08/04/01 14:58:44 lTFx02PF
>>201
うちは平均的サラリーマン家庭で育ったけれど、私は母子家庭の旦那と
超地味婚だったが、姉は古い農家の長男の嫁に嫁いだ。
私の時は、引き出物を選ぶときに「3000円でいい」と言い張る義母に
押されて一律3000円の食器にしたら、後から父に、「自分たちでやろうとしているのに、
本当に申し訳ないが、うちにも親戚の付き合いがあるので、新婚旅行の
土産は、旦那くんの顔を潰さないように多めに買って送ってくれ」と
コソッと言われた。お祝い金の金額とのバランスもあるし、今までの付き合いの
歴史もある。父の気持ちもわかったので、言われたとおりにした。
姉のときは、嫁入り道具一式を紅白のトラックに載せて持っていくような
結婚をした。結納金がそれなりだったので、姉が自分で、かなり奮発して
持っていったよ。お宮参りとか、お雛様とかも、向こうのレベルには、
サラリーマンな実家は到底合わせられないから、姉がコソッとお金を渡して
「これで、いくらぐらいのものを買ってくれ」って指示してる。法事だなんだ
って言っても、うちの常識とはケタ外れ。それでも、貧乏人の嫁とか、
財産目当てとか、姑には、チクチク言われて、姉は、夜に泣いているらしい。
自分達の出来る範囲で、と理想を言うのは簡単だが、日本の現実は
まだまだそれには程遠いと思う。