我が子の障害(?)に無自覚な親5at BABY
我が子の障害(?)に無自覚な親5 - 暇つぶし2ch2:名無しの心子知らず
08/03/08 21:46:10 Du2clrBL
関連スレ
発達障害児に迷惑している子供・親御さん 2人目
スレリンク(baby板)

3:名無しの心子知らず
08/03/08 22:36:54 ToOONeCb
>>1

誰がスレ立てるんだよってハラハラしてたw


4:名無しの心子知らず
08/03/09 02:29:40 U5VqI3/U
今2歳8ヶ月の近所の子供ですが言葉が『あ~』とか『う~』とかしか言いません
ママとかワンワンなどの単語を聞いた事がないのですこれっておかしいですか?
親は『ホンマ○○やな~』とか『ママ起きなアカンで~』とか言うって話してたけどそんな言葉聞いた事なくていつも『あ~あ~』なんですが…


5:名無しの心子知らず
08/03/09 10:18:37 +SQ0icJq
>>1

>>4
微妙だね
本当に言葉が遅れてるだけか耳が悪いのかもしれないしね
ほかに目立つ行動とかある?
知り合いの子(小学生)も>>4と似た感じで療育行ってたけど
4歳過ぎたら突然ベラベラになった
今も何も問題ない

6:名無しの心子知らず
08/03/10 22:30:10 yCbCNkDO
無自覚系ブログとかの話はヲチ版ですかね?

7:名無しの心子知らず
08/03/16 17:21:28 Gre5ef5i
↑知らんがな

8:名無しの心子知らず
08/03/20 23:59:02 l/NgVa7I
ho


9:名無しの心子知らず
08/03/21 15:20:17 9u/WQioY
見た目4才ぐらいの男児。表情もなく、話しているのも聞いたことがない。
一人でもくもくと遊んでいるかと思うと、いきなり無表情のまま近くにいる子を
引きずり倒したり、叩きだしたりする。
そしてなぜかいつもスタイをしている。図体でかいからそれだけで異様。
なのに母親は息子放置で、すぐどこかにいなくなる。
なんで乱暴な子供の親ほど、自分の子に無関心なんだろう?

10:名無しの心子知らず
08/03/21 16:04:04 WZVEQq4f
幼児期の親とのコミュニケーションは自閉症の一番重要な要素だろうね。

11:名無しの心子知らず
08/03/21 18:12:31 qag/bj/D
自閉ってコミュニケーション不足でなったりするの?

12:名無しの心子知らず
08/03/21 19:32:00 nDEDRVu2
>>11
なりません。
生まれつきの障害です。

13:名無しの心子知らず
08/03/21 21:31:48 4/avbbQa
近所の3歳半男児がどうも自閉?っぽい。言葉が遅く、いまだになんて言ってるか
分からないことあるし、独り言が多い。我が家へ遊びに来てもうちの子(4歳男児)とは遊ばずに
ひとつのオモチャでずっと遊んでた。4月から幼稚園にいくみたいだけど、自分の名前言えないみたい。
名前は?と聞くと「○○ちゃん!たんたい!(3才)○○ちゃん!たんたい!」と繰り返してばかり。
おはようと笑顔で声をかけても目をあわさずになにやら独り言。

6歳上に兄がいるんだけど、その子も同学年の子より幼くて、集中力も欠けている様子。
小さい頃の話を聞くとこの子も似たような感じだったらしい。

兄弟で自閉ってことはあるのかな?




14:名無しの心子知らず
08/03/21 21:58:48 A4XhLRIJ
兄弟治平はよくあるパターン

15:名無しの心子知らず
08/03/22 04:04:24 qfa5rZNm
生まれつきの場合があるってだけだ。
馬鹿が半端な知識で「全部生まれつき」とか言って回るから誤解が多い。
器質説は親の躾能力の無さのある種の免罪符になるから、馬鹿親に熱狂的に支持されてるんだろうね。
子供はかわいそうだがw

16:名無しの心子知らず
08/03/22 19:09:26 3XCENF8l
うちは明らかに私の躾の能力の無さで娘は発達が遅れ気味です。
夫との不和、暴力で私が欝やパニック障害になってしまい育児どころではなかったんです。
それでも保健士や医師は障害と決めつけてますが

17:名無しの心子知らず
08/03/22 21:13:53 tMIqKUAS
age

18:名無しの心子知らず
08/03/22 21:35:49 5sToSSeu
>>15
うそ書くなよw
あんたまじで、自閉が先天的な障害だって知らないのか?
知らないなら書くなよ。
勉強してこい。
中学生か?

19:名無しの心子知らず
08/03/22 23:54:55 ZQFvPLnO
>>16 愛着障害。虐待やネグレクトによる発達障害。立派な障害だよ。周りのアドバイスを馬鹿にせず、お子さんのケアや療育をしてあげて下さい。

20:名無しの心子知らず
08/03/24 08:16:48 poqLdSTI
甥っ子が限りなく黒に近いグレーで自閉症だ
1歳8ヶ月。言葉がひとつも出ない、他の子に全く興味がない
人やものの周りをずっとクルクル回る、自分も回る、ものも回す、
クレーン現象もするし、目の動きがへん、睡眠時間バラバラで
果物果汁類なにひとつ食べられない(偏食)、ドライヤーの音が大嫌い
シーツを換えるとずっと気にして足でふんだり

義理妹気づけよ!一緒に住んでる義母も!

早産だったのを理由にまだ1歳半検診にも
連れて行ってないし…見るたびにモヤモヤするよー

異様な雰囲気だから、なんだかかわいがれないし
うちの子もうすぐ2歳で同い年になるんだけど距離置いていきたいわ

21:名無しの心子知らず
08/03/24 12:39:32 Vw7HwaU4
>>20
その年齢でそれって結構重いかもな・・・
ほっといても入園入学時問題になると思う

22:20
08/03/24 13:42:33 poqLdSTI
>>21
レスありがとうございます。やはり重そうですよね
甥っ子が1歳になるずっと前からすでに「何かが違う」感じでした

早く1歳半検診に行けばいいのに。きっとチェックリストが
何ひとつできないことを認めたくないのかも
義妹は甥っ子(1人目)産んですぐに旦那と離婚したから
うちの子に「仲良く兄弟みたいに育ってね」とか言ってるし

自閉症って大きくなったらどうなるんだろう。ちょっとググってくる
心無いと思われるかも知れないけど、うちの子を巻き込まないでほしいよ

23:名無しの心子知らず
08/03/24 14:03:08 LG7/+m3N
>>20>>22
そういう人は検診に行っても「今日は眠かっただけ」「いつもは家でやってる」など理由をつけて
スルーしちゃうと思いますよ
あと、今はいいかもしれないけどこのまま差が開いたら
結構面倒な事になると思うから理由は何でもいいからフェードアウトをオススメする

24:名無しの心子知らず
08/03/24 14:07:46 Vw7HwaU4
>>23
身内でFOって難しくない?
>>20の家が離れてるなら別だけど・・・

25:名無しの心子知らず
08/03/24 14:30:26 Lr3fgjm1
可哀相に・・・
身内にその態度されてたら他人にはもっとFOなんだろうな。。。

26:名無しの心子知らず
08/03/24 20:19:30 ZOK4r4S+
何週くらい早く産まれてしまったのか分からないけど
ただでさえ早産で発育が気になる所に、障害の可能性も見えてきたなら
色々理由つけて現実逃避したくなるのも解らなくはないけどね。
だからって、放置がいい訳じゃないけど。



27:名無しの心子知らず
08/03/24 22:22:37 LwmX1tlo
>>20
うちも同じ。
甥っ子が限りなくめちゃめちゃ自閉症。
何ヵ月おきに会うんだけど、本当全然成長してないんだよね・・・
一緒に食事するのも憂鬱だよ。
人の食事に手つっこんだり、あまつさえ周りにいる客に箸投げつけたり。

まだ判定でてないらしいけど、療育には通いだしたらしい。
無自覚ではないのか。
でもこっちも深く聞けないし。
親が認めないって一番腹立つよね。
これこれこういう障害なので、理解してくれっていうんならまだしも。

こっちは何も聞いてないから、どう対応したらいいのかわからん。
そのくせうちの子供と比べてはごちゃごちゃ言って来るから、
本当FOしたい。




28:名無しの心子知らず
08/03/24 22:49:53 v6g4rVfK
なんで医者でもなんでもないパンピーが他人の子を自閉症だとか言ってんの?

29:20
08/03/25 00:34:46 PogWTa5e
>>23
そうかも!義母は「アバババババー」って奇声を
「ばぁば」としゃべってるって言い張ります
ひとクセもふたクセもある義実家だからほんとFOしたい
面倒なことガクブルです…

>>24
車で15分くらいでけっこう近いです
うちの子が初孫だったけど少し後にすぐ義妹の子が産まれたから
あまり干渉されないですんでるけど
はじめから私があえて距離を置いているので

>>25
自分自身、小さい頃面倒見の良い子だったから
クラスの知的障碍がある男の子の面倒をいつも見させられていて
席替えがあっても先生はずっとその子の隣に私を置かれてました
そうしたら、やっぱり知障だからなんの前触れも無く突然発狂して
私の顔面平手打ちしたり、コンパスで刺してきたり散々…(小学校3年生の頃)
かわいそうだけど息子が同じような目にあうのはイヤだし

30:20
08/03/25 00:36:10 PogWTa5e
>>26
1ヶ月半早く産まれてた。そうそう、ただでさえ早産なのに
産まれたときから1日中TV見せてるの。1日5時間は見てるね。
「あんまり良くないですよ」って言ってもスルーされます

>>27
わー!同じ立場の方が!!
一緒にいるのが憂鬱すごくわかります
認めないくせに、比べてくる→なんて言っていいのかわからないですよね
うちの義実家は療育の存在さえ知らないですよorz
27さんもFOできるといいですね

31:名無しの心子知らず
08/03/25 00:37:08 c78hA2Gq
>>29
>>20読んでてそんな気がしてたけど
やっぱり障害抜きにしても癖のある人たちなんだね・・・



32:20
08/03/25 00:41:49 PogWTa5e
>>29にタイプミスが
×席替えがあっても先生はずっとその子の隣に私を置かれてました
○席替えがあっても先生はずっとその子の隣に私を置いていました

33:名無しの心子知らず
08/03/25 07:56:32 Q0CBlvJv
>>28
様子見スレに行ったらたぶん確定確実な要素満載なんだよ。
3歳発語なしあーあーのみ。
指差しなしばいばいもできない
多動
人に興味なし
記号や車のマークに執着する
目があわない

たぶん母親のしつけ云々じゃないと思う。
普通の子は少し教えたくらいで、言葉はしゃべるし指示もとおるし。
甥っ子は全く指示を聞かない。というか理解していない?
いつまでも赤ちゃんのイメージ。
理解力は一歳半レベルとは聞いたけど、それって後々障害の判定に関係あるのかな。
ずっとこのまま成長しないのか、身内ながら不安だよ。
知り合いのグレーの子は、それでもぽつぽつ言葉が出てきて成長してるんだけど。

34:名無しの心子知らず
08/03/25 08:53:39 H45XLI5G
後に言葉が出たとしても、他の子と交わるのは難しいよ
近所の子5歳。多分知的障害は無いだろうけど、幼い時から多動、車輪グルグルなど山盛りあり、
言葉も4歳くらいからようやく二語?くらいでどうみても自閉の傾向あり。
他の子達が「○○やろーぜ!行くぞ!」とかお兄ちゃんぶって固まって遊んでるのに
「みんなー!こーえんいくー!えーうーこーえーーーん!」と勝手に叫んでました
文字にすると明瞭だけど実際は「いんなー!おーえいぐーーー」みたいな感じ…
空気も状況も何も読めてない。最近では子供たちも交わりにくいと気付き始めたのか、結構スルーしてます


35:名無しの心子知らず
08/03/25 11:51:49 Q0CBlvJv
>>34
五歳でそれはやばいね・・・
知り合いのグレーの子は、言葉がおぼつかないながらも、ママさんの必死のしつけで
他害がないから、つきあいやすいんだけどね。
将来的にコミュニケーションはとりずらいだろうなとは思う。

36:名無しの心子知らず
08/04/04 14:36:58 axCP8RgE
保守だ

37:名無しの心子知らず
08/04/08 14:12:24 Rbf7OqqK
祖父母に甘やかされて赤ちゃん扱いされて育った子は、
頭足りない子のようにならない?

38:名無しの心子知らず
08/04/08 14:52:59 xjIozera
自分、幼保両方勤めていたけど明らかに違うなって子供いたよ。
園長に報告入れて主任から専門の病院にかかるように再三伝えたけど行かなかった。
やっぱ自分の子供に障害があるって事を認めたくなかったんじゃないかなぁ。

39:名無しの心子知らず
08/04/08 22:05:34 e/dvg9KU
>>37
祖父母に甘やかされて多少わがままに育ったとしても
それはそれとして数時間でも一緒に居ればある程度判断つくよ、素人でも
あまりにDQな家だったりするとアレかもしらんが、一定水準以上の場合ね

うちの近くの子も祖父母同居で男の子一人のパターンだが、親は
「大人ばっかり話すから子供が無口で~」とか言ってたがそんなわけねーじゃんと思った
いくら大人ばかり話したとしても子の話を一切聞いていないなんて状況あり得ないし
大人が話すならそれを聞いて子供も話すよな~と

認めたくないならそれは好きにすればいいと思うけど頼むからこっちに矛先持ってこないでくれって話だよね


40:名無しの心子知らず
08/04/18 13:35:02 /7nXIneo
郷土独特の踊りが盛んな土地に住んでます。
踊りのチームが地域毎にいくつもあって、秋祭りの市民祭に向けて一年、
子どもから大人まで老若男女問わずメンバー数十人で練習します。
もちろん祭りで賞を貰う為に一丸となります。

そこにどー考えても障害くんがいます…

去年本番当日、パレードが順に始まり、さあいよいようちのチームって
音楽鳴り出したら耳を押さえ《ぎーっ!》と喚きだした…
踊りなんて踊らず隊列の間をパニックで走り回り衣装も脱ぎ捨て裸に…
練習の時から辞退してくれないかなあと思ってましたが母親が無自覚。
一年がぱあ…。
それでも辞めないで練習きてる…
踊り来るより病院行けよな。
市の検診でも自閉症疑いと言われたらしいのに…
大きな音でパニックって完璧自閉症じゃないか…

41:名無しの心子知らず
08/04/18 14:08:36 uHZge4xu
なんだか可哀相だね。踊りなんて、やらなくたっていいだろうに…

42:名無しの心子知らず
08/04/19 14:19:26 SsTIF121
無自覚な親って、なんか親自身がズレてるよね。

うちの近所にもすごい迷惑な他害のひどい子がいるんだけど、
親は「ごめんねぇ~」と軽く言うのみ。
真剣に謝れば、なんかしないといけないと逃げているんだろうね。

周りも「いいよ」と言うしかないから、いいんだと思っちゃって、、、、甘えないで!って感じ。
さっさと専門家に見せて!!!


43:名無しの心子知らず
08/04/20 18:24:02 6TSEUsYP
そういう人は「お稽古事に行けば…」「幼稚園に行けば…」と、何かやれば
それで大丈夫と思ってるんだよね
いやそれは単なる責任転嫁ですよ早く医者と療育に行きやがれコノヤローと思うが
周りは何もいえないしね……
うちの近所の子も4歳から英会話教室に行き始めたが勿論4歳クラスに入れるはずもなく
ベビークラスに入れられたがそれもなじめず結局個人レッスンになったらしい
いやそれよりも日本語を話s(ry
はぁ。何度喉元まで出そうになったことか。

44:名無しの心子知らず
08/04/21 09:21:02 L34Ry9Uh
経済的に余裕があると習い事で誤魔化すよね、周りが迷惑。
受験のための幼児教室に通ってるガイジいた。
入るのに60万はかかる。塾だから誰でも入れるから同じクラスになった子はもう…
(一応面接はあるのだけどね、一応。)
『うちの○ちゃん乱暴だから××に入れたの~、お受験したいし~』て
皆下向いちゃったよ。
案の定、女の子の髪飾りをむしる、噛みつく、机の上で立ってるものを倒すこだわりet cetera
を見せ休会してる…
だから塾より医者だよ、医者。
常にお菓子やジュースがないと暴れるから無限に与えて肥満。
しかし着てるものはバーバリーw 強烈。

45:名無しの心子知らず
08/04/22 21:50:25 gRUi83kY
他害のある子の親に限って、子を放置しておくのって何故?!
今日、児童館にいた子の親は、子のそばでずーっと携帯ピコピコ。
案の定、トラブル起こして「すいませーん」とか言ってたけど、
手を出す前に止めろよ! ちゃんと子供見てろ!
それが嫌なら連れてくるな!と言いたい。

46:名無しの心子知らず
08/04/24 16:30:52 eCfmD0xP
友達の子供なんだけど、2歳過ぎで単語数語。
同年代の子供が大嫌い。
何も知らないうちの娘(1歳)が一緒に遊ぼうと近づいたら殴られた。
一人遊びが大好きで、人に介入されるのを非常に嫌がる。
酷い場所見知りで、慣れない場所や初めての場所だとパニック。
こだわりも少しあり。

うちの息子が言葉が遅くて、幼稚園に入ってからすごく喋るようになったので
友達の子も幼稚園に行くようになればなんとかなると思ってるみたい。
言葉だけの問題じゃないと思うんだが…
友達は子供と二人っきりだとストレスがたまるのと、
子供の場所見知り人見知りは経験不足だから、いろんなことに慣れさせるために
親子で参加できるイベントとか、託児やキッズルーム有りの趣味の集まりなどに
積極的に参加したり、自分でママのためのサークル作ったりしている。
しかし肝心の子供は、それらの場所で場所見知りでパニック起こしたり、
子供が大勢いる場所を嫌がったりしているらしい。

うちの自治体は早期療育に力を入れているので乳児検診が結構厳しめなんだけど、
1歳半で発語無し、指さし無し、歩行無しなのになぜかひっかからなかったらしい。
実母さんにどこかおかしいのではないか?等言われたらキレていた。
私がそれとなく発達障害の話をしてみても「発達障害?ナニソレ?」状態だし、
これ以上何も言わないけどさ…
来年3年保育で幼稚園に入れようとしているみたいだけど、
狙ってる園は人気のところばかり…



47:名無しの心子知らず
08/04/24 16:49:21 5yZbzSmx
そういう若干頭に素敵なお花の咲いたようなママは、どこまでも突っ走る可能性アリ。
しかも率先してアレコレ参加したり、サークル作るような指導者的立場にあるならなおさら
検診は「いつもちゃんと出来てます!ウチではフジコフジコ今日は眠くてフジコフジコ」って押し切ったのかもね
自分で気付けばそれこそ精力的に色々立ち回れる素敵なママになるんだろうけどね…

ウチの近所の子も私立園にゴリ押しして、別に働いているわけでもなく、祖父祖母同居で手が足りないわけでもないのに
毎日延長保育して園に任せっきり。
よほど現実を見たくないんだろうなぁと思うが、来年小学校なのにもう無理じゃないかと思う

48:名無しの心子知らず
08/04/24 19:28:15 BqpneA+W
>47
そういう親って実は判っているんだよね。
預けっ放しにするのはその子から少しでも解放されたいっていう
気持ちがあるから。
ただの現実逃避。

49:名無しの心子知らず
08/04/25 18:41:07 luKxWqNJ
>>48
そして園では在園中さえうまくやりすごせばいいや、と療育的関わりなんか
本気でやる気などさらさらなく、
ほぼ悪癖放置のまま小学校へごり押し進級。迷惑害児の一丁あがり。

50:名無しの心子知らず
08/04/26 00:46:43 98KhFtcp
幼稚園の時から知ってる小3男児だけど、空気読めない、しつこい、字は
ミミズがはったような字、掛け算マスターできず、運痴、友達とのトラブルの
数々・・・。親はよく学校に呼ばれてるらしく先生からも指摘されてるようだが
「うちの子3月生まれだからしょうがないんだ。」って言ってる。
幼稚園のころは勉強するわけじゃないから周りも「そうか・・・」って納得してた
けど、今は「何で普通級にいるんだろうね?」って言われてる。
「早生まれだから」では通用しないレベルで差がついてるのに親が認めない。
このまま中学までゴリ押すつもりだろうけど、小二でおちこぼれてんのに
高校なんて行けるわけがないよね。

51:名無しの心子知らず
08/04/26 08:22:52 hxI7gRbu
私の知ってる子は、落ちこぼれまくってたけど小学校6年はゴリ押しで、
高校受験の時は養護しか行き先が無かったっぽい。
高校生で九九やってんのに、よく小学校通わせたなぁと思う。
まぁ外野から見ると、勉強がどんなに出来なくてもいいけど
意思疎通できない子はちょっと…と思う。

52:名無しの心子知らず
08/04/26 08:41:13 3AQyB0Jt
>>51
私の小学校時代のことだから数十年前だが、
勉強できなくても意思疎通の出来る子はクラスでも可愛い普通のクラスメートだった
テストと言えば名前がそれこそミミズの字で数問しか正解しないような子だったけど
いつもニコニコ、お話も多少ゆったりで運痴だけどルールやきまりも守れていて可愛らしい子だった
後に聞いて知ったんだが母親は「ウチの子は色々大変で…」とこぼしていたようだけど
少なくとも同級生で居て目立ったり際立ってあの子ヘン!とかイヤ!ってはならなかった
障害があったのかギリギリのラインだったのか…ちょっと解らないし
その後学校が違ったのでどうなったのかは解らないけど


53:名無しの心子知らず
08/04/26 12:25:11 sETeOEfC
幼稚園の時から知ってる小2男子
他害がひどく集団行動もできない。字も書けない。
お母さんは>>50の人みたいに「早生まれだから」「男の子だから」
幼稚園の時怪我させたりひどいいたずらしても「幼稚園児はお互いさまだから」と開きなおっていた。
どうやらお姉ちゃん(小4)も学習障害の傾向があるらしく担任から情緒通級を勧められているそうだが
やはり「3月生まれだから」と突っぱね続けている。


54:名無しの心子知らず
08/04/26 13:15:15 pWBWc/WA
診断は義務じゃないし、診断されても何の強制力もない。
それ以前に赤の他人が言うことじゃねーだろが
お前らみたいなのをモンスターペアレントって言うんだよ

55:名無しの心子知らず
08/04/26 14:17:25 lNfxkN4Y
>>54
他人に迷惑さえかけなければ、それでいいと思います。

56:名無しの心子知らず
08/04/26 14:26:33 3AQyB0Jt
>>54
家の植木鉢叩き壊されたり土足で不法侵入されたり
1歳の子突き飛ばされたり5歳の子首締められたりしても黙ってますか?
それが自分の家だったら、自分の子だっただどうします?
私は金輪際関わりたくないです。つっても超近家だから今んところどうしようもないんだがorz
あーもういっそのこと、どこか遠方の私学とかにゴリ押ししてくれないかなぁ


57:名無しの心子知らず
08/04/27 12:19:50 QIBDWjJb
身近で被害に会わないとピンとこないよね…
うち近所にはいないから(公園とか児童館とか行かなきゃ)大丈夫…
なんて思ってたら、ナナメ裏の家の乳児が害児っぽい
今までめったに外で遊ばせないから気づかなかったけど…逆を返せば
害児だから外に出さなかっただけみたい…そのまま家から出さないでねーと
願うばかりです。


58:名無しの心子知らず
08/04/27 12:38:10 QpxS6Ru5
>>57
最低

59:名無しの心子知らず
08/04/27 12:58:55 LsLWupWS
将来的に他人に何かしでかしそうな類でない限りはそうまで思わない

60:名無しの心子知らず
08/04/27 13:10:24 dtYh4+Yh
>>57
乳児じゃまだわかんなくない?

61:名無しの心子知らず
08/04/27 18:11:46 OCk+ygzN
>>57
乳児って1才未満の子をいうんでしょ?
その月齢で外字かどうか判断できるの?
外に出さなかったっていうけど、乳児だったらそんなに長い時間外で遊ばせないでしょう。
ついこないだまで寒かったんだし。


62:名無しの心子知らず
08/04/27 18:58:49 fKNT9vvb
>>61
ダウンとかならすぐ分かるし
重度知的障害や自閉症には骨格障害伴ってる場合もある
そうなると外見で一発だし、親も障害を受け入れるのに時間がかかるし、他人に見られたら障害のこと言われるに決まってるって外に出れないのはあるかも
障害児産んだことを実家には黙ってて一切逢わせたことがない親とかもいるからね
いつか受け入れて近所とコミュニケーションとってくれるならいいけど
受け入れないまま野放しになったら、どんな障害でも近隣に迷惑はかかるんじゃないかな

63:名無しの心子知らず
08/04/27 22:55:46 xs7pUtSG
>>62
疑わしきは罰せよって事????
なんだかなぁ~・・・・田舎の人かい??

64:名無しの心子知らず
08/04/27 23:08:07 dyMuxW26
障害あっても迷惑かけないならいいけどね。
実際いつでも母親か祖父母が世話して迷惑かけない人もいるけど
お世話係にさせたり無理矢理遊びの輪に入れさせて
何かあったら障害で仕方無いのでって人が多いし
そういうのを目の当たりにしてると予防線を張るのは当たり前だと思う。
他害のある子やすぐに癇癪起こす子と仲良くなんて無理がある。

65:名無しの心子知らず
08/04/28 01:29:24 wfA3jEmU
>>57
煽りじゃなく真面目に聞きたいんですが、
乳児の段階で害児を思わせるって、その親子どんな行動とってるんですか?
害児=他害児って意味ですよね。
2才や3才位なら分からないでもないけど、
乳児で害児ってちょっとびっくりしたので。


66:名無しの心子知らず
08/04/28 11:33:47 0Tyn8qR3
害児=障害児ということじゃ?

67:65
08/04/28 13:55:45 wfA3jEmU
>>66
そうなんですか?
57さんのレスで、
>身近で被害に会わないとピンとこないよね… と最初にあったから、害児=他害児という意味かと思ってました。
もし、害児=障害児って意味なら、ただ単にその子の存在が目障りだっていうことなんですかね。

68:名無しの心子知らず
08/04/28 13:58:18 f9nl4Mwu

■署名のお願い■

青山学院大学准教授、瀬尾佳美を懲戒解雇にする為に御協力お願いします。
URLリンク(aogaku.campuscity.jp)




69:名無しの心子知らず
08/04/29 13:48:02 kClB7Hdv
>>65
脳マヒとかダウンじゃないの?障害ありって、外見から判断できるなら。
肢体不自由だとわかるけど、自閉や知的はあんまり乳児のときはわからないよね。


70:名無しの心子知らず
08/04/29 14:10:13 5nAjmW+j
じゃそこの親は無自覚じゃないからスレチじゃない?

71:名無しの心子知らず
08/04/30 20:23:57 S9FK5gTz
同じ園の年長男児。
年中から入ってきた子だが、入園時から「?」な行動が多く、他害もあり。うちの子はかみつかれた。
親にさりげなく成長過程聞いてみたら、3才まで発語なしだったそうだ。
なぜ検診で引っかからなかったのか謎なんだが…。

とにかく、明らかにKYだし、偏食ひどいし、同じことありえないくらい何回も聞くし、障害っぽいのに親が無自覚でイライラする。
最近もつきあいでどうしても遊ばなきゃいけなくて会ったけど、よその子どつかれてた。
同じ小学校じゃないのが救いだよ~。なんで親はあの状態の子供見て、「うちの子みんなに好かれてる」とか言えちゃうんだろう?



72:名無しの心子知らず
08/05/01 09:26:45 XPqI68D2
>>65
乳児で怪しいといっても、限りなく1歳に近くないと分からないとは思う。

自分は友達の子が発達障害の疑いがあることが分かり、
他人事とは思えず色々調べていたので、そのせいもあってか
息子と1歳違いの甥に初めて会い、数日一緒に過ごしただけで違和感を感じたよ。
母親の勘?といったらおかしいけど。

例えば、
・10ヶ月頃会ったとき、誰が抱っこしてもしがみつかず滑り落ちそうになる。
・目を合わせて抱っこされない。親や近い人への愛着ゼロ。
・親が居なくなっても平気 人見知り無し。(親は育てやすいといっていた)
・食べ物は偏食無く、むしろ手当たり次第に口に放り込む。大食い。

とか。2歳も折り返し地点の今もさらに怪しいし
親が無自覚なのでここに来たんだけどね。




73:名無しの心子知らず
08/05/01 09:39:51 XPqI68D2
続き

たぶん発達障害だと思うけど、素人なので判断がつかないし、
親は躾からして放置気味。赤ちゃんでまだわからないから~って、それでは納得できんよ。
それに、「ことばが遅い」ことのみを心配しているのが激しくひっかかる。

で、現在はというと、
・相変わらず単語数語のみの発語。(パパママ、パトカーぐらい)
・あっち、こっちなどの代名詞も皆無。同調を求めるような指差し無し。
・こちらの言うことは理解できていないし、反応無し。
(名前を呼んでも無視、挨拶や簡単な質問をした時も)

ただ、自閉と分かりやすい行動自体は少ないのかもしれない。
くるくる回るとか手をひらひらといった常同行動?や睡眠障害も無いし。
でも、車が好きだけど、車種を覚えたりするわけではなく、
単に握り締めていて時々走らせるだけ。ごっこ遊びをするわけでもない。
そして置き忘れたり見失うと激しく泣く→親の手を引っ張って探しに行く(行かせる:クレーン?)
同年代の子どもについて回ってニコニコはしているので、子どもがいやということはなさそう。
怒った時は、ガーガーと威嚇して、叩く噛むがセットでワンパターン。
同時に舌がすばやくレロレロっとなる。
(愛子様がよく言われているけど、障害とどう関係があるのかなぁ)

長くなったけど、知的発達は1歳半ぐらいに見える。
よその1歳6ヶ月前後のお子さんの方が、お返事できたりとかわいいよ・・・

親は本当にのんきなんだ。皆さんだったら何の障害を疑います?

74:名無しの心子知らず
08/05/01 13:50:54 mG5A4+Oz
>>73
しらんがな。こっちも専門家じゃねーし。

それに73は何が気に入らないの?
なんか他人の子の障害が嬉しそうだね。



75:名無しの心子知らず
08/05/01 14:59:38 mczXK57b
ザッと読んだ限りでは軽度の自閉じゃね?
なんにしても言葉が遅ければ3歳検診とか3歳半検診で引っかかると思うけど
そこでスルーされたら就学検診まで何も無いわな

甥っ子だったら会う機会も多いかもだが
「73ちゃんがウチの子を障害児にした!」とプンスカされる可能性もあるから
別に自分に害がなければ直接言わずに生温かく見守るしかないんじゃないの



76:名無しの心子知らず
08/05/01 18:02:49 Ab9alXEp
>>73

個人的には自閉っていうより、知的障害のほうかなと思った。

どっちにせよ、自分に火の粉がかぶらないなら、
何もしないほうがいいと思う。

自分の兄弟の子どもなら、兄弟だから「ちょっと気にならない?」ぐらい
いえると思うけどね。
デリケートな問題だし、首突っ込まないほうがいいよ。


77:名無しの心子知らず
08/05/02 09:34:53 LLCs51FS
身内の障害って難しいよね。
自分の兄弟姉妹の子どもなら、心配だし相談に乗ったり協力したいけど、
義理だったら、別段口を出す必要も無く(気にはなるけど)
生温かく見守るしかない。
しょっちゅう会うわけでもなければ余計そう思うよね。

78:名無しの心子知らず
08/05/02 11:16:07 SdjPnBJi
公園だけじゃなく、児童館とか育児支援センターとかに行ってみたら?と
誘導するしかないかな?他の同じくらいの子と触れ合わせる機会というか。
>>72の甥っ子が既にそういうとこに行ってたらスマソ。

79:名無しの心子知らず
08/05/03 09:53:02 mzcPoVhe
無自覚児が近くに居る場合、我が子にはどうやって説明していますか?
障害があると解っていれば「こういう通じにくい所もあるけど仲良くしてね」とか言えるんだろうけど…

無自覚児5歳(今年年長)家が近所で外遊びに加わってくるんですが、一見皆で混じって走ってるように見えるんですが
よく見るとルールには全くなじめておらず、ただついて走ってるだけ、という子。
かけっこなど子供なりのチームわけ、ルール設定などしているようですがその子だけ全く守れずに結局みんな面倒になって
違う遊びを始める始末。最近は子供達ももてあましているようで「○○君は来ないで!」と仲間はずれ(?)にし始めたり。
他のママに聞いてみると「あとで貸して」「ちょっと待って」など細かい事が解っていないようで
物の貸し借りに関してもよくトラブルが起きているようです。
それでパニックになって家に入ると親が「仲良く遊べないなら帰ってきなさい!」と怒号。
そうじゃなくて…!と思うんですが、こちらから何かも言えないし。

こちらも上手く遊べている上での揉め事なら「喧嘩せずに仲良くね」と言えるけど
何かのたびにトラブルメーカーになるなら「仲良く」とは言えない……
しかも親からも何の説明もしてもらっていないので「あの子は障害あるからね」とも言えないし。
今は幼稚園が違うので外遊びだけの問題だけど、小学校に入ってもし同じクラスになったら…と思うと
この先が思いやられてなりません。

80:名無しの心子知らず
08/05/03 12:58:50 9fEvuj/O
>>79
親が無自覚の時は、それをいい事に、ただの問題児という事にしてる。
子供には、「全員と仲良くしなくちゃいけないわけじゃない。」ってよく話した。
あと、「対等じゃないのは友達じゃない」ってのも話した。
子供って色んな場面で「誰とでも仲良く」って言われてるから、
嫌な子を避けるのは悪い事だ、みたいに思ってるんだよね。
早くて小1、遅くても小3くらいには、子供も問題ある子を避けて友達選ぶようになるから
それまでの辛抱だよね。

逆に、障害があるけどよろしくね、と親から言われてしまった方が、扱いが難しい…

81:名無しの心子知らず
08/05/03 17:58:42 mpWYH7ym
>>80 障害があるからよろしくといわれる方が、扱い難しい、には同意。

障害認定以前に、こちらの話が通じにくいと分かっているなら、
子には、ルールをゆっくり説明してあげてねとか
トラブルが減るような働きかけをしてあげるように言ってみるとかするかなぁ。実際してるとは思うけど・・
親が「○○(障害名)だから、出来ないんだよ、何かあっても我慢しようね」なんて説明すれば、
かえって苛める口実(差別)になりそうで心配だし、難しい。

子がまだ幼稚園時代なら、色んなハンデや個性を持った子がいるということを教えるきっかけにするかなぁ。
トラブルメーカーっていうのは、大人が見ていられないほどのトラブルなんだろうか。そこも気になる。


82:名無しの心子知らず
08/05/03 19:06:19 3ddQtIx7
>>81
トラブルメーカーには幾つかのパターンがあると思う。
親が無自覚・意図的に診断を拒否する→子供が環境の変化に順応出来なくて不適合を起こす
診断済みだけど、「障害だから」を免罪符にする→障害児が小さな王様のようになる

幼稚園から低学年までは他害・多動が目に付きやすいけれど、
中学年くらいになると、大人しくてもKY発言が多い子だと摩擦が起きやすくなる。

あとは、その子とその親が攻撃的な性格だと、周囲から係わりを避られてしまいがち。
周囲から距離を置かれる→「うちの子を仲間外れにするなんて!」と逆上。

83:名無しの心子知らず
08/05/03 23:21:11 mpWYH7ym
>>82 とても分かりやすいですね。
1,3つ目はモンペと紙一重だと思った。
親の養育態度が子どもの成長や人間関係にもひびを入れてしまう
最悪なケースですよね。
こういう親は子が健常だったとしても、相手に難癖つけてきたりしそう。



84:名無しの心子知らず
08/05/03 23:29:00 mpWYH7ym
最近、発達障害ありの子餅の親にも違和感を感じることが多くなってきた。
意外と親側が深刻に考えてなかったり、
自分で情報を集める気が無いこともしばしば。
多少迷惑な他害や多動もあたり前になっていて、
殆ど気にならない様子だったり。
(いつものことなのーごめんね、でも男の子はみんなそうでしょ?みたいな空気)

自分が知っている人は、2人ともPCをしないので(ここはスルーでw)、
余計な情報を目にする事が無いってのもあるな。
一喜一憂する必要もないというか。
にしても、私の子の周りには一見して分かるような発達障害児が多くて落ち込みます・・。


85:名無しの心子知らず
08/05/04 16:57:27 p6kFLKCp
障害者が多い地域はあるよ。それが嫌なら引っ越すしかない。
私が住んでいる所は徒歩20分以内に作業所が三軒あるし
障害者を受け入れている大きな病院も二つあるから
発達障害含め、障害者がいるのが当たり前。
その分障害児を扱うのが上手い幼稚園とか保育園が多くて助かる。
発達障害方面に進んでいる学校も全国的に見れば多いみたいだし。


86:名無しの心子知らず
08/05/05 13:01:48 OzuIpDux
そういう所だとわかって住むなら覚悟も出来るだろうけどね…
新築住宅35年ローンで買いました!はい向かいが無自覚児でした!ではどうにもならんorz
騒ぎを起こす前に誰か何とか…!就学前検診とかで何とかならないもんだろうか


87:名無しの心子知らず
08/05/05 16:54:31 p/APpKyi
何だ無自覚児ってw

88:名無しの心子知らず
08/05/06 09:46:51 K5b/gEb8
生まれた時から住んでる家で、結婚後も同居で引っ越す予定なし

周りに作業所が2件、そいつらの自家製食品の販売店が1件できた
まだ増えるのかなぁ…

89:名無しの心子知らず
08/05/06 13:41:18 oV39nzYX
スレタイとテンプレ嫁。


90:名無しの心子知らず
08/05/07 10:38:46 akI6U+Iy
>>88
いいじゃん、とりあえず真面目に仕事しているようなら。
ウチの近所にも一軒あるけど、別に問題ないよ。
地域のお祭りとかで自治会がそこの商品買い上げて配布したりして
それなりに地元にとけこんでる。

でも、近所の多動噛み付き害児はそこじゃ働けないだろうなぁ。
親は「男の子だから~」で何でも済ましてるけど
他の保護者が徐々に敬遠しだしているのを感じないのだろうか。

91:名無しの心子知らず
08/05/08 09:41:17 sapgDPtW
作業所に通えるだけの能力や社交性があるならまだマシじゃん
障害の有無もはっきりしない、他害があってもワンパクで~じゃ
こっちも手のつけようがないよ

最近、あの子さえ帰ってこなければ皆平和に遊べるのに・・と思うようにすらなってきたorz

92:名無しの心子知らず
08/05/08 15:23:25 SzgzByfL
>>79
の書き込みが厳しいと思うのは私だけ?
まだ年長でしょう?別にルールどおりにいつも遊ばなくたっていいんじゃ?
ただみんなと一緒に走り回ってるだけでも楽しい年頃じゃないのかなー。
その文を読む限りでは暴力沙汰で困ってるわけでもなさそうだし小学校入学
までにはまだ時間もある。
うちの子のクラスにも授業妨害したりする子いるけど、子供たちって親が思ってる
以上に賢いというか、その子への対処の仕方を自然に身につけてる。
今は4年生になったけどその子自身もだいぶ成長してきたように思うよ。



93:79
08/05/08 16:32:39 sapgDPtW
ただ走ってるだけでも楽しそうね~だったらいいんですけどね。
これくらいの小さい子供でもそれなりにざっくりだけど
順番決めたり敵味方決めたりしてるんですよ
そこを奇声をあげて引っかきまわされる毎日。正直ウンザリですよ。
ペラペラのおもちゃの剣が流行って皆で戦っているのを見て
本気で切られると思ってか「やめて!やめて!たすけておがーざん!」と叫びまくる。
で、最終的に「仲良く遊べないなら帰ってきなさい!」の怒号。
あの奇声と怒号を毎日聞かされると本当に疲れます。

94:名無しの心子知らず
08/05/08 18:24:43 SzgzByfL
>>93
周りのお母さんたちは何か言ってるの?
ちょっとかわいそうだけど、時々はその子のいない所で場所を変えて遊ぶ
事ってできないのかしら?
毎日そんなんじゃ親子でストレスたまるだろうから、私なら週に何日かは
習い事入れたりして関わらない日を作るようにするかも。

一応幼稚園には通っているようだから、最後の手段として近所の者なんですが
という事でその幼稚園に失礼にならないように問い合わせの電話をしてみる
とか。でもそこまでみんなに迷惑がられてるなら、その子の幼稚園保護者から
苦情いっぱい来てるだろうね。


95:名無しの心子知らず
08/05/08 19:36:44 sapgDPtW
住んでる所がいわゆる新興住宅でそこらじゅうどかの家にも子供がいる地域で、
一人出てきたら僕も!私も!と出てきて家の前で遊び始めるので
正直その子だけ避けて遊びばせるのは不可能にちかいです。
勿論うちはうちだけで公園に行くという手段はあるでしょうが
それはそれで楽しいとは思いますがお友達と遊ばせる事にならないし。

他のママたちも生まれた時からずっと「なんかちょっとおかしいよ・・ね?」と言っていて、
今の情況も「あーあまた始まったな・・」と言う渋い顔をしています

幼稚園に電話というのは考えつかなかったですね
一度検討してみたいですがこちらの素性がばれないだろうか、ちょっと不安です


96:名無しの心子知らず
08/05/08 20:47:08 DLu6sZV6
教育方針とかあるだろ
嫌なら直接言うか引っ越せばいいのに

97:名無しの心子知らず
08/05/08 20:49:06 SzgzByfL
それか住んでる地域の育児相談みたいな所に相談するのは?
例えばうちの住んでる地域だと保健婦さんが相談にのってくれて、その
保健婦さん達は検診の時などに登場する人たちなんだけど。
うまくいけば、そういう所から保護者に連絡が行けばいいんだけどね。

本当は育児のプロである幼稚園の先生が気付いて導いてあげるのが一番
いいんだけど(そういう例をいくつか知ってます)その辺りどうなってる
のか不思議。もう年長さんなのに今まで放置してたのか・・?

98:名無しの心子知らず
08/05/08 21:23:05 nJz4YMy2
保健婦さんによその子の相談はマズくない?
虐待相談ならありだと思うけど。
小学校の中学年、高学年、果ては中学校から特殊に移る子も居るくらいだから
年長だと無自覚親子はいっぱいいるよー。

99:名無しの心子知らず
08/05/09 17:51:02 ZOK/Jxc6
>>95
そういう環境にお住まいなら、同じ園の卒園児のお母さん、
違う幼稚園にお子さんを通わせているお母さん、
既に子供が小学生になっているお母さん等等に
似たような経験があるか聞いてみたらどうだろう?
それに年長さんなら特定の数人と公園で遊ぼうと
約束しても不思議ではない年齢だからたまにはそうしたら?

既に他のママ達の中で「あーあ」と麻痺しちゃってる人いるのは結構問題だと思うよ。
それがママ達の基本的な認識になったらそれこそ愚痴すら言えなくなる。
「おかしいよね?」が通じる内にちょっとでも行動した方が後が楽かと。


100:名無しの心子知らず
08/05/09 21:44:39 tPfUXAqy
まわりのママが麻痺しちゃってるのか、自分の感性が異常なのかだな

101:名無しの心子知らず
08/05/13 10:54:46 F/aV3naO
甥っ子が2人とも発達障害かも・・。
久しぶりに会って、下の子(次男・今年3歳)はもう障害を隠せないレベルに来ていると思った。
相変わらず言葉が出ず目をあわさず、
こちらからの指示が通らず、指差しも無くクレーンしまくっている・・。
周囲の人間を認知できてない。(じじ、ばばなどの言葉や愛着行動もゼロ)
親は特に積極的に働きかけていない様子で、この先大丈夫か?と思う。

自分の子の心配もあって、何かと気がかりで調べているうちに、
現在5歳の甥っ子(長男)ももしや?と思えてきた。
母親は、この子無口だし全身不器用だからと年少の頃は心配していたのだけど、発達が遅いからだったのかな。
傍から見てると、とにかく意思表示が弱くてイライラさせられる。
挨拶も出来ず、場所見知りが激しいし、自転車にも乗れないし興味ない。
親がポケモンが好きだと言うわりに、(自分では言わず)、
じゃぁ好きなキャラクターはどれかな?教えてよ!と聞いても分からないというばかり…。
飲み物も「牛乳と野菜ジュース、どっちがいい?」と義母が聞いても、
答えられずくねくねしてる。
挨拶も鸚鵡返し調には出来ても、場に応じては自分から、、は無理。
単に内気なだけだと思ってたけど、親に対しても意思表示が出来ないところを見ると
心配だわ。
「選択する」ことが、発達障害がある子には難しいらしいと読んではっとした。


102:名無しの心子知らず
08/05/13 12:14:17 7uOWSESu
発達障害なのか、それとも特別内向的でシャイなだけなのか
そのへんは専門家の判断にまかせるしかないもんなぁ・・
「この子、すっごい恥ずかしがり屋さんなの~」は
無自覚親の常套句だけどさ。

103:名無しの心子知らず
08/05/13 17:31:01 lTZ5fuhm
>>101 >>102
同じクラス(年長)の疑いの子も親もそんな感じだ。
「おはよう」って言っても返ってきたためしがない。くねくね。
2語文で話し始めたのは年少になってからだし、いまでもよく奇声をあげて
泣きわめいてる(パニック)。
でも親は「恥ずかしがり屋で~」「3月生まれだから~」「眠いと機嫌が悪いの~」
「発音が悪いだけ。親の私には通じてるから~」と言い訳三昧。
就学検診でひっかかることを期待。園には診断済みで療育通っているカナー
タイプの自閉児がいるのでその子が何かと注目されてて、無自覚親の子は見逃されてる感じ。

104:名無しの心子知らず
08/05/15 16:06:56 8Vrs5kbe
>>79>>95です
特に何か進展したわけではないですが…
最近この事について近所ママと話す事があったので。
AさんとBさん、別々の場所でそれぞれと話したんですが、
どちらも全く同じように話を切り出して、全く同じ感想を持っていました。
この話とは関係ない部分でAさんとBさんは仲がよろしくないので2人で話すはず無いのに、です。
「早く認めて何か対処すればいいのに」「ちゃんと親が見ればいいのに」等など。
>>79>>95で私が書いた事と殆ど同じ意見でした。
Bさんに至っては「日常どうしてるのか一度幼稚園をこっそり覗いてみたい」とも。
で、最終的に「もう疲れたよね…」とため息。

聞くところによると、小学校には一応養護学級があるそうですが
やはり親がしっかり認めてきちんと取り組んでいる場合にしか養護学級入りにはならないそうです
就学前検診も基本的に身体の発達が主な項目なので、「何か心配事は?」の問いを親がスルーすれば
そのままだそうです。教師や学校側も基本的に直接は言えないので
このまま普通学級に入るんではないか、という話でした。

ただ、唯一の救い?は、ここしばらく当事者の問題児が幼稚園で延長保育をしているらしく
夕方遅くにならないと帰ってこないことです。
母親が働いておらず「ヒマだわ~」と愚痴をこぼしている上に
祖父祖母同居で手が足りないという事はあり得ないのに延長保育って…?と謎には
思いますがこちらは内心ホッとしています。
「親も見たくないのかも、出来る限り幼稚園に押し付けてるのかも」とAさんBさん共に
この部分でも同じ意見でした。私もそう思います。
他から色々聞く話によると、お風呂や寝る時など子供の事は殆ど祖父祖母がやっているらしく、
もしかしたら家の中でも親は接していない、接したくないのかもしれません。
ただ、このまま小学校にも押し付けるのかと思うと数年後に再び恐怖…?
まだまだ今後気を抜けない状態は続きそうではあります。


105:名無しの心子知らず
08/05/16 20:39:00 msemJnqG
子供の幼稚園時代の同級生の子はどうみても発達障害あるんだが
いくら学校側から指摘しても母親本人が
「私も昔は同じような子供だったけどちゃんと立派な大人になったから
子供も立派に成長するから大丈夫!」
といって相談センターやらに相談させたくても頑なに拒んでるらしく
学校側が頭を抱えてるって話を聞いたことがある

ちなみにその母親、若くして子供を産んだのが自慢みたいで
幼稚園で片っ端から同級生のママの年齢を聞きまくってて
(わざわざ電話で聞かれたママもいたらしい)
自分が一番下であるということに喜びを感じていたらしく
私が幼稚園で一番若いママなのよ~と言いふらしていたのだが
その後自分より年下なママがいることを知ってからは自慢しなくなったとかwww

106:名無しの心子知らず
08/05/16 22:28:17 OFdStJZS
>>105
年齢への異常な拘り=母親も自閉傾向あり、だったりしてねwww

107:名無しの心子知らず
08/05/20 23:19:21 fnhcHiEo
同じ幼稚園のよくお迎えで遭遇する年少親子。時々話をしていたら、
かなりの偏食で給食を食べたことないらしく協調性もナシ。
園児の友達もいなくて挨拶とかも勿論出来ないし、園の参観や遠足では
ずっと体を反って泣いてばかりだそうで、お母さんとても困っている様子。
当然自覚ありのお母さんだと思って、お話聞いていたら無自覚だった。
行き帰りのどちらかに会う事が多いんだけど、道に飛び出すのを
4月から5、6回は見ているし、幼稚園へお迎えにいるとみんな
園門の前で待っているのに毎回毎回一人でジャンジグルジムのてっぺんに
座ってる。(先生は降りなさいーと毎回叫んでる)

「うちの子変わっててやんちゃで個性的な子だけど、障害とかじゃないから」って
言うから「病院で検査とかしたの?」と聞いたら
「ううん、市の保険センターで勧められたけど行ってないのー。言葉が
 出始めたのも3歳前だったけど、今はなんとか2語文だし。
 旦那がそんな感じの男の子だったみたいだし、もうすぐ2人目生まれるし
 忙しくって。叱ると奇声が激しいからうちは叱らない育児法なんだー。」
と言っていたんだけど・・・

そこまで育てにくかったら、この子大丈夫?って思わないのかな?
どういう障害かは定かではないけど、そのまま放置して育てていいの?
睡眠がちゃんと取れていないみたいで「睡眠障害なの」っていうのは
障害という言葉を使っていたんだけど。

108:名無しの心子知らず
08/05/20 23:33:33 fnhcHiEo
107の続き

迷子も今まで数えきれない程あって警察沙汰もあったらしく
とっても大変そうではあるんだけど、神経質に育てたくないからと
言って自分の育児のやり方を自信持って言っていたんだけど、
幼稚園行く前の朝の30分は興奮して部屋でくるくるまわってるのっていう言葉で、
障害のことがよく解らない私ですらピンときたんだけど、
お友達と係われないから、誰かに暴力ふるったりすることはないんだって。
いつも無表情で目がうつろだけど大丈夫なのかな?
下のお子さんが産まれたらますます放置しそうで、人事ながら心配になった。




109:名無しの心子知らず
08/05/21 09:29:11 UOlx82nv
だけどだけどと読みづらいんだけどどうしたらいいのかと思うんだけど

110:名無しの心子知らず
08/05/21 11:06:30 WSLiVyC4
うーん、無駄に長い一文を、句点で区切ってくれたら
長文でも目は滑らないんだけどねぇ。

111:名無しの心子知らず
08/05/21 14:03:46 3+NZwLmD
296 :名無しさん@お腹いっぱい。 [] :2008/05/20(火) 02:33:46
身体障害者はアレだが知的障害者は…
ほとんどの池沼は病気や異常なんかじゃなく正常な頭が悪すぎる子
ただ親の知能が低いのが遺伝しただけ一重瞼とか二重瞼と同じ
稀に普通の親からも偶然生まれるけど極少数
黒人から白人が生まれない様に馬鹿から賢い子は産まれない
しかもハーフやクォーターの子を見てわかるように低知能の遺伝子も子孫にまで影響する
黒人が美白エステ頑張っても白くならないのと一緒で馬鹿の訓練も限界がある
何より馬鹿は訓練や導いてくれる人から逃げたがり
楽な方や甘いことしか言わない人に魅力を感じる…
馬鹿につける薬は無いとはよく言ったもんだと思う

両親とも馬鹿だと子供に複数の池沼がでるなんてよくある話だが
一種の品種改良だと思えば良い強引にわかりやすくすると
黄色の固体同士を掛け合わせてさらに鮮やかな黄色をだし固定していく…
たまに黄色が薄い固体がでるかもしれないが黄色の遺伝子は入ってる
黄色を低知能に置き換えてみればいい

X染色体が脳に関係しているとわかってきたが
低品質なX染色体を親から貰うと男はXY女はXXなので
女はXが二つあるので半分を不活性化させるが
男はXが一つなので逃げ道が少なく池沼が出やすくなる
運良く不活性化がうまくいって池沼を逃れた女でも
因子は持っているので楽観は出来ない…
ヴィクトリア女王 血友病で検索するといい

馬鹿は周りや子孫まで迷惑をかけるので
婚姻届を出すときに知能テストを実施する位やって貰いたいものだ

112:名無しの心子知らず
08/05/21 18:35:26 xkJGL8S9
>>107
無自覚っていうより、認められない受け入れられない親って感じ。
幼稚園に入るといかに自分の子がおかしいか見せつけられるから気づいてるけど
「旦那も同じだった」とかって必死になって自分に言い訳してるんだよ。
私もママ友に愚痴られて「子育てセンターとかで相談してみれば?」って
言ったことがあるんだけど、それ以来いちいち「○○できるようになったよ。」
「××しなくなったよ。」「もしかしてまだうちの子のこと疑ってるw?」って
からまれるようになった。こだわりとかパニックとかまんま自閉っぽいことは
完全にスルーして必死に「うちの子大丈夫だから」と装ってる。
今は幼稚園だから、できないことやパニックにつながるようなことは避けて通れる
けど学校行ったらそれじゃ通用しないからそれまで生ぬるく見守ってようと思ってる。

113:名無しの心子知らず
08/05/22 01:03:39 9a+GQMXT
年長男子の無自覚母親、自分の子がうまく団体生活やっていけないのは
女の子達がしっかりしすぎてるからだ!『女の子=悪!』
に脳内変換されたようで、クラスの女の子たちの親や担任に抗議したみたい。
確かにこの年頃の女の子って、「〇〇くんそれ違うよ!」「〇〇くんお茶こぼした!」などと容赦なく指摘する…。
でも、自分の息子がみんなで帰り支度してる時に工作しはじめたり
椅子に座って絵本を読んでもらう時に部屋飛び出したりして、それを注意されてるのに
そういった原因はスルーで、『女の子にうちの息子は苛められてる』と思い込む盲目さには…orz
担任がじっくり話してくれたみたいだけど。
あんまり関わりたくないなあ。

114:名無しの心子知らず
08/05/22 03:52:29 9aj4YPln
愚痴吐かせてください。
あと私自身ADDなんで、
KYのスレ違い、話が分かりづらかったら御免なさい。

無自覚かどうかは分からないんですが、春から始めた
子供の習い事(親同伴)のクラスに多動児がいます。
親子と一緒に席に座るので、
ママさんがしっかり見ていれば良いと思うんですが、
A君が危ないことをしても、講師が明らかに迷惑していても対応が遅い!
ママさん自身も発達障害なのかもしれません。
いつも遅刻してきますし、ADDとしての勘wもあります。

A君とAママの状況も苦労も想像はできるし、理解もできる。同情もする。
でも、私がA君に気を取られて授業に集中できなくて困るんです。
子供と一緒に頑張ろうねって約束したことだから、私、必死なんです。
お願いだから、どうにかして欲しい。
でも、私の心が狭いのかなって。。。

115:名無しの心子知らず
08/05/22 10:00:06 FB6A+VjO
>>114
ADDで大変だろうけれど、なんていうか「私が気を取られるから」と書かれると
ちょっとなあと思ってしまう。
いや、こども達が気を取られるとかじゃなくてあくまでも自分か、と。
いやいや、ADDなのはわかるんだけど、うーん。

116:名無しの心子知らず
08/05/22 10:58:04 m0sMmwVo
>>114
他の親子の迷惑になるからと言うなら分かるが、
自分が気を取られるから…ってのはモニョる。
そもそも、その親子が無自覚じゃないならスレ違いだし。
>>114もよそでどう思われてるんだかね。

117:名無しの心子知らず
08/05/22 11:24:51 9aj4YPln
定型のうちの子も含めて、子供たちは集中して楽しんでいるようです。
講師の方が(慣れているのか)、うまく対応してくださっています。
他のママさんたちがどう感じているのか分かりません。
私には、皆さん気にしていないように見えますが、
無関心を装っているだけなのかもしれませんよね。

A親子が障害餅なのか、無自覚かどうか判断しかねるため、
ここに書かせていただいたのですがKYですみませんでした。
自分に甘えず、どうにか集中できるよう努力します。
でもお話聞いてくださって、ありがとうございました。

118:名無しの心子知らず
08/05/22 13:58:27 jKlncHrd
最近通い出した音楽教室。親も一緒にレッスン受けるんだけど、
少人数のグループ制なんですよ。そこに一人変な子がいる。
年長さんの年なんだけど、先生が何か一言言うたびに
われんばかりの声で「はーーい!!」とか「○○できたー!!!」とか
先生の質問をオウム返しでわれんばかりの声でまねしたりする。
リアクションをいちいち凄い声でやるんですよ。先生も最初のほうは
元気ね~とか言ってたけど、次第に何も言わなくなったw たぶんどうしていいか
わからないんだと思う。

うちの子も周りの子達も大声出されるたびにビビる。
その子の親御さんは、何も言わずにニヤニヤしてるだけ。
これってただの躾不足?それとも障害?


119:名無しの心子知らず
08/05/22 14:06:03 JQeGiZGu
>>118
それは、広汎性発達障害。
自閉症の軽度のやつだよ。
ヤマハとか音楽教室や美大進学系の造形教室・お絵かき教室には
結構いるよ。

うちの子が通うヤマハの教室、8人中4人がそんなので
そのうち2人は個人に移ってった。

広汎性発達障害の子は右脳が異常に活性化してるから
音楽の才能とか絵の才能ある子が時々いる。
音感がいい子も多いからヤマハには結構集まっちゃうみたいだよ。

まあ、普通の小学校にも40人中6.3人はいるそうだし
最近はお受験私立校ににもひとクラスに一人くらいいるらしい。

中度より重い知的障害をともなうと、就学前にお教室は個人に変わってくかもね。

うちの子のおんなじクラスのADHDの子は川村っていう私立小に合格してたよ。
ADHDでも入れるんだね。川村って。

120:名無しの心子知らず
08/05/22 14:11:53 jKlncHrd
>>119
レスありがとうございます。広汎性発達障害・・・ですか。
同じグループなのでやりにくくて大変です。子供も怯えてるし
正直レッスンに集中できなくて困っております。orz
かといってこっちが辞めるのも不条理だし、なんだかなぁ。欝だ・・・


121:名無しの心子知らず
08/05/22 14:17:15 JQeGiZGu
一年大変かもしれないけど
その子がずっとそのままじゃなくて成長するかもしれないし
やめるかもしれないし
ほんとに迷惑なことしたら、教室の教務の人にクレームしても
いいんじゃないかな?

122:名無しの心子知らず
08/05/22 14:31:21 +iluIjX3
>>119
リアルで見た事もない子は医師でも診断出来ないと
何度も話題に出てるのにあっさり障害断定しちゃうあなたが怖いよ。
もしかして当事者人さん?と思ってしまう。

まあ医師は話だけで診断出来ても見ないうちは
ハッキリ言わないだけなんだろうなと思うけど。
やっぱりそれじゃ無責任だし。


123:名無しの心子知らず
08/05/22 14:41:22 JQeGiZGu
>>122
当事者じゃないけど
音楽教室でそういう状況なのは、広汎性発達障害のどこかに位置する子だよ。



124:名無しの心子知らず
08/05/22 14:45:16 8SsHUk75
曜日や時間変えられないの?
うちもリトミックでいたいた。ピアノに登ったりヒドくて
先生がキツメに注意したら親が事務局にクレーム入れた。

125:名無しの心子知らず
08/05/22 14:47:38 JQeGiZGu
しかも、年長でそれだと、就学検診も引っ掛かり、やっと親が気付くパターン
じゃないかな

126:名無しの心子知らず
08/05/22 22:58:33 M1oEEkjn
3歳児でも明らかに解ってしまうような子いるのに、
どうして1歳半・3歳と健診で引っ掛からないんでしょうか?
これで就学前健診で引っ掛からなかったら、医者が信用出来ないよ。
無自覚親の子供が他人に迷惑かけても、「男の子はこんなものだから」
その言い訳が鼻につく。どうしてこんなに謝らない無自覚親が多いの!?

127:名無しの心子知らず
08/05/22 23:03:35 8zGP2s61
>>126
そういう人って引っかかっても「男の子はこんなもの」と突っぱねるんじゃない?


128:名無しの心子知らず
08/05/23 00:27:16 q3TWnROa
>>126
私の知ってる無自覚親は、指摘されても拒否してたよ。
子供が障害者だと思われるのがかわいそうだからってのが理由。
その母自身もKY気味だったから、親自身に問題ありだよね。
まともな親だったら子供のために動くはずだもの。

129:名無しの心子知らず
08/05/23 00:30:18 dkfAj11B
>>126 そんなに沢山言い訳されてるんだ??ww
周囲に何人発達障害児がいるんだよ。

無自覚親を擁護するわけじゃないが、
子どもが一応健常だけど躾なってないような子で、
周りに迷惑掛けまくりでも、超無自覚モンスターDQN親も多いから、
単に親の質自体が下がってるということもあると思う。




130:名無しの心子知らず
08/05/23 08:39:35 5r+NsP6G
>>126
鈍い自分のケース。
言葉出てるし問題ないじゃんと思い込んでた1歳半当事、
ちょっとしたことで体調崩すほど人付き合いが苦手なもんで親子教室を断ろうとしたら
自治体側が無理にお勧めしませんといいつつ妙に熱心で、
その日は疲れていたこともあり断りきれず
また胃が悪くんだろうなあと思いつつ回数短いほうに申し込んだら…
いや初回で肝が冷えましたとも。

やんわりお勧めされる時点で結構ヤバイんだと知ってからは
プレ療育→療育と普通にいけましたが、
そのまま押し切ってたらこっちでいろいろ言われる側だったのは間違いない。

131:名無しの心子知らず
08/05/23 09:52:51 EiSNdA79
うちも126と同じパターンだった。
軽い脳マだということで早めに療育かよって小学校では週一で言語通級。
今でもブきっちょで空気が読めないし、運動能力に?があるけどまあ許容範囲
個性だねくらいになってると思う。
今年無事に地域トップ高に合格毎日楽しく通ってる。
似たような子が沢山いて居心地がいいらしいry
あの時もし行かない判断してたら絶対に今の状態にはなってなかったと思う。
自分語り、チラ裏だけど認める勇気が全体の幸せにつながる、きっと。

132:名無しの心子知らず
08/05/23 10:13:52 nBr1pzdq
そう、指摘されてちゃんと受け入れて行動した親の子は
健常でも障害ありでもちゃんとした子に育ってる。
親の質で子供の人生は変わるよね。

133:名無しの心子知らず
08/05/23 11:52:43 Ei0/Md/1
近くの子はまさに>>126状態だよ

1歳半で引っかかるも「言ってる意味解るし~」「男の子だし~」「大人ばっかりしゃべるから無口で~」
何度か再検査や教室(多分プレ)に誘われてもスルー
その車輪グルグルやパニックや奇声や一人でグルグルやらはどう説明をつけるつもりなのか…?と

3歳半検診は行ったようだけどその後何かに通ってる様子も無いので多分ゴリ押しのまま全てスルー
言葉はようやく意味は通じかけだけど恐ろしく発音が悪いうえにやっと3語程度で親しか殆ど解らない
で、今幼稚園に行ってるが私立園でそんなに親が出向く機会が無い所なので
あの状態ならほぼ押し付けなんだろうなと思う

就学前検診は殆ど身体の状態見るだけらしいから
「心配事は?」と聞かれて「特になし」と言えばそのままスルーで入学になるんだろう
あのまま普通学級に入ってくると思ったらこの先思いやられるよ…orz


134:名無しの心子知らず
08/05/23 12:36:07 5r+NsP6G
車輪グルグルもパニックも奇声も一人でグルグルも
「普通」だと思ってたら説明つける必要がないじゃん。
押し付けている意識さえない可能性もあると思うよ。

無知って怖いよ。自分がやっちゃっただけに余計思う。

135:名無しの心子知らず
08/05/23 14:24:04 LgLKFg05
幼稚園の再三の勧めでやっと病院行ったのに
発達検査を断った母親を知っている
初診でサリーとアンが出来なかったので
医師は検査をした方がいいと言ったらしいのだが…


136:名無しの心子知らず
08/05/23 15:18:28 POpL9ULd
ある子供向けの塾の講師やってますが、
明らかに注意欠陥障害の子供が1クラスに2人くらいいて、
授業妨害が激しい。
何度言い聞かせても変化がないし、
そもそもこちらの言うことを聞いてないからまた注意の繰り返し。
障害?かも知れないし子供だから仕方ないとは思えなくなりました。

ある子は、今日のまとめとしてプリントを書かせれば少ししか書かないので「もう少し書いて。やり直し」と返すと、
「書いた」と持ってきたら全然変わってない。
どこがさっきと違うのか聞くと、最後の一文の末尾を2文字増やしただけ。
言葉の意味を本当に理解できないんだとびっくりしました。
手先も不器用で物を回すとかが出来ないし、
何かを作るとなると、いちいち3~4回は先生に確認しないと自分で出来ない。
また別の子は、注意をして「もうやらない」といったそばからまた横の子にちょっかい出してる。
この子達にかまけてばかりで、ほかの真面目な子に目を向けてあげる時間が減る一方ですごいストレス。
楽しい時間を提供してあげたいのに。

そんな中、ある子の親にメッセージを渡しておいたら翌週憤慨して抗議に乗り込んできました。
「うちの子は学校では優秀だし、注意されたこともないのに!
先生の工夫がなってないんでしょ!
うちの子だけが悪い子なんてありえない!
うちの主人は●○会社に勤めてる優秀な人だし!」
と、すごんでこられた。
別の子の親は「うちで注意しとけばいいんでしょ~」。
他の親は「うちの子は口が悪いからね~」。

さすがに補佐の先生を入れてくれと塾長にお願いしていますが、
いま、こういう子供(と親)が本当に増えているんだと大げさじゃなく実感してます。

137:名無しの心子知らず
08/05/23 15:27:18 Ei0/Md/1
なんつーか…モンペとかとはまた一線を画してる気がするんだよね
モンペ=ヤンキー系バリバリとか、しつけの出来ないDQN
無自覚親=もしかして親も……
みたいな

塾の先生は注意もしにくいし学校より大変かもねー
でもその分学校よりはサービス業なんだから
サービスを施せません=退塾スレ!でもいいんじゃないのかな

138:名無しの心子知らず
08/05/23 17:02:36 eypihsGL
>136です。

>>137
退塾させたいのは山々ですが、私にはそんな権限がないですし、
塾としてもお客様なので様子見って感じでしょうか。
3~4年生にもなって先生の説明を聞けない子や、
椅子にじっと座ってられず意味もなくいきなり立ち歩く子を見てると、
障害かもしれなくても保護者や学校もせめて少しはしつけることが
出来ないものなの?!と思ってしまいます。

とりあえず次回も同じ様子だろうと想像つくので、
学習に参加する態度が見えないようなら、教室の後ろに椅子だけ持っていって、
授業に参加させず、一定時間座らせておくことを実践しようかと思っています。
教室の外に出すのは契約違反になるかもしれないので、
教室内で出来る対処はあとはそれくらいかなと。
集中力ゼロの注意欠陥の子たちには、そんなことも意味がないかなと思いつつ・・・。

139:名無しの心子知らず
08/05/23 17:43:12 CHJmf1iU
いま、小学校2年生でも授業中ずっと席に座ってられない子がいるんだってね。
障害っていうか、本人はふざけて~みたいな感じで。
しかも1人じゃなくて2-3人クラスにいるとか。義姉からそんな話を聞いてびっくりした。
私のときはそんな子いなかったんだけど、いつから出てきたんだろ…。

140:名無しの心子知らず
08/05/23 18:04:15 aR0qrcIL
愚痴とかではないのですが、みなさんならどう思うか聞かせていただいてもよろしいでしょうか。

今3歳4ヶ月の女児で、言葉はかなり出ていて会話はある程度成り立ちます。
本来なら私たちの地区では3年保育が主流なため幼稚園年少さんなんですが、今はまだ親の仕事の都合で未入園です。

・少しでも思い通りにならないと、すぐに大きな奇声(金切り声?)をあげる。
・まだ8ヶ月の弟を引っ張り回そうとしたり、軽くだが叩いたりする。理由はないように見えるが彼女的にはあるのかも。
・ブロック遊びが好きだけど、少しでも崩れたり、または崩れなくても他の子が触ろうとしただけでギャン泣きする。
・児童館などで、普段より人が多いと母親か私など慣れた大人から離れない。そのまま私が立って手放しで走っても落ちないだろうってくらい強くしがみついてる。
・散歩していてもかなり好奇心旺盛で、すぐ寄り道(雑草やアリで気がそれる)
・私の子(2歳8ヶ月で会話はできる)と遊ぶのが好きだが、私の子主導で○○ごっこをすることが多い。

本当にかなりしゃべるのに私の子よりも幼稚なのが気にかかり、母親からもよく相談されていて書き込みました。
長文すみません。

141:名無しの心子知らず
08/05/23 20:50:49 Y9hxiyc4
医師じゃないからなんとも言えないけど
「どう思うか」と言われたら
「世間一般によくある普通の3歳児」という気がする。

142:名無しの心子知らず
08/05/23 21:31:24 CNB1s79u
>>140
どうみても「よくいる3歳児」です。ありがとうございました。

140の子がたまたまアタリ(ごめん)なだけ。
3歳児といったらかなりの確率でハズレw

143:名無しの心子知らず
08/05/23 21:33:58 /YeXMINz
子供が保育園~低学年時代を思い返すと、明らかに普通と違う子が数人いたけど
その後は色々だ。
何事も無かったかのように普通に育ってる子もいるし、
障害が判明して親が療育に取り組んで、今は普通学級で落ち着いてる子もいるし、
特殊学級に行った子もいるし、
相変わらずの乱暴者で周りを怯えさせながら普通学級の子もいるし、
最初は小さな違いだったけどどんどん発達が遅れていって、引きこもってる子もいる。

>>140に書かれてる子も、今後どうなるのかは私もよく分からないけど
母親が相談してくるくらいなら、専門家に相談してみたら…って言いやすそう。

144:名無しの心子知らず
08/05/24 10:12:57 yTRqDW+/
>>136 小学校3,4年の塾って、もしかして進学塾・・?
進学塾で話が聞けないような子が何人いて(多少成績はよくても論外)、
ましてやそれに気が付かないモンペが増えているなんて、
世も末だわ。

145:名無しの心子知らず
08/05/25 08:41:05 odd+6ylU
近所の2歳男児の親の事で相談です。
親が少し目を離した隙に靴も履かずに家から出て道路を走って行きます。まだ言葉も出ていません。

先日はデパートで迷子になり従業員に探してもらったそうです。
何かあってからでは遅いので、『ドアが開かないように工夫したり紐付きのリュック背負わせたりしたら?』
と色々提案するのですが、『そうだね』で終わってしまい数日後にはまた逃げた話しを聞かされる状態です。
その子が二人目なのであまり心配していない様なのです。
私がこれ以上何か言うとお節介になりますよね?見守るしかないのが辛いのです。
何か良い方法があれば教えて下さい。

146:名無しの心子知らず
08/05/25 10:50:38 D5fyzhmS
>>145
それだけだと障害とは言えなそう。腕白2歳児だと飛び出し普通。

普通という流れなら、リビングなり階段なり、最悪玄関なりに
ドア型ベビーゲートをつけるもんだと思う。
あとは掃き出し窓にはFIXゲート。

147:名無しの心子知らず
08/05/25 10:52:45 D5fyzhmS
ごめん、勢い途中送信しちゃった。

ドアが開かないようになんていう工夫は2,3歳児だとあっという間に解錠方法を覚えるし
家の中でひも付きリュックで縛っておくって虐待だよ。

気づいたらご近所の話だったのね。
145はお子さんいないのかな。
毎日聞かされる方はうんざりだろうけどベビーゲートの話も、あまりしつこくするのも
余計なお世話ってことになっちゃうんだよね。お子さんは気の毒だけど…。
あまり有害親っぽかったりフェードアウトできるといいのにね。

148:名無しの心子知らず
08/05/25 18:34:52 atJIg9TJ
>>147

145の紐付きリュック~は、デパートとか出掛ける時のハーネスのことじゃないの?

なんか読解力無い上に嫌みっぽいし、むしろ147が子梨っぽいよw

149:名無しの心子知らず
08/05/25 18:41:02 saW+Lc/g
>>148
『ドアが開かないように』と
『紐付きのリュック背負わせたりしたら?』をセットと考えると
「家の中でハーネス?」と思ってしまうのも無理ないが、
この場合は、
自宅では「ドアが開かないように」で
デパートでの迷子対策が「紐付きリュック」でしょ?
まとめて書いてあっても、その程度の事は読解可能かと。

148の方が嫌みっぽいよ。

150:名無しの心子知らず
08/05/25 19:00:25 D5fyzhmS
>>148
ん?0歳児と4歳児がいるよ。
って、ほんとだデパート迷子の箇所読み飛ばしてたわ、すまんww

イヤミじゃなくて、あくまでも「近所の親のこと」とあって、親しい奥さんじゃないみたいだから
あまり口出しするといろいろ145が大変な思いをするんじゃないかい?と思ったし
そもそも内容の重大性はともかくこのスレに書くほど障害のあるような子とは思えなかったから
スレ違いでない?と思ったりした。

ところでデパート迷子対策だったらハーネスが一番だろうけどそれすら買わないってことは
ドア型のベビーゲートなんて絶対買わないだろうね…。

151:名無しの心子知らず
08/05/25 19:34:10 atJIg9TJ
>>150
読み飛ばしか、そりゃそう考えるよねw
こちらこそスマソ。

確かにゲートなんか買わないだろうな、高いし。

これだけだとなんなので…チラ裏かも。
たまに公園等で会う2歳男児が発達障害かもしれない。
とにかく奇声がうるさくて、泣くときも長いし声も大きい。
まだママ以外言えないらしいし、同世代の子を見ると引っかきに来る。
親は40過ぎての初産だからか、カンが強いと言いながらも生温くスルー…
やっぱりあまり子を近付けないようにするべきかな。

152:名無しの心子知らず
08/05/25 20:47:53 odd+6ylU
>>145 です。
言葉が足りなくてすみませんでした。
自宅=ゲート、デパート=ハーネスという意味です。
多動なのかな?と思っていましたが、腕白な子だと飛び出す子もいるんですね。
せめて人が大勢いる場所では他の人の迷惑になって欲しくないし(デパート迷子の時には
『従業員総出で探してくれて感動しちゃった~』とニコニコ)
何か良い言い方があるかしら?と書き込みました。
ご両親とも、その子が逃げるのがわかっているのに
何の対策もしようとしないところが納得いかないのです。
あまり関わらない方が良いですよね。
スレ汚し&愚痴ですみませんでした。

153:名無しの心子知らず
08/05/25 21:45:14 eTXr/tu/
私の元友人も同じだったな。
脱走するって分かってるのに、何も対策しないで、武勇伝のように毎回報告してくる。
カギ開けて脱走→三輪車で2車線のど真ん中をこいで渋滞を起こした時に、
私も心底まずいと思って言ったんだけど、「ほんとだよね~」で終わった。

その友人の場合は、もともと子供にほとんど手をかけない人だった。
それプラス、「ダメ」と止めると、子供が狂ったように暴れて、
家具を倒されたり噛み付かれるのがイヤだと。

健診は、すっぽかすか嘘ですり抜け、今も普通学級にいるけど
どう見ても普通と違うので、
担任にこっそり「△△さんは普通の子なんですかね」
と聞かれた(近所でよく知ってるから)。私に聞くなよ…

154:名無しの心子知らず
08/05/26 09:26:48 MO6KTNBU
近所の奥さんが無自覚。
仕事で何百人もの自閉症児と関わった私は明らかに変だと思ったけど、親はマイペースなだけと思ってる。
幼稚園から落ち着きが無いやら自分勝手やら話を聞かないやら我侭過ぎとか電話があっても幼稚園に非があると愚痴る。
1分も人の話聞けない5歳児をおかしいと疑わない神経がわからん。
私からは何も言うつもりは無いけ。どうせ秋の就学前検診で引っかかるから。

155:名無しの心子知らず
08/05/26 10:58:15 khmdr2BF
>>136
塾の教師に「あなたの子供は障害者ですよ」とか言われたら切れるでしょw
塾の講師の権限がどうとか言ってるけど、
医者でもない、だたのパンピーなのに、何の権限があって障害者認定してるんだか。
そこには考えがまわらないのねw

156:名無しの心子知らず
08/05/26 11:04:48 XKn80FOO
なんかこのスレに、「パンピー」って書く人がいるけど
それを言うなら「部外者」では。
それとも、障害者の世界では部外者をパンピーと呼ぶのだろうか?

157:名無しの心子知らず
08/05/26 11:16:03 khmdr2BF
非医師のことだよ
専門知識のない、低いレベルの認識しかないのに
なぜか障害者を見分けられる気になっている

158:名無しの心子知らず
08/05/26 11:19:35 zl+7SDt2
>>157
ADHD認定しているのは確かにアレだけど、もう明らかに「元気なおふざけさん」を
超えたレベルの子っているよね、それのことを言いたいのでは。

というか、それを言い始めたらこのスレにいても苛々するだけじゃないかい?

159:名無しの心子知らず
08/05/26 11:23:41 khmdr2BF
>>159
イライラはしないけど、本当に「認定親」ってタチが悪いなと思って見てる
認定親自体に、かなり人格障害の人間が多いと思うよ

160:名無しの心子知らず
08/05/26 11:26:36 khmdr2BF
安価間違えた >>158ね 


161:名無しの心子知らず
08/05/26 11:39:09 zl+7SDt2
まあ確かに「それ2,3歳児にありがちな行動で、単にアナタがその母親が嫌いなだけなんじゃ?」
ってのも多いけどね。

>>158でも書いたけれど「明らかに元気なお調子者」の域を超えている子がそばにいる人は
誰にも言えずにモヤモヤした気持ちを抱えているんじゃないだろうか。

 っていう私も、子が年中になって初めて「園児で手を繋いで教室移動中に、突如奇声を発しながら
爆走、手を繋いでいた子を引き倒して引きずり、重かったのか手を離したと思ったら
倒れた子を何故か殴り、叫びながら疾走&失踪」という子に出くわしました。

 参観日だったんですが、うちの子も含め複数の子達がお弁当のおかずを手掴みでとられたりするのを
目の当たりにし、誰にも言えないままショックを受けてます。
該当児のお母さんは「あらあら(ふふふ)」な対応でした。さすがに倒れた子を殴ったときは
「こらこらーだめだぞー」と言ってましたが…。
周りのおかあさん達は「今日もA君げんきねえ」ってなもんでしたが、そんな大人の対応ができる
自信がありません。

162:名無しの心子知らず
08/05/26 12:43:37 4426UEi+
先日、父母会に行って非常に驚いた。
2年生なのに、体育会のダンスに参加できず、
うずくまってる男の子がいて、
その子、いつも授業の時、立ち歩いてる子だから
アレ?ちょっと障害あり?と見ていたんだけど、
父母会の中老みたいなのが
「~~ちゃんはアーティストだから、こんなお遊戯、やってられないのよね」
と口火を切り、おつきのものみたなママたちが「絵はすごくうまいのよね」
そして、大御所みたいな高齢ママが「あーうちの子、末っ子だから甘えてるの」
周囲のママたちがうんうんとうなづく図。

主婦の猿山のボスみたいなママが障害に無頓着というか気付いてないママだと
周囲は何も言えないのねwと、思った。
ちなみに、うちの子は新入生なのでこの猿山の勢力図に、その時やっと気付きました。

163:名無しの心子知らず
08/05/26 13:08:52 SSQHtR+9
あーてぃすと……
確かに科学者や芸術家にもそういうケのある人は多いが…
それはちゃんとケア出来た上でその子の得意分野を伸ばしてあげられた稀有なパターンじゃないだろうか……
言い訳言い訳で隠されてきた子が芸術家の域にすぐに達する可能性は低いように思う

周囲のママ達もホントはわかってるんじゃないかなぁ
でも本人には言えないわ~と裏でグチりながら口裏合わせてるような気がする


164:名無しの心子知らず
08/05/27 09:57:28 gMB0SBxy
先週、発達障害スレに書いてしまったのですが・・・
娘@年長がまた登園拒否、原因は先週ヒモ状のモノで足をひっかけられ、おもいっきり
転ばされたこと・・・

電話で休ませる旨の連絡をした時↑の件を園に申し入れたら、今日担任も交えて話し合う
ことになった。あんなに保育園大好きで「保育園行かないのぉ?」と言うと泣いて嫌がってた
くらいなのに、いろんな意味で泣ける。

確かに娘ももっと強くならなきゃいけない所があるのは否定しないが、明らかに自分より一回り
以上身体の大きな子に絡まれたら、女の子だし普通にコワイだろう。
どうにかして、加害児童にきちんと診断を受けさせたい。そうすれば、その子専任の加配もつけ
られるだろうし、もしかしたら、療育に行くことで彼自身の問題が改善されるかもしれない。



165:名無しの心子知らず
08/05/27 11:05:06 qjCsSZtl
でも、ADHDとかの子の親で全く無自覚な親って、本当にいて
その親自体もちょっと発達障害っぽく、しかも自分で気付いてなくて
障害自体に偏見あって、絶対認めないってタイプいるよ。

ものすごく困った迷惑な子が、以前、ヤマハのおんなじクラスにいて
遅刻しまくるわ隣に座った子にちょっかい出すわうろつくわ
大迷惑だったが、親はまったく気付いてない風だった。

166:名無しの心子知らず
08/05/27 11:42:48 aVAylgve
いたいた。自覚無しというより、気づいてない人。
空気読まずにベラベラよくしゃべるし、
自分がいかに他人よりすぐれてるかばかり競うし。
聞いたら本人の弟も障害者だった。


167:名無しの心子知らず
08/05/27 12:12:31 zG12GmmY
そういう人って追求されると「自分が被害者」って思い込むから気をつけた方がいいかも
自分の同級生で、どうにもKY過ぎるしやたら自分の世界観ばかり話すし
人の話は全く聞かない、まさにテンプレどおりみたいな人が居た。
声デカイし遅刻も言い訳ばかりだし……あれ?あれ?が連続していたが
同じ地元の子に聞いたら弟は障害者で、父親も近所で有名な変人さんだった

就職してからも「○○さんに毎日いじめられて…」と、いかに自分が不憫ないじめられっ子かを語りまくり、
可哀想な私!を大声で泣き叫ばれて困った事がある。
結局そこを辞めて他の会社に就職。一見ハキハキ明朗そうに答えるからオサーン受けはいいらしい。
(しかし話の筋は通っていないが面接くらいの短時間では気付かれない)
今は閑職について、何かの資格さえあればいいような会社らしいから続いているが、そのうちにまた同じ事の繰り返しになると思うが。
多分その子はすごく微妙~~なラインに居るんだろうが、本当に真のKYってああいう人の事を言うんだと今になって思う


168:名無しの心子知らず
08/05/28 00:37:36 aMO6as63
いろいろごめんだけど、事実先天的知的障害系もろもろ、遺伝するんだよね。
公になってないのは人権団体がうるさいからだろうけど。

169:名無しの心子知らず
08/05/28 00:40:11 DqxFkkdN
遺伝だから一族抹消、強制的に病院に入れろって言いたいのかw

170:名無しの心子知らず
08/05/28 03:08:44 Xh23/FCc
当たり前じゃん。お前馬鹿か?気狂いの家系か?

171:名無しの心子知らず
08/05/28 09:28:02 gQ7Q94u6
遺伝だからこそ代々障害に気付かないってのはあるよね
別に抹消しろとは言わないが「これで普通」と親子揃って思っているフシがある
そうすると日常生活でこっちが困る事の方が多い

172:名無しの心子知らず
08/05/28 12:45:44 JpbDAZ4U
>>171
そういう一族がいたとして、
代々配偶者がちゃんと見つかるのがすごい。

173:名無しの心子知らず
08/05/28 20:44:02 DwoFswnD
>>172
見つかるんだよ、それが。
知り合いの教師一家で「校長先生(夫)も、奥さんもその娘さんも何か変…」ってのがいる。
でも、職場では真面目で生活指導に熱心な先生として通ってるから、娘さんは
地元の名士とされる人の息子と見合い結婚した。田舎だとそういうパターンは結構あるみたい。

うちの子が娘さんの子と同級だけど、やっぱり「なんか変なお母さん」だと思う。
子ども達は二人とも吹奏楽部で同じ楽器担当してるから、アンサンブルの大会にも一緒に出たのね。
正直、演奏は…orzな出来だったけど、頑張ってるのがよく分かったから、ステージから降りる所を
待ち構えて声をかけたのよ。
そしたら、娘さんが自分の子のところにツカツカと寄ってって…
「ちょっと、あなた!…あれだけ朝から言ったのに…なに、そのネクタイの長さ!
決まり通り◯センチ以上にしなさいって言ったでしょ!誰にしてもらったの?言いなさい」
と叫ぶや否や子どもを引っぱたいたの。
うちの子が「あの子がお母さんうるさいからって言うから、ちゃんと定規で測ってやったのに…」
とつぶやいたのを耳にすると「うちの子を不良にしないで下さい!だいたい(私に向かって)
うちのお父さん(校長)と知り合いだからって…」と絡まれた。
娘さんの子が、私たちを交互に見ながら何か言おうとしてた様子がとても気の毒だったよ。


174:名無しの心子知らず
08/05/28 20:57:37 VfWSjSwx
>>173
あまり詳細書くと身バレするよ注意。

ボス系も大変だけど、なんかネトーッと恨みがましい目で、見上げるような視線を送る人も
いるし恐いよねえ…。

175:名無しの心子知らず
08/05/29 08:28:36 02RSf4vK
「○○でなければならない!」ってのが人より強いんだろうか
それこそ杓子定規というか、自分の気になった事しか出来ないというか
演奏終わりでそれっていう事は演奏そのものよりも最中はネクタイの長さにしか興味が行かなかったんだろうな

配偶者、昔は「親が無理矢理ねじ込んで決めた見合い」とかで障害云々すっ飛ばして結婚になったんだろうが、
これから先はそういうのも減ってくるだろうから一族で代々…っていうのは減るかもしれないね
現に>>167で書いた子の家は姉弟で弟が知的障害もあって作業所通いの障害者だから結婚はほぼ無理、
姉の方も>>167の様子だし、今すでに35だけど男性とのお付き合いは一度も無い。
というか男性とどうこうというよりも人間との付き合いが難しいのにそりゃ無理だろレベルだし


176:名無しの心子知らず
08/05/29 08:29:01 K+z6T0qd
>>162
>2年生なのに、体育会のダンスに参加できず、
>うずくまってる男の子がいて、

サッカーで一緒の子がそうだw
試合中でも座り込んじゃう。
監督!自分の子を出すの、やめろ。

177:名無しの心子知らず
08/05/29 11:48:13 IRQwDHgD
NHKで知的障害者同士の夫婦のルポをやってたのを思い出した。
たしか作業所みたいなとこで出会って結婚。
子供が欲しいとかいってた。

178:名無しの心子知らず
08/05/29 11:58:01 OxuUlMbt
軽度発達障害は遺伝性が強いというけど、
生活環境もあるんだろうなと思う今日この頃。
年少の同級生で落ち着きのなさやマイペースさを先生に愚痴ってた親御さんがいたけど、
その人、何かあると子に向かって一方的に早口でまくし立てるように話してる orz
何か一方通行的な感じで違和感。 子どもの反応に合ってないというか。
降園後、園庭で遊んでいても、他のお母さんと話に夢中で(しかも離れたところで)
わが子が他の子に手をだして嫌がられていても放置プレイ。
悪いけど、この親にこの子ありなのか?と思ってしまう。

親がADHDとかで落ち着きが無く常にしゃべっていたりすれば、
子どもも落ち着きが無くなって当然かも、だし
メンヘラとかで気分にムラがあれば、子どもも振り回されれ悪影響。
発達障害以前に生活習慣病的要素も多少はありそう。

179:名無しの心子知らず
08/05/29 12:14:47 KQ+QI4df
>>178
そりゃあ、アレだな、サイバラ漫画に出てくる精霊の、
「音痴は遺伝じゃありません。環境!ビシッ!」「同じ事やんけー!!!」
ということですな。

180:名無しの心子知らず
08/05/31 16:18:14 c0BU+/26
「学者肌」というのもなかなかだ。
科学のため、ということで普通ではないことも気にしない、気にしてはならない。
身なりを構わない→そんな暇があれば学問を
流行を追わない→そんな暇・・
それって不潔なんじゃ?→科学的データでなんら問題ないと証明されている!!
みんながこういうから→そんなの関係ない!それでも地球はまわる!
本人は崇高なつもりで、どんどんどんどん浮世離れしていってしまう

181:名無しの心子知らず
08/06/01 22:31:15 n/ctDhj/
学者肌なんていうとちょっと格好良く聞こえるけど
要は空気読めてないヤツの最高峰=アスペじゃんね

周囲の人間がどう思うとかどう感じるとか「気にしない」んじゃなくて「全然気付かない」んでしょ

182:名無しの心子知らず
08/06/03 09:51:52 Fi2l2cAO
もともとそのケがあるのに、
学者肌の家庭だと益々拍車がかかることは
大いにあると思う。
家庭環境によるものか、療育が必要なのか微妙。


183:名無しの心子知らず
08/06/08 18:16:18 DvobIGYg
小2で度を超したKY、自分の希望通りの返事を得るまで同じ質問を繰り返す、常に動いている
他の人のカバンの中を開けて中身を確認しないと気が済まないって…。
娘の友達だけど私が限界感じます。

184:名無しの心子知らず
08/06/08 20:35:50 DvobIGYg
その子のお母さんはあまり叱りません。
親がいないとずっと「お母さんどこ?」って聞き続けるんですけど、お子さんになにも言わずに
習い事の最中に消えちゃう。
親は他の仲良しままさんとつるみたいみたいなんだけど、子供は家の子とその友達に
まとわりついてたり…。
一緒にいたらぜんぜんしらない通りすがりの人がパン食べてて、それ見て
「ああ!パン食べてる!食べたい!お腹空いた!」って近づいていって叫んだり…。
小2とはとても思えないけどお母さんは気にしてない模様。

185:名無しの心子知らず
08/06/08 20:50:04 g585g6jV
なんかさ、ものすごい知的障害とか見てわかる障害じゃないと、
害児といっしょに暮らしてきた親はそれがデフォって思ってる人が
多いのかなと。

186:名無しの心子知らず
08/06/09 19:29:03 vugq2lUY
「自分の小さい頃にそっくり」だったりするみたいで、あんまり気にしない人も
いるよね。園の参観日のとき、ポケモンになりきっててずっと四つん這いで
鳴き声を時々発してる子がいたんだけど、親は微笑ましく見てるんだよw
どう見ても異様な光景で、何人かのお母さんに「どうしたの? ○ちゃん」って
聞かれてたけど「いつものこと。ポケモンがマイブームなの。私の小さい時に
そっくりなのよ~。」って笑ってたし。
そのあとの懇談会で先生がお泊り会の説明してたときも「質問は最後にまとめて」って
言ったのに、説明途中で「先生質問!」って勝手な発言してた。衝動性が抑えされない
みたいで大人だから多動はないけど、言動に落ち着きがないw 遺伝だね。

187:名無しの心子知らず
08/06/09 20:16:22 om4vgBNp
まあ、キチガイは遺伝するからね。

188:名無しの心子知らず
08/06/10 00:01:32 DtxBmror
別に落ち着きが無くても個人の自由だろ

189:名無しの心子知らず
08/06/10 01:11:32 ZvW9iG3h
個人の自由だけど、モヤモヤしたりヤキモキします

190:名無しの心子知らず
08/06/10 01:25:01 IFDoYMoL
あやしい子が同じ保育園にいます
・人見知りしない・くねくね一貫性無く動く・無表情・お友達と遊ばない
・抱っこが大嫌い・落ち着きがない・不器用・母親がいなくても平気・・・etc

どう考えても満貫で自閉症だろ!、と思うのですがお母さんも奇行の人で
一歳半検診も無視して行かず、医者にも診せてない様子
園長先生に言いたいけど、口を突っ込んで揉め事になるのもイヤだし……
娘が自閉っ子に興味を示しているようで気が気じゃないです

191:名無しの心子知らず
08/06/10 11:00:16 iyJKAWBo
>>188
でも皆がルールを守らないと行けないような場で秩序を乱すほど落ち着きがないのであれば
自由の範囲は軽く超えてると思うよ。

192:名無しの心子知らず
08/06/12 15:51:55 mGpYcMG/
>>190
他害とか集団行動に支障が出てくれば幼稚園も動くのでは?
今は学習院にも自閉症児いるからしょうがないよ。

193:名無しの心子知らず
08/06/12 15:53:28 mGpYcMG/
>>190は迷惑スレのほうがいいんじゃ?

194:名無しの心子知らず
08/06/12 15:59:45 uAQhP+FQ
迷惑スレは、診断されてる子が対象だよ。

195:名無しの心子知らず
08/06/12 16:17:14 i6EmFXFK
>>183
亀レスだけど近所に似たような子がいる。
その子はもう小四なんだけど、じっと座ってられない上に、
友達んちに行く度に家中の戸棚を開けまくるんで、
今じゃ親達はもちろん同級生からも敬遠されて、学校でもポツン状態になってるそう。

うちにも一回だけ親同伴で来た事があるけど、
本当に勝手に戸棚開けて、中のもの次々引っ張り出すんでびっくり。
こっちが注意しても母親は知らん顔だった。
空気も読めないみたいで、明らかに乗り気じゃないうちの子に
自分で描いた変なマンガ押し付けて、強引に感想を聞き出そうとしていた。
この歳なら普通、相手の表情から読み取れるよね・・・・

うちの子、ポツンが可哀想でつい声をかけてあげたみたいだけど、
「可哀想だけど、あの子やっぱり好きになれない」と言ってた

196:名無しの心子知らず
08/06/12 21:40:36 xXjTnxtM
もういや!!
1年半お付き合いしてきた近所の親子なんですが
以前からちょっと○○君おかしい??と思ってはいたけど、本気で障害を疑うようになったのは半年程前からでした。
親は○○は障害があるかもっていう程度で行動を起こさない無自覚な親です・・・

・同じ事を何度も繰り返して言う
・ほぼ毎日興味がある物の名前を言い知っているか聞いてくる。○○○○、知ってる?と聞いてくる(ものすごい数のキャラひとつひとつ)
・惣菜を選んでいると「いいなぁ○○も食べたいな~好きなんだよそれ、いいな~いいな~」としつこい
・目が泳いでいる
・負けず嫌い(極度の)
・こだわりがある

他にももっと気になることがあったけど今思いつくのはこんな。
何の障害なのでしょうか?教えて下さい。

もう毎日迷惑しています。
親が自分の子の事を理解していないんだもの。
買い物行けば○○君がうちの子についてくるのをいい事に御願いして良い?って自分は下の子とゆうゆう買い物してるし
私はその間上に書いたけど「いいなぁ○○も食べたいな~好きなんだよそれ、いいな~いいな~」のオンパレードですよ。
最近は○○君の送り迎えまでうちがしてます。(下の子が・・・・とかの理由で)

うちの子も最近嫌がってるし(うちの子だけじゃないけどさ)私も少し常識がない親に疲れてきて・・・
申し訳ないけどどうやったら離れられるか考えてしまいます。

きっと小学校でも普通学級に入れそうな気がする・・・
学区同じで近所で離れそうもないし、引っ越そうかな。





197:名無しの心子知らず
08/06/12 21:58:43 /lvLcP/V
引っ越せるなら引越し引越し。
下の子に障害が無くても、親がそれじゃこの先下の子も押し付けられるよ。
逃げられるならさくっとお逃げ。

198:名無しの心子知らず
08/06/12 22:19:33 BrE5fln4
>>196
それただの個性だろ。
あなた赤の他人のクセに偉そうだね

○○君のその後の人生を、196が面倒みるなら別だけど
興味本位の無責任な障害認定は、やってる側の方が非難されるべきことだよ

199:名無しの心子知らず
08/06/12 22:31:45 xXjTnxtM
>197
下の子見ていてと言われギャン泣きする子10分程度ですが公園で見ていることもしばしばです。
いつかは預けられるかもしれません。
引越ししたいです。



200:名無しの心子知らず
08/06/12 22:33:47 2aWjDfaE
>196
鼻くそついてる。

201:名無しの心子知らず
08/06/12 22:38:58 xXjTnxtM
>198
そうかもしれないですね。
個性と思ってあげたいです。
偉そうに思えたならすみませんでした。

でも毎日毎日の繰り返しもう興味本位と言うものではないかもしれない、
○○君は本当にカウンセラーの言うとおりに検査すべきなんだと思います・・・
まわりのお母さん達も少しずつ気がついているようです。

私が非難されるならまだいいですよ。
子供が他の子供から○○君といるから遊ばないって言われる始末です。







202:名無しの心子知らず
08/06/12 22:46:37 BrE5fln4
>>201
じゃあお別れすればいいんじゃないですか。

カウンセラーは検査を受けさせるのが商売なんだから、
検査しろって「必ず」言いますよ

203:名無しの心子知らず
08/06/12 23:02:00 xXjTnxtM
>202
そうですね、商売で言っているかもしれませんね。

もしBrE5fln4さんの1番親しいママ友のお子さんが・・・という立場ならすぐにお別れできますか?
私は話を聞いてあげたい、でも自分の負担にそして子供へも負担になっていたと分かった時にすごく悩み
知り合いには変に相談できる内容でもない、どうしたらいいのか分からず
ココで・・・と思ったのですが
もしよければ案を下さい。
すみません。




204:名無しの心子知らず
08/06/12 23:09:43 BrE5fln4
>>203
自分は>>196に書かれている程度のことで、友人と別れようと思わないし、
診断を受けた場合に障害とされる子供であったとしても、
診断を受けるか否かは「権利」であって、
「義務」「強制されること」であってはならないと思うので、
何かを言うこともないと思います。
ここを:xXjTnxtMさんはカンチガイしていると思います。

205:名無しの心子知らず
08/06/12 23:26:18 xXjTnxtM
>204
1を読んでから書いたのですが、不快に思われたのなら出ますね。

障害の疑いを持つお子さんの親はもっと大変なんですよね。
失礼しました。


206:名無しの心子知らず
08/06/12 23:51:15 BrE5fln4
いや、だから何で直接言うか、お別れしないんですかね。
もし自分が○○君の母親なら、
xXjTnxtMさんみたいは人に、子供の送り迎えなんてされたくないですよ

このスレとあなたの書き込みを見せてあげたら簡単にお別れできるとおもいますよ。
「見て、これ私が書いたのよ」って。

207:名無しの心子知らず
08/06/12 23:51:44 n1DYrk0A
>203
その子の障害認定云々まで考える必要は無いです
冷たいようですが他人の子ですし、あまり深入りすると面倒ですよ

引っ越しできるなら引っ越しした方がいい
お世話係で子供の学校生活散々になりそうな予感

三回に二回は何か理由をつけて誘いを断る(夏バテして体調悪いでオケ)
スーパーで押し付けられそうになったら「急いでいるから面倒みられないわ」と笑顔で断る
そのさい謝ったりする必要は無し

自分の子が大事でしょ?
ママ友と喧嘩しろ無視しろとは言わないけど、もっと毅然として欲しい
利用されるのは友達とは言わないよ


208:名無しの心子知らず
08/06/13 00:16:21 PVgRfwDH
>206>207

ありがとう。
すごく悩んでいたのでとても勇気でました。
ココ出てから気になって覗いて良かった。

うん、3回に2回は断るようにします。


BrE5fln4さん不快な思いさせてごめんなさい。


209:名無しの心子知らず
08/06/13 00:30:18 unk2cSni
>208
貴方は優しい人なんだってよくわかります
でもね子供の為なら時に母は鬼にも悪にもなるべき
それを恥じる必要はない。むしろ誇りに思おうよ
相手の母だって自分の子の為に、これから全力で頼ってくるよ
学校生活をおくる為にお世話する人が必要なんだから…

210:名無しの心子知らず
08/06/13 00:46:24 PVgRfwDH
>209

ありがとう。本当にありがとう。
本気で悩んでいたから読んでいて泣けてきた。
子供を守る。
相手(ママ友)を傷つけない様にとばかり思ってずっと今日まで内に秘めていました。
でもだんだんストレスになり離れたいのに離れられない関係そしてこれから小学校生活・・・
いろいろ考えていったら不安で不安で仕方なかった。
よく考えれば
利用されていたんだと思えることが多々ありました。

離れます。
ありがとう。


211:名無しの心子知らず
08/06/13 01:27:36 unk2cSni
>210
貴方とお子さんが楽しい毎日をおくれますように

無理したり自分を損なっても頑張れるのは、ぶっちゃけ家族の為のみだと思う
他人を助けるのは余力分でいいさ


212:名無しの心子知らず
08/06/13 05:27:43 q/UH5mzH
ていうか、この空気の読めなさ具合ID:BrE5fln4は障害持ちっていうオチ?

213:名無しの心子知らず
08/06/13 08:38:34 MdEzr4An
>>212
確かに。ちょっと言ってることがおかしい。

214:名無しの心子知らず
08/06/13 11:40:00 uos+ezNW
前もなんだが図抜けて落ち着きがないみたいな書き込みに
個人の自由的な意味はき違え書き込みなかったっけ。
同じように「~だろ」みたいな書き方だったような。

このスレにはなにがなんでも無自覚な人はいないことにしたい人が住み着いている模様。

215:名無しの心子知らず
08/06/13 14:48:26 KCElwoJq
近所に何としても有名私立へ…という熱心なママがいる。
子供はパズルのようなものが異常に得意、天才と言ってはばからない。

しかし、一緒にクリスマスシーズン子連れで外食したら
目に付くテーブルのミニクリスマスツリーを全部寄越せと暴れ出した…
常に物を食べてないと走り回るから食べさせすぎで肥満。
月謝も半端じゃない幼児教室入れたら女の子の髪飾りむしる、噛みつく…
良家の子女親激怒、先生に発達障害の検査を勧められつつ強制退塾。
毎年有名私立幼稚園を受けるも年長でも受からず。
面接でずっと奇声を上げ、途中寝たらしい…
↑今ココ。

それでも今年小学校受験するってさ。
有名私立の皆さん気をつけてw早○田本命。

216:名無しの心子知らず
08/06/13 16:49:02 vkBFUUCR
え、本人や親権者が嫌がっていても、
周りが迷惑だKYだと合唱すれば、精神科に通わないといけないの?
誰のための医療なんだ。

恐ろしい宗教団体みたいだな

217:名無しの心子知らず
08/06/13 17:27:14 KCElwoJq
精神科は本人が嫌がっても強制入院、受診させられるじゃまいか。
自覚できないから障害、そして病気。
身内の同意はいるけどね。

218:名無しの心子知らず
08/06/16 21:46:07 zmfv6RwT
>>215
どう考えても受からんと思うのだが。
あ、受験を乱されないようにって事?

219:名無しの心子知らず
08/06/16 21:59:33 mYMFKd5D
早小は以前寄付金いくらと面接官が質問したとかで有名。
存外破格の寄付金の申し出であっさり合格なんて事あったりして。

220:名無しの心子知らず
08/06/17 01:05:34 5OGRLrnE
>>219
私立には退学って強行手段もあるし
寄付金、入学金、授業料払わせて1~2年後にやっぱり退学してくれってのもあり得なくはないよね
まぁ座ってられないタイプだと無理だと思う
ペーパーの点数足りてないおばかちゃんくらいだと、足元見て「寄付金何口いただけますか?」ってのは実際にある
一口五万で15口とかね

221:名無しの心子知らず
08/06/17 17:14:52 9pWnITcp
215です。
何しろお金で解決、お金はいくらでもあるって家だから。
受験も寄付金しきりに気にしてたし。普通は面接、テスト対策でしょう…それが
『寄付ならいくらでもするのに!いくらあれば入れるの?』てさ。

最近マンツーマンの個人教室でおとなしくなった(調教)と言ってます。
知能は高いと聞いてるからウッカリ合格するかも。親のコネもすごいし。

普段は相変わらず石集めと同じ散歩コースを黙々と歩いてます…犬?

そしてまだほ乳瓶でカルピス飲んでる…虫歯強烈だ。

222:名無しの心子知らず
08/06/17 19:24:33 zwCJS+Ld
他人の子だからって、個人教室を「調教」とか言っちゃって・・・
その金持ちが妬ましいだけだろ

223:名無しの心子知らず
08/06/17 20:23:27 zL2PBQID
またお前来たかwww

224:名無しの心子知らず
08/06/17 21:09:37 hwuEnHbJ
>215

それだけ財力があるのなら、適切な療育にお金をかければ
今頃は…と思ってしまうよ。

225:名無しの心子知らず
08/06/17 23:14:55 729+J5Km
>>224
障害の程度にもよるけど、親次第でちゃんと
社会生活を営めるようになる子もいるのにね。
可哀相に。

226:名無しの心子知らず
08/06/19 15:10:27 zFWS92rC
病院に行かないといけないのは、215とかだろ
立派な人格障害だと思うよ

227:名無しの心子知らず
08/06/19 16:23:08 6fyutQjt
人格障害にもちゃんと診断基準があるわけで、
215のどのへんが該当すると思われるのか説明してみい>>226

228:名無しの心子知らず
08/06/19 16:38:53 Xxj9f1wp
226じゃないし、>>215の中の子がそばにいたら確かに相当苦労させられそうだけど、
最後の2行はなんかすごく嫌なものを感じるなあ。
ただ人格障害ではなくて、単にかなり腹黒い感じ。

229:名無しの心子知らず
08/06/19 16:38:59 zFWS92rC
お医者さんに行ってみたらどうかって心配してるだけだよ
匿名だからって、被害者ぶった口調ですごいこと書いてるからなw

>最近マンツーマンの個人教室でおとなしくなった(調教)と言ってます。
>知能は高いと聞いてるからウッカリ合格するかも。親のコネもすごいし。

>普段は相変わらず石集めと同じ散歩コースを黙々と歩いてます…犬?

230:名無しの心子知らず
08/06/19 16:46:07 6fyutQjt
>心配してるだけだよ
よく言うw 
226は215と同類だと思う。

231:名無しの心子知らず
08/06/19 17:54:01 Fv1/ylrq
かまってちゃんがまた来てるのかw

232:名無しの心子知らず
08/06/20 16:25:59 dhqMXyA0
はいはい、自分の子が奇声上げてるからって
ここに来てウサ晴らしせずに療育頑張りましょうね♪

233:名無しの心子知らず
08/06/21 04:48:09 oOC6cZHC
なんだ結局他人かよ

234:215
08/06/24 19:15:39 srbWXCFL
反響あったんですね。
調教は本人の母親の言葉。何しろ座ることを我慢させるんだとさ。
経済レベルはうち含め教室友達は変わらんから実際たまらない。

そのくせ障害に関しては認めないから家族のコネクションで有名私立は行くでしょう。
怪我させられてもお金で片つけられるから限界。

235:名無しの心子知らず
08/06/24 22:45:46 srbWXCFL
がっ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch