【自閉症/アスペ】発達障害様子見スレ15【LD/ADHD】at BABY
【自閉症/アスペ】発達障害様子見スレ15【LD/ADHD】 - 暇つぶし2ch478:名無しの心子知らず
08/03/25 10:32:52 HIitbbl5
4歳の男児のことで相談させてください。
家族の目からは、いたって普通な元気な男の子です。
3歳児検診で「集団生活に入れて様子を見るか、受診してください」と言われました。
数字と記号に極端に関心が強いことと、場の空気が読めないことが指摘されました。
後者の例としては親が電話中でも話し掛けてきてやめない、静まり返ったところでも大声で話す、
横断歩道の真中だろうが寝転んで寝ようとする、
どこでも母乳をねだる・・・(今でも卒乳できていません)などです。
よく誉め、悪い時にはスパンクをしたり、躾は普通に行っています。
最近は成長と共に緩和してきたり、やらなくなった行動もあります。
絵が好きで3歳まではノートにびっしり数字を描き込んでいましたが、3歳以降からは
キャラクターも描くようになりました。色彩にも敏感で、大人の目では見逃してしまうような
色をとらえていたりします。クレヨンの消費量もすごいです。
将来は芸術家かな?とよく言われます。

親から見ると、男の子だし、ちょっとわんぱくなだけでいたって正常にしか見えませんが、
色々な方に受診を薦められ迷っています。
皆さんはどう思われますか?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch