どうする?幼稚園選び【H21年度入園編】1学期at BABY
どうする?幼稚園選び【H21年度入園編】1学期 - 暇つぶし2ch627:名無しの心子知らず
08/06/21 01:11:30 f7WiVnQN
私も少し仕事をしていて、保育園と幼稚園どちらも選べる状況。
保育料は保育園のほうが私立幼稚園より一万少し高くなるけど、
週一のスイミングや英会話が料金に含まれていたり、給食がとても充実していたりと至れり尽くせり。
一方幼稚園は、三ヶ所見学に行きましたが、どこも給食の内容が貧相に感じられました。
近くの私立幼稚園は三ヶ所とも同料金、週一弁当、週二ご飯のみ持参です
幼稚園の給食メニューをみると、主食は週に二回持参ご飯、一回麺類一回パン。野菜少なめ一汁二菜。
保育園は全給食で基本的に主食はご飯で、週に一度麺orパン。一汁三菜。野菜多め
私の考えとしては、仕事をしていても幼稚園でいけるら幼稚園。
仕事が大変で幼稚園では無理な人が保育園にするべきで、それ以外は手抜きをしたいだけ、と思うんです
でも保育園は本当に至れり尽くせりで心惹かれるものがあります。
スイミングや英会話はどうでもいいけど、給食についてはメニューを見るたびにため息が出ます
私自身食事を大事に考えていて、主食は出来るだけご飯、野菜色々一汁三~四菜菜にしているので…
幼稚園の中ではのびのびのA園が気に入っているのですが、中々踏ん切りがつかないでいます
A園はママ友あっさり系らしくママランチもないそうで、食事の事さえなければ決まりなんですけど…
私が食事にこだわり過ぎなんでしょうか?



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch