08/05/22 13:53:09 ywOdR7Cb
>>320
子供つれてウロウロしてれば幼稚園見に来たのねーって感じで
そう怪しくないんじゃないかな。
あとは通園圏の公園とか他の施設でも園庭開放とか行けば
上の子とか友達とかネットワークで割りと幼稚園情報しってるママさんとかもいるから
そういうところで相談したりとか。
ママ同士名前で呼び合う、って言っても
全員がそうじゃなくて、そういうグループもそういうのが苦手な人たちも
どの園にもいるんじゃないかなぁ。
もちろん付き合いの濃さとか傾向はあるだろうけど。
たまたま見に行ったときにたむろして喋り倒して、ジロリしてくるグループとかいたら
他がそうじゃなくても印象悪くなるだろうし。
年度や、送り迎えの手段によっても違ってくると思うし。
送り迎えが辛いスレとかでも去年まではドライだったのに
今年からは・・・とかも見るし。
あんまりママ同士のことは強く見なくてもいいんじゃないかなぁ
役員とかでのかかわりの度合いとかははっきりしてることだから調査できるだろうけど。