08/04/16 10:50:05 7wUpq+v+
>>909
3歳半の子に、一体どこまで期待してるの?
言葉の裏を読めるようになるのは、
定型の子でも4~5歳以降(心の理論の話参照)なんだよ。
それに、家を飛び出したのは、お母さんに怒鳴られたからでしょ。
確かにパニック状態だったんだろうけど、
いわゆる自閉のパニックとは全く違うよ。
普通の子なのに障害児扱いされて、
お子さんが可哀相過ぎるんだけど…
納得出来ないなら↓とかに行ってみなよ。
【反抗期】2~3歳児の日常を語る Part16【成長】
スレリンク(baby板)