08/05/05 21:33:35 Bra4tQzl
今日、電車のなかでぞうきんらしきものを縫ってる
3~40代ぐらいの女がいたので
「針は危ないですよ」と注意したら不満気な言い方だったけど
「はあ、すいません」と言ったので止めるのかと思ったら縫い続けてるので
もう一度「危ないから止めて下さいって意味で言ったんですよ」って言ったら
「どこが危ないんですか!」って言うので
急にひどく揺れた時に誰かに刺さるかもしれないからと説明したんだけど
「危なくない!」の一点張りで、最後は頭に取付けるルーペまで取り出して
刺繍を始める始末。周りには赤ちゃんもいたのに。
宗教っぽい女だったのでそれ以上は何も言わなかったけど。
私が神経質だった?