どうする?幼稚園選び【H21年度入園編】1学期at BABY
どうする?幼稚園選び【H21年度入園編】1学期 - 暇つぶし2ch400:名無しの心子知らず
08/05/27 16:29:57 jYUjjbwY
幼稚園を2つに絞ったんですが、みなさんだったらどちらを選びますか?

A・一番近く、徒歩通園。
徒歩5分。
週1回お弁当。
今年園舎と制服が新しくなり競争率高め。
公園でよく会う子がここに決めたとのこと。
2時半まで。

B・車で10分。
バス通園。
お弁当は月1回で、月謝諸々が他園より数千円高め。
この園が若干富裕な方々が住む地区らしく、田舎ですがセレブの集まり、と言われているらしい。
3時半まで。
同い年の知り合いはなし。

最初はAでいいと思ってましたが、二人目子作り中なのと、在宅で仕事をしていることを考えると、保育時間が長くバス通園のBがいいのかと・・・

でもママさん付き合いの面を考えると悩んでいます。

みなさんならどちらにしますか?

401:名無しの心子知らず
08/05/27 16:48:55 PVW+wGtZ
A園延長保育ないの?

402:400
08/05/27 16:52:37 jYUjjbwY
>>401
どちらも延長、夏季冬季なしなんです・・・

それと、Aはお昼寝なしでBは年少のみあり。

うちはお昼寝するタイプなのでそこも悩みどころです。

403:名無しの心子知らず
08/05/27 18:11:54 OjJXVEc3
Aがいいよ。
徒歩5分だったら歩いたほうが早いよ。
バスなんて、5分前じゃ不安で、10分前からバス停でバスを待つんだよ?
家の前に来てくれるとしても、家の前に10分前から待機だよ。
送ったほうが早いって。

確かに保育時間が長いのは魅力だけど、
2時半お迎えだと2時半に幼稚園に行ってないといけないが、
3時半園バスだと、3時半にバス出発だから、実際は4時過ぎに帰ってくるだろう。
2時間違うのか。。。。。うーん。。。


404:名無しの心子知らず
08/05/27 18:42:45 awq8raPU
晴れの日だけじゃないしな。
雨の中、下の乳児連れで往復するのと、バス停で待つのでは、大分違うし。
あとは保育内容。

405:名無しの心子知らず
08/05/27 18:48:57 /Rsw4pfI
どこに住んでても
「とても良い友達だけど幼稚園は別」という話は出てくる。

結局のところ、家庭の方針やママの都合と園の方針が合うか合わないか、ってのが最大のポイントで
ママ友どうこうの話は最優先にするようなもんじゃないよ。
それで離れていくような友達なら、それまでの人。

406:名無しの心子知らず
08/05/27 18:59:44 OjJXVEc3
最近は「近いから」ってだけでなく、保育内容で幼稚園を選ぶ人が増えてるから
園バスがどこまでも走る事になって大変なんだって。

園児の数が増えるわけじゃないし、月3000円の園バス台では、
バスの維持費がやっとで、もう一台バスが買えるわけではないし。

407:名無しの心子知らず
08/05/27 19:21:51 jYUjjbwY
400です。

みなさんありがとうございます。
バスはマンション前までで、エントランス内で待機出来るし、子供が出来ることを考えたらバス通園がいいですよね。

園の雰囲気も気に入ってますし、Bで検討してみます。

408:名無しの心子知らず
08/05/27 21:46:16 Or38Qpww
>400さん
B園に決めたとして、あなたが園に出向く時の交通手段はあるのかな?


409:名無しの心子知らず
08/05/27 22:09:34 dE541Zez
四川の大地震とか考えると、すぐ自分が助けに飛んで行ける
家の近所の園の方がいいのかなと、考え始めてる私がいる。
地震が起きた日に、家にいるかわからないし
考えたらキリがないんだけどね。

410:400
08/05/27 22:21:18 jYUjjbwY
>>408さん

車があるので大丈夫です。

411:名無しの心子知らず
08/05/27 22:23:18 vyUzsqSi
おバカな質問ですみません。
3年保育に通わせたい場合、プレは2歳になったら通うのでしょうか?
早生まれの場合、3歳になる前からプレに通うのでしょうか?
家の子は4月生まれですが、「満3歳児クラス」という呼び方を考えると混乱してきてしまいました。


412:名無しの心子知らず
08/05/27 22:26:11 lGLR1ToR
学区内の園だと学校と連携が取れていて良い面もある
学校から幼稚園に新入学児童について聞きにくる事があるらしい。

413:名無しの心子知らず
08/05/27 22:30:02 lGLR1ToR
>>411
年少は
4月1日の時点で3歳児になっている子が対象のクラスです
そのため、4月1日が誕生日の子も入ります。

プレは2歳児のクラスで、その年度に3歳になる子のクラスです。

414:名無しの心子知らず
08/05/27 22:33:19 9+cUYWab
>>411
今年の4月に3歳になったってこと?
それなら、来年入園する予定ならプレに参加できると思うよ。
満3歳児クラスは3歳になった時点で入園出来るクラスだから
そちらでも入園は可能。
幼稚園によってはプレ行って、気に入れば途中から3歳児クラスに入園できる
その辺りは希望する幼稚園に聞いてみたら?

415:名無しの心子知らず
08/05/29 00:53:01 4JJbeVmp
私立園と公立園、どっちもプレに行って来た。

私立園(延長・夏季冬季保育あり、完全給食、親の出番少、バス通園)
・やはり私立だけあって、『お客様』の意識がすごく高い。
・ママさんは熱心そうな人と、放置っぽい人で二極化してた感じ。
・園庭がちょっとせまめだった。
・園の周りがごちゃごちゃした場所だった。
・成長超遅めなうちの子は、周りの雰囲気についていけずにいた。
(慣れてないのもあるかもしれないが、他の子は楽しんでた)

公立園(延長なし、給食週2回、徒歩10分、親の出番多)
・のほほんとした空気に包まれている。
・裕福な人の多い閑静な住宅街の外れにあって、周りの環境はいい。
・ママさんは小奇麗で普通っぽかった。
・園庭すごく広かった。
・成長超遅めなうちの子が、最初からけっこう馴染んでた。


市内でも小中の学区が一番人気のあるところに
春に引越ししてきたんだけど、
公立園の雰囲気を見て、どうして人気があるのか分かる気がした。
延長保育もないし、お弁当と給食半々だし、親の出番も多いけど、
公立園でもいいのかなって気がしてきた。
あと、プレに申し込む時の対応も、私立、公立共に二度電話したんだけど、
公立のほうは、二度目電話した時に苗字を名乗ったら、
○○町の●●くんですねって、すぐに言ってくれたんだよね。
受付の対応なんてあまり関係ないのかもしれないけど、
自分的にはそれはけっこう好印象だった。

あ~、でも、きめこまやかな私立園も捨てがたい…。
何度かプレに行ったら、もっと見えてくるものがあるのかな。
受付の応対とプレ1回くらいの印象で決めたら、やっぱりマズいよね。

416:名無しの心子知らず
08/05/29 09:43:34 bWA0n3Di
>>415
>成長超遅めなうちの子が、最初からけっこう馴染んでた。
これは重要なポイントだと思うよ。
でも成長が超遅めな感じだということを園に相談して
その対応で決めた方がいいかも。


417:名無しの心子知らず
08/05/29 11:29:49 DNOvxa3Z
>>416
同意。
遅い子や障碍持っている子を受け入れてくれるところじゃないと子供が苦労するよ。



418:名無しの心子知らず
08/05/29 23:26:07 hk5H7BQZ
>>417
たまたま初日馴染んでたからって、受け入れてるかどうかとは別問題だが。

419:名無しの心子知らず
08/05/30 00:36:40 cPCGxlsm
鼓笛を避けると選べる園がものすごく少ない・・・

A園 徒歩3分。1学年5クラス。人数の割に園庭が狭い。
週一弁当、親の出番皆無、制服ありだけどほぼ体操服通園、延長保育6時まで。

公立に近いのびのび保育がウリだけど、歌謡曲で体操したり、雨の日に近くを
通ったら子供だけでテレビを見ていた。
ご近所さんはほとんどここに通わせている。

B園 自転車で10分 キリスト教自由保育の園。
バス給食制服ナシ、バザーあり。各学年1クラス。
年少は1学期週4で午前帰り。2学期以降、1時降園が週2から3回。
延長保育は2学期以降、3時まで。
校区で通っている子は1人。

どちらも通わせている人からは「いい園だよ!」との意見。
自分はB園寄りだけど、見学に行って子供の反応見るほうがいいかな~。

420:名無しの心子知らず
08/05/30 07:32:53 nT0tegcQ
>>419
そりゃ通ってる園だからねぇ、悪く言う人はそんないないだろうw



421:名無しの心子知らず
08/05/30 09:25:59 OWa6XXq+
>>415
>成長超遅めなうちの子

私立園の場合・・・。
「どうぞどうぞ~」といわれて仮に入園できても、ついていけないまま放置されたり
行事には出ないで下さいって言われたり、最悪途中退園させられたりする。
おおげさでなく、本当の話。
うちの子が言葉が遅くてプレ療育いってるんだけど、療育先の先生から
聞いた。
(発達がのんびりしている子は、できれば保育園がいいんだって。)
幼稚園しか選択肢がなければ、行事やカリキュラムが少ない
公立園がまだましかな・・・。




422:名無しの心子知らず
08/05/30 09:29:16 OWa6XXq+
>>421追加
あと、なるべく少人数のこじんまりした園。


423:名無しの心子知らず
08/05/30 09:57:24 vSTRFS1A

幼稚園を選ぶときの参考にしてください。また、
無線LANや携帯でアクセスしている母要注意です。
EUが無線LANなどを子どもの側で使わないように勧告だしましたよ。

EUが携帯基地局や無線LANの危険性について勧告
スレリンク(recruit板:160番)

今は学校の側にも普通にアンテナが建っているので
母よ、チェックしてください。1本で500m程度まで影響するそうだし
同じ高さの階は要注意


424:名無しの心子知らず
08/05/30 10:01:46 hzmVaWgF
>>415
それなら公立園じゃないの? こっちの公立は給食なんかないよ。
私立園は成長遅めの子は煙たがるタイプの園のように感じる。

>>422
園の規模だけで決めると危険。

少人数園は一見目が届いているようにも見えるけど、
人間関係が狭いから、一旦固定してしまうとなかなか崩せない。
親子して輪の中に入れないまま3年間、というケースもよく聞く。
いずれにせよ内容よく見た方がいいよ。

425:名無しの心子知らず
08/05/30 14:08:24 nR6xFcgr
>>424
同意。
少人数園は親の人間関係も濃いが、子の人間関係も濃い。
逃げ場が少ないから、結構気を使って過ごしていた様だ。
クラス替えが無いのはそれなりに大変。
まあ幼稚園での濃い人間関係に鍛えられ、小学校ではのびのびと過ごしているよ。

あと、先生が3年間一緒ということもよくある。相性がよければいいが、そうでなかったら悲惨。

426:名無しの心子知らず
08/05/30 19:21:12 6F0jwkP8
年長から入れたという方いますか?
ママの人間関係に気を使うのが嫌で幼稚園は一年間でいいかなと思ってるんですが。

427:名無しの心子知らず
08/05/30 19:29:56 Edi8rteS
募集自体が「転勤者などの欠員募集」しかしないとこが多いしねえ。

年長募集はたいてい「今までよその園で集団生活を送ってた子」という前提なので
年中や年小の新入生のような手厚い指導は望めないかも。
いきなり年長ではじめて幼稚園に入って
みなが当然のようにやってる整列とかお話を聞くことなんかに
お子さんが戸惑わなければ良いですが。

ママの人間関係に気を使うのは幼稚園だけじゃなく
学校に上がればずっと続く話ですが、大丈夫?

428:名無しの心子知らず
08/05/30 19:33:10 MKzYUb42
>>426
親子共に辛い一年をそんなに過ごしたいのか?
人間関係に気を使うのがいやだったら、せめて2年で入れなさい。

人間関係問題なし!の社交的な人間や、転勤でやむなく、という人が一年だけ通うのだ。

429:名無しの心子知らず
08/05/30 19:51:05 6Z5qZ3df
>>426
ママ同士の人間関係が嫌だから1年のみ…?

最上級生として、日常的にも行事でも大きな役目を担うのが年長だよ。
立派にこなす年長さんの姿に年少、年中さんが憧れたりもするもので。

年中入園でも1年あれば最低限の団体生活は身に付くから
自分以外は当たり前にこなせる中
右も左も分からないのに要求されることが多すぎて
園生活に馴染むのに精一杯、いつも辛かった思い出だけ抱いて卒園、ということもありそう。

入園後の子供がどう園で過ごすかを考えてあげてほしい。

430:名無しの心子知らず
08/05/30 20:17:42 y5DjssKJ
>>426
たったそれだけの理由なの?

なんと短絡的で視野が狭い人なんだろう…
子供の事を考えてあげられないんだね…
いきなり年長だなんて負担が多すぎるよ。


431:名無しの心子知らず
08/05/30 21:29:45 ClQbRugL
>>426
私もそういうのはいやだし、多分ぽつんだけど、
それで年長からってどうなんだろう?
普段、公園なんかにも下の子しかいなくなっちゃうし。
かえってお子さんが可愛そうじゃないかな?

432:名無しの心子知らず
08/05/30 22:32:20 a1+BSV5P
年長からってのは辛い
子どもも親も辛いよ

園生活に慣れていないのに、高度な事要求されるんだもの

つか 今から子どもにまつわる人間関係に親自身慣れる為にも
幼稚園は3・4歳から入れてはいかが?

433:名無しの心子知らず
08/05/30 22:33:10 6F0jwkP8
ご意見ありがとうございます。
周りに、年中にあたる年は幼児教室なんかに通わせて、年長から入園という人が何人かいたものですから、そういう方の話も聞いてみたいなと思ったもので。

434:名無しの心子知らず
08/05/30 23:17:10 wCtlFqOy
>>400 >>419 さん

引っ越す前はバス有り園通園。現在はバス無し園通園者です。
今は、自転車10分程の幼稚園に通わせてます。

はっきり言って、自転車or徒歩送り迎えは苦じゃない。
毎朝の日課になれば楽勝。良い運動にもなるし。
妊婦ママ・下の子乳児ママ達もみんな徒歩で通ってる。

雨の日は、傘&レインコート&長靴で子供は喜んで歩くし、
うちは、市営バスで幼稚園側まで行ってる。
台風みたいな大雨の日はお休みさせたって良いんだし。

”バス通園できる”っていうのは別に大した利点じゃないと思う。

ちなみに、バス通園の欠点もあるよ。
自宅が園に近くても周回コースで1時間以上バス乗車普通だから、
子供への負担・安全面の心配もある。
バス停には、最低5分前、余裕をみて10分前にはいないといけない。
急遽、お迎え時のバス到着時間の変更の連絡が来たりもするから、
バス到着前後30分は、時間を空けておくようにしてた。
だから、時間的に余裕ができる訳じゃない。

435:名無しの心子知らず
08/05/30 23:36:55 6Z5qZ3df
>>433
うちの周りにはそういうケースは皆無だ。
年長の募集自体がまず無いもの。転勤などの特例ぐらいだ。

そういう人が周りに何人か、というか何人もいるというのは
地域性もあるんだろうな、きっと。
まずはその方々に直接話を聞くのが一番だと思うよ。それを選んだ理由もね。
中には園より他にやらせたいことがあったとか、確固たる信念があったりするのかもしれない。

…いきなり年長スタートが子供にとって相当厳しいのは変わらないから
「親同士の付きあいが嫌」だけを理由にその選択をするのは
子供の性質や、入園後の子供のこと、等々
よくよく考えてからにした方がいいと思うよ。


436:名無しの心子知らず
08/05/31 00:00:31 clYu2dd7
>>433
うちもそいうの聞いたことないなあ。

子供の事ばかり出てきたので親の事も書くけど、
親同士は年少or年中からの持ち上がりですっかり打ち解けて、
仲間意識もグループも出来上がってるところへポツンと年長から入園するわけだ。

しかも、卒園だ謝恩会だと、一番親の出番が多くなる学年。
役員さえやらなきゃ関係ないわ~ってわけにもいかないだろう。
よくてお客様、悪くすりゃ無視。
人間関係が苦手な人には無理だと思うよ~。

437:名無しの心子知らず
08/05/31 00:07:17 CUjX4SIx
>>433
幼児教室に2個行ってるけど、
そんなケース聞いたことないなあ。

438:名無しの心子知らず
08/05/31 07:26:25 vsS3R75A
うちの周りは幼児教室というか、市で認定されている泥遊びや日帰りキャンプみたいのばかりやっている教室から1年だけ幼稚園に入る子達がいるみたいよ。
後、まるっきり英語だけでフィリピンやイスラムの子達と一緒に過ごす教室に行って
1年だけ幼稚園に行く子もいるらしい。

毎年何人かがそうやって入園してくるみたいだけど直接の知り合いじゃないし(うちは上が年中)あまり噂話をしない園らしいから詳しい事はわからん
カリキュラム園の場合、2年又は3年を目標にして卒園までに仕上げるものがあるので1年だけ通わせるのは無理があるけど
公立の園や転勤族の多いマンション群や公団のそばにある幼稚園なら園児の流動もあるって事で
途中から入る子にも負担のない活動になっているよ。
親同士の濃い付き合いもないし慣習や伝統もあまりない。
運動会でアンパンマン体操をするのは昔からのお約束らしいが。

439:名無しの心子知らず
08/05/31 11:22:28 dr9N3kGo
地域柄だね。家の地域でもたまにいるよ。
幼稚園、保育園も経験せずにそのまま義務教育へという人も数人いる。
どれもこれも理由は金銭的なものだけだけど。

年長から入園させたママに話を聞いたことがあるけど、
一番上の子だったら絶対にせめて年中から入園させるべきだったと。
下の子達は上の子を通して経験が多少なりとも増えるけど、
一番上の子にとっては刺激と経験不足は後々まで引きずるものだとか。

440:名無しの心子知らず
08/05/31 12:10:58 wW5PjfDe
昔(30年くらい前)自分が住んでいた地方都市は公立だと一年保育、私立で
やっと二年保育が主流だったんだけどね。
一年だと幼稚園教育の時間が短すぎるということではないと思う。
ただ昔は子どもの数が多いのに加えて一年保育が当たり前だったから、就園前も
同い年の遊び相手に困らなかった。全員が一年保育だからカリキュラムに
乗り遅れる心配もない。
だから一年保育を(中途入園でなく、一年保育前提で)やっている園がもし
あるならそれ自体は問題ないと思うが、二年三年保育が前提で当たり前の現代では
色々と難しいような。

441:名無しの心子知らず
08/05/31 12:23:46 8wCNgo0Q
ちょうど子も親も人間関係落ち着いた時期だもんね、年長。
そこでいきなり入ってっても輪の中に入れるかは疑問だし、
今は年少からのカリキュラムを組んでいる園が多いから
ついていけない場合もあるかも。

兄弟が多くても、それは家の中だけの人間関係だからね。
逆にマイルールをごり押ししたりしてつまはじきにされたりする。
やっぱりよその子との付き合いで勉強になることって多い。


442:名無しの心子知らず
08/05/31 16:11:56 cWXO9kLh
うちの周りは私立幼稚園の3年保育がメイン。
2年保育もあるが、毎年新入生は3~4人程度。
2年保育Onlyの公立幼稚園もあるが、毎年、定員割れしてる。

私の周りで2年保育にする人って、
3月生まれの子か、経済的にキツイ家庭か、
どちらかな感じです。
それ以外で2年保育にする人っていない。
1年保育にする人は周りで聞いた事ないし、募集もしてない園が多いと思う。

443:名無しの心子知らず
08/05/31 17:11:22 UUhdHJvS
うちの方は2年がメイン。3クラスある
3年は1クラスのみ
3年は4、5月生まれ以外は幼稚園に放り込むダラ奥か躾を怠る家というイメージ。
3才のうちは家庭でしっかり躾るのが常識。3~4才児親子対象のプレから入れる

でも隣の幼稚園は3年メインで、2年で入る子は「お家でじっくりあたためられてしまって自立ができていないねー」と言われる。
甘やかして親が子離れ出来ないイメージ
2~3才児分離プレから入れるのが常識
うちは最初に後者の幼稚園に2年で入れて失敗したので
2才違いの下の子は前者の幼稚園に2年で入れました。

地域よりも園のカラーで違うみたい。

444:名無しの心子知らず
08/05/31 22:16:15 cWXO9kLh
学区の小学校が、どの幼稚園が多数を占めているかも重要と思うよ。
3年保育で、集団生活に慣れてる子ばかりの子供達の中に、
1年保育の子が混ざると、目立つと思う。
まぁ、子供はそのうち慣れるもんだけど、
最初に集団生活につまずく要素になったら可愛そうだよね。
1年生でもイジメやグループってあるし。
特に女子だとね。

家のところは、3年保育中心の私立幼稚園ばかりだから、
2年保育なんていう選択肢はなかったな。
1年保育なんて論外。

445:名無しの心子知らず
08/06/01 11:35:55 Fl+x/SgD
スレチだったらすいません。

主人の休みが平日なんですが、毎週とは言わずともたまには休ませて出かけたりしたいんですが、幼稚園っていいんですかね。

保育園は休ませたい曜日を決められるけど、文部省管轄の幼稚園はどうなんだろうかと

446:名無しの心子知らず
08/06/01 12:04:28 V0WjCSYI
>445
行事やカリキュラムに影響が出なかったら、
そこからさきは親の考え方だと思うよ。

ただ、現実的には、
実際そうそう頻繁に休ませている人はみないよ。
サービス業のの家庭で平日休みの家は多いけど、
小学校のようにあたりまえに出席してる。

実際幼稚園に通っていると、園児も忙しいよ。
うちの園は、毎週のように何かイベントがあるし、
その準備(例えば、レストランごっこをするとなれば、
コックさんの帽子を作ったり、役を決めたり)で
毎日、お仕事がある。
日々、クラスのお当番が有ったり、下級生の世話をしたり・・・。

それに子供が休みたがらない。園のほうが楽しいそうだ。

447:名無しの心子知らず
08/06/01 12:29:25 4N8uJgrC
>>445ウチも平日休み。(盆・年末年始の休みなし)
園の行事に障りがないように、遠方の主人実家や旅行に行ってる。
1年に1、2回だけどね…。
園には、正直に「実家に帰省するのでお休みます」と伝えてる。
先生も「わかりました」と笑顔で了承してくれます。

448:名無しの心子知らず
08/06/02 01:28:32 goOBWj0j
質問させてください。

来年度3年保育での入園を希望している3月生まれ児の母です。
現況は

A園:既に面接を受け合格。合格発表後4日以内に入園金の振り込みをしなくてはならない。お勉強園で、周りやネットの評判は賛否はっきり分かれる。積極的に行きたいというほどではないが、特別イヤなところはない。完全給食、家から徒歩10分。

B園:仏教系で勉強と遊びの配分がよさそう。今月末に説明会がある。週の半分は弁当持参。

という感じです。
悩みどころはA園の手続きについてです。
正直な気持ちはB園に傾いていますが、初めてB園を見られる今月末には既にA園への振り込みを終えていなくてはなりません。
B園は人気園で去年は抽選だったらしく、もしA園を蹴った場合もB園に入れる保障はありません。
この場合、とりあえずA園に対しては手続きを進め、B園も受験するということは非常識でしょうか?
B園に合格した場合はA園に納入した入園金は当然返ってきません。

449:名無しの心子知らず
08/06/02 01:48:11 ZiSHPB7l
>>448
有名私立、国立など願書受付や受験日が違うことはよくありますよ。
うちも併願して第一希望園(面接日も発表も第二希望園の手続き後)に入りましたが
合格後に電話で、先に手続きした第二希望園に辞退を伝えました。
当然、入園金の返還はありませんでしたが。
受験日が違えば併願は出来ますし非常識ではありませんよ。


450:名無しの心子知らず
08/06/02 08:39:16 NVOw3cpD
>>448
激戦区じゃそんなの当たり前ですわ。
非常識じゃないけれど、お金は返ってこないことは覚悟しておくべし。


451:名無しの心子知らず
08/06/02 08:58:33 goOBWj0j
>>449>>450
ありがとうございます。
入園金を溝に捨てる覚悟はできています。
それさえクリアできていれば、片方の園に手続きをした後の併願自体は非常識ではないのですね。
助かりました。


452:名無しの心子知らず
08/06/02 10:50:38 4qDrhsr+
>>448
こういう事例で、入園金ドブに捨てたってのは、周りでよく聞く話しですよ。
友人が、入園金・制服・指定靴・鞄・お道具箱全て揃えた後に、
第一希望の園から補欠の連絡が来て入園予定の園は取りやめた。
もちろん、制服・お道具箱の返金はナシ。
それでも彼女、希望の園に入れられて満足してる。
お金は、満足するために使う物。

453:名無しの心子知らず
08/06/02 14:59:49 goOBWj0j
>>452
ありがとうございます。
うちの辺りはA園以外の私立は全て市の公認園で同日同時刻に面接なので予め一つの園に絞るのが当たり前というような風潮なのです。
端からA園かB園どちらかに絞るしかないかな~と残念に思っていたので、こちらでお話を聞いてよかったです。
どうもありがとうございました。

454:名無しの心子知らず
08/06/02 15:07:55 cs8yJ1Sh
そのA園て、何だかボロ儲けしてそう・・・。

455:名無しの心子知らず
08/06/02 15:46:14 AV/FEFwA
この時期すでに面接があることに驚いた。

456:名無しの心子知らず
08/06/03 00:11:22 qIrp7ZXM
私も驚いた。来年度入園でもう面接そして入園手続きのところあるの?。
すごいな。

そろそろ園の見学行ってみようかな、でもまだ早いかな~とか
思ってたよ。

457:名無しの心子知らず
08/06/03 00:19:14 IaT5V54f
来年に2歳児クラスに通おうかと思っていますが、見学や体験保育へ行くのって早いでしょうか?

今、1歳9ヶ月です。
来年から未就園児クラスや、2歳児クラスに行こうと思っています。
そんな私達親子が、お遊び会や体験保育に行くのってどうなんだろう。
一つの園に電話で聞いたら、着ても大丈夫ですよって返事。
正直、3年保育~の人を対象にしてるんだろうなぁって印象を持ちました。
それで、2件目の園に電話するのを躊躇してます。
でも、プレや2歳児クラスに入るのにも見学とかしたいよなー。

458:名無しの心子知らず
08/06/03 02:10:53 xliZUHiU
>>457
週一と月一、2箇所のプレ通園中@2歳6ヶ月。
去年の夏頃からだったけど、説明会や運動会に行ったよ。
もちろん本入園の人達が多いけど、プレ用で来ている人はいたよ。
いろいろ幼稚園巡りしたなぁ。
幼稚園によってはお土産も違うしね。
ちなみにスケッチブック、指人形、ビスケット、クレヨンだった。
電話して、見学や資料貰ったり、園庭解放してるか聞くなりした方がいいと思うよ。

459:457
08/06/03 02:17:58 IaT5V54f
>>458
レス、ありがとう
1件目であまり歓迎されてない雰囲気を感じてビビってしまって。
たとえプレでも通うとなれば、ちゃんと見ておきたいですものね。
頑張って電話して聞いてみます。
HPを色々見ていたら、お遊び会で2歳、3歳、4歳と対象年齢を区切ってある園がありました。
こういう園なら、心置き無く見学や説明会に行けそうだ。

夜中にありがとう。

460:名無しの心子知らず
08/06/03 02:32:00 WHFPfcQs
>>448です。
何度も出てきてしまってすみません。

うちの辺りも市の公認園は
【6~7月頃】 見学会or説明会(園によっては願書配付あり)
【10月頭】願書配付
【10月中旬】面接
という流れなのです。
A園が40年近い歴史を持ちながらも市の公認を受けていないのは、恐らくこの入試協定に乗っかりたくないから。
6月末から始まる他の園の説明会の前に面接や手続きを持ってくることによって、我が家のように「他の園を考えているけれどどうなるか分からないからとりあえず入園金を払っておくか」というタイプからの家庭から入園金を取ることを目的としているのだと思います。
>>454さんのおっしゃる通りぼろ儲けでしょうね。
これが例えば他園の説明会が軒並み終わっている9月頃に面接→手続きなら特に疑問も感じないのですが、他園の様子さえ見る機会のない時期にお金まで納めさせるというのが何か後ろ暗いことでもあるの?という気にさせられます。
と言っても、3月生まれで早生まれではないお子さんと比べると激しい差のある娘を持つ身としては、やはり行き場が確保できたのは嬉しかったりするのです。



461:名無しの心子知らず
08/06/03 09:17:14 +Pmwt1A+
>>460
私はその儲け主義が不信感につながるので選択肢から外すかな。
根性が気に入らない!て感じw

激しい差って・・・あって当然の違いじゃないの?
年齢なりの成長してるんでしょ?
行き場がなくなるような問題でもあるんだろか・・・。


462:名無しの心子知らず
08/06/03 09:33:33 MxXYIblW
公認園で、B園以外は端にも棒にもかからない
候補にもなりえないところばっかりなのかな。
私もA園はちょっと・・・・って思っちゃうな。

>>457さん
>>458さんと同じく週一と月一、2箇所のプレ通園中@2歳5ヶ月。
やっぱり去年の今頃から電話したり、見学したりしてたよ。
プレに行くにも、雰囲気を知ってからと思ったので。
中には「今頃電話してくるのは来春入園の人が普通ですよ。
どうせ来年になれば先生も変わるし雰囲気も変わっちゃうよ プ。
あなたなにがしたいの?」
みたいな電話での応対をされたところもあって、そこは速攻候補から外したw
ただの事務員さんだったとしても、そんな反応は人として論外!だし
そんなに先生の回転が早いの?何か問題あるの?と思ったから。
早くても1学期のうちに見学させてくれた園もあったし、秋に運動会を見に行ったりもしたよ。
ガンガレー

463:名無しの心子知らず
08/06/03 09:41:15 WHFPfcQs
>>461
儲け主義は気にならないと言えば嘘になりますね。
ただ、園の規模や教育方針、完全給食、家からの近さなどは気に入っているため、お金のこととは切り離して考えた結果、選択肢の一つにしようというのが我が家の結論なのです。

地域柄公立幼稚園はちょっと敬遠したい(DQN多発地帯)、A園B園以外の私立は考え方が合わないという事情から二択。
B園は願書受付が抽選、面接では子にたくさん質問され子の受け答えが合格にかなり影響すること、実際3月生まれで合格する子は各学年1~2人程度という事情から、B園一本に賭けるのはさすがに怖いのです。


464:名無しの心子知らず
08/06/03 16:09:35 1ghdW/Uc
>>460
逆じゃない?
他園との併願は考えない、他は見る価値もない、
だから入れてくれって親だけを残す、踏み絵じゃないかと。

465:名無しの心子知らず
08/06/03 21:57:01 tvQzKcSQ
>>463
そんなB園の態度はイヤだな。
うちも2月生まれだけど4月生まれと差があって当たり前ですよね。
うちの希望園は誕生月を凄く考慮してくれている。
クラス分けも4~3月生れをまんべんなく配置し、
出席簿も五十音ではなく誕生月順という徹底さです。
評判も凄くいいのですが、ただ保育料が他の園より1万園ぐらい
高いのがネックなんだけどね。


466:名無しの心子知らず
08/06/03 23:19:06 VXiSS9Xe
A園はお勉強園なんだよね?でも3月生まれの>>463の子が受けて既に合格。

一方、B園はお勉強と遊びと半々だけど、3月生まれは毎年1~2名しか合格しない。

なんか・・・・ちょっと・・・・仮に合格したとしても、B園ってどうなの?

467:名無しの心子知らず
08/06/04 00:34:02 nUAVheFY
>>463です。
本当に何度もすみません。
B園に関しては今月末の説明会までは実際に見ることができないため、B園に対する結論を出すのはそれ以降になります。
こちらに書きました情報も結局は人伝に聞いたものでしかなく、やはり自分の目で見た上で判断をしたいなと思います。
ただ、いずみにせよA園への振り込みはしておくつもりです。
ありがとうございました。

468:名無しの心子知らず
08/06/04 05:06:12 OUCItuzA
>>465

早生まれの子の親にとっては465さんのお子さんの園はいいんでしょうね。
計画出産で4月に生んだ私からするとB園みたく生まれ月に考慮しない
園の方がいいな。
それがイヤなら早生まれに生まなきゃいいわけだし。
B園のように早生まれの子に考慮なく出来る子だけ…の方が公平だし。
ダメなら4月生まれでも落ちるわけだし。
早生まれに足引っ張られたくないな。

469:名無しの心子知らず
08/06/04 06:15:20 oLGCxsnd

亜子さん死んじゃったよ、変だお・・・

(´;ω;`)怖いお、雷より怖いお


470:名無しの心子知らず
08/06/04 07:32:54 NpFoFw63
>>468
人生なんて計画どおりに進むわけじゃないよ。
予定日が4月でも3月に生まれてくることだってあるさ。

471:名無しの心子知らず
08/06/04 07:46:10 Z2nUhvqx
>>468
>それがイヤなら早生まれに生まなきゃいいわけだし

これはちょっと酷い。
不妊治療で頑張っている人もいるわけだし
そんな簡単に計画出産できる人の方が少数派だと思う。

472:名無しの心子知らず
08/06/04 08:05:39 SkGNIvgl
>471
釣りにいちいち反応するなよ。
ここで不妊治療持ち出すのもいい気はしないよ。

473:名無しの心子知らず
08/06/04 08:47:29 Z2MiEgHv
こういっては何だけど、学年単位で見れば当然ダントツに出来がいいのは4
月齢単位で見れば4





474:名無しの心子知らず
08/06/04 14:08:53 BhRKYe4s
>>468
自分さえ良ければ他人のことなんて知ったこっちゃないですよね。





釣りにしてもこれは酷い

475:名無しの心子知らず
08/06/04 16:32:26 P5r+V2xU
>早生まれに足引っ張られたくないな。

ここがすごいと思った。
4月を狙ってうっかり3月に生まれちゃったら、言うことが180度変わるんだろうな、こういう人って。

476:名無しの心子知らず
08/06/04 17:00:31 dZ3tafmc
うち上の子9月生まれで何をとっても「平均」って感じだったけど、
3月生まれの子には先生も他のママたちもいつも「○ちゃんガンバレ」って
気持ちが大きかったよ。年長になると差がなくなって、「○ちゃん大きく
なったね!」「○ちゃんがんばったね」なんて皆で喜んでる。
逆に4月生まれの子って何でもほかの子より「できる」っていうのが
前提にあって「すごい! やっぱ4月生まれは違うね」「×くんは4月
生まれだもんね(当たり前だよね)」みたいな空気があるよ。
褒められることも多いけど「4月生まれだから当然」みたいな。
だから平均以下のことがでてくると「4月うまれなのにどうして?」って
思われて返ってかわいそうだ。

477:名無しの心子知らず
08/06/04 17:26:20 OUCItuzA
でも逆に言えば誕生月を考慮して ってのだってジコチューじゃない?
他のできる子の足を引っ張ることを気にしてないみたいだし。
出来ない子がいるとどうしてもそっちに手が掛かるよね。
同じ保育料なのに、出来る子は手薄なんて不公平!
早生まれでも出来る子ならいいんだけどね。

478:名無しの心子知らず
08/06/04 17:35:10 BhRKYe4s
ID:OUCItuzA
釣り扱いされてるうちに消えたほうがいいよ。
じゃないと次はモンペかDQN扱いw

479:名無しの心子知らず
08/06/04 17:39:37 0OAwqPbz
>>477
4月生まれでも、できない子はできないよ。

480:名無しの心子知らず
08/06/04 23:02:07 NUuV0O4S
とりあえず>>477がジコチューだということはわかった。
こういう親こそ、同じクラスになりたくないわぁ。

481:名無しの心子知らず
08/06/04 23:28:00 niOjQkre
うっかり4月1日に生んでしまったり…

482:名無しの心子知らず
08/06/05 00:00:07 N0olg1Bo
すれ違いだったらすみません。
「自由でのびのび」がモットーの園って具体的に何をするんでしょうか?
自分の幼稚園時代を思い出してみたのですがすっかり忘れてしまいました。
ただただひたすら遊びまくるんでしょうか?

483:名無しの心子知らず
08/06/05 00:23:14 qFYSsxZR
うちの第一希望ののびのび園は遊んでばっかりですよ。
散歩したり園庭で遊んだり。

484:名無しの心子知らず
08/06/05 00:58:47 acrLC1ns
この歳になると、早生まれが羨ましいと思うw

上の子はのびのび園だけど、園庭で遊んでばかり。
机に座るのはお昼だけ。
「のびのび園出身の子は、小学校に上がって、授業中座ってられないらしい」
と聞いたけど、どうなんだろう?
子供は子供らしく、幼稚園位は遊ばせようと思って入れたんだけど、善し悪しなのかな?
下の子は、他の園のプレと掛け持ちしている。

485:名無しの心子知らず
08/06/05 01:05:44 FYDnIbAH
逆に「のびのび」とうたってない園は鼓笛隊(楽器)があったり、英会話の時間が
あったり、ひらがなやかずのおけいこがあったりするんじゃない?

うち上の子は昔ながらののびのび園だったけど、楽器はせいぜいタンバリンと
カスタネットしかやらなかったし、ひらがなも表が教室に貼ってあった程度で
読んだり書いたりは習ってない。外遊びでは木登りも泥だんごもOKだった。
またそれがうちの子には合っていたと思う。
下の子はのびのび園だとボーっとして終わりそうなのでw 引っ越し先にない
こともあってカリキュラムが決まっている園にする予定。
そこは月は体操(体育の先生が来る)、火はお絵かき(美術の先生)、水は英会話
(外国人の先生)というように決まっている。果たして3年間続けたらどれだけの
成果がでるのか? 期待してないけどw 幼稚園なんて毎日楽しく通えれば
それでいい。

486:名無しの心子知らず
08/06/05 09:27:52 9LbXboC5
>484
毎日の出席とりをする朝の会や、
週1回ぐらいの「ホールで園長先生のお話を聞く朝礼」もないの?


487:名無しの心子知らず
08/06/05 10:42:52 bdXI5Fha
>482
園による。
ただひたすら野放しにしてるだけの園か、
それなりに設定保育がある園もある。
「のびのび」は親を騙すのにうってつけの言葉なので
ちゃんと見極めておかないと後で泣きますぜ。

488:名無しの心子知らず
08/06/05 13:41:38 qFwh4fyF
>>484
近所の小学校で出身幼稚園がわかると聞いた事がある。のびのび系の子は席に
座ってられないとかって...
でもこれって幼稚園が悪いのかな~。親のしつけの問題じゃないかな
幼稚園に全部まかせっきりで親はノータッチだからこうなんじゃないのかなと...

489:名無しの心子知らず
08/06/05 14:05:03 F+IwETOS
以前、電話で問い合わせた時は10月の説明会までに隔月1回の園庭解放と運動会、
バザーがあるだけと言っていたのに
今日たまたま園の前を通りがかったら色々貼り紙してあったから見てみたら、昨日見学会が行われていた。
昨日って・・・orz 知ってたら行ってたのにな・・・。
運動会、バザー、願書配布・受付(=面接)についてはそれぞれ日が近づくと界隈にポスターが貼られるが
園庭解放や見学会については通りに面した園舎の壁に園児の月間行事予定とともに貼り紙があるだけ。
小さい園だから門が閉まっててもなんとか貼り紙を読むことは出来るけど細かい注意書きなどは読み取れない。
園事情を知るママ友がいない人も多いだろうに、どうやって新情報を入手したものやら・・・。
だから昨年定員割れしたのかなー、なんか不親切だよなー、やる気あるのかなーなど
バカなことばかり想像してしまった。そしてちょっぴり不信感・・・。
こんなもの?

490:名無しの心子知らず
08/06/05 15:15:00 dggxOfoJ
幼稚園選び、もう頭が破裂しそうなくらい悩んでます。
候補が3つあって、うち1つ優先枠のあるプレに行っているのだけど、マンモス園(500人ちょい)・遠い(園バスはある)のが気になって第一候補にできず・・・

うち2つは近所(でも徒歩15分~20分)で、小規模園。
1つはのびのびだけど、激しく野放し系の匂いもする。
1つは面接で子供の様子を厳しくチェック(いわゆるいい子しか入れないらしい・とは言え勉強系ではない)。

バランス良さそうなのはプレに行ってるマンモス園だけど、給食あり・延長保育あり(長期休暇中も)・親の出番がとても少ないなど、親にとって都合がいいだけって気もして。
園舎に対して園児数が極端に多くて、入園式・運動会等も2部制。
自分の園のホールや園庭にも一度に入りきらない園児を取るのってどうだろう・・・
親には非常に人気。親には・・・

近所のいい子が通う園が学区の小学校に行く子も多く(小学校がこれまた評判が高い少人数学校・公立なんだけど、伝統的に常にいい学校)
親としては野放し園でもまぁいいかな?と思っているけど(うちの子、野生児)、でも3年後そんな小学校に行くことを考えると、ある程度いい子園が良いのかどうか・・・
同じマンションの子供はほぼいい子園に行っている・・・

いずれも見学に行ってるけど、ますます決められない・・・
一長一短あり。

ああどうしよう・・・
どなたか何でもいいですので、どうかアドバイスください・・・
決められないならいっそ距離で選ぶべきか・・・

491:名無しの心子知らず
08/06/05 15:22:33 LKeNYNmi
>>490
マンモス園ってやだな~。
同じマンションの子とは仲良しなの?
だったら同じ幼稚園にしてあげた方がいいんじゃないかな?
あとは、あなたの育児方針と幼稚園が合うかどうかと
お子さんの性格で考えたら?
別に3年間野放し園で育っても小学校入れば変わらないって。
しかもお子さん野生児のようだから野放し園の方が
幼稚園行って楽しいんじゃない?

あと距離は大事だよ。
あまり遠いのもねぇ。

492:名無しの心子知らず
08/06/05 15:27:59 9LbXboC5
>490
上の子が小学校に上がってるお友達はいない?

「通常、自分の子が通ってる園の悪口は言わない」という
フィルターがかかてる前提で話を聞く必要はあるものの
小学校での各幼稚園出身者の評判も多少は参考になることもあります。



493:名無しの心子知らず
08/06/05 15:28:18 ROvUSsAw
>>490
まず、あなたのお子さんが「いい子園」に合格するレベルに達しているかどうか、だな。

どこに通っても、メリット・デメリットはあるよ。

494:名無しの心子知らず
08/06/05 15:39:09 ClEkhRiT
>>490
私も同じようなマンモス園をかなり敬遠してたんだけど
実は子供に多動が少しあって
専用スレにも少し書いたけど専門家にはマンモス園の方をのびのび園よりも勧められた。
チョロチョロした子供がいる場合
やることが決まってるほうがトラブルが少ないそうだ。
座る場所、遊ぶ場所決まってなければ取り合ったりのトラブルになるけど
決められてるというだけで無駄なトラブルが減るんだそう。

お子さんの性質にもよるだろうけど
統制とれたマンモス園にもやっぱり良い面はあるんだなーと思ったよ。
のびのび園も、ちゃんと目が届いてるところは見てればわかるから
野放しのニオイがするなら、一度よく見てみては。

お子さんが野生児なら、のびのび過ぎてもトラブル児になっちゃう可能性もあるかもよ。
野生児によってはのびのびの方があってる場合もあるけど。


495:名無しの心子知らず
08/06/05 16:30:38 oaS/yQHG
>491
仲良しだからって同じ園にする、というところが
群れママの典型的発想だね。


496:名無しの心子知らず
08/06/05 17:06:22 dggxOfoJ
490です。
こんなにレスを頂けるとは思わず、感激しています。
ありがとうございます。

レスを読んだのと、自分でも文章にすることで少し落ち着いたのとで、いい子園は候補から外します。
マンションのお友達は学年も違い、顔を知っている程度です。
またわが子はいい子園の面接にまず受からないでしょう・・・
まかり間違って奇跡が・・・と期待して候補に入れていましたが、やはり現実は難しい、万が一受かっても子供は窮屈かも。
小学生のお友達はなく、卒園児の様子などの情報が入手できないのは辛いところです。

やはりここは近所の小規模のびのび園か、遠いマンモス園かで考えてみます。
マンモス園は遠いと言っても車で10分で、これは遠すぎるわけではないのかどうか。
園バスは徒歩2~3分のところに来ています。
園のカラーはのびのび運動系?で体操やリトミックのカリキュラムがあり、適度に自由時間もあり。
野生児のわが子にもまぁ許容範囲で、体育会系の規律正しい動きなど学んでほしい希望もあり。
プレでも体操中心に先生2名がついて指導しています。

497:名無しの心子知らず
08/06/05 17:07:08 dggxOfoJ
490続きです。

近所の小規模園は、近所と言っても子連れだと徒歩20分弱。
とにかく遊んでばかりの園。
一斉保育は日に30分あるかないか。
園庭は広く、山やら畑やらで遊び場所には困らない。
机や椅子は隅っこに追いやられている感じ。
ここのプレに入った知人からは、プレの時間は親子で自由に遊べという感じで先生はタッチせず。
プレに期待していた分、拍子抜けだと・・・
でもこれがこの園のカラーを示しているような。
あと園庭の山などの手入れが悪い、危険そうな切り株や切りっぱなしの太い枝など、乱雑に山積みにしてロープ1本で囲っているだけ。
それも山の斜面の下り坂途中に。(そのうち捨てるのだと思う)
年少3歳児なら転んで突っ込んで刺さる子もいそうな感じ・・・まぁ自分で危険を察知する能力とかつきそうだけど^^
良くも悪くも野放し系だと思えます。
でもうちの子なら大喜びで遊んでいそうなのが気になるところ・・・

と書いていると、マンモス園はマンモスなことだけが引っかかっている気がしてきました。
プレに行って様子を見る時間はあるので、マンモス園の心配ごと(目が届くかなど)が自分の中でクリアされればマンモス園でいいのかなと。
レス下さった方のマンモス園のメリットも参考になりました。
引き続き、もしも何かアドバイス下さる方がいれば嬉しいです。
よろしくお願いします。

498:名無しの心子知らず
08/06/05 17:27:08 sZKxwQMg
今からそんなに候補を絞らないで、もうちょっと情報収集してみれば?
わからないこと、不安なことがあったら園に直接聞いてみるとか。
まあ、最後には落ち着くとこに落ち着くよ。

499:名無しの心子知らず
08/06/05 18:18:02 939ncRqb
ようやく数ある中から1ヶ所に絞りこめた。
私自身が運動音痴なのがコンプレックスだから、子供にその苦労はさせたくない。
でも幼児教室で幼児体育と小学校入学前に水泳行かせておけば大丈夫かと思って
モンテッソーリの園に行かせる予定。
でもまだ実は、3月生まれの子供を3保にするか2保にするか決めかねてる。

500:名無しの心子知らず
08/06/05 18:21:42 9LbXboC5
「明らかに幼い頃に習わなかったせい」ということがはっきりしているものはともかく
「遺伝子レベルで不向き」なものは習わせてもどうにもならないこともある。
自分のコンプレックスを、別人である子供で解消するのは、ほどほどでね。

501:名無しの心子知らず
08/06/05 19:03:11 adiORHSn
ああ…うちもなんか似たようなことを(逆の方向で)考えている。
一番近い園がやたら体育系に力を入れているっぽい。園庭はとても広く、体育
専門の先生を外部から呼んでいる、課外活動は運動系のみ、プレも名目は「体操教室」。
しかし自分は体育が苦手(体力だけは年齢を重ねるとついたがセンスがゼロ)
で、そんな自分の娘もどうも今のところあまり得意ではないようだ。
決めつけて可能性の芽を摘んではいかんと思うのだが、もし本当に苦手なら
自分が幼稚園時代にした辛い思い(カリキュラム園、しかも昔の話だから
あからさまに勉強や体育の「授業」だった。逆上がりや跳び箱や縄跳びを順番に
やらされる、小学校の体育と同じ感じ)をさせたくはない…といまいちその園を
候補に入れる気になれない。
学区を考えるとそこから同じ小学校に行く子が一番多いはずだし、自分が体育の件で
引っかかっているだけで特に評判は悪くないしで余計に悩む。
しかし「体操教室」に恐れをなしてまずプレにすら申し込めなかったから…orz
プレ参加が必須の園ではないらしいけど。

502:名無しの心子知らず
08/06/06 00:07:11 JlDLfBbm
499です。
もちろん子供が嫌がるなら押し付けはしないし、完璧なんて全く求めてない。
ただ、出来なかった事が出来るようになると、また少し世界が広がると思う。
嫌いな食べ物より好きな食べ物が多い方が、
いろんな食べ物をいろんな人と一緒に楽しめるかな、という感覚です。

503:名無しの心子知らず
08/06/06 00:56:24 TOZD7Dmu
>>482です。レスありがとうございます。
親なのに恥ずかしいですが自分の子供がのびのび園に向いているのか
それともカリキュラムのある園に向いているのか全くわかりません。
ちなみに言葉の発達の遅れや対人関係が気にかかり週1で療育に通っています。
とても人見知りや場所見知りが酷くて、先の見通しがたてにくい子だと思っております。
具体的に相談に乗ってもらってもよろしいでしょうか?

504:名無しの心子知らず
08/06/06 08:53:11 rPVAsI9I
>503
それなら、「療育に通っていますが」って園にちゃんと説明して
それでもかまいません、と言ってくれる園に通った方がいいよ。
「療育」って言葉が出てくると、態度が豹変する園も残念ながら多い。
選べる余地はないかも、と最初に覚悟しておいた方がダメージ少ないから。


505:名無しの心子知らず
08/06/07 11:11:05 AzRFIubA
先日、公立園のプレに行ってきました。
園庭も広く、園舎もきれいでびっくりしました。
先生も、ベテランの先生から若めの先生まで幅広い年代。
ひとクラス20人くらいで、先生の目も行き届いている感じでした。
まだ園児がいる時間帯で、
行ったときはちょうど外遊びの時間だったのですが、
三学年が入り乱れて、世話を焼いたり焼かれたり。
プレに来ていたママさんも、ごく普通でDQN臭は感じませんでした。
説明の資料をもらって驚いたのですが、
秋から四時までの延長保育(一回300円)が!
給食はないし休み中の預かり保育はないけど、
通園期間の平日四時まで預かって貰えるなら、
雰囲気も悪くないし、公立園もいいかなと思えてきました。
200人弱の規模だし、子どもは帰りしなの園庭遊びで大喜びしてたし、徒歩10分だし。

完全給食で休み中の保育もあって、延長保育もありで、
すぐ近くまでバスが来る私立園は、園庭も狭くてマンモスで
なによりプレの時になんとなくしっくり来なかった。
でも、通わせてるママさんは楽でいいよと言ってる。
自分はパート程度の専業主婦を続けるつもりだし、
延長保育があるなら、プレでの感覚を信じて公立園にしてもいいのかなぁ。
期待せずに行ったのにかなりの好印象で、
ここに来て迷いまくりそう…


506:名無しの心子知らず
08/06/07 16:01:33 8rQSs9/O
>>505
私立か公立かがポイントなの?
そこまで私立にこだわる理由がわからない。
良いほうが良いんじゃないのか?わからん・・・

507:名無しの心子知らず
08/06/07 16:31:58 cYUQWr8r
>505
長い割には内容のないカキコをどうもありがとう。

508:名無しの心子知らず
08/06/07 19:16:48 tvGZJn+A
鬼女ってガチで怖いね

509:名無しの心子知らず
08/06/07 20:31:30 795aHf1c
>>505
そこの公立が人気で、抽選であぶれた人が私立に行くのでは?

510:名無しの心子知らず
08/06/08 20:30:29 MvtuYnqb
前から狙っている幼稚園のプレに行こうかと
思っているのですが、プレなのに入学金、施設管理費
保険と15万程度かかります。
他所もそんなものでしょうか?ずっと行くならよいですが
それがわからないからプレに行きたいというのもあるので。


511:名無しの心子知らず
08/06/08 20:59:34 7Hm38Tot
>>505
パート行くは自由だけど親の出番の有無とかはどうなの?
休み中の延長のないその公立園でパートって近所に実家があって頼ることが出来るとかじゃないと大変だよ。


512:名無しの心子知らず
08/06/08 21:26:21 qyGhxHf7
>510
週何回のプレですか?

513:名無しの心子知らず
08/06/08 21:32:56 UYufg6LE
>>512
週三回 一時間半です。


514:名無しの心子知らず
08/06/08 22:23:13 BdFizJWj
>>513
うちも下の子の時は似た感じだったよ
入園金10万が免除になった。
上の子の時はプレが無い幼稚園が多くて、プレだけ入会して1年託児所代わりにして
よその幼稚園に入園させる人が多かったので(上の子と同じ園にとかバスありの園にとか)そうなったらしい。


515:名無しの心子知らず
08/06/09 03:10:40 TLum2oo4
>>514
入園させる気のない幼稚園にプレで入れるって・・・
子供のこと嫌いなのかな・・・

516:514
08/06/09 09:46:54 1RIkba33
>>515
文に不足があったかも
上の子の時はプレがある幼稚園が他になかったの。
あとお稽古でも2才児が通える教室なんて滅多になかった。
そこで、幼児用便器があるからと、オムツが取れていない子をパンツで行かせて
トイレトレーニングを兼ねて安く(当時週2で月5千円)預けられると評判になり
入園まで預ける人が増えたんだけど、
バス無し弁当園だからそういう親には不人気だったみたい。
かなり他の園に入園する子がいたよ。
園内で平気で園選びの話をしていた。
今は先に入会金として10万とお道具その他は先に購入で買う人は約3万払う。(お下がりは可)
入園の時は制服のみ購入で後は持ち上がる。
事情があって入園出来ない人には10万は返すらしいけどね。

517:名無しの心子知らず
08/06/09 10:46:12 gNmFXdv0
>>516
説明ありがとう。批判するつもりじゃないんだ。
うちの地域はプレ幼稚園なんてないし、
上の子が出た幼稚園が年によってプレをやっているが(月謝は高い)
事実上「その幼稚園の内定ため」という感じだったんだ。
だから516とは感覚が違ってたんだとおもう。

そのプレ幼稚園も他のママさんにとっては便利屋さんみたいになっちゃってるんだね。

上の子が入園したのはかれこれ5年前だが、
その頃に比べてママ達が園の教育方針とかより、
自分が楽なほう楽なほうに安易に幼稚園選びを
しているような傾向が気になっていただけ。ただの老婆心だねスマソ。

518:名無しの心子知らず
08/06/09 21:53:29 du9ndDFr
3年保育ではなく、2年保育にして、年少にあたる年に、
プレ保育へ通わせたいと思っていたのですが、
プレって3年保育の子のためのものなのでしょうか?

519:名無しの心子知らず
08/06/09 22:26:42 s7A5YCSX
幼稚園による
2才児のみ対象の場合と
年齢ではなく入園1年前を対象にしている場合がある

520:名無しの心子知らず
08/06/09 22:43:50 R/UdZLc1
>>518
うん、まさに幼稚園や地域による・・としか。

うちの地域の場合、私立でも(というか公立園なし)2年がやや優勢な地域らしく
この春からさぁ!とプレ通わせ始めたら、周りはみんな1学年上だった・・・。
もちろん問題はないのだけど、「教育熱心なのねぇ」みたいな言い方されてややハズカシイ。

521:名無しの心子知らず
08/06/09 23:59:47 du9ndDFr
>519,520
明日入園させたいと思っている幼稚園に聞いてみます。ありがとうございました。
プレか兄弟枠じゃないと、先着順なので前の晩から並ばなきゃいけなくなるので焦ってしまってます。

522:名無しの心子知らず
08/06/10 01:08:38 ZJb7Ii8C
>>503
あなたが相談する相手は、2ちゃんではなく療育の先生ではないだろうか。
何のために週一回通っているんだ。こういうときこそ使え!

523:名無しの心子知らず
08/06/10 08:16:40 B/3puktD
                           
  ∧_,,∧          
  <*`∀´>  民主党に投票して 参政権 さっさとよこすニダー!
  (    ) 
  | | |     民主党に投票して 参政権 さっさとよこすニダー!
  〈_フ__フ
 
 
【格差ピラミッド】  日本は在日天国ニダ~♪  【在日は勝ち組】

           ■■■ 在日特権 ■■■

                  /\ 生活保護 もらい放題うはうは~♪
                /∧_,∧\ 
              / <*`∀´>  \ 公営住宅 在日優先入居~♪
            / 在日朝鮮人さま \ 病院学校 みんな無料~♪
             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    
            ___日本人奴隷___ 
          //TTTTTTTTTTTTTTTTTT\ リストラ 名ばかり管理職
        /:::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\ 過労死 社内いじめ
      /:::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\ ワーキングプア
    /:::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\ ネットカフェ難民
  /:::::::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\ 集団自殺
/____/_______無職_ニート________\ 通り魔


      在日なら 幼稚園も保育園も みんな無料~♪

      在日なら 幼稚園も保育園も みんな無料~♪

      在日なら 幼稚園も保育園も みんな無料~♪

524:名無しの心子知らず
08/06/10 14:24:15 3t4Ee7Wp
>>522
sageて。
変なの沸くから。

525:名無しの心子知らず
08/06/11 12:24:19 YLXjkjLK
>その頃に比べてママ達が園の教育方針とかより、
この辺はどうなのかなー。
割と二極化してるようにも感じるけど。

昔は近いとか、口コミも割りと近所で先に通ってる子たちから聞く位だったけど
今はネットとかやる人だと自分のこだわりで園を探したりするから
教育方針とか給食の食材とか特色で遠くまでも探して行かせたりもしてる感じがするんだけど。

そして笑えるのが、近所の親が楽なタイプのマンモス園
なぜか口コミ情報がネットでまったくないw
人数は多いのにベネでも掲示板でも情報が出ない。
公式もない。

526:名無しの心子知らず
08/06/11 20:24:50 K6l4wUpj
>>525
どのあたりが笑えるの?

527:名無しの心子知らず
08/06/12 11:11:59 zA3Wbm1E
今年入園組のものです。
バスの送迎がない園をお考えの方は、今日みたいな雨の日の為に
ぜひ、この梅雨が明けてからでいいのでご自分の長靴を購入してください。
結構、足元濡れます。
今になって、みんな長靴の必要性を感じてますが、すでに売り切れが多いいようで
探し回ってる方もいますよ。私も通販で買いましたが、すでに可愛いかったりお洒落な柄は完売。必要に迫られてたので仕方なく残ってるのを買いましたが、魚河岸の人みたいなので、なんだかなぁ。って感じです。

528:名無しの心子知らず
08/06/12 13:18:29 ocdLIKIL
幼稚園をいろいろ見て回ったんだが、回旋塔のある幼稚園ってどうなんでしょう
うちの夫は、あれがあるだけで、ここは無いと即決で切り捨てですが

529:名無しの心子知らず
08/06/12 13:55:47 gVOYvMaB
>528
旦那は何故切り捨てなんだろ?
「そんな遊具危ないから」ってこと?

私は自身がその手の遊具は大好きだったから
あまり気にしないけど。
(子供が遊ぶ時にはきっちり見張りの先生が立つだろうし)

530:名無しの心子知らず
08/06/12 16:23:02 FoX4ZHjE
>>527
同意~。
バスの人でもやっぱりあったほうがいいよ。
目の前に来るとも限らないから。
大人用の合羽とまで言わないけれど濡れにくい素材のパーカーが一枚あるだけ違うね。

531:名無しの心子知らず
08/06/12 21:18:26 jL8XmFxu
お尋ねします。

自治体の境に住んでいるため、隣接市の幼稚園も通園可能ですが
やはり、学区を重視して学区内の幼稚園にしたほうが無難でしょうか?
指定されている小学校の2/3がその幼稚園出身という感じみたいなんです。

でも、隣接市の幼稚園の教育内容に心惹かれてます。
あぁ、悩むぅ。


532:名無しの心子知らず
08/06/12 21:45:38 6/9nMHFk
>>528
回旋塔って(こういう字なんだ。初めて知った)
確か何年も前に事故があって、どこも撤去した覚えが・・・・・
今って公園でも見ないよね?

同様の物に、向かい合わせで4人ぐらいで乗れる大型のブランコとか。

533:名無しの心子知らず
08/06/12 21:49:14 7IIw4e6N
>>531
私は隣の市の幼稚園を選んだよ。
同じ幼稚園の子は学区には一人もいないので、学区の子が通ってる習い事をさせてる。
個人ではなく集団でやるようなものを。
ちょっと顔見知りがいればおKだと思う。

534:名無しの心子知らず
08/06/12 22:52:15 ZisVDH3q
>>528
私は「危ないから即撤去」には反対なんだ。
親や先生が遊び方を教えれば良いだけの話だと思うし。
「車の事故が多いから、この世から車をなくしましょう」ってのと同じだと思う。

遊具が撤去され、ただの広場になってしまった公園多数…なんか違うと思うんだ。

535:名無しの心子知らず
08/06/12 23:06:41 6/9nMHFk
車はすでに生活に無くてはならないものだけど、
遊具ってのは、危なくても存続を続けるには必要性に乏しいというか。
他にも遊具はたくさんあるし。

回旋塔は、構造的に他の遊具よりも危険が大きいということだったらしいよ。
URLリンク(www.touyoutaiki.co.jp)
URLリンク(blog.goo.ne.jp)

536:名無しの心子知らず
08/06/13 10:32:08 ib8RuZBZ
実際に、先生をそこまで当てにできるかだよね。
一人当たり20人以上の園児を見るわけだし、
回旋塔に常に1人ついているとは思えないよ。
サルのように回転する年長児と、
ヨタヨタ歩く年少児が同居する場なわけで。
幼稚園に必要な遊具とは思わないな。

537:名無しの心子知らず
08/06/13 12:10:20 Btt0D73+
すぐ近くに、ミッションスクールの幼稚園がある。入園に際して受験もある
お坊ちゃま・お嬢様幼稚園ということで敬遠していたが、近いから物見遊山(?)にと
プレに行ってみたら設備も環境も方針もとても良かった。先生方も皆感じが良い。
実際上のお子さんを通わせていた人に話を聞いたが、やはり「少なくとも上の子は
この幼稚園で正解だったと思う。何より先生の質が高く、自然と目上の人に対する
礼儀を学んでいた」とのこと。
一方園バス・給食・預かり保育すべてないのでDQNには不人気の模様。
ミッションスクールだから煎餅の方々もいらっしゃらない(はず)。

ものすごく心惹かれるのだが、自分もDQNではないはずだが決して上流階級とか
金持ちでもない。住む世界が違って周囲について行けなかったらどうしよう…と
いう心配がぬぐいきれない。
受験は近隣住民なら手心を加えてもらえるという噂がありさほど心配していないのだけど…。

538:名無しの心子知らず
08/06/13 14:44:36 wmjkzonV
>>537
キリシタンじゃないなら止めた方が無難かな
あいつら悪い事はすべて悪魔のせいにするからな

539:名無しの心子知らず
08/06/13 15:03:29 IFgiZ72x
>537
ああ、うわべだけなら何の問題もないですよ。
ただ、一線を引いたお付き合いされるだけですから。


540:名無しの心子知らず
08/06/13 15:28:39 p/AI7J2G
>>539
ああ!それわかる。というか今経験中…
(幼稚園ではなく、習い事でだけど)

>>573
その幼稚園、近隣の子はどれ位いくのかな?
結構いるなら大丈夫そうだけど、
あまりいないようであったら、ちょっと心配かも…

541:537
08/06/13 16:46:44 Btt0D73+
537です。
近隣の子どもが優遇されること、また所詮地方都市のことで有名小学校への
進学実績も全く振るわないことから本当のお受験を考える方からは
「○○幼稚園がお受験幼稚園とか寝言言うなwwwwwあんなのその辺の
子ども集めてる普通の幼稚園だろpgr」くらいの扱いの幼稚園なんです。
実際定員の3分の1は幼稚園から半径3km以内に住む子どものような。
ですが当地よりもさらに田舎の周辺都市の方からは人気で(都心はあまりに
遠すぎるが、ここなら電車1本30分くらいでなんとか通えるということらしい)、
その方たちはやはり遠くからわざわざ通わせようと考えるくらいですから
気合いが違うというのか、プレにもスーツで来たりとか、温度差を感じます。
※園側からは「プレでは外遊びもしますので親子とも汚れても良い服でお越し
ください」と言われています。

とりあえず他の園もいくつか見てみて保護者の雰囲気なんかも含めて総合的に
判断したいと思います。レスありがとうございました。

542:528
08/06/13 21:51:57 lf5HDH+Z
やはり回旋塔は危ないですよね
自分も子供時代遊んだし結構好きだったのと、近隣の2園で見かけたので、
大丈夫なのかと思いましたが

>>537

>煎餅の方々
これはどういう意味?2ch用語でググっても出てこないんだが

543:名無しの心子知らず
08/06/13 21:53:21 z8njIvRl
>542
関東地方の煎餅の名産地に草加という(ry

544:528
08/06/13 22:34:08 lf5HDH+Z
>>543
そうかーなるほどー

545:名無しの心子知らず
08/06/14 09:55:11 Ms8NqQkK
きのう入園体験&説明会行って来た。
この時期って早いよね?
まぁ、秋にもまたやるんだけど・・・。

546:名無しの心子知らず
08/06/14 10:42:04 YiUkhsgj
まぁ説明会が一回だけだとどうしてもいけない人もいるだろうから
親切ではあるよね。

547:名無しの心子知らず
08/06/14 10:56:51 9o8wsq3m
このスレ見始めてから勇気でて、昨日家から一番近くにある幼稚園に電話してみた。
園庭開放はしてないけど、月1のプレスクールがあることを聞いて、現在資料取り寄せ中。

3月下旬の超早生まれだけど、去年の秋に引っ越してきてまだ周りに友達も
いないし、プレスクールで様子見て良かったら来年からの入園を検討しようと思う。

しかし実際早生まれで年少から幼稚園行く子ってどのくらいいるんだろう。


548:名無しの心子知らず
08/06/14 11:08:28 Ms8NqQkK
>>547
うち上の子が3月頭生まれで入れたよ。
素直なタイプの女の子だったし、児童館の二歳児の集まりにも出ててから
幼稚園もスムーズだったかな。

他の子に比べると少しおもらしが多かったかな。

549:名無しの心子知らず
08/06/14 11:18:09 MURW0vvn
>547
いっぱいいるよ。心配無用。
早生まれならプリで練習させるのは、いいんじゃないかな。

地域の状況をよく見て判断しないと、年中入園って子が
極端に少ない地域もあるので
早く動いたのは正解だと思うよ。


550:名無しの心子知らず
08/06/14 16:34:11 u+p6hxSe
>547
うちも3月生まれだけど来春から3年保育(年少)に入れるよ。
549の人も言ってるけど、地域によっては年中からの枠がないってところもあるから、早生まれ云々と言ってられない場合もあるし。
それに早生まれは園側も配慮してくれるから大丈夫だよ。
うちの地域では早生まれでも3年がほとんど。

ただうちも3月なんで、園のカラーは慎重に選ぼうとは思ってる。
うちの場合は園児数に対して担任が多いかとか、目が届くかどうかが重要かな。
そしてのんびりのびのび系に入れるつもり。
3月生まれじゃなかったら、しっかりカリキュラム系も考えただろうけど、うちは言葉も遅い・体も小さいんで、アットホームな園にしないと埋没して何かと危険かなぁと。
早生まれでもその子がしっかりしてたらいいのだろうけどね。

ちなみにうちもこの春からプレに行ってるよ。
同じクラスの月齢の大きい子と比べると赤ちゃんみたいだけどさ。

551:名無しの心子知らず
08/06/14 16:49:03 bqxADU1P
>>547
うちも3月中旬の早生まれだけど3年保育にしますよ。
もう1年ベタベタ過ごしたい気もしますが
2年保育だと入れる幼稚園が限られてしまう地域なので仕方なく。

552:547
08/06/14 22:10:55 9o8wsq3m
レスありがとう。
3月生まれだから早いかなと不安があったけど、みんなの意見を読んでほっとした。
後は実際に通ってみたりして、子の行動や態度をシッカリ見極めます。


553:名無しの心子知らず
08/06/14 22:20:09 2k0WCrK/
幼稚園選びについて調べていたらわからない言葉に出会いました。

さくらさくらんぼ
シュタイナー教育
モンテッソーリ
この3つです。

ググってみてもよくわからないのですが、どう違うのか
わかる方教えてください!

さくらさくらんぼは自然育児みたいな感じというのは
分かったのですが、さくらさくらんぼがシュタイナー教育のなのか
それとも、それぞれ別なのか今ひとつ分かりません。

554:名無しの心子知らず
08/06/14 22:26:34 4tYojMFa
上の子が来年幼稚園。
私が第2子を9月末に出産予定なんだけど、10月から願書受付って困る…。
話によると人気のある所は朝早くから並ぶみたいだし、入れるか不安だよ~。
説明会は9月にならないとやらないし、臨月でいろいろ回るのも大変そうだなぁと今から鬱。

555:名無しの心子知らず
08/06/14 22:27:35 muI5nTAH
さくらさくらんぼ も
シュタイナー も
モンテッソーリ も

それぞれこの板に単独スレが存在してるよ。
まずそれぞれのスレの全レスに目を通してみては?

556:名無しの心子知らず
08/06/14 22:41:58 hRVa3vxH
内容が殆んど変わらないけど1つは30人のクラス、もう1つの幼稚園は90人のクラス。どっちがいいんだろ…

557:名無しの心子知らず
08/06/14 22:49:29 VN/SDVhy
90人

558:名無しの心子知らず
08/06/15 01:26:41 eGTyiw23
シュタイナースレ落ちましたね。

559:名無しの心子知らず
08/06/15 14:31:22 isnCm+aj
>553
理解できないならやめときなさい。


560:名無しの心子知らず
08/06/16 00:40:59 4hwX/UYu
>>547
のびのび園には多く、お勉強園には少ないという傾向はあるね。3月生まれ。

多い少ないだよ。お勉強園にはいないなんて言ってないよ。念のため。

561:名無しの心子知らず
08/06/16 00:59:58 QmhA1Cyc
近所には所謂「お勉強系」の幼稚園しかない。
7月生まれで体格は大きい方だけど、走り回るの大好きな息子には
お勉強系って耐えられるのかな?
鼓笛隊とか、絶対無理そう…

一昔前は、のびのび系だった幼稚園も、英会話、体操、音楽と色々取り入れるように変わっていたよ。
どこも、子供を集めるのに必死なんだね。(その割には、激戦区と言われてるけど)

562:名無しの心子知らず
08/06/16 16:27:41 HLFLf6CZ
>>554
うちも2人目を10月初めに出産予定。
運動会やら説明会やらいろいろある時期だけど、微妙です。
今からできる情報収集は全てやって、あとは園に事情を説明して
(こういう人も少なくないと思うので)前例を聞いてみようかな、と。
頼れる親族がおらず、主人も激務で、かつ幼稚園激戦区。
知り合いが同じように困っていて、複数の園に見学や説明会の日取りを
相談したら、園によって対応もそれぞれだった、と。
(そんな個人の都合知らんという園や、別枠で早めに見学日を設けてくれた園etc)
今のところの志望園が前者なので自力でなんとか対策せねば。

563:名無しの心子知らず
08/06/17 01:14:03 5zM8/g9n
長文スマソ
幼稚園でとにかく役員というものが恐ろしくてしょうがない。
(うち、一人っ子予定なんで役員になる可能性大かなと思い)
人付き合いはそんなに苦手では無いけど、気を使い過ぎ生真面目すぎて
責任&リーダーシップを求められるのgkbr…

ちなみに悩んでるのは
マンモス園(1学年150名)ー給食あり(お弁当でも可)長期休暇も保育あり、園庭広い畑あり
            役員は無く行事ごとの係(全員ではなく、挙手ですぐ決まる)
            月1プレに行かないと入れない、若くて茶髪先生多し
中規模園A(1学年50名)ー給食週2、延長あり、行事多く役員+1人1役、園の雰囲気は良い
            園が親同士仲良く汁とベタベタしたお付き合いを望んでいる感じでワンマン園長かも?
            先生は地味または産後落ち着いて復帰した系でやさしそう
中規模園B(1学年50名)ー給食制服延長ともになし。でも行事も凄く少なくて役員もなし。
            のびのび(か放置か)保育で先生はスカートらしい。
            小学校で落ち着き無い子はこの園出身と囁かれている

マンモス幼稚園のmixiコミュに わたしゎ~プレで声かけてもらったら嬉しぃデスキラキラ絵文字 
みたいな書き込みが何個か有って凹んだ…
これでもマンモスにしようと思ってる自分、親として失格でしょうか。


564:名無しの心子知らず
08/06/17 02:14:23 R//s6gDX
マン○スにするべきだよ

565:名無しの心子知らず
08/06/17 03:47:15 e6W/ldJp
そうか、マンモスは役員から逃げられるっていう利点もあるのか。
ダメな母親の総合商社…。


566:名無しの心子知らず
08/06/17 09:31:30 Vf7eF3m0
いいんじゃない?そのマンモス園。
>>565そんなこと言うなよ。役員来にくい(or来ない)のだって利点としてあるんだから。

でも人付き合い苦手じゃないなら中規模Aいいと思うけどな。
一人一役ってことは中には役員とか苦手な人がいても不思議じゃないから目立たないかもよ。


567:563
08/06/17 11:49:39 RJfpOl3o
子どもは大勢の中や初めての場所でも、気後れせずはしゃぐタイプ(女児)で
集団だと、親から離れてどっか行っちゃったり参加しなかったりもある。
ある程度きちっと集団行動取らされる、体育会系らしいマンモスで揉まれた方がいいのか。
A園は家族経営系女性園長で、よくも悪くも女性的というか売りが
『お母さん同士とても仲良い園』ぽいので、園がそうしむけてる所が重い。
ただ、A園のがきちんとした家庭が多いのは確かだと思う。

子どものためを思うと、アットホームな園のがいいかもしれないけど
親が暗い顔してるより(役員なんてやったら鬱になりそう)いいかなと思って。
といいつつ、役員は小学校行ったってあるから慣れとく方がいいのかとまだ迷ってます。

月謝A園B園=マンモス園+3000円なので、これが逆だったらまだ良かったなー。

568:名無しの心子知らず
08/06/17 17:46:42 DTWyHC9E
来年3年保育で入園予定で、今度説明会があるのですが
下に6カ月の乳児がいます。
赤がいる方は一人で二人連れて行かれる予定ですか?
うちは私が病み上がりなのもあり(先月入院していた)
主人が一緒に行こうか?と言ってくれているのですが
1時間位の予定だし周りに夫連れな方が居なかったら目立ちそうな気もするしで考え中です。

それか、今現在、上の子が保育園へ行っているので
上の子は保育園に預けて赤と二人で行くのはどうかな?とも思ったのですすが
説明会が『親子でご参加下さい』とあったので、やっぱり連れて行くべきかな。

569:名無しの心子知らず
08/06/17 19:37:05 tbZS5Myg
>>568
旦那に赤を見ててもらうっていう選択はナシ?
一時間やそこらなら、家で留守番でも近くでウロウロでも
旦那さんに赤任せても、なんとかなると思うのだけど。

570:名無しの心子知らず
08/06/17 20:27:20 mX7D8x4R
みなさんはどのくらいの幼稚園に願書を出す予定ですか?
一つだとだめだった時の不安があるし、二つくらいでしょうか?
願書配布日やこうさびのかねあいもあるとは思うのですが。

571:名無しの心子知らず
08/06/18 01:31:14 aF9GwrRy
     ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡
     l  i''"        i彡
    .| 」   ⌒' '⌒  |    
    ,r-/   (●), 、(●) |    <とりあえずsako、ハイタニ、ときど、ウメハラの格ゲー5神がいないんで
    l       ノ( 、_, )ヽ  |      たぶんそれ以外には負ける要素はないと思ってるんで!
    ー'    ノ、____,.、  |       
     ∧     ヽニニソ   l    
   /\ヽ           /    
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ   
/     r‐-‐-‐/⌒ヽ-─''   `、 ズビシィィィィィ! 
 ヽ、  |_,|_,|_,h( ̄.ノヽ      ヽ
 ー-ヽノ| `~`".`´ ´"⌒⌒)    ヽ
 ノ^ //人  入_ノ´~ ̄      )

572:名無しの心子知らず
08/06/18 01:35:25 QZ00Z2Eq
>>570
うちは2箇所に出す予定。
願書提出日の時間スケジュールによるけど、確実に入れる保障がない園ばかりなので併願もやむなく・・・
でもギリギリまで様子を見て(園にも聞いて)、定員割れしそうだとか、入れそうなら第一希望に絞るかなぁ
でもそれも確実ではないだろうから、やはり併願の準備だけはしておくかな。

573:名無しの心子知らず
08/06/18 02:35:27 g7u/S4Jm
>>561
これで悩み中
うちの息子は体格もよく、毎日3時間外遊びは走り回る
体育が主になっている園でのびのびゆくか、逆にそんな子だから小学校への練習(?)として勉強系にゆくか・・
本人に向いている体育系で楽しい方がいいと思いつつも、小学校で机に座るのが苦痛にならないか心配にもなる
妹の方はどちらでもいいなと思えるが

私(三人兄弟)が幼稚園の頃は保育料25000だったらしく、最近の保育料聞いて母は驚いてた

現在二人>20年前三人
本当高い…orz

574:568
08/06/18 10:41:54 D3CGx9Xr
>>569
そういえばその方法もありましたね。
まったく頭になかったですorz
それも検討してみます。

ほかには、ご主人が一緒に行きたいって方は居ないのかな?
まぁ平日だと見学っていってもなかなか行けないんでしょうけど、
うちの主人は園内の見学が出来るのが興味があるようでした。

575:名無しの心子知らず
08/06/18 13:27:45 3QzgHJBf
>573
体育系のほうが「静かに座るべきとき」の指導をどうやっているのかによるかな。

うちの子の行ってた園は、近隣でも
「卒園まで1の字の引き方も教えない山猿系」として有名なんだけどw
ドロドロのメチャクチャになるまで遠慮なしに遊ばせる半面
全学年集まった朝会や、教室で先生のお話を聞く場面などでの
「必要な場面での静止」のしつけもかなり厳しかった。
この「たった5分10分の静止」ができるかどうかが、以後の学校でもものを言うと思う。
(学校の授業は45分だけど、先生は5分10分単位で
子供の集中力が切れることを承知で授業を進めるから)

いわゆる「メリハリがある教育」をしている様子があるかどうか、確認するといいよ。

576:名無しの心子知らず
08/06/18 14:04:14 J0o2ugWV
相談いいでしょうか。

現在兄弟を私立ののびのびしたかなり気に入っている保育園に
仲良く通わせています。(年中と2歳児)
少し離れたところのマンションを買いたいと検討中なんですが、
仕事量的に幼稚園でも問題ないくらいに減らす予定なので、来年度から幼稚園も
検討対象になるのですが、どうしても幼稚園の雰囲気がイヤなんです、、、
マンション内に保育園(公立ではない)が出来る予定なので、そこで数時間
見てもらおうかなと思うのですがどう思いますか?
街中で朝からダラダラ立ち話をされている風景を見るだけで蕁麻疹が出るのですが
皆様は好き好んで幼稚園に入れたい!と思って探してらっしゃいますか?
(通勤しながら「社会の掃き溜めだよね」なんて堂々と言う同僚もいて、
私自身が幼稚園ママになるのにかなり個人的に抵抗があるのです、、、)
そんなの関係ネエって感じですか?

577:名無しの心子知らず
08/06/18 14:08:22 Yte1dYRA
>>576
釣りだとは思うが・・・
幼稚園に変えなくてはならない理由はないし、
変えたくなきゃ転園させなきゃいいだけの話。
送迎がんばれば。


578:570
08/06/18 14:21:42 hxXZ4Gy3
>>571
ありがとうございます。
家の地域はとにかく幼稚園に入りにくいみたいで、
今もプレには行かせていますが、
プレから全員入れるわけではないようで。
併願も考えて他の見学も行ってみようと思います。


579:名無しの心子知らず
08/06/18 16:14:43 NuIPS0jg
>>576
新築大規模マンションで敷地内に認可園があるのだが、
今年度は見事待機児童で、来春からは幼稚園予定です。
> 仕事量的に幼稚園でも問題ないくらいに減らす予定
とのことで、もし激戦区ならn保育園入所自体が厳しいのでは?
と想定されます。

実は私も576さんと同じく幼稚園に対して独特の思いがある。
しかしこのスレでその気持ちを正直に吐露できる貴女に乾杯w

580:名無しの心子知らず
08/06/18 16:16:20 M5Ras0A4
>576
同じマンション内の保育園だとお付き合いも多少でてきそうじゃない?
幼稚園がいやで、仕事も続けるなら今の保育園変える必要まったくなし。
送迎がんがれ。
立ち話でじんましんなら役員になったらry

581:名無しの心子知らず
08/06/18 18:16:54 kkLE23m/
第一候補にしていた幼稚園が今年から1クラス編成になってしまいました。
様々な条件も満たしているし2クラスの中規模でちょうどいいと思っていました。

あるママが言うには1クラスだけだと世界が狭くなり親同士や子同士がうまく
いかない状況が何かしら出てくるだろうから3年間ずっと逃げ場がないのは
きつくない?との事です。あと役員がまわる確率も高くなるし。

実際上のお子さんが通われていた幼稚園で1クラスだった方や1クラス園を候補に
なさってる方、このような見解についていかが思われますか?

582:名無しの心子知らず
08/06/18 19:02:59 UC4yUy/u
>581
1クラスは子より親がキツい。
メンバーによっては、途中で入ってきた子はずっとカヤの外。
縦割りや小規模園は、先生の力量が園を左右する。




583:名無しの心子知らず
08/06/18 20:36:30 kkLE23m/
>582
やはりそうですか。キツいと言うのは具体的にどのような側面からでしょうか、
苦手なママがいた時のストレス的なものか、ただ単に役員や行事の手伝いとかの
大変さ的なものでしょうか?

ママ同士の付き合いはできるだけあっさりしたものを求めるし役員などは苦手です。
条件がいいのでなるべく諦めたくないのですがクラス全員の人間関係に恵まれる
なんてなかなか難しいですかね、対人スキルはあまり高くないし悩みます。


584:名無しの心子知らず
08/06/18 21:09:23 UpwE4jOl
>>583
やっぱり逃げ場がないんだよね。
私は転勤して入ったのでそこに知り合いもいなかったし、
上の子たちでがっちり固まった人間関係の中に飛び込んでいく形になったので
年少の時はストレスだった。
ただ、慣れてきて子どもにも友達ができ始めると少しずつスムーズになったかな。
マンモス園で親の出番ほとんどなし、という園に入れても
バス停のトラブルで悩んでる人もいるから、人間関係はもれなくついてくると
腹くくることですわ。

あれイヤこれイヤとわがままだが、なんでも自分の都合のいいようにばかりはいかないよ。
対人スキルの低い人ほど相手に求めるばっかりで図々しいのよね。

585:名無しの心子知らず
08/06/19 00:54:07 4opx+83Y
>>576
えーっと、特定の幼稚園ではなく、幼稚園というものがいやなのかな?
となると、それはただの 偏 見 です。

例えば「会社勤めの女性って、毎日給湯室で同僚や上司の悪口言ってるんでしょ?
社会の吐き溜めよね」、なんて言われたらどうですか?
あるいは「稼ぎの悪い旦那を持って、可愛い子供がいるのに保育園に預けないといけないなんて、
子供が可哀相!」と言われたら?

立ち話が嫌いならさっさと帰ればよろしい。
親同士の付き合いが苦手なら、付き合いの薄い幼稚園を探せばよろしい。
何の問題もありません。

586:名無しの心子知らず
08/06/19 02:17:22 UqBcBUnZ
>>575
ありがとうございます。参考になりました

子供は体を動かせる方がいざと言う時の集中力高いらしいですね

体育系でメリハリある園が素晴らしく思えてきた
二歳前半の頃から四歳位に間違われる位体格良いのでそれを発散出来た方が健全かも
まずは見学してきます

587:名無しの心子知らず
08/06/19 08:36:38 9rcS5Vtq
>>576
まず、見事に偏向しまくった「幼稚園ママ」のイメージは置いといて

幼稚園と保育園は目的からして根本的に違うものだよ。
好き好んで幼稚園に入れたくて探してるんですか?と言われたら
逆に保育園に入れたい理由、事情がない人の方が大多数なんじゃないかと。

幼稚園と保育園の違い、通園可能な幼稚園の特色でよほど惹かれるものがあるのか
自分の子供にとって何が一番良いと思うのかを考えたら
だんだん576なりの答えが出てくるんじゃないかい。

588:名無しの心子知らず
08/06/19 11:30:41 Ingg/LNM
国の施策で、近くの保育園の数>>>>幼稚園の数
でも保育園は母親が働いてないと預けられない。
近くにたくさんあるから、できれば私は保育園に預けたいが、そのために働きに出るのも何だか矛盾してるよなと思って、仕方なく幼稚園さがし


589:576
08/06/19 16:24:15 zp+bBWLl
後で自分の書いた文を読み返してみて、毒づいていてビックリしました。
なんか書き方がすごく悪くてすみません。
にも関わらずご意見くれて有難うございます。

今通わせているところは私立なので、専業主婦さんもたくさん居ます。
なので、幼稚園ママは好き好んで幼稚園ママになってるのかなと
不思議で質問してしまいました。

保育園でも数分程度の立ち話や挨拶は非常に活発ですが、何時間もダラダラ一緒に
ランチとか、そういう幼稚な生活は あ り え な い という
価値観の方ばかりで非常にやりやすいです。

下の子は1歳から預かってもらってるので、この際新しいマンソン買って
幼稚園生活でも始めてみるかぁ!なんて気持ちになる時もあるんですが、
やっぱり 絶対ムリポ とすごーーーく悩む気持ちもあって、数千万の
マンソン購入を前に情緒不安定気味です、、、

買いたいマンソンは隣の隣の市なので、今の保育園に送り迎えを続けるのは厳しい距離です。
もうちょっと考えます、、、突然失礼しました、、、、

590:名無しの心子知らず
08/06/19 16:49:37 u/sHmvRT
>>589
だ・か・ら、幼稚な生活は あ り え な い と思うならしなくていいの。
幼稚園のママが全員してるわけないでしょう? 釣り?
専業だとたとえ私立でも保育園に入れない地域もあるんだから、あなたが言う
幼稚な生活をしたくて 幼稚園を選んでいるわけではないですから。
ちゃんと1から読んだ? ほとんどの人はあなたのような基準で園選びなんて
してないよ? だいたい園なんて子供が通うのだから、園の内容や環境で選ぶでしょ、
普通は。だいたいそのマンション買ってないんでしょ? 買ってから悩めば?

591:名無しの心子知らず
08/06/19 16:56:01 8Iz7dumE
スルー検定実施中

592:名無しの心子知らず
08/06/19 17:03:21 v6vXmPzo
いやー、幼稚園スレで暴言吐くような人も十分どうかと思っちゃうけど。
ましてリアルに「掃き溜め」とか言えちゃう人って幼稚とか通り越して下品極まりない。
正直中途半端に働く女性ってこんな幼稚wなのかと思っちゃった。
(県庁と病院医局で手伝ったことあるが、こんな下品な女性職員は見たことない。)

あえて幼稚園を選ぶ理由は、保育園に預ける理由がないから。
朝から夕方まで保育園に丸投げして育児放棄なんてするつもりありませんしw

ちなみに私が考えている園の園長は、保護者は節度ある付き合いをと説明会で言ってた。
ベタベタの馴れ合いは確かに嫌だけど。それを上から目線でこき下ろす人はもっと嫌だw

593:名無しの心子知らず
08/06/19 17:26:06 wxuKjcZS
>>576
ごめんなさいごめんなさい><
って言いながら>>586のレスで
さらに毒吐いていて吹いた。コーヒー返せw
「好き好んで」や「幼稚な生活」とか
相手に失礼な言葉ってわかってるよね?w
私も幼稚園の付き合いに不安を感じているから
気持ちはわかるよ。でもキミは幼稚園ママになるのは
やめたほうが賢明だろうね。
気づかないうちに失言暴言を吐きまくりそうだw

594:593
08/06/19 17:29:10 wxuKjcZS
>>589のレス の間違い。失礼しました!

595:名無しの心子知らず
08/06/19 17:42:20 aIRCCcZr
>589が幼稚な幼稚園ママにならなきゃいいだけの話しじゃないの?
ありえない、掃き溜めが嫌なら保育園を続ければいいだけの話しだし。

というかそんなに無理して幼稚園に行かせてて何がしたいの?
親の気持ちは子どもに伝わるよ?

596:名無しの心子知らず
08/06/19 18:30:16 fTWTDFza
つーかさ、保育園の人は
「あえて無認可に入れてでも昼間の育児から解放されたい専業の人」とか以外は
基本的に子供預けたらさっさと仕事に取り掛かる人でしょ。
(病気療養の人なんかもいるし、ナマポでパチンコ行くようなドキュもいるだろうけどさ)
何時間もダラダラしゃべったりランチなんかできるはずないじゃん。

そんな基本的なことも忘れて
幼稚だのなんだのって、ずいぶん視野が狭いんだね。


597:名無しの心子知らず
08/06/19 18:45:35 aIRCCcZr
端から幼稚と見下されてたんじゃ
他の保護者も仲良くしようなんて思わないだろうし、
いいんじゃないの?マンションの保育園で。

598:名無しの心子知らず
08/06/19 19:03:18 e5KnRT1o
>>589
すきこの・む 4 【好き好む】
(動マ五[四])
特に好む。多く「好きこのんで」の形で、後に、打ち消しの語を伴って用いる。
                         ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「―・んで(=ワザワザ)苦労する者はいない」

日本語勉強して出直して・・・・こなくていいけど。
おまいさんの幼稚な短絡思考が あ り え な い と思う。
入れたくないなら入れなくていいのではないかと思いますよ。
お話に挙がっている候補になるかもしれない幼稚園、そこの保育方針とか
そういうことは調べてごらんになりましたか?

599:名無しの心子知らず
08/06/19 19:09:52 Ingg/LNM
専業でも保育園入れれる地域うらやましい
少子化対策で近くにたくさん保育園できたのに、私立でも働いてないと入れない
園によっては保育園の方が施設や環境がいい所がある。
幼児クラスは保育園も幼稚園もあまり変わらないというのが私の感想だから。

600:名無しの心子知らず
08/06/19 19:44:13 zp+bBWLl
>会社勤めの女性って、毎日給湯室で同僚や上司の悪口言ってるんでしょ?
社会の吐き溜めよね

「会社」の掃き溜めですが、税金を払ってるので「社会」の掃き溜めでは
ない事は理解できないですか

>こんな下品な女性職員は見たことない。
面と向かって言う人は居ないので、今後も絶対に見ることはないでしょう

>朝から夕方まで保育園に丸投げして育児放棄なんてするつもりありませんしw
「預ける必要がない」のに幼稚園に行かせるのに?あなたの余暇の為に税金が
使われてるという感覚がないのには驚きです。

想像以上に独特な世界のようで、とても参考になりました。

601:名無しの心子知らず
08/06/19 19:47:57 fTWTDFza
呆れた・・・

「幼稚園でも問題ないぐらいに仕事を減らそう」とか言ってる人間が
どんだけ税金払うって言うんだww

幼稚園と保育園の存在意義の違いもわかってないようだしね。

602:名無しの心子知らず
08/06/19 19:50:31 zp+bBWLl
あと、専業主婦の場合の保育園ですが、「保育園」といっても
私立小学校と同じくらいの額です。税金の補助がないので。

603:名無しの心子知らず
08/06/19 19:54:01 zp+bBWLl
私の事業が軌道に乗ってきたので、時間を減らしても収入も納税額も減りません。
幼稚園の世界が一次関数的で感情的ということはよく分かりました。
一日で決断できて良かったです。

604:名無しの心子知らず
08/06/19 19:56:24 tQPhmtrU
>>603
良かったね^^

605:名無しの心子知らず
08/06/19 19:56:44 e5KnRT1o
もしかして>>603は、自身も保育園育ちなのかね。
自分は両親が共働きだったため保育園育ちなのだが、いざ自分に子供ができてみると、
子供を幼稚園に入れる、ってことの必然性がいまいちピンとこなかったのはある。
働いてなくて預けるの?みたいな違和感は、我が事ながらなきにしもあらずだった。
でも「預ける必要がない」のに幼稚園に行かせる、というのも違うと思うが。
集団生活を体験させるとかさ、カリキュラムのある園なら、体操なり音楽なり
そういうものを経験させたいとかさ、あると思うんだよね。
子供を育てて最終的にはどうなってもらいたいかっていうと、自立して生きていってもらいたい訳で。
そのためには家で育てる以外の、人との付き合い方、コミュニケーションを身に着けるとか
小学校以降は嫌でも集団なんだから、家から出ていくことも子供に必要な経験だと
自分はいろいろ見学したり調べてて思うようになった。

ていうか、こんな2chの片隅でついたレスに対していちいち揚げ足とってつっかかり、
幼稚園って「想像以上に独特な世界」なんだわと最終的には一般論として結論付け、
しかも毒づいて溜飲下げてそうな人ってのもいかがなものかと。

606:名無しの心子知らず
08/06/19 20:54:40 MQZuYa1O
なんか幼稚園と保育園の違いを間違えてないか
ま、いいけどさ

最初はここだ!と思ったカリキュラムたくさんの人気の園Aに入れようと思った
(水泳、英語、体操、リトミック)、制服も可愛いし設備も充実。大規模園。
ただこの所、保険で園庭開放を参加させて貰っている宗教系のBの方が
娘にあっているんじゃないかと悩み中
体操以外の目立ったカリキュラムはなし、制服は体操着のみ。でも
園庭からオープンで教室が見えるんだけど、雰囲気がいい
小規模ゆえに行き届いているのか、
それともいつも魔の2歳児を相手にしているので1ツ上の園児が頼もしく見える
だけなのかもしれないけど。
後、友人の友人がBに勤めていると聞き便宜はかるよーとも言われ
益々悩んでいる
9月願書提出だけど8月はAプレもB園庭開放もないので来月までに
決めなきゃいけないと思うと辛い

607:名無しの心子知らず
08/06/19 20:55:26 v6vXmPzo
>>600
幼稚園には入らなくていいでしょw

一つ言わせていただきますが、母親の余暇のために幼稚園に通わす人はあまりいないと思いますが。
あくまで幼稚園は幼児教育の場です。
保育に欠ける子の面倒を見てくれる保育園とは趣旨が違いますからね。

こんなこと書くつもりなかったけど、気に入って見に行ってる園は私立小の付属園。(受験あり)
時間も短く、バスなし給食なし親の出番多く余暇どころじゃないんですよ。
下の子(来年は1歳ちょっと)つれて送り迎えするだけで精一杯。

月謝だってそれこそ私立小と変わらないです。付属だからw
しかも絶対に入れる可能性はないから、併願もしなければいけない。
本当にお金かかりますよ。
自分の余暇のためにこんなにお金も手間もかけてられないわw

それでも、子どもの教育のためなら手間もお金もかかるのは仕方ないと思いますけどね。
親のために存在する保育園とは違いますので。

608:名無しの心子知らず
08/06/19 21:20:36 5LlnF/BL
576人気に嫉妬

個人的には子どものための幼稚園、親の(仕事の都合)ための保育園というイメージが。
どっちがいいかってのは家庭の事情により違うのは当たり前なんだから
人んちの事、とやかく言わない方がいいんじゃない?
幼稚園がありえないと考えてるのに、幼稚園も選択肢ってよくわかんないし
細かいとこだが、通勤途中の同僚がいる事業主ってのもよくわかんない。

609:名無しの心子知らず
08/06/19 21:33:39 v6vXmPzo
607、最初の一行はわけわからないのでなかったことにして下さいw
あと
×絶対に入れる可能性がない→○絶対に入れるという保証はない

しかし、私には専業なのに保育園に入れるというのが何より理解出来ないよ。
親か子が病気とか障害があるとか、または保育園しかない地域とかなら保育園なんだろうけれど。
家に病人も障害者もいなくて幼稚園もあっても、専業主婦の子が保育園に行くものなの?
仕事している人すら入れないような激戦区にしか住んだことないし、よくわからない世界だ。

610:名無しの心子知らず
08/06/19 21:35:37 qZ/q0kyH
>609
保育園→年長だけ幼稚園がデフォ、って地域もあるよ。
少子化で子どもがいないと専業でも保育園余裕で預けられるとこもあるからね。
日本も広いってことですわ。

611:名無しの心子知らず
08/06/19 22:05:09 MzGOOvnw
幼稚園選びのスレなので、幼稚園の話しましょうyo。


612:名無しの心子知らず
08/06/19 22:40:38 mkKCg31p
幼稚園への補助金は「園」に年数百万だけど、認可保育園は園児一人当たりに
年数十万公的資金が掛かってるって知らないのかな。
576の納税額はいくら?
幼稚園はほとんど保育料だけで成り立ってるんだけどな。

ちなみにマンソン内にあるような無認可保育園は幼稚園の年齢の子供には物足りないよ。
なので子供のためには幼稚園にしたほうがいいと思うけど。
認可保育園がちゃんとあるならそっちに入れたほうがいいけど。

613:名無しの心子知らず
08/06/19 23:15:53 +gFzgyma
物を知らないというのは恐ろしいね。

今月になって3つの園の「お遊び会」に行ってみた。
気に入った園があったけど、我が子に会うかどうかは別だった。
土曜日に開催した園もあって、旦那も行ったんだけど、男性目線だとまた違う感想なのかな?
お互いに意見が分かれて迷ってる。

614:名無しの心子知らず
08/06/19 23:58:05 k1OjMza6
>>584
亀だが・・・
>対人スキルの低い人ほど相手に求めるばっかりで図々しいのよね。
禿げ上がるほど同意。




615:名無しの心子知らず
08/06/20 12:58:24 ehZmdAYa
仕事してるんなら絶対保育園の方がいいよ
パートしながら幼稚園通わせてる人いるけど(保育料が幼稚園の方が安いから)
親がやる作業や行事やらあって拘束されて大変だよ。
行事のたびに親が集まって話し合いも何度もあるのに仕事で来れなくて、他のママたちもあまりいい気してないみたいだし

616:名無しの心子知らず
08/06/20 14:25:52 2iuKwSZr
それは選ぶ園に寄る<呼び出し多し

確かに親の出番が多い園、行事が多い園は
何かと大変かもしれない。
けど、それだけ子供の姿を見られるって事だよ。

617:名無しの心子知らず
08/06/20 14:47:10 9rRqdZQj
狙っている園のプレにまだ余裕があったので申し込もうかと思ってます。
競争率の高い園のためプレに入れば確実に入園可能か聞いたところ
「入会の特典として入園手続きは優先的にお取り扱いしてます」との返答。
これって確実に入れますって言ってると思いますか?
(ちなみに入園は願書配布→抽選→面接→入園となるらしい)
なんだかこれ以上突っ込んで聞けなくて・・・。月1万円ちょいだけに確実じゃないと
財政上きついので皆様のご意見お聞かせくれると助かります。

618:名無しの心子知らず
08/06/20 14:49:02 LrvAgn+J
カリキュラム充実のマンモス園にしようと決めて見学に行ったら(噂では躾重視)、予想外に野放し放置の園でした。
ついていけない子は置き去りで、置き去り園児には誰一人見守る先生もなくエントランスに放置。
靴箱には靴が散乱、廊下は砂だらけ。
先生1名に対して園児数が多すぎて号令かけても集まりゃしない。
体育会系スパルタ園と聞いていたのに、実際はまさに野放しで意外だった。
でも妙に勢いがある雰囲気で、園児は元気で楽しそうではあった。
またそういう現場を堂々と見学者に見せる姿勢もある意味立派?
自分の想像では体育会系のキビキビしたまとめ方をされているのかと思ったけども(整列する、ピシっと動くなど)。
見に行かないと分からないね本当に。

619:名無しの心子知らず
08/06/20 16:31:36 VuGKv49D
幼稚園には各都道府県が決めた認可と無認可がある。
園庭や保育室の広さ、幼稚園の先生の数、
またそれに対して適切な園児の数など。

個人的には、無認可幼稚園は信用しない。
金儲け目的だと思う。

620:名無しの心子知らず
08/06/20 16:52:18 u+HVYspM
>>617
>優先的にお取り扱いしてます
よっぽど酷くなければ入れるよ

621:名無しの心子知らず
08/06/20 17:54:57 5is8xree
幼稚園見学に行ってきた。
耐震性に欠けそうな校舎、先生同士の雰囲気も悪そうで愛想の悪い先生もいた。
給食も配給みたいな感じ(めちゃ適当)で先生がよそってたけど、今どきアルミ製の食器で可愛げも何もなかった。
完全にこの幼稚園は候補から抜けた。

622:名無しの心子知らず
08/06/20 18:16:57 qD7wBgIt
>619
うちの近所の無認可幼稚園、すごい人気。
年々々少で入園希望が埋まる。
設備はクリアしてるが、カリキュラムでどうしても譲れないとかで
あえて無認可にしてるらしい。


623:名無しの心子知らず
08/06/20 21:38:22 wKJfwxH2
無認可園ってお受験の教室とかだよね
カリキュラムの関係でしょ
無認可を無免許とか無許可と混同している人って変だ

624:名無しの心子知らず
08/06/20 21:58:02 3FYzpaBu
>622
モンテの子どもの家とかも無認可だね。
認可じゃないと幼稚園って使えないから。


625:名無しの心子知らず
08/06/20 23:38:37 8cVlKZvr
昨日おかしな人がわいてたみたいですね。
通勤途中とか同僚とか言ってた割に事業が~とかpgr


626:名無しの心子知らず
08/06/20 23:56:12 1++wbhyY
「総幼研」の幼稚園ってどうですか?
会員の幼稚園のHPをいくつか見てみたけど、なんとなくお勉強系の臭いがします。
近所の評判の良い幼稚園は、「総幼研」の会員の幼稚園。
体育、音楽、英語にお習字…かなりカリキュラムが盛りだくさんで
今の我が子を見る限り、付いていけるのか不安です。

627:名無しの心子知らず
08/06/21 01:11:30 f7WiVnQN
私も少し仕事をしていて、保育園と幼稚園どちらも選べる状況。
保育料は保育園のほうが私立幼稚園より一万少し高くなるけど、
週一のスイミングや英会話が料金に含まれていたり、給食がとても充実していたりと至れり尽くせり。
一方幼稚園は、三ヶ所見学に行きましたが、どこも給食の内容が貧相に感じられました。
近くの私立幼稚園は三ヶ所とも同料金、週一弁当、週二ご飯のみ持参です
幼稚園の給食メニューをみると、主食は週に二回持参ご飯、一回麺類一回パン。野菜少なめ一汁二菜。
保育園は全給食で基本的に主食はご飯で、週に一度麺orパン。一汁三菜。野菜多め
私の考えとしては、仕事をしていても幼稚園でいけるら幼稚園。
仕事が大変で幼稚園では無理な人が保育園にするべきで、それ以外は手抜きをしたいだけ、と思うんです
でも保育園は本当に至れり尽くせりで心惹かれるものがあります。
スイミングや英会話はどうでもいいけど、給食についてはメニューを見るたびにため息が出ます
私自身食事を大事に考えていて、主食は出来るだけご飯、野菜色々一汁三~四菜菜にしているので…
幼稚園の中ではのびのびのA園が気に入っているのですが、中々踏ん切りがつかないでいます
A園はママ友あっさり系らしくママランチもないそうで、食事の事さえなければ決まりなんですけど…
私が食事にこだわり過ぎなんでしょうか?


628:名無しの心子知らず
08/06/21 01:22:03 YsOWTngJ
>>627
1日3回ある食事の内の1回が給食で溜息が出ても、
他の2回で挽回すれば良いじゃないの。
そんな私は、一番気に入った幼稚園が、全手作り弁当で冷凍食品NG。
ちょっと憂鬱。

629:名無しの心子知らず
08/06/21 01:30:13 dkMzK/g2
>627
特に認可保育園は「施設内調理が原則で、暖かい食事が出る」ものですし
園内に調理施設がなく、業者による仕出し弁当が中心の幼稚園の給食は貧相に見えるでしょう。

保育園は「家庭での保育に欠ける子」という前提ですよね。
もちろん、>627さんのように食事に気をつけ、仕事もいい感じ、という親御さんもいるでしょうが
余裕なく働いていて子供の食事に気を配る時間も気力もない方もいらっしゃるでしょう。
「正直、家庭での食事内容ががはなはだ心配な子もいる」ことも考えて作られ
大急ぎになりがちな朝晩の食事で取りにくい野菜などの補充をしている意味もあると思うんで
どうしても「豪華」に見えるでしょうねえ。
幼稚園と保育園では給食の目的が違うように思うんで、比較する自体が
ちょっと幼稚園にとっては酷かもしれないです。

ただ、いくら家庭で野菜いろいろ一汁三~四菜をがんばっていても
子供の弁当箱の大きさには限界があるんで
弁当にそれだけ盛り込むのは割と至難の技。
結局仕出し弁当の幼稚園給食とあまり変わらないような内容だったりもしますw



630:名無しの心子知らず
08/06/21 05:31:13 6X/R/oKp
だから、ここで幼稚園と保育園を比較すること自体がスレ違い

631:名無しの心子知らず
08/06/21 08:20:18 01TIjQPq
幼稚園だとあの長い夏休みをどうするのよ。

632:名無しの心子知らず
08/06/21 16:53:20 f7WiVnQN
>>628>>629
レスありがとうございます
三回の内一度くらい簡単なメニューでも成長に問題ないんですよね
ナーバスになり過ぎていたようです。
保育園と幼稚園はその意味からして違うのだから、幼稚園と比較して保育園の食事が豪華だから悩む~
なんてのは最初からおかしいという事に気付いてませんでした。すみませんでした。

>>628 毎日お弁当で冷食不可は大変そうですね…
私はお弁当を作った事が今までないので、あえてそういう園を選ぶ人はすごいなぁと思います。

633:名無しの心子知らず
08/06/21 17:21:14 ga+KRM4m
幼稚園児の弁当なんて量は少ないし意外に簡単だよ。
弁当箱が本当に小さいから、そんな何種類もおかずも必要ないし。
まぁ母親が体調不良の時も準備しなきゃってのは大変かもしれないけど、おかずはある程度冷凍ストックしておけばカバーできるよ。
(冷凍食品ではなく、自分で下ごしらえしたものね)
うちは離乳食もほぼ完全に手作りした体験から、弁当には抵抗ないな。
別に離乳食は手作りでって肩ひじ張ってた訳じゃないんだけど、子供がBF拒否して食べないもんだから仕方なく・・・
まぁ行きたい園に園内調理で美味しい給食があるなら、助かるし安心だしいいよね。
うちは候補の園がすべて弁当だからさ~。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch