています。
「良い自転車あげたのにお返しもなく、悪口を言いふらされている!最低よね」と。
でも、知り合いのほとんどに現品を見せているので、全員バカ扱いしているのに
本人は全く気付いていないようす。
最近では、どっかのお国の人だと言う噂さえ立っていて哀れです。
そんな彼女はそれでも懲りずに、今日も使い古したお下がりを持って他人様の家を
訪問しては見返りを期待しているようです。
237:名無しの心子知らず
08/04/12 14:11:57 T/8Qq2H4
自転車要らないのでお返しします。って言ってみたら。
238:名無しの心子知らず
08/04/12 14:18:23 iXOIN5G9
知り合いママさんが「そんなにお礼が欲しいなら自転車返してもらったら?」と
本人に言ったら「私があげてから時間が経っていてかなり傷んでる。もっと綺麗な
状態であげたのに!他の人にあげれない位傷んでしまったから、それに対しての
修理費をくれないだろうから、自転車を返されてもゴミになるからいらないわ」と
いきまいているらしいです。
私とすれ違っても完全にスルーし合っていて、口をきける状態じゃないです。
239:名無しの心子知らず
08/04/12 14:21:40 lynhE+Yl
>>238
どんなにオブラートに包まれていても
「そんなにお礼が欲しいなら自転車返してもらったら?」
なんて知人に言われたら普通は恥ずかしくて顔から火が出るよね・・・
乙です
240:名無しの心子知らず
08/04/12 14:27:14 fq0CWEwD
>>238
>私があげてから時間が経っていてかなり傷んでる ry 自転車を返されてもゴミになるからいらないわ
チャリママの言い分相変わらずワロスwww
キティに絡まれて大変乙です。誰も相手にしてないみたいだから良かったけど、
これからも気を抜かずにがんがって。
241:名無しの心子知らず
08/04/12 14:39:39 iXOIN5G9
>>239 >>240
レスありがとう。本当に彼女の頭のおかしさにビックリです。
今までに服等も押し付けられたりして(西松屋のものがほとんど)いたんだけど
シミやボタンがなかったりしている物ばかりだったけど、一応お礼って事で
チーキーリーベリーの服をあげた事があるんだけど、それも最近周囲には
「何枚も何枚もあげたのに、新品1枚よこして終わった。あの人ケチよね!」と
触れ回り、チーキーの価値を分かっていない人間にあげた事も、ゴミ同然の
布きれを押し付けられて、断りもしなかった事を激しく後悔しています。
チャリママの言い分を信じている方も、多少は居るようなので毅然として
ケチ戦争に負けないように、ここで学ばせて頂きます。
242:名無しの心子知らず
08/04/12 14:48:37 kKNaR0mV
>>241
うわあ、新品あげてその態度か…
どこかの国の人って噂、ワロス
243:名無しの心子知らず
08/04/12 15:01:51 hadEd0de
チャリママの周囲のバカ扱いワロスwwwwww
キョーレツな奴ばかりだな
244:名無しの心子知らず
08/04/12 15:06:28 MQNB3HRL
チャリ奥気になってたんだよね~。
すっごい乙です。
キティ家の前にこっそり自転車放置してきたら?
245:名無しの心子知らず
08/04/12 15:10:25 +VRL49TG
>キティ家の前にこっそり自転車放置してきたら?
いやそれより粗大ゴミに集荷を頼んでその自転車に
【粗大ゴミ】と大きく張り紙してチャリママや他の人の目に付くところにおいといた方がいいよ。
246:名無しの心子知らず
08/04/12 15:33:12 lynhE+Yl
>>241
チャリママ信じてる人はチャリママの新しいタゲになってくれる
貴重な人材だから放置してオケw
247:名無しの心子知らず
08/04/12 15:44:35 FA97QPY/
マイセン奥といい、3つ子母といい、チャリママといい…
どこにそんなおかしい(を通り越してキ印な)人が住んでるのか、
大変気になります。
248:名無しの心子知らず
08/04/12 15:45:53 NUdYe5t0
>>247
ネットが普及したからこうやって一カ所に書き込んでるだけで
おかしい人の数は昔と変わってない気がするw
249:名無しの心子知らず
08/04/12 16:05:54 4gSQrt3r
チャリママさん乙です。
今はお互いヌルーなら、そのままヌルーし、
COしといた方が実害無くて、良いと思うよ…。
他の奥達と違って、相手にここの存在バレてるんだし対策練っても
つつぬけで、斜め上の攻撃してきそうだし。
触らぬ神に祟り無しって事で。
250:名無しの心子知らず
08/04/12 16:20:37 6bAN5l8Z
もうネットに書くのはやめた方がいいよ。
そのオバサン何するかわかんないし、
火に油注ぐような真似は控えた方がいい。
251:名無しの心子知らず
08/04/12 16:35:30 8nxfUMGF
チャリママ降臨キボンヌ
252:名無しの心子知らず
08/04/12 16:49:14 gatGTRg3
K拘留中の両親の息子。
両親を訴えたマイセン嫁家のバイク大破。
息子はマイセン嫁をストーカー。
これだけ揃っていても Kは動かないものなのか…
253:名無しの心子知らず
08/04/12 17:39:37 WuebmEER
ここ読んでると近所の人が怖くなっちゃうよ。
ツワモノ揃いです。
なんか特別な地域に発生してるの?
うち(中央区日本橋)の近所では想像出来ないです・・・
254:名無しの心子知らず
08/04/12 17:44:47 sR6dfKw2
>253
そんなところでそんなことをしたら即フルボッコされるだろがw
そっちよりももっとディープサウスなうちの地域にもいないよww
昔からの土着民が多いからなのかもしれないけど。
255:名無しの心子知らず
08/04/12 17:51:36 lAvjZ37B
>>253のわりと近所だと思うけど、セコではないけど変な人にはさっきあったよ
上行きのエレベーターが来て乗り込もうとしたら中に居た人が「コレは先に下に行くんで降りてください」とのたまった
一緒に居た旦那が「いや、上に行くって表示が・・・」といい終わらないうちに「下に行くんです」と再度言われて
こっちは乳児連れてたし、ここ読んでると世の中には基地外多いみたいだから旦那を私が引っ張って其れには
乗らなかったけど、本当に変な人は世の中に居るよ
256:名無しの心子知らず
08/04/12 17:57:13 sR6dfKw2
>>255
どうしてもそういうの、春は多いからね。
257:名無しの心子知らず
08/04/12 18:03:41 CbqlztHj
>>253
近所さんだw
258:名無しの心子知らず
08/04/12 18:10:30 l36qstow
だから何
259:名無しの心子知らず
08/04/12 18:13:19 UwRvmOXt
>>255
昔より数が増えているのは収容できないからだって聞いた
260:名無しの心子知らず
08/04/12 18:29:07 sR6dfKw2
>>259
座敷牢みたいな習慣?がなくなったからなんじゃないの?
戦前ぐらいまでだと就職や結婚等いろいろと差支えることが多かったので
身内で始末みたいな感じで隠してたからだと思うのだが。
横溝正史の世界?
261:名無しの心子知らず
08/04/12 18:38:53 5uN5hFVB
座敷牢まで完備のマンションってのもこわい
262:名無しの心子知らず
08/04/12 18:43:29 UwRvmOXt
>>260
閉鎖病棟がいっぱいだから、軽度判断されると出される。
通常の入院病棟もいっぱいだから、薬が効くなら家へ戻される。
でも薬の管理をできない人(保護者)もいる訳です。
昔田舎の近所には座敷牢あったよ。大きな蔵で春先と秋口に咆哮が聞こえてた
@昭和50年代
263:名無しの心子知らず
08/04/12 18:44:18 pnVlCoyE
むしろ今こそ必要なんじゃないかと思う
264:名無しの心子知らず
08/04/12 18:55:57 MneCvlf4
玉姫様♪
265:名無しの心子知らず
08/04/12 18:57:33 FMKWwjE+
ただ座敷牢って困ったちゃんをいれるのにも使うけど、
困ったエネちゃんやウトメちゃんが、
ボクちんの言う事聞かずに出て行こうとする嫁子を
閉じ込めるのにも使うお。
266:マイセン嫁 ◆Aby0nEJYjQ
08/04/12 19:40:04 CdMZfPFM
誤爆してしまった…orz
早朝は>>175さんに噛み付いてしまって、大変お見苦しい姿を見せてしまい申し訳ありませんでした。
本当はその後に書くべきのところですが、>>175さんに謝りたかったのでここに書かせていただきます。
>>175さん、噛み付いてしまってごめんなさい。
書き込んだあと、ホットミルクを飲みながらも頭のなかぐちゃぐちゃになって
一人でぴーぴー泣いてしまっていたんですが、たまたま旦那が起き出してしまったので
まとめとここのスレを見てもらいました。
後出しで申し訳ないですが、買い物に行くとAが近くにいる、ということはどうしても旦那に話せなかったので、
どうして話してくれなかったんだ、と怒られてしまいました。
Aを24したことでやっぱり旦那、他の部署のひとからいろいろ話を聞かれて、少し仕事がやりにくくなってしまっていたと聞いていたので、
いけないと思いながらも話せませんでした。
結論から言うと、近いうちに引っ越すということでFAになりそうです。
今日の昼過ぎに実家と義実家にことの顛末を話したところ、どちらとも明日我が家に来て話を聞いてくれることになりました。
義母には電話口で「そうなるってわかってたら家を譲らなかった。本当にすまない」と泣かれてしまいました。
引越し費用は実家・義実家が工面してくれるそうなので、金銭的にはあまり困らないと思います。
結果として迷惑をかけることになって本当に申し訳ない。
特に義実家はお金がないわたし達を思って無償で家を譲ってくれたというのにそれを裏切る形になってしまって…。
旦那は早く引っ越したいと言っていますが、旦那の職場が今の家からが一番近いので(義実家は湯治街、実家は県外)、
もうちょっとかかってしまいそう。
ただ、上司も同僚も最初から今までのことをよく知っていてくれているので、異動は他に比べればすんなりいけるかと思います。
周囲の人間を巻き込んでしまった最悪の結末になってしまって、何よりわたしが一番残念です。
長々とごめんなさい。次こそその後かチラ裏に書かせてもらいます。
267:名無しの心子知らず
08/04/12 19:40:21 bKb6zuy/
>261
何匹か閉じ込めておくと、数日後に最凶のキチが出来上がっています。
268:名無しの心子知らず
08/04/12 19:54:22 JXQiXSN9
マイセン嫁さん本当におつかれさまです。
基地に粘着されるとこっちまでおかしくなっちゃうときもある。
お腹の子の為にも精神衛生上いい塩梅に事がはこびますように。
269:名無しの心子知らず
08/04/12 20:10:01 Yv5Ba1zj
マイセン奥乙です。
引越しして心の疲れを癒して元気なベビーちゃん産んでね。
チャリ奥も乙です~。
ここを見てるセコチャリ奥はすごい神経しているよね。
皆にあれだけ「おまえがせこい」と言われたのに、全く
理解できないのは地球人ではないからだろう。
早くセコタン星に帰って欲しいもんだ。
270:名無しの心子知らず
08/04/12 20:11:41 OjakSv/Z
>>266
>買い物に行くとAが近くにいる
基地外に粘着されるなんて普通に怖すぎるよ。
マイセン嫁さん、本当にお疲れ様です。
271:名無しの心子知らず
08/04/12 20:13:54 ESvPD1wY
マイセン嫁さんが少しでも心安らぐ環境に早くなりますように。
無事にかわいい赤ちゃんが生まれますように。
うちの父もKでした。
K事だったので、朝も昼もなく働いて、私たちも地味に暮らしていたのに
Kと知ると、それだけでいちゃもんをつけてくる輩は一杯いました。
でも私たち兄弟にとって、父の仕事は誇りでした。
遊園地とか一緒に行った思い出は無いけど、父のことは大好きでした。
マイセン嫁さん、Kということでこれからも何かあるかもしれないけど
子供はちゃんと見ているよ。引越し先で、幸せな家庭を築いてね。
272:名無しの心子知らず
08/04/12 20:14:37 ESvPD1wY
うわageてしまった。
ageと自分語りゴメンナサイ。
273:名無しの心子知らず
08/04/12 20:18:45 dAhOTJZn
マイセン奥、ぴーぴー泣いてかわいそうだ。
でも周りが理解あってよかった。
引越しや新天地でベビーやいろいろ大変ですがきっと何とかなる。
赤ちゃんかわいいよ。がんばれ。
274:名無しの心子知らず
08/04/12 20:31:27 7PjFNers
マイセン奥が引っ越す…。
向こうはもうこれ以上お咎めなし!!??
「こっちが勝った!」ってほくそ笑む基地外A家族が目に浮かぶようで、
人ごとながら悔しいよ(つД`)
…第二、第三の犠牲者が出なければいいのだけど。
275:名無しの心子知らず
08/04/12 20:32:48 MdgauSQS
マイセン奥。
いい実・義両親でなによりです。この際甘えて逃げよう。
今回は双方の力をお借りして何が何でもいい出産環境を作ってください。
安産を心より祈ってます。
276:名無しの心子知らず
08/04/12 20:36:36 sd5joraO
>>267
すごい蟲毒ができそう
277:名無しの心子知らず
08/04/12 20:43:32 yOz0JoDE
ドラマではないんだから、何となくすっきりしない結末なのは仕方ない。
マイセン奥は今、お腹に子供がいる大事な時期だしこれ以上おかしい連中と
関わっていたらいけない。
実親と義両親の方々もそう判断したのでしょう。
何も悪いことをしてないのに、逃げるような形になってしまっても今は平穏な
生活を一日でも早く取り戻すことが何よりも大切なこと。
新しい地で、ゆったりして下さい。
278:名無しの心子知らず
08/04/12 21:01:03 K1a7+ro2
制裁をしようと思うのなら後からいくらでも可能だよ。
今は脱出が一番でいい。
目途がついて安心しました。
279:名無しの心子知らず
08/04/12 21:02:22 tg4zoguV
A家族の勝利だな
犯人はA息子かAの関係者だろうけどマイセン奥を追い出しに成功して
祝杯といったところか
280:名無しの心子知らず
08/04/12 21:04:08 MdgauSQS
A勝利でもこの際はしょうがない。戦わずして撤退の方法もありかと。
マイセン奥は身重なんだからこれ以上のストレスはいくない!
生まれる子供の身も危険だ。
281:名無しの心子知らず
08/04/12 21:04:16 iUfbinNU
>>279
いや、神様は見てるよ。
法の裁きは例えなかったとしても、A一家はいつか何かその報いを受けるはずです。
282:名無しの心子知らず
08/04/12 21:08:50 tg4zoguV
マイセン奥が身重な事や今後を考えればやむなしか
283:名無しの心子知らず
08/04/12 21:14:12 gk8nhdRJ
A家族は今後Kがマークして、次に一般人とトラブル起こしたら、
ここぞとばかりにしっかり罰せられると予言する
284:名無しの心子知らず
08/04/12 21:18:59 MV9txphq
>>283
そりゃそうでしょ。
今回Kということで一緒にクレクレしてきた奴ら、わかってないと思うけど、
次はお前らの番だぞ。と。
Aは自分の為に利用しようとするだけなんだから、
その地域に残った奴が次のターゲットになるだけ。
285:名無しの心子知らず
08/04/12 21:19:32 FLxYeJHe
マイセン奥お疲れ様。
頑張ってね。
空気読まず愚痴なんだけど、最近派遣で働いてる。
「よく働いてるね」と時給上げてもらい、サンプルもたくさん頂いてる。
それを、同時期に入った派遣さん(年上のママさん)がすごい批判してくる。
納期遅れを何度も出し、損失が激しく、切られるのも時間の問題な人。
「貴方はいいわね!云々」と、私がもらったサンプルを、私のデスクからこっそり抜いてた…。
仕事が忙しく、遠くにある鍵付きロッカーに入れにいく時間もないし、
そもそも繁忙期にはデスクの引き出しなんか見てられない。
彼女は仕事ほっぽって、定時かっちりにこっそり帰るから、私が仕事終わってから気付く。
上司も最近は定時後に渡すようにしてくれてるが、
それに気付いたのか、今度は私の夜食の支給を取り始めた。
最近頑張ってるから、と残業食を頂いてけるようになった……のに気付かず、
管理の人が渡しにきたのを彼女が受け取り、私に内緒にしていたことが発覚。
「伝えておきます、仲良しだから任せてって言われたから」と、管理の人が困惑して謝ってきた。
もうめちゃくちゃ。
文句言ったら、「ウチの子は食べ盛りなの!貴方が我慢すれば喜ぶ子がいるのよ!」とか…。
早く辞めてくれ…。
夫と子供は「ママはトロいし優しげに見えるからね~」と笑うけど、一緒の部署は本気で疲れる…。
286:名無しの心子知らず
08/04/12 21:22:35 FLxYeJHe
頂いてけるって何だ。
○→頂ける、です。
287:名無しの心子知らず
08/04/12 21:31:57 PaAzJbD1
セコじゃなくて泥棒だよ
288:名無しの心子知らず
08/04/12 21:41:08 K1a7+ro2
うん、セコケチではなく立派な窃盗行為をしてる。
私も派遣社員をしてるけど、そこの派遣先、かなり甘いそうな感じで
別の意味でうらやましいw
289:名無しの心子知らず
08/04/12 21:46:41 FLxYeJHe
窃盗ですよね…。
うちは甘くはないですが、基本的に皆いい人なんですよね。
どうにか更正?しないか…と思ってるんですが、切られるのが早そう。
そんなことになったら気分的にもよくないし、いい加減よくないってわかってくれないかなぁ…。
290:名無しの心子知らず
08/04/12 21:46:45 yOz0JoDE
>「ウチの子は食べ盛りなの!貴方が我慢すれば喜ぶ子がいるのよ!」
そんなの知らんがな。
291:名無しの心子知らず
08/04/12 21:51:38 zzHtO10Z
同じく派遣ノシ優しい会社でうらやましいw
能無し先輩のやってる事はみんなにバレてるし
285はおとなしく働いてれば株が上がるしいい事ばっかりw
先輩とは二人きりにならないように気をつけて。
292:名無しの心子知らず
08/04/12 21:53:16 4gSQrt3r
マイセン奥さん、本当に辛いのによく頑張ってますね。
不謹慎な話になるけど、新生児の赤は1日中、昼夜を問わず泣き続けるから
投げ飛ばしたくなるくらい大変になるよ。だからほとんどの人が
マタニティブルーを経験するんだけど、更に基地A一家の相手してたら
ホントにこっちが頭おかしくなっちゃうよ
(そういう意味で三つ子母には脱帽です)
相手しないで手の届かない所へ引越して正解だと思う。
切迫経験されてるんだから、引越し準備で重い物持ったり無理しないようにね
ゆっくり休んで元気な赤を産んでくださいね
293:名無しの心子知らず
08/04/12 21:57:19 UwRAdp8F
昨晩PTAの役員決めがあった。
同じ町内のA奥は、昨年に続いて
「ウチは、子ども会の会長やってますので…」
と逃れていた。
やってるのはあんたじゃなくて、あんたのダンナだ!
セコすぎ。
294:名無しの心子知らず
08/04/12 22:00:25 lsE63tLu
マイセン奥さん乙です
早く避難してかわいい赤ちゃん生んでね!
子育て大変だろうけど、赤ちゃんのペースにあわせて寝起きして
家事は暫く手抜きで良いと思うよ
Kの仕事してる旦那さん近所に居るけど、この辺の人は多分
誰も集ってないと思うけど……
今回は運が悪かったけど、これから良い事あるさ!
DQN一家はきっと後日天罰が下る。
そう呪っとくw
295:名無しの心子知らず
08/04/12 22:06:35 MMElHUfs
>>293
あなたはおやりに成らないのですか?
296:名無しの心子知らず
08/04/12 22:08:44 /XolBiCr
ひとつの家で子ども会の会長とPTAの役員てやるものなの?
絶対嫌だ。
297:名無しの心子知らず
08/04/12 22:09:38 S39UHPfc
>293
夫が子ども会の会長なんかやってたら、結局妻もあれこれ巻き込まれてやらないといけないんじゃない?
書類やら回覧板の文書を作ったり、回したり、子供会のイベントの出席を集計したりお金を預かったりは
昼間夫が仕事していたら妻がやるしかないもん。
まあ、夫が無職なんだったらアレだが。
結構忙しいと思うぞ。
298:名無しの心子知らず
08/04/12 22:14:10 ykJCThU4
>>293はもちろん夫と妻がそれぞれ別の役職を受け持つんだろうな?
299:名無しの心子知らず
08/04/12 22:21:55 fRDV0nRU
>293の話って、セコケチか? 板違いじゃね?
300:名無しの心子知らず
08/04/12 22:26:21 UwRAdp8F
だってその奥は子ども会の行事には出てこないし。
共働きで家事とかも、全部分担してるって自慢してたから
普通は妻が全部やる仕事が半分になってるんですよ。
その家で子ども会の話し合いがあったときもワザとらしく
残業して終わりがけに帰ってきたりして。
なんかセコいと思うんですが。
301:名無しの心子知らず
08/04/12 22:27:05 lAvjZ37B
>>300
このスレでいうセコイとその話のセコイは違うセコイだと思う
302:名無しの心子知らず
08/04/12 22:29:02 iUfbinNU
>>300
私怨乙
303:名無しの心子知らず
08/04/12 22:31:22 zjDhZphn
かるーーいセコ話。
近所のお店の広告に1杯250円のジュースが100円になる
クーポンがついてた。
1枚で3人まで100円。
私もそこのジュースが好きなので子供2人を連れて行くことに。
途中知り合いママAに出会いどこに行くのかと聞かれたので説明したら
「あら~ちょうどいいじゃない」と。
うちの子2人とAの子1人で3人ってらしいんだけどぶっちゃけ
ええー私の…と思ったがまあいいかと店に行き子供3人分を私が購入。
ジュースを飲んでAが帰ろうとしたのでAに「100円」と言うと
「えっ!?ああはいはい100円ね。…100円てw」みたいな言い方。
ちゃんと100円払ってもらったけどなんだがこっちがセコいみたいな
言い方された気がして腹立つ。
304:名無しの心子知らず
08/04/12 22:32:52 MMElHUfs
>>300
あなたはおやりに成らないのですか?
305:名無しの心子知らず
08/04/12 22:33:36 tg4zoguV
>>303
せこいな
306:名無しの心子知らず
08/04/12 22:35:56 /otGheD6
>>300
セコいじゃなくてズルいって言いたいんじゃない?
>全部分担してるって自慢してたから
これが自慢に聞こえちゃうあたりとか
>普通は妻が全部やる仕事が半分になってるんですよ
仕事してるからでしょ?要するに羨ましいんだよね。
>ワザとらしく 残業して
こんなのエスパー以外の何物でもないよ。見たのか?
私怨乙
307:名無しの心子知らず
08/04/12 22:36:31 W+i2xoho
>>303
最初から「自分も飲みたいから」って断わりゃいいじゃん。
308:名無しの心子知らず
08/04/12 22:45:09 8ZhDMLuC
>>303
何でAが全額負担?
100円÷3で33円じゃないの?
309:名無しの心子知らず
08/04/12 22:47:36 gOGp70Rq
>>308
1杯100円に割引されるんじゃないの?
310:名無しの心子知らず
08/04/12 22:49:34 MMElHUfs
>>308
1杯100円だから。
311:名無しの心子知らず
08/04/12 22:51:00 xEkZ6rxL
>>308
>1杯250円のジュースが100円になる
クーポンが1枚で3人まで適用化だったんだと思ったが。
312:名無しの心子知らず
08/04/12 22:51:14 bCpVZ9vw
>309
よっ!文豪!
313:名無しの心子知らず
08/04/12 22:52:20 lynhE+Yl
>>308
クーポン1枚で3人まで250円のジュースが100円で買える
>>303が>>303の子供二人分とセコケチの子の分まとめて
清算したらセコケチが金を払わず帰ろうとした
314:名無しの心子知らず
08/04/12 22:53:00 bCpVZ9vw
>308だった。ごめん。
315:名無しの心子知らず
08/04/12 22:54:14 tg4zoguV
この程度で要求しないだろ
316:名無しの心子知らず
08/04/12 22:57:12 C2PydS3U
要求はしないよね。
普通は要求されなくても払う金額だもん。
細かいお釣が必要な額でもないし。
317:名無しの心子知らず
08/04/12 23:00:10 XiEO+tP+
で、100円出してやると「餌やり乙」
加減が難しいなあ
318:名無しの心子知らず
08/04/12 23:01:27 OjakSv/Z
>>285
私の派遣先の先輩ボッシーは私より遅く来て、私より早く帰るのに
タイムシートに残業書きまくりで本当にセコイです。
女を出しまくりだから、上司もデレデレでタイムシートもそのまま通る。
営業に文句言ったけど285さんみたいな誰が見てもセコケチってタイプじゃないから
まわりにいてると本当に疲れます。
319:名無しの心子知らず
08/04/12 23:08:15 K1a7+ro2
>>318
人事や経理からチェックが入らないの?
派遣会社からの請求時に発覚することが多いよ。
支払額に不自然なものを感じた担当部署がチェックを入れて露見した時、
ン十万単位で返還問題になったのを知ってるけどwww
320:名無しの心子知らず
08/04/12 23:17:54 OjakSv/Z
>>319
定時が17時30分なんだけど、タイムシートには17時40分や45分って感じで
毎日10~15分残業してるように書くんだよ。
そのセコさに泣けてきたけど、私よりも早く帰ってるのに
私より毎月数千円は給料多くもらってるって考えたらムカツクんだよね。
派遣会社の営業には伝えたけどイマイチわかってくれてないので
来月から別のとこで働くことにしました。電話もろくに取れないのに
なんでこんなの雇ってるんだか…
321:名無しの心子知らず
08/04/12 23:21:03 MV9txphq
>>319
派遣先の上司が気に入っててお咎めなしって事では?
上司も自分が金出してるわけじゃないからそれくらい平気だよね。
なんか急に青森かどっかの公務員の事件思い出した。
322:名無しの心子知らず
08/04/12 23:35:03 K1a7+ro2
複数の派遣が入ってる他営業所の話で一人それをやったのがいたよ。
社員は所長と上司の二人しかいなかったからやりたい放題。
しかし本社の経理からチェックが入って、派遣会社と営業所、
それに経理と人事の三つ巴の大騒動へと発展したよ。
バカも最初は>>320みたいなことをしてたけど上がノーチェックなのに味を占めて
毎日2、3時間の残業に果ては休日出勤まででっちあげて申請。
又聞きでよく知らないが、バカは即刻あぼ~ん。派遣会社から不正分を返還。
ついでにバカと同じ派遣会社の人たちも契約が切れ次第更新せずに順次あぼ~ん。
別営業所や別支店に勤務してた、バカとは関係のない人間までとばっちりが起こったよ。
派遣会社はバカに請求すると言ってたけどどうなったのかは知らないw
323:名無しの心子知らず
08/04/12 23:36:16 OjakSv/Z
>>321
まさにその通りで上司はいつも鼻の下びろり~んです…。
私の前に3人辞めた人がいるんだけど、そのボッシーと合わないから、が
最大の理由みたいでした。
324:名無しの心子知らず
08/04/12 23:41:43 9Wssm6w2
>>320
どうせ辞めるのなら、むしろ派遣先の本社とかその辺にタレこむのが一番かも。
要するに派遣先の担当の監督が行き届かなかったために、微々たる金額とはいえ実質その会社に
損失を与えているわけで、こうなってくると派遣先も他人のそぶりが出来なくなってくるw。
もし、PC等を扱う仕事の場合だと、電源を切った正確な時間がログビューアーに残っているから、
それを証拠として提出すると良いかもしれない。
325:名無しの心子知らず
08/04/12 23:42:29 9Wssm6w2
>>320
どうせ辞めるのなら、むしろ派遣先の本社(出来れば人事部)とかその辺にタレこむのが一番かも。
要するに派遣先の担当の監督が行き届かなかったために、微々たる金額とはいえ実質その会社に
損失を与えているわけで、こうなってくると派遣先も他人のそぶりが出来なくなってくるw。
もし、PC等を扱う仕事の場合だと、電源を切った正確な時間がログビューアーに残っているから、
それを証拠として提出すると良いかもしれない。
326:名無しの心子知らず
08/04/12 23:43:20 OjakSv/Z
>>322
とばっちりで辞めさせられた人は可哀そうだけど、派遣会社には同情しないな。
他の人と比べて、残業があまりにも多いのをおかしいと思わない営業が馬鹿なんだろと思う。
うちの派遣会社もそのうち危ないかもしれないけど、今月一杯で縁が切れるからいっか。
327:名無しの心子知らず
08/04/12 23:44:41 9Wssm6w2
スマソ、レス重複してしまいました。
私の知ってるケースでは、派遣社員と上司の過度の馴れ合いがチクられたみたいで、
上司は左遷、派遣社員も別の会社に飛ばされた例が。
328:名無しの心子知らず
08/04/12 23:45:23 K1a7+ro2
>>324
>>320の案はおすすめ。
今すぐだと身バレするから1、2ヶ月後にすればどうかな?
このご時世経理とかはピリピリしているはずだよw
派遣先の上司も飛ばされる可能性大だしwww。
329:名無しの心子知らず
08/04/12 23:47:43 WiFqHCd0
私も自分の話じゃないけど軽いセコ話を。
同じパート先のAさんとBさんは歳も一緒だからかとても仲良し。
ある時期店の売上がよくなくて人件費が削られた時、
3人子持ちのBさんはAさんにお給料が減ってしまうと軽く愚痴っていた。
子供のいないAさんはそれを聞いて、大家族のBさんは大変だろうと、
自分のシフトを数時間だったけど譲ってあげた。
Bさんはその月の目標金額の収入をなんとか確保できたらしく
とてもAさんに感謝していた。
それを聞いた同じパートのCさん。
シフトを削られるたびにAさんの前で子供が今度幼稚園だからお金が必要とか、
こんなに削られると家計が大変とか遠まわしのアピール必死。
Cさんは普段から遅刻が多くて、遅刻した日はどんなに仕事がなくても、
シフトの時間が過ぎてもダラダラ居残って遅刻分の時間経ってから
タイムカードを押すような人。
なのでそんな家計が苦しいなら遅刻しないでちゃんと働けばいいのにって、
傍から見ていてもにょもにょしてしまう。
AさんとCさんの間のことだから私は何も言わないけど…
そして本音は仕事のできるAさんの代わりにCさんと一緒に働くの嫌だなって私の我侭w
330:名無しの心子知らず
08/04/13 00:01:59 e04WAQeU
結局AさんはCさんにも回してあげたの?
331:名無しの心子知らず
08/04/13 00:06:35 XYY6a/zH
>>330
まだ回してあげたことはないようです。
というより、Aさんはアピールに気付いていないのか、
気付いていて知らないふりをしてるのかもわかりません。
332:名無しの心子知らず
08/04/13 00:09:55 0LO+v298
世の中セコケチもこれぐらいならまだかわいげがあるのに。
333:名無しの心子知らず
08/04/13 00:12:01 ZTKXkcCr
>>331
仕事ができるというAさんなら気づいてそう。
でも元々AB両人の仲とか信頼とかで成り立った譲りあいだろうに、
そんな簡単におばかさんに譲れないわな。
334:300
08/04/13 00:26:39 KKGAVP1k
そうか…ひがんでるのかな、私。
セコいよりズルイ、っていわれてちょっとショックだったけど
十人並みの容姿なのにダンナさんが家事育児に協力的で
夫婦仲も良さそうで、子どもも成績いいらしくて、きれいに片付いた
一軒家で仕事も良いところに勤めてて。
っていうのは、正直うらやましい。
私も子ども会長してたけど、私もパートで働いてるのに
夫なんてノータッチだし、当然のように親と同居だし。
田舎ってこんなもんじゃない?
どうしてあの人だけあんなにうまくいって幸せそうなんだろう。
スレ違いすみませんでした。
335:名無しの心子知らず
08/04/13 00:30:25 DxN1SFQu
はいはいクマクマー
336:名無しの心子知らず
08/04/13 00:31:45 2wOnnqWl
無いものねだりだね。
337:名無しの心子知らず
08/04/13 00:34:50 i5zKF8/y
まず自分の旦那〆ろ。
338:名無しの心子知らず
08/04/13 00:34:50 lxwj5USe
自分の見る目の無さを呪うしかないべ
容姿が十人並みとか、ものすごい巨大なお世話
田舎者の嫉妬ってコワイ
339:名無しの心子知らず
08/04/13 00:35:13 ZTKXkcCr
>>334
その奥さんが他の事でも言い訳して逃げるというなら
話は違ってくるかもしれないけど、
今のところはねたみでしかないね。
仲がよければ冗談交じりにでも言いたい事が言えるのかもしれないけど。
それよりあなたは旦那さんと話し合う方が先かもね。
340:名無しの心子知らず
08/04/13 00:50:27 OSkWdFpP
ぶっちゃけ「いいところに勤めてる」奥さんと
「パート」のアナタとじゃ、旦那さんの態度違って当然じゃない?
給料多いほうが発言権強くなるだろうし、
旦那さんの感謝の気持ちも、ねぎらいの気持ちも比例するでしょ。
同じように大切にされたいなら同額もってこいとw
341:名無しの心子知らず
08/04/13 00:54:10 DxN1SFQu
あれー、>>334て本人?
ID変わったのをいいことに別の釣り師が来たかと思ったわ。
342:名無しの心子知らず
08/04/13 00:54:42 aC7PGSLW
十人並の容姿をうらやましがる十人並み以下の容姿だなんてかわいそうね。
343:名無しの心子知らず
08/04/13 00:59:57 TTY5qsrE
妬み根性って怖い
344:名無しの心子知らず
08/04/13 01:17:46 wMkwLBe3
み、みんな厳しいな…そんなに叩かなくても。
生活に追われてりゃそのくらいなひがみ根性がでることもあろうさ。
心が貧しいのは悲しいことだけど、それだけ可哀そうな人ってことで。
345:名無しの心子知らず
08/04/13 01:23:04 drqO93EB
叩かれるのと、可哀相な人だと哀れまれるのとだと
後者の方が屈辱的なんじゃないのかな。
346:名無しの心子知らず
08/04/13 01:23:48 TKr9rcYv
専業主婦だからわかんないし
347:名無しの心子知らず
08/04/13 01:27:17 z4RidYhb
昨年、1年間役員を引き受けたけど。
自分もフルタイムで、まわりもフルタイムが多かったよ。
中にはきつくて有名な、外資系の会社で働く奥さんも居た。
誰もダンナなんか出てこなかったし、
皆自分で頑張るのが普通。
夫に付き合えって言うのも。おかしいし。
348:名無しの心子知らず
08/04/13 01:34:23 CtKaFtID
何気に>>344の発言がトドメを刺しているよなw
349:名無しの心子知らず
08/04/13 01:48:14 T4jYOr1m
確かにフォローになってないwww
350:名無しの心子知らず
08/04/13 03:58:52 TwphYOo8
1軒の家が1つ役したらいいんじゃないの?
他に何も引き受けてない家があるなら
他に回せって思って当然だと思うけど
351:名無しの心子知らず
08/04/13 06:53:57 xSo2tjN8
あの人だけ、いいな、ズルイな…少しくらい私にも…
それが積もりつもってクレクレタコラに豹変していくのでは
ないかと、ちょっと思った
352:名無しの心子知らず
08/04/13 07:15:07 tsYmZ0ao
>>340
そんなことはない。
うちは私が親会社、旦那が子会社だが
もともと膿家脳で男尊女卑だし。
結婚するまえにいかに見抜くかだよな…
353:名無しの心子知らず
08/04/13 07:19:50 /Js8oXWg
>>344
w
354:名無しの心子知らず
08/04/13 08:44:54 tDxvZCln
>>347
あんたおかしいぞw
子供会に父親が出てくるのは変じゃないだろ。
母親のみが参加すべしって地域もあるのか?
355:名無しの心子知らず
08/04/13 08:58:44 GJtcK+Dd
役員なんて個人ではなく、その家庭(夫婦)でやるもんだろ。
356:名無しの心子知らず
08/04/13 09:05:26 AujOvAfs
我が家は今年子供会の会計(2年間)。
毎月何らかの行事があって、ほぼ毎週土曜か日曜は
朝から夕方まで潰れるけどダンナが全部やってるよ。
しかし、我が家は幼児&小学生持ちのフルタイム兼業家庭な上に
私は子供の学童保育の運営役員と学校のPTA役員してるから、
子供会までは手が回らないので、ダンナがやって当たり前なんだわ。
これが現在5年になったばかりの子供の卒業まで続く。
中学受験にも付き合えない程年度末は忙しくなるんで
息子は今から腹くくって、一人で頑張る宣言してる。
こんな我が家だけど、子供会に父親が出てるというだけで
ズルイと言われることは多いよ。
確かに父親が出てる家は数軒で、
おばあちゃんとかと住んでる父子家庭ばかりだからね。
前に出た時に文句言われたんで
「なら子供会の存続自体無くせばどうよ」と言ったら
gdgd言ってた。
ズルイ発言する家庭の子ほど、子供会が運営する野球やドッヂチームに
子供の放課後を丸投げしてるからそりゃgdgdするわなwww
357:名無しの心子知らず
08/04/13 09:16:15 zVfaWcme
我が家の場合は・・
358:名無しの心子知らず
08/04/13 09:17:22 2KudciV0
ウチの町内会は・・
359:名無しの心子知らず
08/04/13 09:26:22 AujOvAfs
ああ、ごめん。長くて規制に引っかかったんで文切ったら
肝心なとこまでカットしてた。
「なら子供会の存続自体無くせばどうよ」と言ったら
「土曜日にクラブが無くなったら子供の行く場所がないふじこふじこ」
「校内のタダの学童保育は雰囲気悪いから
子供会のクラブに預けてるのに、無くなったら放課後誰がウチの子の面倒見るふじこ」
なら、校外にある有料の学童保育に預ければいいじゃないか(ウチはここに入れてる)と言ったら
「そんなこと言うなら有料の学童保育に入れるお金よこせふじこ」
「どうせならあんたのとこが預かれふじふじふじふじ・・・・」
gdgd言ってた。
この部分がせこけちの定番文句の「あんただけズルイ!」に合致するかと思ってさ。
余談スマソ。
360:名無しの心子知らず
08/04/13 09:32:36 /Js8oXWg
もういいよ・・・。KY
361:名無しの心子知らず
08/04/13 09:35:03 tDxvZCln
結局、人が自分より楽したり得するのが許せない、ずるい、って事だろ。
物や手間をクレクレする輩は。
362:名無しの心子知らず
08/04/13 09:39:59 FLL7Q7ej
運動会で役員の分の弁当が6個余ったらオッサンが
勝手に体格のよさそうな知り合いのデブ役員女に
「家に持ってけばいい・・1つでいいのか?2つ?3つ持ってけ」と
言われ数十人いる周りを考えずに4個も弁当を持ち帰ったデブ女
この弁当豪華幕の内でいい弁当でした
(笑)
363:名無しの心子知らず
08/04/13 09:52:36 /Js8oXWg
>>362
そんなに自分もそのお弁当を持って帰りたかったの?
364:名無しの心子知らず
08/04/13 09:55:28 vnx7kDh6
こういうとき、女ってなぜか勝手なことをしたおっさんではなく
得をした当人に怒りを向けるよね
365:名無しの心子知らず
08/04/13 10:01:08 1hfW0E9L
デブだから1個じゃ足りないんだよ、きっと。
余り物は早いもの勝ちよ!みたいな場合があるからなぁ。
早くさばきたいから、とりあえず貰ってくれそうな人に声掛けたとか?
366:名無しの心子知らず
08/04/13 10:01:34 6q3REolr
や、でも常識あったら
「私だけもらうのはちょっと…、ほしい人みんなでじゃんけんしよ」
とか何とか言うでしょ。
367:名無しの心子知らず
08/04/13 10:02:04 WU8F51+Z
女も女で少し位遠慮しろって話では…?
368:名無しの心子知らず
08/04/13 10:07:10 1hfW0E9L
>>366
一応2個残してるw
デブなりに気を使ってるかもよ。
又はデブが残数を把握してなかったかも。
369:名無しの心子知らず
08/04/13 10:07:32 oZhWkIzH
URLリンク(news.www.infoseek.co.jp)
ここ見てるせいか教育評論家には同意できん。
370:名無しの心子知らず
08/04/13 10:11:57 LPfOG0OP
ちゃんと払わん者が悪いのに何被害者ぶってるんだか
入学金くらい払えないなら入学させないでFA
どうせこんな対応されなければ踏み倒す気だったんでしょpgr
こうですかわかりません><
371:名無しの心子知らず
08/04/13 10:12:07 brUUpz6X
>>362
体格は関係あるのかな?
他の人は知らないだけで、人一倍仕事をしてたとか
体調が悪いとかなんかあったのかもよ
372:名無しの心子知らず
08/04/13 10:19:33 OrEo8k46
体調悪いのに何個も弁当持って帰るのかよwwww
373:名無しの心子知らず
08/04/13 10:20:11 1rNeP14u
別に強奪してったわけじゃなし。
つまり、>>362も、持ち帰るチャンスが
公平に欲しかったってこと?
でなきゃ、別にいいじゃん。
374:名無しの心子知らず
08/04/13 10:30:25 MK6qGDJ5
>>362
日本語でおk
375:名無しの心子知らず
08/04/13 10:34:49 /Js8oXWg
>>362
持ち帰れなかったから相手をデブと貶める。
なんだか浅ましいと思うんだけれどね。
376:名無しの心子知らず
08/04/13 10:37:23 tjFVt33c
>>372
体調悪い場合、「晩御飯つくらずに弁当食べて」ってこと
なんじゃない?
377:名無しの心子知らず
08/04/13 10:44:58 FLL7Q7ej
体調は悪そうではなかったな
その場でひとつを平らげて別に4個を持ち帰ったのです。
余ったジュースも4本と余った子供菓子も持参のビニールに詰め込んで
入れてました。子沢山かな?と思いましたが地域には3人以上は
いない
378:名無しの心子知らず
08/04/13 10:46:31 FLL7Q7ej
ただ凄いなあと思っただけよ
けっこう大きい弁当だったから
379:名無しの心子知らず
08/04/13 10:46:33 XnwPbyY7
>>369
11時に用意できるならもっと早くやっとけ!!と
読んでて腹が立った。
380:名無しの心子知らず
08/04/13 10:51:56 FHJSHyOI
すぐに人の事ズルイズルイと糾弾する人って
どこかセコケチに通ずるものを感じる
381:名無しの心子知らず
08/04/13 10:52:21 /Js8oXWg
>>378
じゃあ、デブと書く必要は無かったね。
自分の品位を落としただけ。
382:名無しの心子知らず
08/04/13 10:54:00 FLL7Q7ej
でもデブだから目立つのだわ(笑)
383:名無しの心子知らず
08/04/13 11:01:24 1rNeP14u
オッサンも
残り物を持ち帰るのに
メンバーの遠慮のしあい(本音は別wだが)を
見るのが面倒くさかったんだと思うよ。
かといって弁当を捨てるのも許せん年代(たぶん)。
その辺の一番良く喰いそうな一家に押し付けるのが
いちばん早く簡単におさまるってのはある。
384:名無しの心子知らず
08/04/13 11:01:41 ji+DQ/ho
>>382はよほどスタイルに自信があるようでwww
385:名無しの心子知らず
08/04/13 11:03:30 p8xwEhkb
自分も欲しかったからgdgd言ってるとしか思えない…
386:名無しの心子知らず
08/04/13 11:06:08 FLL7Q7ej
>>383
中途半端な数だからそれはあるね。
387:名無しの心子知らず
08/04/13 11:08:10 V/GCO2nS
>>385
はげどう。
その人が自ら「残った分はもったいないから私が持って帰るわ」って言って
持って帰ったならセコケチだけど、オッサンに言われて持って帰っただけでしょ。
382みたいに後でgdgd言うほうがよっぽどセコケチだよ。
388:名無しの心子知らず
08/04/13 11:17:38 eCjxs7tL
>>362は面倒でも他のメンバーに確認を取ってからにすべきと言いたいのでは?
>>362
おっさんも悪いと思うけど後から2chでgdgd言うのも品位が疑われるよ。
>>382も言ってるけど今のままじゃセコケチは>>362だ。
389:名無しの心子知らず
08/04/13 11:17:39 bVNyCgOg
プチセコですが。
朝食にマックへ行ってきた、株主優待券を使って。
旦那はメガマフィンとドリンク、、私はサラダとドリンク。
会計で優待券を切って渡していたら後に並んで子連れママに
サンドイッチとサイドメニューの引換券クレクレされたよ。
今使わないなら良いよね?って^^;
3枚で1セットだけど切り離して使えるし、有効期限も9月末だし
「嫌です」と言ったら般若のような顔をされたよ^^;
ヘタレな旦那はいつの間にか席に座っているし。
プチセコ話でした。
390:名無しの心子知らず
08/04/13 11:41:48 NSJ33/8U
>>389
「嫌です」も良いが店内なら「誰あんた、なんで縁もゆかりも恵む理由も無い人に施さなきゃいけないの」とか言っちゃえば良いよ
後は店員に任せて店内からお引取り願えばいい
つか、2chで嫌われる顔文字やめれ
391:名無しの心子知らず
08/04/13 11:42:41 g2DC1ijm
(^_^;)
392:名無しの心子知らず
08/04/13 11:43:07 7XbDho5R
>>389
よく見ず知らずの他人にクレクレ言えるよな・・・。
セコの思考が未だに理解できない。
393:名無しの心子知らず
08/04/13 11:49:28 67F3XLi8
昔、ミスドのポイントが削るカードだった頃、
期限間近とか中途半端なポイントだったら、その場にいる人に
「よろしければどうぞ」といただいたりあげたりしたが、
>>389みたいなのを見ると何かしらのトラブルがあったんではと
思わず勘ぐっちゃうよw
394:名無しの心子知らず
08/04/13 12:01:27 mTCfXqgf
あげてもかまわない物でもクレクレされたらあげたくなくなる。
395:名無しの心子知らず
08/04/13 12:05:30 6q3REolr
昔鼠園の入場券と乗り物券が別々だった頃は
帰るときに、入場したばかりの人に一日パスポートあげたりしたけど
もしやクレクレ強奪被害などが出て
入場券とパスポートが一緒になったのかなとか思ったりした。
396:名無しの心子知らず
08/04/13 12:15:34 +qzA4IYD
>>389
うちにある先月31日で期限が切れた優待券をクレクレママにやりたい
397:名無しの心子知らず
08/04/13 12:22:04 67F3XLi8
>>396
スーパーのフードコートにさりげなく置いておいたら引っかかるんじゃねw
398:名無しの心子知らず
08/04/13 12:23:00 iR82c8gf
期限切れの優待券でもゴネて無理やり使うぞ
399:名無しの心子知らず
08/04/13 12:56:26 cjnO1oVq
昨日あったプチセコケチ。
夕飯どうする?と話していたら夫と息子(小4)が「宅配ピザが食べたい!」と言うので、
まあたまにはいいか、私も楽だし。と思って注文することにした。
夫と息子がメニューを選んだのだけど、「メニュー見てたらあれこれ食べたくなるよな」とか言っちゃって
サイドメニューも含めて結構な量に。
しょうがないな~と思いながら配達をお願いした。
30分後にインターフォンが鳴ってピザ到着。待ってました!とばかりにはしゃぐ夫と息子。
やれやれ・・・と思って私も食卓につこうとしたら、またインターフォンが鳴った。
「誰だ?」とモニターを覗くと、隣の隣に住むKさんと娘ちゃん。
何かあったかな?回覧板?と玄関に出ると「今、ピザ頼んでたでしょ?いっぱいあるならちょっと頂戴よ!」と
今にも家の中に入ろうという勢い。
配達のお兄さんを見た娘ちゃんが「私も食べたい」と言ったらしい。
何だそれ?と内心呆れつつ「それなら注文したらいいじゃないですか」と笑って玄関を閉めようとしたら
「あんなにたくさんの量食べきれないでしょ?もらってあ げ る わよ!」
「いえ、夫も息子もいますし残さず食べさせますから大丈夫です」と言い、
娘ちゃんに「ピザ食べたいよってママに注文してもらったらいいよ。じゃあね」と言ってメニュー渡して玄関閉めてやった。
「ケチ!」とかなんとか外で騒いでたけどシラネ。
何よりもショックなのは食卓に戻ったら半分以上食べられてたってことだよorz
400:名無しの心子知らず
08/04/13 13:01:30 3EX3lK5l
ケチママ撃退に時間がかかったのか、
それとも399の息子とパパが早食いなのか・・・w
399乙
401:名無しの心子知らず
08/04/13 13:05:59 cjnO1oVq
399です。
>>400
撃退に時間がかかったわけではないと思うんですけどね。
夫曰く「息子と張り合うように夢中で食べてた、ごめん」と。
「何かあったの?」と聞かれたので、「Kさんがピザのメニュー頂戴っていうからあげたの」
と答えておきました。
402:名無しの心子知らず
08/04/13 13:06:42 whW3zcog
>399
乙でした。
それにしてもなぜこうセコケチってのは上から目線なのか。
「もらって あ げ る」「食べて あ げ る」
恵んでいただく立場なのに態度デカー。
403:名無しの心子知らず
08/04/13 13:19:36 V/GCO2nS
>>399
乙でした。
上から目線の「もらって あ げ る」の言葉で実際に貰えたことがあるのかな?
セコケチさんの意見を聞きたいわ~w言わせて あ げ る から~ww
404:名無しの心子知らず
08/04/13 13:29:55 p8xwEhkb
>>401
なんで事実を告げないのさーw
405:名無しの心子知らず
08/04/13 13:35:14 Jx3QU2mK
スレ違いだったら申し訳ありません。
真剣に悩んでいるので、どなたか教えてください。
私は所謂「セコケチ」なんでしょうか?
長文スミマセン。
私は年齢は三十代前半の新前主婦です。
先日、友人と北海道にツアーで参加しました。
お土産は定番の「白い恋人」(缶入り)を友人達に購入。
親族には地元の人達が行く市場で新鮮な魚介類を購入しました。
私は「市場」や「商店街」が大好き。
そこの店のご主人や奥様とお喋りをしながら「本日のおススメ品」を売って貰ったり、
おまけして貰ったり、値切ったりと交渉するのが楽しくて仕方ないというタイプ。
つい、いつものクセで旅行先の市場でやってしまいました。
以下、うろ覚えですが交渉内容です。
406:名無しの心子知らず
08/04/13 13:35:32 odYf34ka
>>402
「私は好意でやってるんです」ってことにしたいんだろうね。
断られたら、
「好意で申し出ているのにムキー! 好意を袖にされた私は被害者!」
って思うんですよ、きっと。
407:名無しの心子知らず
08/04/13 13:36:31 Jx3QU2mK
続きです。
私:「ねぇ、(市場の)お父さん!お土産に美味しいカニが欲しいの。おススメはドレ?」
市場:「そうだね…コレが良いんじゃない?美味いよ!」
私:「ありがとう!じゃぁ、それを5つとコレとコレを下さいな」
市場:「姉ちゃん!コイツは少し小振りだが身がギッシリ詰まっていて美味いよ!一つどうだい?」
私:「本当に?!じゃぁ、それも下さい。あ、お父さん!私ホッケが好きなの。ホッケの開きも三枚下さいな。其処の昆布もお願いします」
市場:「姉ちゃんは沢山買ってくれたから、コイツは一つオマケだよ。」(足が一箇所もげた毛ガニを一つ下さいました。)
私:「うわぁ、お父さん。ありがとう!それじゃぁ、其処のホタテも頂戴!バター焼きにして食べるから!!」
市場:「あいよ!!」
そんなこんなで、楽しく親戚分+自宅分で約5.6万円分をお父さんのブースで購入。
内心、ホクホクしながらホテルに戻ると一緒にツアーに参加した友人から
「市場でガンガン値切り交渉するなんて、恥ずかしいったらありゃしない。
貴方とは二度と旅行に行かない!自宅にも遊びに来ないでくれ」と言われてしまいました。
最近引っ越したばかりで、友人も居ない私は慌てて「恥ずかしい思いをさせて悪かった。」と、彼女に謝罪。
が、彼女は私という人間がいかに「セコケチであるか」を延々と述べ、それっきり口もきいてくれません。
そんなに私はセコケチだったんでしょうか?
皆様、教えてください。
408:名無しの心子知らず
08/04/13 13:36:41 co5dstE5
まず1を読んでみたらいいと思うよ
409:名無しの心子知らず
08/04/13 13:38:27 Jx3QU2mK
やっぱりスレ違いですよね。
失礼致しました。
410:名無しの心子知らず
08/04/13 13:38:34 NZPDPiab
うん、私も思った。
なぜ隠すのかな?
自分が居ない時に又来たりしたらどうするの?
○○を借りる約束してた!とかで
何か持って行かれたりしたら…。
このスレ見過ぎかな~w
411:名無しの心子知らず
08/04/13 13:41:08 JKTBs7BA
>>401
子供の手前はそれでいいと思うけど
旦那さんには後で事実を言ってあげたほうがいいと思う。
これまでの例をみると次の被害もあるかも知れないんだし。
412:名無しの心子知らず
08/04/13 13:41:33 GJtcK+Dd
>>409
セコケチと値切りは違います。
413:名無しの心子知らず
08/04/13 13:42:13 oxiUKn+s
>405
バーーーーーーーーーーカ
414:名無しの心子知らず
08/04/13 13:46:46 brUUpz6X
普段からマナーやルールを気にしない人なんだろうな
とは思った
415:名無しの心子知らず
08/04/13 13:46:49 luA1Ok+H
_, ,_ パーン
( ‘д‘)
⊂彡☆))Д´)>>413
416:名無しの心子知らず
08/04/13 13:50:06 mTCfXqgf
価値観の合わない人と友達でいてもお互いに気詰まりなだけ。
417:名無しの心子知らず
08/04/13 13:55:48 S8QiwxhY
白い恋人って復活してたんだ。
418:名無しの心子知らず
08/04/13 14:02:27 Jx3QU2mK
405です。
皆様、スレ違い大変失礼致しました。
>>413さん、自分でもそう思います。ゴメンナサイ。
>>415さん、ありがとうございます。
>>417さん、復活していますが、「缶入り」はレア化していました。
419:名無しの心子知らず
08/04/13 14:02:29 1rNeP14u
友人さんは、ぼったくられたので、やつあたりしたのだとエスパー。
CO上等。気にしなさんな。
420:名無しの心子知らず
08/04/13 14:07:27 OLZPnp7Y
旅行に行くとその人の本性がでるから、その値切り含みそれ以外にも受け付けないなにかが露呈したんだろうな
合う合わないがあるから放っておけばいいと思う。
421:名無しの心@子知らず
08/04/13 14:09:25 lJRuTxhZ
>395
それはクレクレ被害がなくとも、園側としては対策を講じる事態なような気が。
たとえ午後からの入場者だとしても、乗り物券の購入が一人分無くなるわけだし。
まあ何事もなくパスポート譲渡が行われているだけだったら、園側も実態を把握できないだろうし、
クレクレ被害で表面化したのかもね。
422:名無しの心子知らず
08/04/13 14:17:03 Zl7HuFKd
>>405のどこに値切り交渉があったのかがよくわからない。
最後のホタテをちょうだい!と言ったこと?
ちょうだい=いただくわ=お金払う、の意味じゃなくて
ちょうだい=タダで、ってことなのか??
423:名無しの心子知らず
08/04/13 14:18:27 e+sSTAHr
>>422
買ったんでしょうよ。
424:名無しの心子知らず
08/04/13 14:20:46 afVcl5q7
セコケチのレーダーって意外なとこにも反応してついていけねぇ('A`)
私が子供の頃社宅に住んでいたと言うと、
セコケチが「あなたの親は大企業勤めで実家は金持ちなのね☆」だとか
浪人して大学入ったって言うと、実家は金持ちなn(ry
実家は都心から1時間半くらい(これが一番びびったんだが。だって神奈川だよ)
って言うと、実家は金m(ry
確かに父は大企業で働いていたけど、社宅は古くてボロボロw
しかも郊外の本当にはずれの方に建ってるし車ないと不便w
浪人は自虐的に言ったつもりだったし。
それに父は大企業で働いてても、兄弟全員大学やら院やら浪人wやら
してたらそんなに余裕ないわよ。
ちなみに大学は美術大学に通っていたんだけどセコには絶対言わないww
425:名無しの心子知らず
08/04/13 14:21:27 aC7PGSLW
>>405
ここに書いてある内容だけじゃ、市場でガンガン値切り交渉ってほどのことでもないかんじだけど、
書かなかっただけで他にも一緒にいてはずかしくなるような交渉したとしか思えない。
426:名無しの心子知らず
08/04/13 14:21:57 D5tcEmsE
>>422
タダでもらったのは、足が一箇所もげた毛ガニだけだよね。
427:名無しの心子知らず
08/04/13 14:22:27 XHZJ9eCg
つうか、値切りっていうほどの事はしてないよね。
単に店主と楽しくお喋りしながら買い物しただけだと思うんだけど。
友人は、こういう買い物の仕方ができる>>405が羨ましかったんじゃないかな。
初対面の人とこんな風に喋れない人もいるからね。
しかもカニまでオマケしてもらって!みたいな。
妬まれただけなんじゃないかと思う。
428:名無しの心子知らず
08/04/13 14:22:40 brUUpz6X
はいはい金持ち金持ち
429:名無しの心子知らず
08/04/13 14:22:55 clzzCkVi
>>407
友人さんは、旅行中にどれだけ買い物したかな?。ま、市場で5,6万円も買い物が出来た
のが面白くなかったとか。おまけ分を「おすそ分け」しなかったのが面白くなかったとか。
430:名無しの心子知らず
08/04/13 14:24:04 brUUpz6X
>>425
個人的には「お父さん!」の時点で恥ずかしい
431:名無しの心子知らず
08/04/13 14:24:07 Jx3QU2mK
405です。
勿論、ホタテは買いました。
市場のお父さんは太っ腹な方で、総額から数千円も値引きしてくれた上に
沢山のオマケを下さいました。
私とお父さんの交渉終了後に他のツアー客がお父さんのブースに殺到していましたが、
彼女はそれが恥ずかしかったようです。
432:名無しの心子知らず
08/04/13 14:27:57 D5tcEmsE
殺到したのは、>>431のせいではないよ。
オマケはお父さんの判断でやるんだし、お客到来、商売繁盛で良かったかもよ。
433:名無しの心子知らず
08/04/13 14:27:57 CtKaFtID
「全部で○万円になるけれど……。多少 勉強できないかしら?」 ← 値切り交渉
「なによ、まけなさいよっ! こんだけ買って上げているんだから。ケチね!」 ← セコケチ
「○○さん、そんなに買っても食べきらないでしょ。わたしが貰ってアゲル!」 ← 真のセコケチ
434:名無しの心子知らず
08/04/13 14:28:40 e+sSTAHr
>>431
あなたは何も悪くないし、セコケチなんかじゃないよ。買い物上手なだけ。
お友達が勝手に誤解してるだけじゃ?
今後やりにくいねぇ…
435:名無しの心子知らず
08/04/13 14:33:17 E9YKv+zx
北海道の観光客用市場で6万ほどの買物したら特に交渉などしなくても
オマケいっぱいくれるのにわざわざねだって儲けた顔してられたら
恥ずかしくなるのもわかる。
436:名無しの心子知らず
08/04/13 14:34:33 D5tcEmsE
>>431は、ねだってないよ~
437:名無しの心子知らず
08/04/13 14:38:03 aC7PGSLW
一番重要な、ガンガン値切り交渉した会話を書かなきゃ、ここでなに聞いても無意味でしょw
438:名無しの心子知らず
08/04/13 14:38:56 fGcOr9Nr
>>431は>>1を読む手間をケチったんだから、充分セコケチ。
439:名無しの心子知らず
08/04/13 14:39:10 Jx3QU2mK
405です。
市場で「お父さん(お母さん)」って、恥ずかしいんでしょうか」?
「おじさん(おばさん)」よりは良いかな?と思ってました。
自分の親世代以外の男性には「お兄さん」「お姉さん」と呼んでます。
「今度、北海道にツアーで行くよ。市場にも行くから、何か買ってこうようか?」
と声をかけたところ、「じゃぁ、お願いね」と親族に預かったお金が総額6万円前後でした。
お父さんのおかげで非常に豪華な土産になり、親族には「美味しかったよ、ありがとう」と感謝されましたが、
友人との件だけが残念で仕方ありません。
スレ違いなのに、何度もノコノコと失礼致しました。
440:名無しの心子知らず
08/04/13 14:39:26 brUUpz6X
まあ、あからさまに「あなたはせこくないよ」と言われたいためだけに
書いているんだし、自分に都合の悪い事は書かないよね
441:名無しの心子知らず
08/04/13 14:41:10 L5PQMC7c
セコケチ未遂にあった。
先程義母が来て子供の初節句にと五月人形を置いてってくれたら近所と名乗る人が来て、
大きな箱が運ばれて来たけど何かお届け物?うちにもわけてクレクレ。
美味しい物を家族だけで食べるなんて勿体ない。近所付き合いは大事よ。
これから常識を色々教えてあげるからお礼だと思って渡しなさい。
とりあえず引っ越しの挨拶に家に何か持って来なさい。
とりあえず出てきて挨拶しなさい。(箱の中身見せろ)
うちは一年前に戸建てを建てて引っ越して来た新参だが組の人には挨拶済み。
年も若い(20代)が他人に集る常識は持ち合わせて居ないので丁寧にお断りした。
インターホン前でgdgd言ってたけど、だいぶ前から女の子がどっか遠くから呼んでて
ついには泣き声になったのでそれに答えながら帰った。
もう来ないといいな。ってか誰だったんだろう。お隣にでも聞いてみよかな。
442:名無しの心子知らず
08/04/13 14:41:34 D5tcEmsE
>>439
乙でした。次のセコ様、いらっしゃいませ。
443:名無しの心子知らず
08/04/13 14:41:46 Uf2IiFd0
妬まれただけでしょ
楽しく店の主人と会話をしおまけしてもらった431がうらやましかったとエスパー。
「店のご主人がいいひとでおまけしてもらっちゃったから、ついつい沢山かっちゃったの」
といえば常識あるひとなら431がセコケチでもなんでもないって分かるよ
ただ、全レスはうざいからやめたほうがイイネ。
444:名無しの心子知らず
08/04/13 14:43:18 nQOUvuoT
んー値切る事に慣れてないから、本当にやり取りを側で見ていて恥ずかしかったのかもよ?
楽しみの一つでもあるとは思うけど色んな人がいるからね…
でも、案外ゴメンねの気持ちを込めて、ホタテでも分けてあげたらコロッと変わって喜んでくれる事間違いないわよ
445:名無しの心子知らず
08/04/13 14:45:52 D5tcEmsE
>>441
怪しすぎるwww 直ちに「本物の」ご近所に問い合わせて下さいw
446:その1
08/04/13 14:46:02 sX4lbMq0
ささいなネタですが
まだ子供が乳飲み子の頃、ネットで株をやるのがチョイブームで
私も少し持ってました。
そのお陰で毎月、株主優待の映画のただ券を送って貰っていました。
でも、劇場指定とか土日使えないとか見たい映画がかかってないとか
制約もあり、乳飲み子置いてまでは~となんか結局使わないで
最初は処分してたんです。
でも勿体無いので、公園のママに欲しい人が居たらどうぞ・・と
持って言った。
すると、子供を預ける先のある人が貰っていって。それはいいのですが
何故か毎月毎月、同じメンツが持っていくので、
他の人にも「なんなら、子供さんうちで預かるよ。見てきたら?」
と、声をかけてみても「・・・あ~でもあの人たちが・・・。」と
遠慮されてしまう。
447:名無しの心子知らず
08/04/13 14:47:20 D5tcEmsE
しえん
448:その2
08/04/13 14:48:50 sX4lbMq0
さすがに「あんまり同じ人ばかりでも・・・」と、次に合ったときに
思い切って本人に言ってしまいました。すると
「映画を見に行くときの交通費は自腹だし、映画見てすぐ帰るって訳にも
行かないし、ランチしたりお茶飲んだり・・結構出費なんだよ?こっちも」
と、なんだか解らない返事をされたので
「え、それは悪かったわね。じゃぁやっぱりもうあなたには・・・」
「だからー、こっちは自腹切ってまで貰ってあげてたのに・・・。
何で他の人に回すとか言うの?」
もう本気で理解不能でした。かみ合わないというレベルじゃないです。
「よくわからないけど、もめるの嫌だからもうここの株は売る。
そしたらもう優待券送ってこなくなるからさー。」と言って、すぐに売りました。
その後「恩知らず」だの「ケチ」だの言ってたようですがもう無視。
株ももうやめましたし。
その後、風邪の噂でそのケチママが映画の券を他の人に
「半額」で売りつけていた事が判明。
本気で恥ずかしい人だったんだと思うと同時に
自分も安易に行動しちゃいけないと勉強になった出来事です
449:名無しの心子知らず
08/04/13 14:51:33 Jx3QU2mK
450:名無しの心子知らず
08/04/13 14:52:57 ZlNvzDtt
>>439
気軽に他人にお父さんお母さんって言う人って気持ち悪い
451:名無しの心子知らず
08/04/13 14:57:21 GJtcK+Dd
>>450
市場での話なんですが?
452:名無しの心子知らず
08/04/13 15:00:37 ZlNvzDtt
市場であろうとなんだろうと全くの他人にお父さんとか馴れ馴れしすぎ
こういう人ってよくいるけど 聞いてると寒気する
453:名無しの心子知らず
08/04/13 15:02:27 fGcOr9Nr
>>451
>>450は「呼びかける」という意味で使ってるかと。
私も、お店の人には「オジサン・オバサン」だな。
454:名無しの心子知らず
08/04/13 15:05:38 GdxIg8rU
>>448
お、乙でした
その後はたかられることは無かったのかな?
>だからー、こっちは自腹切ってまで貰ってあげてたのに
もう本当に誌んでほしいセリフだね
455:名無しの心子知らず
08/04/13 15:14:52 ZTKXkcCr
>>448
半額で売ってたくせに「自腹で交通費」やら嘘ついてたのか。
セコだけど病的な感じの人だね。
456:名無しの心子知らず
08/04/13 15:25:29 ASpPzPOt
>>450
>>452
そんなことをわざわざ書き込むお前らの方が
よっぽど気持ち悪い。
457:名無しの心子知らず
08/04/13 15:30:53 NSJ33/8U
>>405
それはお店の常套手段だ。むしろまんまと接客トークの罠に掛かったねwが正解
馬鹿とはもう関わらず口も利いてくれないのならラッキーと思ってCOしちゃいなよ
周りにはこういうことがあったと説明したほうが変な尾ひれ付けられても対処できるよ
>>448
次からは「あなた方に差し上げられるのは精神病院の電話番号位ですわ」でおk
周囲も気づいているみたいだし根回し軽くやっとけば地域で浮く事も無いと思われる。
オクに株主優待券が出回る理由がわかったよ(´・ω・`)
>>441だけが心配だなあ。また来そうだし
458:名無しの心子知らず
08/04/13 15:32:16 ZlNvzDtt
>>456
>市場で「お父さん(お母さん)」って、恥ずかしいんでしょうか」?
聞いてるから答えただけだが?w
これ以上続けるとスレチ!!ムキーって怒られるからやめとくw
459:名無しの心子知らず
08/04/13 15:38:06 pcLyVM3D
>>458
いや、お前の噛み付き方は異常だ。
460:名無しの心子知らず
08/04/13 15:40:56 kssXoAqt
オジサンには「おっちゃん!」「大将!」「マスター!」とか言えるけど、
オバサンに「おばちゃん」とは言えないなー。
「お姉さん」や「奥さん」「女将さん」だな。エチケットでしょ。
子供じゃないんだから。
もちろん「おとうさん」「おかあさん」も普通に使うし、一番使いやすいと思うけど。
大人になったらオジサンオバサンは逆に使わないように意識してるよ。
子供の頃から知ってる近所のオバチャンにだって、今は「○○(名字)さん」と呼ぶようにしてる。
461:名無しの心子知らず
08/04/13 15:42:41 ZlNvzDtt
こんなどうでもいい話題に食いついてくるのって自演か?
405が一生懸命ID変えて頑張ってるのかもしれんな
まぁ勝手に頑張れ
462:448
08/04/13 15:45:45 sX4lbMq0
「株はもうやめたんだー」と言ったら
「誰か株やってる人いない?」と、聞いて回ってたらしい。
今同じ幼稚園(狭い地域だから・・・)なんだけど、
「使える」「使えない」で人を分けているので次々と
人が離れていく。
でも何故かいつもつるんでる人がいて、ぽつんには
なっていません。最近の噂では、よその家の家庭菜園(庭ではなくて
契約農園)から野菜泥棒したらしいです。
なんとも言えない・・まぁここのすれのつわものに比べたら
小物なんですけど
463:名無しの心子知らず
08/04/13 15:49:23 FtUjWL4u
微妙にセコではないのかもしれないが。
私は読書が好きでよく買って読むんだけど、
すぐ貸して!って言ってくるママ友がいる。
映画の話になって「でもアレ原作面白くなかったよ」と口を滑らそうものなら
「持ってるの?貸して!!」と目をキラキラしてお願いされる。
まぁ貸すしちゃんと返ってくるし、返す時はお礼に、とお菓子つけてくる。
でも本貸したくらいでお菓子貰うとこっちが恐縮しちゃうんだよ。
「ぜったいお礼しないで!したらもう貸さないよ」と貸す時に冗談ぽく言っても
「でも悪いから・・・」と返ってくる本に必ずなんかつけてくる。
それを突き返すのも悪いので結局もらってしまうことになる。
でもお礼何回もしてたら文庫本くらい買えるやん・・・。
あるいは図書館で借りたらいいのに。
本買わない主義っていうのがわからない。
すごく読みたかったんだ~とか言ってたけどそれなら買えばいいのに。