どうする?幼稚園選び【H21年度入園編】1学期at BABY
どうする?幼稚園選び【H21年度入園編】1学期 - 暇つぶし2ch5:名無しの心子知らず
08/03/18 18:12:01 iRvBzbqy
ノシ 去年20年度スレを参考にさせて頂いてプレ幼稚園を選びました。

私が住んでいる所はどこが少子化?という感じの多子高齢地区。街を歩けば幼児、妊婦だらけです。
プレから入園しないケースは公立希望の人(最悪場合1年保育なら必ず入れる)や、
幼稚園、保育園以外のスクール?を選んだ人など。
プレに入れずに3年保育希望の場合は、願書提出時期に徹夜で先着順マンモス園に並ぶか、
プレの無い幼稚園狙い(お受験並みの激戦)かな。
少人数園はプレ、卒業生、兄弟枠を除くと毎年募集が1~2人(無い年も有る)なのです。
プレの面接はドキドキしたけれど、今思えば子供は2歳児だしゆるい感じだったかも。
今は入園準備品を作成中。4月からなので急がねば…。

6:名無しの心子知らず
08/03/18 19:45:21 FMWfo4xo
>>1さんありがとうございました!
前スレ「>>871で21年度入園編について質問した者です。
やっぱり、同学年の方と話せるとありがたいかも。
今後ともスレにお世話になっていくと思いますので
宜しくお願いいたします。

>>5さん
プレに入るにも面接があるんですね!しかも入園準備品まで?!
一瞬、20年度入園の方かと見間違えそうになりました。
うちも5月から通う予定のプレに申込済みですが、くるもの拒まずというか
並んで入会金見たいのを払って、手続きしただけでした。

7:名無しの心子知らず
08/03/18 20:02:15 8EO4p8A9
プレ幼稚園って何ですか?

8:名無しの心子知らず
08/03/18 22:01:32 YWfQsgKR
もう決めました。

9:名無しの心子知らず
08/03/18 23:00:21 iRvBzbqy
>6さん
>5です。子供の数が多いからでしょうか、プレも倍率が平均2倍くらいありました。
幼稚園によって選考方法は全くバラバラで私が知っている物だけでも
1、願書提出先着順(毎年徹夜が出る)
2、願書提出時にその場でくじ引き(合否がスグ分かる)
3、親子面接(といっても親に志望動機他を尋ねる簡単な物から本格的な物まで何校か有り)
4、子供を別室に集めて1時間程度観察されるw(その間に親が面接)
といった感じでした。
プレ内容も教育方針も幼稚園によって様々だなぁ~と調べていてしみじみ思いました。
悩んで決めたプレが我が子に合っている事を祈るばかりです…。

10:名無しの心子知らず
08/03/19 09:10:28 eR2F5ZQI
スタートしましたね。
>1さん乙です。

うちはあと1週間で2歳になる♂なんだけど、5月から2つの園のプレに通う予定(ひとつは週末に説明会&抽選)。
体も小さいし言葉も遅めだし、正直もう幼稚園!?って感じです…
いわゆるどろんこ系を希望しているんだけど、遠くて園バス来ないorz
悩みは尽きない。

11:名無しの心子知らず
08/03/19 18:24:18 Y6Y28cdn
>>7
幼稚園に入る前の一年間、ちょっと慣れておきませんか?程度のお教室。
正式な入園をするわけではないので、気軽に通える。
下見を兼ねて複数通う親も多い一方で、
競争率の高い地域はプレに入ってないと入園できないところも。(プレ=入園確約)
週一日、親子同伴のとこが多いのかな?
でも本格的に週4日以上、親子別のとこもあるらしい。

地域差が大きいので、自分のとこの情報は自分でゲットせよ。

12:名無しの心子知らず
08/03/19 19:19:25 D5MdbwlR
みなさん小学校の学区とか気にしますか?
うちは地方なので公立しかないところなんですが
やっぱり小学校と同じ学区内の幼稚園出身って子が多いのかな?
だとすれば小学校入ってお友達がいないのも可哀想かな?と思ったもので…。

同じ学区内なら自宅からも近くて便利ではあるのだけど、そこの園は
先生の入れ代わりが激しいらしく、若い先生しかいないので躊躇してます。
評判が良くて通わせたいと思う園は自宅からかなり離れているんですよね…。

13:名無しの心子知らず
08/03/19 19:38:55 Y6Y28cdn
どこまで気にするかは人による。
学区内にいい幼稚園があるのが一番だよね。

うちは学区内で探した。

14:名無しの心子知らず
08/03/19 20:21:21 3a+azP7D
>>12 >先生の入れ代わりが激しいらしく、若い先生しかいない
これの理由がわかるといいね。年ごろの先生が多く結婚やおめでたで退職なら
無問題だと思うけど。
うちは上の子の園はベテラン(40代・50代)の先生がいたけど、全然良く
なかったよ。親にも子にも威圧的で命令調。こびる親にはいい顔するけど常に
「最近の母親は・・・」って小馬鹿にしてる感じだった。
下の子のとき引っ越して若い先生ばかりだったけど、最新の保育の知識もあるし、
子供に接するときちゃんとしゃがんで同じ目線で話を聞いてくれたり、一緒に
遊んでくれたりすごく良かったよ。

15:名無しの心子知らず
08/03/19 21:35:48 dIe8GjGy
うちのほうでは入園することが絶対条件てのもあるよ。
週1・週2がほとんどで、大抵慣れたら母子分離。
私も小学校そばがいいと思ってます。
何かあったら逃げれないけど・・・。

16:名無しの心子知らず
08/03/19 21:53:57 ZjnEYLtm
1さん乙です。20年度をのぞいてシミュレーションしてたけど、
とうとう21年度、自分たちの番か~。
この辺の幼稚園はだいたい入りたいと思えば入れるところばかり。
バス使えば隣市も入れて10園くらい通える範囲にあるので今から
悩んでます。やたら見学するのも迷いすぎて困りそうだし。


17:名無しの心子知らず
08/03/19 21:55:56 lnlMPK6k
>>9さん、>>6です。レスありがとうございます。
うちが手続きしたところは、
>1、願書提出先着順(毎年徹夜が出る) タイプでした。
ほんとに3時から並んでた親御さんもいたとかで。
でも、蓋を開けてみれば定員オーバーはしていないという、不思議な状況。

実は本命は別の園なのですが、集団活動や幼稚園という場に
子が慣れてくれれば、というのと、私自身園の様子の比較をしたいのもあり
いくつかプレをかけもちする予定です。
何が「子に合った」園の決め手なのか、子の性格だって今の2歳~入園頃までには
随分変化も成長もありそうで。秋までじっくり悩みます。

>>12さん
学区は気にしていません。今お付き合いのあるママさんお子さんですら、
違う園を検討していたりするし、うちが今のところ本命と考えている園は、
学区どころか自治体の境目に位置してるので、進学する小学校がそもそも多種多様らしいんです。
今賃貸住まいで、いつまでここにいるか未定というのも理由のひとつではありますが。


18:名無しの心子知らず
08/03/19 22:14:03 kMM/gMZy
やっと来月から通うんだーと思ったら、夫の仕事の都合で一年後に
引越しが決まった(ノД`)
また幼稚園探し~orz
田舎からいきなり都内なんてやっていけるんだべか。

19:名無しの心子知らず
08/03/20 00:31:15 0lgbdzz7
>18
区立なら2年保育が主流じゃないかな?
そしたらみんな年中からだから大丈夫じゃないかな。
ガンバレ。

20:名無しの心子知らず
08/03/20 02:32:36 aBLQ/09a
>>11 ありがとうございます。 わかりやすくて プレの意味わかりました。

21:名無しの心子知らず
08/03/20 08:35:19 yxZLhVXo
>19
台東や中央は区立でも3年保育。

22:名無しの心子知らず
08/03/20 22:59:42 mJQ7n9o/
>>14
ベテランだからといって良い先生とは限らないんですかね‥。
自宅から近い園は300人規模の園ですが、保護者には退職理由は非公表らしくわかりません。
でも就任して2年目とかで辞められる先生が多いらしく保護者も戸惑うそうです。
まあ若い先生は年ごろだし、どこもそんなものなんでしょうかね…。


23:名無しの心子知らず
08/03/22 01:16:51 NXWSyVEU
>1さん乙です。
周りのお友達がみんな入園で、なんかつられてこっちまでそわそわしています。
自分が育った地域は田舎で、幼稚園を「選ぶ」なんていう選択肢がなかったので、
都会に引っ越してきてとまどうことばかりです。

24:名無しの心子知らず
08/03/24 10:27:05 bk1fDlwn
大阪市内 M.M幼稚園は入れない方がいい
あそこの幼稚園は最悪です

特に●●先生に担任を持ってもらうと子どもは可哀想すぎます
あそこの幼稚園に入園させた事を心のそこから後悔しました

25:名無しの心子知らず
08/03/24 11:06:12 TsuZm6Pw
学区を気にするなら、同じ幼稚園から何人行くかなんて事はどうでもよくて
その学区内の公営住宅の有無を気にした方がいい。

26:名無しの心子知らず
08/03/24 11:06:53 pxyz7aSg
滑り込みで第一志望のプレ申込完了
もう他所の園も募集終わってるよね
1つしか見に行けなかったけど、問題がなければこのまま決定かなぁ
なんだかあっけなさ過ぎて拍子抜けしてしまった
今の時期、プレ決定してる人とまだ考えてない人に別れてしまって、「幼稚園選び」してる人はあまりいないのかな?

27:名無しの心子知らず
08/03/24 12:19:26 KTkgZFpm
>25
ハゲド。これはものすご~~く大事。

28:名無しの心子知らず
08/03/24 15:51:22 5F3wSosD
今月引越したてで、近所の幼稚園情報がまるでないんだけど、
最寄の幼稚園のプレに申し込もうかと思ってる。
4月末にプレの無料体験日が予約制であるらしいから、
その園はプレ募集まだしてるみたい@東京近隣だけど結構田舎な市。
田舎ゆえ、その幼稚園(目の前)以外になると1km以上離れてしまう。
ので、よほど問題がなければ、子と相性よければそこにするつもり。
うちは学区内に市営住宅がある所に引越してきた。
もしかしたら自分ちが申し込むかも、と思い(恥ずかしながら貧乏世帯なので)
学区変わらないように調べて・・・
な、何か問題あるんですか?
所得が限られるから、ドキュ率高かったりするんでしょうか・・・


29:名無しの心子知らず
08/03/24 16:07:19 iy1uMZZ+
>>28
書かれているとおりです。
家賃安いところはやはりそれなりの人が集まるよ。
うちのアパートもだけどorz
それに、団地って集団心理が働くからどうしても非常識になりがち。
うちの近所は市営もURもあるけど、どちらも微妙な人が多い。
我が家も申し込みしたいと思ってたけど、ちょっと気が変わった。

幼稚園が一キロ以上はなれるって普通じゃない?
うちの地域では5キロくらい離れた園に行くのは普通だけど。
まだ半年あるのでちゃんとリサーチしてみた方がいいよ。

30:名無しの心子知らず
08/03/24 16:46:29 3rNqfRpZ
そうなんだよね・・・
ちゃんとしている人はちゃんとしているんだろうけど。

以前、友達が結婚してから住んでいた県営に何回か遊びに行ったけど
ゴミは当たり前のように落ちてるし、ゴミ収集ステーションには
収集日関係なく常にゴミが出されていてショックを受けた記憶あり。
友達はそういう所は本当にちゃんとしている子だったから
耐えられずに一年ちょっとで引越ししてたよ。

リサーチしてみた方が良い、に一票。

31:28
08/03/24 17:17:41 IwPqR+pm
>>29-30
レスありがとうございます。
やっぱりそういう部分あるんですね、家賃と周辺環境の絡み。
市営住宅はまだ見たことないですが、申し込み前に現場見てみます。
幼稚園、自分が育った地域がいっぱいある所だったので、
「近くて合う所に行く」が自分的デフォでした。
園バスもあるし、幼稚園は遠くても普通なんですね。勉強になりました!
目の前の幼稚園のプレは通いやすいのもあるし申し込むつもりですが、
目の前の所だけじゃなく、他の幼稚園の情報も集めながら検討してみます!

32:名無しの心子知らず
08/03/24 17:52:56 idbvrK0i
目の前にあると、役員やった時に楽よw

33:名無しの心子知らず
08/03/24 21:58:04 6jbr108h
割と近くに幼稚園が2軒ある。
Aは人気あり。制服も可愛く、月謝高い。バス通園
BはAより1万安い。1km程の為徒歩通園。
近所の子も結構通っているんだけど、あまり接触ないので情報が無い。
姪が娘と同い年で近所。通うとなれば、同じ所。
弟はお金掛けたくないから、Bでいいと言うんだが
Bは小梨の時幼稚園の前の通りでバイク走らせていたら
明らかに幼稚園の先生(可愛らしいスモック着てたおばさん)が
飛び出してひやっとしたことがあり、なんとなく信用出来ない。
(車に気を付けなさいと言う先生が、すぐそこの横断歩道使わずに
飛び出すってどうよ・・・みたいな)
あと、安いだけにそれなりの感じがしないでもない。(市営住宅もあるし)
私は出来ればAに入れたいのだが、
弟の金銭状況も知っていると無理は言えないし、悩んでしまう。

34:名無しの心子知らず
08/03/24 22:05:08 TY3+L6Hn
どうしても姪っこちゃんと一緒のとこに入れないとダメなのかな。のちのち関係悪くなるのかな。
私だったら何も迷うことなくAに入れるんだけど、家庭の事情があるからね・・・

35:名無しの心子知らず
08/03/24 22:52:49 6jbr108h
>>34
レスありがとう。
姪の家斜め向かいに住んでいるので、いつも遊んでいるから
別々だと寂しいかなとも思うし、娘ヘタレなので心強いかな、と。
後、私実家も近いので両親は一緒の所ならイベントも重ならず、
義妹が働く予定なので、何かあった時一緒だと楽と言っているので
娘はAに入れるからと強く言えないorz
一応プレと開放日どっちも参加して
様子見して情報仕入れるしかないですね。

36:名無しの心子知らず
08/03/24 23:01:56 YXNs6XcL
うっとおしいコトメだなぁ。

37:名無しの心子知らず
08/03/24 23:34:26 34Ng0b05
>>35
そういう大人の事情は置いといて、お子さんに合った園を選んであげなよ。
家も近所で、一生付き合いがつづく従姉妹なら、幼稚園くらい違っても良いんじゃない?
小中学校も一緒になるんでしょ?

38:名無しの心子知らず
08/03/25 00:03:13 0k7oXozs
斜め向かいでいつも一緒に遊んでる従姉妹同士。

その条件で違うとこ選んだら、確かに軋轢が生まれそう。
幼稚園なんて、一生で考えればどこでも一緒よ。

39:名無しの心子知らず
08/03/25 11:28:23 svoEff/R
Bだったら、毎日2人を送り迎えかぁ。たいへんだね。


40:35
08/03/25 12:57:05 rl0Fc5Gd
しまった
楽と言ったのは私の両親ですorz
私が働くか二人目が出来たとしたら
何かあった時、一緒の幼稚園だとお迎えが楽だから、と
これじゃあ、義妹が楽と言ったみたいだorz
すいません

41:名無しの心子知らず
08/03/25 18:20:43 al0It62u
値段が一万も違ったら、やっぱり集まる保護者のタイプも差がありそうだ。

42:名無しの心子知らず
08/03/25 20:53:17 ZHhbeeps
母親の「なんかよくない感じ」って結構あたるんだよねぇ。
それに、本当はAに入れたかったのにBに入れた、やっぱり・・・後悔・・って
なったら親子共に悲惨だしね。
どちらにしても十分納得してからの方が良いね。


でも、それだけ収入に差があるのなら、今後もそういう悩みが出てきそうだね。
学校とか、習い事とか。
早いうちにスパッと割り切っちゃうのも手かも。

43:名無しの心子知らず
08/03/25 22:32:09 YqqkG7R2
3つの園で悩んでます。

A 約10キロの距離にあるのびのび園 制服ナシ 毎日こだわり給食 四時まで
先生がすごくいい。園庭が広くて園内に町の登山道とかあって大自然
遊具はほとんどが木製
保育料一万六千円

B 距離15キロの系列が4つある有名なお勉強系幼稚園 制服アリ
週2日お弁当 二時半まで 園庭は広くてプラスチックとか
鉄製の大型遊具アリ
英語や水泳やリトミックなど専門の先生が教えてくれる
保育料三万プラス寄付金

C 距離5キロの公立保育園 スモック制服アリ 毎日給食 二時まで
園庭は小学校跡地のため広い


子供はどこに行きたいとか希望はないようで、かなり悩んでいます。
みなさんならどこにしますか?

44:名無しの心子知らず
08/03/25 22:52:57 sbNOa0aO
私ならAかな~~
子どもの制服姿見たいけど、先生がすごく良いってのとこだわり給食と4時までってのは魅力。

45:名無しの心子知らず
08/03/25 23:08:35 eKyc3Mlb
>>43
私ならAだ。
すごく良い(と自分が感じる)先生、毎日こだわり給食、
広く自然の多い園内(のびのびとしての園の方向性も感じる)
保育料もほどほど

その中では理想的だなあ。

あとは実際に見学して回って、子供の反応を見てさらに考えるかな。

46:名無しの心子知らず
08/03/26 07:18:51 SOPfZk7j
ちょっとビクーリしてるんですが
通園に10キロ、15キロなんて普通なんですか?
子供は通園だけで疲れたりしないのかな・・・と思うのですが、大丈夫なの?

田舎出身で、東京のベッドタウンに引越してきて幼稚園関係とかまったく知識ないので
的外れな質問だったらスマソ

47:名無しの心子知らず
08/03/26 11:25:27 dzwhCPYT
>>46
ナカーマ!
同じ感想もった。

遠いよね~。それ以外はAはめっちゃ魅力的だな。

48:名無しの心子知らず
08/03/26 13:18:58 Ud9MHuKP
皆様レスありがとうございます!!
やっぱりA園が魅力的ですよね。
私も園の方針などはAがいいのですが、息子の制服姿を見たくて
ちょっと悩んでました。

うちの教育方針も幼稚園のうちはのびのび楽しくいい思い出をたくさん
作ってくれればそれでいいので、やっぱりAに決めようと思います。
息子はかなり活発だし。
5㎞ほどの所にも可愛い制服アリ 普通の幼稚園バスアリの
のびのび園があるのですが人気がある一方でよくない噂も聞くので却下しました。

でもよく考えたら噂は噂なのでその園のプレに通ってから決めようと思います!!!

毎日10㎞送迎はかなり大変そうですしね。
息子は幼稚園バスに乗りたがっているのでそれも考慮に入れて
息子ともよく相談して決めたいです!

49:名無しの心子知らず
08/03/26 16:42:10 lt8xK23S
>>46
え?
バスでしょ?
普通じゃない?
うちの園には普通に親の送迎で電車通園とかもいるよ。

50:名無しの心子知らず
08/03/26 16:58:30 NFZhjmJ0
みんな凄いな~

公園行っても子供皆無な環境のせいか、親がのんびりなせいか、最寄りの幼稚園しか(しかも距離と名前程度)知らない…
情報集めにしろ、何からはじめれば?状態

近々ある3歳児検診で、少しは話聞けるかな…

51:名無しの心子知らず
08/03/26 17:16:28 dWm3ScL5
ポツンだとこういう時困ると実感
主流は3年保育なのか、2年でもおkなのか。
どこの幼稚園がいいのか。
HPで大概のことはわかるが、母親の評判がわからない。
御串続けときゃ良かったかな。結構情報あったから。
でもあのノリについていけないorz
公園だと子供そっちのけのおしゃべり苦手なんだよなぁ

52:名無しの心子知らず
08/03/26 17:36:56 7k/7xCZM
>>51
育児支援センターとかないかな?
赤ちゃん~入園前の子供たちが遊べる場所。

年齢ごとのバッジをつけて遊ぶので
知らない子でもバッジで年を見分けて
3才の子(もしくは2才だけど大きめの子)のママさんに声をかけて
この春幼稚園ですか?あ、もう決めましたか?と情報収集してたよ。
(一人目の時は全然分からなかったもうあちこちで聞いてたな…
 私もおしゃべり苦手なんだけどね。当時はとにかく情報がほしかったw)

あと、どこかの園のプレに入ると
時期が来るとママさん同士の会話で余所の園の情報もやりとりしたりする。
結果、プレをやってた園じゃなく違う園に行く人もいました。

…でも主流が3年か2年かあたりは、去年の募集人数などで分かるんじゃないかな?

53:名無しの心子知らず
08/03/26 21:49:30 lt8xK23S
>>51
募集自体は幼稚園に直接聞けば近年の傾向を教えてもらえるよ。
ママ達の情報を聞きたいなら、別に混ざらなくても聞き耳立てればおkw
あと地域の情報サイトとかは?
私は子供を遠方の幼稚園に入れたので生の情報は全く無かったけど、ネットで事足りた。
ベネもあるし。

54:名無しの心子知らず
08/03/26 22:00:36 FDnIqeRp
人気園のプレに入れるには、もう今くらいから方針きめておかなきゃいけないから、毎晩眠れないほど悩んでる・・・

A幼稚園・・・教育方針、設備、先生ともに○。家の前まで園バスが来てくれる。知り合い少ない。
B幼稚園・・・教育方針、設備、先生ともに○。5分ほど歩いた所がバス停。友達や知り合いが多く行く。
C幼稚園・・・教育方針、設備、先生ともに言うこと無しの◎。園舎も清潔でキレイ。ここらへんでは一番の人気園で、
 園庭も遊具もすばらしく見に行った時限り子どもの食いつきはいちばん良かった。
 ・・・が遠い。近所までバスが回ってくれない。一番近いバス停留所まで、自転車で30分。

私が毎日がんばればいいだけなんだろうけど、朝が弱く根がナマケモノの私が、3年間・・・いや下の子もいるから4年間、
雨の日も雪の日も送迎するなんて無理だろうな。
プレの締め切りが迫っているから焦るよ。

55:名無しの心子知らず
08/03/26 22:59:04 lt8xK23S
>>54
チャリで30分は・・・無理だと思う。
絶対と言い切れる。
子供ってすぐ重くなるよ。
物理的に乗せられなくなるよ。
車は無いの?


56:名無しの心子知らず
08/03/26 23:19:59 hwIR9GfD
>54
C園近くに引越せ。

57:名無しの心子知らず
08/03/26 23:39:50 rsNBHUIg
プレの準備。
けっこう大変だけど本番はもっとたいへんなんだろうな。
フォークとかスプーンなんかにも名前のシールはるべきなんだろうか?
お着替えにも?
説明会で聞いてくれば良かった。


58:名無しの心子知らず
08/03/26 23:46:29 7k/7xCZM
>>57
指示されなかったとしても、フォークやスプーンコップその他
他の子と取り違えたり落としたりする可能性があるものには
名前を付けとくに越したことはない。

59:名無しの心子知らず
08/03/27 00:11:03 2LUAuTkL
>>58
ありがとう。
やっぱりそうですよね。
シール多く買っておいて良かったです。


60:名無しの心子知らず
08/03/27 03:32:51 BcwHrWzH
>>54
通園範囲にない幼稚園まで候補に入れるのはやめようよ。

61:名無しの心子知らず
08/03/27 03:34:44 BcwHrWzH
>>50
3歳児検診では、子供の健康を見るだけです。
幼稚園の事まで教えてくれません。

検診では働いてるママも、上の子がいて情報は間に合ってるママもみんな来てます。
情報交換がしたいなら、専業&初めての子育てママが比較的たくさん来る
児童館が手っとり早いですよ。

62:名無しの心子知らず
08/03/27 15:27:04 LkKZKwuR
公立の附属幼稚園。
バスなし、年少は一時に降園。入園後3ヶ月は11時降園。延長保育なし。
1時0分から15分の間に迎えに来てください、立ち話はしないで下さい。
と園だより(HPで見れる)に書いてあって時間に厳しそう
メリットは附属中学までエスカレーターな事。こちらは地方なため、受験して入る小中はそこだけ。
ちなみに私の出身校でもあり(中学のみ)とてもよい学校でした。
小学受験、中学受験は倍率が高く難しそうだから、倍率の低い幼稚園のうちに入れたい
しかし、8月に第二子が産まれる予定で、幼稚園の送り迎えが大変そうと悩む。ちなみに車で約10分。
他の園はバスが家の前まできてくれ、土曜日も夏冬休みも保育してくれ、延長も17時まで。
教育のためにどこまで私が頑張るかっていう単純な問題かもしれません。
でも、参考までに皆さんの意見を聞かせていただきたいです。
すみません、よろしくお願いします。

63:名無しの心子知らず
08/03/27 16:01:11 mJa9rTIt
>>年少は一時に降園。入園後3ヶ月は11時降園。

このへんで普通ならアリエナいって思ったけど
後半読んだらここしかないって思った。

64:名無しの心子知らず
08/03/27 16:19:27 YPYM9vqp
>>62
そこに入れなかったとして、のちのち中受の準備のために掛かるお金を
今使ってしまえば?
中受するとなったら塾代だけで年間何十万でしょ。
産後の送り迎えはシッターを雇えば無問題。
つーか、夏休みも保育があるなら産後無理してでも車で送迎できると思う。
送迎に一回20分かかっても預けてる間休めるんだし。
なんていい幼稚園なんだ・・・
羨ましい。
知ってたら旦那を転職させてでもそこに引越したかもしれんw

65:名無しの心子知らず
08/03/27 18:23:29 Rcj/U6mQ
>>62
私も全部読んだらがんばれ!って思った。
子供のためばっかじゃないよ。自分が後悔しないためだよ。

幸い出産は8月だ。
仮に前後少し休ませたって、籍さえあればこっちのもんだ。

66:名無しの心子知らず
08/03/27 21:23:09 AzKX6eP7
>62
そういう園って、親の負担がものすごく大きくない?
いや、うちの県にある国立附属がそうなんだけど、
その園児に完全全力投球できない親は無理というか。

唯一のお受験校なので県内のセレブ層が集まってしまい、
子の習い事にも非常に熱心で、
ランチなどお付き合いがものすごい状況だったり。
それに、園児以外の存在は目に入ってなくて(邪魔あつかい)、
下の子は絶対に園に連れてきてはいけないとか。
母の会も盛んだし。
出産が絡む時期にそういう園はキツくない?
違えばいいんだけどさ。

小学校、中学校とあがるほど当然親の負担は減るんだけど、
例えば、祖父母が協力してくれる状況とかがあるのかな?

67:名無しの心子知らず
08/03/27 21:28:00 LkKZKwuR
62です。
ありがとうございました。腹をくくります。
ダラ母ですが、幼稚園に合格したら送迎頑張ります。本当にありがとう。

68:名無しの心子知らず
08/03/27 22:54:38 LkKZKwuR
>>66
レスかくの遅くて読まないまま67書いてしまいました、すみません。
あまり情報が入らなくてよくわからないのですが、66さんのいう状況もあり得そうです
出産は今年8月、受験が11月、受かったとして7ヶ月の赤子連れ…
出産が絡むよりは楽そうですが、(ダラめな)私にとってはきついな~と思ってました
石奥がハバをきかせていて大変らしい、ランチ付き合いが大変らしい、
という噂を旦那(鹿石)が仕入れてきてもいます
付き合いは強制じゃないし、ハバをきかせてる人は年度が違えば代わるし
と呑気に考えてましたが、甘いでしょうか…。
他の園を見学にも行きましたが、延長保育、夏冬休み保育、送迎バス等至れり尽くせりで、
正直、下の子の子育ても考えるとラクをしたい気持ちがあります。
ただ私の時代と違って今の小中受験はかなり難しいらしく、
ここ数年、近所・友人のお子さん知ってるだけで5~6人受けてて受かった子はいません。
とはいえ、エスカレーターも中学卒業まで。
附属に入っても勉強しなければ高校はいいとこには行けないし…
などしょうもない事まで考えてしまいますorz
とりあえず幼稚園も受からなければ話にならないし、受験だけはして、
万一合格したら前向き頑張ります。
相談にのってくれた皆様、ありがとうございました

69:名無しの心子知らず
08/03/28 19:08:50 PmWH/fm1
>62
多分、そこはダラ気味奥には辛いと思う。
さらに下の子育児が一番大変な時期の奥にも辛いと思う。
あらゆる意味で、余裕のある人が多いよ。
金銭的にも、時間的にも、精神的にもね。
それなりの覚悟を持って、受験した方がいいよ。
がんばれ!


70:名無しの心子知らず
08/03/28 20:31:25 QBy44hbT
でも中受とかすると思うと絶対そこに入れたほうがいいよ。
付属で夏季保育と延長保育があるなんて珍しいもん。

71:名無しの心子知らず
08/03/28 20:42:43 PmWH/fm1
>70
いや、それは他に見学に行った園でしょ。

至れり尽くせり園は、DQN遭遇の危険も多いけど
その状況が必要な人もいる。
附属の環境でがんばれるかどうかは、
その人自身の踏ん張りと周囲の協力次第じゃないかな。

72:名無しの心子知らず
08/03/28 20:59:19 QBy44hbT
>>71
ほんとだ!
何を読み違えてたんだ私orz

73:名無しの心子知らず
08/03/29 06:27:57 cFUJvqnD
>>67
遅レスですが、
今年似たような条件の国立に入れます。
中学までの国立で年少は最長13時まで。
週3お弁当、週2午前保育、最初の1ヶ月は1時間保育。
公共交通と徒歩のみ利用可能で寄り道禁止

同じくダラだったけど、旦那の強い希望で受験しました。
もしもクジ当たって受かったなら仕方ない、私が頑張ろうとw
で、見事に受かってしまいまして…ね
私的には、延長保育や体操教室のある、全制服園が良かったんだけど。

でも、中学まであっても、外部に出なきゃならないから
高校受験がかえって厳しいらしい(粒揃いの為、内申が良く出にくい)
うちは子供の出来を見つつ、もし勉強出来る子供なら
中学から外部にしようかとも思っています。

やることは確かに多く、子供達が遊ぶ道具はすべて親が持ち回りで手作り。
園庭の整備も親がやる様です。

ちなみに、子供だけの調査では母子分離出来てるか?
待合室での親子の様子が見られていました。
子供のみの調査で2~3割が落とされて、後はクジでした。

受験、頑張ってください!
いいご縁がありますように…

74:名無しの心子知らず
08/03/29 14:29:47 mk+ZHdit
忠告と励ましありがとうごさいます62です
色々不安はあるものの、子供の教育にはかえられない!と自分を奮い立たせております。
ダラだから~なんて甘えた事を言っては子供に申し訳がない。
と思いながらも、三年保育じゃなくて二年保育での受験もどうだろうなんて考えてしまいますorz
受験まで半年と少し。
悔いのないような選択をしたいと思います

75:名無しの心子知らず
08/03/29 21:01:46 It0pcAnc
うちは住民票が近所にないといけない、とか細かい規定があって最初から諦めてたけど、
小中で受験すると思うと絶対幼稚園で入れた方がらくだと思う。
中受なんて小学生でも夜中まで勉強しなきゃいけないし、塾代大変だし。

76:名無しの心子知らず
08/03/29 22:55:01 CRWxHyAO
でも、国立附属って学校側の面倒見はとても悪いよね。
自主自律というような校風だから、
自分でなんでもやらなければならないわけで、
勉強である程度のレベル(一般と比較してとても高い)を保つために、
結局、塾や家庭教師に頼るのは一緒だと思う。
高校受験・大学受験は当然トップ校(又は医学部)を狙うのだから。
お稽古事まで含め、掛かる費用は中受と変わらないんじゃないかな。
生活も、のんびりもできないと思うよ。

ただし、志高い友人は魅力的。将来の財産になると思う。
父兄(地元のリーダー層が多い)がとても教育熱心なのも魅力的。
勘違いした高慢な人もいるとは思うけどね。
自分が中の上以上の階層にいるなら、
幼稚園受験は一考の余地はあると思う。
(私も、地域外なので諦めた口です)

77:名無しの心子知らず
08/03/30 23:30:38 069cQXGg
>>75
エスカレーター組と中受組とじゃ学力差がなぁ

78:名無しの心子知らず
08/03/31 01:03:14 FMAQPkRg
ずっと国立だった私としては、
幼稚園からいれたからオーケーではなくて、
本人が中受したがったら出してあげれるくらいの柔軟さをもってほしい。
付属はメンバーがあまり変わらないからいじめとかあると子供は辛い。


79:名無しの心子知らず
08/04/04 21:25:03 IljPK3Zk
あげ

80:名無しの心子知らず
08/04/06 08:15:37 S1fQs2Dv
友達がみんな近所のDQN園に入れると言っている。
そこは制服がすごくかわいくてバスがトーマス!
でもその園で働いていた友達からいろいろ聞いていて
その園に入れた先輩ママにもいろいろ聞いていて
友達にも話したけどDQNなのは目をつむって制服とバスで
DQN園に入れるとうち以外の五人が言っていて……


かなり悩んだけど、隣町ののびのび園に入れることにしました。
プレは希望園にしか申し込まないからママ友たちと
5月から別行動ですが、後悔してません。
雑誌でも取り上げられるほど素晴らしい園を子供も
楽しいと言っている!!
これでいいんだ。

81:名無しの心子知らず
08/04/06 10:23:36 Fhbt2caa
>80
でもそういう園て、年度によってだいぶ違うこともあるよ。
DQN固定しやすい園は、やっぱりお金のかからない園。
掛かるところだと倍率上がればまともな親のとこから取っていったり。
制服もすごく可愛いなら、おっとりなまともな人も多く受けるんじゃないかな。
大体、少人数でもDQNは目立つ。

82:名無しの心子知らず
08/04/06 11:01:57 2a05WaK1
幼稚園の情報などはどこから仕入れられるでしょう?
役所とかにパンフレットとか案内書があるのですか?


83:名無しの心子知らず
08/04/06 11:45:30 O6dVsj3i
>>82
上の子さんが幼稚園に通っている方から評判が耳に入るとか、
公園児童館などでの噂とか。
HPをもってる園もあれば、ない園もあるし、HPがあっても内容はたいして書いていないところもある。
あくまで他人の感想は他人の感想だし、自分の目で見るに越したことはない。
園に見学に行ったりすると、パンフやその年度(時期によっては前年度)の
入園案内などをくれた。役所が幼稚園のことを網羅して案内書などをおいてるとは
あまり聞かない気がする。
見学に行くための電話をするのが自分にはまずハードルがだったので
その前段階として、自転車でめぼしい園の周りを徘徊してみたりしたw

84:名無しの心子知らず
08/04/06 11:57:22 74dzMDWb
周辺でも一番人気(制服可愛い・カリキュラム充実etc)の超激戦園があって、
近所の店の人がそこに5人の子供を通わせていた。

一番上の子(今から15年前)の時はそこまで大人気でもなく、
わりとよくある近所の園タイプだったそう。
兄弟優先があるから他園にするのも面倒だとずっとそこにしていたけど、
だんだんおつきあいが大変な保護者が多くなったと。
送った後降園まで誰かの家に集合やランチが当たり前だったり。
そこまで付き合いきれないので、店を口実に全然参加しなかったそうだけど。
参観は以前は普通の格好だったがスーツばっちりが主流になったり。

そういうのが全然ない今の園(バス無しで不人気)は恵まれているのかなあと思っている。
母さん達もおっとり地味な人ばかりだし。

85:名無しの心子知らず
08/04/06 12:00:35 2a05WaK1
>83
レスありがとうございます。
引っ越してきたばかりで周りに知り合いがいないのでここに聞きにきました。
とりあえずこの地区の幼稚園をネットで調べて偵察しに行ってみます。
まだ時間もありますし、ゆっくり探して子供に合った幼稚園を探そうと思います。

86:名無しの心子知らず
08/04/08 00:20:20 hbw3a7us
なんとなくですが、貼っておこうかと。
前年度スレが新しくなってました。

どうする?幼稚園選び【H20年度入園編】6学期
スレリンク(baby板)

87:名無しの心子知らず
08/04/09 17:12:54 RjJ+sRhe
過疎ってますね・・・。
来年入園の人が具体的に動きはじめるのは6月ぐらいなのかな?。

今のところ一番行かせたいと思っている幼稚園が土曜日に入園式だった
ので、通りがかりで様子見てきた。入園式の服装が観察できてよかった。
去年は運動会いろいろ見に行ったり、願書配布時期にウロウロしたり
激戦区でもないのにかなり挙動不審。




88:名無しの心子知らず
08/04/09 18:16:31 762BkURa
>>87
挙動不審にはワロタけれど、それ大事だと思うよ。
下調べは充分すぎるくらいしておいて損はないでしょ。
自分も入園式の服装観察しておけばよかった~
園によって地味目とか自由な感じとかあるだろうしね<服装

89:名無しの心子知らず
08/04/10 12:00:14 v9BXG/7U
出遅れたけどプレ申し込んだ!
まだ空きがあってよかった~
来週からなのにこれから生地買ってバッグとか作らねば…

>87
私は下調べしないで2園に申し込みました。
これから良く観察するつもりw

90:名無しの心子知らず
08/04/10 14:57:23 OdSt2naC
2~3歳の子供を連れての挙動不審はだいじょうぶでしょww
「あぁ、気になるんだな」って思うよ。うん。

91:名無しの心子知らず
08/04/10 19:34:51 Y6kfP5/8
ところで服装ってどこまでがフォーマルでどこまでがカジュアルOK?
面接や入園式がフォーマルなのはわかるけれど、
説明会は綺麗目カジュアル(デニムはNG)とかかな・・・
園見学ならデニムとかもOKなのだろうか・・・
園に寄っても変わってくるんだろうけれど

個人的にはのびのび系の園なら説明会もデニムとかで大丈夫そうだけれど、
お勉強系は説明会辺りから気をつかった方が良い気がしている。

92:名無しの心子知らず
08/04/10 22:53:03 0QR2ZvtN
お勉強系はわからないけど、普通の園ならスーツは確実に浮く。
普段着の人ばかりだったよ。デニムもいたし。

93:名無しの心子知らず
08/04/10 23:13:35 mmjGnD8Z
私が田舎の市立園の説明会(面接)行った時は
皆さんカジュアルだったよ
デニムもいたし(スーツは皆無でした)

私は上下ともカジュアルで参加しました
(いちおデニムはやめて、チノっぽいボトムにしておいたw)
下の子連れてる人もいるし、あまり綺麗目って
きばりすぎなくても大丈夫だと思う

けど、やはり園によって多少カラーが違うかも
ご心配なら園に電話して聞いてみてもいいかも

94:名無しの心子知らず
08/04/11 02:55:39 n7qugSq/
私が親戚(今年小学生の子持ち)に聞いた話しでは、
「面接でデニムはちょっと・・・見なかったね」って言われた@私立幼稚園
スーツまで着ていなくても、小奇麗な感じの服装が多かったそうな
スーツの人もチラホラといたらしい

95:名無しの心子知らず
08/04/11 08:08:46 ofs6B5j4
普通の園でも説明会でデニムはナシかなぁ。元々作業着だしね。
面接で着ていくバカはいない。

96:名無しの心子知らず
08/04/11 21:29:46 gq7LftkJ
カトリック園(割と上品系)園児のママですが、
きれい目なものは、ぼちぼち揃えておいてもいいと思います。
入園前よりもむしろ入園後に必要です。
ニットアンサンブル、ジャケット、スカート、
デニムではないパンツ、ワンピースなど。

個人面談や参観日、母の会行事などの園の行事のときは
ほとんどそういう感じです。
デニムの出番は、遠足と運動会くらい(レジャーシートを使う行事)。

97:名無しの心子知らず
08/04/11 22:17:04 cR1aR0Ou
チノパンが一本あればとりあえず面接以外の説明会系は全部おkだよ。
どの園でも浮かずにいける。
それで間に合わせて希望園の雰囲気を掴んでみることをお勧めする。

98:91です
08/04/12 01:09:31 vjak1+4c
やはり綺麗目服揃えていった方が良さそうですね。
子が生まれてからはスーパーや公園がほとんどなので、
もっぱらデニムばかりのカジュアル服でしたが、そろそろ路線変更の時期・・・
通わせたいと思っている園もこの辺では割と上品な方が多いとの事なので、
これから購入する衣類は来年からの園生活を踏まえて選ぶ事にします。
ありがとうございました

99:名無しの心子知らず
08/04/15 15:57:51 r0JFaSV8
3つほど見学してきました。うち2つの園はとても印象がよく、どちらかになりそう。
夏に出産を控えプレなど積極的に参加して比べる余裕がないので、なんとなく通わせたい方を選ぶだけ。
地方なため、どちらも定員一杯になることはここ数年ないそうなので、プレ行かなくても大丈夫。
街中にあるけど広い園庭がある(旦那の知人曰く)ステイタスのあるらしいw幼稚園と、
町外れにある、広い園庭と農園と室内プールのある一階建てののびのび幼稚園。
どちらも園長先生が感じがよくて新しい校舎で清潔でしっかりしてそうでクラス人数も同じ位。
園児たちも生き生きと遊んでた。
…やっぱりプレ行った方がいいかなぁ。どっちに決めても失敗はなさそうなんだけど。
あまり体調が芳しくなくて家事と雑事でいっぱいいっぱいなんだけど。
プレで他のママさん達とかの雰囲気を見といた方がいいかなぁ。
どなたかこの重いケツを叩いて下さい。

100:名無しの心子知らず
08/04/15 20:49:29 hTLAxnUr
>99
つバシッ゙゙

といいたいところだが、行かなくていいんじゃないかな。
確かにプレの間は赤と二人っきりで過ごせるけど、
もし赤ちゃん返りしたら大変かもしれないし
すごくお世話を手伝ってくれることもある。
どっちになるかなんて分からないし、お体を大事にしてほしい。
夏までに下の子が来ても上の子にいかに大事かとか、
いっぱい聞かせて過ごしてあげるといいと思う。

101:名無しの心子知らず
08/04/15 23:12:03 4to2wWMl
>>99
参考までに。
激戦区のうちの周りでは、ちょうど初夏に下の子を出産した人が
入園申込・面接などの時期に、赤ちゃんがいてもたつくと心配だから
と、希望園のプレ(入れば、優先入園できる)に上の子をいれた、
という話をききました。
そこまでしないと入れないような心配がないのなら、
プレ行かなくてもいいんじゃないかな?
あと、もし行くのであれば。
私が今子を連れて行ってるプレでは、下の子出産の前後だけ
産休みたいに2ヶ月くらいお休みをします、って園と相談して決めてた人もいたよ。
でも、雰囲気を見るなら、近くを散歩して通る、とか運動会・バザー的な行事だけでも
見に行ってみるとか、だけでもできるかも。

102:名無しの心子知らず
08/04/16 06:01:16 a1Ytk6Hr
秋に出産予定で、上の子の入園申込の月には下の子がまだ
生後1ヶ月未満になる予定なのですが、
そんな状況で下の子連れて入園申込に並んだりできるものですかね。
一時保育やファミサポも生後数ヶ月からの受け入れだし、
近くにジジババはおらず、主人は激務でとても平日に休みを取れそうにない。
こういう状況の方っていらっしゃいますか。

103:名無しの心子知らず
08/04/16 09:49:42 YkJ7wGJ8
すでに上のお子さんを通園させている方、教えてください。

入園前に見学・プレ・説明会などで感じていた印象と実際に通い始めてみて感じることでは
どんな違いがありましたか?
入園前に見ておけば・聞いておけば・やっておけば良かったことはありますか?
こんなはずでは・・・そういうことか・・・こうしていれば・・・などと思ったことはあったでしょうか?

質問ばかりで申し訳ないのですが、教えていただけたら助かります。
今後の見学や説明会を有効的に済ませたいとは思うものの初めてのことで想像もつかず、
行ったはいいがどうすりゃいいのさ・・・と、行く前から困惑しています。

104:名無しの心子知らず
08/04/16 10:15:00 pYaXSA01
>103
「違和感」かな。
先生についてでも、園舎についてでも、他の父母についてでも。
何か違う。
居心地が悪い。
どうにも合わない。
こういった直感を大事にしたらいいと思います。
3年間母子で過ごすとして、ほどほど楽しくやれそうかを
全身で受け止めてみるといいと思います。

私は、園の事情で転園をしているのですが
最初の園は、今考えたら、「違和感」ありまくりでした。
自分がシンパシーを持てる状況の家庭が、半数あったかどうか、、、。
今の園は、居心地がいいです(子供もそういっています)。

あとは、自分(子供)の状況として外せない点だけ抑えておけば、
大丈夫だと思いますよ。

105:名無しの心子知らず
08/04/16 12:14:39 vdE4KcQc
99です
>>100さん101さんどうもありがとう
無理せず、運動会やバザーや普段の晴れの日に、幼稚園に出かけて様子を見ることにします。
どうもありがとうございました

106:名無しの心子知らず
08/04/17 10:21:08 Mu5sw+Mj
きれい目服って、私服のOLや銀行員みたいな服でいいんだよね?

園庭開放行って、母子で参加する幼児教室の書類もらってくるんだけど
これはデニムでもいいよね?
園庭できれい目ってなんか変っぽいし。
チノパンくらいにしておいたほうがいいんだろうか。


107:名無しの心子知らず
08/04/17 11:45:08 KFsps0YI
>106
園や年齢にもよるのだけど、
幼稚園ママのキレイ目って、OLさんというより
もうちょっと専業奥様な感じでも良いと思う。
シャツというよりは、ブラウス。
Tシャツというよりは、ニット。
私は30代後半ですが、自由区とかでよく買います。

園庭開放のときは、とりあえずチノで行って様子見したらどう?
(ちなみに、うちの園は親子で遊ぶ参観日でも、スカートで来る人もいます。
何考えてるんだか、と思いますけどね。
そういう人は逆に浮いていますよ。)

108:名無しの心子知らず
08/04/17 12:47:14 Mu5sw+Mj
>>107
すみません、私の考えたOLとか銀行員がそういうイメージだったんですが。
ブラウスときれいなラインのスカートとか。
ニットアンサンブルや、カットソーにコットンパンツとか。
もうちょっと専業主婦っぽいというと・・・?

オンワード系が好きですが、自由区は近くにないから実際みたことないです。
二人目もいて買い物いけないからここしばらくは通販ばっかり。
たまにanyFAM、SIS、で買うくらいかなぁ。

園庭はじゃあデニム以外のパンツでいって様子見てみます。
30歳をはさんで妊娠出産してきたので、今の年齢で何を着ていいかすごく迷う。



109:107
08/04/17 13:20:54 KFsps0YI
>108
ごめんね。
きれい目って、それでいいと思うよ。
明るくすてきなママという印象を持たれるような雰囲気でいけばいいと思います。

私の想像したOLさんの私服は、
もっと男前な颯爽としたイメージでした。
雑誌で言うと、OGGIとかで出てきそうな感じ。

デニムは、毎日制服のように履いていたのに
今では出番がすっかり減ってしまったよ。
今着ている服のほうが、本来着たかった服なので私は好きなのですが。

110:名無しの心子知らず
08/04/17 14:53:44 ncq6aqkv
>>104
レスありがとうございます。
「違和感」ですか・・・。
難しそうですね。直感働くかなぁ。
部外者が中に入れるのは隔月に一度1時間の園庭解放、バザー、運動会くらいのようで
あとはいきなり10月の説明会になるそうです。
園庭解放の時間がお昼寝の時間とスッポリ重なるので何回行けるか分かりませんが
なんとか参加できるようにして感じ取ってみます。
ありがとうございました。

111:名無しの心子知らず
08/04/17 15:53:59 Mu5sw+Mj
>>109
なるほど~ OGGIとかだと私の中だと総合職、SE、キャリアウーマンさんって感じかな
OL=MORE,WITHとか。地方だからかもしれないです。

専業主婦のイメージは実物=ジーンズ、イメージ=ブラウスに花柄のフレアスカートにエプロンw

きれい目な格好とここ数年無縁だったのでうれしい反面
下の子をおんぶ紐でくくりつけてるから台無しorz

112:名無しの心子知らず
08/04/17 17:10:18 4I1xdcaR
凄く初歩的な質問なんですが、9時~15時程度開園している幼稚園では、何時頃先生の手が空いているでしょうか?

園庭開放の日時を知りたいけれど、電話の前で「今は忙しいかな」と変に気を回して電話できないヘタレなんです…

113:名無しの心子知らず
08/04/17 17:50:26 JwwZV1R/
>112
園に聞けヘタレ。

114:名無しの心子知らず
08/04/17 18:09:13 ncq6aqkv
>>112
同じだ。
私は事前に様子見がてら園の前を通って中を窺ってきました。
門も玄関も開かれ、園児は一人もおらず、先生の一人がどこかへおつかいに出て行ったので
この時間なら大丈夫かな、と思って翌日の同じ頃に電話しましたよ。
可能であれば覗いてみるといいかも。
先方の状況が分からないのは仕方がないし、昼間でも事務員さんがいるかもしれないから
ちゃんとご挨拶すればそんなに気にしなくても大丈夫じゃないかな。


115:名無しの心子知らず
08/04/17 23:28:05 ZAq6N9y2
>>112
子供達が帰ってから次の行事の準備をしていたり
職員会議をやっていたり・・・まぁ在園していたって
「この日のこの時間だったら確実!!」なんてそう解らないものなのでw
取り合えず保育時間が終わってもお帰りがユックリ目な家庭の子がいるかも?なんて妄想しつつ
園児の降園時間から30分経っていれば大丈夫じゃないかしら?

この時期は新入園児の家庭訪問や個人面談をやっている場合もあるので
「何点か質問したい事があるのですか今お時間は大丈夫でしょうか?」
の一言も忘れずにガンガレ~

116:名無しの心子知らず
08/04/18 09:05:13 DmKcjy3K
>>112
電話して、お手すきのお時間は?とか、今よろしいでしょうか?
とか聞いたら??

私はÅ園に午前中電話→午前は担当者が仕事で暇になるのは2時半以降
問い合わせはなるべく2時半以降に。
と言われたことがあった。

でそうか、保育時間は外そうとB園に電話するときは
保育時間は外し、延長保育の終わる時間から
降園ラッシュや片付けも考えて+15分後くらいに電話してみたら
「担当者はもう帰りました」でした。
都合のいい時間帯を聞いたら午前中だと。(午後は家庭訪問でこの時期人が出払ってるとか)

担当が園によるだろうし
担任とかもってない、園長や管理職が担当の場合もあるから
必ずしも保育時間が忙しいとも限らないと思います。

園庭開放の時間くらいなら誰でも答えられると思うので
電話番くらいはいるだろうし何時でも良いのでは。

ちなみに別の保育園に電話したときは問い合わせは園長の担当だったから
都合のいい時間バラバラだったよ。外回る仕事とかもあるみたいだから。

登園、降園の時間帯は外したほうがいいかもね。
ラッシュ&保護者からの電話とかも立て込んでるだろうから。

117:名無しの心子知らず
08/04/19 00:35:11 eVjC5u+q
電話、いつ頃がいいか・・・・降園後がいいか・・・・と悩みに悩んで
15時すぎにかけたら、やはり「担当者がいません」と言われたことがあります。
午前中に思い切ってかけて、お時間よろしいでしょうか?と断ることに
してます。
ただ電話するだけなのに、ものすごく緊張するんだよね。私だけかな???

118:名無しの心子知らず
08/04/20 17:37:37 YPqaZ/8T
すごく初歩的な質問なんですが、
ここって私立の幼稚園に通わせたい人のスレなんでしょうか…?
だとしたらスレチなんですが。

周りの住環境や学区なんかは調べて、この春引っ越してきました。
まだまだ知り合いがいなくて、生の情報がない状態です。
やはり公立の幼稚園だと、預かり時間以外でも
私立より劣るところが沢山あるんでしょうか?
外からですが、園を見に行ったら、閑静な住宅街の外れにあって、
園児もほのぼのした感じで、
なんかいい雰囲気だなぁって漠然と思いました。
小中は評判のいい人気の学区なので、幼稚園も公立で大丈夫!…と
思い込んでいたんですが、マズいですかね?


119:名無しの心子知らず
08/04/20 17:45:45 6Ylg1rGf
>>117
電話苦手な人はドコにかけてもものっすっごい緊張だよ。
えぇ、私もです。

>>118
私立でも公立でもどっちでも相談おk、ですよ、このスレ。
公立は2年保育の場合が多い。
バス・給食・延長ナシの場合があって不便することもあるって感じかな。
雰囲気はどこであろうと様々。

120:名無しの心子知らず
08/04/20 17:58:52 YPqaZ/8T
>>119
レスありがとう。
公立でも相談おkなんですね。

うちは、子が入園する来年度から、公立の園全てが三年になるんです。
給食とお弁当が半々で、
水曜以外は三時くらいまで預かってくれるみたいで、
延長は基本的にはナシ。
園バスは、距離によって利用可能か決まるそうです。
公立の園にするつもりってママ友に言ったら、
それってヤバくない?…みたいなこと言われたので
少し不安になってました。
私立でも公立でも、雰囲気はそれぞれで、
一概に公立だから良くないってこともないですよね。
園庭開放があるみたいなので、
もう少し落ち着いたら行ってみようと思います。


121:名無しの心子知らず
08/04/20 18:47:58 6Ylg1rGf
>>120
いいな、その公立園うちの子供通わせたい。

122:名無しの心子知らず
08/04/20 19:48:42 /9K5QBSy
3保で給食もある公立なんてうらやましすぎる
うちの辺りだったら確実に高倍率になるわ

123:名無しの心子知らず
08/04/20 20:37:01 sNZ8D4/O
公立園の在る無しって不公平だよね。と公立が無い地域の私は思う。

124:名無しの心子知らず
08/04/20 20:54:04 nKvh+9Jo
>118
うちの方の公立園の、一般的な私立園との最大の違いは
お母さんの負担が大きいことかな。
とにかく色々な用事で借り出されるし、
人間関係がディープです。
私立園の方が、何かに付けてあっさりしてるかな。
(もちろん私立でも親の奉仕を重視する園はありますが)

何かに付けて、公立優勢の地域なので
特別、私立に比べて劣っているという話は聞きませんが、
私は、そういう状況を楽しめるタイプではなかったので
私立にしました。
118さんの地域の人は、ほとんどその公立園へ行かれているのでしょうか?
それとも私立園に行かれている方の方が多いのでしょうか?

あと私の場合、同年代の子を持つママ友より、
近所の小学生のママさんに聞いた話の方が、
冷静な意見が聞けて役に立ったと思います。

125:名無しの心子知らず
08/04/20 22:59:06 Q/tDyKxl
>>123
同じく。
しかも私立も激戦。
もうプレ決まってなければ選べないんじゃないかって感じ。


126:名無しの心子知らず
08/04/21 00:25:53 9NeYKTSy
6月下の子出産予定。
きれい目服も揃えたいが、
それが入る体型に戻さなきゃいけないのが
夏出産予定組の課題だわ。
頑張ろう。

127:名無しの心子知らず
08/04/21 00:51:23 06mlcPcI
里帰りしなきゃ痩せます。

128:名無しの心子知らず
08/04/21 01:37:54 06mlcPcI
公立のデメリット
園バスない、給食なし、延長保育ない、親の出番多い、とたいていの私立の逆を行く。
月謝が激安なので経済的に苦しい家庭が集まりやすく、当然DQ比率も高い。
いまどきの保育はしない。お勉強やら英会話やら鼓笛隊やら。
見ごたえのある運動会・音楽会とは無縁。

公立のメリット
学区内の小学校へ行く子はみーんな公立へ行くので安心。
園庭が広く、のびのび保育が可能。
月謝が激安。
しかも園服も無かったりする。

お勉強を重視するか、のびのびを重視するか、はたまた月謝を重視するか、
集まる親の雰囲気って園によってガラッと変わると思う。
自分は果たしてどっちのタイプなのか、運動会などを見に行くと参考になると思うよ。
それで決めるのも手だ。

129:名無しの心子知らず
08/04/21 08:28:24 mEui06PS
>118
公立はとにかく親の出番が多いので
(うちの近所の公立は草むしりとか下駄箱の修理までやらせるよ)
やっぱりカネコマなご家庭も集まりがち。
ただ、保育料と保育時間の節約ができるので
最近は小学校受験を考える人も入れるようになってきたよ。
学区もよく見てね。


130:118
08/04/21 08:56:49 ZgCcY0x+
一晩経ったら沢山のレスが…!

公立園は親の出番が多いんですね。
学区は違うんですが、同じ市で以前住んでいたご近所さんからは、
そういうことは聞いてなかったので参考になります。
公立園で三保ってまだまだ珍しいんですよね。
給食も、公立中学まで給食な自治体なんで、そういう点では恵まれてますね。
だからうちの自治体は公立率がすごく高いのかなぁ。
私立園が少なくてしかも遠いので、
うちの地域では私立は長時間預けたい人か
教育熱心な人が預ける…みたいな雰囲気なんです。
確かに公立はカネコマな人が多いのも事実なので、
将来のことも考えて今の学区に引っ越ししました。

皆さんのレスで、色々と勉強になりました。ありがとう。
もう少し、うちの学区の幼稚園の情報を集めて、
あまりに変なところがなければ、そのまま公立園に行かせようと思います。

131:名無しの心子知らず
08/04/21 09:47:05 tf3nacMc
親の出番がすごく多いから、却ってDQは敬遠して、
地味ーで真面目な人の集まりになってるよ、ウチの自治体の公立の場合は。

ただ、私立行かせてる感覚から見ると、
なんかこう、親全員の平等・公平を期するあまり、
効率が悪いやりかた採ってるなーという感じがすることはある。

132:名無しの心子知らず
08/04/21 12:02:09 cFvnh+EP
親の出番(送迎・お弁当・役員やお手伝い)多いところは本当
DQ避けになるよ。

近所の私立なんだけど、役員・手伝いは本当少ない園でお弁当は週1回
バスはキャラが描いてあるものなのに延長保育がほとんどできないってだけでも
DQつか変わった人はいないって聞いた。

133:名無しの心子知らず
08/04/21 14:59:54 IbzS9ncy
落ち着いた町とか、一大住宅地みたいなところだと
公立園でも、来る層が安定していて雰囲気いいかもね。
自分が通った小中学校は、学区に国家公務員の住宅地(しかも旧帝大や国立病院に近い)と
大きな新興住宅地を抱えてたので
割とおっとり、まじめ、勉強熱心(塾に行かずに大体付属や私立にもいけた)な校風だったから。

今住んでいるところは、モロ工場街。
田舎だからどうしても低学歴、ヤンキーも多くて
たぶん公立の層を考えると大多数がDQNな予感。私立しか考えられない。
えらく値段が高い私立が一番大人気、と思ったら全部給食だから・・・とか。

気づいたらいつの間にか地元の公立も3年保育になってた!2年だと思い込んでたよ。
園の雰囲気は、結構キチキチで締め付けきついから、合わない子供は辛いらしい。


134:名無しの心子知らず
08/04/21 16:37:33 qHpFu48x
>132
DQ避けの最たるもの、それは幼稚園バザー。
親の手作りが多ければ多いほど、威力発揮。
あと、近所のカトリック園は日曜礼拝が出席にカウントされるので
煎餅は見事なまでにいない。



135:名無しの心子知らず
08/04/21 17:17:40 cFvnh+EP
そうか~
色々あるもんだね。

136:名無しの心子知らず
08/04/21 17:39:56 3igmL5Hp
強気のDQ様はバザーがあろうと礼拝があろうと奉仕が多かろうと・・・
関係ないね♪の一言で終わらせられるので少数だけど混ざるものだと覚悟は必要。
(少数派なのに強いけどね~w)
どの年代層でもDQ様がいるのでユトリとかじゃなくて
根本的に育った家庭環境の影響ってこんな形で反映されるんじゃないのかな?と思います。

自分の中でムキー!と排除しようとすると自分がアフォに感じるし無駄に疲れるから
出来る限り早期に見極められる人間観察力と
内心ムム・・と思いつつも爽やかな笑顔でスルーするスキルも必要だよ。
あと、自分も他人を不快にさせている言動や行動があるのかもと
心静かに反省する姿勢で・・・。

137:名無しの心子知らず
08/04/21 18:09:42 6qzdzmeb
>>134
すげー納得。うちもバザーあり。
真面目な親ばかりで私なんて息苦しいぐらいww

DQは園児の親にはいないけど、バザーには来るんですよ。万引きしにね。
もう信じられない!十字架の真下で何でそんな事出来るのか!

ところで「煎餅」(せんべいは読めたけど)って何?>>134

138:名無しの心子知らず
08/04/21 18:14:45 rBy9q+wK
>>137
煎餅の有名産地・草加→そうか→某宗教法人

139:名無しの心子知らず
08/04/21 19:44:57 kS3kAqyr
皆さん初めまして。とうとう時がやってきてしまった5月3歳児持ちです。
去年、今年のスレは飛び飛びでたまに読んでましたがまだ何もしてないでず。
うちはハナっから学区外、隣の市に通わせる予定です。

私も見学からボチボチ始めないとですね。

140:名無しの心子知らず
08/04/21 21:31:59 WetXFnNs
手作りなんて中学で割烹着wとスカートとパジャマ作ったのが最後だorz
どんな物をどのくらい作るんだろう・・・。
そういうのを説明会で聞いたりしたらマズイかな?


141:名無しの心子知らず
08/04/21 22:42:37 6qzdzmeb
>>140
むしろ積極的に聞いてくれ。後で泣かないようにw

142:名無しの心子知らず
08/04/22 00:49:57 zWkn+asZ
上の子が通園していたマンモス幼稚園が
近所で下の子を通わせようとオモってたけど
新任が多いところだからトラブルあったら嫌だし
どうしようか?と考え中
お遊戯会や運動会や音楽会にやたらめったら
力を入れてて、親も大変だし子も大変だし
悩む。はーー入ったあと考えると
でも他にないんだよねぇ
遠いとこに行こうかな…

143:名無しの心子知らず
08/04/22 11:14:05 uNClXzSC
上の子入園時に下の子が10ヶ月。
やっぱり園バスがあるところの方がいいかな~。
徒歩15分以内の園があるんだが、
急坂があるし、雨の時大変ですよね。



144:名無しの心子知らず
08/04/22 11:31:04 ZNgqiOY2
>>143
ベビカカバーっての?雨用の、あれがあればだいじょうぶじゃない?


145:名無しの心子知らず
08/04/22 12:21:49 d4Ld7Ku8
>>143
うちは一人っ子で今年入園したけど、徒歩15分くらいの園で
バスにするか徒歩にするかすごく迷った。運動にもなるし。
(坂の多い町なので急坂もあり。)
けっきょく天気の悪い日や、寒い日等を考えると
根性無いのでバスにしました。

先日は入園早々台風のような日があり
バスのありがたさを実感。バス代かかっても選んでよかったと思ってます。

146:名無しの心子知らず
08/04/22 13:57:41 Tp493a/t
うちは、バス酔いするので、
徒歩5分の坂の上にある幼稚園しか選択肢がない。
特に悪い評判も聞かないので、そこにするつもり。
幼稚園からの距離で合否が決まるらしいので、
たぶん、大丈夫だと思うんだけど。

147:名無しの心子知らず
08/04/22 16:12:53 uj1y+F89
9月から願書受付のとこ多いんだよなあ…今迷ってるのは2つ。
家からは遠いけど、毎日こだわりの食材を仕入れた給食で遊具は木材のとこと。キリストの教えに基づき食育や想像力を養わせ週3弁当のとこ。
どちらも知的で真面目な感じの奥さんが多く迷ってるがどっちとも遠いのがネックなんだよなあ。近い幼稚園はヤンママばかりで絶対嫌だし…

148:名無しの心子知らず
08/04/22 20:37:50 qw9KiiAq
>>147
キリスト教は人使い荒いよ。

149:名無しの心子知らず
08/04/22 20:59:11 LoRx+r/W
>148
その人使いの荒さが、DQN避けになるのよね。

150:名無しの心子知らず
08/04/22 22:14:14 sLezX5sa
>147
園の近くに引っ越せば万事解決。



151:名無しの心子知らず
08/04/22 23:03:32 BeFs9nmg
>150
ところが今度はその引っ越しが大問題

152:名無しの心子知らず
08/04/23 10:30:49 J2VRIRRt
>>149
毎月の月謝が高めな幼稚園も
DQNよけに付け足してください

153:名無しの心子知らず
08/04/23 12:41:13 2IT4oVus
>>147
うちは、遠目のカトリックのモンテッソーリ園に決めた。
遠さがちょっと気になるけど自動車送迎。
入園からしばらく嫌がるだろうけど
手を引いて連れて行くの難しいから車でよかったかも、とも思う。
下の子もいるし。
園バスも考えてはみたけどこれといって良い幼稚園がない。


>>152
近所の幼稚園、高めだけどDQNも多いよ。
園バス各方面にあって、毎日給食。親の出番少ない。


154:名無しの心子知らず
08/04/23 12:50:29 ZH8r1DXp
園バスがメインの園は、付き合いがアッサリしてる人が多くて
「近所の仲良しさん達で一緒の幼稚園にしました^^」系の
群れママが少ないから、私的には良かったよ。
逆に近所のバス無し園は、そういう人達ばっかり。
学校上がっても群れてる。(親が)


155:名無しの心子知らず
08/04/23 14:32:26 MsT4qMwm
月謝って、どのくらいから“高め”になるんだろう。
相場はどのくらいですか?

安い園のDQと高い園のDQではDQの質(タイプ)が違うと思う。
どっちも嫌だけど。

156:名無しの心子知らず
08/04/23 14:40:47 ZH8r1DXp
うちの辺りは公立が無いから私立だけだけど、
安くて2万高くて3.5万かな

157:名無しの心子知らず
08/04/23 15:42:59 dDiOHUT6
うちのあたりも私立しかないので
3万弱~3.5万弱位

娘が行ってる園は、月謝+希望者のみの給食代やバス代
父母会費等入れると軽く4万超します。 正直きつい orz

158:名無しの心子知らず
08/04/23 16:19:04 OFJDdxwY
そうなんだよね・・・
高めのブランド幼稚園みたいな所はそれはそれでまた
違った種のドキュいるし・・・

結論はアッサリ付き合いの所がいいって事かしら

159:名無しの心子知らず
08/04/23 21:28:50 ULltaihR
>>155
そんなもん、周辺相場に比べて「高い」か「安い」かだろ。

どこも5万超の地域で4万の幼稚園があればDQはそこへ行く。

160:名無しの心子知らず
08/04/23 21:35:46 l1D6/AQj
>>159
それは違う。
相場よりも高くてもドキュはいるよ。
お金かけててもしつけの出来ないママはたくさんいるじゃん。

161:名無しの心子知らず
08/04/23 22:18:23 HAutAaPA
うん。
完全給食、園バス、延長保育、親の出番ナシ、おまけで制服がカワイイとかw
多少高かろうとその分「ラク」が出来るなら
一般的収入のDQが徒党を組んで乱入する傾向あり。

162:名無しの心子知らず
08/04/24 01:24:24 zLvoAs2m
>>147
>キリストの教えに基づき食育や想像力を養わせ週3弁当のとこ。

うちかと思ったw。
確かに真面目な奥さんが多いが、知的かどうかは知らない。

163:名無しの心子知らず
08/04/24 10:39:13 gODf+s2M
ところで、ドキュ避けカソリックに第一希望決めたのはいいけど
小学校は公立の予定だから
逆にDQNとか変な子に子供がびびっちゃったりするかな?

旦那@高校教師が言うにはまじめな学区から来た子達が
荒れてる子と混ざるとカルチャーショックで萎縮しちゃうことが多いとかなんとか。
ただ、その幼稚園を出てる子達は周囲の影響でブレない子ばっかりだったよーと言ってたが。
親がやっぱりしっかりしてるのかな?


164:名無しの心子知らず
08/04/24 16:10:51 fyeCsS31
>>156-157
レスありがとう。
行こうと思っている幼稚園は今年度が定員割れだったらしく園の門に「入園随時募集」と書いてあり
保育料も書いてあったんだけど、確か23000円だったと思う。
安いほうだよね。しかも定員割れw 人気が無いのか子供が少ないのか・・・。
ドキュ率も高そう・・・というより少人数だとたった一人のドキュでも避けるのが難しいよね。
家から近くて旦那も通った園だからという理由だけで決めたんだけど、ちょっと不安になってきた。


165:名無しの心子知らず
08/04/24 16:55:37 gY5rgrKR
>>164
園の教育方針や月謝額に納得したならそこでOKだし
幼稚園が多い地域だと
やはり人気園に集中しちゃうしさ
悪い噂がないなら気にしなくていいと思う

うちは近所の公立幼稚園は廃園(私立幼稚園が多数あるから)
近所の月謝が高い小学校受験目的の大きい幼稚園は
在日がいたり
金持ちDQNがいてたり
小さい幼稚園は園内が狭かったり
母親同士の付き合いがたいへんだし
いっそ誰も知らない遠い幼稚園へ行こうかなぁ…

166:名無しの心子知らず
08/04/24 22:36:52 UsaiS0xz
私立しかない地域で、一番近所は格安だけど毎日お弁当。月一万5千円前後
もうひとつは隣の市だけど、自転車で通えるわりと評判のいい
仏教系幼稚園。
授業料も少し割高で毎日のように給食なのでそれも足すと三万位。

でも通ってる親子をみると明らかに違う。
格安の方は本当に野良。子連れで喫煙席に座る親がいたり、
公園で遊んでいる様子を見ても子供放し飼いで、親達群れて、大声で
噂話。ヤンママとか並外れた茶髪ママも。グループでがっちりしてそう

格安系と宗教系と近隣の保育園3ヶ所が計5ヶ所が
ミックスして公立小学校2.3ヶ所に進むのだけど

宗教系の子達だけは授業中大人しく、集会などでも
長時間正座したり、待たされるのも平気。
公園で話しかけてみても、言葉遣いも丁寧だし、おっとりのびのび。
ママたちもおとなしめで地味な服装な人が多い。お天気の話とかから
入りそうな人たち..子供の話をしているか、少し距離を置いて子供を
遊ばせて見ている感じ。

習い事で一緒になる越してきたばかりのカーリーヘアみたいなママは
宗教系に入れたけどしばらくして見かけたら直毛で別人みたいなキャラに
なってました。(聞けなかったけど)

保育園と格安系の子達は
落ち着いて座ったり黙ったり出来ないらしい。もちものもキャラものが多くて
なんか夜8時過ぎても駅前で親子でうろうろなんていうのもあり。

値段は約2倍違うけどそういうのを聞くと自転車で通ってしまおうかと
悩んでしまう。ただ母親の付き合いが濃くて
行事がやたらと多い。親子遠足がひと月に2回の時もあるらしいんです。


167:名無しの心子知らず
08/04/24 23:13:39 rlfSKqH6
付き合いが濃いからこそ髪形変えるまでに至ったのかもね
カーリーヘアだけじゃどんなのかわからんが、それだけなら
別に普通のママさんなのでは?と思うし。
それでも浮いちゃうくらい地味な人ばかりってのもコワイなぁw

付き合い濃い所はお遊戯会の衣装作りやら事あるごとに
各家順番に自宅集会みたいなものがある所もあるしね・・・

168:名無しの心子知らず
08/04/25 00:39:10 fY2B+D1/
DQでも、毎日お弁当作るだけ偉いと正直思ってしまう…

169:名無しの心子知らず
08/04/25 05:14:13 I2XIQ0b8
ひ○り音楽○児園コウスゲイ★

170:名無しの心子知らず
08/04/25 05:38:55 +Lj807dn
>>166
そこまで格安園や保育園をこき下ろしておいて
どちらがいいかしら・・・って悩んでるの??ホントに???

171:名無しの心子知らず
08/04/25 08:39:27 cxAvOll9
自宅集会はウヒー!だな・・・。

ところで、先生が私服ってどうなんだろう。
ジャージとばかり思い込んでたから見学に行ってびっくりした。
普通にスカートとかで小学校の先生みたいな格好だった

172:名無しの心子知らず
08/04/25 11:12:46 +oUtpZVe
自宅集会とか付き合い濃すぎはつらいなあ…
って友人のとこがまさにそれで
毎週お茶会とか頻繁なお手伝いとか講習会とか
子供の幼稚園なのか親のサークルなのかわからないようなどっぷりさらしい。

うまくいけば部活のノリみたいで楽しいかもしれないけど
一歩踏み外すと精神的に参ってしまいそうだ。

173:名無しの心子知らず
08/04/25 12:30:38 0Vk8lQDw
>>172
部活か~、いい表現だな。
いい意味で類友だといいんだが…。


174:名無しの心子知らず
08/04/25 13:42:42 cxAvOll9
部活かぁ。辛そうだな。
一人っ子ならまだいいんだけど、下にもいるから
幼稚園関係の活動があまりにも生活中心になったら困るな。

いっつも上の子の遊びや用事に連れまわしてるだけだから
上の子が幼稚園に入ったらたくさん遊ぶぞーとか思ってたりもするし。
ちょうど手がかかる時期で掃除もままならない悪寒

175:名無しの心子知らず
08/04/25 20:31:40 yDc0FkRC
友人の子供が通っていた幼稚園がそんな感じだそうで
ママ友達が集まり、自宅集会やサークルがあって
夜バレーとかの練習もするらしい。
その後、皆で飲みに行ったりして楽しいよと、友人は言うのだけど
群れるのが元々苦手だし、週1,2回とは言え
子供置いて出掛けるのが抵抗あって
第一希望だった園だけど正直微妙。
保育料も市内で1,2番目の高い所なので
dqさけるのにはいいかもなんて思ってたけど甘かったかも


176:名無しの心子知らず
08/04/25 22:18:48 YmFlCCp5
うちも第一希望の園は○○の会、△△の会、□□の会・・・と名の付く会
(サポートママサークル的な)がなんだかいっぱいあって、なんだこりゃ??
と、ちょっと思案してる。設備はキレイだしすばらしくて、セキュリティも
しっかりしてそうだし、こんな園なら子供が喜ぶな・・と思ってたけど
ママの仕事がやたら多そうなのがちょっとネック。下の子もいるけど、大丈夫
かな?とか。徒歩で通える距離じゃないしなぁ。まず徒歩で通える園が他にも
まったく無いんだけど。ほんと園に振り回される生活になるのは困る、というか
嫌だな。

177:名無しの心子知らず
08/04/25 23:35:31 k05lqaWF
縦割り保育で少人数制(親の出番多い)と、マンモスで親出番少ない、延長保育充実の二つで悩んでる。

小学校入学時に同じ幼稚園だった友達多い方がいいかなと思うと、マンモスか・・・

178:名無しの心子知らず
08/04/26 01:12:18 J8Fg/IRy
ママの仕事が多いってことは、ママが園に行く機会が多いってことで
幼稚園側に自信があるってことだと思うよ。
いつ見られてもいいですよって。
なんというか裏表のない幼稚園の方針っていうか。

見学もなし、バス通園(かなり遠くまでルートがある)、親の手伝い全くナシ・・・
怖すぎるよ。






179:名無しの心子知らず
08/04/26 01:37:32 MfdsZi04
>>176
親の出番多い園にだって下の子がいる親は当然いるよ。
サポートママ倶楽部があるなら、強制はしないってことでしょ。
うちの園だと、何もしないママは、月に一回くれば十分。
(保護者会、親子遠足、演奏会、誕生会、などの親も出る行事がそのぐらいの頻度。
それだって、無理なら全部出なくてもいい)

ちなみに役員になると毎日の幼稚園です。まあ、部活ですね。楽しいよ。

180:名無しの心子知らず
08/04/26 14:51:29 PvL0+SfO
>177
同じ幼稚園出身が多いといいなと考えるのは親だけじゃないの?
子どもは案外かまわないみたいだよ。
同じ園だからって仲がいいってわけでもないし、だんだん「誰?」になる。

縦割りは手間がかかるし、先生が放置だと年長のやりたい放題になるだけなので
きちんと見る体制になっているか、人員は足りているかをちゃんと見ておいたほうがいい。


181:名無しの心子知らず
08/04/27 19:01:15 97gCh30p
>180
ありがとう
どちらが息子にあっているのか、見極めるのって難しいですね。
じっくり検討します。

182:名無しの心子知らず
08/04/28 15:24:58 JJoeZ3k6
>>179
176です。もちろん下の子がいる人がいるというのはわかってるんですが・・・
役員はなるべくさわりのないのを選ぶにしても
お茶会とかが反強制みたいなのは嫌だな~と。
かといって、不参加だと溝があいて、子供が幼稚園以外では遊んでもらえないとかも不安だなぁと思って。
たぶん自分と同じような感じの人もいるとは思いますけどね・・・。

ところで、年間に活動回数が少ない係りよりも
定期的に活動する役員のほうがいいのかな?という気も。
シーズンものとか、回数少ないとそのときに下の子が病気で~とかで動けないよりも
回数が頻繁なもののほうが、休んだり代わってもらったりしやすいのだろうか。

>>180
そうか~。年長のやりたい放題、とかもあるんだね。

183:名無しの心子知らず
08/04/28 15:40:12 KOSwFJnd
よく役員になるのが嫌みたいな事聞きますが何が嫌なんでしょう?

184:うちも縦割り
08/04/28 17:12:29 7XAVUElg
>>182
逆に年長我慢しっぱなしってのもあるわけだが。
まあ、良くも悪くも頼られるのが年長、
ぼーっとしてるのが年少、
今の時期の年少ってほんとに可愛いね。
うちも子もそうだったわけだが・・・・生意気になって。

185:名無しの心子知らず
08/04/28 17:15:01 u53xp6B1
>>183
・ただ面倒臭い
・妊婦や下の子がいて集まりが大変
・他の家庭事情

とか?

186:名無しの心子知らず
08/04/28 17:17:18 7XAVUElg
>>182
うちは少人数の親の出番の非常に多い園だが、茶話会などないぞ。
何しろ、そんなものを発案して実行する暇が役員に無い。

そうやってわざわざ親交を深め無くても、仕事で十分親しくなれるしw
(↑これは普通に幼稚園に顔を出してる親なら全員に当てはまる)

逆に、親が何もしなくていい、原則親立ち入り禁止の近所の園では、
ろくにやることないから、役員は茶話会の幹事ばっかりやってるとか。
親も、楽だからとそこを選んだはいいが、いざとなると暇を持て余すらしく、
出席率は毎回8割以上。開催は月一回ペース。

187:名無しの心子知らず
08/04/28 17:18:22 7XAVUElg
>>183
むしろ張り切って入園と同時に手をあげる一人目親も多いが。

188:名無しの心子知らず
08/04/28 17:18:45 f9nl4Mwu

■署名のお願い■

青山学院大学准教授、瀬尾佳美を懲戒解雇にする為に御協力お願いします。
URLリンク(aogaku.campuscity.jp)




189:名無しの心子知らず
08/04/28 17:54:23 A5q5bijP
>>183
まあ実際にやってる人の話を読んでみるのが一番かなと。

■幼稚園の役員スレ・9回目■
スレリンク(baby板)

役員っても園によって随分位置づけややること違いますがね。
あと、同じ話でも、「こんくらい別に何でもないわ」という人もいるでしょうし、
「これはきつい」と思う人もいるでしょうし、
人によってとり方が違うと思いますが。

何にしても基本的に人付き合いが苦にならない人は、
うまいことこなせるんじゃないかな。

190:名無しの心子知らず
08/04/28 22:05:13 /+ms98kI
幼稚園の先生をしています。
先生が自分の子どもを同じ園に入れるのはどう思いますか?
保護者の皆さんからするとやりづらい等感じてしまうのでしょうか?

191:名無しの心子知らず
08/04/28 22:40:57 cz2ZlvMZ
私なら若干気になる

192:名無しの心子知らず
08/04/28 23:05:38 d4T7oBsv
先生自身が一番やりづらいのでは?

193:名無しの心子知らず
08/04/28 23:24:10 mn3dLf4C
>>182
>>179
>176です。もちろん下の子がいる人がいるというのはわかってるんですが・・・

ヲイ!!嘘つくなよ!!
176は洩れだぞ!!
何の為にそんな嘘ついてんの??
こんな事初めてよ・・・

194:名無しの心子知らず
08/04/28 23:41:14 O39wSD32
>>190
気になる。正直、すごい気になる。
幼稚園激戦区なので「身内枠で入園?」と勘ぐってしまうし、
日々の成長を間近で見られるのがうらやましい。
役員もやらなくて済むわけだし。

195:名無しの心子知らず
08/04/28 23:58:19 owtH0Nvi
私が入園したとき、担任の先生のお子さんも入園した。
もちろん違うクラスだったのだけど私の母曰く、
お母さんがいるのにお仕事だし、何か可哀相だったって。

196:名無しの心子知らず
08/04/29 00:02:42 IouRBmvp
返事ありがとうございます。

やっぱり気になりますか・・・
私の父は理事長をしているので、
普通の先生の子ども以上ですよね。

自分の幼稚園はすごく好きですが、
保護者の皆さんや他の先生方の事、嫁さん(入れることに反対)を考えると
他の幼稚園・保育園に入園させた方がいいかなと思い始めてます。

ただ父には、自分の幼稚園に入れて当然と言われて・・・
どうしたらいいのやらorz


197:名無しの心子知らず
08/04/29 00:03:29 /+ms98kI
↑190です

198:名無しの心子知らず
08/04/29 00:05:47 /SdidtaQ
送り迎えをするのは奥様なわけでしょ?
その奥様が反対してるなら、やめたほうがいいと思う。

199:190
08/04/29 00:19:24 IouRBmvp
>>198
嫁さんは気を使いそうだし、友達も出来ないから嫌と言ってました。


200:名無しの心子知らず
08/04/29 01:07:31 TYWGhks7
お母さんじゃなくてお父さんだったのか
自分が当事者でも周りの人間でもいい気はしない
子と嫁さんかわいそう
説得するしかないよ

201:名無しの心子知らず
08/04/29 02:20:46 JwqGehPZ
自分が娘の立場で、嫁に行って姓が違うなら
もしかして「理事長の身内」とばれない可能性もある。

だけど息子の立場で姓も同じなら、フツーにバレバレでしょう。
嫁さんも子供も直接担任する先生もいろいろやりにくかろうね。

202:名無しの心子知らず
08/04/29 02:24:57 lm6Nzbjt
他の幼稚園ってのも偵察に見られて、正直きついかもね。
いろいろ条件があるにしろ、保育園がベストでは?

203:名無しの心子知らず
08/04/29 07:17:18 nzSrfzyy
理事長さんの人柄にもよるな。
「わしの孫に砂をかけた○○君め!」ってな感じで
理事長からただのじいさんに変貌するようなキャラだったりしたら・・・。

204:名無しの心子知らず
08/04/29 09:47:54 xrBTwyoX
子に対し平等であろうとすればする程、発表会・運動会等でいい役ができないかもなぁ。
それがたとえ平等なくじ引きだったとしても、
「ああ、理事長の、先生のお子さんね・・」てな具合に言われそう。
母親ってのは怖いですからねー。

205:名無しの心子知らず
08/04/29 13:27:32 TvD8JzVX
>195ですが、
在宅で仕事をされてるお母さんというのも子にはストレスが溜まるようです。
そこにいるのに、こちを向いてもらえないというので・・・。
まず子供のことを考えてあげて、が一番大切かと思います。

206:名無しの心子知らず
08/04/29 20:00:32 YithQDap
でもね、違う園を選んだらこれまた下衆の勘繰りされ放題なんだよね。
「理事長の孫は他の園なんだよ、アヤスィ…」って。
どっちに転んでもいらん詮索されることは間違いないので、よく考えたら?

うちの子の園には先生の子がいたけど、
保育時間中は「○○せんせい」って呼んでいて胸がちくっと痛んだなあ。


207:名無しの心子知らず
08/04/30 13:37:01 Xibn1HLs
幼稚園や保育園以外でも
バレエだのピアノなんかのお稽古事でも
親が先生をしている場にわが子が生徒として入る場合には
必ず「先生」と呼ばせるのは普通のことよ。


208:名無しの心子知らず
08/05/01 21:51:03 PEIJ4pOz
どうやって園決めますか?園庭開放いったり?

209:名無しの心子知らず
08/05/02 16:53:18 lmLoFWGH
>>208
教育方針、設備、園庭、保育料、給食、距離、バス、
母の会などの保護者の活動、制服の有無、園の雰囲気、親の雰囲気
などなどを知る手段があれば何でも参加してみていいのでは?

210:名無しの心子知らず
08/05/02 17:46:45 7OxUXaHd
>>208
園庭解放してればもちろん行くよ。

まずは「幼稚園 ○○市」で検索。
周辺の幼稚園の一覧が入手できる。どのへんなら通えるか、地理関係をチェック。
多少遠くても近所で園バスを見た事があればそれもチェック。
これでうちは7つぐらい範囲に入ったかな。
7つ全部見学すると大変なので、まずは昼間のぞいてみて、園舎とか見に行った。
HP見て園庭解放やってるなら行った。

きりが無いので、このへんで「バス通園せずに通える」っつーのを条件にしたら
4園に減った。
4つ全部、説明会に行ったりしてたら顔を覚えられて、気まずくなった園もある。
(願書出さなかったので・・・・・・)
HPチェックはもちろん、ベネッセも見たし、ママ友同士情報交換もしたし、自分でも見たしで、
4つの園の教育方針とか、雰囲気とかはつかめたよ。

最後は自分が決めるだけなんだが、ここで悩みまくったな・・・・・・

最初に園の名前と場所を頭に入れとくと、
ママ友同士で話題に出た時に覚えやすくていいよ。

211:210
08/05/02 17:48:56 7OxUXaHd
こんだけ色々やったのは、うちの地域は選択肢がたくさんあったからで、
もし近所の子はみーんなここに通う!って園があるなら、そこが一番いいと思うよ。


212:名無しの心子知らず
08/05/02 22:16:26 Dpe+t384
>>210
まさに私が今からしようとしてる事ばかり並んでる…
やりすぎかと思ったけど何か安心しました。GW終わったら園解放してるか片っ端から電話する予定

213:210
08/05/03 14:14:15 gxEbpVEK
>>212
いや、やりすぎたと思ってるよ・・・子連れでこれだけやるの大変だった。
あまり悩み過ぎない方がいいよ、みなさん。

214:名無しの心子知らず
08/05/03 14:56:25 Z43REgX+
園選びに学区が同じなのも選択肢に入れてますか?
家は今年度学区とは全く違う公立園に年少で入園しました。
住んでる市は公立園が14園(私立は6園)、そのうち6園が3年保育をしていて
自宅近くの公立が3年をやっていないと遠くの園に入り(人気があるので抽選)
年中から自宅近く=学区の公立園に転園が主流です。
家もそうしようと思っていましたが、一番近くの公立園が隣の学区で
徒歩で通うには遠く、車通園が許可が出ない微妙な距離。
だったら駐車場も借りれた今の園に3年通っても良いかな?と思いつつ有ります。
今の園も転園していく人が多いらしく年中になると半分位(12~3人)になるとか。
少人数で目が届いてのんびりした雰囲気も娘にあっていて今の園は気に入っています。
ママ友は同じ幼稚園から一緒に入学できる友達がいる方が子供にもお母さんにも良いよと
言ってくれますが、入学時に全く知り合い無しって大変かな。


215:名無しの心子知らず
08/05/03 16:05:23 0nTjKCFt
>>214
いれてません。
家の地域は子供が多いのに幼稚園がてんざいしてるので。
学区が同じとなると一つしかない。
そこはもろもろの事情でパスなので、バスで20分くらいのところに行かせる予定です。
そこのプレにはやっぱり遠距離で通っている人が多いです。

216:名無しの心子知らず
08/05/03 16:19:34 gxEbpVEK
多少は意識しました。
だーれも同じ小学校へ行かないよりは、少しはいたほうがいい。
そういう理由で近くで選びました。うちは幼稚園が多いので、そんなに困らなかった。

217:名無しの心子知らず
08/05/03 17:02:55 BBUTvpPr
評判が良くて、一番近い園にしました。考えていた訳じゃないけど、学区が同じ子が多いです。
(近所だから当たり前か…)仲良くしてるママ友は遠くから通ってるので、学区の事心配してるみたい。
個人的な意見だと、イベントが多いから、近くで評判良ければ決まりかな。
私は引っ越してきたばかりで、知り合い居なかったから大家さんや、公民館に遊びに行って何気なく
情報収集しました。

218:名無しの心子知らず
08/05/03 18:24:44 Z43REgX+
>>214です。レスありがとうございます。
やはり住んでいる場所や幼稚園事情によりますね。
まだ転園するかもしれない幼稚園の事をほとんど知らないので情報収集してみます。

学区にある幼稚園は私立のみで3保、そのうち一つは発達の遅れを理由に断られた園。
もう一つの方?とも思いましたが遅れがある子を年中から転入生としていれるには不安があります。
園生活にも先生にも慣れた所に3年間通う方が良いと思う反面、入学の時お友達無しは可愛そうかなーと。
ただ同じマンションに同級生がいるので知り合いゼロではありません。
決断にはまだ時間があるのでいろいろ調べてみます。

219:名無しの心子知らず
08/05/03 19:57:15 CjL1PMME
同じ園から同じ学校行く子が多いのは確かに心強いよ。
ヘンなのにロックオンされなければ、ね。
あと、学区内の内容もよく見ておくべし。


220:名無しの心子知らず
08/05/03 20:17:36 +IodH8Nt
うちの幼稚園にほれ込んで、隣の市から通ってた親子。
同じ小学校に知り合い皆無だと聞いたけど、今頃どうしてるのかなー。

221:名無しの心子知らず
08/05/07 03:00:40 5DkfeDSP
去年の10月当たりに離婚が決まり今まで住んでいた土地を離れ違う土地に引っ越ししました。
去年10月時点でうちの子は二歳で今年の四月で三歳になりました。
引っ越して来た先は横浜なんですが途中入園が出来る所は通える範囲の隣の区を含め一つも無く今年は無理だろうと言う事でした。
友達も全くいない状態の娘が哀れでどうにか保育園、幼稚園など行かせて友達を作ってあげたかったのですが…
こういった場合やはり来年まで待つしかないのでしょうか?
待つ場合は習い事などを積極的に行かせてあげれば良いのでしょうか?
母子で周りに知り合いも居なく親もだいぶ前に亡くなっているので頼る所が無い状態で質問させて頂きました。

222:名無しの心子知らず
08/05/07 04:07:52 8myVSgG/
>221
4月に3歳になったんなら、普通に3年保育なら
来年4月からですよね?幼稚園なら…
そうじゃなくて満3歳児のクラスのことを聞いてるのかな?
児童館とか子育て広場とか通って
友達作りしたりでいいんじゃないかな~

223:名無しの心子知らず
08/05/07 09:46:27 mxsNiscU
>221
3年保育で入園を考えている人も今から見学スタートする人がほとんどじゃないでしょうか?
横浜市は所により幼稚園激戦区と言われて、プレなどに通っていないと
入園が難しい幼稚園もあるかもしれませんが・・・。
見学でも知り合いができるかもしれませんし、園庭で遊ばせてくれるところも
ありました。焦らずにゆっくり考えて決めても大丈夫だと思いますよ。

そんな私は今年の4月に入園した年少児母です。
楽しく通ってくれているし園に不満はないのですが、あと2園ほど見学
したかったなあと思っています。噂でお勉強園と聞き、最初から敬遠
していた園があるのですが、噂ほどお勉強でもなく通っている子は
とても楽しそう。家からも近いし、見るだけでも見ておけばよかったな。

結構幼稚園の行事などで見学が出来る日は限られているし
(歯科検診がある、保護者会がある、遠足・園外保育に行く、などで
この日は見学ダメという日が結構あった)、まず幼稚園に問い合わせて
見学してみてはどうでしょうか。

224:名無しの心子知らず
08/05/07 10:25:20 iFIOkUJ+
>>221
母子家庭なら働くわけだし幼稚園じゃなくて保育園のほうがいいんじゃない?
いくら延長保育とかやっている幼稚園とか行っても保育料かさむ気がするんだけど。



225:名無しの心子知らず
08/05/07 15:40:34 qOmtGlfA
幼稚園選びで悩んでいるところです。
育児サークルには行ってましたが、ママ友を作らないことが
幼稚園選びに不利だとは知りませんでした。甘かったです。
見学したい園に電話したところ、「ご紹介は?」って聞かれたのが2箇所。
ひとつは紹介の人優先で、日をずらしてまた見学申し込みできますが、
もうひとつは一見さんお断りでした。浅いお友達はいますが、希望する
園の人ではないのです。いっそのこと潔く全員受理、面接落ちの園に
すべきかと葛藤中。幼稚園って併願できるんでしょうか。

226:名無しの心子知らず
08/05/07 15:52:19 YNA1q0P+
>225
併願できるかできないか、ということに関しては「できる」が一般論でしょう。

しかし、実際問題としてホントに併願できるかどうかは地域の幼稚園事情によりけりです。
多くの地域で、同じ自治体内の私立幼稚園は
幼稚園協会の協定で願書提出や面接開始の「解禁日」が決まっていて
「どこの幼稚園も同じ日に願書提出や面接」という具合にかち合うことが多いです。
まれに願書の提出時に面接の時間の希望を出せる園もあるようですが、非常に少数派。

ものすごい激戦区などで、「1つの園への応募では心もとない」などというお宅では
パパはもちろん、じいちゃんばあちゃんなども使って手分けして並んで
携帯で連絡を取り合いながら子供をあちこちの園へ連れまわして
面接のハシゴをするような場合もあるようです。

227:225
08/05/07 17:12:41 qOmtGlfA
>>226
ありがとうございます。
こちらの地域は願書配布9月1日、願書提出10月1日です。
先に書いた受験形式のところ以外は前日に並ぶのが当然のようですが、
願書提出だけですむのかは分かってないです。
きっとかち合うようになってるんでしょうね。
母子2人でのんびり遊んでたのが、ここに来て悔やまれるとは。
ママ友ネットワークがないと、幼稚園探しは厳しいようです。


228:名無しの心子知らず
08/05/07 18:16:50 VbczBS6Z
ママ友って同じ年で作るのが普通だから、
幼稚園の紹介はお互い出来ないと思うけど。


229:名無しの心子知らず
08/05/07 18:19:48 YNA1q0P+
>228
「子供が同年齢」でも、全員が初子のママとは限らないです

230:名無しの心子知らず
08/05/07 19:00:03 VbczBS6Z
二人目ママなんて、ますますママ友作らないが。

初子は初子同士でママ友作るもんじゃないの?
いや、絶対じゃないけど、そういうケースがほとんどでしょ?
だって二人目ママは、ママ友間に合ってるんだから。

231:225
08/05/07 19:43:59 qOmtGlfA
>>228
>>229
>>230
ママ友のことですが、2人目ママ含め、二人目ママとも親しいママとの
関係つくりのことと思ってください。
兄弟がいると兄弟枠があるのは分かってましたが、「紹介枠」なるものが
あるなんて本当に知らなかったんです。
しっかり並ぶか、がんばって面接受けます。

232:名無しの心子知らず
08/05/07 20:05:53 YNA1q0P+
なんかすごい思い込みの人がww

233:名無しの心子知らず
08/05/08 22:42:38 zxYCKCo/
紹介わくなんてあるんだ。
私もママ友いないから分らないけど、
いたとしてもなんか頼みにくくないのかな?
面倒そう。
 家はとりあえずプレに入らないと三日並ぶって聞いて去年はプレ選びで説明会に参加してた。
今行っているところで子どもが大丈夫ならばこのまま受けようかと思っているけど。
プレに入っててもこの地域は難関らしい。
違う区からも通っていたりするからなのかな?


234:名無しの心子知らず
08/05/09 13:27:04 9L3B01Qt
都内のお受験園だと「はじめに紹介ありき」だけどね。
紹介ないとスタートラインにすら立てない。

235:名無しの心子知らず
08/05/10 16:54:32 LEnT7ILN
>>214
入れてない、けどうちは例外かも。
県内転勤族、今住んでるところはイマイチなので
小学校あがるころか、低学年にはいい学区に引っ越そうと思ってるから。

ところでカトリック系幼稚園の礼拝って日曜日なのかな?

236:名無しの心子知らず
08/05/10 17:00:41 /SMvqGh8
>235
最後の1行、質問の意味がよくわからないけど・・・。

カトリックに限らず、ミッション系のとこは日曜学校(教会の日曜礼拝)にかようことを推奨されます。
幼稚園が「信者さんのいる教会附属」じゃなければ、
近隣(園の近隣でも住まいの近隣でも良い)の教会を紹介されることも多く
必ずしも「園児は幼稚園のホールなどで日曜学校」「園の本舎で日曜学校」とは限りません。

園生活の中での「礼拝」は、HRと同じで
朝と帰り(園によっては昼食時)にお祈りがありますが。



237:名無しの心子知らず
08/05/11 01:30:35 rnW1ZMbu
うちの近くでは唯一願書もらうのに並ぶ園、
今年からプレ始めたんだけど
月3回で入会金授業料教材費併せて年間計8万弱…。
面接優先権付きらしいけど、入園前からこんなにお金かかるのね…

238:名無しの心子知らず
08/05/11 01:46:28 I+HyRGD2
まあ、体操とかプールなどのお稽古事も
週1回で月謝は月6000~8000円程度だからね。

それで激戦区の幼稚園の優先権がGETできるなら
無駄ではないような気がするな。

239:名無しの心子知らず
08/05/11 11:05:50 6hdNGwF3
あぁ、なるほど。
そう考えると無駄じゃないかも。

240:名無しの心子知らず
08/05/11 14:41:45 pd6zAU/J
>>236
ああごめんなさい、わかりにくくて。
朝、昼食前、帰る前のお祈りは教室で毎日あるんだけど
幼稚園のサイトを見ると年間行事のところに
毎月「子供礼拝」というのがあるんです。
幼稚園の隣に聖堂が併設されていて、写真ではそこで行ってるようでした。

で、この「子供礼拝」っていうのはやっぱり日曜学校を指してるのかなーと。
それとも日曜の礼拝とかなんかとは別に
子供たち全員で平日の日程の中にも組み込まれてるんだろうかと。



241:名無しの心子知らず
08/05/11 15:50:08 UtxELdkV
>240
そんなことは園に聞かないとわからんぞ。

うちの子の通ってるカト園は教会付属。日曜礼拝(日曜学校)の出席もカウントされる。
全部出ていないと皆勤賞にはならないため、人気はそれほどない。
バザーもすごく盛大なせいか、DQNいなくて快適よ。




242:名無しの心子知らず
08/05/11 16:19:18 zzXcC9oy
うちも教会付属園だけど、日曜学校に通ってる子は3分の1ぐらいかな。
親にそのつもりがなくても、子供がお友達と一緒に「通いたい」と言いだすケースも。

知り合いのとこは日曜学校も出席必須。
なので、その園は人気がないとかw

243:名無しの心子知らず
08/05/11 21:26:33 I+HyRGD2
>240
上の子がカトリックの中学校です。
ホームルームでの礼拝は毎朝毎夕ありますが
そのほかに1時間目まで使った「中学校全体の合同礼拝」が
月1回ぐらい学校内の礼拝堂で
「聖書(宗教)の時間」の一貫としてあります。

「月の行事」として書いてあるのなら
その手の宗教行事が毎月の平日行事としてあるのかもしれないですね。


244:名無しの心子知らず
08/05/14 13:19:32 cd1yCvIO
すみません質問させてください。
通園バスってやっぱり便利ですか?
候補の園が、一つはバスなしですが、園児数に対して先生が多く約25人に担任二人
一つはバスありで約20人に担任一人、という感じです。
先生の目が行き届いたほうがいいかなとは思うのですが、
こちらは雪国で、冬の通園が億劫かも…という気持ちもあり、悩み中です
車があり、約5分位の距離なのですが、雪の朝は車を出すまでに雪かきが必要です
4月には生後半年になっている乳児がいる予定で、車での通園には同行です
バスがある幼稚園の場合、通園バスは自宅前まで来てくれます
皆さんならどう考えますか?

245:名無しの心子知らず
08/05/14 14:43:54 Dtfg+1e/
プレ通ってたらある程度園の雰囲気には慣れてくれるかなー。
月4回園に通うことになるんだけど
やっぱプレと本入園とは別だよね。
プレ通ってても朝バスで泣いたりするのかな。
あー今からせつないぜ。


246:名無しの心子知らず
08/05/14 15:44:11 P7+zz9yS
今年で子どもも3歳になるし、幼稚園選び頑張らないとと思った。
市立幼稚園を調べてみた。二年保育が主流で、うちの子は対象外。
私立幼稚園を調べてみた。三年保育が主流だけど市立と段違いに
お金がかかるし、近くに存在しない。

どうも自分が私立幼稚園だったために「3歳から幼稚園だ!」と
思いこんでいたらしい。
ためしに幼稚園選びスレをのぞいてみたが、みんないろいろ考えていて
ひとりあせりまくりで涙目の私がいる。
ダラだが子どものために頑張るよ。

247:名無しの心子知らず
08/05/14 15:44:46 P7+zz9yS
誤爆しましたごめんなさいorz

248:名無しの心子知らず
08/05/14 22:12:54 +QXNlGTN
>>244
最初の子だったら毎日送り迎えしたほうが、様子がわかっていいよ。

けど、雪国なのね、雪国の特殊事情はわからないからなあ。

249:名無しの心子知らず
08/05/14 22:52:36 xEolYcG+
>>244
下の子がいるなら、家の前までバスが来てくれる園かなぁ。
赤ちゃんの頃はいいけど、歩き出すと連れてあるくのもたいへんだし
着替えでさえ一苦労。まして雪かきなんて。

250:名無しの心子知らず
08/05/15 17:20:22 ukeDmioS
>>244
雪かきあるなら通園バスは楽かもね。
コース回りながらだから実際よりは長い時間乗ってることになるだろうし
お子さんの乗り物酔いとか膀胱の具合とかの相性もあるかなぁ。

冬に下の子が熱出してるときとかのことを考えたら家まで来てくれるのはありがたいかも。

ところで、プレ始まった。月2回。
担当の先生がやたらめったらパワーストーンを身に付けとるw

251:名無しの心子知らず
08/05/16 10:05:12 19yFOn5X
ほぼ決めていて、幼児教室にも行ってるけど
自家用車での通園。

ちょっとだけ手を引いてのんびり徒歩通園
お友達と寄り道したり・・・に未練がある。

でも下の子もいるし、徒歩圏の園はイマイチだし、歩道の無い道も多い。
手を振りほどいて飛び出したりもある子なのでやっぱり車でよかったかな
旦那の職場にも近いからいざというときは頼めるだろうし。
でも今みたいに気候が良いと徒歩通園が楽しそうに見える。
自分は片道30分の徒歩通園でした。

252:名無しの心子知らず
08/05/17 02:45:06 PFuQ1ot4
幼稚園の園庭開放やイベント参加のとき、やはりばっちり(リクルートメイクくらい)した方がいいでしょうか?
幼稚園の雰囲気はスーツを着たセレブ系はいないところなんだけど。
普段、子供に頬擦りしたいからスッピンなんだけど。

253:名無しの心子知らず
08/05/17 03:19:37 lBMCj9tO
>>245
今が親子一緒のプレなら、「幼稚園=ママと一緒」だから、
「何でママがいないのー?」と泣く確率高し。
ましてバス通園は、拉致られるから大泣きした(年中息子)
いま、週一プレの2歳娘はたぶん平気っぽい。

>>251
園庭解放は遊ぶのが目的だから、バッチリメイクはしないかな。
うちの園はスッピンの人多いよ。

254:名無しの心子知らず
08/05/17 03:21:22 lBMCj9tO
↑間違えました。
>>252さん宛です。

255:名無しの心子知らず
08/05/17 06:17:35 CscKvpzy
すみません、彼女の子なんですが今年3歳になります。平成17年生まれです。
今主流は3年保育なんですよね?
もし3年保育と言うのに入れたい場合今年からだったのでしょうか?
それとも来年からですか?イマイチ数え方が分からなくてorz

256:名無しの心子知らず
08/05/17 07:36:10 Q0KKoV8S
>>255
このスレタイと>>1を読めば分かると思うけど

257:名無しの心子知らず
08/05/17 08:36:12 Z45fwL/y
週1回の保育園に入れるか悩み中。
保育園の先生は、行ってる子の方が幼稚園入るときスムーズだとか。

子供は嫌がってるんだけど、以前短期間一時保育したときのトラウマで
幼稚園でも母子でいるのは平気なんだけど
先生と一緒に母と離れようとすると警戒して戻ってくる。
本格的に毎日スタートしてからてこずるよりも
お気楽に通える状態で慣らしておいたほうが親も子も後で楽なのかなー。

258:名無しの心子知らず
08/05/17 09:16:52 VeViKX0q
>>257
んなこたーない。
週1の保育園なんて大して練習にもならんよ。
比較対象がある分厄介かも。
場所に馴染めなかったら同じこと。

259:名無しの心子知らず
08/05/17 15:45:46 2HJd10RO
相談させて下さい。

A園とB園で悩んでいます。
Aはうちから2キロの公立園。園庭は広い。行事は少ない。
お勉強園でものびのび園でもない中間位。
評判は普通。

Bはうちから9キロの私立園。園庭が広く周りが大自然でお散歩コースたくさん有り。
行事はほどほど。
のびのび園でさくらさくらんぼ園みたいな感じ。
すごく評判がいい。

主人は幼稚園なんてどこも同じだから近くの公立でいいとか
幼稚園をどちらにするかによって子供はなにも変わらないからと言っています。
明らかにBの方が園児がイキイキしているし、息子も園庭解放がBの方が楽しそうです。
でも主人の言うとおり、小学校に上がれば何も差はないと思うし悩みます。
皆さんならどちらを選びますか?

260:名無しの心子知らず
08/05/17 16:12:20 W9ENx8nR
>>259
ウーン悩むね…
送迎の園バスがあって、なおかつ行事参加の時に259さんが
問題なく行けるのであれば、B園の方がいいと思う。

うちも最終的に2園で悩みまくった。
評判がいい園は周りの幼稚園より月に1万強高かったんだよね。
結局その園にしたんだけど、子どもも楽しそうに通ってるし
この幼稚園で本当に良かったと今は思える。
やっぱり評判のよい園はそれなりのことはあると思う。

261:名無しの心子知らず
08/05/17 17:02:48 +7qG50/Z
>>255-256
今年はその質問少ないな~と思ってたら、1に入ってたんだね。
それでも読まない人っているんだねww

262:名無しの心子知らず
08/05/17 17:03:18 lfawGkQ2
亀かもしれませんが、保育園に入れる幼稚園に入れるか悩んでいます。
保育園でも幼児クラスは幼稚園と変わらないことをやってるんでしょうか?
保育園と幼稚園で内容はどう違うのか教えていただけませんか?

263:名無しの心子知らず
08/05/17 17:05:32 TM09Mp9B
>>262
そもそも保育園に入る「保護者の保育を欠く」という要件は満たしてるの?
それとも、幼稚園代わりに保育園に気軽に入園できる地域?

264:名無しの心子知らず
08/05/17 17:08:16 +7qG50/Z
>>259
9キロって、うちだと市外になっちゃうけど・・・・。
そんな遠くまでどうやって通う予定?

日本中探せばいい幼稚園はある。あるけど、通いきれなきゃ意味無いし、
幼稚園って長時間通園してまで通わせるもんじゃないと思う。

265:名無しの心子知らず
08/05/17 17:23:18 lfawGkQ2
うちの地域は私立保育園が幼稚園より多いです。
親が働いてなくても私立保育園に入れます。


266:名無しの心子知らず
08/05/17 17:36:05 Z45fwL/y
>>263
幼稚園に入れるか、保育園に入れてそろそろ働くか迷ってるってことじゃないの?

>>262
昨年は幼稚園と保育園迷ってる人のスレがあったよ~。
今探したらもうなくなってるんだね。

267:名無しの心子知らず
08/05/17 21:01:27 MmV85rPh
>>264
259ではないけれど。
家のほうはそれくらいの距離はけっこう通っている。
家の市だけだと子供の数より幼稚園が明らかに少ないので。
園バスや車が使えるなら問題ないかと。

268:252
08/05/17 22:18:07 PFuQ1ot4
>>253
そうですか
じゃあ、スッピンで行きます
ありがとう


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch