08/04/28 00:20:44 i3pNLlD4
>>871です。
確かに生保のパチンカス率は異常。
子供を車に乗せたままとか放置のパチンカス親は時間配分とかもなく
ただただ子供の存在を忘れているだけ。
何度か忘れられて閉店間際のパチンコ屋に置いて行かれた事があるw
他人の子まで面倒見てたのはその子達が車の窓をガンガン叩いて
「開けてー!!」泣いてたのをその親に伝えたら面倒見ててと。
888:名無しの心子知らず
08/04/28 00:32:12 n4aT18KV
泣ける・・・
あまりにもかわいそうだ
そういう親って最終的には
「あたしが今まで育ててやったんだから
お前らがあたしの面倒見るのは当たり前だ」と言ってきそうだ
889:名無しの心子知らず
08/04/28 07:23:19 3yhxtPL/
>>876です。
ファッションにも高齢出産にもケチをつけてる訳ではないです。
普段の服ならなんとも思いません。お腹の大きい時だから足元を冷やさないようにとか、転げないようにとか気をつけるべきだし、高齢出産はお産のリスクもあるからもっと大事にするべきでは?と思っただけです。
890:名無しの心子知らず
08/04/28 08:49:11 TSBQ82gi
>>818
>マンションの前で4歳~6歳位の子供数名とその親ども5、6人
遅レスゴメン。この人達ってマンソンの住人?
緊急の用でもないのに0時過ぎまで幼児連れで外にいたら青少年育成条例違反だな
891:名無しの心子知らず
08/04/28 10:25:41 gp1OfjNc
子供が幼稚園の頃、保護者会かなんかで、家庭で心がけてる教育方針みたいなのを
一人一人言っていた時、自分の番になって「食う、寝る、遊ぶです。」と答えたら
「それはあたりまえの事でしょう?そういう事じゃなくて・・。」と言われましたが。
今、子供の生活の中で本当に守られていないのはそこだと思う。
892:名無しの心子知らず
08/04/28 10:30:03 u53xp6B1
>>891
あぁそうかも、一つおろそかになると全部崩れるしね。
893:名無しの心子知らず
08/04/28 10:35:53 GepF3jio
>>981
何かズレてない?
先生が言いたかったのは、食う、寝る、遊ぶはあくまでも生活習慣であって、
教育方針とは違う・・・ということでしょ
894:名無しの心子知らず
08/04/28 10:38:18 QjpYMMeo
「好き嫌いなく、なんでも食べる」
「夜更かしせず、充分眠る」
「なかよく、安全に遊ぶ」
895:名無しの心子知らず
08/04/28 12:26:42 GiNfjbfP
>>876へのレスを見て
高齢出産とかファッションとかのワードで
カチンとくる人って多いんだなと思った
生足、ミニスカ、ヒール靴の妊婦に眉をひそめるのは
人のファッションにケチつけるのとは違うよなあ
896:名無しの心子知らず
08/04/28 12:40:22 l/3//sWd
うん、守られていないとしても、教育方針でなく、最低限のしつけだと思う。
897:名無しの心子知らず
08/04/28 13:07:24 gp1OfjNc
891です。
仕付けは立派な教育方針だと思ってますよ。
どういう人に育ってほしいか、そのために何を教えるのか?
何をどの位食べるのか?夜はたっぷり寝て、昼間しっかり遊びその中で学ぶ事は大きい
当たり前の事だけど、それを教えてやれるのは親ですよね。
898:名無しの心子知らず
08/04/28 13:23:48 2wBgkmAS
>>897
「食う寝る遊ぶ」はまとめとしての言葉
相手に理解してもらおうという気持ちが足りなかったから、誤解されたんでしょ
食べない、寝ない、遊ばない子なんかいないよね?
そういう感覚でいくと、相手に不快な印象を与えたんだと思う
899:名無しの心子知らず
08/04/28 14:40:09 AI6axWhh
面白可笑しく話そうとして失敗したんだろうな・・・
空気読めない人って、こういう失敗するんだろうね。
900:名無しの心子知らず
08/04/28 15:20:41 e520ZS32
食う、寝る、遊ぶですじゃなくて、
「どう」食うのか「どう」寝るのか「どう」遊ぶのかを答えて下さいという場なのに
それを答えなければそりゃ場の空気も変になると思うよ。
食う、寝る、遊ぶじゃ、コンビニ弁当食わせて、深夜12時に寝かせて、
遊びたいだけ制限無く遊ばせます~、でも同じ食う、寝る、遊ぶだもん。
901:名無しの心子知らず
08/04/28 15:27:22 hzw1sPn9
>>891
>>894のように回答すれば拍手出たのに
極端に端折ったから・・・惜しかった。
普段を知ってる人なら分かってくれてるので、気にしなくてもいいとオモ
あと
極端な好き嫌いでなければ、多少の好き嫌いは認めた方がmore betterなキガス
人格を尊重されてる気がして今でもそれが誇り(埃)w
902:名無しの心子知らず
08/04/28 16:15:09 GepF3jio
>>897
>どういう人に育ってほしいか、そのために何を教えるのか?
を、先生は聞きたかったんだよ
それなのに食う、寝る、遊ぶ、だけじゃ全然通じないよ
903:名無しの心子知らず
08/04/28 16:54:47 u53xp6B1
>>887は言葉足らずで意味不明になっているが
私だったらいきなり教育方針聞かれたら普通に意味不明なこと言いそうだ。
904:名無しの心子知らず
08/04/28 18:05:43 C7r0ZE18
教育方針…そんなのいきなり聞かれたら私はキョドるw
園や学校の調査票に書き込むときだって悩むw
漠然と考え過ぎなのかね。
「こういう子になって欲しい」「だからこう導いてく」ってのが多すぎて。
太い柱的教育方針、これから意識していこう。
905:名無しの心子知らず
08/04/28 20:11:34 e520ZS32
>>904
漠然とでもいいと思うよ
敢えて言葉にして意識しなくても、言葉にという形として成立しなくても、
太い柱はどの親の心にもちゃんと存在してるはずさ
906:名無しの心子知らず
08/04/28 20:16:52 gp1OfjNc
>>891-897です。
何度もごめんなさい、これで最後にしますね。
教育方針と聞かれたので素直に答えたのですがw本当に家の方針だったので。
「どういう意味ですか?」と聞かれたら説明したのですが
「そういう事じゃありません。」と言われたら「すみません、それだけです。」
と答えるしかなかったです。
元々は母が言っていた事を昔のCMのフレーズに準えただけなのですが
子供が食べる物を母親がちゃんと作っていれば良い子に育つ。
夜十分寝させれば、昼間しっかり遊ぶし、昼間遊べば夜は疲れてぐっすり寝る。
寝る子は育つし、遊んだ子ほど賢くなる・・・というような事です。
もちろん母の偏見も多分にあるので、鼻につく言われ方でもあるのですが
「食」「生活リズム」「自発」が子供を育むのは本当だと思うのです。
でも、確かに言葉が足りないのは本当です、そしてやっぱり損してます。
907:名無しの心子知らず
08/04/28 21:21:36 R31wjXOd
>906
「食う、寝る、遊ぶ」は子供の行動を、客観的にあらわしたものだよね。
行動の事実のみで、そこに親の願いは一切入っていない。
それは方針とはいえないんだよ。
3段落目のような意図を、そのまま伝えればよかったじゃない。
「食事や生活リズムを調え、自発力のある子供を育む」って。
どうしても「食う寝る遊ぶ」を使いたかったら、せめて
「よく食べ、よく眠り、よく遊べる子供を育む」とかさ。
908:名無しの心子知らず
08/04/28 21:35:01 jfwSfw3z
891は、結局のところ、日本語が少し不自由なんだと思う。
909:名無しの心子知らず
08/04/28 21:35:57 2wBgkmAS
3段落め以降の説明がきちんとされてたら、
「それはあたりまえの事でしょう?そういう事じゃなくて・・。」とは言われないと思う
906は後出しみたいだね、なんかモニョるわ
910:名無しの心子知らず
08/04/28 21:44:58 AbRS7yy+
休日のショッピングセンターのフードコートで小さい子供に席取らせてる親、または荷物や上着を置いて席取りしてる親子(まあ親子とは限らないけど)は非常識だと思う、今日この頃。
豚切り&携帯からゴメソ
911:名無しの心子知らず
08/04/28 22:15:42 AI6axWhh
フードコートの席取りに関しては、
「先に席を決めてからオーダーして」っていう所もあるし、一概には非常識とも思えないんだけど。
912:名無しの心子知らず
08/04/28 22:17:48 In4hRpbZ
>>910
先に食べ物買って、席が開いてなかったらどうするの?
913:名無しの心子知らず
08/04/28 22:41:55 YJE+XW0C
園終了後、先生が整列した親子1人づつに挨拶して
子供とさようならするシステム。
挨拶したいのに、挨拶が終わったママと子どもが先生の後ろでウロウロ。
そのうち子どもたちが先生に絡みだして、整列している子が挨拶できない
ほど騒ぎ出した。
なのにママンたち・・・わが子たちスルーして関係ない子の面倒見てるし。
先生にカンチョウ、前から股下にお触りしてても注意もしない。
「だめよー」口先で終わり。女児たちに恥じらいってものを教えないのかママン!
自分の順番だったら注意したけど、人が私の前に数人いたからできんかった・・・orz
914:名無しの心子知らず
08/04/28 22:42:11 5cX2YDNB
>>893
おまえもずれてる
915:名無しの心子知らず
08/04/29 06:27:32 K94b88Mu
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
馬鹿親のブログ
○うちらの住まいは二階建てアパートの二階です。
○子供がやかましいのは当たり前だと思う。
○普通一階に住むだろ←大きなお世話。これからの生活環境を考えての選択。
○最初から男が俺に言ってくれば話が早かったのに。
○ラチがあかないな。
916:名無しの心子知らず
08/04/29 11:22:50 Ad/YPrWs
恐らく、現在世界最悪のDQN親。
母親も気付かなかったって、おかしいよ!
URLリンク(www.asahi.com)
917:名無しの心子知らず
08/04/29 12:07:11 HoWdYa3R
>>914
あんたもずれてる
918:名無しの心子知らず
08/04/30 01:08:44 LN86tm11
昨日の朝、マンション敷地内の公園で小学一年生の我が子を遊ばせていた。
ウチは一階なので公園はすぐそば。
夫と交代で廊下から子供の様子を見ていた。たまに子供に声掛けながら。
そこに同じマンションの小学二年生の子(A君)がやってきて、
ウチの子と二人仲良く遊んでいるのをほほえましく見ていた。
暫くしてA君の母親が登場。
夫がその時公園の様子を見ていたので夫はA君の母親に挨拶をした。
A君母がいるので少し安心して夫が用を足しに部屋に戻り、
再び公園の方へと廊下へ出ようとした時、
A君母がウチの子に話しかけていた。
「二人で楽しく遊んでいて楽しそうだよね?
今からおばちゃん、出かけるから夕方までA君預かってくれないかな?
って、お母さんに聞いてきてくれないかなあ?」
夫が、「ウチも出かける。」ということで事なきを得たが、
会ったらご挨拶程度で特に親しくもしていない人がそんなことを
頼むものかと夫婦二人で考えましたよ。
しかも昨日は休日。夫が挨拶したので夫が家に居ることは知っている。
朝、マンション公園で遊んでいたって午後から出かけるかも知れないし、
普通はそこのご主人がいるような時に預かってなんて言わないでしょう。
夕方までなんて昼食も頼む、ってことなんだろうから。
夫なんて、「文法的には何言ってるか理解できるんだけど、
言ってる内容が通じないことだよなあ。」と、あきれておりました。
長文ですみません。
919:名無しの心子知らず
08/04/30 13:43:03 s9HgoJPg
>>918
ご主人は優男ではないですか?
うちの夫も優しげな雰囲気だから、よく言えば気安いと思われてる節がある。
反対に強面や神経質そうなご主人のいるお宅には非常識突は少ないイメージ。
しかし今回は未遂ですんだけど油断ならない住人だね。
920:名無しの心子知らず
08/05/01 00:51:13 Ac1/8vpM
昨日スポーツジムでの出来事。
ドアの開いたトイレに人の気配がする。 洗面台の鏡越しに様子を伺うと4歳くらいの女児が1人で用を足してました。
ドアの開けっ放し、親は?と探すも誰もいない。
出てきた子に聞くと、ドアの閉めかたが分からなかったと。
通いなれたジムでも、ドア閉められない女児を1人でトイレに行かせるなんて考えられない。
921:sage
08/05/01 01:21:07 zsYSzer2
おおめに見てやれよ。それくらい。
心狭すぎ。
922:名無しの心子知らず
08/05/01 01:24:26 SvV4qKye
580 名無しの心子知らず 2008/04/29(火) 14:26:29 ID:KQXDuht9
一緒に住んでいる姪のことを書きます
小4のゆ○かが家の廊下で一輪車に乗っています
何回言っても『うるさい!』と言っていう事聞かない
親に向かって『あんた』『お前』といいます
夜も10時半頃まで毎日起きています
宿題を今日中にする、と言いながら結局しない→次の日の朝にする
人にドアを開けたら閉めろ、と言いながら自分は開けっ放しにする
食事の時、ご飯が出ているのにパン食べたいと言う
おかずがあるのにふりかけをかける
外出で何か飲み物が欲しいといい、自分で何でもいいから買ってきてと言って
麦茶を買ってきたら『これいらない』という
親に言葉使いの事で『もう言うな!』と叱られても泣いてばかりで『うん』『はい』『もう言わない』の返事はしない
スレリンク(baby板)
923:名無しの心子知らず
08/05/01 08:31:47 vMqy5h4j
>>921 ドウイ。パパと来てたかもしれないし、幼稚園児くらいなら大目にみてあげていいと思う。
924:名無しの心子知らず
08/05/01 08:39:18 9EzfWdKq
放尿シーンが!って事が言いたかったのかもよ。
ちなみに私の通ってるジムは一つだけ男女兼用のトイレがある。
そのトイレで女児が云々だとちょっと怖いと感じるかも。
それにマシンがあるであろうジムに4歳児をウロウロさせてる親は非常識だと思う。
925:名無しの心子知らず
08/05/01 09:13:45 ui7sBFSU
小さい子だとトイレ汚したり、流さないでそのまま出てきてしまうこともあるから
親が確認した方がいいと思う。
926:名無しの心子知らず
08/05/01 10:37:28 kX3zugEw
>>920
某テーマパークで見たよ。
ドア開けっ放しで放尿、おまけに流さず手も洗わず出て行った子。
変わりに流しておいたw
その後父親といるのを見たので二人で来たのだろう、と推測。
男子用連れてくには微妙な年頃のようだったので一人で行かせたんだと思う。
危険かどうかは別として「ドア閉めて後は流す。」くらいは躾けておいたほうがいいよな。
927:名無しの心子知らず
08/05/01 10:46:25 9GjY0AI9
最近のオート洗浄トイレ育ちの子は流さないらしい。
928:名無しの心子知らず
08/05/01 11:03:22 4+pjFHPl
ああ、確かに自分も洋式便所しか知らなくて
幼稚園に入った時に和式だから困ったw
929:名無しの心子知らず
08/05/01 11:06:10 xkIUs/mm
4月から幼稚園に通いだした我が子も、たまに自宅の洗面所の蛇口に向かい
手を突き出して困惑しているときがあるw。園のトイレの手洗い場がオートらしい。
これだけではなんなので。
先日、近所のショッピングセンターへ服を買いに行ったのだが、衣料品店内で
大きなペロペロキャンディ(他階のアミューズメントの景品)を食べながら、ブラ
ブラしている10歳くらいの女児がいた。
「池沼か?」と思いつつ商品を見ていると、女児が試着室の前にいる女性に声
を掛けいた。「親居るのかよ!」と軽く怒りを覚えたところで、試着室から大量の
商品をもった父親が出てきた。試着室への商品持込は2枚までって、張り紙が
あるのに・・・・・・・
この親にしてこの子ありってのを、実感したよ。
930:名無しの心子知らず
08/05/01 11:19:19 MUdKwrh9
割と大きいショッピングセンターで
トイレ行った時、下から覗いてるガキがいた。
私が入って来たのも気がつかないくらい
凄いガン見。
ちょっと何覗いてるの?って言ったら
逃げていった。多分2年生ぐらい。
931:名無しの心子知らず
08/05/01 11:51:24 8E657Ko0
した後流さないのは大型SCやホムセンでもよくある話だなぁ。
トイレといえば、昔、オムツ交換台未設置のSCの洋式トイレで見たもの。
床に使用済の●付き紙オムツ(パンツタイプ)が脱いだままの状態でポイ捨てされ、
便座の裏には●がベッチョリ。あれは酷かった。
次に使う人の事を考えてきれいにするのは、最低限のマナーでしょうに。
使用済みの紙オムツを汚物入れに捨てられないって、親としてだらしがないかも。
932:名無しの心子知らず
08/05/01 13:12:06 oBGM6+Tl
>>931
これ、ご飯食べてる時に読んでなくて良かったわ…。
しっかし、その母親はマナー知らずで超・最低ね。
多分、アレの時に便器を汚しても平気で、
ナ○○ンも紙に包まず、広げたまま放置してそうだわ…。
まぁ、親としてだらしがないというよりも、
こういう輩は親になる資格はないと思うわ。
933:名無しの心子知らず
08/05/01 13:20:03 d0QNt4q0
>>929
>園のトイレの手洗い場がオートらしい。
幼稚園は自動水栓にすると節水になるんだってさw
934:名無しの心子知らず
08/05/01 13:21:16 d0QNt4q0
ありゃまIDがドキュンだwww
935:名無しの心子知らず
08/05/01 15:47:13 6NrjPXkA
幼稚園のオート洗浄だと子供用になってそうだからわかるけど、
普通のオート洗浄って子供が用足しても流れる?
時々使うスーパーとかのトイレは流れてくれないから手でやることになるんだが。
936:名無しの心子知らず
08/05/01 15:49:39 W4zvc2Ry
御殿場アウトレットのオムツ替えシートの置いてある位置がトイレに通じる通路上ってどういう事?
937:名無しの心子知らず
08/05/01 15:51:40 rvKTnkuY
>>920、921、923は女のお子さんいらっしゃいますか?
もしそうなら気をつけてあげてください。
938:名無しの心子知らず
08/05/01 16:25:12 YkGNtSLs
確かに私も、そういう状況を聞いて一番先に思うのは
不審者・変質者に狙われないか、だ。
女子専用トイレだとしても4歳を一人で行かせるのは怖いと感じる。
939:名無しの心子知らず
08/05/01 18:02:53 aAXXLix0
例えオートしか知らず、洋式しか知らずに育っても
幼稚園にあがるまでにそういうトイレじゃないトイレもあるよって教えるよね
使い方も教えるよね当然親が
その場に初めて立った子供が正しく使いこなせないのは仕方無いが、
だとしたらなぜその初めての時に親が付いていないんだ、絶好の躾のチャンスだぞ(幼稚園は除く)
940:名無しの心子知らず
08/05/01 18:43:21 gE6cAV8f
オートだと無意識に忘れちゃうみたいよ。習慣付いてて。
941:名無しの心子知らず
08/05/01 18:59:05 JrrY8EPI
脳みそは使わないとどんどん退化してアホーになるよ
っていう良い例だなあ
942:名無しの心子知らず
08/05/01 20:41:59 hlX50Xyc
最近ニュースになった360度ガラス張りのトイレの幼稚園で育ったら、
外出先でもトビラを閉めるの忘れる子が出てくるかもな~
943:名無しの心子知らず
08/05/01 21:39:52 OhYq/r4s
>>942
そのニュースは知らないけど、時々見る「オサレなこだわりハウス」系の番組で
トイレ含めたバスルームの扉が透明ってのがあるから
そんな家で育ってなおかつ幼稚園も同じようなところで
さらに両方のトイレが自動洗浄だったら…
「だからうっかりしちゃうのね☆」じゃなくて
それは家庭で意識して躾汁って話だよねw
944:名無しの心子知らず
08/05/01 22:46:58 sDutZ/85
スレチだったらゴメンなさい。
ちょっと教えて頂きたいのだけど、自分の姉には10歳の息子がいるんだけど
叔母である私(ちなみに29歳独身)を名前で呼び捨てにしたり、
クソババアと言ったり豚ゴリラと呼んできたり、正直ムカっ(--キ)
姉に言っても、男の子はこんなモンだからと取り合ってくれません。
本当にこの歳の男児はこんなモンでしょうか?
姉の躾がなってないのでしょうか?
945:名無しの心子知らず
08/05/01 22:58:05 jk2uphjJ
それはお姉さんの躾がなってないと思います。
946:名無しの心子知らず
08/05/01 23:13:33 AoHG8E8n
つまり、諸悪の根源はトメ、ということですね。わかります。
947:名無しの心子知らず
08/05/02 00:16:17 PnBES3hU
>>944
同じ年の甥(姉の子)がいるけど、「○○さん」って
呼ばれてる。なので「こんなモン」ではないと思う。
948:名無しの心子知らず
08/05/02 00:27:14 3pleAMF7
近所の素行の宜しくない様な子だって、大人には敬語使ってる。
躾しない親の子は可愛そうだなあ
949:944
08/05/02 00:39:50 0zTWzw5S
>>945、>>947
早速の回答有難うございます。
私から見て姉は結構DQなので、姉の常識を疑うことも度々あります。
私だけが甥をしつけても、周りの大人がそれを黙認するようでは
直らないと思うので、毅然とした態度を取りつつあまり関わらないように
していきます(;^_^A ア
950:名無しの心子知らず
08/05/02 00:46:36 o2ivu8Ej
逆に甥姪に○○チャンとか○○ねえ(にい)ちゃんとか呼ばせるオジオバも実在していてどうかと思う。
951:名無しの心子知らず
08/05/02 00:54:37 q3Hl4fwZ
目には目、歯には歯、糞餓鬼には糞おば、甥が泣き出すくらい汚い暴言で接してみたら?
952:名無しの心子知らず
08/05/02 00:59:21 PtkN+gfP
甥がますます暴言ばかり学習するだけだ。
953:名無しの心子知らず
08/05/02 01:08:31 L83XVI9i
ショッピングモール内のキッズパークで、うちの娘(2歳)と遊んでいた。
そこには、男の子二人(5歳と1歳くらい)とその父親がいた。
私が娘と遊んでいたら、5歳の子が「捕まえたぁー」とお尻を鷲掴みされ
正直ビックリしたけど、男の子ってこんな感じなのかなと思い
「やめてねー」と笑って注意をした。
父親を見るとニヤニヤこちらを見てて、すみませーんの一言くらい
あっても良いのに…と思ったけど特に気にしなかった。
しばらくすると、またその子が走ってきて今度は胸を思い切り触られた。
流石に嫌だったので少しきつく注意したけど
それでも父親は遠くからニヤニヤ眺めてた…。
男の子って他のママさんとかにもこんな感じなのでしょうか?
もし違うならあの父親の態度はどうかと思う
954:名無しの心子知らず
08/05/02 01:48:20 xtronIn1
父親自身のしつけがなってないだけ
蛙の子は蛙
955:名無しの心子知らず
08/05/02 01:50:33 745eTju6
男の子は父親の指令で行動してただけだったりして
956:名無しの心子知らず
08/05/02 01:59:33 v3ktDeAp
有り得そう、キモッ
ニラニラオチしてるあたり、反応見て楽しんでるよね
957:名無しの心子知らず
08/05/02 02:19:15 S2gSxmCO
先日久々に会った高校の同級生3人と子連れ(子供は4人)で某SCにランチを食べに行ってきた。
その後某キャラクターのミニイベントがあるのを知り、子供達みんなが見たい!というので
イベント開始まで1時間ほど暇つぶしを余儀なくされたのだが、最悪の時間だった。
・おもちゃ売り場のサンプルおもちゃだけでなく、商品(箱とかにはいってないヤツ)で遊ばせる
・インテリアショップにあったソファー(ちょっと変わったデザインだった)に子供を座らせポーズをさせて撮影
(うちの子も「そこ座りなよ!○○クンも写真撮ってあげるよ~」と誘われた)
・家具売り場のベッドに上ってしまった子供を怒るのではなく「も~靴脱いで遊んで~」と遊ばせる
他の子もやってるからうちの子も一緒になってやろうとしていたが、
私が強制的に子供を連れ「見たいものがあるから」とその場を離れて何とか阻止。
結局一緒にいるのに私が耐えられず、「急用ができた」と嘘をついて30分ほどで帰った。
子供はイベントが見たかったって悲しそうにしてたけど、もう1分でもヤツらと一緒にいるなんてムリだし。
ヤツらにムカついたし、自己嫌悪に陥ったよ。
商品で遊ぶとかはもっての他なんだけど、商品を使って我が子の写真を撮るなんておかしいよね?
958:名無しの心子知らず
08/05/02 02:45:59 V07YD+J3
知り合いの小学生なんだけど、発熱で授業途中で早退した。
次の日、頭痛がするって言うけど
学校に行きたいって言うから行かせちゃった~ミャハ♪
とその子のママ。
幼稚園の時もそう。
子供が具合悪くても、
子供が行きたいと言うと行かせる。
なんだろう…私は信じられない。
絶対に叱らないママです。
私と価値観が違うだけなのかな。
959:名無しの心子知らず
08/05/02 07:29:09 7t/1e89e
>>958
叱らないママの子はどんな感じ?
960:名無しの心子知らず
08/05/02 07:31:56 6NfXGXk0
学校行きたいってくらいだから、ひどい頭痛ではなかったのでは?
うちは熱があっても(38度くらい)、子どもの機嫌がよければ、学校に行かせてます。
インフルエンザやその他法定伝染病で登校させるのは非常識だけど。
961:名無しの心子知らず
08/05/02 07:58:25 ZeSMu25x
38度はやばいんじゃないか?
962:名無しの心子知らず
08/05/02 08:05:36 V07YD+J3
958です。
いや子供が行きたがるから~って体調悪くても行かせて。
その後でいつも、保険室のお世話になったり、
早退したり、次の日から休んだり。
うちでゆっくり休ませて、
無理して行かせなくても…といつも思ってます。
叱らない。
他の子供を蹴る殴るひっかく。
突き飛ばす。他の家のおもちゃを笑いながらわざと壊す→幼稚園年中
ワガママを言う。仲間はずれにする。ウソをついて良い子ぶる→低学年
あらあらー♪ですまして、絶対に叱りません。
963:名無しの心子知らず
08/05/02 08:05:37 7mEHEs81
>959
>960こんな感じの親だよ。
インフル、法定伝染病じゃなきゃ高熱が出てても構わないっていう親。
964:名無しの心子知らず
08/05/02 08:07:17 NENyvY/a
>958
同じマンションの子が学校で熱出したらしいけど、午後遊ばせていたよ…。
「お友達と遊ぶって言うから~。もう好きにさせようと思って。そのうち倒れると思う~(ミャハ)。」
もうじゃないだろ、”いつも”だろーが!
しかも連休前。他の子への迷惑を考えろよな。
案の定、翌日学校を休んでいました。
965:名無しの心子知らず
08/05/02 08:42:51 VbzUrZXk
>>957
親友だからって、べったり付いてまわる必要なかったんじゃないかな?
「ちょっと本見てくるよ」とかって離れたらよかったと思う。
お子さん、イベント見たかったのにかわいそう…
966:名無しの心子知らず
08/05/02 08:47:33 FUU1OBrv
>>960は関係ないじゃん。
その子供の体質やら何も分からないんだから
38度の熱ってだけで絶対安静させるべきかどうかなんて決められない。
967:名無しの心子知らず
08/05/02 09:15:18 r52+55tU
熱は疾患のサインである事が多いから38度あったら子供が元気よくても
休ませて様子を見るかな? リンゴ病みたいに病気の特徴が後になってから
出てきて、実は感染期はその前に熱が出た時だった・・という病気もあるから。
968:名無しの心子知らず
08/05/02 09:18:50 HD95N6aE
>>958近所に全くおんなじ親子がいる!
子供は皆勤狙いの野生児だけど、風邪引き中に遊びに来られる方はたまらん。
親は絶対に叱らない。
1~2歳の頃に、何かを叱ってやめさせると
気が狂ったように壁や床に頭をぶつけ続けるから、叱らなくなったそう。
他人から見て「この子ちょっとおかしいんじゃ…??」というような
おかしな言動も、母親には「素敵な個性☆」に見えてるらしい。
969:名無しの心子知らず
08/05/02 09:29:17 07nm+A5y
>>965
イベントで何かやらかして、同類に見られるのもイヤだったんじゃない?
970:名無しの心子知らず
08/05/02 09:29:56 4eZwXCCZ
わたしもそういう勘違いしたガキに、プールでまとわり付かれた事ある。
母親はその子の下の子にかかりっきりで、気づいてない様子だった。
やめてって言ってるのにニヤニヤしながらしつこくされると、本気で殴ってやろうか?とさえ思えてくるんだよね。
場所を変えてその男子から逃げることにしたけど、子供相手なだけにモヤモヤがいつまでも残った。
971:名無しの心子知らず
08/05/02 09:32:09 4eZwXCCZ
うへあ、リロってなかったすまんかったw
972:名無しの心子知らず
08/05/02 09:43:56 V07YD+J3
958です。
私はなんかこの家おかしいなと思って距離をおいてます。
止めているのに、笑いながら
うちのおもちゃを壊されて怖くなった。
ナグールケルーも力いっぱい他の子にやってる。
叱らない親、どんな脳味噌してるのかなといつも思う。
ただ子供の様子を見て立っているだけ。
不思議なのが近所や幼稚園のママがその家ととても仲が良い事。
いつも群れてます。
その家から距離おいたうちは変人扱いですよorz
そういう、少しおかしい?叱らない家とどうお付き合いしてるか教えて下さい。
973:名無しの心子知らず
08/05/02 10:15:30 h1VOuM+T
ちょっと乗り遅れたんだけど、昨日ラーメン食べにいったんだよ。
そこは子連れもオッケーな雰囲気で、
別にラーメン食べたら子連れだろうがなんだろうが
みんなさっさと帰ってくから問題はない。
でも、トイレに一人で行く女の子@4歳くらい、
下半身丸出しだったよ…。親も一緒に行かない。
正直、同姓でも目のやり場に困って、
旦那はさらに気まずそうに下向いてた。
席があくの待ってる若者達やその他家族連れの前を
丸出しの下半身、しかも自分でスカート持ち上げてて。
もう、何ていうか、露出狂みたいだった。
女の子は悪いと思わずニコニコ歩いてる姿が何ともまぁ…。
974:名無しの心子知らず
08/05/02 10:17:22 S2gSxmCO
957です。
>>965
レスありがとうございます。
親友ではなく、ただの同級生で部活が一緒だっただけです(と強く言いたいw)
ヤツらと遊んだときちょうど旦那が昇進研修のため2週間だけ不在だったので、
一人じゃさびしいし、孫の顔見せに行くために実家に帰っていたのです。
久々に会ったし、前々から約束していたので急に帰るのもヘンかな~なんて思ったし
小心者なので言い出せずについ付き添ってしまいました。
でももう会う機会もないのでいいんですけどね。
975:名無しの心子知らず
08/05/02 10:59:41 VbzUrZXk
>>974
荵�縺励�カ繧翫�ョ蜀堺シ壹〒縺薙l縺九i莉倥″蜷医>縺悟ァ九∪繧九�ョ縺九↑?縺ィ諤昴>霎シ繧薙□�スカ�スキ縺ァ縺励◆�ス。
縺吶∩縺セ縺帙s竊�
976:名無しの心子知らず
08/05/02 11:03:21 kE5xvKWe
「久々にあった高校の同級生」を「親友」と脳内変換するとは…
思いこみの激しい人だね
977:965
08/05/02 11:20:18 S2gSxmCO
>>969
そうですよね、イベント中に何かやらかしたかもしれませんよね。
子供にはもうしわけないけど、帰って正解でした。
978:名無しの心子知らず
08/05/02 11:44:10 axce7ekq
>>972もちろん!距離置いてますよ。
うちの近所の人もそうなんだけど、結構顔広くて友達たくさん。
午前中でも「下の子ちゃん良かったら遊びに来て~」とか
「預かるよ~」とかも気軽に言ってくる。
でも預けたら大変!相手子からどんな意地悪、暴力されてても
お母さん助けてくれないし、
裏のどぶ川で平気で子供だけで遊ばせるし(普通は入ると腹壊す汚水)、
あれなら気軽によその子預かれるわな。
うちは笑顔で挨拶&スルー。深い付き合いはしません。
979:名無しの心子知らず
08/05/02 13:42:02 VbzUrZXk
>>976
他にすること無いの?
980:名無しの心子知らず
08/05/02 13:49:02 2y4BaTmc
幼稚園の役員同士で話し合うことがあったのでうちに集まってもらったんだけど
役員の一人のAさんの子が悪ガキ。
私がお茶を用意している隙に寝室や納戸とかに勝手に入っている。
私が「この部屋(リビング)以外は行ってはだめ」って注意しても当の親は
叱りもせず放任。
そのうちA子がキッチンにあったペットボトルのお茶(未開封)をみつけ「これ飲みたい」
「それはうちのおじちゃん(私旦那)のだから勝手に開けられないの」と言っても納得しない。
子供用に麦茶とジュース用意していたし、他の役員さんが「場所提供してもらって悪いから」と
持ってきてくれたジュースもあったから、私や他役員さんと「こっちのジュースを飲もう」と
誘っても「これじゃなきゃ嫌!」
Aさんはそんな我が子を叱るところか「ちょっと飲んだら納得するからそれ開けて」と
言い出す始末。
これには私も他の人もムッとして
「このお茶、血圧高い主人用で降圧成分が入っているからA子ちゃんに飲ませるのなら
体の不調が出ても責任は一切Aさんにあると一筆書いてからにして下さいね~」と
言ってやった。Aさんはなにか言いかけたけど周りが
「じゃあ、幼児は駄目でしょ」と笑って話題を変えてくれた。
Aさん、今までは普通の保護者だと思っていたけどスルー決定だ。
981:名無しの心子知らず
08/05/02 14:13:49 Ku/vETCI
>>958
私、今保健センターの事務のバイトしてるんだけど…
当然周りは保健婦さんだらけ
で、そういう人が普通に朝「子どもがさ~熱だして。
でも仕事あるから強引に保育園に押し付けてきたよ。
電話かかってこなきゃいいな~」とか
「朝熱が7度くらいあってさ。7度あると預かってくれないから
わきの下冷えピタはって熱無い振りしてあずけてきたよ」という会話をしてる
そりゃ、仕事だし、検診の担当とかいろいろあるから抜けられないのもわかる
でも…保健婦なのにそりゃ無いだろ、と思いつつ何も言えない…
※保健師が正解なのはわかってるけど、うちのPCは一度じゃ変換できないので
面倒なのであえて保健婦さんとしておきました
982:名無しの心子知らず
08/05/02 15:07:15 70CtyTkC
入って欲しくない部屋に入る子はいるね…
しかも親は怒らない…
冷蔵庫開ける子とか普通にいるしな…
怒ることを単に「〇〇君!!」って名前を呼ぶだけでいいって思っている親
しかも「〇〇チャンのママに怒られるよー」とか
こいつ頭おかしいのかと思う
(実際変な親だったけど)
「怒ってるけど言う事聞かないの(ミャハ」
「ホントだね」って言ってやった
983:名無しの心子知らず
08/05/02 15:44:52 nHixvVvw
>982 GJ!
私は>322を読んで、「〇〇チャンのママに怒られるよー」はチャンスだと思うことにしたよ。
「そうだよ。やめないと怒るよ」 もしくは天然装って
「え?怒っていいの? よかった~○○さんが話のわかる人で!
こういうの怒るのって親の役目だと思って遠慮していたんだよね。
他人に怒られると逆切れする人っているからさぁ。
よかったよかった♪ じゃぁ、これからは悪いことしたらガンガンいかせてもらうね」
ストレス半減したよ。
984:名無しの心子知らず
08/05/02 15:47:09 4Yb12Cuu
今朝、大学病院で採血しに行ったんだけど、受付で私の前に5才位の女の子が一人列んでた。
お母さんは?って聞くと離れたソファに座ってる人を指さした
その後、採血の部屋に移動したんだけど
そのこのママは「あんた一人で行き!」と言い
渋々ながら一人で椅子に座って採血受けてた…
慣れてるのかも知れないが、衝撃的…
985:名無しの心子知らず
08/05/02 18:41:55 6NfXGXk0
920です。
大変後出しでごめんなさい。
トイレに開けたまま 入っていた子どもの保護者はプラチナブロンドに脱色した女性でした。
女性ならトイレに付き添えるのに、なぜ? って思い相手を非常識だと思いました。
心狭すぎって書かれてたので、自分と同じように感じる人少ないのかとへこんでいましたが、女児だし、やはりドア閉めるくらいできたほうがいいですね。
986:名無しの心子知らず
08/05/02 18:49:18 v1q/Uflh
心狭すぎって書かれたって、自分とその人とどちらが常識的か位はわかるでしょう?
そして保護者がプラチナブロンドの脱色とかは蛇足に近い。
見た目よりも自分の先入観というものの効果は大きい。
どんなに地味母でもDQN行為をしていたという報告は山ほどあるし、
こういうルックスだったからDQNだと思います、という様な促しは必要ない。
987:名無しの心子知らず
08/05/02 18:51:15 VQFpJVkg
子供の熱はきをつけないと。わたしがガキの頃、40℃の熱で頭の中が
レトルトパックみたいにグツグツw 高熱のせいでハイになってしまい
家の中で元気にでんぐり返りしたり歌唄ったり オオバカ状態。
おきをつけください。
988:名無しの心子知らず
08/05/02 19:11:02 FUU1OBrv
ここ読んでると、スーパーなんかで大声で子供を叱る親がまともに思えてくる…
あまりにもヒスッてるのは痛いけど
989:名無しの心子知らず
08/05/02 19:43:53 4b86yh5J
>>950
私の子が生まれたとき、私の妹を「○○ちゃん」
旦那の弟を「××くん」と呼ばせていた。
が、30過ぎたダンナが旦那の叔母を、やはりちゃん付けで呼ぶのを見て何か
気持ち悪く思い、以後「○○おばちゃん」とか「××おじちゃん」と呼ばせてる。
・・・というか、呼ばせるようにしてる。
急に呼び方変わって、子供も、妹も義弟も戸惑ってたようなので、
最初ッから「おばちゃん」「おじちゃん」で呼ばせれば良かったカナと思った。
しかも。
うちの父が妹を「おばちゃん」と呼ぶのに微妙に抵抗あったみたいだし
(○○ちゃんのままでいいんじゃないかな~とか言ってた)
義父母も、義弟を「××くん」とか「お兄ちゃん」とか呼ばせようとしてる。
そういうの見ると、続柄的にも、年齢的にも、れっきとしたおじさんおばさん(30代)
なのに、何の抵抗があるのさ、とモニョる。
990:名無しの心子知らず
08/05/02 19:52:29 /WPAlPzd
>>986
プラチナブロンドはこんなに後出しだと確かに「蛇足感」はあるけど、
ルックスDQN率=中身DQN率は比例してる。
プラチナブロンド母を見てやっぱりな・・・と思った>>920さんの気持ち分かります。
991:名無しの心子知らず
08/05/02 20:30:36 FB1PNJGc
トイレは、場所によっては子どもが鍵を開けられなくなっちゃうんだよね。
鍵を閉めないとドアは開いてしまうし。
ウチの子も万が一の場合を考えて、鍵はしめなくていいからねと言ってしまう。
女子トイレだし。
親も一緒に入れるスペースがあるなら入るんだけど。
992:名無しの心子知らず
08/05/02 20:54:02 nqw2Txwt
>>991
そういう子供に鍵かけられないドアって、行儀悪いけど下の隙間から親が爪先
突っ込んで押さえたりしない? ドアノブはないわドアの外側には掴めるような
突起がないわの時はそうやってたよ。背が高い親御さんなら、上から手で押さえ
られるけど、大抵届かないので足で引っかけて固定してました。
確かに女性しか入ってこない場所だけど、鍵に手こずることがあるような年齢の
お子さんの場合、たまに自分ではどうすることも出来ないトラブルになってる
こともあるので、できれば一緒に個室の前までは行ったほうがいいかと。
紙がないのに気が付かずに用足してしまって、大泣きでお母さん呼んでいた子には
遭遇したことあるよ。トイレって、思ったより声が外までは通らないから。
993:名無しの心子知らず
08/05/02 21:00:47 FB1PNJGc
>>992
おっしゃることはもっともです。
私が車椅子のため、なかなか一緒には入れなくて・・・
障害者用(?)トイレはいつも子連れでうまってるし。
子どもが待ちきれなくて一人で行かせています。
994:名無しの心子知らず
08/05/02 21:46:42 aU6hKMI7
子供がトイレのドアを開けたまま用を足しているのを見た時、
何で鍵を閉めないんだろう?って思っていたら、
皆のレスを見て、なるほどなぁ…。っと思った。
>>993
そっかぁ、そういう事情なら個室の前まで行くのは難しいよね。
>身障者用(?)トイレはいつも子連れでうまっているし。
今では、車椅子の人が利用するトイレも、
子連れOKになっている所が多いからね…。
995:名無しの心子知らず
08/05/02 23:44:52 VyDzccW4
>>975
おまいこそ他にすることがあるだろう?
次スレ
スレリンク(baby板)
996:名無しの心子知らず
08/05/03 00:04:19 oqscFJOJ
>>950
小さい頃、人前で叔母に「○○お姉さま」と呼ばされた経験があってすごくイタかったw
自分は「○○ちゃん」は嫌だと伝えてるし子供にも「○○おばちゃん、でしょう」としぶとく言い聞かせてる。
なのに、まったく効果なく「○○ちゃん」のまま。
親が自分をずっと「○○ちゃん」で呼んでいて、
「本人が呼びたいように呼ばせたいの(ハァト)」とか言って子供の前でそのまま呼び続けてるから。
親の怠慢のせいでこっちがDQN扱いされそうですごく嫌。
997:名無しの心子知らず
08/05/03 00:35:43 2i8LVNUv
ちょっと昔の話ですが
学童から2年生と1年生の息子が泣きながら帰ってきたため理由を聞いたら
悪がきに首をしめられ殺すって言われたらしくその事をその子のお父さん
(DQNで平日だが家に居てほろ酔い中当時26か27才)が聞いたからさあ大変
公園で遊んでいた悪がきを見つけだし怒鳴りちらし髪の毛掴んで
公園を引きづり回しそのままその子の家まで行って母親に近所の人が
出てくる位の大声で怒鳴り散らし震える母親に仕事中の父親に電話させ
帰ってきた父親が謝らない事に怒りがMAX!悪がきと自分の息子の目の前で
父親を殴り飛ばし近所の通報で駆けつけていた警察官2人に押さえつけられた
最近だったら確実にニュースになってそうな父親が昔いました。
その後悪がきは異常におとなしくなり他の被害を受けていた子の親は喜んで
いたけど当時DQNパパの妻だった私は非常に肩身が狭かったです・・・
もう何年も経ったけど息子2人にとっては今でも父親は最高のヒーローみたいで
私に隠れてこそこそと色々相談したり連絡を取っているみたいです。
私にとっては会ってもなければ連絡もとっていない最悪な元旦那です・・・
ここを読んでいたらふと思い出して書いてしまった 長文失礼
998:名無しの心子知らず
08/05/03 01:07:33 NPKvksEc
子供可愛さで全力で守ってくれるお父さんはいいなあ。
夫としてとDQNで人間としてはダメでも父性愛という点では評価できる。
いまのDQNはそれすらないのが多いから…
999:名無しの心子知らず
08/05/03 01:14:03 psRtNTBn
読みづらかった。
1000:名無しの心子知らず
08/05/03 01:24:22 W5C5AuBk
呼び名くらいでDQ扱いなんかしないな、私。周囲にいるけど。
普通に「おじちゃん」「おばちゃん」呼びしてたってDQはDQだし。
お付き合いするしない、DQかどうかの判断は、もっと別のことでするよ。
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。