08/06/21 08:20:18 01TIjQPq
幼稚園だとあの長い夏休みをどうするのよ。
632:名無しの心子知らず
08/06/21 16:53:20 f7WiVnQN
>>628>>629
レスありがとうございます
三回の内一度くらい簡単なメニューでも成長に問題ないんですよね
ナーバスになり過ぎていたようです。
保育園と幼稚園はその意味からして違うのだから、幼稚園と比較して保育園の食事が豪華だから悩む~
なんてのは最初からおかしいという事に気付いてませんでした。すみませんでした。
>>628 毎日お弁当で冷食不可は大変そうですね…
私はお弁当を作った事が今までないので、あえてそういう園を選ぶ人はすごいなぁと思います。
633:名無しの心子知らず
08/06/21 17:21:14 ga+KRM4m
幼稚園児の弁当なんて量は少ないし意外に簡単だよ。
弁当箱が本当に小さいから、そんな何種類もおかずも必要ないし。
まぁ母親が体調不良の時も準備しなきゃってのは大変かもしれないけど、おかずはある程度冷凍ストックしておけばカバーできるよ。
(冷凍食品ではなく、自分で下ごしらえしたものね)
うちは離乳食もほぼ完全に手作りした体験から、弁当には抵抗ないな。
別に離乳食は手作りでって肩ひじ張ってた訳じゃないんだけど、子供がBF拒否して食べないもんだから仕方なく・・・
まぁ行きたい園に園内調理で美味しい給食があるなら、助かるし安心だしいいよね。
うちは候補の園がすべて弁当だからさ~。
634:名無しの心子知らず
08/06/21 17:24:26 ga+KRM4m
>>631
うちの地域のマンモス園は夏休み中も預かり保育してくれるよ。
普段も夕方まで預かりがあるし朝も希望すれば7時から行けるし、保育園と同じ感じ。
なもんで、めちゃ人気あるよ。
635:名無しの心子知らず
08/06/21 18:22:17 ker5dugF
同じく給食のことで悩んでいたので、1食くらい適当でも大丈夫っていうの見て
ちょっとほっとした。
第一候補の園は完全給食だけど、パンの日が2日あって
その日はパンと牛乳しか出ない。
好き嫌いナシでわりと大食いな子なので、今まで
野菜ナシメニューなんてありえなかったけど、
1食くらいならいいんだね。
迷ってたけどようやく決心できそうだ。
636:名無しの心子知らず
08/06/21 22:09:54 IE2QQXcl
うちの子の通ってる園ですかw >>635
パンと牛乳のみって、ちょっとびっくりしますよね。
私も、ちょっとどうかと思っていたのですが、食の細い子に
とっては、通常の給食よりも楽しくおやつ感覚で食べられる
ようです。私も、朝/晩の食事に気合を入れるようになりましたw
でも、希望者のみ、フルーツやおかずを持っていっても良いことに
なっていますが。
637:名無しの心子知らず
08/06/22 11:07:48 +ZDLa5sQ
のびのび園を希望しています。
社宅で来年幼稚園に入るお子さんは他5名全員、私がここだけは避けたい
と思っているお勉強園志願の様子で...
知ったときとてもショックでしたが、
足並みをそろえたほうが子供のためにいいのか。
毎日揺れています。
皆様ならどうしますか?
638:名無しの心子知らず
08/06/22 12:24:13 3Of/rhL4
小樽の朝里幼稚園では、以前マクドナルドとほか弁が給食だった。
今はどうか知らないけど、児童の健康を全く考えていないんだね。
639:名無しの心子知らず
08/06/22 12:28:57 6N+J6kB0
>>638
仕出弁当の方がヤバイよ。
食中毒避けるために揚げ物ばっかりで。
640:名無しの心子知らず
08/06/22 12:31:55 JysrUprZ
>637
社宅内の親同士の付き合いによりけりなので、一概には・・・。
うちも30所帯弱の社宅住まいで、新婚で入居してくる→10年住んだら出て行くって感じの社宅なので
同年の子供が毎年2・3人ずつ、多いときは8人なんて年もありましたがw
「家庭の方針はさまざま。今まで毎日社宅の庭で一緒に遊んでいても
どこの幼稚園に行くかは各家庭の判断。それで付き合いが変わったりしない」というのが割と徹底していて
てんでばらばらの幼稚園に行っていましたよ。
今になって考えてみれば、恵まれてたんでしょうね。
「自分だけ別の園に行くと入園後の近所づきあいに支障がでる」ようならば
足並みをそろえる、ということも考えないといけないですが、しんどいですよね。
641:名無しの心子知らず
08/06/22 13:28:20 E+3l/46Q
637
自分の子供に一番合う幼稚園が良いよ
642:名無しの心子知らず
08/06/22 13:41:48 A/wtXYsF
うちの経験では幼稚園時代は楽しく過ごせるけど
学校に上がった時に1年生の間は価値観のズレによる友達関係のギクシャクが厳しい現実として降りかかるかも。
それだけ幼稚園の3年間の影響はあるよ。
あと、お勉強園と言われる所でも、入試選抜が無く普通の認可園なら
毎日様々なメニューで日替りで違う活動をしているだけで
実はその30~1時間の活動以外は自由なのびのびであり
のびのび園と言われている園が、実は大人に徹底管理されながら
大きな土山が完成するまでは毎日全員で土山作りばかり
絵を描くとなると1日中全員参加で大量の絵の具を使いきるまで個々に好きな絵を描くだけ
というテーマにそった遊びの中での自由はあっても個人の嗜好の自由は無しののびのび園もあるよ。
643:637
08/06/22 14:51:31 +ZDLa5sQ
>>638
昨年度までは、そうだったんです
適当ないいかんじでバラけてました。
ところが今年度が偶然全員同じ園になり
来年度は人数も多いのに、またそうなってしまいそうなんです。
一人でも別の園に行くのなら全然気にしないのですが
5対1というのは、あまりにもキツいです。
毎日社宅の公園で遊んでいる間柄ですが、園が終わって
バスから降りてくる他の園の子と上手く混じって遊べるのか?
そして私自身、ママの輪に入れるかとかと考えると、とても出来そうもないからです。
自分の子に合うのは、正直どちらかわかりません
ただ自分が、幼稚園時代くらいはのびのび、沢山遊ばせてあげたいと思っているだけです。
644:637
08/06/22 14:53:08 +ZDLa5sQ
>>640の間違いでした。
645:名無しの心子知らず
08/06/22 16:33:53 o+6WvQ67
勉強園ってどんな様子を想像してるの?
勉強ばかりして遊ばせない幼稚園なんか無いよ?
気に入らない勉強園をよく見学してみたら?
幼稚園の間も学校に行く様になってからの登下校も
みんな一緒の方がいいと思うけどね~
646:名無しの心子知らず
08/06/22 17:01:36 JYIA6MRn
>>626
「総幼研」の幼稚園、近所にあるよ。
お勉強園と評判だ。もちろん自由に遊ぶ時間は毎日ちゃんとある。
そこの音楽会をたまたまちょっと見に行ったんだけど、
レベルの高さにマジ引いた。
幼稚園児にここまでやらせるのに、どれだけの時間を費やし、
どれだけの努力をさせているのかと・・・・。
実際、練習が始まると登園拒否になる園児とか、
トイレトレ完璧だったはずが、逆戻りする園児とか、毎年複数いるそうだ。
親はその完成度に涙して感動するほどの音楽会だけど、
そこまでやらせる必要はないと思うので、うちはあそこには行かせない。
647:名無しの心子知らず
08/06/22 17:30:24 iZczw91P
>>643
他の人も書いているけど、
のびのび沢山遊べるのが、のびのび園とは限らないよ
子供にとっちゃ基本的には何でも遊びの範疇だしね。
無理強いしてるならともかく、本人が楽しんでいるなら
親の思い込みや偏見だけな気がする。
しっかりリサーチしても、どうしても譲れない
価値観の違いがあるなら合わせる必要はない。
幼稚園はのんびりって人は小学校もお勉強系(お受験系や学力重視)を選ぶ人は少ないから
小学校からも別になるだろうし、
価値観が違うと自然と遊ばなくなるよ。
習い事とかでも価値観が違うだろうから無理して合わせても無駄。
648:名無しの心子知らず
08/06/22 17:37:35 3FOW4Jqp
>637
子どもにあわないだろうなと思う園に無理に入れても
親が園にあわなければ園生活はつらいよ。
不満がでるよ。
社宅の子とちがっても、自分がいいと思う園にしたほうが絶対いい。
お友達も増えるよ。
649:名無しの心子知らず
08/06/22 17:40:31 /4lQ9dk1
>637
無理して同じ園にすると、子どもの間でトラブルがあった時に激しく後悔する。
実際、同じ園なのにひとりだけバスじゃなくて自力送迎の人がいるけど、
子ども同士のケンカが、こじれにこじれてそうなったとか。
今も他の子たちが家に入った頃そっと出てくる、って感じで間近で見てて恐ろしい。
社宅なら、園が同じだともうがんじがらめだよね。
みんな一緒が必ずしもいいことばかりじゃない。そこはよく考えた方がいいよ。
650:名無しの心子知らず
08/06/22 19:31:15 ygJ4wQmB
豚ギリごめん。
ちょっと質問。
今度、来年入園を検討している幼稚園のバザー
があります。
チェックするポイントとしてはどんなのがあるで
しょうか?
バザーに対するママの貢献度合いや子供達の様子
はよくみようと思っているのですが。
651:名無しの心子知らず
08/06/22 21:10:36 RAPuGjA1
>>626
自分が通ってた保育園が総幼研なんだけど、
躾もしっかりしていたし、
カリキュラム満載で小学校に入ってからは
確かに困らなかった。
英語もネイティブスピーカーが来てたし、
習い事をわざわざさせなくても済むのがメリットかな。
自分は早生まれだけど、何とかなった気はする。
劇とか音楽会は無難なのしかさせてもらえなかったな・・・。
(できる子が優先される)
でも、学校に行くようになってからだんだん
退屈してきて勉強嫌いになったのもあるけどねorz
↑の事があって、自分の子は普通の幼稚園に行かせてる。
(のびのびと勉強系の中間くらい?)
お子さんの様子を見ながら決めた方がいいのかも。
652:名無しの心子知らず
08/06/22 21:26:30 h3u6hUM3
>>637
うちは社宅じゃなくてアパートだけど同じ感じ。
世帯数少なくて子供いる世帯は皆公立幼稚園。
来年から入園予定の娘と同じ歳の子が2人いるけど
その2人ももちろん公立幼稚園で決めてる。
公立は自力通園で歩くと30分くらいかかるし
徒歩5分のところに私立幼稚園があるんだけど
方針とか子供の性格とか考えて私立幼稚園にする予定。
幼稚園違くなって、もしよそよそしくされたら
別にそれまでの人たちなんだなとあきらめるかな。
あと私、昔社宅住みだったけど、周りはみんな幼稚園で
自分だけ保育園だったけどあんまり仲間に入れなかったとか
なかったよ。降園後は普通に一緒に遊んでたし。
653:名無しの心子知らず
08/06/22 22:03:25 llxZjbNB
>>626
総幼研の幼稚園でも、園によって違いがあるみたい。
小学校受験を希望する人が多く通う園もあるし、
うちが通わせている総幼研の幼稚園はわりとのんびりしています。
日課活動と体育ローテーションを毎日やりますが、
頭と体にいい刺激を与える楽しい遊びなので、
ついていける・いけないという心配はいらないと思います。
その他は園のカラーによるかな。
654:626
08/06/22 23:58:11 0iAwyogJ
>>626の総幼研について聞いた者です。
まとめてのお礼になりますが、レスありがとうございました。参考になります。
私が住んでる地域は、神奈川県の田舎なので「お受験」とかは無いと思います。
幼稚園の他に習い事をさせる余裕があるか不安なので、幼稚園で色々やらせてもらえるならと魅力を感じます。
我が子は男の子で、運動が大好きなので、指導員がついての体育は
正しい体力の発散が出来るかもと思うのも、この園に惹かれる一つです。
先日、この幼稚園のお遊び会に少し参加してきたのですが、
4月に入園した年少クラスの子が、きちんと机に座ってピアニアを吹いたり、
お習字をしていて感心しました。(入園してまだ2ヶ月しか経ってないのに)
園の雰囲気は良かったのですが、あまりに園児がキチントしていたのが逆に不安です。
655:名無しの心子知らず
08/06/23 00:47:23 kTVgStsK
来春、上の子(現在年中)が通ってる幼稚園に
下の子も入れようと思っています。
勉強系ではないですが色々と取り入れてやっている園で
のびのび系ではないです。
上の娘はしっかりしてて優等生タイプ(先生曰く)だから
こんな心配した事無いんですが
下の息子(12月生まれ)が言葉が遅いし何しろヤンチャで…
来春入園出来るのかさえ不安です。
1年我慢して2年保育にしたほうがいいのかなぁ…
でも来春入れれば入園金等免除なんでかなり助かるんだけど。
春には成長してるんだろうか…はぁ~…
656:637
08/06/23 00:58:27 2nSLZNZc
>>645>>647
確かに、お勉強園とはいってもそうでもないのかもしれませんね
運動会の練習の時チラ見したのですが、まるで軍隊のようで
頭に焼き付いてしまったのと、その園出身の長男の同級生が
小学校って幼稚園よりずっと楽しい、って言ってるのを聞いてしまったので
ちょっと引いてしまった次第です。
>>648、>>649
私はハッキリ言ってわが道を行くタイプではじめは全然周りを気にしなかったのです
しかし、この話をすると殆どの人が、それじゃーそこ行くしかないね、という反応なんで
自分ってやっぱ周りに適応しようと努力してないの?と不安になったのです
私だけのことでしたら、貫く自身はありますが子供のこととなると踏み切れないのです
もし私の好きな園に行くとしたら
来年その園に入園の子たちは、既に一緒に行くお友達なので関係なくお付合いできそうですが
今の年少年中さんママには公園に出たりしない方もいてあんまり話したこともない方も混じっています
そのママさんたちも含めた輪に自分と子供がすんなり入れるか、また
お話は自然に園のこと中心になるでしょうから、入れたとしても疎外感は感じると思うのです。
657:名無しの心子知らず
08/06/23 01:12:56 WmuhRqyT
>>654
適度な運動(又は遊び)して発散してからならピアニカ15~30分の集中は可能。
動と静の使い分けで、信じられない程の落ち着きは出てもおかしくないです。
粘土や紙芝居の後のピアニカならザワザワしがちです。
雨の日なんかに見ればまた違う印象かもしれないけど
年中さんくらいからなら集中の前に上手く発散出来るのかもしれない。
発表会も1年を通しての学習の発表になるので、4月から練習は始まっていますよ。
形が見える本格的な練習になれば辛くなるお子さんもいるかもしれませんが
それはのびのび園でも運動会や生活発表が近くなると
園での流れやペースが変わるので予定の変更に対応が辛くなるお子さんはいます。
特にカリキュラム園の場合は、どこもそうですが
割とのびのび園の様に自分で何かを見つけて行動するよりも
カリキュラムの流れに沿って作られたリズムに乗って生活する方が楽なお子さんが集まるので
行事の練習で天気やホールの使用のために予定が変わり、日課の流れが読めない生活はストレスになる子が多いです。
先生達は毎年同じ流れでやっている事なので、お母さん達が想像する程はイライラしていません。
658:名無しの心子知らず
08/06/23 01:14:36 WmuhRqyT
>>655
ヤンチャな子は集団の中の方が伸びると思います。
659:名無しの心子知らず
08/06/23 01:20:30 Fh9uSHm7
>>656さん(637さん)
実際には見学に行った?
運動会の練習のチラ見くらいでは見えないことが見学ではわかるよ。
見学行ってどうしてもダメって思えば決心つくって。
逆に今良さそうって思ってる園も見学行ってみたらイマイチってこともあるし。
とにかく見学行きなって。
がんばれ~~^^
660:名無しの心子知らず
08/06/23 01:43:50 9tmv1Ya3
>>656
幼稚園に行くのは、あなたじゃなくお子さんでしょ。
私が(あなたが)好きな園という自体が違くないかい?
のびのび園(放牧園)は、自主性のある活発な子供向きだけど
そういう子供じゃないとついていけなくて辛いよ。
お勉強(カリキュラム)を楽しめるタイプの子供もいるし、
一眼となって行動するのが好きな子供もいる
親が、幼稚園の間はのびのびとさせたいと思っても合わない子供もいるし
あなたが例に出したように、親がお勉強園を選んでも
子供に合わないなら子供は通うの辛いし可哀想だよね。
本人が本当にどちらに向くかはあなたが
もっとよく考えてあげなきゃいけないよ。
周りが行くからとか見学に行きもせず決めるのは危険
お勉強園だからのびのび園だからと先入観もってウダウダ悩むより
見学に行ってから子供の性格考えて決める方がいい。
661:名無しの心子知らず
08/06/23 02:21:46 9ajgGaXI
>>656
お子さんの普段の遊び仲間が行くのびのび園でいいんじゃない?
のびのび園は親の出番や懇談も多いし親がまとまって行事を運営するだろうから
入ってから園をつうじて社宅の年中年長のお母さんと仲良くなれると思うよ。
それはカリキュラム園に無い良さだと思う。
入園したら、最初は何もわからなくて気後れするかもだけど
翌年はまた社宅から新入園児が入るでしょう?
遊び仲間は暗にあなたに社宅のみんなが行く園をすすめているの?
662:名無しの心子知らず
08/06/23 03:23:05 naYmTohj
>>656
上のお子さんはのびのび園卒なんでしょ?
別にわざわざ無理して違う園に行く理由もないんじゃない?
663:名無しの心子知らず
08/06/23 08:37:19 kTVgStsK
>>658
独り言のような文にレスありがとう。
そう言ってくれると何か前向きに頑張れそう。
何かこんなヤンチャ息子入れて先生に迷惑かけるの怖くて。
まだ時間あるし頑張って躾します。
664:名無しの心子知らず
08/06/23 09:04:46 yB7IdsjQ
>>663
女の子の後の男の子って悩むよね?
うちも散々悩んで発達障害まで調べたよ。
年少息子、今4才で娘が2才の時に暗記して読んで?いた絵本
「しろくまちゃんのほっとけーき」にハマって
同じ様に暗記して読んでいる。
何でも1才半~2才遅いよ
幼稚園の先生の話ではそれでも男の子にしては普通か、上にお姉ちゃんがいる分わかっている方なんだって。
走ったり自転車に乗ったり遊具で遊んだり側転したりは娘より全然早いよ。
でも言葉は通じにくい気がする。
665:名無しの心子知らず
08/06/23 14:33:27 xq/mxOtP
>>663
とりあえず本屋行って男の子の育児本をざっと読んでみ?立ち読みでいいからさ。
みょーに納得することばかり書いてあるよw
それと同時に安心もできる。肩のちから抜けるよ。
4歳息子持ち母より。
666:663
08/06/23 15:22:48 kTVgStsK
>>664
実は私も発達障害まで疑ってしまって…
上の娘は周りより何でも早く出来てこんなに焦る事無かった。
ちょっと周りより遅れてるだけで、もしかしてこの子…なんて悩んでます。
お友達を叩いたりはしないけど
物は投げるわ走って行って戻ってこない。
でも確かに車とかの運転は上の子より断然上手いです。
これが『男の子』なのか…
>>665
読んでみます。ありがとう!
育児書とかあまり読んだ事無かったんですが
男の子に対する知識が全然無いので勉強するべきですね。
スレ違い失礼しました。
667:名無しの心子知らず
08/06/23 16:16:25 dTGp3dY2
>>666
そういう悩み
じっくり相談に定期的に投下されるよw
同じ人が書いているのかと思うくらい設定が似てる
・来年年少又は年少
・上が女の子
・乱暴はしないが自由人で言葉も遅い発達相談では正常
回答はダンスィスレを見なさいだ。
668:654
08/06/23 21:56:22 VO5/QTeT
>>657さん、参考になります。
よく考えれば、うちの息子だって激しく遊んだ後は、大人しく集中して遊んでる…そういう事なんだ。
お遊び会だけでなく、見学会や体験保育にも行ってみようと思いました。
ありがとうございます。
669:名無しの心子知らず
08/06/24 18:11:26 2pXz37m7
>>666 >>664
ダンスィだからだよ。ダンスィスレに来れば子育てヒントがいっぱい。
先輩かーちゃんズから学べばよろし。
670:名無しの心子知らず
08/06/25 19:05:10 M4KWbe/G
自分の希望と子供の希望が違う場合、やっぱり子供の希望通りにした方がいいのだろうか?
A:いわゆるお勉強園。体育や英語の専任教師がいる。水泳の授業や鼓笛隊あり。
未就園児保育に通っている子が3歳前にかなり文字の多い絵本を読んでいてびっくり。
保護者の集まりが多い上に入園時前に既にママ派閥ができてしまっている学年もあったりする。
あと保育費が月3万円ということになっているが、何だかんだ言って費用を徴収されるので、
結局月4万円程になってしまうらしい。あと、毎日給食。
B:いわゆるのびのび園。外遊びや工作がメインで芋掘りなどの畑作業のイベントが多め。
人気がないのか募集が少ないのかわからないけど少人数気味。
保護者の集まりはほとんどなし。
(参観日とかのイベント事はそれなりにあるけど、役員などの運営側に回るような集まりがない。)
保育費が月2万円程度とかなりリーズナブル。
週1回のパン給食以外はお弁当持参。
私はBがいいと思っている。
娘は外遊びが好きだし、何より私自身が子供の頃に英語やスイミングをやらされて
さほど身に付かなかったので小さいうちからお稽古事みたいな事をする必要がないと思っているから。
しかし、子供はAを希望している。なぜなら恋心を抱いている子が通っているからorz
もっとちゃんとした理由だったら私も納得してAに行かせるんだけど、そんな理由じゃ・・・
どうせ小学校は一緒になるからと言っても聞いてくれないorz
まだ願書提出まで数ヶ月あるけどどうすればいいんだろうか?
671:名無しの心子知らず
08/06/25 19:18:20 pxcBqQ6U
この頃って感情がコロコロ変わるからなぁ~…
上の娘は幼稚園入って好きな人が毎月変わってるw
周りも同じような感じだし。
子供の意思を尊重するのも大切だけど
ちょっと子供に決めさせるには事が大きいと思う。
お金も絡むし色々気を回したり動くのは結局親だしね。
672:名無しの心子知らず
08/06/25 19:54:28 7tENuR/c
>670
情けないね~今から振り回されててどうするの。
673:名無しの心子知らず
08/06/25 20:01:57 f3FxEsem
願書提出まで待ってまだ言い張るようだったらまた考えてみよう。
A幼稚園のいいところが見えてくるかもしれないし。
迷ってるならともかく、ほぼ決定なら意見なんて聞かないほうがいいんじゃない?
674:名無しの心子知らず
08/06/25 20:02:24 dVp1nloa
>>670
2~3歳児の希望を取るって・・・
食事メニューとかも全部子供に決めさせてるの?
自分がどう育てたいかじゃないかな、この時期は。
675:名無しの心子知らず
08/06/25 22:28:18 f3FxEsem
母子ともに社交的じゃない場合、母親の出番が多い幼稚園てストレスが多いでしょうか?
息子がお友達とうまく交われてないのを見ると、自分のことのように落ち込んでしまいそうです。
676:670
08/06/25 22:33:50 M4KWbe/G
情けないですよねorz
夫とトメが「娘の希望を尊重しないとかわいそうだし、登園拒否児になったら大変だ」と言うので
そういうものかと思っていたのですが、3歳になったばかりの言う通りってのもどうかと思っていました。
考え方を変えればあと数ヶ月あるのでもうちょっとBの主張を頑張ってみます。
数ヶ月で子供の考えも変わるかもしれないし、逆に私の考えも変わるかもしれませんしね。
677:名無しの心子知らず
08/06/25 23:08:35 V6+lJlT0
子供の意見を尊重するのはいいことだけど、いつでもどこでも言うこと聞いてあげる
のは違うよね。
はき違えてる知り合いのママは「○○ちゃん何食べたい?」と聞いて子供が食べたい物を
用意してる。朝も昼も夜も。冷凍食品で揃えてあるらしい。子供すんごいわがまま。
678:名無しの心子知らず
08/06/26 00:45:06 hVR140rM
>>670
通園にかかる時間とか、お弁当を作る手間隙をかけられるか、とか、
制服・私服とか、他にも判断要素はたくさんあるはず。
週4お弁当なら、その分のコストもあるわけだし。
Bをのびのび園と言ってるけど、全員で一斉に外遊び・工作しているなら、
のびのびではない気もする。
679:670
08/06/26 08:13:25 XpuAmv5x
>>677
夫は小さいうちから自分の事を判断できる・
自分の発言に責任を持たせるように育てたいらしくそのように言っているのですが、
それにしたってこの先3年間の判断をさせるには早すぎますよね。
幼稚園選び以外にもそんな感じなので、私から見たら「甘やかしている?」と思う時もあります。
夫と私の育児についての考え方が揃っていないのがいけないんだと気付かされましたorz
>>678
のびのび園はもっと自由なのですか・・・
地域の他の幼稚園は全部種類は違えどお稽古事をさせているのでBはのびのびと思っていました。
しばらくAとBに通って色々見て来ます。
まだ考える時間がある今の時期にここに書いてよかったです。
680:名無しの心子知らず
08/06/26 08:27:20 lQpdXsBr
>679
のびのび園の解釈なんて人それぞれ。
他人の言葉に惑わされずに自分の目を信じたら?
のびのびだと思って入れたら実は放牧園だった、なんてこともあるからね。
681:名無しの心子知らず
08/06/26 10:11:49 9X6+D405
芋堀りや畑作業の多い園で親の出番が少ないなんて本当か?
と、疑ってしまうんだけど。
畑ってすごく手間がかかるよ。
保育料が安いという事は親が有志で手間をかける分の人件費がかからないという場合もある。
イモなんかあったら夏休みの水撒き当番無しでは収穫出来ないんだけどな。
と、それはいいとして
安い保育料で畑園とお受験系て比較の対象が極端過ぎない ?
お子さんには「あなたが行くのはこっちの園。」とはっきり言って
その中でどう過ごすのかを考えさせるのが
「自分で決める」事じゃないか?
自分の気ままにあちこち好きな物、都合のいい場所、居心地のいいものだけを選択して
勝手に過ごすのは自分で決めるのとは違う
という事を教えたら?
682:名無しの心子知らず
08/06/26 10:47:17 S5usAwnn
>681
>芋堀りや畑作業の多い園で親の出番が少ないなんて本当か?
と、疑ってしまうんだけど。
あるんじゃない?園によるよ。
うちの園は契約している農家さんが丹精した畑に、収穫にうかがう、って感じ。
畑の日の当日に母の会の数人が手伝いに行くけど
あとは基本的には親の関与はなし。
683:名無しの心子知らず
08/06/26 12:07:30 6WjaRQbI
うちの子の園も、畑見学や収穫が多い割に親の出番はほとんどない。
園長先生が「実家は農家・農大出」の筋金入りの専門家で
ほどほどの農機具もあるし、とにかくなにやるのもスピードが早いんで素人の出る幕無し。
はじめて見学にきたとき「園バス運転手兼任の用務のおじさん」と思って声をかけたら
あとから園長先生として登場、という典型的お笑いパターンだww
684:名無しの心子知らず
08/06/26 12:14:59 kdLt+Tz3
ウチの園はのびのび園といえばのびのびだけど、激しく親の出番が多いな。
それに短縮で帰って来る日も多いし、送迎は完全に保護者の自力だし、預かり保育はないし、なにより保育料は高い。
それでも子供は大好きだし教育方針が合ってて満3歳どころか週1回だけど2歳からプレに通えるから下も同じ幼稚園に入れる。
子供と二人っきりで家に閉じこもってるのはいやだー。
685:名無しの心子知らず
08/06/26 15:35:40 +yrbmBkO
うちの地域は幼稚園より小学校の方がずーっと大変。
親の大変さと学校の評判&実績は、笑っちゃうほど見事に比例するので
幼稚園で音を上げてると鼻で笑われてしまうのさorz
686:名無しの心子知らず
08/06/27 02:44:25 Y9vMb7cY
毎日新聞の英語版サイトがひどすぎる まとめ@wiki
URLリンク(www9.atwiki.jp)
687:名無しの心子知らず
08/06/29 11:33:18 6lvJ82gm
のびのび小規模園で費用も安いとなると、親の出番が多いのがお約束だと思ってた。
小規模だと余分な人員がいないので、親がその分を補うわけで。
のびのび保育だと、素人でもいいから「見張り」が必要だよね。
例外もあるんだろうけど、リサーチ不足って可能性も・・・・。
688:名無しの心子知らず
08/06/29 21:56:18 cgr/lKfp
明日初の幼稚園見学に行くので、さっき確認項目をチェックし終わって
ついでに参考のためこのスレに来たら…
短パンマンorz
689:名無しの心子知らず
08/06/30 04:09:15 nq3h8pe2
短パンマンって何なの?私もこないだ出たんだけど。
690:名無しの心子知らず
08/06/30 07:50:26 RrbytWSz
>>687
同意
更に家族のつながりや家庭の役割をしっかりという方針だから集まりが多い多い。
>>683
それは畑を見学、体験程度で手軽で羨ましい。
うちの幼稚園は耕して植え付け、草取り、追肥、水やり、収穫
親が参加する事が色々あるよ。
全てに関わって「いただきます」の意味を深く知る。
691:名無しの心子知らず
08/07/01 14:10:58 kFuMM6Xa
今日見学に行ってきた
見学者は私(と子)だけ
子が暴れて心象めちゃくちゃ悪いと思う
行ってよかったのか、悪かったのかort
692:名無しの心子知らず
08/07/01 22:14:04 la/jCfdd
いま在園児がいる立場ですが・・・691サン、気にしなくて大丈夫ですよ~
だって先生たちはありとあらゆる暴れん坊を見てるので、ちょっとぐらいOK!
693:名無しの心子知らず
08/07/02 12:34:45 ub5gosA4
>>691
園側の見学&説明会なら行って損はないよ。
説明会来てない人って落とされやすいから。
694:名無しの心子知らず
08/07/02 19:12:17 sBclRkrG
うちの子の園は、説明会でしか願書配らないよ。
695:名無しの心子知らず
08/07/03 12:33:46 72zwSu0d
説明会って、いつ頃あるんですか?
696:名無しの心子知らず
08/07/03 12:56:02 197hHZjH
園によって違うのでお問い合わせ下さい
うちは秋のはじめぐらいだったかな
697:名無しの心子知らず
08/07/03 12:56:03 kCGz78pt
>>695
幼稚園による。
願書配布前にあるところもあれば、願書提出後にしかないところもある。
幼稚園に確認すべし。
698:名無しの心子知らず
08/07/03 12:57:06 kCGz78pt
ちなみに上の子の園は願書提出後に説明会だった。
699:名無しの心子知らず
08/07/03 13:06:00 TEEVXQ3B
うちのほうは大体9月。
前日から徹夜組の出る激戦区だわ。気が重い
700:名無しの心子知らず
08/07/03 13:18:04 kCGz78pt
連投スマソ。
夏休み前に説明会が一回だけという園もあった。
気になる園があって情報が全くないなら、とにかく早く電話なりして確認したほうがいいよ。
701:名無しの心子知らず
08/07/03 13:23:08 Rvnkpxjo
うちの子の園、もう終わりましたよ説明会。
702:名無しの心子知らず
08/07/03 16:14:07 y49D9XhQ
そろそろプールが始まる季節だと思いますが、
プールのある幼稚園を検討中の方、
プール後のお着替えの様子についてお話を聞かせてください。
私が見学に行った園(2つ)では
A 教室で着替えて園庭のプールへ。プール終了後園庭にて全裸になり、
園庭の水道で水着を洗い、タオルを巻いて教室へ。
園庭で先生やバス運転手の男性がタオルで体をふいてくれる。
着替えは男女混合。
B 教室で水着に着替え、屋上のプールへ。屋上で水着を脱ぎ、全裸に。
パンツを屋上ではいて、教室へ。着替えは男女混合。
私にとっては子供とは言え男女が同じ場所で全裸になることや、
バス運転手さんとは言え、
男性が子供の裸を見れる環境にあることにすごく抵抗を感じました。
(女性だからいいというわけではないですが)
さらに住宅街の中にある幼稚園なので、見ようと思えばその様子が外から見えます。
せめて室内で男女別で着替えてほしいと思うのですが、神経質すぎですか?
こういうことは普通で、私が幼稚園事情をしらなすぎるのでしょうか?
703:名無しの心子知らず
08/07/03 17:01:50 5P5oZA7C
男女別の更衣室のあるスイミングスクールへ出向く幼稚園ならともかく
園での着替えで「男女別室」「先生以外が裸の子に近寄るな」はなかなか難しい相談だと思うよ。
(事務の先生や運転手さんなど、教諭じゃないスタッフの手伝いがなければ、
親が「プール当番」として着替えの介助に行くことになってる園も多い)
でも「外で全裸」はこのご時世、私もいやだな。
どっちの園も私はちょっと考えちゃうかも。
704:名無しの心子知らず
08/07/03 17:27:59 ktp7Cqoi
単純にプールだけで選ぶならB。
周りから丸見えって・・・おませ年長女児なら男女混合でも恥ずかしがるよ・・・
705:名無しの心子知らず
08/07/03 19:43:02 72zwSu0d
来週、園の見学に行くので聞いてきます。みなさんは、一つだけ願書出しますか?公立がないので、私立6つ あるので迷います
706:名無しの心子知らず
08/07/03 20:19:07 I8+ibWD3
>>702
外では嫌だけど、屋内ならおkかな。
男女別で、を求めるならプールなしのところを選ぶしかない。
自分の幼稚園時代はどうだったか覚えてないの?
707:名無しの心子知らず
08/07/04 09:02:46 B8gf0hYu
プールの着替えについて
いろいろな考えを聞かせていただいてありがとうございます。
私が幼稚園のころを思い返すと、
スカートめくりをする男子に恥ずかしいという気持ちを持っていたことから、
全裸は考えられなかったと思います。
自分自身通っていた幼稚園は、着替えは屋内、男女別でした。
今、検討中の幼稚園のある市は、以前私が小学校時代を過ごした場所なのですが、
私が小学生のころ、プールで遊んでいる子供を道路から撮影した人がいました。
そういう記憶があったから過剰反応のようになっているかもしれません。
でもやはり外で全裸は受け入れがたいので、
もしその幼稚園に入園する際には幼稚園側に相談をしてみようかと考えています。
708:名無しの心子知らず
08/07/04 11:54:56 Y8bEOT3F
>>707
>もしその幼稚園に入園する際には幼稚園側に相談をしてみようかと考えています
「うるせー親だな」と一蹴されて終わりだと思う。
709:名無しの心子知らず
08/07/04 12:09:38 yJJIrbxL
>707
お嫌でしたら他の園へどうぞ、だよ。
710:名無しの心子知らず
08/07/04 15:13:07 B8gf0hYu
あくまでも相談です。善処していただけたらいいですが。
私がそれを見たのはプレの時だったのですが、
プレのママさん方がみんな引いていたようだったので、
対応していただける可能性は高いかなと思います。
小さなことから意識が少しでも変わってくれたら嬉しいです。
ただ、また感覚の違いかもしれないんですが、
幼稚園とはいえ商売なので、話くらいは聞いてくれると思うんですが、
それも認識不足ですか?
>>709さんのいうようなことを、
もし幼稚園から言われたら別の意味で引いてしまうような。
711:名無しの心子知らず
08/07/04 15:14:02 B8gf0hYu
710は、幼稚園に何でも文句をつけたいという意味での発言ではありません。
誤解させてしまったらすみません。
712:名無しの心子知らず
08/07/04 15:39:15 r+UjCOXD
>>710
いや、それはここでキーキー食ってかかられてもしょうがないような。
方針がお気に召さないのならどうぞ他の園にお移りください、みたいなこと言う園って
特に珍しくないよ、私立なら。
ただ、710さんって話がまわりくどいというか、かなりねちっこいので
モンペ呼ばわりされないように気をつけた方がいいかも知れないね。
713:名無しの心子知らず
08/07/04 16:31:48 qEUsq436
>>710
ホントそんなに執着してたら、幼稚園生活大変だよ。
714:名無しの心子知らず
08/07/04 19:05:52 kuQldlkl
>>705
うちのとこは、どこも入園金を添えて願書提出です。
10万近い金額を捨てる覚悟の親はほとんどいません。みなさん1か所だけでした。
715:名無しの心子知らず
08/07/05 10:41:54 BFvGmbyF
最近は、3歳になっても自分で着替えが出来ない子が多いんだってね。
靴下が履けずに「先生はかせて」とか。
オムツも取れないまま幼稚園に入園させる親が増えてるのに、
やれ一方で外から見えるとこで裸にするな、男女別に城(←無理)
じゃあ親に着替えを手伝ってもらおうとすると、
「親の手伝いの多い園」って事で評判悪い。
どうしろって言うんだ。
716:名無しの心子知らず
08/07/05 15:21:31 EDI5xEH2
で、715は幼稚園選びに困っている親なの?
717:名無しの心子知らず
08/07/06 23:16:42 6dU/7+rj
教えてください。皆さんならどちらを選びますか?
A 募集90人 完全給食 役員無し バス通園あり プールあり。
B 募集30人 週3は給食 役員は多分あり バス通園あり 英語授業あり。
3年保育で、料金は大差ないです。
初めての園選びで、どこに基準を設けて選ぶべきなのかわかりません。
お願いします。
718:名無しの心子知らず
08/07/06 23:45:53 jdctN9SU
給食か役員がどうかバスがどうかということよりも
子に幼稚園の雰囲気が合うかどうかがポイントだと思うけど
717さんは親がラクなほうがいいのかな?
だったらAじゃないかと思いますが....
719:名無しの心子知らず
08/07/07 02:06:10 vXbdFybp
>>718
あと、夏休み中に保育があるかどうかも調べた方がいいかも。
もうすぐ40日の夏休みを前に、ガクブルしてる者より。
720:717
08/07/07 06:54:09 OHBf9Ay+
>>718->>719
ありがとうございました。
子供はどちらのプレも楽しそうで、雰囲気は大差ないです。
それだけに決めかねておりました。
>>719得に参考になりました。
721:名無しの心子知らず
08/07/07 08:31:55 kMOWp1S3
活発な子だったら教室から園庭が見渡せるほうがいいかも。
>>717幼稚園までの距離も考えておくといいよ。
普段車使えるなら多少遠くても何かあったときどうにかなるけど。
722:名無しの心子知らず
08/07/07 09:07:56 g7ZAExGG
>>719
うちは数えるほどしか保育日がない<夏休み
七月はともかく8月をどう乗り切ろうかガクブルもんです。
723:名無しの心子知らず
08/07/07 10:29:31 /n5xqGsD
田舎だからかどの幼稚園にも夏季保育がないorz
まだ「年少から入れるなんて!」と鼻息荒くするおばさんもいる地域だからしょうがないのかな・・・
724:名無しの心子知らず
08/07/07 15:08:51 yTsgonxr
ほんとほんと、昔みたいに「晩御飯までには帰ってくるのよ~」なんて3、4歳児を
近所の子供たちに混ぜ込んで遊ばせてやれた時代だったら、私だって幼稚園なんて1年保育でも
いいって思うくらいだよ。
と、入園させて楽になるつもりが、いまだに降園後の公園通いにヘトヘトの母親が、
こんなスレで愚痴ってみる。
725:717
08/07/07 15:28:27 OHBf9Ay+
>>721
参考になります。
ありがとうございました。
726:名無しの心子知らず
08/07/07 22:19:46 ZaFCwsFF
>>724
公園通いって?
727:名無しの心子知らず
08/07/07 22:44:07 0aUOfUll
>726
幼稚園のあと、さらっと帰宅して以後は家で静かに遊べるわけじゃなく
幼稚園帰りにそのまま、もしくはいったん帰宅後に再度公園へお出ましさせて
夕方まで遊ばせるんだよ。
728:名無しの心子知らず
08/07/07 23:48:26 5HzWg7mw
しかもその公園も、必ず保護者付きでないといけないご時世。
729:名無しの心子知らず
08/07/08 10:04:34 ovrepbcL
亀ですが
>>707
うちの小学校は三年生まで教室で男女一緒だよ
私立しかない市での幼稚園ですが区内はどこもそうだった
(私立小も聞いたらそうだった)
730:名無しの心子知らず
08/07/09 10:12:55 R6zPwczT
>729
いまどきそれもなかなか珍しい。 >三年生まで男女一緒
小規模校じゃない限り、たいていは2つ以上のクラス合同でのプール授業だから
たとえ1年生でも「1組は男子、2組は女子」くらいの配慮をするとこが増えてると思うけどな。
731:名無しの心子知らず
08/07/09 14:55:12 fisHCFey
学区内の幼稚園で、まぁ評判も良いし、
マンモス幼稚園だから友達も沢山出来るし、
当然小学校も顔なじみも沢山いるからいいかなぁと思っていました。
実際、見学に行ってみてビックリ。
自分の大嫌いな、
ある地方ローカル番組のキャラクター(幼児向けの番組)が
職員室に貼ってあって、
その体操を朝皆でやっていました・・・音楽もかけて。
何だかすごいショックでした。
(アンパンマンとか、そういうメジャーなキャラではないです。
ある出版社が提供してやってるオリジナルローカル番組です。
ちなみに東海地方の人なら分かるかな・・・)
子供向けに毎月買う本もそこのなんだろうかorz
親がそのキャラクターや体操が嫌で子供を通わせないって変ですかね。
実際通わせている人に聞いてみたいけれど、
まだ知り合いもあまりいないので、聞くに聞けません。
いや、なんだか落ち込みました。
732:名無しの心子知らず
08/07/09 15:10:22 JgFHJOKG
>>729
信じられない・・・地域性か?
30年前ですら小1から別々だったよ(神奈川県)
男子が着替えを覗きにきたの覚えてる。
今日見学に行った幼稚園は給食にすごく力を入れてる所。
遠いので候補からは外していたんだけど、
そこの園長の話を聞いてたら、他の幼稚園の給食を食べさせるのが
なんだか怖くなってしまった・・・。
1日1食くらいいい加減な食事でも大丈夫だと
自分に言い聞かせているところ。
他の幼稚園ももうちょっと給食に配慮してくれたらいいのにな。
733:名無しの心子知らず
08/07/09 15:24:37 iVdQFdki
>>732
お弁当じゃだめなの?
一人っ子で年少から幼稚園に入れるって変なのだろうか?
私はそうするつもりだったのだが、公園の他のお母様達に「かわいそう」連発されてしまった。
子供本人が「早く幼稚園に行ってお友達いっぱい作りたい」と言っていて、
幼稚園に行くためにトイレトレも本人が頑張ってすごく早く終了する位だったのだが…
近所のお婆さんにも「早く幼稚園行かせて自分が楽したいんだろ!」と怒られるし。
なんかすごく悪い事をしている気分だorz
734:名無しの心子知らず
08/07/09 16:07:20 XC14o7L9
>733激しく地域によるんじゃないだろうか?。
うちの辺りでは一人っ子・きょうだいいる子の関係なく、
2年保育にする人のほうがめずらしいよ。
1つの幼稚園見学、2つのプレ(どちらも年間数回しかない)参加
だけで夏休み突入しそうだ。1つ見てみたい園があって、園庭開放が
人数限定で今学期最後の開放に参加希望したけどすぐに定員で見れず
じまい。見た園はどこも一長一短でぴんと来なかったので、
見られなかった園に夢がふくらむわ。夏休み悶々と過ごしそう。
735:名無しの心子知らず
08/07/09 20:21:47 zMuE8Flb
給食に配慮して、って人、たまに見るけど
給食に何を期待?と思ってしまうが・・・
給食って結局親のためのものだと思うので
内容が気に入らなければ、お弁当の園に入れればいいだけのこと。
736:名無しの心子知らず
08/07/09 20:56:34 9ffJbydf
夏休みの学校プール監視員のバイトやってた時(7~8年前)も
都内の小学校は2年まで教室で共同着替えだったよ。
3年から教室別になってた。
子どものころは更衣室あるのにどうして使わないのか不思議だったなあ
737:名無しの心子知らず
08/07/09 21:16:27 QiIyxtF2
説明会行ってきました。
もう既に来ていた人たちがグループになっていて
入る隙もありませんでした。
(もちろん子供同士仲良し)
私のように1人で来られていた人は数えるほど。
ほぼ決めていた幼稚園なので入園すると思いますが
先が思いやられそうです・・・
738:名無しの心子知らず
08/07/09 21:50:34 JgFHJOKG
>>733
>>735
通える範囲にお弁当園はない。
でも遠くても通える範囲にその給食に力入れてる園があるだけ
マシな方だと思ってるよ。
給食だけが園選びのポイントではないから、そこには行かないけど
園長がいろいろ怖いこというから、他もその位ちゃんとしてればいいのになって思っただけ。
まぁそういう不安を煽るような園長も問題かもな。
1食くらい別にいいやってことで割り切ります。
739:名無しの心子知らず
08/07/09 22:26:19 KqVCQHEP
すみません、意見を聞かせてください。
現在2才3ヶ月の男児もちです。
家から一番近い幼稚園のプレに週1で通っていますが、そこでの話。
その日の課題は「お母さんの顔を描く」
先生が、肌の色から顔の各パーツの形まで事細かに指示し、見本まで描いて
これと同じように描くようにと言っていました。
絵なんて好きなように描かせればいいのにと思うのですが…
でももしかして私が物を知らないだけで、幼稚園では
こういう(指示されたような)絵の描き方のほうが普通なんでしょうか?
740:名無しの心子知らず
08/07/09 22:50:37 R6zPwczT
>739
「2歳児が好き勝手に描いた絵」じゃ納得しない親御さんがいたり
今後行われる可能性がある「作品展」なんかの体裁が整わないからじゃない?
うちの子は指導されてもぐちゃぐちゃだったけどww
741:名無しの心子知らず
08/07/09 22:51:53 Z9gvJ8sT
私だったらそんな園にはやりたくないなぁ
742:名無しの心子知らず
08/07/09 23:22:20 ZMaJEgIs
時々スーパーなんかに「母の日」とかでずらっと園児の絵が飾ってあるの見るけど
明らかに「こう書きなさい」って指示されてる園あるよね。
配色、パーツなどみんながずらっと同じ顔。怖かった。
743:名無しの心子知らず
08/07/10 00:13:29 xfOo0nuE
>>739
少しそれるけど、私自身が幼稚園の時にまさにそういう指導をされ
それが少しトラウマになってる。
好きな絵を描いていいと言われたのに、
「葉っぱは緑でしょ。バナナは黄色でしょ」と尽く色を指定され
全然「好きな絵」では無かったし、
イチイチ指摘されるので、凄く間違った事をしてしまったような気分になったよ。
744:名無しの心子知らず
08/07/10 00:33:49 zQ9b2x3f
>>739
母の日の絵って、近所のスーパーで展示してない?
うちは市内数か所の幼稚園の年長さん全員の絵を出してる。
全員同じ構図の園が大半。
好きに描かせてるなーって園は1箇所か二か所程度。
うちは好きに描かせてる園だけど、絵の完成度は低いよ。
大人と子供とまでは言わないが、小学生と未就園児ぐらいに離れてる。
「お母さんの顔」だからってのもあると思う。
「今日は何を描いてもいいです」とか
「運動会の絵を描きましょう。競技は何でもいいです」とか、
そういう日だってあるはずだと思うよ。
745:名無しの心子知らず
08/07/10 15:32:48 pmknj+0Z
>>731
そのキャラ分かるよ。私もあんまり好きじゃないw(・∀・)ノ
ビミョーなやつだよね。その幼稚園はテレビ出演を狙ってたりしてw
キャラクター嫌いなのは仕方ないけど(好きになれとは言わないけど)
まずは子供を第一に考えたら?
いろんなところ見学に行ったりして、子供に聞いてみたら?
その上で子供がそこを選ぶなら母としては行かせてやるべきでしょ。
ちなみに、小学生だと顔馴染みなんていなくても子供同士はすぐ仲良くなるよ。
どっちかというと集まりの時なんかに母がポツネンになるかと。
746:名無しの心子知らず
08/07/10 16:00:29 wILUXY5j
うちなんか最初の注意が「机に描くんじゃなくて紙に描くのよ」だったなぁ。
絵の注意まで行かない子で先生ゴメンナサイだった。
747:名無しの心子知らず
08/07/10 16:17:39 fAJVoEn5
去年運動会見学に行った幼稚園。かけっこは順位を分からせないため
か?リレー式だった。綱引きは片方が2回勝ったら3,4回目は
もう片方を先生も手伝って引っ張り、「引き分け!やった~!」って
感じ。
なんかそこまでせんでも・・・とひいたのですが、
キリスト教の幼稚園だとどこも順位をつけないのでしょうか?。
それとも宗教関係なく今は順位をつけない時代?。
748:名無しの心子知らず
08/07/10 17:26:53 FPmTeWqN
今は順位をつけない、危ない事はさせないみたい
小学校でもリレーもかけっこもやらない
騎馬戦は大将のみ、あるのは危なげない器械体操と
ダンスばかりだそう(近所のおばあさん談)
万年ビリでも運動会って楽しかったから
それ聞いて寂しくなったよ
749:名無しの心子知らず
08/07/10 21:32:30 Vh7FJbj/
>>745
レスありがとうございます。>731です。
キャラ分かって貰えて良かったですw
アンパンマンもぐーチョコもワンワンも好きなんだけど、
あれだけダメで。
そういえばたまたま番組を見た時に、そこの幼稚園が出てました。
その時は順番に幼稚園や保育園を回るって思っていて、
深く考えてなかったよw
また改めて幼稚園へ見学に行ってみたいと思ってます。
ほかの幼稚園もあちこち行っているので、
キャラクター抜きで子供中心に考えてみます。
こないだはあまりのキャラショックに興奮して書き込んでしまいましたorz
750:名無しの心子知らず
08/07/10 21:44:07 EIv59JsS
>>739です。
まとめてのお礼ですみません。
>>744さんのお話ですと、今回みたいな感じの園って少なからずあるんですね。
子どもはまだ、頭から手足の生えたような人間を書くところまでいってなくて
それなのにいきなりこんな指導なの?と親がパニクってしまってました。
言われてみれば、プレで何度も園に通っていて、年長さんの描いたお母さんや
お父さん、お友達の顔の絵がたくさん廊下に飾ってあったけど
みんなおんなじ形に描かれているので、そういう指導をする園なんでしょうね。
その良し悪しはともかく、そういう園であるということがわかっただけでも
プレに行ってみて良かったと思うことにします。
751:名無しの心子知らず
08/07/10 23:06:18 OzHllgd3
お世話になります。
21年度の幼稚園の募集要項は、いつ発表されるものなのでしょうか?
園ごとに違うのですか?
願書配布日と見学会の日にちは知っているのですが。
752:名無しの心子知らず
08/07/10 23:47:25 VVZmgqgi
>>751
当然、各園で違いますよ。
希望の園に電話で問い合わせてください。
753:名無しの心子知らず
08/07/11 01:23:04 IXkLWIod
>>752
ありがとうございました。
754:名無しの心子知らず
08/07/12 00:04:33 r8Xxkew4
>748
それ、現在高校生ぐらいの
「子供たちは平等なので、学校内でいかなる序列をつけるのも悪」
「漢字を覚えないのも掛け算九九が暗記できないのもその子の個性
(本人の努力不足を学校が指摘してはいけない)」という
「初期の変なゆとり教育」世代の子供たちの時代の運動会だよww
さすがに「それは変」っていう世間の声が高まって
徒競走で順番をつけないよう、ゴール前でいったん止まってみなで並んでゴール、
なんていうバカバカしい運動会をいまだにやってるとこはないと思うけど。
755:名無しの心子知らず
08/07/12 01:29:48 KzoGLt+G
色々見学や幼稚園での未就園児対象のイベント等へ行って、
ここなら良いな、是非通わせたいなと思う幼稚園がありました。
短時間でも仕事をしたいと思っている自分には、
延長保育や夏季保育もあるので、その点も魅力です。
でも、お弁当持ちだったり、
母の会というものがあり、、結構お母さん達が集まる事が
多いようです。(ボランティアで絵本読み聞かせ等もやるらしい)
年間予定表を見ると、わりと「母の会」の何々、と結構書いてあります。
幼稚園に子供を入れたら全てお任せではなく、
お母さんも入園したつもりで、一緒に成長していってほしいと
言われました。
仕事をしているお母さんも結構いるようですが、
母の会は午後からだし、前から日にちが決まっているので、
あらかじめ休みをとってくる人もいますよ、とも言われました。
自分は正直人付き合いもそんなに上手じゃないし、
ダラでヒキなカアチャンなのですが、やっていけるか心配です。
あんまり背伸びして頑張らなきゃいけない園へ入れると、
お母ちゃんの方がしんどいでしょうか。
素直に給食ありの保育園や付き合いのあっさりした幼稚園を
選んだほうが無難でしょうか。
ここはしっかりしたお母さんが多いかと思いますが、
アドバイスお願いします。
756:名無しの心子知らず
08/07/12 09:39:13 njT2l+qt
>>754
それが今年の運動会の話なんだorz
おばあさん、孫の運動会見に行ったらこんなのでつまらんかった、と
(平等というより、ケガさせたら何言われるかわからないから
危ないことはやめとこうというスタイルらしい)
一番近くの幼稚園だけ未だ説明会みたいのがない
園庭開放は行っているけど、外からじゃ
教育方針とか細かい所はさっぱりわからない
幼稚園に聞くのが一番なんだろうけど
特にビジョンはなく、子供にとって過ごしやすいのかが重要なので
どう聞いたらいいものやら
757:名無しの心子知らず
08/07/12 09:55:57 /l2HtVQD
>755
そういう園は、親もしっかりしたポリシーを持ってる人が大半なので
ダラやヒキだと入園1年目はノイローゼになるかもね。
小学校でもそうだけど、評判と実績のいい学校はPTAが活発だし、
親の意識も意欲もしっかりしてる。
758:名無しの心子知らず
08/07/12 22:18:57 Oa4kijzK
>>755
ダラな私は給食がない時点でアウトw
自分の譲れるポイントと譲れないポイントを箇条書きにでもして○×で表を作って
見てきた園を比較してみたらどうでしょう?
短時間でも仕事したい人に
>母の会は午後からだし、前から日にちが決まっているので、
>あらかじめ休みをとってくる人もいますよ
ってのは向いてないんじゃない?夏季保育や延長保育で働いても「母の会」で休んだら意味ない。
>お母さんも入園したつもりで、一緒に成長していってほしい
私はこれもダメだなぁ。もちろんできる事は精一杯やるつもりだけど仕事も家庭も幼稚園も
全部を任されると辛い。
「通わせてちょっと楽できるかな、仕事や自分の時間ができるかな」と思ってる私には
余計な荷物が増えるみたいで嫌だ。
家の外の事は学校(幼稚園なども)が責任持ってよ!ってクレーマーが多いらしいから
親に参加して欲しい・子供と共感して欲しいっていう意図は分かるけど。
熱心な人や、積極的に参加したい人にとってはいい幼稚園なんだろうね。
759:名無しの心子知らず
08/07/12 23:53:18 tEnFh74d
>ボランティアで絵本読み聞かせ等もやるらしい
姉が選んだ幼稚園もそれがあって、消極的な姉は
最初は猛烈に嫌がっていたけど、一生懸命やって
子供達が喜ぶ顔を見ている内に楽しくなって
卒園後も他所のボランティアにも参加して
今は姉のライフワークみたいになってる。
嫌だと思ってることも、案外やってみるとおもしろいかも。
760:名無しの心子知らず
08/07/13 08:00:39 4t/aL/4K
お弁当園いいなぁ。
出来れば幼稚園時代はお弁当持たせてやりたいよ。
でも近くにお弁当園はない。
お弁当も可(給食希望者には仕出し給食)の園はあるけど、見学に行ったらイマイチ…。
水泳やら体操やら英語やらを専門のところでやっていて、習い事行かせる必要ないくらいに
充実してるっぽいけど、マンモスで雑然としてて好きになれなかった。
先生方も暖かくて園児たちもちゃんとした子ばかりだった園は完全給食。
受験して入る私立付属の園(高校まである)はお弁当だけど入れる保証はない。
ああー事がお弁当なだけに、本当に悩む。
そこは妥協すべきなんだろうなと思いつつ、アトピー気味で食事は気にしてるのと
自分が偏食ひどくて給食が苦痛で仕方なかった。
だからせめて幼稚園くらいはお弁当持たせてあげたいよ。
761:名無しの心子知らず
08/07/13 16:38:49 CHq4k4Hu
通える範囲に有名なカリキュラム園と全国的に有名なのびのび園があります。
どちらも有名で評判もいいのでどちらかに決めかねています。
どういう子にカリキュラム園が向いていてどういう子にのびのび園が
向いているのでしょうか?
762:名無しの心子知らず
08/07/13 17:48:18 /qGmCdus
>>755
転勤族で
1 普通の公立園
2 延長・預かり無料PTAバザーなしバス給食園
3 少人数のびのび弁当バスなし親出番大カトリック園 と
3つの違うタイプの園を経験しました。
2はぶっちゃけ楽でした。
ただ物足りなさを感じたのもたしか。
またお友達の親も子も「顔」が見えにくく
自分の子がどんな友達に囲まれどんな園生活を過ごしているか分かりにくいです。
諸条件にもよるけど「楽だから」で入れるDQN親率が高い可能性も。
でも顔を合わせる機会も少ないので実害もなかったけど。
行事観覧では「すごい」親もいたです…(;´д`)
3は真逆で…行事の前には確かに出番が多いです。
負担に感じないかと言えば嘘ですが、
幼稚園児のお母さんやってるなあ~と楽しくもあります。
皆さん「そういうめんどい園」wとわかって入る人がほとんどなので
「志が高い」というか
役員・仕事決め、議事進行などは恐ろしくスムーズです。
そういうポジティブな雰囲気が苦手だと、ちとつらくなるかな…。
(私も最初戸惑った)
ただイジワルな人とかの遭遇率はかなり減るかも。
徒歩通園だからか、みんな昔からのご近所さんが多く、
おかしな事をするとあっというまに広まるからかも?
763:名無しの心子知らず
08/07/13 21:30:03 qSo34Atj
悩んでます…
◆公立のびのび園◆お弁当・園バスなし・延長保育あり(定員あり)
お勉強なし・とにかく遊ぶ自由に遊ぶ母親同士の付き合い濃
母親サークルあり・制服無しだけど園服はあり・月謝6500円
◆私立宗教系幼稚園◆給食・園バスあり(我が家からは大人で徒歩5分)
延長保育あり(定員なし)・年長から読み書きのお勉強あり(英語は年少からあり)
母親同士の付き合いほとんど無し・制服あり
幼稚園が終わったらそのまま園の遊戯室でいろんなお稽古事あり(月謝別)
月謝は絵本代や施設費入れて27000円
悩んでるのは、給食かお弁当か、遊び中心か規律かとママ同士の付き合い。
あとは通園方法。公立だと車がないので自転車通園になります。(10分強)
見学行った感じは、公立の方は本当に自由に一生懸命遊んでる印象。
私立は園児が集団行動(並んだり)の時は年少さんでも
本当に娘と1つしか違わないの?ってほどにしっかりしてる印象。
と真っ二つです…。こんなにも公立と私立は違うと困ります。
先生の印象は両方とも良かったので余計に迷う…
助言もらえればありがたいです。
764:名無しの心子知らず
08/07/14 08:28:51 hDORQuBB
>763
「先生のお話を聞く」ときの園のしつけの体制は重要だよ。
子供の集中力を考えれば、そう長々と子供に話を聞かせる園はないと思うけど
その「たった5分程度の子供の静止」をまともに指導しきれない園は
小学校に上がってまともに座っていられない・話を聞けない子の量産場所だったりして
学区での評判が最悪だったりする。
765:名無しの心子知らず
08/07/14 08:32:20 rwJhkAT1
どっちも遠くはないんだね。
知り合いにどっちか通っている人いないの?
766:763
08/07/14 08:50:51 LqWOKX4e
>>764
公立の方は、躾よりも遊びに重点を置いてる部分が多少気になりました。
>>765
近所の人は皆、公立です。
ママ同士の付き合いが濃くて好きじゃないと疲れるよ~と言ってました。
サークルもほぼ入らざるおえない状況だそうです。
座って何かをするって事もないそうで、幼稚園にいる間は
畑行ったり川行ったり、ずっと遊んでるそうです。
私立には中学の時の友達が通わせてるんですが
園生活の中にスイミング(年中から)があって園バスで連れてってくれたり
いちいち送り迎えしなくてもお稽古事ができたりと親からすれば
かなり助かるそうです。友達の子も楽しく通ってるそうです。
両極端ですよね?
私立ももちろん自由に遊ぶ時間はあるそうですが
小さいうちから、習い事ばかりも可哀相かなと考えたり
でも小さいうちに少しくらい規律が身についた方が
後々子供自身が楽かな~と思ったり。
767:名無しの心子知らず
08/07/14 09:15:03 tJTNAZDh
>入らざるおえない
>入らざるおえない
>入らざるおえない
768:名無しの心子知らず
08/07/14 09:42:46 tQShMVCm
幼稚園が厳しくしつけるから子供がのびのび遊べないとは思わない。
小さな頃からきちんとしつけられている子はけじめがしっかりつきそう。
遊ぶ時はのびのび遊んできちんとしている時にはきちんとする。
これが理想かな。
769:名無しの心子知らず
08/07/14 10:14:09 rwJhkAT1
>>766
本当見事に両極端ですね。
旦那さんに決めてもらうのもいいんじゃないでしょうか?
カリキュラムの中に英語とスイミングのある幼稚園に上の息子を通わせているんだけど
私立の保育料きついな~と思うけれどわざわざ別にお稽古事をしないで済むお得さもあるから
結構いいです。
と言うか近隣の市でも私立しかなかったからなんですけどね。
770:名無しの心子知らず
08/07/14 14:21:33 npHhDJ6M
>>755です。
レス、アドバイスを沢山頂き、本当にありがとうございます。
子供の為に、とここはダラヒキ改善のためにも腹を決めてみるか、
まだ未だに決断がつきませんorz
でも本当に参考になりました。
通うのは子供なんだから、お母ちゃんは子供に合った幼稚園を
選んであげればいい、それだけなのに、
あれこれ「母がやる園の仕事」について、
悩むのは母のエゴだよな・・・。
もう少し時間があるので、めいっぱい悩んで腹決めたいと思います。
本当にありがとうございました。
771:名無しの心子知らず
08/07/15 12:57:12 yDFoYS2j
少し前にプールの着替えの話が出ていましたが。
入園を検討している最寄りの幼稚園、以前見学したときは知らなかったけど、
今日前を通ったら園児たちがプールあがりで、全裸で園庭を走ってたorz
(プールから教室に向かう10メートルもない距離だけど)
プールは園庭にあり、園横の歩道から丸見え状態。
今時これはないんじゃ…とひいてしまった。
その園の夏祭に参加したときに、手伝いのお母さんで
墨が入りまくってる人や金髪キャミワンピの30歳オーバーの人がいたりしたので
園自体はともかくいまひとつイメージはよくなかったんだけど。
もう一つ検討している園はバス通学になり、親が行くには自転車片道15分程度。
親の出番が多いのはまあいいとして、月謝が前者より一万五千円程高くなりそう。
旦那は「(病気のときとか考えて)とにかく近いが一番!」を崩さないので、
後者の良さを説いても聞こうとしない。
話が少しそれたけど、プールの着替えを教室でしてもらうように、とか
園に申し出て聞き入れてもらえるものなんでしょうか?
772:名無しの心子知らず
08/07/15 13:10:15 UWlZklR7
質問なんですがやっぱりバス通園というのは子供の様子はわからないのでしょうか?
私立の幼稚園で悩んでいます。
S園:バス通園。給食週2弁当週3(給食は選択制)。キリスト教。
英語・習字・体操の課外授業があります。
H園:バスなし、自車送迎。同じくキリスト教。大学の付属の幼稚園です。
給食なし。課外授業なし。
どちらものびのび園で発達の遅いうちの子には合っている気がします。
実際、どうなんでしょうか?
バス通だと子供の園の様子なんかは・・
773:名無しの心子知らず
08/07/15 13:37:07 iwE6XcPk
>771
「園に言えばやめてもらえるのか」ってのは
その「少し前の着替えの話」の流れを全部きちんと読んだ上での質問とは思えないが。
774:名無しの心子知らず
08/07/15 13:48:08 hJ1zx8gz
隣の市から引っ越してきたママ(専業主婦)がどこの保育園がいいかなーとか言ってたので、
働いてないのなら無認可保育園か幼稚園じゃないとダメなんだよ、と言うと
前に住んでた市では専業主婦でも普通に認可保育園に入れてたのに!とすごく驚いてました。
市によってそういうのがアリなところもあるの?規約が建前な事もあるのかしら。
(ちなみに、何の条件もなく普通に入れたんだそうです)
775:名無しの心子知らず
08/07/15 13:54:28 iwE6XcPk
>774
少子化の昨今、子供が少ない地域では
専業だろうがなんだろうが誰でも保育園にウェルカム、な地域もありますよ。
776:名無しの心子知らず
08/07/15 13:58:17 h24xnsEU
>>772
バス通園です。
私は様子がわからなくて困った事はないですよ。
何やかやとお迎えに行く事もあるし、お手伝いで行ったついでに保育の様子を見る事
も出来るから全くわからない、というような事はないです。
心配事は連絡帳なりお手紙に書けばいいし、いざとなれば直接出向いてお話すれば
いいんじゃないかな。
ただ、うちの園は少人数だけど、保護者会とかの集まりも、親子遠足のような行事
もなく、バス停も一世帯ずつが多いので、バスの親はなかなか誰が誰なのかわからない…。
(面倒な事もないからいいんだけどね)
777:名無しの心子知らず
08/07/15 17:11:47 NVBzcQu/
>>770
「親のエゴだよなぁ」で無理すると大後悔しますよ。
子供にとって一番大事なのは、家に帰ると母が笑っていること。
母ちゃんが幼稚園で消耗して家で子供に八当たりは、
一番いけない事だけど、ありがちなパターンでもあります。
うちも親の出番多いです。
あのノリは「楽しい」と感じる人はいいけど、苦手な人は苦手だと思います。
778:名無しの心子知らず
08/07/15 17:25:37 NVBzcQu/
バス通園だと、最初はやっぱり様子がわからなくて不安です。
・子供に持たせた手紙がそのまま戻ってきちゃった、どうなってるの??
・子供がズボンをはきかえてきたけど、朝はいてったズボンが帰ってこない。
・子供がひっかき傷を作って帰ってきたけど、先生からは何も聞いてない。電話して聞いたらおおげさ?
年少さんの入園したては、子供もちゃんと説明出来ないし、親も不安になります。
3年間トータルで見れば、行事などで行く時に子供の様子は見られるし、
子供もだんだんと色んな事が説明出来るようになります。
心配だったら、最初だけでも自分で送迎するという方法もあります。
779:名無しの心子知らず
08/07/15 18:14:26 izsf2yJU
私は習い事の時間が帰りバスに間に合わない日があって
週に1回だけ、迎えに行っている。
園に行けると、先生と話す機会もあるし、
確かに様子もわかるので、いいよ。
逆に雨の日なんかはバスがあって、なんてありがたいんだろう!としみじみする。
780:名無しの心子知らず
08/07/15 18:48:28 aHctpa9w
今まで2つの園で悩んでたが、悩みが解消!
近くの園は、先生方の雰囲気も良く、のびのび遊ばせてくれて、自分の子供にも合いそうと思ってた
でも、築35年の園舎が気になって…
全体的に薄暗くて虫も出るし、窓サッシもガタガタ。トイレは和式のみ
掃除は行き届いてるけど、ちょっと古すぎ…
それに比べ、少し遠い園は、5年前にできたばかりのピカピカで床下暖房やプール付きの人気のある園
でも、厳しいしつけのお勉強園。うちの子供には合わないかも…?
園舎や設備より、先生達の雰囲気や子供に合ってるかが重要と思ってても、
これだけ差があると、さすがに新しい方に目がいっちゃう…
しかし、近くの園が夏休み中に大規模改修工事をするという情報を入手!
洋式トイレも少し設置するらしい
これで、心おきなく近くの園に決定
悩み事が消え、とりあえずは願書の時期までのんびり過ごせるのが嬉しいよ
781:名無しの心子知らず
08/07/15 23:26:24 o2wAs4vu
築35年なのに大規模「改修」なんだ。
確か、そのぐらい経ってたら建て替えなさいって通達が出てたんじゃなかったっけ?
(強制力はないけど、それを目安に建て替える園は多い)
改修なんてしちゃったら、当分は立て替えないだろうしねえ。
782:名無しの心子知らず
08/07/16 00:22:22 IlSQnTr3
皆さん園の見学会に行く時は、どんな服装で行っていますか?
783:名無しの心子知らず
08/07/16 00:48:02 GomDRJTs
普段着で行ってます
784:名無しの心子知らず
08/07/16 02:02:45 MnCUU+fu
>>772
どのように発達が遅いのか具体的なことを話して
その対応をみて判断した方がいいと思います。
785:名無しの心子知らず
08/07/16 07:12:57 svOh2rZN
和光に入れる予定だけど、母親達の集団が恐ろしいって本当?
786:名無しの心子知らず
08/07/16 10:58:02 ata2xAyS
恐ろしいっていうか、なんというか・・・<和光
千秋のブログ読んでる?
787:名無しの心子知らず
08/07/16 16:42:47 NxZoXPEu
>>780もしかしてご近所さんかな?>古い園舎。
平屋建てで段差多くて和式トイレで冷房無し。遊具も可愛げがない。
給食・バス無し。
わたしは昭和レトロに心奪われてここに決めようかと思ってるんだが・・・
改修の話は聞かないから別かな。
788:名無しの心子知らず
08/07/16 17:44:32 MW8ywBjv
>>787
いいな昭和レトロ園!
789:名無しの心子知らず
08/07/18 21:14:37 jfVBCWqs
希望する園が障害児の受け入れをしている場合、自分の子と
障害児が同じクラスになる可能性が有りますが、みなさんその事を
納得した上で入園希望しているのでしょうか?
うちの子に障害が有るのですが、見学に行き園長と相談して
来春年少での入園許可を頂きました。
多動や他害は無く、言葉や運動面が遅れているタイプの子ですが、
入園後に他の保護者の方から障害児と同じクラスは嫌だと
クレームが来たらどうしようか今からビクビクしています。
790:名無しの心子知らず
08/07/18 21:28:03 N5MjjvzW
他害なきゃそんなに気にしない。
791:名無しの心子知らず
08/07/18 21:41:39 S8SugoRt
>>789
入園するときは自分のことで必死で、他のことまで気が回らない。
入園後に障害児と一緒にクラスになっても、
そのことでクレーム出すなんて考えもしないな。
多動や他害は無いなら、安心して園に任せればいいんじゃないかな。
楽しい幼稚園生活がおくれるといいですね。
792:名無しの心子知らず
08/07/18 22:41:56 WClS5jfI
>789
障害児さんが一緒、という事実よりも
「親御さんからなんの説明もない」ほうが顰蹙かもね。
うちの上の子のとき、いわゆる「自閉症のくくりに入る子」が同級生にいたんだけど
年少入園~年中の2月まで親御さんがお子さんについてのことを周囲になんの説明もしてくれなかったため
それこそ「親御さんがわが子の現況を受け入れているのか」さえもわからなかった。
周囲はどこまで踏み込んでいいのかわからないので
「腫れ物にさわるようにかかわる」か「近寄らない」のどっちかしかなくて本当に困ったのよ。
はっきりと何かクレームじみたことを言う人はなかったものの
「うちのクラスは学芸会の出し物もまとまらないし、運動会も団体競技はビリケツだし」などという感じで
その親御さんを非難するような空気があったのは事実。
ひと言「こういう事情の子なので」という説明があれば済んだ話だったんだけど。
(実際、カムアウト後の1年は皆でそのお子さんの成長を温かく見守るホントにいい年だった)
カムアウトはものすごく勇気が必要なことだということは理解できるけど
誤解や行き違いによるしょーもないトラブルを防ぐために
「お察しください」ではなく、早めに自分のほうからお子さんのことを正しく説明したほうが
お子さんのためにもあなたのためにもなると思う。
793:789
08/07/19 01:32:30 o79h3SEX
>>790-792
レスありがとうございます。
この幼稚園では、障害児にはもれなく加配が付きます。
うちの子にも付くので、すぐに障害児とわかると思いますが、
もちろん皆さんの前で障害について説明させて頂くつもりです。
同じクラスの保護者の方にどう思われるか不安ですが、頑張ります。
794:名無しの心子知らず
08/07/19 10:09:48 L+Panz75
>>793
そういう園なら、他の保護者もわかってて入れてると思うから
そんなに心配しなくていいんじゃない?
うちの園がそうだけど、おおらかな親ばっかりだよ。
795:名無しの心子知らず
08/07/19 13:52:32 EYsN5KqR
うちの幼稚園はどのクラスも2~3人の障害児がいて、
(ボーダー入れたらもっと?!)
全クラスに加配の先生が一人づついます。
あんまり細かい事は気にしない親が多いですね。
796:名無しの心子知らず
08/07/19 17:02:49 UJzXYR4M
うちの子の園も障害児受け入れしていて四肢障害の子もいる。
経営陣のお一人が脳性まひだか小児まひで足が不自由。
色々な障害?個性?病気?もはや多すぎてどっちなのかわからないくらいたくさんいる。
詮索する気も説明を求める気も無い。
でもいつも噛みついたり暴れたりする子は障害があってもなくても嫌だ。
それ以外は全く気にならない。
797:名無しの心子知らず
08/07/19 20:29:54 KhBdQZnV
先日、入園希望している園の園庭解放があったので行ってきた。で、気になることが2つ。
1つは前にも上のほうで誰かが言っていた回旋塔みたいな遊具があること。
球状で回転するやつなんだけど
内側へ入ろうとして下から潜り込んでる子がいるのに外側から回そうとする子がいたり
一人で遊んでても軽く回ってしまうため引きずられそうになってる子もいた。
もちろん常に遊んでる子の親たちが目を離さず、危なそうなときは手を出して止めるんだけど
ふだん園児が遊ぶ時は先生方がどのように対処してるんだろう・・・
今まで事故はなかったのかな・・・と不安になった。
こういう事って先生にハッキリ聞いてもいいものかな?
もう1つは先生。
その日は15人くらいの子どもが来ていて先生は5人いた。
他の先生達は子どもの動きに合わせて臨機応変に自分たちも移動しながら見てる感じなんだけど
一人だけ砂場から一歩も動かない先生がいた。砂場に子どもがいなくても動かない。
子どもと遊んでるときも笑顔がない。一人の子とだけ遊んでる(最初はその子のママかと思ったくらい)
その子が遊んでたオモチャを別の子が「貸して~」と持って行ってしまったとき
取られた本人はおっとりさんなのか怒るでもなく泣くでもなくさっさと他のオモチャで遊び始めたんだけど
その時その先生が「取られちゃったからこっちで遊ぼうか」と言ってたのが聞こえてモニョモニョ・・・。
そういうことって、これ見よがしにわざわざ言わなくてもいいんじゃないの?と。
こっちがなんともイヤ~な気分になったんだけど、私が気にしすぎなのかな?
家から近いし、旦那も行ってたし、悪くなさそうだから他の園は考えてなかったけど
ここへきて慌てて他を探し始めた自分がいるorz
長文スマソ。
798:名無しの心子知らず
08/07/19 21:32:03 0WzGoHLt
>>797
遊具は聞いてみたら?
もしかしたら年少の子は使わず、年中から徐々に使い方(危険性)を教えるとかかも。
もう1つは教育実習生の可能性は?
子供に慣れてなくてどうしていいか分からない実習生とか。
799:名無しの心子知らず
08/07/19 21:46:16 C0sEHQkS
>>797
それ、地球儀ってやつかな?
うちの娘が学校で1年生の時に
外側につかまっていたけど男の子にグルグル回され過ぎて怖くなって
手を離したら落ちて腕の骨を折りました。
幼稚園にあるなら怖いかも
800:名無しの心子知らず
08/07/19 22:04:37 76Nn7udo
>>797
幼稚園の先生は、割にしんどいから1~2年ですぐやめちゃう人もけっこういるし、
やる気の無い人もいるよ。腰掛け丸出しで、冷ややかでやっつけ仕事の人もね。
その先生はどうかわからないけどね。
801:名無しの心子知らず
08/07/19 22:41:58 8bYPUDJZ
教育実習生って、わりとどんな時期でもいるよね。
動きが固い。笑顔も固い。えらく若い。
などですぐわかるけど、未就園児の親だとわからないかも。
802:797
08/07/19 23:29:19 KhBdQZnV
>>798-801
レス、ありがとう。
遊具はやっぱり恐いですよね。
9月にも園庭解放があるので対処・指導の仕方を聞いてみます。
先生は・・・教育実習かぁ。
みんなピンクのエプロン着てたのに一人だけ違う色(黒)だったし
他の先生とも会話してないようだったので、そうかもしれないですね。
どう見ても「子どもが好き」という様子がないのもショックでした。
次の解放日の時にはいないことを願っておきます。
ずっと気になっていたので書き込んで良かったです。
みなさん、ありがとうございました!
803:名無しの心子知らず
08/07/20 09:11:23 uqAeBtd1
実習生かどうかわからないのに決め付けるのも、早合点でないの。
ただ、実習生だとしたら今はなかなか受け入れ先がないんだよ。
園児より教える手間もかかるしね。
そういう面もちょっと考えてみて。
804:名無しの心子知らず
08/07/20 14:52:49 JO320r4c
>実習生かどうかわからないのに決め付けるのも、早合点でないの。
誰も決めつけてなどいないようだが・・・
805:名無しの心子知らず
08/07/21 18:15:00 bzu01tsi
>>802さんが不安に思うのはわかるけど、その遊具があるだけでどうのって
思うのもどうかな?
実際問題が多かったら撤去されているだろうし、園児だけでも注意しあっているよ。
例:年少さんが回っている途中に突っ込もうとしたら「止めるから待ってね~」とか。
806:名無しの心子知らず
08/07/21 22:17:56 Lpg0aCVi
こないだ見学しに行った幼稚園にもあったけど、先生も付き添ってたから気にしなかったよ。 怪我したらとか神経質になりすぎたら、幼稚園に通えないよ。 危険だと思うなら保育園にしたら?
807:うちの園はこんなとこ
08/07/21 22:31:25 naU5h5OE
親の心配症に対して、時代遅れの幼稚園も多いのも事実。
まあ気にしないさ。
門に鍵がかからないとか、気が付くと外の道路に出てる園児がいたとか、
家に帰ってきちゃって親が驚いたとか・・・・
き、きにしない・・・・さ・・・・
808:名無しの心子知らず
08/07/22 13:42:49 cgYVPLaR
>>806
>危険だと思うなら保育園にしたら?
どう違うんですか?
保育園の方が一人一人について回るんでしょうか?
809:名無しの心子知らず
08/07/22 15:00:10 V60hQbkz
>>808
私も意味がよくわかんなかったw
810:名無しの心子知らず
08/07/22 15:11:18 E+LWSWQC
外遊びとかケガなんかに関しては
保育園のほうが幼稚園よりよっぽどガサツな場合もあるもんね。
811:名無しの心子知らず
08/07/22 21:54:35 eQAf1s9M
園によると思いますが、保育園は0才児から預かっているため
衛生面や安全面など、事細かい決まりがあります。
3歳以上児クラスになると、だんだんゆるくなりますが
遊具の使い方や設置される種類なども
同じ園庭で赤ちゃんが遊んでいるのを考えると
幼稚園よりきめ細かい対応があるのでは?
幼稚園では基本は自分のことは自分で出来る幼児ばかりだし、
先生方もそんなにつきっきりで見ない園もありそう。
そう言う意味だと思いました。
812:名無しの心子知らず
08/07/22 23:30:39 V60hQbkz
なるほど。
赤ちゃんから預かるとこと、
ある程度身の回りの事が出来る前提で預かるとこの違いね。
そんなに違うか?
813:名無しの心子知らず
08/07/22 23:39:36 b+IlKZHr
二つのマンモス園で悩んでます
ひとつは、8:30-14:00のびのび園
駐車場広くて、家から5km
制服はダサい
もうひとつは10:00-14:00教育熱心 園で習い事多数 駐車場狭くて、家から10km
制服は可愛い
気持ち的には二番目の園です。
下の子がいるので一番目の方が便利そう
どちらもバスがあるけど、バス停が遠いので車で送迎予定
開始時間は、車で送迎なら関係無いですかね?
814:名無しの心子知らず
08/07/22 23:45:12 E+LWSWQC
>813
下の子がいるなら、圧倒的に「朝早い園」がいいような気がする。
10時からの園は、午前保育の日だと
送ったと思ったらもうお迎えだし。
あと、朝が遅い習慣は
小学校に入ってからがしんどいよ。
815:名無しの心子知らず
08/07/22 23:47:34 V60hQbkz
10時ってほんとに10時なの?
一斉保育の開始が10時であって、登園は9時とかだったりしない?
10時開始の園って聞いたことないので・・・・
816:名無しの心子知らず
08/07/22 23:56:57 7S34TaBm
>>815
いや、幼稚園スレでも今まで時々見かけた>10時開始。
817:名無しの心子知らず
08/07/23 09:21:22 16sx2qjU
来春入園検討中の最寄園が10時からだ。
入園の頃には下の子が生まれてるので、ホントはもっと早くからやってほしいが
近くにある姉妹園との送迎バスの関係で10時からなんだそう。
週一は1時で終わるし、ホントにあっという間だろうなあ。
818:名無しの心子知らず
08/07/23 12:58:31 Eub4A3Fu
>>812
そういえば保育所のブランコは座る所がゴムで出来ていたり
園庭に死角が無かったりしてかなり安全だわ
819:名無しの心子知らず
08/07/23 21:44:26 YLB8ecHA
>>813
一番目のところがいいんじゃない?
制服なんて、可愛いところに通わせている親の話だと
1回着せて満足しちゃって別にどうでもよくなっちゃうって言ってた。
習い事なんて幼稚園提携のところじゃなくてもいいじゃん。
820:名無しの心子知らず
08/07/23 21:45:55 YLB8ecHA
>>819に付け足し。
駐車場広いほうがいいよ~。
行事とかの時に埋まっちゃうから。
821:名無しの心子知らず
08/07/23 21:56:58 PLr50RU8
ダサい制服でもわが子が着ると、なんとかわいいこと。
822:名無しの心子知らず
08/07/23 22:23:45 nJQvGq2J
んだんだ。
823:名無しの心子知らず
08/07/23 22:51:26 oOozrka+
駐車場は重要だよ。転勤で幼稚園探すときには必ず「行事の時の駐車場はありますか?
運動会はどこでありますか?そのときの駐車場は?」と聞いたよ。
家も幼稚園もバス停に近かったらまだいいかもしれないけど。
824:名無しの心子知らず
08/07/23 23:51:25 6AJlJvEh
うちの幼稚園は駐車場は あ り ま せ ん が何か?
825:名無しの心子知らず
08/07/24 09:41:20 U9liuoNa
何かって言われても・・・
徒歩で行ける距離だったら駐車場なんていらないでしょ。
826:名無しの心子知らず
08/07/24 09:42:57 aw1jlcaY
駐車場がないことより保育内容とかで選んだんならいいんじゃないの?
つっかかることじゃないでしょうよ。
827:名無しの心子知らず
08/07/24 10:29:43 3dlWoM64
「せめて1回目だから義理下さい」はあり得ないよね
神も普通見捨てへんと思うけど悪い人の言葉にひっかかとしか思えない!!!
828:名無しの心子知らず
08/07/24 10:35:11 RkX/4ads
>>823
みんながみんな駐車場を必要としているわけじゃないさ。
829:名無しの心子知らず
08/07/24 13:14:36 01A5c/sO
>>824
幼稚園に辿る道がケモノ道しかない幼稚園とかかw
830:名無しの心子知らず
08/07/24 14:44:51 AjwlbInl
近くにある3園が、駐車場なしだよ。
イベントの時は幼稚園側が近くの施設や小学校に駐車場を借りて父兄はそこに停める感じ。
うちは近いから駐車場必要ないけど…。
さておき、>>824は一体どうしたの?
831:名無しの心子知らず
08/07/24 15:22:04 ZYQNywxx
>823
都内は車通園厳禁なところが多いので
(お受験園は「公共の交通機関を使えない」子はお呼びでない)
駐車場の有無なんか関係ないのさ。
832:名無しの心子知らず
08/07/24 21:58:25 nW+BfSuL
車の送迎がデフォのお受験舎もある罠w
833:名無しの心子知らず
08/07/26 08:51:02 M0uWhX59
駐車場は自分が必要ならあればいいし、必要無いなら気にしなければいい。
必要な場合は駐車場が小さいと思えば、行事の時の混雑を確認するために
幼稚園の年間予定表をもらって(ネットで見れる場合も)参観日に現場を見に行くとか。
バスがきめ細かく多方面に走っている園なら駐車場が小さいのは大変。
しかし徒歩の人ばかりの園なら雨の日の行事はにっちもさっちもいかない
834:名無しの心子知らず
08/07/26 14:59:52 YK7uF283
道路の空いてる所に止めれば良いのだ
835:名無しの心子知らず
08/07/26 23:29:01 7wfrSWIk
>>834
その発想にドン引き。
しかしうちの園の人もそうしてるorz
836:名無しの心子知らず
08/07/26 23:37:55 /EaJAsZy
田舎のほういけば
いくらでも停めて迷惑にならないような場所もあるのでは?
837:名無しの心子知らず
08/07/26 23:38:02 Czm1HETo
うちマイカーが生活必需品の田舎だってのに駐車場が近くの河原(許可なし)の幼稚園があるよorz
838:名無しの心子知らず
08/07/26 23:57:58 XRUBu8R/
願書配布が9月なんだけど、落ち着かないわ~この夏休み期間。
839:名無しの心子知らず
08/07/27 09:39:31 rG63gm1J
>>836
都会にも道路に線引いてる所があるだろ
840:名無しの心子知らず
08/07/27 15:18:00 hIn6u/i7
なんかだんだん区立でいいんじゃないかと思えてきてしまう
あっちこっち見に行かなきゃいけないと思うと精神的に疲れて
ただ4歳からだから、人と話すの大好きなうちの子はかわいそうかと
841:名無しの心子知らず
08/07/27 16:01:50 epPgiCva
在園児の紹介制度があるんだけど、まったく知らん親子が
「紹介してくれ」とバス亭に凸してきた。
気持ちは分かるが即お断りしたよ・・・。
842:名無しの心子知らず
08/07/27 22:23:32 yxWzxxgl
>>841
N市T区の方ですか?
違ったら違ったで、突撃母が二人以上居るって事だよなあ。スゴス。
843:名無しの心子知らず
08/07/28 01:59:34 YRYs52RJ
突撃しろってアドバイスしてる掲示板だったら見たことあるけど。
それを読んだんじゃね?
844:名無しの心子知らず
08/07/28 09:14:14 8UvbWZ1v
>>841
紹介すると紹介料とか入るの?
近所じゃ紹介しますって看板掲げてる家があるよ
845:名無しの心子知らず
08/07/28 16:47:25 DIZwDd7M
夫の仕事の都合で、来年3月までの任期で今のところに住んでいる。
4月からの、次の転勤先がどこになるかわからない。
幼稚園選びのために格安の社宅を断って家を借りるのはうちには厳しい。
次の転勤先が決まったら周辺の幼稚園に手当たりしだい電話するしかないのかな。
激戦区だったらどうしよう…。
下に0歳児がいて本人は腕白坊主だから3年保育に入れたいんだけど。
846:名無しの心子知らず
08/07/28 19:12:22 L4SsM9t4
>844
入園料が安くなるとか。激戦区だったら特別枠があるとか。
うちの園は兄弟姉妹が卒園児だったら入園料が半額、在園児がいると無料だったけど
紹介ではぜんぜんメリットなかったなぁ。
847:名無しの心子知らず
08/07/28 20:28:42 7fXe/IMo
>>845
>転勤先が決まったら周辺の幼稚園に手当たりしだい電話
転勤族の人に聞くと、大体そうだってよ。
なので幼稚園の好みとか考えてらんないって。
逆に悩まなくて済むしいいみたい。
それにどんなに激戦区でも、少し地域かえるだけで空いている幼稚園ってあるから安心汁。
私は遠方の幼稚園に公共の交通機関で送迎してるけど、
下の子いても案外出来るもんだよ。
848:名無しの心子知らず
08/07/28 21:22:54 EBscsZ3U
841です。
残念ながらそこの地域じゃありません。
日本全国、凸親子が少なからず2組はいるようですね・・。
紹介しても私にはメリットなし。
相手は入園がお約束されるだけで、入園料が安くなるとかは無いです。
849:名無しの心子知らず
08/07/28 22:33:12 yCliFe4Y
家から見える徒歩5分の地主さん系のびのび園(林も芋畑も園の周りにある)
自転車で15分の仏教系しっかり園(礼儀重視。九九までマスターらしい)
ものすごい悩んでます。どっちも激戦。
子供に合う方がいいというのは分かってても、いかんせん2歳児ではそれもまだ
見当もつかない。
しっかり園は給食費込みで4万以上かかるしな~。
のびのび園はヤンママ多しとの噂も…orz
徹夜覚悟の選択がスカったらと思うと、夜も眠れません。
850:名無しの心子知らず
08/07/28 22:50:44 4rVbtG57
>>845
「転勤に伴う引っ越し」だと、やむをえない事情って事で
優遇してくれるとこも多いと思う。
前の園の紹介状があると違うとも聞く。
あと、一学期は捨てるってのも手だそうだ。
一学期は捨てる覚悟で、4月に越してきてからゆっくり見学、
気に入った幼稚園があったら入園時期を相談。
どこも引っ越しで出る人はいるから、
最悪でも二学期からなら通えるよ!
851:名無しの心子知らず
08/07/29 00:38:13 DObE00l9
>>842
841さんじゃないけど、まさしくうちの園かも?!
KWSKしていいですか?どんな風に凸があったのか参考までに・・・。
852:842
08/07/29 09:38:11 I5xjVIlm
>>851
・バス待ちしてる所に突撃してきたお母さんがいる
・全く知らない人なので「ちょっと変わった人よね」と噂になった
・その噂が「(誰かは分からないけれど)キティガイがいる」と変化した
程度の事しか知らないのでどんな風に凸したのかは分かりません。サーセン。
853:名無しの心子知らず
08/07/29 10:19:54 xAskY3nG
>>847
>>850
ありがとう!
3年保育の入園の月に引越しだからどうなるのか…と不安だったけど
住所が決まったらすぐに手当たり次第電話してみます。
2学期から、というのもありと聞いてほっとしています。
854:851
08/07/29 11:18:34 DObE00l9
>>852
うははW 2行目までは同じ状況になった人を知ってるけど
3行目はスゴス。噂は怖いね・・・。ありがと。
855:名無しの心子知らず
08/07/30 09:47:22 tkMwBoWh
九九なんか教えてもらわなくてもマスターできるが
既にうちの2歳児はある程度覚えているし
856:名無しの心子知らず
08/07/30 10:14:19 4YbL4GKN
うちの2歳児も覚えてるけど
意味はわかってないよw
ただの暗記www
857:名無しの心子知らず
08/07/30 10:50:38 SeHqSLIZ
んだ、小学校1年でひらがなを習い
2年生で九九をやるのにはちゃんと意味がある。
「教わったことを先生の言うとおり実行できる(書き順やエンピツの持ち方などの注意を聞ける)」
「九九の意味を理解して、実生活で使える」のがその年代からだから。
幼稚園児に絵本の読み聞かせをすると
そっくりそのまま暗記してきて
絵本を見ながらすらすら暗誦してみせてくれるのと一緒だよね。
先生が間違って読んでたり、訛ってるのもそのまま覚えてきてるんでw
「絵本の中の字を覚えてきてるのではなく、音で覚えてきてるだけ」なのは一目瞭然。
文字を書くのも、幼稚園児には「いくら教えても正しい書き順で書くことができない子」
「いくら教えても鏡文字しかかけない子」がいるのも普通。
一時期流行したジュゲムや雨にも負けずの暗誦や、
薔薇とか麒麟とか難しい漢字を読ませるのもそうだたけど
そういう「ただの暗記」をさせる幼稚園を
「一生懸命子供に教育をしている勉強園」と思うか
「記号の丸暗記なんてアホくさ」と思うかはどうかは親さんの感覚次第だよね。
1人目の子供の時はついつい「すごいなあ」と思いがちだけど
結局その暗記したものが学校で役立たないことがわかる下の子のときは「アホくさ派」へ転向する人も多いw
858:名無しの心子知らず
08/07/30 14:28:52 AMy3L4tZ
うちのいとこは2人目という事で幼稚園行かなかったが、旧帝大の院卒、
教授職だわな。
私はきっちり3年保育通ったらしいが、凡庸大卒。幼稚園なんて楽しけりゃいい!!
と思うよ。
859:名無しの心子知らず
08/07/30 14:44:09 T8QpS97W
チラ裏で「履歴書に書くでもなし」ってのを見た瞬間
なんか一気に気が抜けたんだよなあ。
別に立派な学歴にしたくてあれこれ悩んでた訳じゃないけどw
徒歩10分の所に幼稚園がある。
マンモス園過ぎて(一学年200人弱)敬遠してたんだけど
実際に見学に行って見るとやっぱりイメージも変わるね。
遊んでばっかかと思ったら、勉強は申し訳程度wだけど
挨拶は丁寧だし、毎日プールがあるから見るからに健康優良児だし。
何より園で熱を出した時に自宅まで送ってくれるのに驚いた。
他の園も見たけど、自宅から一番近い所が一番魅力的ってラッキーだわ。
860:名無しの心子知らず
08/07/30 15:28:49 u2Z48NPu
勉強はどうでもいいんだけど、コミュニケーションスキルを身につけて欲しいわ
そのあたり、子供同士のやりとりをきちんとフォローしてくれる幼稚園に行かせたい
放置プレーののびのびだとダメだし難しいところ
861:名無しの心子知らず
08/07/30 22:01:57 UBnKIFg8
毎日悩んでいます。アドバイスをいただけますか?
AとB幼稚園なんですが、
A 良 家から近い(バス通園)、見学に行った際の園児の礼儀が正しい、
制服がかわいい、プレに行っているので先生に親しみがある、孔雀(ペット)がいる
悪 月謝が高い(入学時に他の円と5万以上差、月謝は5千円位差)、10時-2時保育、
基本、幼稚園から出ない
B 良 園内で野菜や稲などを育てている(最後は園児で調理して食べる)、ペット多数(大型犬など)
園庭広い、子供の喜ぶ行事多い(園庭全部をどろんこにして遊ぶなど)、
よく幼稚園からお出かけをする
悪 園バスは来てるが家から遠い(電車一駅+バス15分)、人気があるので入園待ちがある、
その他 たまにひろみ○お兄さんが来る(体操教室関係)←私は特に好きじゃない
どっちに惹かれますか?率直な意見をお聞かせください。
862:名無しの心子知らず
08/07/30 22:11:05 SeHqSLIZ
>861
ちょっと確認。
家から遠いB園に行く場合、「電車+バス」以外で行く選択肢はある?
園で具合が悪くなった子供を連れ帰る場合
自家用車や自転車など「公共交通機関は使わない方法」がないと
高熱や吐き気に苦しんでるような子を電車やバスには乗せられないので。
863:名無しの心子知らず
08/07/30 22:46:43 UBnKIFg8
>>862
もしBに決めた場合入園までに免許を取ろうかなあと思っています。
自転車は坂だらけなのでなかなか行けそうにないです。
レスありがとうございます。
864:名無しの心子知らず
08/07/30 23:29:02 qKa46veE
ググったりしたけれどよく分からないので質問させてください。
現在専業主婦で、子供は2歳です。
まだ先なのですが、満3歳になったら幼稚園or保育園に預けたいと思ってます。
現在は育児しながらオークションに出品して月に3~4万程度売り上げがある状態です。
近くに通えそうな公立の幼稚園がない為、私立幼稚園や無認可保育園を調べていたら
金額的にとても高いので、保育園にと思ってるのですが…
オークションで売り上げがあるので、ネットショップを開業して自営という形にしようと思ってます。
こういうのも就労に認められるのでしょうか?
そういうふうにして申告・承認された方っていますか?
865:名無しの心子知らず
08/07/30 23:53:31 0L2S0ydn
>>861
都内H市ですか?
私(>>739です)も似たような環境にあるんで
ちょっと気になって…
866:名無しの心子知らず
08/07/30 23:53:46 sHN1jX5j
>>864
詳しくはないが、保育園の保育料は夫婦で合算されるよ。
あと、私立の幼稚園だと微々たるものだけど補助があったりする。
867:名無しの心子知らず
08/07/31 00:01:47 rTZM/OeN
>866
>864はネットショップを自営業として認められるのか?=保育園に入れるのか?って事を
聞きたいんだよね?
868:名無しの心子知らず
08/07/31 00:14:04 fzZW2QKQ
>>866
市町村税の課税が2000円未満の所得なので、私の売り上げが月に5万まで上がったとしても
そこまで全体の収入が上がるわけでもないんです。
ご近所情報だと私立幼稚園や無認可保育園だと4万以上(バスや給食もあるので)で、
補助があってもキツイです…orz
それとその幼稚園だと、年間の料金を12で割ってるので夏休みもお金がかかる。
夏休みに家にいられる間は作業があまりできなくなるので、そこで保育料の徴収があるのもイタイです。
>>867
そうです。ネットショップの申請自体は簡単なのですが、確定申告や帳簿が面倒なので
できればオークションが簡単なんですけどね。
でも、オークションで営業してます、っていうのじゃ到底認めてもらえないと思って。
ちなみに、保育園は結構数があって待機児童はあまりいないらしいです。
幼稚園は公私とも定員割れ状態なので近くに公立幼稚園があればベストだけど。悩みます。
869:名無しの心子知らず
08/07/31 00:17:13 dsbUdwjJ
>>867
そうだけど、そうしたい理由が学費が高いってあったから。
つーか、それが認められるなら私もやりたい。w
870:861
08/07/31 09:29:11 PgUP5dUq
>>865
御名答です。
>>739さんのプレ園はもしやTですか?
親の基準で選ぶのか、子供の直感で選ぶのかも悩むところです。
皆さんどうされてるのでしょうか。
871:名無しの心子知らず
08/07/31 11:54:36 8Qon4+cz
>>861さん
>>739です。
うちはとなりのH市に近いところに住んでいるので
プレはN園です(私鉄駅名と同じ)。
TY園は現在空き待ちしてます(TYが本命)。
お子さんはどこか気に入った園があったのですか?
よろしければ差し支えない範囲でA園のお話なども
教えていただけないでしょうか。
872:861
08/07/31 13:50:45 PgUP5dUq
>>731さん捨てアド作りましたので、
よかったらそちらにメールをいただけますか?
うちもTY待ちたいのですがいま20人以上待ちがいるみたいですね。
873:名無しの心子知らず
08/08/01 08:52:44 WJXoavc+
>>858
私は医院の事務勤務のしがない身だけど
医師の多くが幼稚園に行ってないんだよ
幼稚園に行きたかったとは言って自分の子供は行かせているけど
幼稚園に行っていた女医は幼稚園の教育なんか意味無いし~
と、幼稚園ではなく幼児園?一日中泥遊びしているような小汚ない子供になるような園に行かせている
幼稚園の教育って意味ないのかな
874:名無しの心子知らず
08/08/01 17:57:50 q8XjrPYw
あまり意味はないと思うけど、小学校上がりたてはきっと差があるよね。
そこで劣等感持って「どうせ・・・」みたいになると一生ひきずるかも。
いまどきは幼稚園行かない子なんていないんだから、
いまどきの子の将来を考えないと。
875:名無しの心子知らず
08/08/01 21:12:49 69PvCQ0H
でも放牧園の子って あの園の子は学級崩壊 みたいなこと言われるよね
ママさん同士から倦厭されそう
876:名無しの心子知らず
08/08/01 21:47:17 uwWhWMb3
あるんだろうけど、実際どうなんだろう。
躾の厳しい幼稚園を出た子が、小学校じゃ幼稚園より厳しくなくなったせいで、
あっという間に奔放児になったりとか、お勉強系でた子が、幼稚園でやったことを
何でまたやるの?と授業聞かない子になったりっていう例もあるらしいし。
877:名無しの心子知らず
08/08/01 21:59:34 q8XjrPYw
学級崩壊って、親が先生や学校を信用してないから、
子供も先生の言うことを聞かなくなって起こるって聞いた。
ベテラン、新人、関係なく突然起こるんだってね。
878:名無しの心子知らず
08/08/02 09:31:24 pavx46of
そら、コネ狂死だからな
879:名無しの心子知らず
08/08/02 22:55:49 ETyC8api
>>875
敬遠じゃなくて?
880:名無しの心子知らず
08/08/03 00:01:52 44Pppuk1
コネ教師って、なんで今になって世間が騒いでるのか不思議だ。
市町村の教職員試験なんて、ほぼコネで決まるって常識じゃなかったの?
だから教師になりたい人は、親兄弟親戚動員して、コネを探すんだよ。
コネのない人はコネを探す努力が足りない、なんて言われたもの。
881:名無しの心子知らず
08/08/03 08:36:04 Sge9Eyxw
>>880
役場の職員もな
882:名無しの心子知らず
08/08/03 08:45:36 FViylbt8
あれ?市町村じゃなくて県だっけ?
ニュース見てたら、コネで決まるのは半分ぐらいとか、
全く関係ない(合否の連絡のみ)とこも多かったみたいで、
それはそれで意外だったw
883:名無しの心子知らず
08/08/03 14:56:29 pSHIzr94
いや四日市市役所はry
884:名無しの心子知らず
08/08/03 19:26:45 nlo4M/fW
B枠とかあるからな
なかなか改まらんよ
885:名無しの心子知らず
08/08/04 02:45:15 Dx/PqbgY
今気付いたんだけど、幼稚園って夏休みも月謝払うのね、、
886:名無しの心子知らず
08/08/04 02:49:57 xr2/rzbE
1年分の費用を12分割してるから8月も支払うんだよ。
887:名無しの心子知らず
08/08/04 06:48:32 kS8Hgi8Z
小学校だって、学年費とかPTA会費とかの徴収は8月分もあるよ、うちでは。
さすがに給食費はないけど。
888:名無しの心子知らず
08/08/04 07:36:13 hKRCKpcQ
候補に入れてる幼稚園は8月も無料で預かってくれるから無問題。
て、8月分も月謝を払うんだから正確には無料じゃないよなあ。
889:名無しの心子知らず
08/08/04 16:36:11 RssGW522
意見ください。
家の近所の幼稚園は親の登場が多いらしく、月1~2ペース
家の前の道を通園バスが走る幼稚園は
バザーなし、親の登場は運動会と親子遠足くらい
手作り系は先生がやってくれるらしい(ベネ情報)
入園の時期に首が据わらない赤子がいることになるのだが
やはりバス通園の幼稚園を選んだ方がいいだろうか…
890:名無しの心子知らず
08/08/04 18:51:40 nKnvqCIM
>>889
そんな幼稚園に初めての子を入園させるってすごいなあ。
ちゃんとやってるか、様子が気にならない?
バス通園、親の出番なしって、
普段は園に全然入ることないし、担任の先生の顔見る事もないって事だよ。
年少児の言う事なんて、全く当てにならないし。
それから月1~2ペースは多いとは言わない。普通だと思う。
891:名無しの心子知らず
08/08/04 19:49:19 zu+UIGNj
>>889
うちは3月に下の子が生まれて4月に入園だったので、
上の子が入園したてで不安定になるのと赤ちゃん返りがいっぺんに来ることを恐れて、
あえて徒歩通園にした。(片道徒歩15分)
イベントは月1くらいの園だけど、そう大変でもなかったよ。
まぁバスの方が楽は楽だろうけどね。
でもバスは乳児持ちの必須条件ではないので、
前者の園に魅力を感じるなら検討の余地は十分にあると思うよ。
892:名無しの心子知らず
08/08/05 06:28:02 GUHGj0M7
>>889
私ならバス園にする
親が幼稚園に行く必要のある日は少ない
という幼稚園は自由参観が多いはずだよ。
お誕生日会は誰でも見に来て
とか運動会の練習は自由に見学して下さいとか
何でも園に聞いてね。電話OKよ とか。
893:名無しの心子知らず
08/08/05 20:24:11 Xiu0MVqR
そういえば、見学に行って「いつでも様子を見に行っていいかどうか?」ということを
聞いたら、そういうのは困るということを言われた。
子供が気にする、子離れうんぬんを言われたんだけど、この園をどう評価しますか?
見学の前に、質問事項をネットでいろいろ調べていて、
いつでも行っていいのは、親の前だけ作っていていない、いついっても大丈夫な
状態の園だというようなことが書かれていたんだけど。
894:名無しの心子知らず
08/08/05 22:48:39 6bPb91pg
>>893
入園後の見学?
いつでも見学OKにすると、
ママグループが押しかけて、
あの子やあの先生は○○だ!とか
監視状態でギャアギャア騒ぎ出すよ。
入園前の見学なら、部外者が来園したら
用件を聞いたりする手間と時間がかかるし
先生も忙しくて仕事に支障が出るんじゃないかな。
部外者が頻繁に出入りするのも、危機管理の点で良くないだろうし。
895:名無しの心子知らず
08/08/05 22:50:52 1uGcoBw7
>893
それは園がどうのじゃなく、見学者のマナーがDQNなだけ。
下の子放牧母がいて、うちの園も見学は予約制になった。