08/04/01 01:09:21 u26s3Uip
>186
わかりますよ。
私が小学生の時は、お古のお古のお古あたりの、錆びた上剥げたピンクの自転車でした。
小学生の時は服を買ってもらった記憶はないし
中学生の時は周りとの金銭感覚の差に驚きました。
高校でアルバイトをして、色々好きな物を買えた時は本当に嬉しかった。
うちの親は、ここぞと言う時にドーンとお金を出す『あるけど出さないタイプ』
であると同時に『無いから出せないタイプ』でもありました。
無いから出せない訳は、父親の会社の飲み代とか、付き合いで入った保険料の支払いなど。
あと、ここぞと言う時の為に貯金していたんだと思います。
でも車や結婚式のお色直しって、親に頼るものなんですかね?
自分達の予算に見合った結婚式でするものだと思ってました。
披露宴とかするよりも、2人で海外行って式挙げるのもありかなーと思った。
欲しいのに買ってもらえないのが辛いのは、十分わかった上で
『買い与えるのにも、買い渋るのにも限度がある』という事が常に頭にあります。
だから今は買い与えるのは程々にしている・・・つもり。
>ペットボトルで作ったおもちゃで喜ぶのなんて何歳まででしょうか?
さぁ?いつか飽きるから、それまでかと。
3歳になった今は、蓋を開けたり締めたりするのにハマっているみたいで
夏になったらコップと一緒に置いて、水分補給は自分で出来るなー。
位にしか思ってないけど。
1歳位の検診で保健士さんにペットボトルとプリンとかゼリーの空の容器に
くいつくと教えられて以来だから、かれこれ2年は代替わりしつつのお付き合い。
もちろん普通の玩具で遊ぶし、粘土や折り紙もするし、DVDも見るよ。
『子供は遊びの天才』って言う位だから、何でも玩具にするし、玩具は玩具だよ。
本人が楽しそうなら、いいと思ってます。