08/08/18 14:31:25 0uBOovRw
>>947
責任重大って言うわりには
嫌な理由に 制服ださ ってなんだかなって思っちゃうんだが・・・
951:名無しの心子知らず
08/08/18 17:55:31 gzK1E8c/
>>950
ほんとの本音は
>怒鳴り声も聞こえるような家と同じ幼稚園っていやだー
ここだと思う。
自分は上品なつもりなのさ。
952:名無しの心子知らず
08/08/18 18:47:06 bhMQwElu
上の子を入れて思ったんだが、マンモス園は絶対駄目だ。
先生の目が届かない。
953:名無しの心子知らず
08/08/18 20:39:01 B9RWS3GY
クラスが少人数なら問題ないんじゃないかな?
うちも中の上規模園だけどクラス15~20人だよ
目は行き届いてると思います
954:名無しの心子知らず
08/08/18 21:46:23 +FWFDecv
マンモス園は学年150から200くらいいたりするから
1クラス20人にしても教室が30くらい必要になる。
マンモスほど一クラスを30から35人にして
担任の数を増やす場合が多いと思うよ。
合う合わないは子供の資質によるよ。
先生の目の届くところにいるのが安心の子もいるし
周りが見えず好奇心で動いちゃう子はキツイだろうね。
955:名無しの心子知らず
08/08/18 22:39:24 WpijyGKK
基本3年保育の園に年中から入れるのって可哀想なのかなあ?
2年保育も若干名募集と書いてあって、何人かは分からない…
現在小規模保育園に行っているが、出なくてはいけないが、
方針などが希望と合うところがマンモス幼稚園しかなく、
今まで少人数で手厚く保育されてた分、突然大人数に
囲まれるというのも不安…
本人は、やや引っ込み思案の早生まれ。
希望通りではなくとも、マンモスではない所にしたほうがいいのかな。
悩むなあ…
956:名無しの心子知らず
08/08/19 00:20:40 ApIKqGr4
>>944です。
無事に未就園クラスに登録できました。
久々に嬉しい出来事。来月から楽しくなりそう。
957:名無しの心子知らず
08/08/19 09:24:49 p1bHRt+L
>>955
3年保育が基本の園は、年少の1年で子供達の間の不文律や文化が出来上がっているよ。
大規模園なら、統率を取るために尚更
あえて表示されていないが全園児共通のお約束やルールが出来上がっている。
最初の1年はそれを覚えて、年中からそのルールを元にして本格的なカリキュラムに入り、年長で成果を出す。
年中から入園するという事は異文化社会のルールを覚えながらカリキュラムをこなすので、
最初につまづけばただ預けるだけの2年になるし上手く乗れれば何も問題なくやっていける。
958:名無しの心子知らず
08/08/19 09:45:23 DLXpBh5d
>>955
規模じゃなくて園の体制見た方がいいよ。
むしろ小規模の方ががっちり固まってて親子で卒園までカヤの外、なんてケースもあるよ。
マンモスでも2年の募集をそれなりにしていて、1年のブランクをきちんとフォローしてるなら
それほど問題ない。小規模イコール手厚いとは限らないので要注意。
959:名無しの心子知らず
08/08/19 10:59:39 O8hc0lft
うちの幼稚園は年少から年中に進級するときに1クラス分増える(年少1クラス、
年中・年長2クラスずつの小規模園)。
年中の始まりのときは、やっぱり新入園児と進級児と分かれてしまうようだけど、
進級児もクラス替えあるから多少の不安はあるようで、で、双方何か訳分からない
うちに、進級児も新入園児もなんとなくなじんでいくらしいw
960:名無しの心子知らず
08/08/19 17:35:37 561wmA/2
相談させてください。
現在2歳9ヶ月の男児持ちです。
今年の春頃から3年保育で幼稚園に入れようかなと考え始めたのですが、
ダラヒキな性格のせいでなかなか腰が上がらず、結局プレにも行かず…
そうこうしているうちに2人目を妊娠して12月出産予定です。
入園の頃に2人目はまだ4ヶ月乳児。
母や義母に「幼稚園は行ってる時間が短いから、通い始めたら忙しくなるよ」
と言われて3年保育と2年保育で迷い始めました。
もともと発達の遅い子どもなのでもう少し母子でゆっくりするのもいいかな
と思う反面、2人目に手がかかって寂しい思いをさせるなら幼稚園で
お友達と遊んで楽しく過ごす方がいいのかとも思い悩んでいます。
961:名無しの心子知らず
08/08/19 17:58:25 SaSRs+Um
>>960
乳児持ちで送迎している人なんて沢山いるよ。
育児相談とかに行くほどじゃない発達の遅れなら通わせちゃったほうがいいよ。
グングン伸びる。
962:名無しの心子知らず
08/08/19 18:15:51 +uwlD3gE
>960
そういう状況で2年にした人何人かいるけど
友達欲しがるようになった上の子を家だけでは持て余して
3年にすればよかったと後悔してるよ。
発達の遅い子なら、3年にしといた方がいいかも。
963:名無しの心子知らず
08/08/19 18:52:41 +V4Q2htz
知り合いの子どもが個人の方の経営している小さな園(幼稚園ではない)に決まったらしい。
それはいいんだけど、
うちの子は2~3つの園で迷っているという話はしたことあるけど、
「○○さん、近所のA園なんでしょ?」と決まっているかのように聞かれました。
「そこも考えていますけど」と無難に言ったけど、なんか勝手に決められてムカつきました。
まだ説明会も行ってないし、願書これからだし、正直10月にならないとわかんないのに…。
考えてるうちのどの園も並んだり、抽選だったりで、正直幼稚園浪人もあるかもしれないと
覚悟しているのに、一番人気がない近所のA園(そこも並ぶ)だったら入れるだろーみたいな
気持ちで言われると正直不安になる。
同い年の子の親なのに、デリカシーないって言うか。
964:名無しの心子知らず
08/08/19 18:57:07 QYNYrd2B
なににむかついてるのかわからない
決めるのは自分なのに?
なんでむかつくのだろう。
同じようなことしょっちゅう言われてるけど
まだわからないって答えてるけど
むかついたことはない
965:名無しの心子知らず
08/08/19 21:15:04 lw6iuDfN
普通一クラス何人ほどなの?40?
966:名無しの心子知らず
08/08/19 21:39:14 ID Jラーによっては夫婦で行くと浮くかもしれませんね。 1番迷惑にならない方法を幼稚園に聞いてみようと思います。 ちなみに入園式はもちろん夫婦で参加します。
967:名無しの心子知らず
08/08/26 00:19:07 WQkMaYLJ
>>994 同感だ。