08/03/12 22:00:20 Gr1Sq5OU
金持ちには貧乏人は敵わないです。東大の親なら東大に入れる確率50%あるが、埼玉大の親なら1%もない。仕方ないす。阿呆は再生産されます。遺伝の呪縛は厳しいね!あなたを越える子供は30%以下です。
151:あやや
08/03/12 22:01:32 Gr1Sq5OU
やはり引退します!
152:名無しの心子知らず
08/03/12 22:30:37 gZNP2eNa
どうせまた書き込むくせに…
153:名無しの心子知らず
08/03/13 02:25:27 MBXanbeP
くだらない質問すみません。
4月入園予定の1歳児ですが、保育園の面接はスーツを着た方がいいんでしょうか?
また、保育園にも入園式はあるんでしょうか?
幼稚園の様なパステルカラーのスーツ着てっていうイメージしかないんですが、それとは違うからんでしょうか?
こちら神奈川の田舎のややDQN地域です。
1月に不合格(?)の通知が来て気がゆるんでたけど、今日合格の通知が来て焦ってます。
154:名無しの心子知らず
08/03/13 04:17:35 U4N58xfN
・反日TBSキャスター筑紫哲也 → 朴 三寿:元朝日記者、反日共産キャスター
・織原城二 → 金聖鐘) →神奈川 帰化人、英国人 豪州人女性を強姦、ビデオ撮影、バラバラ殺人。1952年大阪で,パチンコ事業で財を成した韓国人の両親のもとで生まれた。名前はキム・ソン・ジョン.家族の中で唯一日本に帰化
・池田大作 → 父:ソンジャンチョク、帰化人) (在日への選挙権推進、韓国での反日活動の実績)
・金 保 → 少女強姦魔のキリスト教牧師在日
・郭 明折 → 韓国キリスト教の宣教師。連続強姦魔。被害者100人以上
・麻原彰晃 → オウム真理教教祖 父親が朝鮮籍。サリンを撒き無差別殺人。坂本弁護士一家惨殺
・宅間守 → 大阪 池田小学校の児童殺傷。8人殺害 15人が重軽傷。朝鮮人部落出身
・東慎一郎 → 酒鬼薔薇聖斗。神戸の首切り小僧。生首を校門に飾る。2人殺害。元在日
・林真須美 → 和歌山 毒入りカレー事件。4人毒殺 63人が負傷。帰化人
・関根元 → 埼玉の愛犬家連続殺人犯。4人を殺害。肉片を削ぎとりドラム缶で焼却、川へ流す
・徐裕行 → 韓国籍 オウム真理教幹部・村井秀夫刺殺事件の刺殺犯。裏で北朝鮮が関与か
・キム ミンス → 韓国人留学生 強盗殺人犯。大分 日本人老夫婦を刃物で殺傷
・李東逸 → 韓国人 檀国大学教授。芝居観覧のため来日中、東京で日本人女優Nを強姦
・金允植 → 韓国人 強姦罪で指名手配中に逃亡目的で来日。大阪で主婦を100人以上連続強姦
・金大根 → 韓国人の強姦魔 連続児童虐待暴行殺人。6名の女児死亡
・沈週一 → 韓国人 鳥取 大阪 和歌山 ベランダから女性の部屋へ侵入し9人を強姦
・張今朝 → 韓国人 長野 「一緒に猫を探して」と小学校4年の女児をレイプ
・ぺ・ソンテ → 韓国人の強姦魔 横浜 刃物で脅し、女子小学生14人をレイプ
・宋治悦 → 韓国人 東京 ナイフで脅し手足を縛り下着で目隠しの上、主婦19人を強姦
・国松孝次警察庁長官狙撃事件。現場近くから北朝鮮製のバッジ、韓国のウォン硬貨などを発見
・東京資産家強盗殺人事件。奪われた腕時計が韓国で販売。韓国人グループの犯行とみて捜査中
・李昇一 → 韓国人 少女140人をレイプ
155:名無しの心子知らず
08/03/13 06:15:40 wnOCU21G
>>153
合格とか不合格とかいったいどんな保育園なんでしょう・・・
以下こぴぺ
696 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2008/02/26(火) 22:15:12 ID:H8GHmq9a
この時期のテンプレに推奨
Q、説明会はジーンズ可?
A、可。普段着でおけ。むしろフォーマルが浮く。
Q、入園式はみんなフォーマル?
A、園のカラーによって千差万別。下手にパステル系スーツでコサージュなんか
つけちゃうと逆に浮きまくることもあるので説明会の際などに事前リサーチ推奨。
156:名無しの心子知らず
08/03/13 07:25:45 FFRuN2ky
あややは、今後も保育所利用世帯の「所得」や「学歴」を語るなら、軽く統計や論文に目を通すべきだ。
コンサルなら周辺事情を語るのに、その程度の見識はもてるだろう。2chで語るほど仕事熱心なのだから。
認可保育所は「保育に欠ける」子の施設であり、「所得が低い」という理由では基本的に優先されない。
低所得低学歴なケースが目立つため誤解しやすいが、認可保育所利用世帯の所得層は二極化している。
地域によりその割合が異なるが、生活保護母子家庭の多くが無業で幼稚園に通わせることもあり、意外と
保育所のほうが世帯所得は高い。
世帯所得と親の資質は、必ずしも比例しない。批判しているわけではない。
低所得母子家庭で懸命に働く保護者はむしろ賞賛するが、あややの見当違いの分析はやめてほしい。
157:名無しの心子知らず
08/03/13 08:14:30 q6nMLwEm
スレの無駄遣いだなあ。
このスレになってからほとんど読めてネー!
158:あやや
08/03/13 08:33:18 fZV62TT/
保育なんでもあり に移転しました!
159:名無しの心子知らず
08/03/13 11:03:20 TjJLBJi2
皆さんの園には「挨拶しない親」っていますか?
うちの下の子のクラスに、何度挨拶しても無視する親がいるんですが
それってこっちもスルーしちゃうべきなんでしょうか?
最初は私が何か失礼なこと言ったかと思ったんですが、ほかのママさんも無視してました。
ごく一部の先生にだけハイテンションで接していて、何を考えているかよくわかりません。
こっちも無視したら大人げないかな?と思うのですが、こんなひと他にもいませんか。
160:名無しの心子知らず
08/03/13 11:12:18 bpR5p7/7
>>159
挨拶は返事してもらう為にするもんじゃないから、気にしないで挨拶する。
友達に挨拶して無視されたら、多少ショックだろうが、相手はただの「顔見知り」なんだし。
無視を考えるようなことでもないと思う。
うちの園にも挨拶しない(というかリアクションが乏しい)親御さんが何人かいるけど、
聞こえない訳ではないけど耳が不自由・見た目ではわからないけど外国籍、とかで、
「そもそも挨拶が伝わってない場合」もあったし、
精神的な病気で預けていて、時期によって他人と関わるのがしんどい感じの人もいたよ。
161:名無しの心子知らず
08/03/13 11:15:25 kOKLtqgc
>159
同じ体験をしました。
私自身は人と挨拶することが好きだけど
そういうことが嫌いな人もいるんだろうなー
と考えて、自分からその人に声を掛けなくなりました。
別に無視し返すというわけではなくて
ただ自分から挨拶しないだけで
もしあちらから挨拶されたらもちろん返すよ。
されたことはまだないけどw
162:名無しの心子知らず
08/03/13 11:38:28 XEGsi6/k
>159
たまにそういう人いるけれど
挨拶返してくれないから挨拶しないってのは大人気ない行動だと私は思うので
気にせず挨拶し続けます。
挨拶する人としない人をわけてるのが子供にわかるのも教育上よくないと思うので。
最後まで挨拶返さない人もいれば、続けてる間に返してくれるようになる人もいます。
163:【【左翼過激派・中核派に注意!!①】】
08/03/13 11:42:41 RnCBvzif
今の段階で児童ポルノの規制に関してのこちらのスレはすでに両方とも「27」までとすごく伸びています。
スレリンク(newsplus板)
スレリンク(newsplus板)
児童ポルノを保持するだけで逮捕、の一方が入ったときにはスレ「1」に当たるものがたってから24時間経過した段階でもこれ↓。
ここ6時間のスレの書き込み数でスレの9と10が上位2位を占めています。
URLリンク(s03.megalodon.jp)
なんでここまで伸びるのでしょうか?2ちゃんにはロリコンが多いから?違います。(②へ続く)
164:【【左翼過激派・中核派に注意!!②】】
08/03/13 11:53:38 RnCBvzif
このような児童ポルノ反対運動を「盛り上げている」のは左翼過激派・中核派の工作員です。 (以下解説)
URLリンク(www.wdic.org) の「2ちゃんねるの観察」のところの(安倍元総理を侮辱する壺のAAを作成した)「元エロ漫画家のフリーター」が「カマヤン(鎌やん)」という人物で、彼が率いる中核派工作員たちが
普段からあることないことで反自民、反米、反児童ポルノ規制などの書き込みを大量に2ちゃんでしています。
・児童ポルノ愛好家「カマヤン(鎌やん)」の昔のペド・ロリコンマンガ作品 URLリンク(www.din.or.jp)
・彼のサイト (最近は児童ポルノネタが多い) URLリンク(d.hatena.ne.jp)
・彼が管理する左翼掲示板(掲示板の名前から彼らは「オルタナン」と呼ばれます) URLリンク(yy31.kakiko.com)
165:名無しの心子知らず
08/03/13 12:13:41 +du850m7
>>159です。
いろんなご意見ありがとうございます。
正直、自分がずっと運動部だったので挨拶当然で、返されないことにムッとしたし
「あなた聞こえてるわよね?」と言いたくなったのですが
確かにいろんな理由があるのでしょうね・・・
皆さんの園にも同じような人がいるのですね。
ちょっと理解不能だったのですが、少しホッとしました。
気にせず挨拶し続けられる人はすごいです。
無視されるたびにムッとするし凹んでしまいます。。
166:名無しの心子知らず
08/03/13 12:13:50 ks7NvAX7
>>159
いちいち相手を見ないで挨拶しています…
会社に勤めているとき、誰にでも挨拶しない男性社員がいて
その人が定年退職の時
「あなたはいつも私に挨拶してくれましたね。
私は恥ずかしくてなかなかできなかったのですが、嬉しかったです」と言われ
反射的にひっぱたきたくなったなー
そんなくだらない理由かよと。
167:名無しの心子知らず
08/03/13 12:44:32 ggCdiBjc
>>159
挨拶話に便乗です。挨拶しているつもりだけど、割と声も小さくて聞こえにくい方です。
こっちが先に挨拶しても気づかれず、向こうから初めのように返されて凹む事も珍しくないです。
早すぎるのかな声をかけるのを・・・。
あと二人を預けているので子どもを連れている間は無事に預け終わるまで必死です。
冬つるつる路面を大騒ぎしながら歩いている時に
「おはよ~ございます~わたし今日から○○で△△で・・・」と新任らしい先生に
長々を話しかけられそうになった時は「ハイハイ!すみません後で!」と言ってしまった。
一人抱いて一人手を引いて必死なんだよ~、大人一人の身軽さじゃ
想像もつかないだろうけど・・・って感じでした。先生ゴメンナサイ。
168:名無しの心子知らず
08/03/13 12:47:34 Rv1fuuSg
>>159
うちのクラスの保護者にもいるよ。
話してみると、誰にでもタメ口でしゃべる単に礼儀のない人だった。
挨拶するのは、自分&子のためだと思ってる。
親がちゃんと挨拶する姿を見せるのって大切だから。
169:名無しの心子知らず
08/03/13 13:30:30 79Sd+5Ev
まさに、
>挨拶するのは、自分&子のためだと思ってる。
>親がちゃんと挨拶する姿を見せるのって大切だから。
でしょ。どんな人にも粛々と挨拶し社交的で、他人には寛容であること。
170:名無しの心子知らず
08/03/13 21:53:10 3aUgU1du
《在日特権》 在日朝鮮・韓国人の実態
【地方税】 固定資産税の減免
【特別区】 民税・都民税の非課税
【特別区】 軽自動車税の減免
【年 金】 国民年金保険料の免除、心身障害者扶養年金掛金の減免
【都営住宅】 共益費の免除住宅・入居保証金の減免または徴収猶予
【水 道】 基本料金の免除
【下水道】 基本料金の免除、水洗便所設備助成金の交付
【放 送】 放送受信料の免除
【交 通】 都営交通無料乗車券の交付・JR通勤定期券の割引
【清 掃】 ごみ容器の無料貸与。廃棄物処理手数料の免除
【衛 生】 保健所使用料・手数料の滅免
【教 育】 都立高等学校・高等専門学校の授業料の免除。国公立大学に「帰国子女」の枠で入学できる。国公立大学の大学院に「留学生」の枠でも入学できる
【通名】 会社登記、免許証、健康保険証など。民族系の金融機関に偽名で口座設立 → 犯罪、脱税し放題。職業不定の在日タレントも無敵。犯罪を起こしてもほとんどの場合、実名では報道されない。
【生活保護】 家族の人数×4万円+家賃5万円。在日朝鮮韓国人は無条件で貰えます。日本人は孤児だろうと病気だろうと、絶対に貰えない。予算枠の大半を、人口比率1%未満に過ぎない在日が独占。
【早期復帰】プロ格闘技ヒーローズでヌルヌル事件を起こしても一年未満で復帰できる。
【犬食】 大久保で犬の肉を売り、日本人も犬食だと世界にアピール!
【偏向報道】 報道機関に抗議攻勢をかけ、在日採用枠を獲得、報道局に多数の韓国籍を送り込み、偏向報道や韓流を画策する。
【パチンコ】 日本人をパチンコ中毒にかけ、脱税を連発し、その巻き上げた資金で政治家も買収して他の一切のギャンブル産業をつぶすえげつなさ。
【野球】 事前協定を破った卑怯者韓国チームを屁理屈で弁護し「テーハミングク」と狂声。
【携帯電話】 在日朝鮮人が経営する携帯電話会社Sパンクでは、日本人を差別して在日朝鮮人に優待料金。基本使用料、日本人9600円、韓国人4500円。
【脱税】 在日朝鮮韓国人姉妹、父遺産の相続税29億円。不動産・金融会社「東海商事」社長、清水初枝容疑者(64)=本名・李初枝=と妹で、同区桃谷4、社長、石井淑子(よしこ)容疑者(55)=本名・李淑子=の計2人を相続税法違反容疑で逮捕される。
171:名無しの心子知らず
08/03/13 23:41:28 Qlsh5+Mk
土曜日は卒園式。
うちの娘はまだ2歳だから関係ないんだけど、
0歳児の頃からお姉ちゃん、お兄ちゃんたちに
可愛がってもらっていたから、親の私の方が寂しいわ。
卒園おめでとー。
172:名無しの心子知らず
08/03/14 00:54:17 2WmsHZOv
あやや
これからは↓に行ってください
スレリンク(baby板)
173:名無しの心子知らず
08/03/14 00:57:07 kx40jNUf
>>172
削除依頼しといてね…とっくに自スレで
需要とやり取りしてるじゃん
174:名無しの心子知らず
08/03/14 02:43:59 2WmsHZOv
>>173
嫌です。
175:名無しの心子知らず
08/03/14 08:23:12 6pux1azB
皆さんどんなタイムスケジュールで動いていますか?
4月から入園、フルタイムなのですが、朝夕が戦争になりそうで欝です…
朝は出発の何時間前に起きてらっしゃいますか?
176:名無しの心子知らず
08/03/14 09:46:01 TlOcpl2T
私なら9時登園。
小学校へ上がるための訓練(?)をなにも今からやらなくても…と思うし、
「来年に向けての訓練」ぐらいの事では、単純に今より遅刻が増えそうな気がするので。
177:176
08/03/14 10:20:35 TlOcpl2T
ぎゃ! 100が最終で表示されてたので、書き込んだら…
わけわかめな書き込みしてしまいました。。。すんません。 pcの設定がおかしいのかな??
178:名無しの心子知らず
08/03/14 10:27:54 TlOcpl2T
7:00起床 自分の身支度(化粧手前まで)&朝食準備
7:10子供起床
7:15一緒に朝食&自分だけ食後に食卓で化粧w
7:50子供朝食強制終了
8:00子供着替え(イヤイヤ期なので時間がかかる事多し)
8:20出発
18:00お迎え
18:30帰宅 食事の準備
18:50夕食
20:00夕食強制終了&片づけ
20:30お風呂
21:00就寝 私は明日の保育園の準備&朝食の準備
179:名無しの心子知らず
08/03/14 10:38:19 MqPiL4sL
素朴な疑問なんですが、卒園式の後、
3月31日の間までは通常通り登園させるんですよね?
>>178
自分の行動と時間を書かれたのかと思う位、同じでビックリした。
180:名無しの心子知らず
08/03/14 11:07:44 9xJWH/Ld
あ~私は一体何時に起きればいいんだろう!?
7ヶ月完母離乳食2回食で入園。
電車には7時40分に乗らなきゃいけないし、帰宅は早くて7時前だし・・・
朝の離乳食は週末にまとめて作ってフリージング&朝はレンチンだなー
食べさせて授乳して着替えさせて・・・メイクどころじゃなさそう。
帰宅してからはまたお風呂に洗濯に授乳に寝かしつけ・・・
これで3回食になったら夜も離乳食あるんだよなーやっていけるのかな?
赤は夜中起きるし、要領の悪い私に寝る時間はなさそうだ。
181:名無しの心子知らず
08/03/14 11:29:43 TlOcpl2T
>180
使えるものは、なんでも使え! 金で解決できるものは金で。
冬は毎日お風呂でなくても死なない、で乗り切ってきました。
食洗機、乾燥機をフルで使い、週1回シルバー人材の方にお掃除を頼み、
ちょこっと洗濯をサボっても大丈夫なように保育園用服やエプロンは多めに用意。
生協、ネットストアも利用。
週1回はお風呂に入れないでその分絵本読みタイムにしたり。
(冬のみ有効。夏は汗クサーになるので毎日でもたまにシャワーのみ)
たまに近所の和食屋さんで外食なんかもしたり。
なんとかなるよ! きっと。
182:名無しの心子知らず
08/03/14 11:31:07 yrhSAHmu
>175 さん
7ヶ月男児を預けています。
私の朝のタイムスケジュールを・・・。
6:00起床。すぐ化粧&寝癖なおし。
6:30半弁当作り。(旦那、私分)
6:50赤起床、そして着替え。
7:00朝食。
7:15赤離乳食、そして母乳。
7:30歯磨き着替え、連絡帳書き。
(連絡帳が一番面倒)
7:40出発!
私婿取りなので、実家住まいです。
なので朝食の片付けしてません。
だからできるのかも・・・。
夜は布おむつの洗濯、明日の準備くらいです。
じじばばに本当にお世話になっております。
183:名無しの心子知らず
08/03/14 12:20:17 7SEUUTQB
>>175
子一人(2歳児)の場合
6:30 起床
自分身支度(メイクなし)弁当、朝食作り
7:30 子起床、着替え、子と一緒に食事
8:00 食事終了
連絡帳を書く、食器を洗う、洗濯を干す
8:30 出発
9:00 駅のトイレでメイクw
18:00 お迎え
夕食の支度
19:00 食事
20:00 食事終了
20:30 風呂
21:00 就寝
入園してもうすぐ3年目になって、ようやくこの要領で出来るようになった。
でも、駅でメイクは、もういい加減止めたいんだけど、
朝の時間はあっという間に過ぎてしまう・・・
184:名無しの心子知らず
08/03/14 12:58:32 J8umCbK0
>>179
そのあたりは、園や自治体によって違うんじゃないかな?
進級で部屋やらロッカーやらの模様替えで先生達は忙しい。
うちの子が行ってる園は、3/22が卒園式。で、3/28が保育おさめ。
3/29(土)と3/31(月)は、どうしてもという希望がある人のみ。
185:名無しの心子知らず
08/03/14 13:06:29 TlOcpl2T
メイク時間短縮にアートメイクしてます。
眉とアイライン。 眉は最低限というかスッピンでも違和感ないように薄く自然に入れ、
アイラインはインサイドラインで入れているので、「ちょっとまつ毛濃い人?」ぐらいですが。。
最低限のメイクでそれなりに見えるので楽ちんです。
186:175
08/03/14 13:08:22 6pux1azB
皆さんありがとうございます。
178さんの朝7:00から7:10までのスケジュールが驚異的にすばやいです!!
みなさん要領がよいのですね。
うちは7:30には出発しないといけないので5:30に起きないと無理かな…と思ってました。
頑張って慣れてスピードアップ目指します。
187:名無しの心子知らず
08/03/14 13:14:34 Q/ANAHi4
>>178さんの
>食事強制終了
ってのが想像つくだけにワロタw
188:名無しの心子知らず
08/03/14 13:19:13 MS3Pu4+I
>>175
子ども2歳。
6:15 私起床 朝食作る
6:30 夫と子起床 子のトイレを夫に済ませてもらう
6:40 朝食開始
7:05 夫出勤 私は朝食終え片付け、弁当作り、洗濯、身仕度、連絡帳書きなど開始
7:20 子の朝食タイムリミット おだてつつ自分で着替えさせる
7:55 子検温、歯磨き、髪結んだり
8:15~30 車で7~8分の園へ出発
出発時間に幅があるのは、駄々こねがあったり、直前に「う○ち~」でトイレに駆け込んだりすることがあるため。
18:30 園に迎えにいく 子が先生やお友達にさよならして回るのですぐには出られず
19:00 自宅着 夕食作り開始
19:40 夕食開始
20:20 夕食(強制)終了20:40 子と二人で入浴
21:15~30 絵本1冊読んだ後子就寝
189:名無しの心子知らず
08/03/14 13:24:52 EC2BJe6b
横だけど、20:30 風呂 21:00就寝がうらやましいなぁ。
5歳2歳0歳と一緒に入ってるから、みんな洗って歯を磨いて髪を乾かして…
猛ダッシュでやっても最低1時間はかかるから、21:00就寝はとっても難しい。
カレーとか子がほっといてもがつがつ食べるご飯でない限り、19:00にご飯は
終わらないし。
いつもはご飯の後、台所片づけ&明日の準備に30分かかって20:00風呂にできたら
21:00布団で、絵本&一日のおしゃべり、21:30就寝だ。はぁ。がんばろう。
190:名無しの心子知らず
08/03/14 13:41:15 Y0FqOfZm
かなりのダラ例を一つ。子は3歳です。
7:00子と同時に起床。
7:05作っておいた朝食をチンして子に出す。自分も朝食。
7:15自分はシャワー、身支度、化粧。子は朝食~遊び。
7:35子の身支度。
7:50出発(自転車)
8:10登園、8:20勤務先に到着。
17:40~18:00降園
~19:00 買い物したり子供と寄り道して遊んだり。
19:00~20:30食事作り~食事。
20:30~21:30子供と遊び。知育なんかも。
21:30~22:00お風呂。
22:00~22:30絵本、おしゃべり。子供就寝。
22:30~25:00読書、ゲーム、手芸色々。
191:名無しの心子知らず
08/03/14 13:52:30 pawVuQ0P
5:30 私、起床 夕食の準備とお弁当の準備
6:45 子、夫起床
7:15 子、夫 朝食 私は連絡帳記入と登園用意
7:45 夫と子 保育園へ 私は台所の片付けとメイクなど
8:10 私出発
16:30 駅前で買い物
17:00 お迎え
17:30 夕食
18:30 お風呂
19:00 テレビか絵本か遊びの時間 夫帰宅
21:00 子供 就寝
朝に夕食の用意を殆どするので、子供と帰ってきて、お腹すいた~はいご飯~と出せるように気をつけてる。
もっと早く寝かせたいけど、寝てくれない…私も話を聞いたり遊んだりしたいし…。
なので、この時間帯になってしまう。
192:名無しの心子知らず
08/03/14 14:11:10 wUlOxnWm
6:00 私起床。朝食準備。洗濯。
6:30 夫、子供起床 子供と一緒にまったり朝食。
7:00 簡単に掃除。夫見送り。
7:45 子供と遊びつつ、メイク。身支度。
8:50 出発。
6:00 帰宅。洗濯物取り込み、片付け。夕食準備。
7:00 夫帰宅。子供とお風呂。
7:45 夕食。
9:00 子供就寝。その後、自分のお風呂やエクササイズでダラダラと。
12:00 就寝
美容関係で働いてるのでメイク時間がやたら長い…。
そこをなんとかして朝のうちに夕飯の下ごしらえしたいんだが…。
どうにもならない私のすっぴん。
夜も(夕飯までが)無駄な時間が多いのでかなり反省。
193:名無しの心子知らず
08/03/14 14:25:31 m2X86tls
※※※※※児童ポルノ反対の署名はこちらから※※※※※
URLリンク(www.unicef.or.jp)
ロリコンの守りたい表現の自由の一例
URLリンク(logch.info)
URLリンク(logch.info)
URLリンク(logch.info)
見苦しい屁理屈で児童を陵辱するエロゲー
URLリンク(www.vipper.net)
街中で少女に群がるロリコン
URLリンク(www.vipper.net)
ロリペド掲示板ログ(氷山の一角)
URLリンク(logch.info)
児童ポルノ事件の被害者が6年間で5倍に。検挙者の数も年々増加
URLリンク(www.nhk.or.jp)
※※※※※児童ポルノ反対の署名はこちらから※※※※※
URLリンク(www.unicef.or.jp)
194:名無しの心子知らず
08/03/14 14:41:10 TMwDOpyl
母親(わたし)が病気のため保育園に通ってる3才娘のタイムスケジュール
8:00子供と起床→一緒に支度→朝食準備
8:30朝食
9:00登園
16:00降園→買い物→帰宅
17:00夕食支度→子供と遊ぶ
18:00父帰宅→みんなでお風呂
19:00夕食→みんなでテレビ見てマッタリ
21:00子供就寝
こんなのんびり生活もあともう少しで終わり。
私、余命1年だ…。
でも今は幸せ。
195:名無しの心子知らず
08/03/14 14:58:56 8TgqOr0R
>>194|
|ハ_ハ ダレモイナイ・・・
| ゚∀゚)') なおるよ! スルナラ イマノウチ
| /
♪
ハ_ハ ♪
('(゚∀゚∩ どんなにくるしくても~♪
( 〈 ♪
♪ とノヽ_)
♪ ♪
ハ_ハ
♪ ∩ ゚∀゚)') おいしいものたべて~♪
〉 )
.(_/ヽ_つ ♪
♪
♪
∧∧ ♪
('(゚∀゚('ヽ ♪
♪ ('ヾ, ` ) うんこしたらなおるよ♪
` 、,, /
(_,/ ♪
196:名無しの心子知らず
08/03/14 16:21:56 uJLCGwlv
ちょっと前に登園時間のことを聞いていた>>100です。
みなさんのタイムテーブル見て驚愕してました。
私のダラ生活↓
8時30分 子と共に起床
8時45分 子に朝食、自分着替え洗顔メイク(←朝ご飯一緒に出来ていない)
9時10分 子の着替え、連絡帳記入、主人のっそり起きてくる
9時20分 子と自分、園へ出発 主人も出勤(支度早すぎ)
5時30分 迎え、夕飯の買い物しつつ帰宅
6時00分 子テレビ、自分夕飯の支度、洗濯、掃除
6時45分 二人で夕食
7時30分 お風呂わかしつつ、子とイチャイチャタイム
8時15分 お風呂
9時00分 歯磨き、洗濯干す
9時30分 子 就寝
10時00分~ 自分夜の分の仕事(忙しく無いときは趣味の時間)
01時00分 主人帰宅、主人の夕飯の支度、夫婦で一日の報告しあう
02時00分 親二人就寝
夜が遅すぎて朝に弱いことに気づきました。
もうちょっと早く寝ます、本当に参考になりました。
197:名無しの心子知らず
08/03/14 19:12:41 4Tgu0ubf
病気?悲しいすね!
198:名無しの心子知らず
08/03/14 19:14:53 4Tgu0ubf
まあ人間4時間寝てれば死なないから!
199:名無しの心子知らず
08/03/14 20:15:18 MqPiL4sL
>>184
ありがトン。
どうも卒業→春休みって感覚が抜けなくて。
うちはまだ3年あるけど、園に確認してみるわ。
手早く出来るご飯のレパートリーがもうネタ切れで惣菜やレトルトに手を出している…。
200:名無しの心子知らず
08/03/14 20:18:44 BNVJ8ZL+
5:00起床→子に朝ご飯食べさせつつ自分の身支度
5:30子供身支度→朝食片付け
6:00実母に預けて母仕事(保育園の送りは実母)
16:00お迎え
16:30帰宅、子と遊びつつ夕飯、洗濯、掃除
17:30一緒にお風呂
18:30夕飯→子とダラダラ
19:00~20:00子就寝
その後、翌日の朝食準備、洗濯の残りなんかをする。
金曜日は弁当のおかず作りも夜してしまう。
うちの子は早寝だけど、朝は私が起きると一緒に起きてしまうので
やれる事はすべて夜のうちにやるようにしている
201:180
08/03/14 21:17:06 9xJWH/Ld
>>181さん
ありがとう~使えるお金がないのが困るとこだけど、
布おむつもあるしせめて衣類乾燥機が欲しいな~
やっぱり倍は準備しとかないとダメですね。
とりあえず頑張ります!
202:名無しの心子知らず
08/03/14 21:21:48 f29WIfOT
旦那単身赴任中・2歳女児もちの我が家の場合。
6:45 娘起床 寝起き悪いorz
6:50 私着替え・寝癖直し→トースト準備
7:00 娘と一緒に朝食
7:20 私歯磨き→娘歯磨き・着替え→洗い物→連絡帳書き
7:40 自転車で10分の保育園へ出発
※2月までは徒歩で20分。抱っこで出動。今は抱っこは限界orz
7:55 保育園到着
8:10 自転車置きに帰宅→出勤
9:30 職場着
16:00 退社
17:15 一旦帰宅(買い物はこのときに済ます)
17:20 自転車で保育園へ出発(雨天時は車)
※2月までは毎日車。車だと距離は5分だが出し入れでロスが大きい
17:30 お迎え
娘、園庭で遊ぶ遊ぶorz
18:00 帰宅→洗濯→手洗い→私着替え→パイ
18:15 夕飯準備 下ごしらえは済んでいるので加熱のみ。総菜も冷食も活躍orz
※旦那がいるときは娘のみ。今はいないので親子の食事準備
18:30 夕飯
18:50 娘歯磨き・洗濯物入れ替え
19:20 風呂
※BSフジのトロ番組(19:45~)を娘が見たいが為にこの時間に入らせる
19:45~ しばしのんびり
20:30~21:00 就寝 寝かしつけはパイ。まだパイorz
21:00~ 私メールチェック・2ちゃんw
22:00 娘、パイ要求で泣くのでそのまま私も就寝
分刻みですorz
今は時短中なのでこれで済んでますが、来年フルタイム復帰したら
かなりきつい。できれば旦那が帰ってきて欲しいが、たぶん無理だ。
203:名無しの心子知らず
08/03/14 22:44:45 I6CqdTaG
結構ためになる話題だw
うちも旦那単身赴任中・2歳なりたて♂。
6:00 自分起床・着替え・登園準備・朝食作り
(起きると抱っこ要求するのでその前に出来るところは済ます)
6:30 息子起床→パイ・朝食
7:00 食事終了・着替え・体温測定→オモチャで遊ぶ・自分、連絡帳仕上げ
7:40 自転車で10分の保育園(雨の日はタクシー、家計を圧迫orz)
7:50 保育園到着・荷物のセッティング
7:55 保育園出発
8:10 自転車置き場に到着
8:17 電車
8:30 職場着・開店準備・化粧w
16:00 退社
16:15 電車
16:40 お迎え
17:00 踏切で3本の電車に捕まる
17:05 通過する特急電車を見る
17:10 帰宅
17:15 NHK教育見ながらパイ+おやつタイム
17:40 夕食準備・洗濯
18:10 夕食
19:20 夕食終了…毎回1時間orz
19:30 後片付け・風呂の準備
20:00 風呂・歯磨き
20:40 寝る前の絵本タイム・仕上げ磨き・パイ
21:00 就寝
21:00~ 母フリータイム
※寝かし付けでそのまま朝まで冬眠@週5日orz
204:名無しの心子知らず
08/03/14 23:08:27 8h28xlOT
パイ?大変だね
うちの2歳なりたての娘の場合
6:30~45家族三人起床
旦那が娘の検温やオムツ替え連絡帳記入
自分朝食準備
7:00朝食
7:30私出社
8:15旦那娘連れて保育園へそのまま出社
17:30お迎え~帰宅後夕飯準備
18:00~30夕飯そのあと適当に二人で遊ぶ
20:00入浴
20:30娘就寝
その後片付けや旦那と私の夕飯の準備
旦那帰宅は22時~24時
205:名無しの心子知らず
08/03/14 23:28:27 w5IyO3zN
うちもこの春に入所なので大変、役に立つ話だわ
ただ自営・同居・朝の準備はトメだから楽な方だろうな。
ちょいと質問なんですが、連絡帳書きって皆さん 朝にやってるんですが
これは朝がデフォ?
それとも園から「朝に」って言われてる?
それとも夜はバタバタで忙しくて朝になるもんなんですか?
206:名無しの心子知らず
08/03/14 23:38:33 DI+KNTHO
夜主なところ(子どもの様子や食事・排泄について)は書いておいて、朝に体温を測って記入、
ってやってたんだけど、最近夜に文章を考えようとしても疲れてるのか全然書けなくなった。
ので、最近は朝に書くことが多くなった。寝起きで頭がスッキリしてるのか、筆が進む進む。
園からは特に何も言われてないよ。
207:名無しの心子知らず
08/03/14 23:50:19 IyVsFEF2
>>205
うちも大体夜書いて、朝に朝食の内容と体温を追記。
前日の夕食を朝に思い出せないことがあるからなんだけど。
朝起きたら熱があって登園不可の場合ちょっと困るけどスルーして次の頁に書いてる。
208:名無しの心子知らず
08/03/15 01:16:53 pLErVGdg
>>205
別に園から「朝に書いて」と言われてるわけではなく、
夜に全部書いちゃってもいいとは思うけど、
朝に何か気になる事があった場合、それも書いておきたいからねぇ。
(微熱があるとか、鼻水が出てるとか、機嫌が悪いとか、おしっこが出なかったとか)
なので、私は半分は夜に書いて(帰宅後の子供の様子など)
残り半分は、朝起きてからの子供の状態や様子を書いてます。
209:名無しの心子知らず
08/03/15 01:30:01 +dwTgWwX
夜に書いておいたほうが楽なんだけど、
朝になって熱があることがよくあるので朝に書いてます。
210:名無しの心子知らず
08/03/15 01:58:24 XnasJTsM
うちも結構朝書くほう。
息子の寝起きが体調に関係あったりもするので。
あと、おかしな寝言を言ったりするので
その辺を書いたりもする。
211:名無しの心子知らず
08/03/15 07:44:37 e6rIk/xO
今は別々の保育所1歳と5歳。4月からは同じ保育所に。
でも、自分の時短が終わるから、同じかな・・・
下の子の弁当はなくなるから楽。
夫はほとんど出張で不在。
05:10 母起床。弁当、朝食、準備
05:30 下の子おっぱいで中断
06:15 母身支度、子供起こす(上が愚図る)
06:45 3人で朝食
07:30 下の子ウンチ(必ずw)
07:45 家出発(徒歩。雨の時はタクシーか車)
08:00 上の子の保育所
08:30 下の子の保育所
09:15 職場到着
16:15 職場出る
17:00 下の子保育所。保育所でおっぱい
17:30 上の子保育所
17:50 帰宅。夕食準備子供たちはテレビ。
18:20 夕食
19:00 後片付け、遊び、朝食下ごしらえ
洗濯物片付け
20:00 風呂
20:30 風呂上がって、下の子おっぱい
21:00 上の子就寝、洗濯や翌朝準備
22:00 母自由時間か就寝。下は適宜おっぱい。
泊まりの出張に行って、一人で寝てみたい・・・
212:名無しの心子知らず
08/03/15 10:47:57 QbZHNnEm
何時入眠、何時起床だの夜泣きの有無や朝の体温、朝食の食べ具合とか朝しか書けないことが多いから大体朝まとめて書いている。
213:名無しの心子知らず
08/03/15 12:34:48 9obPTrcB
うちの娘、いきなり夜中に熱出してそのまま1週間休みになったりするので
連絡帳は朝にしてる。
214:名無しの心子知らず
08/03/15 13:36:49 bTfcYyXs
みなさんの夕食準備が素早いのでびっくり。
17:40夕食準備スタートで、18:50夕食スタートがやっとなのは
なぜなんだろう…。
朝に夕食準備している方はどのくらい朝のうちに作ってらっしゃ
いますか?野菜を洗って切っておく、とかですか?
215:名無しの心子知らず
08/03/15 13:54:38 q6DP9YtH
朝の準備はお米をといで水につけとくぐらいかなぁ。(土鍋使用)
家につくと、その土鍋をまず火にかける(蒸らし終了まで30分ほど)
ご飯が炊ける間に、魚をオート機能がついたグリルへ放り込み自動調理、
お味噌汁を用意。 あと簡単な副菜を1品作り、ストックしてあるもう一品を
チンして、盛りつけ。
みそ汁・魚・副菜が準備できた頃にご飯ができるので盛りつけ終了って感じです。
ちなみに昨日のメニュー
サワラの上に焼いたしめじをのっけたものにポン酢かけ
小松菜入り卵焼き(←常備している副菜)
ワカメと豆腐のみそ汁
納豆
ご飯
こんな感じのものを30分以内に作ります。
もうちょっと野菜を多くしたいところが本音。
焼き魚は簡単で2歳児にも食べやすいので頻繁にでるメニューです。
ハンバーグなんかの場合は、焼くところまでを朝作ったりします。
216:名無しの心子知らず
08/03/15 14:40:30 2MFg2ryt
>>211
下の子、乳自重wwww
って言いたくなるなw
母がんがれ。
217:名無しの心子知らず
08/03/15 16:05:11 QbZHNnEm
>>214
私は平日は、昔花嫁修行のため通った料理学校で習った30分で3品のスピードクッキングメニューと保育園の栄養士が折にふれてレシピを配布してくれる常備菜が主力。
朝は時間が取れないので米をタイマーセットして出るだけ(休日に冷蔵庫と冷凍庫に下拵えした物は入れておく)。
218:名無しの心子知らず
08/03/15 19:47:54 sXrtphTM
名古屋のとある保育施設に勤める現役保育士が
夜風俗で働いてます↓
URLリンク(www.h-classy.com)
URLリンク(www.yoasobi.co.jp)
URLリンク(www.nukinavi-toukai.com)
見覚えありませんか?
名古屋の児童も終わってますね
今の源氏名はるな、元わかな
219:名無しの心子知らず
08/03/15 19:52:21 0G5c6Z4C
んー保育士の仕事に差し障りないなら別にいいじゃんと思うけど。
220:名無しの心子知らず
08/03/15 20:18:41 e6rIk/xO
>216
ありがとう。今も飲んでたが、飽きて靴下で遊び
はじめたw 上の子の時に、ちょっと無理して断乳
(でも2歳半)したので、今度は好きに飲んで
もらおうとは思うが、体力的につらいものはある。
でもがんがるよ。
>214
うちは、夜寝るときにだしじゃこを水に漬けておいて、
朝は朝夜2食分の味噌汁作ってる。野菜数種類入れて
あとは魚の干物焼くだけとか。
だしじゃこでちゃんと出汁とるようになってから、
子供は味噌汁大好きになった。
ひじきなんか炊いたら、2-3日は食べてるよ。
カレー作ったときも、子供のは冷凍しておいて、
いざというとき使うとか。
夏に冷蔵庫に入れ忘れて、帰宅してから
気づいて途方にくれたことも何度かあるが。
221:名無しの心子知らず
08/03/15 22:59:14 znF8fVpy
乗り遅れたかな?
うちのタイムテーブル 3歳男児
4:30 母起床・保育園の用意・自分の身支度
5:10 母会社へ(通勤2時間)
6:30~7:00 父と子起床・朝ごはん
7:30 父保育園へ送り(車5分)
7:50 車を置きに帰宅
8:00 父出勤
16:00 母退社(通勤2時間)
16:40 父退社(徒歩30分)
17:15 父帰宅。夕飯の支度
17:45 母が駅に到着、父に車で迎えにきてもらう
17:55 保育園迎え
18:10 3人で帰宅
18:15 お風呂
18:40 ご飯食べながら洗濯機を回す
19:30 片付けしながら洗濯物を干す
父と子はプラレールなどでまったり
20:00 寝かしつけ開始
21:00 子が撃沈
その後ネットなどを見つつ
22:30 親就寝
朝早いのがツライ。
生きているのに最低限のことしかしてないよ~orz
ちなみに、連絡帳は朝書いてる時間がないので、夜に全部書いています。
あれ書いておけばよかった~なんてことがあったら
次の日に書いちゃうとかしてます。
222:名無しの心子知らず
08/03/15 23:01:36 htfLAONc
ずいぶん遠くまで働きに出てるんだね…。
223:名無しの心子知らず
08/03/16 01:35:49 QQsOU4gp
夫婦で公務員ていうか教師ですかね?大変ですね。子供公務員にしたいのかな?帰りが早くいいな。奥様通勤大変ざんすね。
224:名無しの心子知らず
08/03/16 01:49:28 Y/cGW3+p
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
青森県庁 その14 [公務員]
225:名無しの心子知らず
08/03/16 02:48:01 BkNtrwIV
土曜日は、卒園式でした。
うちの子は在園児で、卒園児を送る言葉を元気に言ってました。
なんかウルウルしちゃったな…。
来年は卒園で小学校かあ。今より早起きしないとなorz
226:名無しの心子知らず
08/03/16 05:42:04 kslpkVvP
タイムスケジュール参考になります!
4月入園ですが、0歳までは18時お迎え、満1歳からは19時過ぎお迎えに
なります。園から自宅まで自転車20分。
現在は遅くても20時過ぎ就寝、6時30分起きなので、保育園始まったら
帰宅から寝るまで時間が1時間もありませんorz
お迎えが遅めのお母さんはいませんでしょうか?参考にしたいです。
227:名無しの心子知らず
08/03/16 08:33:39 bZ5umA9P
>>226
もうすぐ1歳になる娘がおります。
4ヵ月から復帰しているので、離乳食が始まった頃には時間が読めず
少し大変でしたが、現在はこんな感じで生活してます。
6:45 母起床・子供の朝食作り(レンジでチンするのみ)
7:00 子供起床・朝食開始
7:30 朝食終了・着替えとオムツ替え、検温、保育園用意
8:00 化粧など母出勤準備
8:20 連絡帳書き・母着替え
8:40 保育園へ(電車と徒歩)
9:00 保育園到着
9:15 母出社
18:30 母退社
18:40 保育園お迎え
19:00 帰宅・夕飯の支度
19:15 夕食
19:45 夕食終了・お風呂の湯張り・お遊び
20:15 お風呂
20:40 パジャマに着替え・お遊び
21:00 子供就寝 ・洗濯機回す
21:30 洗濯物干す・大人の夕食作り
22:15 母自由時間(夫帰宅して夕食出したりもする)
24:00 母就寝
できればもっと朝型の生活がしたい・・・
4:30とかに起きて自由時間を朝にシフトするのが目標です。
228:名無しの心子知らず
08/03/16 19:43:26 Aj5sxigH
9時就寝ってすごいな。
うちは、年長になってから11時頃まで寝ない。
お昼寝で足りてるのか、私の方がへとへとで先に寝ちゃうよ。
229:名無しの心子知らず
08/03/16 20:11:41 5JRgJXOq
保育園の昼寝は、親が辛いよね。
230:名無しの心子知らず
08/03/16 20:26:15 CnAl6nh3
年長でも昼寝する園あるんだね。
231:名無しの心子知らず
08/03/17 00:44:07 5oql3lda
うちの子は、20時50分になると、自動スイッチが入るらしく、立ってても
寝ちゃうよw
うちの自治体では、年長で昼寝する園はいくらもあるんだけど、
認可公立→入学前もそのまま昼寝
認可私立→4ヶ月かけて昼寝なしに移行
だから、認可公立出身の子は、昼の授業で舟漕いでる。
認可公立に預けてる親たちが、認可私立みたいにして欲しいと陳情してる
けど、そこはお役所仕事でぜんぜん進展なし。
そんなこともあって(何事もお役所仕事)、うちの自治体では認可私立が大人気。
私も、認可公立は目の前だけど、預ける気にならなかったな。
232:名無しの心子知らず
08/03/17 00:59:56 zjnOH68A
3月に入ってから昼寝なしに切り替わってるけど、
まったく無いわけじゃなく、昼寝をする日もある。
そういう日は夜11時までおきてて困るけど、昼寝してない日は帰宅して
夕飯を作ってる間にウトウトしてしまい、ムリに起こして夕飯・お風呂なので機嫌が超悪い。
一長一短だね。
233:名無しの心子知らず
08/03/17 04:39:28 W4RT4aCR
うちの4歳は全く寝ないので
昼寝は全廃してくれたらどんなに…と思う
昨日は昼寝無しで11時半まで起きていた。
9時半に布団に入れたのに。こっちがまいるよ。
234:名無しの心子知らず
08/03/17 07:18:27 b/Je8lXA
子供の園は、年長の12月から昼寝なし(例外は体調不良のときと土曜日)。
認可公立だけど、場所によって違うのかな…
(入学から2週間、午前授業・給食なしの方が、こっちはつらかった。
学童に行かせてるけど、給食ない日は弁当作り。
保育所時代は、年に数えるほどしか弁当作らなかったのに)
235:名無しの心子知らず
08/03/17 08:26:43 pkFkdziZ
子の保育園(私立認可)は最初は年長までお昼寝があったが、
学校に入ってから~と言う要望があったのか途中から変更になった。
今は、年中・年長はお昼寝無し。年少は年度途中から希望者のみ。
うちは年少児で、お昼寝が希望者のみになってからは、
全く昼寝をしなくなりやはり帰宅後食事中に寝てしまったりしたけど、
そんな日はもう食事も風呂も諦めてますww
236:名無しの心子知らず
08/03/17 10:40:22 n15ovPlY
こないだ面接に入ってきました。
先生の横に手作り鞄等一式。
これを作れってこと?オーケーオーケー。
その為のミシンもあるぜー。カモーン。
??えっ?園児1人ずつお人形?ママンお手製??
…それは想定外です。。。
かあちゃん、家庭科1だったんです。。。
なんとか4月までにがんばります。
237:名無しの心子知らず
08/03/17 12:08:40 ayvcNOD8
オーケーカモーンに吹いたW
かあちゃんガンガレ!
238:名無しの心子知らず
08/03/17 12:14:14 hfDPTmWv
三ヶ月になる赤もちの母です。
春から保育園にお世話になるのですが、ひとつ気になったので質問させてください。
赤を自転車に乗せられるのは、大体何ヶ月くらいから可能でしょうか。
皆様はいつ頃から始められましたか?
教えて頂ければ幸いです。
239:名無しの心子知らず
08/03/17 13:38:35 F6/FYrHq
首が据わればおんぶして自転車。
自力で座らせたのは一歳過ぎかな。
私家庭科2でした。がんばれ236
240:名無しの心子知らず
08/03/17 13:58:41 CTnYZhZq
ママンの手作り人形強制制作って、保育士さんとかが
「保育園にいる子供は可愛そう。親のぬくもりが足りていない」とか思っていそうで怖いなぁ。
先週の懇談会で、次年度に必要なものが書かれたプリント入手。
手作りしなければいけないものは、そうなくてホッと一息。
ランチョンマット(枚数指定はないが毎日使うので最低3枚)、きんちゃく袋2種類、
ぞうきん3枚。
ひたすら直線縫いすればいいだけだから楽…なんだけど
カーチャン、ミシンで自分の指縫った事あるほどの体をはった不器用なんだよ。うへへ。
>238
不便な場所に住んでいる友達は、アンジェリーノみたいな子乗せ自転車に
腰がなんとなくしっかりしてきた頃から乗せてた。
わが家は、保育園に通い始めた1歳4ヶ月の時に普通の自転車の前に補助イスを着けて
ヘルメット付けて乗せました。
でもオフィシャルには2歳ぐらいからなんだよね。。子乗せ自転車。
241:名無しの心子知らず
08/03/17 14:32:58 lZlO2qRa
ウォルドルフ人形とかいう奴かと思った>ママの手作り人形
シュタイナー教育とかやっている園なのでは。
242:名無しの心子知らず
08/03/17 15:36:51 zQUXCo95
うちの園では年長は暑い時期(6~9月)のみだな
暑いと身体が疲れやすいからとか
243:名無しの心子知らず
08/03/17 18:59:04 SZmvVasf
説明会行ってきた。
未満児は延長保育不可とのこと。
仕事21時まであるよ…無認可探さなきゃorz
244:名無しの心子知らず
08/03/17 19:37:48 ib8kO0B/
>>243 うちの園は0歳児のみ6時まで(延長なし)。1歳までは勤務時間が1時間短縮で助かった。
うちの保育園で、バツ1のママがいるんだけど、ボッシーのまま赤ちゃんを産んだのが去年のこと。今日
保育園行ったら、また新しいあかちゃんを抱っこしてた。ちょっと驚いた。
245:名無しの心子知らず
08/03/17 20:56:31 NECM5LLc
226です
227さんありがとうございました。
その後の流れから、昼寝が落ち着けば夜寝るのも遅くなりそう
ですね。
退社して10分でお迎えできるのがウラヤマシス
最短1時間10分かかるよorz園まで20分チャリだし。
うちの園は0歳は19時まで、以降20時まで。時短使って
0歳は乗り切って、20時までになれば夕飯出るので
帰ってすぐ風呂入れて寝かすことにします。
246:名無しの心子知らず
08/03/17 20:58:30 o6IiqQI9
家庭科2の私が通りますよ・・・。
去年子の入園準備で、バッグ(50×40って市販品にはないっつの!)
巾着2個(50×40のシーツ入れと、20×30のシューズ入れ)と
タオルエプロン×20をまとわりつく子と戦いながら作成。
20年ぶりのミシンはがたがたでしたが、1年たつ今もバッグは丈夫で元気。
今年は幸いミシン仕事はないけど、来年年少になるので、またミシン地獄かorz
247:名無しの心子知らず
08/03/17 21:04:32 GgAqUaFB
トイレトレーニング真っ最中の子供がいる私が通ります。
トイレでおしっこが上手く出来ずに毎日、洗濯物を山のように
持って帰ってくる娘@3歳
先週、先生からお昼寝の時間も布パンツで過ごさせて良いですか?
と聞かれて「お願いします」と言ったわ良いが
その日に敷き布団カバー持ち帰って来た。
洗濯するも乾かず、朝からアイロン使う時間もなく・・
今日、仕事が休みだったので敷き布団カバーを作りました。
あぁ・・・肩凝った。
248:名無しの心子知らず
08/03/17 21:59:50 DBSi8cXx
>>238
前載せの子供の席があらかじめついて販売されている自転車は
10ヶ月から載せられますよ
それ以下の抱っことかは勧められない
249:名無しの心子知らず
08/03/18 07:13:02 pW77SYWw
幼稚園スレでは年の大きな兄姉の話が続いてたな・・・
手のかかる小学生はしんどい。
経済面は負担が増えても中学生の方が楽だ。
手伝いをしてくれる中学生を持つ友達親がうらやましい。
中高生にもなれば、事情を察して手伝ってくれますかね?
250:名無しの心子知らず
08/03/18 07:20:07 QyPC2ZSn
うちの保育園児は食器洗いをしてくれるし風呂掃除の準備(洗剤かけ)とか
食事の支度の一部(米といで炊飯器に入れてスイッチ入れるとか野菜洗って切るとか)
できるし、乾いた洗濯物は自分の分だけだけど畳んでしまうし
私が掃除機かけるといえば自分が散らかしたおもちゃを一通り片付けるし便利です。
251:名無しの心子知らず
08/03/18 09:23:14 YDK4Uqvw
>>250
やり方教えて
252:名無しの心子知らず
08/03/18 10:45:33 m5+QlFy9
>>249 うちの子、今度中学生だけど、買い物から風呂掃除やらゴミだしやら手伝わせてた。
昨日「勉強の負担になる」って言われてしまってがっくり。自分も子供の頃、やったら手伝い
させられていやだったことを思い出したよ。
12年かけて大きくしてはみたけど、250さんとこみたいに自主的にやるならともかく、うち
みたいに押し付けたら、逆にやらなくなるので、ご注意ください。
253:名無しの心子知らず
08/03/18 10:54:39 F85pYPZG
手伝うかどうかは気質もあるかもしれないね。
上の子は言わなきゃやらない、言ってもやらないw子だけど
下の子はやらせてさせて手伝わせてと好奇心出してくる。
そこの所をうまく伸ばせたらいいけど、私はせっかちなのでなかなか見守れない。
254:名無しの心子知らず
08/03/18 12:01:28 tGFxYH15
うちは、私だけが家事下手なので、保育園児二人と夫は、とても
上手に家事をしまする。
「ごちそうさま」の後、私がする横になってしまうので、子供たちと
夫が「牛さん牛さん、どいてくださ~い」と言いながら、お皿を運んで
くれます。
週末も「はいはい、どいてくださ~い」と言いながら、三人で拭き掃除
してくれまする。
料理担当だけは死守したいと思う日々。
255:名無しの心子知らず
08/03/18 12:19:44 33oyyT0Z
>>254
>子供たちと夫が「牛さん牛さん、どいてくださ~い」と言いながら
>「はいはい、どいてくださ~い」と言いながら、三人で拭き掃除
微笑ましい、想像しただけで和む光景ですね
256:名無しの心子知らず
08/03/18 15:12:08 esqoqDEU
そういえば子供の頃めっちゃ手伝いさせられてたなあ…
あの頃はそういうものだとおもってたけど、
自分が母親になったら、うちの母はなんて手抜きな主婦だったのかと。
普通、自分が親になったら、自分の親のありがたみがわかるはずじゃないのか。
257:名無しの心子知らず
08/03/18 15:16:33 7A6DxdKF
勉強の負担になる・・って言われちゃあ、親としては
無理に家事を手伝えっていえなくなるよねえw知能犯め!w
(自分が中学の頃友達と、そう言えば手伝いしなくてもよくなるよーって
悪知恵働かせてたw)
(一緒にスンナ!と思ったらごめんなさい
でも本当は家事はできた方があとあと、特に
結婚してから苦労しないので(オトコでも女でも
個人的にはお子さんに家事なるべく手伝わせてあげてください。
私、家事できなくて苦労したんだー
258:名無しの心子知らず
08/03/18 17:58:38 QyPC2ZSn
>>251
本人がやりたがるので段階的にやらせてあげてほめたり喜んだり
連絡帳に書いたりしていたらある程度任せていられるくらいになってしまいました。
親のやることに興味しんしんだったので思う存分利用しています。
259:名無しの心子知らず
08/03/18 19:16:22 YDK4Uqvw
>>258
ありがとう。
うちは台所とか進入禁止にしてるけど…
少しずつやってもらおうかな。
できたらほめてあげなきゃ。
260:名無しの心子知らず
08/03/18 19:26:21 QyPC2ZSn
>>259
そういえばそれも段階だった。
卒乳が2歳7ヶ月くらいだったんだけど、卒乳=おねえちゃんということにして
チョコレート解禁と台所解禁。もうおねえちゃんだからいたずらしないで
おりこうにできるもんね?って言って。
大人ぶるのがこの上なく好きな性格でねー
洗い物も初めはすすぎだけ割れないものだけ限定で、じゃあこれだけどうぞって言って
できたら「うわぁ初めて洗い物お手伝いできたねーすごーい」みたいな感じで
261:名無しの心子知らず
08/03/18 19:59:25 cdw2p3xz
偽装離婚てどうやって判断するの?
民生委員だってばばあは夜に行動しないから旦那が同じアパートにいたって気付かないだろうし、旦那の住所が実家ならそれでいいわけ?
田舎って偽装離婚いすぎ!おかしいよ!
262:名無しの心子知らず
08/03/18 20:08:25 pW77SYWw
ああー。しんどいと言いながらも私も亭主に手伝ってもらってることを
再認識した。
そんでやっぱ子によるんだな。
小学校でも手伝いする子、高校になってもしない子も想像できますもんね。
263:名無しの心子知らず
08/03/18 20:28:27 +Uk7lXYM
保育所はゴールデンウィークは休みですよね。ゴールデンウィークに仕事の方どうされてますか?
264:名無しの心子知らず
08/03/18 20:59:10 MFWdhO/z
>>263
娘の通っている保育所は日曜祭日もやっている@市から委託の民間運営
普段は20時までで給食あり・日曜祝日は18時までで弁当持ちと言った具合。
市内のあちこちの保育所に通う子供達が、日曜保育をやっている
保育所に預けるべく、市役所に日曜保育申請書なるものを提出。
申請が通れば預かって貰えると言うシステムになっている。
市役所に問い合わせてみれば?
そう言うシステムの保育所があれば預けたら良いし。
なければ育児支援に登録してみたら?
自宅保育を希望すれば1時間150円で
保育師の資格を持った人が(これも子供を預かりたい人が育児支援に登録している)
家に出向いてくれて、自宅にて子供を見てくれる。
自宅に知らない人を上がらせるのはちょっとと言う人は
迎えに来てくれて預かってくれる人の自宅か保育施設で預かってくれる。
色んなシステムがあるよ。まずは市役所に問い合わせ。
265:名無しの心子知らず
08/03/18 21:31:42 F4JIkqKC
うちの市では1時間800円だ。
150円はうらやましい
266:名無しの心子知らず
08/03/18 22:02:56 m5+QlFy9
>>261 うちのクラスのママは、母子家庭のまま子供が増え続けて今4人いるけど、同居の彼氏とは
未入籍なので、母子家庭には間違いないんだろうな・・・。仕事は育児休暇のまま、ずっといるけど
(年子が3人くらい続いているので)、フルタイム共働きでも、子供4人はきついのに、お金持ちなんだなぁと
感心するよ。
母子家庭枠で、市営住宅に住んでいて、保育料も無料なので、リアルシングルママが怒ってる。
267:名無しの心子知らず
08/03/19 01:54:32 kHvhyqtt
保育園の園開放があるんですが 行ったことあるかたいますか?
268:名無しの心子知らず
08/03/19 06:46:01 0nnzu8n+
園庭開放には行ったことがないが園にはほぼ毎日行ってるよ。
269:名無しの心子知らず
08/03/19 06:52:46 cAQnevGb
>>267
うちは、園開放をみて、子どもを入れる園を選んだよ。
実際に子どもを入園させてからは仕事でそれどころじゃなくなったけど。
270:名無しの心子知らず
08/03/19 07:37:54 GukOKbdq
>266
こっち園の偽装離婚共は普通に元旦那の子供生んでる。
無職元旦那がせっせと送迎してるし運動会では偽装離婚家庭同士くっついててそこだけ空気が違う。
うちは貧乏共働きだから働いても働いても医療費はかかる、保育料も高い。本当に馬鹿らしくなる。
歯科でも母子家庭の子供は歯がキレイ(まめに通うから)らしい。
271:名無しの心子知らず
08/03/19 07:50:33 HeD7w0rH
園庭開放の日には結構、子供連れて見学?に来てる親御さんいるね。
私は切羽詰まって保育園探ししてたので
直接園に連絡して、見学を申し出た。
272:名無しの心子知らず
08/03/19 08:10:27 79jUEQXE
ある親子の1日。男児(2)+父(27)母(27)
6:00 父・母起床、準備
6:30 子供起床・朝食
6:45 着替え・検温、保育園用意→出発
7:00 保育園着(父or母)そのまま職場へ
7:15 通勤(自転車+電車+徒歩)
9:00 出社・仕事開始
17:15 母退社
18:45 保育園迎え(母)
19:00 帰宅・夕飯の支度・洗濯回す
19:30 夕食
20:00 夕食終了・風呂湯張り・遊び
20:30 父帰宅・風呂
21:00 着替え・遊び・洗濯干す
22:15 子供就寝 (早ければ)
22:30 親自由時間・勉強等(早ければ)
24:00 父・母就寝
朝と帰りの延長保育が7:00~19:00まで。走る毎日。
6:30~20:00だと余裕が生まれて嬉しいのだが。
子供が早く寝ない。昼寝が12:00~15:00ってなんだ。
寝かせすぎじゃないか?散歩行け散歩。
過充電のせいで家で電池が切れないじゃないか。
273:名無しの心子知らず
08/03/19 08:38:22 GukOKbdq
3時間も昼寝はいらんだろうね。
昼寝してる間に担任はノート書き、子供は引っ掻き合いの喧嘩。
パートが「見てるだけ」なので引っ掻き傷は減らない。
274:名無しの心子知らず
08/03/19 14:09:01 LRF5Yd74
離乳食期の赤についてアドバイスをください。
4月から保育園に入園する、3回食の赤♀が居ます。
食事に本当に時間がかかる子で、食べる事は好きなんですが、
何しろ自分の気が向くまで口を開けてくれません。
上2歳児♂は赤の頃からすぐ口を開けて、
少しでも遅れれば怒るタイプだったのでとっとと終了していました。
(ガーっと食べてガーっと遊ぶタイプ)
男女の違いなのか何なのかわかりませんが、のんびりしていて朝はイラっとします。
どのくらいで切り上げる(量や時間など)やコツがあったら参考までに教えてください。
今は、私も育休中で時間があるので、
大体本に載っているような1回分の食事量とミルクで40分ほどかかっていますが、
途中で切り上げようとすると足りない!!と怒ります…。
275:名無しの心子知らず
08/03/19 15:53:24 GukOKbdq
スレ違いだけど、怒っても「おしまい」にしてください。
次の食事、おやつでさっさと食べる、を繰り返すしかないと思います。
保育園では一人一人見てられないから、お腹空いて泣いて待ってるはめになると思う。←優しいいい先生ばかりならおやつ残しておいてくれるかもしれないけど、
食べる、寝る、のリズムはしっかりつけてください。
276:名無しの心子知らず
08/03/19 15:55:05 tSOZfQuP
2次募集で第一希望園に入れることになった。
それは嬉しいけど、シーツ作れってなんだ。
裁縫なんて家庭科以来なんですが。
布買ったら1万2千円!
布高い!!
店員さんには「まっすぐ縫えばいいだけですよ~」と励まされたけど、それが難しいんですよ…トホー
277:名無しの心子知らず
08/03/19 16:00:01 rYfXft9L
>>276
布高いね~。指定なの?布を3000円程度に抑えられたら
縫うのは仕立て屋さんに頼めるのにね。
278:名無しの心子知らず
08/03/19 16:11:27 tSOZfQuP
>>277
やっぱり高いですよね…
自分で選んだですが相場もわからず、1900円て書いてあった布を選んだら、会計時に1万になってました…
メーター単位だったんだな…
縫うの頼もうと思ったんですが、3月中は無理らしいです。ああ~
失敗できんぞ私!
279:名無しの心子知らず
08/03/19 16:26:51 TeT1sL4Y
スレ違いで申し訳ないんですが、どなたか助けて~!
もうすぐ子供が保育園を卒園するんですが、
園の先生やお友達に餞別とか贈り物はしたほうが良い?
一応担任の先生に個別に一つ園全体に一つを考えてますが、
お友達は・・・考え中です。
280:名無しの心子知らず
08/03/19 16:43:08 s5vEXe7M
>>279 マルチイクナイ!
281:名無しの心子知らず
08/03/19 16:59:47 TeT1sL4Y
>>279
スイマセン
スレ変えます。
282:名無しの心子知らず
08/03/19 17:16:34 SdMkJUam
バッグとか巾着とか布団袋とかってサイズ指定なんだけど
いざ通園してみると結構皆サイズばらばらだった。結局入ればいい、使えればいいんだよね。
市販の物を持ってる子もいる。
しかも上靴入れなんて今年は使いませんって…最初に教えてくださいorz
シーツとか明らかにサイズがあるものは以外は
適当でいいことがわかったので今度からは買おうと思った。
283:名無しの心子知らず
08/03/19 18:13:36 Kf/WWMCa
>>276
が、がんばれ!
私は子供に布を選ばせたら、クラスに同じの選んでる人がいた。
店で一番安いやつだったので、二人で笑った。
284:名無しの心子知らず
08/03/19 18:37:58 HeD7w0rH
シーツって手作り推奨なの?
ファッションセンターしまむらに
敷布団&掛け布団カバー セットで1200円で売ってたよ。
うちの子、トイレトレ真っ最中でおもらしするから
おねしょパット買いに行ったんだけど
ついでにシーツ作ろうと布探してたら
店員さんにカバー売ってますよと教えてもらった。
ので買った。
285:名無しの心子知らず
08/03/19 20:38:48 SdMkJUam
シーツ、セットで1200円ってやっすいね。ウラヤマー
うちは布団は保育園で貸し出すので自作しないといけなかったんだ…
286:名無しの心子知らず
08/03/19 20:40:43 hut2H+iF
私もそんなくらいの安もの買って、はしっこ丈つめだけしたw
287:名無しの心子知らず
08/03/19 20:48:16 DNp2c2/+
私もw
288:名無しの心子知らず
08/03/19 20:55:12 vCM2lJV3
うちは、敷き布団カバー、ふとんカバーそれぞれ1000円だったな。
名前だけ付ければオッケー。
それだけでも辛い私は不器用…。
289:名無しの心子知らず
08/03/19 20:58:39 adME00ql
この春に入所する子供の通園カバンで悩んでます
二歳になる女児です
保育所までは車で10分、チャイルドシート
歩く距離は自宅敷地内と保育所内くらいになります。リュックタイプにした場合、背負い歩くのがほんの数分あるかないかで車の乗り降りになり、
リュック自体 まだ自分で背負えません。
ショルダータイプにしようと思うのですが、
車で通園されているお子様をお持ちの方はどうされていますか?
周りを見ると二歳児くらいにリュックを背負わせている人はいるのですが、
出先の公園などなので園児はあまり見たことありません。
290:名無しの心子知らず
08/03/19 20:58:48 CwT9jyu4
大人用のカバーセット買えば2枚ずつくらい作れそう。
291:名無しの心子知らず
08/03/19 21:00:46 CwT9jyu4
>>289
通園カバンが必要なんですか?それは指定じゃなく自分で選ぶの?
何を入れるものなの?そういうの園によって違うから詳しく書いてくれると助かるな。
292:名無しの心子知らず
08/03/19 21:05:20 Kf/WWMCa
へーなにいれるんだろ。
うちの園では子供が持つカバンって無い。
293:名無しの心子知らず
08/03/19 21:08:45 DNp2c2/+
うちの園だと2歳児から斜めがけの通園バッグ使うよ。園指定の黄色いカバンだけど。
中に入れるのはシール帳・連絡ノート・巾着袋(手拭タオル・おしぼりタオル・ハブラシ・コップ)を入れる。
まぁあんまり荷物は入らないよね。それ以外にも月・金曜日にはかけ布団や着替え袋などを入れる大きめバッグもあるし。
294:名無しの心子知らず
08/03/19 21:13:26 hut2H+iF
うちは2歳児クラスまでは親が持っていく大きい手提げかばんだけだけど
3歳児クラスからは本人が肩掛けかリュックの登園かばんに給食袋と連絡帳を入れる。
うちは初め幼稚園バッグ風の肩掛けかばん買ったけどその後リュックも買って
気分で使い分けてる。
お休みの日のお出かけでも使うし遠足もあるしなー
295:292
08/03/19 21:22:53 Kf/WWMCa
なるほど。ありがとう
296:名無しの心子知らず
08/03/19 21:39:05 Wn6q4kbw
>>289
うちの子が通っている園は、2歳クラスはリュック推奨。
斜めの肩掛けカバンは、肩からずり落ちたり、本人が首からぶら下げたり(何かに引っかけたら首が絞まっちゃう)
紐を手に持って引きずったりブン回したり……で、園内で困るみたい。
うちは徒歩なので家から背負っていくけれど、車の人は、車から園内までは親が手に持っていく。
園内での教室移動などでは、保育士が背負うのを手伝っていた。
2歳クラスの終わり頃(もう、ほとんどの子が3歳の誕生日が過ぎている)には
自分で背負える子が9割方いたようです。
297:289
08/03/19 21:46:21 adME00ql
カバンに入れるもの書いてませんでした
・連絡帳
・出席シール帳
・コップとコップ袋
・食事用エプロン
・ビニール袋二枚
・おしぼり
これだけなのでショルダータイプに入りますか?
汚れた服はそのつど持ち帰り、翌日に補充(常備は3セット)
園からの持ち帰り荷物が多い時は絵本袋を置いてあるので、それを使用するそうです
ちなみにオムツ一枚一枚にも名前記入するようにあるので、これも持ち帰りかもしれません。
298:名無しの心子知らず
08/03/19 22:19:50 91+ofgs1
慣らし保育について相談させてください。
赤11ヶ月で入園です。
「4月に入ったら2時間程度の保育から1週間ほどかけて保育時間を延ばしていきましょう」という園です。
慣らし保育をしない方もおられるとのことでしたが、朝泣かれるのは仕方ないとしても、
慣らしがないと疲れで子供が体調を崩しがちになるのでは?と心配です。
夫婦とも勤務時間を短くするのが難しく、ファミサポさんを探してお昼頃迎えに行ってもらって、
自宅で見てもらおうと思い依頼しているところなのですが、見つからないかもしれません。
3月中に違う保育園で親と長時間離れる練習として一時保育しようかと思うのですが、
通園する園と違う所では意味ないでしょうか?
皆さんの慣らし保育の期間(○時間~、何日かけて等)参考にさせていただきたいです。
よろしくお願いします。
299:名無しの心子知らず
08/03/19 22:48:24 DNp2c2/+
3月中に一時保育って今から申し込んで間に合うの?
300:名無しの心子知らず
08/03/19 22:52:06 kxFKMlbl
>>298
子の性格にもよるかも。
どこでも物怖じしない子なら、場所を変えても平気かもしれない。
そういう場合なら、慣らしも必要ないかもしれないけど、
園側はその子を知っているわけではないから、
様子を見ながらやりたいというのもあるかもしれない。
うちの場合は、4月入園で賞味7日間の慣らしがあったけど、
初日は1時間から1時間ずつ延ばして、最後に基本時間までの慣らしをやっていた。
ただ、土日を間に挟むので、金曜日に3時間なら月曜も3時間というやり方だった。
>慣らしがないと疲れで子供が体調を崩しがちになるのでは?と心配です。
うちは慣らし中はお迎えのときに、保育士さんから「お利口さんにしてました」と
言われ、結構手ごたえあったと思っていたんだけど、
仕事に復帰して通常の保育時間になった翌日に熱を出して、早退するはめになったよ。
その後も、秋になるまでに何かと熱を出しては休み、
年末までは毎月のように必ず休む日があった。
それと私の場合、育児休暇がその時点で切れていたので、
有休を使っていたよ。
301:名無しの心子知らず
08/03/19 23:29:51 DaqxOsqh
>>298
4月から入園@9ヶ月です。
10~11時(保護者も一緒)
9時半~11時半(同じく一緒)
9時半~14時半(子どもだけ、初めてのお昼寝)
9時半~16時半(初めての午後のおやつ)
平常保育開始
という日程です。短縮保育は4日間ですね。
ずっと母乳できていたので、3月頭から哺乳瓶の練習をしているのですが、
上手くいかずあせっています。
他に飲むものが無いのだから園では飲むようになるのでしょうが…。
布団カバーも早く縫わなきゃなぁ…。
302:名無しの心子知らず
08/03/19 23:32:05 hut2H+iF
慣らしの間にだってウィルス感染はするしなー
303:名無しの心子知らず
08/03/19 23:57:22 uU+vPei0
先日、クラス会で吃驚すること聞いてきた。
年長になったら、日曜祝祭日、年末年始その他の長期休暇、大型連休など、
すべて年長児の家庭で持ち回りで、
保育園で飼っている鶏の世話をしに行かなきゃいけないらしい…。
情操教育も大事だとは思うが、
ただでさえ土曜は行事ごとの実行委員会で潰れまくり(全世帯強制参加)なのに、
この上、日曜どころか連休まで奪われるのか…orz
しかも、世話にあたって、事前にアレルギー・気管支疾患などの確認無し。
既に年長クラスから引き継いで、年中のうちの子のクラスが世話をしているんだけど、
主に「餌やり、糞の始末、鶏小屋の掃除」を、「子供だけで」やるそうで、
喘息の持病がある子供の親御さんは呆然としていた。(うちも軽度だけど喘息持ち)
どこもこんなものなんだろうかorz
304:名無しの心子知らず
08/03/20 00:30:50 nubd/vLX
食ってしまえ
305:名無しの心子知らず
08/03/20 01:25:15 mASEXCmw
>>303
入園前に園から説明なかった?
事前のリサーチ不足じゃない?
306:名無しの心子知らず
08/03/20 01:37:59 IXyTZV7E
>>305
いえ、入園前には一切説明無しです。
もちろん在園中の数年間も、世話について言及されたことはなく、
年長で世話があること、子供がする世話の詳細、日曜などの話が出たのはすべて今回のクラス会が初です。
鶏小屋のある場所も、保護者が出入りする場所の死角で、
先生も「滅多に鳴かないし、ほとんどの皆さんは飼ってることを知らないですよね」と仰ってました。
上のお子さんがいる保護者以外は、実際初耳の人が多いようでした。
うちは現在は大発作は起こさない状態ですが、
卵アレがあることもあり、
鶏糞など鶏関係へのアレ反応が予測できないので、年度内にかかりつけ医を受診予定ですorz
307:名無しの心子知らず
08/03/20 03:39:56 ay4TQKLj
斜め読みして、鶏が持ち回りで家にやってくるのかと思ってしまった。
308:名無しの心子知らず
08/03/20 06:43:55 IHoK/mli
プリキュアのおパンツです。年長さんです。でも、たまにお漏らししちゃいます。あんまりトイレットペーパーで拭きません。それでも宜しければお願い致します。
URLリンク(18kin.mobi)
URLリンク(18kin.mobi)
小1の娘☆うんち☆です。朝とれたてのものをお昼に発送、翌日お届け予定です。密閉してお送りさせていただきます。お好きな方ぜひいかがですか?
URLリンク(18kin.mobi)
309:名無しの心子知らず
08/03/20 07:32:50 iYYmRQlf
うちは1歳から預けたけど
慣らし保育開始から泣きっぱなしで
先生から「早く迎えに来て」コールが毎日・・・
そうこうしてる内に慣らし保育終了。
仕事始まって半年は、毎日泣きはらした目で
しゃくりあげてたっけな・・可哀想だった。
通い始めて2年経った最近になって
ようやく泣かずに笑顔でバイバイ出来る様になった。
>>300さんの言うとおり子供の性格によるよね。
310:名無しの心子知らず
08/03/20 08:11:23 PbU2nQha
4月から入園の1歳児です。
園で食事を10:30と14:30の2回出して貰えるそうなん
ですがこの場合朝はミルクor母乳のみで登園させるの
でしょうか??
311:名無しの心子知らず
08/03/20 08:43:48 mf5weX4P
>310
それって 補食(おやつ)のことじゃないですか?
312:名無しの心子知らず
08/03/20 09:02:57 PbU2nQha
>311さん
入園のしおりには、午前午後の2回食って書いてあるんですよ。
313:名無しの心子知らず
08/03/20 09:33:27 mASEXCmw
>>305です。IDが…
>>306さんの園もちょっとひどいですね。
役所に相談すればなんとかしてもらえるかな、って思うけど園ともめたくないからそんなこともしたくないし…
自分なら他の保護者と一緒に渋々やるしかないな~。子どもがアレルギーなら親だけでも。
314:名無しの心子知らず
08/03/20 09:51:19 MVRJYKXx
休みに遊びに行きたいから代わりにお金払うから行ってきてなんてファミサポには
さすがに頼みにくいでしょうしねぇ
315:名無しの心子知らず
08/03/20 10:35:20 nkaHhk1/
>>306
後出しでちょっとモニョる園だけど仕方ないよね。
出掛けに家族に待っててもらって自分だけ行ってサッと済ませるとか。
早く終わらせて楽しく遊びに行ったほうがいいよー。
しかし連休の真ん中とかに当番になったら泊まりで帰省とかレジャーとかの
予定困るよねえ…
316:名無しの心子知らず
08/03/20 10:35:28 tjWemmrp
>303
どこも、って、んなもんないってば!
ひたすら負担をかけないようにされてるのが保育園でしょ。
スルーしてる家多いと思うよ。年長なら(土)に習い事びっしり入れて、(日)にはお出かけ、が多くなるはずだし。
アレルギーの話を先に園に言ってみたら?
317:名無しの心子知らず
08/03/20 10:44:43 52DMHizR
>>310
園に聞いたほうがいいと思う。
これから離乳食も3回食に移るだろうし
月齢にあわせて食事の内容も違うのかもしれないし。
318:名無しの心子知らず
08/03/20 10:54:09 IXyTZV7E
>>303>>306です。
たくさんのレスありがとうございます。
完全に説明不足で突然言われたので混乱もあったのですが、
今更ボイコットする訳にも、
また鶏がいる以上誰か世話しなくてはいけないのは確かなので、世話を放棄するつもりもないので(嫌だけどorz)
とりあえず、日常の世話当番(平日は子供が持ち回り)の対策を考えるべく、
医師に相談だけしてこようと思います。
こればっかりは、親がささっとやってしまう、なんてことも出来ないので。
>>316
うちの園は「負担を均等にする為に、負担を増やす」園なんですよorz
なので、年長の場合はおそらく、土曜はびっしり役員の会合、という家庭が半分以上発生します。
全部ではないけど数ヶ月単位で土曜日が潰れる家庭を含めると、総ての家庭になると思います。
アレ・喘息持ちなのは、健康調査の書類で明記してあるし、
入園時の医師の診断書にも喘息のことは書かれているので、多分、どの子の事情も「平等に無視」ということになってるかと…。
319:名無しの心子知らず
08/03/20 11:37:33 BXVonoKo
>>310
いやそれは補食だよ、それなら時間もピッタリだし。
うちの保育園は10時の補食はビスケットとかハイハイン2枚くらいと白湯、
15時の補食は蒸しパンとかの手作りおやつと牛乳とかだよ。
ちゃんと朝ご飯食べさせた方が良いよ。
320:名無しの心子知らず
08/03/20 11:38:59 BXVonoKo
sage忘れスマソ
321:名無しの心子知らず
08/03/20 14:21:48 B9Zma0tJ
ここの先輩方は、風邪や病気で保育園を休ませないために、日ごろ
心がけていることってありますか?ぜひ教えてください。
今度入るマンモス認可園(公立)は、0歳児の平均病欠日数が
10ヶ月で26日と聞いてびびっています・・・そんなに有給とれないorz
それともこの位は覚悟しなくてはならないのでしょうか?
322:名無しの心子知らず
08/03/20 15:00:37 e+XCeQWx
>>321
うちの上の息子は病気で保育所に行けなかった日はもっとありました。
住んでいる市には病児保育の制度はありませんか?
しっかりと調べておいたほうがいいですよ~預かってもらえる基準は
市により違うし予め申し込みが必要だったりすることもあります。
かくいう私の住んでいる市には病“後”児保育室が1つしかありません・・・
323:名無しの心子知らず
08/03/20 15:02:01 p0sIpFU0
>321
うちの子供は頑丈な方だったけど、0歳児の頃は最低でも月に1度は
熱出して休んだなぁ。
追加で水疱瘡で5日、インフルエンザで5日位だったかな。
風邪とか感染症のかからずに過ごすことは不可能なので、
何かあったときの為に実家支援、ファミサポ、病時保育等
準備できるものは全部しておいた方がいいと思うよ。
324:321
08/03/20 16:21:18 B9Zma0tJ
>>322>>323さん
コメント有難うございます!参考になります。
病児保育は残念ながら、市内にはありません。隣の市にはあって、
一日6000円だそうです。
20日程度なら自分の有給でなんとかするつもりですが、それ以上に
なりそうな場合は、車で30分のところに住む実母か妹にお願いしようと
思います。二人とも家業があるので心苦しいですが、さすがに26日有給
とったらクビになっちゃいます・・・
同僚の子は、肺炎入院+自宅療養で2ヶ月お休みすることになり、元々折り合いが悪かった
お姑さんにお願いしたそうです。仕事をやめろとか、すごい嫌味を言われたと愚痴ってました・・・。
325:名無しの心子知らず
08/03/20 16:37:36 MVRJYKXx
>>324
うちはなかなか実践できないけど、帰ったらすぐお風呂にしたら
風邪引きにくくなったってここに書いてた人がいた。
326:名無しの心子知らず
08/03/20 16:58:41 AcykYusn
>>318
違う園に移ることは出来ないのかな
喘息は子供のうちに治さないと大変ですよ、318さんが一番分かってると思うけど
発作が起きない状態まで来てるならそのまま5年がんばった方がいい。
大変だけど、今動くことは後できっとよかったと思えるよ。がんがれ。
327:名無しの心子知らず
08/03/20 17:22:21 FADgSOiT
>>310
ウチの子(1歳)が4月から行く保育園も同じ食事時間です。
見学に行った時に偶然その時間だったのですが
補食ではない普通の食事をしてました。
そしてウチは夫婦共に在宅勤務で朝が遅め。
頑張って早起きしても8時朝食9時登園ペースになるので
保育園の食事とのバランスが悪い感じでどうしようかと…。
328:名無しの心子知らず
08/03/20 20:18:24 6es2beJj
>>319
1歳なりたての離乳食後期だとしたら、その時間帯が捕食ではなく食事ということもありえる。
給食室で、12時に2歳以上の昼食を出すためにバタバタしていると
0歳・1歳の、きめ細かい離乳食も平行して12時に準備するのは難しい。
調理手順を煩雑にしないために、離乳食期の子の食事時間を2歳以上の捕食時間に
合わせている可能性が考えられると思う。
329:名無しの心子知らず
08/03/20 21:12:40 lHjF3JuF
いや、それでも早すぎでしょう。
うちの園だと、11時から昼食、昼寝からおきた3時におやつだよ。
朝早くに預けられる子がいるから、ちょっと早めの11時に昼食の時間を設定してると言ってた。
330:名無しの心子知らず
08/03/20 21:19:27 ay4TQKLj
うちの園でも離乳の2回食時期は園で10時、2時に食べさせてもらってたよ。
朝は母乳飲ませておしまいでした。
1歳過ぎて給食になってから、家でも朝食を取って園での食事も大きい子達と一緒になった。
331:名無しの心子知らず
08/03/20 22:31:26 /gzMpKIb
もうすぐ入園式ですね。
入園式は一般的には母親のみが多いですか?
平日ですし両親参加の家庭は少ないのかな。
おばあちゃんが参加とかはありえないですか?
332:298
08/03/20 22:50:59 fQ3Bow56
>>300-302さん、>>309さん レスありがとうございます。
>>299さん
一時保育は1週間前に申し込み、認証は前日でOKな地域です。
確認したら4/1は休園日、4/2は入園式の後保育無しでしたorz(2日とも勤務ありです。)
上記の2日間は認証の一時保育で10時間近くお願いすることになるので、
4月3日からファミサポさんに頼みつつ、慣らし保育するの意味なく思えてきました。
認証の一時保育では楽しく遊んでいたようなので、慣らしなしでいける子だといいんですが・・・
もうちょと悩みます。
レスありがとうございました。
333:名無しの心子知らず
08/03/20 23:48:52 lc62q0KM
>331
いや、おばあちゃん結構見たよ。平日にそうそう働いている親が出れるわけないじゃん。
私の時は金曜日でかなり無理して直前に仕事の都合つけて行った。
334:名無しの心子知らず
08/03/21 00:38:33 x/iawogB
>>321
うちの子は、多分、元々体が丈夫なのもあるんだろうけど、
レスにもあった、帰ったら即お風呂の生活もあるのか、
滅多に風邪を引きません。
上の子は2歳児クラスから入園して、
4年間でお迎えコールは5回あったかな?
うち1回は怪我。
下の子は、0歳から現在4歳児クラスの5年間で1回。
先生に、お迎えコールに憧れてると言ったら、
贅沢!と笑いながら怒られた。
難を言えば、外から帰った時にうがいと手を洗う習慣がついてないこと。
稀に即お風呂じゃない時もあるんだけど、
いちいち言わないと洗面所に行ってくれない。
335:名無しの心子知らず
08/03/21 01:42:33 sjPvZagA
保育園で制服着用の方おられますか?
うちは4月から制服着用になるんですが、帰宅後の着替えについて
悩んでいます。
帰宅後、いったん私服に着替えさせますよね?
普段、帰宅するのが18時前後で19時頃夕食、20時半頃にお風呂21時半就寝です。
すると18時に着替えて(制服→私服)、入浴後また着替える(私服→パジャマ)って
感じでしょうか。
当たり前な気もするんですけど、なんかこんがらがってきました。
基本的に子供が着た服は毎回洗濯するんですが、
夕方2時間くらい着るだけの服を洗濯するのもなあという気がしています。
ほんとにくだらない質問で申し訳ないんですけど、
みなさんどうしてらっしゃるか参考にさせてください。
ちなみに、帰宅後すぐに入浴、はしない方針です(入浴すると、(私が)食事の用意や
世話がしんどくなってしまうので)。
336:名無しの心子知らず
08/03/21 01:50:07 KfYCKJGj
>>335
帰宅>下着はそのままでパジャマに着替え>夕食入浴>新しい下着とパジャマ
ではダメなの?
夕食でパジャマが汚れちゃった場合は入浴後に新しいパジャマ。
パジャマが少し多めに必要だけど私服を消費するよりはいいんじゃないかな?
337:名無しの心子知らず
08/03/21 05:02:41 v+3zlIlr
現在2歳児クラスにいます。
給食時はもちろん食事用エプロン?持参なんですが、どのくらいの年齢になれば
エプロン使わなくてもきれいに食べられるようになるのでしょう?
家でスプーンなどは上手に使えるようになってきたのですが、エプロン無しでは
食事出来ないくらい汚します。
幼稚園に通ってた自分の記憶だと、幼稚園ではエプロンしてなかったと思うので
3歳くらいになればきれいに食べられるようになるのかなぁ・・・と。
それとスプーンで汚さずに食べられるようになっても、お箸の練習するようになったら
また汚しまくりますよね?
家で汚させるのはまだ良いんですが、外食する時が大変で・・・
338:名無しの心子知らず
08/03/21 05:05:20 iLcCzo79
子帰宅即入浴って人はどうやってお風呂の準備してるの?
退社即お迎えはしないで、退社→帰宅→家事→お迎え?
339:名無しの心子知らず
08/03/21 05:42:13 tB6fJ0Z2
>321
うちの子供達は入園して数ヶ月は月の半分も登園できないくらい病気がちでした。
昨年度の秋入園と季節も良くなかったってのもあるけど。
で、うちでは朝のフルーツは金ていうのを信じて毎朝必ずフルーツを取らせるように。
今の季節だったら、いちご、バナナ、キウイ、パイナップル、グレープフルーツ、ポンカン
たまにマンゴーやブルーベリーなど日替わりで。
子供も飽きてくるみたいで品を替えつつ、フルーツ代で食費も結構かさむけど
病気するよりは全然良いからね。
今年度は水疱瘡、インフルは兄妹ともにかかったけど、それ以外でのお休みは
1週間程度にまで改善しました。
兄妹して数週間前ロタと思われる白い下痢の時は、降園から2、3回の下痢&お漏らしで
次の日の朝には食欲もあり、熱もなく、元気に登園して治ってしまって強くなった
もんだなあと。
ただ単に慣れたから抗体がついて強くなっただけかもしれないけど、
食欲のない朝にも食べやすいと思うのでフルーツお勧めです。
340:名無しの心子知らず
08/03/21 06:56:22 hI77Yayh
帰ったらすぐお風呂に入れて
その後寝るまで起きてるんだよね?
小児科の医師に風呂に入れたらすぐ寝かせろと
言われているので
うちは寝る寸前に風呂に入れて
髪の毛乾かして寝かしつけてるな~。
風呂から上がっていつまでも起きてるから
風邪引きやすくなるんだって言われて
言われたとおりに実行してたら
そう言えば去年と今年、高熱出して風邪引かないや。
鼻水・咳はたまにあって受診してるけども。
仕事あるからなるべく風邪引いて欲しくなくて
我が家ではそうやってるよ。
341:名無しの心子知らず
08/03/21 08:45:57 X5rC/6jX
>>338
うちのお風呂は寝る前派だけど、お風呂の準備はタイマーだよ。
前日最後に入った人がお湯を抜いて簡単に掃除して、風呂の栓をしておく。
19:30にお風呂にいれるんだけど、その時間にはお風呂の準備は出来ている。
夕食の支度とかでバタバタしてると、お湯はり忘れちゃうからね。
即お風呂派の人も、タイマーを帰宅時間にセットしてあれば、帰宅してお風呂直行できると思うよ。
342:名無しの心子知らず
08/03/21 10:16:47 GV+0cfJZ
>>338
お風呂っていうより、帰宅直後にササっとシャワーのみはしてる。
保育園入る前からだけど、お散歩から帰宅直後とかにも毎日してた。
今の時期は花粉がついてるから、服をはたくだけよりも有効だって
ウチの掛かりつけ小児科医は言っていた。
お風呂はそれから家事⇒晩飯⇒お風呂(大体晩飯直後に脱糞だから)⇒睡眠
のパターンかな?
お陰かは知らんけど、ウチのは1歳直前からロボット並に規則正しい生活
になって、入園するまで1度も熱発はしたことなかったなぁ・・・?
ササっとシャワーできなくっても、濡れタオルで身体や顔、髪を軽く拭く
程度でも効果はあるみたいだよ?
343:名無しの心子知らず
08/03/21 10:44:51 RPmFJ/+j
>>321です。皆様レス頂き、有難うございます。
参考になりまくりです。
>>325さん
家即お風呂、大家族もののTVを見てたら、ADをやっている
息子さんも実践していました。これ、やってみようと思います。
>>334さん
>下の子は、0歳から現在4歳児クラスの5年間で1回
これはすごい!神!朝から休ませた日は何日くらいあったか
教えて頂きたいです。
>>339さん
フルーツですか、思いつきませんでした!ビタミンCをきちんと
取るのは確かに良さそうですね。これも実践したいと思います。
344:335
08/03/21 11:04:44 9TfPqAGg
>>336
即レスありがとうございます。
そうか、制服→パジャマに着替えて夕食食べたらいいのか。
単純なことだったのに気づきませんでした。
345:名無しの心子知らず
08/03/21 13:28:57 be7gK5IU
>>337
うちの園では2歳児クラスでできる子からエプロン外していったよ。
早めに外れたのは一部の子だけで、全員外れたのは年明けだから皆3歳になる頃。
先生からもう必要ないと言われてエプロン卒業。
最近は派手に汚した日は着替えてる。箸になったらまた毎日汚すと思うがw
成長を見ながら先生から指示があると思うな。
346:名無しの心子知らず
08/03/21 15:11:18 9EixTK83
昨日の夕方、ニュースの特集みたいなところで銀座にある託児所の
ミニドキュメンタリーやってたのを見た方います?
構成の基本スタンスが「親がコンサートに行ったり食事を楽しんだりする為に預けられる
可哀想な子たち」「親(水商売や不規則勤務)が働いている間、悲しみをこらえ、涙をこらえ
じっと親のお迎えをまつ可哀想な子供達の現状」
って感じで、ちょっとモニョってしまった。。
347:名無しの心子知らず
08/03/21 15:17:15 3KCAHoTL
>>346
見たかったなそれ。
ちゃんと託児してるならいいじゃんって思うんだけど。
昔だって親はそれなりに子を置いて外出したりしてたんだよねー。
ただそれが同居の家族や近所の助け合ってる知人、もしくは今ほど放置がうるさくなかったから
スーパーくらいなら置いて出かけてる人も多かったような。
348:名無しの心子知らず
08/03/21 15:38:56 D3AJgVlZ
>>343
334さんとこは体質で丈夫なんだと思うよ。
うちの子は0歳から託児所だけど3歳頃までは、
お風呂23時就寝24~25時(託児所でお昼寝たっぷり)のどうしようもない生活だった。
でも風邪もインフルエンザもかかった事ない。
もうすぐ4歳。
最近やっと23時に就寝するようになった(お昼寝無し幼稚園年少々)。
349:名無しの心子知らず
08/03/21 16:01:01 CHlA6yEV
自分は幼児の頃はよく近所のご隠居さんのところにいたような気がする。
今になって預けられてたんだなと思うけど、子どもの頃はよく判ってなかったね。
350:名無しの心子知らず
08/03/21 16:31:36 9EixTK83
昔は「責任!責任!」とうるさく言われなかったからね。。近所のお母さん同士が
気軽に預けあったりしてたよね。
ちなみにそのミニドキュメンタリー、一人の水商売のシングルマザーも追ってたんだけれど、
銀座で自分の店を持つのが夢で頑張っていたが、実母が遊びにきていた時の子供の様子を見て
夢を諦めて実家に帰る事にしました めでたしめでたし。 な締めくくりだった。
そのお母さんの決断にたいして異論はないんだけど、なんかモニョるんだよなぁ。
ところで。
保育園からの帰宅後にシャワーに直行!を実践したいんだけれど、
今の季節シャワーだけじゃ身体があたたまらないと躊躇してしまうんだけど、
実践されてる方、寒くないですか??
351:338
08/03/21 19:37:53 iLcCzo79
>>341
なるほどタイマーですか。
ウチのお風呂にないので気がつきませんでした。
しかし無いものはどうしようもないな・・・
>>342
シャワーならいけますね!
ただしウチのお風呂は底冷えがするので暖かい季節
限定だろうけど・・・
いや、それより帰宅が遅いからシャワー→晩ご飯
→お風呂なんていう時間ないや。
352:名無しの心子知らず
08/03/21 22:18:26 Vde57sFO
私が聞いたのは、お風呂に入ってすぐ寝るのは、興奮?して寝つきがよくなくなるので
少し早めに入るといいっていうことです。
あと、帰ってすぐお風呂に入るのは、外からもらってきた菌が洗い流されるので良い、と。
本で見たような気がするけど、なんだったか思い出せないけど。
なので、うちは父の方が帰るのが早いので、
父帰宅→お風呂沸かす&夕飯の支度→母・子帰宅→お風呂→夕飯→ちょっと遊ぶ→寝る
となってます。
子が遊んでるうちに片付けと洗濯もします。
母と子が帰ってから寝かしつけ開始まで2時間くらいかなぁ。
全然余裕のない生活してます・・・
353:名無しの心子知らず
08/03/21 22:19:25 w3UCbqDc
今日たまたまお迎えが早まった子がいて、
うちの子はうれしそうに手をつないでいたんだけど、
その子の顔に赤い発疹が。
今水疱瘡って流行ってるの?
354:名無しの心子知らず
08/03/22 05:39:14 goD15hYo
家でも帰ってからお風呂です。
18時半帰宅。まず、子供だけ裸にして私は服のまま体と頭を洗ってあげる。
そのあと子供をからっぽの浴槽に入れて、おもちゃを渡し、お湯をはり始める。
その間に私は大急ぎで洗濯物の取り込みと米とぎ、炊飯器スイッチオン。
そして私も風呂へ。
子供を風呂に一人残すのは、三歳で狭い賃貸だから可能なのかもしれません。
やり始めて間もないですが、おかげで帰宅後ダラダラせず早く布団に入るようになったので、朝も早くなり、毎週出していた熱も今のところ出ていません。
355:名無しの心子知らず
08/03/22 05:50:39 V3ot1F+3
それぞれの家庭で自分達の生活に合ったやり方を
していて子供達が風邪を引かなかったり
リズムが作れるのなら
色んな意見を参考にしつつ
自分たちのリズムを作るがよろし。
356:名無しの心子知らず
08/03/22 06:03:10 r2jBvbJS
>345
3歳くらいになれば取れるのですね!
温かく見守りたいと思います。ありがとうございました。
357:名無しの心子知らず
08/03/22 06:47:18 IBJkdwY4
>>353
うちの職場で保育園児持ちのママさんが昨日からお子さんの水疱瘡
で休んでます。
うちの子は昨年の11月に水疱瘡にかかった。姪は昨年の1月に。
流行りの季節も多少はあるけど、一年中かかる可能性はあるよ。
358:名無しの心子知らず
08/03/22 11:17:39 ypscDWWR
>353
水疱瘡にかかっているかもしれない子が通常保育の子と
一緒の部屋にいるってこと?
感染症(疑惑も含む)の場合はお迎えまで別室に隔離するもんじゃないの?
359:名無しの心子知らず
08/03/22 11:29:31 4WGpwS5p
愚痴吐きすみません。
3月生まれの我が子が通う保育園では、3月のお誕生会は希望保育期間中にやるそうです。
納得いかずに「希望保育期間中なんですね」と軽く先生に言ってみたら
「3月は卒園式の練習で講堂を使うので、卒園式が終わって
すっきりしてからお誕生会をします」
とのこと。
できるだけ休めと言い、年長さんたちが誰もいなくなってから
さあお誕生会やりましょう、ってひどくないか?
あんまり言ってもモンペになりそうなので黙りましたが、とにかく納得いかない。
本人がまだ誕生日をよくわかってないのがせめてもの救いか。
去年も一昨年もちょうど入院していて、今年は初めてのお誕生会なのになあ。残念。
360:名無しの心子知らず
08/03/22 11:59:23 9F3u67FB
ん~気持ちはわからんでもないけど、何がそんなに問題?
まだ小さいんだし、先生からお誕生カードもらったりするだけで嬉しいと思うよ。
オーディエンスの数は子供にしたら関係ないと思うんだけど。
希望保育期間中って3月末ごろのことだと思うけど、
年度末なんだし、会社休める親は多くないと思うから
園児数もそう変わらないと思うけど。
それより、3月生まれの年長さんの誕生会はいつやるの?って気がする。
ちなみにうちの園では今日が卒園式で、3月の誕生会はおひな祭りと兼ねて
済ました模様。
その場合、359は「なんでおひな祭りと兼ねてなの?」ってまた怒りそうだな。
361:名無しの心子知らず
08/03/22 13:04:46 woxH4nCW
>>353
はしかが大流行中の神奈川で、保育園では水ぼうそう流行ってます
4月から入園予定の8か月、まんまと両方もらってしまいましたorz
水ぼうそうは明後日発症予定。4月からいけんのかよ・・・
>>358
水ぼうそうのかさぶたが取れた後も赤みが残るからそれかもしれないですね。
感染症疑惑の子はお迎えまでは隔離するでしょう。普通。
362:名無しの心子知らず
08/03/22 20:19:45 OL4P/Ex2
希望保育中に誕生会っておかしいと思います。
ひなまつり会と一緒にやるのとは全然違うでしょう。
希望保育中、必要なくても誕生児は登園しても良いって事?
大きい子なら、もしかしたらお友達がお誕生会だからと、
わざわざ登園するかもしれないですよね?
それじゃあ希望保育の意味無いですよねぇ。
三月生まれの子供をないがしろにしてるし、
ほかの子達にとっても、誕生会に参加する機会を少なくしてるって事で、
誰もが不公平だと思います。
それでなくても、年度末でなんとなく気ぜわしい中
ないがしろにされがちな三月のお誕生会なのにorz
363:名無しの心子知らず
08/03/22 20:35:01 IGl315lV
そこまで保育園での誕生日会にこだわる心理がよく解らない。
仲良しの友達招くとか、身内で盛大にやるとかすれば十分じゃないの?所詮、保育園の“まとめ誕生日会”に、そう鼻息荒くせんでもええがな。
364:名無しの心子知らず
08/03/22 20:49:23 54+zJa9v
うちんとこ3月の子はどうしてるか知らないけど8月は夏休み(できたら休んでください期間)
はさんでるから9月に8月と9月生まれを合同でやってる。
まー配慮が足らないとは思えるけど苦情入れるほどひどい仕打ちでもないと思うけど・・
365:名無しの心子知らず
08/03/22 21:03:05 HkeJ1g/e
>>363
同意。先生達も年度未で忙しいんだから、
やってくれるだけありがたいよ。
それともまさか園でしか誕生会やらないとか!?
366:名無しの心子知らず
08/03/22 21:10:38 tfS4rDv0
えー! どうして意地悪な言い方するの!?
子供たちにとっては、自分が社会に大事にされていることを実感するイベントだよ?
家での誕生会はやるに決まってるじゃないの。
といっても、「希望保育期間」ってよくわからないんだけど。
367:名無しの心子知らず
08/03/22 21:25:32 OL4P/Ex2
やってくれるだけありがたいって・・・。
忙しかったらやらないのもあり?
4月からずっとお友達が誕生会をしてもらうのを見てきて
やっと自分の番が来た!と思ったら
お友達は少ない、年長さんはいない(いるかもしれないけど)じゃあ、
あんまりにも他の月の子に比べてかわいそうすぎる。不公平だよね。
家で誕生会するから良いって言うなら、一年を通して誕生会を無くせばいいのに。
どうでも良いって人は、自分の子がそんな事されてもなんとも思わないのでしょうか?
自分が幼稚園時代の誕生会は、誕生児の親も見に来て
割と盛大でした。
みんなでケーキを食べるのも楽しかったし、よく覚えています。
みなさん、そんな思い出も無いのかなあ?
368:名無しの心子知らず
08/03/22 21:29:38 OL4P/Ex2
ちなみに、うちの園は希望保育中は給食なしで、
どうしても休めない人だけ預かりますって日です。
田舎なので同居率も高いので、ほとんどの子がお休みします。
都会など逆にお休みする子も少ないかもしれませんが
通常保育ではないよね。
369:名無しの心子知らず
08/03/22 21:30:27 54+zJa9v
ない。
誕生会なんて記憶にない。
でも問題は親の記憶どうこうじゃないよね。
人数が少ないのはしょうがないんじゃないかなと思うけど
年長さんが卒園式後って言ったって幼稚園じゃないんだから
親が仕事なら3月いっぱい登園はしますよね?
卒園式終わったら一切登園しちゃいけないなら
3月が誕生日の在園児より卒園児で3月生まれの子と
仕事なのに卒園とか言われて預けられない親がより可哀想だ。
370:名無しの心子知らず
08/03/22 21:58:26 9xC8ZLvj
今日卒園式だった。担任が結婚退職だそうで「みんなと卒園です!」とおっしゃるので、お別れしてきた。でもてっきり月末までみてくれるのかと思ったら、来週は担任不在らしい。保育納めは28日。なんだかすっきりしない。こんなものですか?
371:名無しの心子知らず
08/03/22 22:05:50 mlQ8U1CT
なんでそんなにムキになってるんだろう
372:名無しの心子知らず
08/03/22 22:06:26 mlQ8U1CT
>>371は誕生日話のことね
373:名無しの心子知らず
08/03/22 22:31:18 HkeJ1g/e
そんなに一般保育中にやりたいなら、
親の自分が会を手伝えばおもうよ。
うちの園は会はささやかだけど、
手のこんだ愛情いっぱいのカードをくれる。
イベント屋さんじゃないんだから、これで充分
374:名無しの心子知らず
08/03/22 22:37:27 UzNGrH9n
こうですか?わかりません><
…とかつくと思った
375:名無しの心子知らず
08/03/22 22:39:03 vQQVFnmi
>>367
ごめん、釣りじゃないよね?
>一年を通して誕生会を無くせばいいのに。
この一言で、同意したくなくなりました。
うちの子も3月でしかも30日だけど・・
なんか「みんなを平等にするために楽しいことを減らそう!」ってすごくトメくさいよ。
376:名無しの心子知らず
08/03/22 22:39:21 HkeJ1g/e
>>367
自分の子が3月生まれでかわいそうだから、一年通して
誕生会なくせばいいって、それモンペの特有の
考え方。
377:名無しの心子知らず
08/03/22 23:27:14 fkKVYf3X
正直自分はイベント事どーでもいいタイプなので人数少なかろうがどうしようが
本人楽しければいいんじゃないかと思うけど。
たくさんの人に祝ってもらわなきゃイヤ!という思考がよーわからん。
(結婚式なんかでもそういう人いるね。)
ただ、仲良しの子が来れない、とか担任の先生がいない。というんだったらかわいそうかな。
そして、卒園式の練習てそんなに毎日やるもんなのかしら。
もしくは誕生会にすごい準備が必要なのか?
普通に3月1日にやればいいのに、とも思う。
378:名無しの心子知らず
08/03/22 23:31:36 mlQ8U1CT
自分の子は祝ってやってるのに、うちの子を
祝う人間が少ないムキー !!!
もっと大勢の人間でうちの子を祝え !!
ってことでしょうかね。
379:名無しの心子知らず
08/03/22 23:46:58 OL4P/Ex2
367ですが、私は最初に三月の誕生会について書いた方とは違いますよ。
そして、三月の誕生会を「忙しいからやってくれるだけまし」と言った方に対して
それなら一年間無しにすれば?と言っただけです。
三月をしないなら他も無しにする!と言ったつもりはありません。
誕生会も地域や園によって取り組み方は違うでしょうが
普通は一般保育中にするでしょう。
それなりにねらいや目的もある園の行事じゃないんですか?
毎月誕生会やってるなら、みんな平等に開催するべきです。
卒園式で忙しいなら、月頭にすればいいでしょう。
うちの園はそうしてますよ。
どの月もこども達はとても楽しみにしてるし、先生方も心のこもったお祝いの会をしてくださってるようです。
後、卒園していく年長さんが、卒園式後に誕生会をされるのも
かわいそうだと思ってますよ。
年齢が大きくなればなるほど、かわいそうだと思います。
元の書き込みの方の園はどうか知りませんが、
うちの園は卒園式後の希望保育は、
担任も保育に入らないし、登園する子もクラスの三分の一もいるかどうか・・・。
なので余計納得できないのかもしれません。
380:367
08/03/22 23:51:31 OL4P/Ex2
378さんはもしお子さんが三月生まれじゃないとしたら、
自分の子は大勢に祝ってもらえるし、三月は忙しいしから、人数少なくてもいいじゃんっ
て思うのですか?
381:名無しの心子知らず
08/03/22 23:53:49 urCRz1gj
うちの園でも希望保育は縦割りだし、
特に保育の目標も無く全体遊びのみになるから言いたいことはなんとなく解る。
うちは4歳児クラスだから特に思うのかもしれないけど、
それぞれがお互いにお誕生日を祝ったり、責任感の芽生えを促したり、と、
成長に必要な促しをして貰っているから、それが、一か月分だけ抜けた状態になるのは違和感あるし。
ただ現実的には、苦情というより、
2月のお誕生会と合同で出来ないか提案するくらいじゃないかな。
382:名無しの心子知らず
08/03/23 00:02:36 MYk3sWhp
毎月お誕生日会があるだけでもいいと思うが。
うちの園は2ヶ月ごとにやってるよ。それでも先生たちも手の込んだ出し物をしてくれるらしいので、
親としてはうれしい限り。
姉が公立保育士だけど、その園ではお誕生日会はないと言っていた(クラスでおめでとう~くらいはあるみたいだけど)。
というのも、親の仕事がお休みでも今日はお誕生日会があるから登園させよう、
ってなるのを防ぐ?ためらしい。
できるだけ親が休みの日は子どもと過ごして欲しいってことみたいだね。
383:名無しの心子知らず
08/03/23 00:08:35 6mt+7WMX
気持ちはわかるけど、保育園は「福祉施設」
だから、特に公立認可とかだと時期によっては
そのような対応になってしまうのは仕方ないとオモ。
モチロン希望位は伝えてもいいけどね。強制はできない。
やってくれるだけ有難いって、そういう意味で書いたよ。
384:名無しの心子知らず
08/03/23 00:10:22 2d7Dh1r0
ごめん、希望保育って何?
ぐぐってもわからんかった…
三月末に子供の人数が減る、ということはなんとなくわかったが、
うちの園は正月と盆しか休みがないので…
うちの園では月頭に誕生会をやるよ、
先生が練習の成果を発揮して出し物をして、
子供は前に呼ばれて、年長が作った折り紙の冠をもらう。
先週三歳になったのうちの子供は、1月あたりからそりゃもう楽しみにしていたよ、
1月の誕生会でも、2月の誕生会でも、呼ばれてないのに前に出て行ってたしなめられて。
大勢にうたってもらって、大喜びだったって。
こういうイベントが、生まれつきによって規模が変わるのはかわいそうだな。
385:名無しの心子知らず
08/03/23 00:14:30 D6ZY72ZY
希望保育って卒園式のあとの、たとえば3月20日に卒園式だったら
3月21日~4月1日 のブランク期間てことじゃないのかな。
共働きで預けている人はそもそも希望しなきゃやっていけないから、
希望保育期間に児童が減るっていうのは、幼稚園代りに行かせている人が多い園なのかな、
とおもた。
386:384
08/03/23 00:23:00 2d7Dh1r0
ありがとうございます。
地域によっては幼稚園のかわりになってるとこもあるよね、そうかなるほど。
387:名無しの心子知らず
08/03/23 00:56:25 yDSyxDkj
>>384
私も誕生会が生まれ月によって規模が変わるのはかわいそうだと思うし、
そのことを不満に思うのも親として当然じゃないかなー。
何でもかんでもモンペ扱いするのもどうかと思うわ。
388:名無しの心子知らず
08/03/23 00:57:09 PEUUGLRi
4月から双子の息子達(2歳)を保育園に預けて働きます。
以前退職した職場から声をかけてもらっての復帰なんだけど
あまり深く考えずに仕事に戻ることにしてちょっと後悔してる。
双子育児があんまり大変だったので、「預けて働けばいいや~」
って軽く考えてたorz
職場には子持ちがいないので、子供が病気で休んだりすることに
あまり理解がなさそうだし、フルタイムで残業有り、有給は半年無しだ。
出来るだけ子供が病気しませんように!チラ裏すみません。