08/05/08 23:15:03 JN1enXcz
私も子供が0~2才頃まで、何とかして子供に友達を作ってあげたくて、結局自分に合わない人と無理して付き合って、挙句利用されるだけされてって事が何回もあったなぁ~。
社会人の頃は沢山の人との出会いや交流があったのに、その頃とは全く違う自分になり自信を失い、プライドもなくなり、ストレスで病気になり、
その薬の副作用で太り、コンプレックスの塊になってました。
今、頑張ってダイエットして少しは人並みになり、引越して子沢山のマンソンに住んでるけど、やっぱりその時の事があり対人恐怖症気味で
ママ友なんて出来ません。
でもね、最近気づいたことがあって、自分らしくいること、自分が今まで培ってきた人格で日々を送っていればいいんだって。
自分は自分、うわべだけ取り繕うより自分が自分らしく生き生きとしていれば子供にも家族にも良い影響が与えられると思う。
例えば、朝会えばきちんと明るく挨拶。その場のTPOに合わせての話題。
お勤め時代には当たり前だった事を物怖じせずしていれば、私自身はそれで良い。
相手が無視しようが、面倒くさそうにしようが、群れでお喋りに夢中だろうがそれはその人の問題だから。
きちんとしていれば、それを見ていてくれる人は必ずいて、私の場合、年上のお友達が増えました。
それにね、群れてる人たちも結局怖いんだと思う。本当に自信がある人は、群れたり人を選別したりする必要ないもんね。
ある意味、あの人たちも対人スキルはあまり無いと思う。不完全な人程、仲良さんを必要とするんじゃないかな?
私を含めてだけど、そう思う。
今、子供は幼稚園で沢山のお友達をつくり楽しく過ごしている様。でもバス通園だし、私も積極的には動かないので友人とお家を行き来とかはナシ。
でも、それはそれで良しと思っている。
時々、延長保育をお願いしているけど、そういうクラスの子供たちの方が専業主婦の子供たちより社会性が発達している気がする。
私もお勤め再開しようかと考え中。
長文スマソ。