08/05/02 10:01:37 ZbLPVg/g
>>747
気持ちはわかるけど、幼稚園入園したばっかのなら上の子に皆合わせて行動すると思うし
幼稚園の話題になるのは当たり前だと思うよ。これから幼稚園の行事等あったりするし、
上の子にあわせて皆、行動をするようになるようになれば、自然とこの人達ともなかなか会うこともなくなるんじゃないかと
思った。
751:名無しの心子知らず
08/05/02 10:47:12 Gn6cqFtn
>>750
そうですよね。
それはわかってるつもりですが公園などでみんなで遊んでてそのまま誰かの家に~みたいなときに、
うちは小学生の上の子が帰ってくるので帰らなきゃいけないみたいなときがあるとちと焦ります。
もちろん誰も悪くないのもわかってます。
みんな超近所なので公園で遊んでる様子なども家から見えるんですが何となくその流れがいやであまり公園にも行きづらいです。
そのうち気にならなくなるといいな。
752:名無しの心子知らず
08/05/02 12:01:45 hrdXYGXS
>>743
学年もクラスも一緒ですごく近所だったらやっぱりそこそこに距離は
置きたいと思うな~。
743さんの事が嫌いとか無視するつもりもないんだと思う。他のママにも
あまり自分から愛想を振りまくタイプのママじゃないみたいだし、
あえて言うなら今いるそこそこ仲のよい友達でこれ以上は友達関係を
広げる必要がないというタイプなんかもよ。
双方の気持ちが分かる気がするので、どっちも擁護するつもりはないけど。
程ほどに距離おいておかないと「いい加減うざったい」と思われかねないよ。
同じクラス、近所だからといってもお母さんや子供同士の相性もあると思うし、
そこら辺が臨機応変に誰とでも親しくなるのがOKな743さんなのかもしれないが
相手はそうじゃないのかもしれない。
753:名無しの心子知らず
08/05/02 12:43:20 yZtn1D3A
私も距離おきたいに同意。
子供の年齢が一緒で学校も同じでごく近所の人と仲良くなりすぎると、
なんかで問題が起きた時にとっても面倒になるから、
できれば距離おいてほどほどの関係を保っておくのが一番いいと思う。
ほっといても子供が仲良くして行き来する関係になれば、
自然に交流も増えるわけだしさ。
今がまだ借家ならともかく、家を買ってたら逃げられないからね。
754:名無しの心子知らず
08/05/02 12:46:09 6/83Y/bD
スレタイ通りの心中の人多いと思う。
グループに入ることと、入ってしまったことで細かいことを気にしなければならなくなる苦痛とを
秤にかけてしまう。
たぶん、あっさりママのグループに縁が無いんだろうなあ。
サバサバした感じで社交的で、非情にうまくやってるように見えるママさん達のグループがいる。
もちろんそのママさん達は感じもよくて、一目置かれてる存在。
755:名無しの心子知らず
08/05/02 13:58:53 mfoWd0gt
>>747
うちの近所は、4歳ふたり・3歳4人・2歳ふたりと少しずつずれてて、
この春3歳チームが一斉に入園した。
きのうも夕方会ったら、幼稚園の行事の打ち合わせの流れで、○○ちゃんとこで
お昼食べて、そのままお迎えに行ったの~って言ってた。
私も、たぶんもう一人の2歳ママも、毎日約束して公園行くほどは
距離詰めない派だから、久しぶりにポツンな生活。
我が子とゆっくり過ごすのは楽しいし、いいんだけどさ、
その間他の人たちがワイワイ集まってると思うと、なんか寂しいよね。
仕方の無いことなんだけどね。747さんの気持ちは分かるよ。
756:名無しの心子知らず
08/05/02 14:47:03 qO0pVkTw
ここに来てるママは
ママ友達いるけど、馴染めないって人?
それとも特定のいつも遊ぶママ友達いない又はめんどくさいからお付き合いしないママなどもいるのかな?
757:名無しの心子知らず
08/05/02 15:34:06 QLa0Ec/L
私もごく近くに同じ学年がいたら嫌だなと思う方だ。
親が距離縮めたがる人じゃないなら大丈夫だけど。
以前、この手の、「私達親子とも運命共同体よね♪」みたいに毎日べったりの依存体質の人がいたので
ホント慎重になる。
758:名無しの心子知らず
08/05/02 16:30:01 0K7AIXkN
>>742
遅いレスだけど、距離おきたいにしろ挨拶くらいは普通にするけどな
>>738さんは別に怖くないよ、つか仲良くしようとしてひかれるとか
つら過ぎる
759:名無しの心子知らず
08/05/02 17:20:47 ZbLPVg/g
近所の同じ学年がいたら嫌だって人がいるけど、どれ位離れた人なら
いいのかと思う。家なんて近かろうが遠かろうが関係ない気がするけど
家が遠いからって依存体質の人だっているし、
うちは住宅地に住んでて、同じような年の子がゴロゴロいるよ。自然と遊ぶ約束なんて
しなくてもあの子がいるからって感じでどんどん集まって遊んでる。
戸建てでずっと住むから、変な事する人はいないし、親もすごく気を使ってると思う
うちの住宅地はそこそこ距離感があって居心地いいけどね~。
これが、地域によっては違うのかもしれないけどさ~。
760:名無しの心子知らず
08/05/02 19:09:32 4r9R2kCP
うち近所の子供の集団には混じってないわ。
ってか、今後も混じらない。
近い学年の子が異性の子ばかりなのと
道路遊びさせるのも親が道路で井戸端するのも絶対にイヤだから。
761:名無しの心子知らず
08/05/02 19:42:11 nT8zxbHn
別に近所に同じ学年の子がいるのは気にしない。
むしろありがたいかも、と今春子供が入学したばかりの今は思う。
登校は班でまとめてだけど、下校は各々で帰ってくるから、家が近所の子がいると安心だ。
ただ、近所で同じ学年の子のお母さんと積極的にママ友になりたいとは思わないなw
普通に明るく挨拶出来て、多少世間話する時も当たり障りなく会話できる程度の間柄でいい。
同じマンソンに息子と同学年の子が2人いるけど、
1人のお母さんが結構距離詰めたがっててちょっとイヤン。
いっしょにお料理とかしたくないです。
つかず離れずでお願いします。
762:名無しの心子知らず
08/05/02 21:19:06 nkoMdNKD
子供のころ、巨大マンソンに住んでた。
同級生は20人はいたけど、みんなつかず離れずのびみょーな距離感だった。
みんな小学校から帰ると、おのおのマンソン外の友達と遊びに行ってた。
子供心には何も感じなかったけど、自分が母親になってみて、
近すぎると逆に友達にはならないもんなんだと実感。
763:名無しの心子知らず
08/05/02 21:38:56 R918gVq8
>>761
お料理・・・。誘われてるの?
それはアムか砂糖淑女なのでは。
764:名無しの心子知らず
08/05/03 08:09:59 nBnFLDsM
近所に、子供の同級生がいればいいと思うけどなぁ~
大きな住宅地に住んでいる子は、毎日のように家を行き来したり(子供だけでね)、
そうでなければ公園へ行けば誰かがいるから遊べるみたい。
うちはポツンとはなれた一軒家で、しかも遠いから、子供は自力でそこまで行けない。
たまーーに呼ばれれば、車で送っていくくらいで、あんまり遊べない。ちょっとかわいそうだ。
母が人付き合い苦手でも、子供が小学生になればかってに
友達と約束して遊ぶから大丈夫的なことをよく見るけど、
そうでもないんだよなぁ。うちは保育園だったせいか、
小学生になってからのほうがママと付き合いが多くなった。
765:名無しの心子知らず
08/05/03 12:15:34 4JjjOL45
幼稚園に入ってママ友と遊ぶ機会も増えたのでうちに招待した。
同じマンションに以前から知り合いだった人がいて半年以上前に
アドレスを聞かれたので2度メールしたのだけど返信が無かった。
それ以降もなんとなく避けられてる感じ。
でもせっかく同じ幼稚園になったんだし前回遊んでるときにばったり会って
私も遊んでねと言われたので仲間はずれも大人気ないと思って
誘ったら遊びに来た。
そしたら私のママ友とは積極的に仲良くなりたいようでアドレス交換、
即メール、私抜きでママ友とお茶のお誘いときた。
またも私のメールには返信なし。
すごくモニョるんだけどこれって私が子供っぽいのかな。
ママ友を取った取られるなんて思いたくないけど納得いかない。
766:名無しの心子知らず
08/05/03 15:13:56 Nm9o3udK
>>765
相手ママが765のメアドを登録ミスしてる→相手が迷惑メール防止対策をしてるため届かない
という可能性はない?
でも向こうからメールを送れば間違えてることに気づくはずだしね~やっぱ違うかな。
もし本当にわざと返信してなくてそんな態度なら、そりゃ納得いかない気持ちはわかる。
一度天然の振りして「何度かメール送ったんだけどちゃんと届いてるー?」って聞いたみたら?
その答えしだいで今後の付き合い方決めたら?
767:名無しの心子知らず
08/05/03 16:34:51 1bxcSGZy
>>765
気持ちはわかるけど、そういうのって仕方ないって思わないと。
すっぱり離れるつもりで普通に挨拶だけの付き合いにしたら?
私も以前そういう事があって、むかつく方と挨拶だけの付き合い
にしました。途端にまたすり寄って来たんですが、もう駄目で
他のグループと仲良くしました。
ん?って思う事って一事が万事。
メールもやめたほうがいいし、一度相手にそういう事されたら、
相手からアクションきてももう返信も相手にもしないと思う。
プライドが高すぎるのかな。
768:名無しの心子知らず
08/05/03 16:59:48 Jv6jdhbp
>767
同意。
メールの返信に無頓着な人もいるし
人との付き合いにあからさまに差をつける人もいる。
そういうの、モニョニョするなら付き合わないのが一番。
結局波長が合わないんだよ。
この先無理しても、その変な波長にイライラさせられるだけだと思う。
769:名無しの心子知らず
08/05/03 18:10:19 LwS6kft3
素朴な質問です。子が幼稚園に入ったので今後、誰かしら呼ぶようになったり
するとおもうんですが、うちには、何にもない。コーヒーも紅茶もお茶ものまないから、常に
置いてないし、あるとしたらウーロン茶か野菜ジュースぐらいしかない。
以前およばれしていったお宅は、全てが手作りで、手作りパン、手作りケーキ
コーヒーもインスタントじゃなく豆から....で、別のお宅に行った時もコーヒーメーカーで
作ったコーヒーだったり、紅茶もティーパックじゃなかった。。食べ物系も市販のものではなく
手作りのデザートだったりして...市販のお菓子を持っていった自分は恥ずかしくなってしまった。
幼稚園のお母さんを家に招く時ってどういったものを出せばいいんでしょうか?
さすがにウーロン茶じゃまずいですよね?コーヒーメーカーぐらいは買った方がいいもんなんでしょうか?
後、市販のお菓子って出したら引かれますか?
770:名無しの心子知らず
08/05/03 18:29:23 ueLAEY9x
>>769
そこまで気を使わなくても・・・。
後々辛くなって嫌になるよ。
コーヒーはインスタントでもいいと思うし紅茶はティーパックでもいいと思うし。
お菓子も市販でいいと思うけど。
「料理苦手で・・・」とでも言っておけばいいし。
771:名無しの心子知らず
08/05/03 20:04:10 QEDwiqpB
>>769
たまたまそのお宅が凝っていただけだよ。
772:名無しの心子知らず
08/05/03 20:28:58 sGcsBY8w
手作りが趣味なのでは?
あと、子がアトピーやアレ餅だと手作りママが多い気がする。
773:765
08/05/03 22:17:41 AAFOFL5F
レスありがとうございます。
遊びに来る前にメールがあったのでアドレスは登録してあった様子。
帰った日に私が送ったお礼メールに返信はなかったのにママ友には即メールがあったそうなのでモニョった訳です。
距離置いた方がいいとアドバイスをもらってホッとしました。
礼儀がなってない人(相手によって変える)と付き合っててもストレス溜まるだけですよね。
また挨拶だけの関係に戻ります。
774:名無しの心子知らず
08/05/03 23:43:05 iliakwYC
>>769私も実はそれで悩んでる。
インスタントコーヒーとティーパックの紅茶しかない。
何度か同じマンションの友達の家に行ったら
同じようにちゃんと全て手作りだったから
呼ぶのが何か恥ずかくて。でもわざわざ買いたくないし。
いつも遊んでるママ友達はお互いに
麦茶と市販のお菓子で問題無くて楽なんだけど…
でも確かに頑張り過ぎると長続きしないよね。
775:名無しの心子知らず
08/05/04 00:43:02 qmEO+z+c
>>769
私はコーヒー紅茶が好きなので、コーヒーは豆から&紅茶も葉をそろえていて
人がきた時もどっちか選んでもらったりして出してる。
でも、それはただ我が家の趣味ってだけで、人に招かれた先で
インスタントだったり麦茶だったとしても全然気にならないよ。
手作りのお菓子でも市販のお菓子でもよいと思うし。
むしろ手作りのお菓子って、敬遠する人もいるかもしれない。
気張らず、自分が良いと思ったおもてなしで十分だと思うよ。
それをどうこう言う相手だったら、それは合わないんだと割り切るのが吉。
776:名無しの心子知らず
08/05/04 07:41:01 CHaLYpfA
お昼を挟んで遊びに行った時のご飯とかはどうしてますか?
幼稚園の頃の友達は子供と一緒に食べれる物、焼きそばやパスタ系だったけど
学校で新しく出来たママ友はこれしか食べないのといか言う拘りのパンとパスタと
サーモンのマリネ的な、器にも凝った少し洒落てる料理が多くて。
あまり料理は得意じゃないので、我が家に呼ぶ時どうしたらいいのか…orz
というか、なかなか家に呼べずにいるので悪く思われてないか心配。
777:名無しの心子知らず
08/05/04 08:55:21 2nh6I89D
>>776
うちはお昼挟んだ時は各自持ち寄りか出前。
持ち寄りもみんなで食べられるおかずを~とかじゃなくて、
お弁当持参とかコンビニで買って来るとかそんな程度。
お料理振舞われたりなんかしたら恐縮しちゃうし次から誘いづらい。
778:名無しの心子知らず
08/05/04 09:53:12 11cNpDiG
>>773
私も似たような経験が。
そういう人は、距離置いた方が無難。
無理して顔色うかがいながら、付き合っても
嫌な思いしかしなかった。
今は挨拶だけの関係。
正直いうと、顔も見たくありません。
779:名無しの心子知らず
08/05/04 10:55:45 5LXz0IIq
今、ママ友のグループ5人でお付き合いしてるんだけど、私が本当にお友達として
付き合いたいのは一人だけ。
もっと正確に言うと、5人のうち中心の世話焼きいい人ママが、自分の友達になりたい
人を集めてくれていつも遊びの段取りを決めてくれるんだけど、残りの4人は一緒にいても、
話ができない関係なんです。正直、苦痛で・・・。私はその中心ママとだけ遊んでもちっとも
かまわないのですが、集まるときはいつも5人。誰かこれないときは、都合がつくまで調整。
しかも他の人たちも、例えば4人のウチの3人で遊ぶとか言うことは全くないみたい。
子供のためには良いのかも・・・と我慢しているんだけど。ほんとにめんどくさいです。
780:名無しの心子知らず
08/05/04 11:17:31 CHaLYpfA
>>777
持ち寄りとか出前、羨ましい…。
今まで呼んでもらった時はご馳走になっていたので、一度くらいは
私も手作りを振舞ってから持ち寄り等提案してみようかな。
でも手作りしちゃうママって基本的に料理好きだから苦痛じゃなさそうだよね。
持ち寄り案、受け入れてくれるといいな…。
781:名無しの心子知らず
08/05/04 11:33:43 Yg93qkGR
>>773>>778
私もそんな事あった。
メール返してこないママって最初はメール嫌いなのかと思ってたけど
好きな人にはマメなことが分かって要はナメられてんだと気付いた。
やたら上から目線で付き合おうとしてくる。
失礼にも程があるよね。
私もFOしたけどお迎えで自分が一人のときだけニコニコして近寄ってくる。
自分のママ友がきたら即効離れるくせに。
自己中ママってほんとむかつく。
782:名無しの心子知らず
08/05/04 11:34:43 L297Qf1H
一度手料理振る舞われちゃうと言い出しにくいよね~
よく分かるわ。
あるママ友は最初誘う時のメールに
『お昼は各自用意してね~(^O^)』みたいな感じに回してる。
その方がお互い気を使わないでいいよね。
逆にお昼またぐのに何も言われないでとりあえず集まって
お昼ギリギリになってそういえばお昼どうする?ってのも嫌。
持参が楽だわ~
783:名無しの心子知らず
08/05/04 15:41:18 3uyUZMJd
↑のメール返信無視云々、自分もあったな。
幼稚園で知り合ったママ、入園前から最初頃まで結構親しみを表してくれてた。
急にメールが来なくなり、「届いたかな?」っていう返信でやっと来て
それからは私も疎遠にしてた。
久しぶりに顔を見たので目も合ったしこちらから挨拶と軽い会話したら、
車で家まで送ってあげるからと言われて道路で待ってたら、
「他のお友達親子を送ることになったからごめんね」って言われた。
滅多なことでは挨拶も無視などできない自分だけど、挨拶もバカバカしく思えて
目が合おうと傍にいようと知らない方にしてる。
多分友達が他にできたから必要なくなったのと、ちょっとした園がらみの
事で私の取った言動に被害妄想を抱いたのかな?ってな節がある頃からだから
縁がなかったと思うことにしたよ。
園に行く時も「幼稚園前にいるから」とか「今着いたから」とかいちいちメール
来たり他のママに近付けないようにするところとか垣間見えてなんかなとは
思ったんだけど案の定まともに付き合えそうもない人だった。
付き合っていても疲れそうだし離れて良かった。
784:名無しの心子知らず
08/05/04 16:23:37 Yf3ks8Cu
似たような経験ある。
他に仲間見つけた途端、態度が急変して明らかに邪険に扱ってくるようになった。で、自分が一人の時だけ寄ってくる。調子よすぎなんだよね。
中学生みたい。実際それくらいの歳のママだったけど。
785:名無しの心子知らず
08/05/04 23:44:28 CJ23ipuU
中学生みたいな歳のママって子供が中学生ってことでおK?
私もメール無視ママと疎遠になったばかりだ。
下の子に手がかかるからさっぱりしたお付き合いがしたいのが口癖。
でもたまーのメールにも返信しないのはきっと私のことを軽く見てるんだし
来たメールには返信するのは礼儀だと思う私とは価値観が違うから合わないんだと思えば腹もたたない。
でも二度と近寄らないでくれと思う。
786:名無しの心子知らず
08/05/05 00:14:48 rkFmye7g
>>785すみません、言い方わかりづらかったですね。そのママ自身の年齢がそれくらいだという事です。まあ本当にまだ子供な感じです。
私も、メールに関しては、来たものには返すのが礼儀だし当然だと思います。
特に疑問系のものには返すのが普通ですよね。『~?』のような、確認のメールに返事しない人たまにいますけど本当失礼だと思います。
787:名無しの心子知らず
08/05/05 06:49:41 fTIJ7vMS
~?のような確認メールに返信しない事よくあるよ。
やっぱりどうでもいい人とリレーメールはしたくないし、教えてチャンはうざい。
先日も親しくない人から美味しい店情報教えて~ってメールがきた。子供関係だったから、一度目は丁寧に返信したが、御礼メールもなにもなし。大人ゲないけど、二度目の教えてメールはばっさり無視した。
788:名無しの心子知らず
08/05/05 06:54:35 fTIJ7vMS
メールってうざいけど、返信の仕方や書き方でその人の性格や自分に対する気持ちがある程度わかるから、ある意味便利ツールだよ。
返信がなかったり、ぞんざいだったら、あまりしつこくしないで欲しい。恨みっこもなしでお願い。
付き合いたくない人っていますよ!
789:名無しの心子知らず
08/05/05 07:17:22 d/95aXYL
メールの返事がこない=好かれてない
でおk?
そのときは忙しくても、あとで返信するとかできるもんね。
家事育児で忙しいのはお互い様だし。
自分はそういう人(返信してこない)が周りにいないけど、
逆に、返信したくない人は確かにいる。
私が嫌なタイプは、携帯への長文メールw
「・・・まで読んだ」とか心の中で思ってしまう。
長文への返信は長文になるし、まんどくさい。電話してくれよと。
790:名無しの心子知らず
08/05/05 07:49:37 8Wrkoeux
返事がなくてその後なにもフォローがなければ嫌われてるかもね。
叩かれるかもしれないけど、私はメールはあんまり返さない。
家事が一段落してまったりしてる時にきたメールなら返すけど、
午後は誰かと遊んでたり習い事だったりで忙しいし、
夕方以降は寝かしつけまで大忙しだし、
夜はあんまりメールしたくない。
着信音で子供起こしたら悪いし、とか気になっちゃうから。
あと、気付いたら丸一日携帯の充電が切れっぱなしなんてのもよくある。
要は要領が悪いんだなと思う。
だから友達にはあらかじめ私は返信が遅いと言ってあるし、
大体幼稚園の送迎で毎日のように会うから、
会ったときに返信できなくてごめんって謝りつつ口頭で返事しちゃう。
791:名無しの心子知らず
08/05/05 08:45:01 fTIJ7vMS
>>790さんみたいなのは、悪気もないし、周りも気にしてないと思うよ。
私みたいなのは嫌われるだろーな。。
792:名無しの心子知らず
08/05/05 09:06:38 MHp8aJ1V
でも悪気がないってのもけっこうくせ物よね。
私は基本的にはどんなメールも返信がない人はパス。
忙しいのはみな同じなわけで、
自分に返信がないってのは、その相手の中で自分のプライオリティが低いんだろうと思うから。
相手が教えてチャンでも基本的には返信するかな。ごめん、しらない、とかさ。
ずっと知らない、って答えてると、相手は聞かなくなるし。
793:名無しの心子知らず
08/05/05 09:56:16 OT+NeVGn
そうだね~返事はキチンと、が基本かな。
友達じゃなくて、ママ友な訳で、子供がなんか嫌な目にあっても
困るしね。
しかし無視した教えてちゃんは、
私しか知らない、絶対知ってる、調べればわかるだろう!と
いうことを、私に嫌われてる事知っててイチイチメールして
くるんだよね。
もうメールなんて、誰もしないで欲しい。
一時期は携帯解約しようかと思ったくらいw
旦那のお兄さんは携帯のアドレス設定してない携帯らしい。
docomoでそんなんあるのか?ピッチじゃなくだよ。
794:名無しの心子知らず
08/05/05 10:15:49 rkFmye7g
iモードを付けていないんじゃない?
795:名無しの心子知らず
08/05/05 11:25:51 b0GyMClz
>>792
忙しいのはみな同じ、これに尽きるよね。
その日中に打てなくても次の日には返すかな。
気が向いたときだけしかメール返してこないのも嫌だけど
相手によって返さないなんて非常識すぎる。
そういう人には心の中で線引きしてる。
私は教えてチャンにも苦手な人にも感じの良いメールを返すようにしてる。
顔が見えないからこそメールの印象って大事だし。
いい人ぶりたいというより子供に影響があったら困るからね。
796:名無しの心子知らず
08/05/05 14:08:13 OT+NeVGn
>>765
そうかー
私も見習って、返事は必ずするようにするよ。
特に同じ幼稚園の人なんかは。
でも、丁寧には出来ないな、多分用件のみ。
これでいっぱいいっぱいな自分。駄目だなー
797:名無しの心子知らず
08/05/05 15:06:07 XasppYtv
私も用件のみが精一杯かも。
ロングメールはよっぽど時間がある時のみ。
ママ友がいつもロングメールで私は用件のみだけど別に支障はない。
でもやっぱり返さないのはありえないかな。
798:名無しの心子知らず
08/05/05 15:41:56 Yr/qR2GN
メールの内容があっさりしてても返信が遅くても、そういう人なんだなとしか思わないし
嫌な感じはしないよ。返信がないのは駄目だと思うけど。
相手によってメールを送ったり送らなかったりと態度を変える人は論外。
799:名無しの心子知らず
08/05/05 16:22:56 D8NUXsvp
まれにコーヒー紅茶、手作りモノがNGな人もいるよ。
うちは春夏は麦茶、秋冬は緑茶にしてる。お菓子は市販
800:名無しの心子知らず
08/05/05 16:25:58 D8NUXsvp
ごめん。招待する時の質問に対してです。
801:名無しの心子知らず
08/05/05 16:53:55 LNcMZOY6
亀だけど>>765
私は相手のメールを無視したママ側かも。
私の場合はあるママAと以前仲良くなったけど私から無視した事がある。
Aは性格も明るく社交的で一緒に歩いているといろんな人と
挨拶や立ち話。
実際一緒に話していると楽しくて会っている間は本当に楽しい。
私はコンプレックスを刺激され、子供の夜泣きでノイローゼ気味
だった事もあり、次第にAの事を考えるとイライラするようになった。
Aをあからさまに無視して、もちろんメールも返さなかった。
でもAは全然気にしてなかったのか、会うと挨拶してきた。
私もその内挨拶を返したり一言二言話しかけてみた。
Aは意外にあっさり受け入れてくれて、その内Aのママ友とも
知り合いになれた。
でもまたなんとなくモヤモヤしてしまい、もっとAのママ友と
仲良くなってA抜きで会えるくらいになってAとは疎遠にしたい。
何故モヤモヤするのかは解らないけど、見ていて悩みがなさそうで
苛々する。
合わないんだろうな。
802:名無しの心子知らず
08/05/05 17:04:06 Tlrd/YQJ
私も呼ばれる家が手作り出してくれることが続いたことがあって
普段そんな作らないのに呼ぶ前の日に一生懸命お菓子とか作って味見して
オーケーと思えばさり気なく招待する、ということが続いた時があった。
なので突然家に来たいと言われると困ってしまい断ることもあったよ。
なんか肩に力はいりすぎてすごく気疲れもしてたなあ。みんなが帰ったあと
ドッと疲れて何もする気が起きなかったり。
最近は割り切って麦茶と市販のおやつとかにしてるから楽になったよ。
ただお迎えに来たママ達がそのままちょっとティータイムになったりすると
本来帰るはずの時間を大幅に過ぎてくっちゃべってく事が多いので
みんな初めからいてくれた方が時間通り帰ってくれて助かることも。
803:名無しの心子知らず
08/05/05 17:06:28 pxC94xCg
Aさんのために、関わらない方がいいのではないか。
相性があるし、801さんは面と向かって嫌がらせしたわけでもないんだけど
なんだかいやなものを見てしまった感じがした。ごめん。
804:名無しの心子知らず
08/05/05 17:26:50 O7fA9G6G
801性格悪
そんな態度しててそのうち気づいたら1人だってならないように。
Aと関わりたくないなら離れればいい。けどAの交友関係を壊そうとするのは論外
自分に無い物を持ってる相手をみると気にくわないって人たまにいるよね
805:名無しの心子知らず
08/05/05 17:33:53 JwlsmNhP
まあでも自分の性格を自覚してるぶんマシだと思う
806:名無しの心子知らず
08/05/05 18:08:30 OT+NeVGn
うーん、私も801はちょっとイヤだな。
でもそういう人いるかも。
私はAとB(初対面同士)を誘ってお茶したら、
次回はAがBを誘ってお茶するから来ない?とかに
イラっとした事がある。
Aにもにょもにょしてた時期だから、これ幸いと切ったけど。
807:名無しの心子知らず
08/05/05 18:22:21 /Ift2bOL
やはり無視とか極端な手段をとる人間は要警戒なんだろうな。
808:名無しの心子知らず
08/05/05 18:32:40 O7fA9G6G
たいていトラブル起こす人は変わり者が多い
警戒ってより関わらないのが無難だよ
そうゆう人は何処行っても同じ事繰り返すだろうしダメだね
809:名無しの心子知らず
08/05/05 20:21:10 MHp8aJ1V
自分の場合のメール返信しないママ友は
もともとその人のマンションでも、一匹狼的存在だったらしく
そのマンションの他の人の話を聞いても、「あの人は一匹狼だから・・」みたいな感じで
好意的に言う人は少なかった。今思えば。
で、子供が同じ幼稚園になって、同じクラスになって
やはり思ったのは 「?」何か波長が他のママとは決定的に違う。
そういう第六感ってけっこうあてになると思うので
このママは挨拶程度の仲で行きたい。本当に。
ちなみに、このスレの前スレに書いたと思うのだが
このママには、返信メールは半年ほど放置され、
同じ幼稚園に行くと決まるや、「仲良くしてねハアト」 みたいなメールをもらい、
以後、入園前遊びに誘っても、メールはスルー
その癖、うちのプリンタや車を使いたいときは
速攻でお願いメールが来る、といういわくつきのヤツでしたw
810:名無しの心子知らず
08/05/05 20:21:14 R3u4+C6+
自分のことが嫌いな人、ってのが801のタイプなんでしょうが、
私もそういう人から時折嫌がらせされたりしてます。
しかし気にしないふりをして、受け入れていますが苦笑
悪意ってその人間の心の寂しさから発するものであって、
こちら側には関係ないことの方が多いです。
本当にかわいそうな人・・・と。
811:名無しの心子知らず
08/05/05 21:06:25 Yt9k9W5R
>Aのママ友と仲良くなってA抜きで会えるくらいになってAとは疎遠にしたい。
こういう気持ちはなんとなく理解できる。
私も意地悪されたママの友達と仲良くなって、本当の彼女は酷い人だって事を
分かってもらいたい!って思う時があるから。
でも意地悪されてないんだよね?寧ろAはいい人すぎるのに、
どうしてその状況でそんな気持ちになるのかは理解できない。
悩みがなさそうって言うけど、きっとあなたの事で悩んでると思うよ。
812:名無しの心子知らず
08/05/05 21:48:16 pwtz2zbW
801はAが能天気で幸せそうだから嫌いなんだね。
明るくて誰とでもすぐ仲良くなれて自分と正反対のタイプだから。
私のママ友にもAみたいなタイプがいるよ。
嫌われてるの分かってても声だけはちゃんとかける。
Aが無視されたの気にしてないわけないじゃん。
それでも801と仲良くしようと思ってるんだと思う。
面に出さないだけで801の考えを全部Aは分かってると思うよ。
813:名無しの心子知らず
08/05/05 21:55:14 ZpuG1vx4
携帯メールは使い慣れていないし、普段は2chに書き込んだり
気の置けない友達や家族と短いメールのやり取りするだけなので
何か、普通のママやり取りメールのノリがわからなくて無駄に悩んでしまう
絵文字顔文字適当に入れた方が良いんだろうかとか、入れすぎてもウザいだろうかとか
語尾はもっと砕けて柔らかい方が良いだろうかとか
本当に自分でもバカかと思うくらい下らないことだけど
814:名無しの心子知らず
08/05/05 23:23:09 XasppYtv
801って性格悪すぎる。
Aが嫌いなのは仕方ない。
でもAの周りのママ友関係までブチ壊すなんて最低だと思う。
嫌いならお前がAから離れろと。
いつもにこやかなAが悩みがなさそうなのが妬ましくて仕方ないんだろうね。
ゾッとする。
Aの側に近寄らないでやってあげて。
実は私がAの立場なんだけど旦那と同居の実母が子供とよく遊ぶもんで楽で羨ましいって言われる。
会う度しつこく繰り返し言うママに限って私のこと嫌いっぽいんだ。
嫉妬メラメラしてるのがまる見え。
だったら近寄らなきゃいいのに近づいてくる矛盾の謎が解けたわ。
815:名無しの心子知らず
08/05/05 23:42:09 zOvrq/ke
もしも仮に、自分がAの立場として、ママ友と801が仲良くなって
自分がママ友と疎遠になっちゃったと仮定したとき。
ママ友にとっては801との付き合いが、自分より楽しかったんだろうな、仕方ないや。
って寂しく思いつつも認めちゃってママ友との縁も諦めそうな気がする。 ヘタレかなぁorz
816:名無しの心子知らず
08/05/05 23:59:14 O7fA9G6G
いやAの周りのママが801にくっついたとしても途中であれ?って気づくでしょ
小汚いマネしてAから友達を奪い取っても、分かる人には分かる。
817:名無しの心子知らず
08/05/06 00:36:45 sW939M47
そうそう。
結局は自分にかえってきて一人になるのよ。
大人なんだから好き嫌いだけで付き合ってらんないよ。
818:名無しの心子知らず
08/05/06 00:40:15 vYcd8un4
801みたいなママ友いる。ボーダーだよね。かわいそうな人。
819:名無しの心子知らず
08/05/06 00:50:37 SzS+1/kx
うん、ママ友は好き嫌いだけじゃ付き合ってられないよね。
子供同士の相性も重要だしいつもにこやかにしてる人は好かれる。
悪口や人の事ばっかり気にしてる人はまともな人からは避けられる。
トラブルになりそうな人はめんどくさいからね。
Aさんならママ友が801にくっついたとしてもそれだけの人だったんだと
割り切って新しいママ友がすぐできると思う。
で801更にムキーッ、その腐った根性じゃ永遠に勝てないね。
すでに妬み屋特有のイヤ~なオーラでてますよ。
ご愁傷様。
820:名無しの心子知らず
08/05/06 03:01:33 UzyxIuR+
Aさんの立場って言ってる人はAさんとは実際かけ離れてそう
>実際一緒に話していると楽しくて会っている間は本当に楽しい。
>受け入れてくれて
とか見るとAさんを嫌ってるわけじゃない気がする
気持ちがごちゃごちゃしすぎて整理できてないんじゃないかなと想像
801さんが疲れてるのは伝わってくる、悩んでなさそうな人が実は大きな悩みを抱えて
だからこその振る舞いだったりする時もあるよ。
とりあえずAさんとは距離を置いて無理しない生活、自分と子供が最大限楽しめる生活を
探すことをはじめたらどうかな?
821:名無しの心子知らず
08/05/06 03:21:26 2OnSaYBt
こういう一見物分かりが良さそうな人がリアルでも事をややこしくさせるんだよ。
自分から離れる訳ないじゃない、Aを孤立させて不幸にしてやりたいんだから。
822:名無しの心子知らず
08/05/06 04:38:18 Gn7qXlBQ
自分は産後鬱から本物の鬱病になっちゃって、対人恐怖も出てきた。
電話どころかメールの着信まで怖くなって、携帯の電源切ってた時期もある。
なので現在ママ友と呼べる人はいない。
自分で播いた種だからしかたないとあきらめ半分だけど、やっぱり寂しい。
四月に心機一転のつもりで久しぶりに幼稚園ママの集まりに行ったんだけど、
幼稚園で孤立しているママの噂話がすごくて、自分もこんなふうに言われてるのかなと憂鬱に…
そしてまた引きこもりに戻ってしまったorz
823:名無しの心子知らず
08/05/06 05:05:01 F0rjS4bx
>>822
人間関係って頑張れば頑張るほど疲れるし空回りするよ。
頑張らないでいよう~
私は幼稚園で ママ友は絶対作らない!くらいの気持ちでいました。
お茶やランチも絶対行かない。そしたらすごく楽でした。
そもそも幼稚園は自分が友達作るところじゃないし。
824:名無しの心子知らず
08/05/06 05:46:51 ZByJFIYJ
(略)「何でダメなんだ」。パトロールが始まった先月27日、人気アニメのキャラクターにふんし
た水色のセーラー服を着た北区の男性(28)が、警察官に食ってかかった。ひともんちゃくし
ている間に、「何かのパフォーマンスか」と人が集まってきた。「楽しみにしてくれている人もい
る。アキバでやらなきゃ意味ないよ」。男性はそう言って人込みに姿を消した。
パトロールは、千代田区、万世橋署、地元町会、電気街の有志約120人が展開。「路上ライ
ブ パフォーマンス禁止」の看板を掲げて街を歩き、路上パフォーマーを注意して回った。人の
往来を妨害し、道交法に抵触するという理由だ。
同25日には、きわどい衣装で路上撮影会を開いていた自称グラビアアイドルの女性が都迷
惑防止条例違反の容疑で逮捕された(釈放済み)。1973年から始まった歩行者天国だが、
路上パフォーマンスは最近、過激さを増し、「親子で安心して買い物に行けない」「人だかり
が邪魔で歩けない」と、区や警察に寄せられる苦情は増える一方だった。
地元電器店で作る「秋葉原電気街振興会」の小野一志会長(オノデン社長)は、「コスプレな
どアキバの文化は大事にしたいが、節度は守ってもらわないと。『無法地帯』のイメージが広
まると買い物客が来なくなってしまう」と危機感を募らせる。
大型連休中の4日もパトロールは行われた。その効果もあって、コスプレ姿はめっきり減った。
連休中は巡回を続ける予定だが、区の担当者は「人数が必要なので、長期間続けるのは不
可能。来る人の意識を変えるのが目的」と打ち明ける。
都内には、地元から「もういらない」と反発を受けて取りつぶされた歩行者天国もある。竹の
子族やバンドブームを生んだ原宿のホコ天は98年、ゴミや騒音問題にへきえきした地元の
声で廃止になった。 (以下略)
825:名無しの心子知らず
08/05/06 07:21:20 2fvRy0xh
801は病んでるのかな
夜泣きだけでノイローゼ気味になったって言ってたけど真面目過ぎる性格なのかな?
うちの娘も毎晩激しい夜泣きあったけど私が楽天的だから別に苦ではなかった
何事も無理しないようにあなたなら大丈夫がんばって
826:名無しの心子知らず
08/05/06 07:40:41 gwuVDv8Z
>>801はAが悩みがないように見えるって書いてるけど
人間ってわからんよ?
人前じゃ明るくしてても家ん中で鬱って多い
それに下らん仲たがいなんて止めな。
子供は親を見てるよ
827:名無しの心子知らず
08/05/06 08:01:31 jk52UNto
>>823
まるっと同意。
>そもそも幼稚園は自分が友達作るところじゃないし。
そうなんだよね。
あくまで子供同士が仲良かったら、親もちょっとはつきあう程度で
本来は十分だと思う。
なんか勘違いしている母親が多い。
828:名無しの心子知らず
08/05/06 10:32:23 92oq7cLk
質問なんですが、
801みたいな面倒なにんげんに遭遇してしまったら、対処としては
やはり気にしないようにしているのがいいんですかね?
心理的には距離を保ちつつ。
いろいろしがらみもあって、おつきあいそのものは継続しなくてはならないので
まるっきり距離を置くわけにはいかず、本当に面倒なんですよ。。
うらやましいとかほざいていないで、自分が心から楽しくより美しくなれるような
ことを探して取り組め、って一度言い渡しましたが、ダメなんですよね、
こういうかわいそうな人は。やれやれ
829:名無しの心子知らず
08/05/06 10:38:17 csk5KPrO
>>828
あなたが羨ましがられるような知性を持っているようには
とても見受けられないのですが。
830:名無しの心子知らず
08/05/06 11:44:02 2fvRy0xh
私なら一切付き合わない。挨拶しかしない。めんどくさい。関わりたくない。自分の交友関係めちゃめちゃにされたら許さない。
831:名無しの心子知らず
08/05/06 12:12:21 /JICyJ0Q
交友関係……ママ友ならべつにいいかと思ってみたり。
832:名無しの心子知らず
08/05/06 13:00:40 2fvRy0xh
でも結婚すると、しょっちゅう会うのママ友くらいじゃない?
昔の友人にはなかなか会えないし
専業主婦でママ友などとも交流ない人は普段何して過ごしてるか気になる。
833:名無しの心子知らず
08/05/06 15:30:17 yH4uRfkk
家でボケーっとしてたり趣味に励んでたり子供と遊んでたり
2ちゃんで情報収集wだったり、色々よ。
あとは子供の習い事の送迎とか。
結構忙しくしてますよw
834:名無しの心子知らず
08/05/06 15:34:16 sW939M47
↑家事と子供の相手。
当たり前だけど。
毎日会うママ友達なんていらない。
たまにお茶しながらくだらない話するママ友が一人でもいりゃ充分。
835:名無しの心子知らず
08/05/06 16:35:03 BjXX6Vje
私は子供が同じ学年のママとは一線を引いて付き合ってる、
というか、だんだんそういう感じになってきた。
最初はぶっちゃけて普通の友達付き合いした事もあったけど、
なんだかんだで妬み僻みの世界なんだなぁとか感じてきて。
特に旦那の職業とか年収、出自とかでも格差感があった。
今は同じマンションの子供が一切関係ない仲良しさんがいて、
時々ランチしたりお茶したり。その人も子供がいるけど、
全然学年違うし、子供の話題もお互いそーなんだーみたいな
感じで聞けていい感じ。
もし同じ学年だったら、聞いて焦ったり嫉妬が出たり、
色々あったかも。
836:822
08/05/06 17:43:41 Gn7qXlBQ
>>823 >>827
そうか、そうだよね。
ちょっと深刻に考えすぎてたかも。
ありがとです。
837:名無しの心子知らず
08/05/06 18:24:01 dvzxYM5G
あぁ、休み終わっちゃたよ~。行きたくないな。
子供は幼稚園大好きっ子だから、うれしいみたいだけど。
お土産の渡しあいっことかしてるママ達みると、さみしい。
無駄な出費がない分ラッキーと考えよう・・
838:名無しの心子知らず
08/05/06 21:37:41 Zz7VtqCK
私も悩まされたママのような人が多いことがわかって
すごく参考になった。
私の要件のあるメールには、返信しない。
でも自分が聞きたいことがある時は、何度もメールしてくる。
忙しくて・・・とか私は一匹狼でいいのが口ぐせ。
私には返信しないのに、好きなママには即返信。
私も彼女と会うときは笑顔でノーテンキそうにしてる。
時々思い直すのか、すりよってくる。
そしてまた手のひらを返したように冷たくなる。
心底めんどくさいので、どっかに引っ越してほしい。
839:名無しの心子知らず
08/05/06 23:06:30 qrTuD4k4
知り合いのBさんが、ちょっと困った人。
幼稚園の送迎で挨拶したのがきっかけで、いつも一緒についてくるので、
むげにもできず一緒に歩いていたら、私が他のママ友と挨拶したり、
軽く世間話するのがどうやら不愉快だったみたいで…
一時期、挨拶しても無視してるのかな?
プイッとしてたので、まぁ助かったわ…と思っていたら、
また話し掛けてきたりして、気まぐれな人なのかなぁと思いつつ、
一応失礼のないよう対応してたんです。
そしたら、最近、別のママ友のCさんから、
「Bさんがなんだかおかしなメール送ってきたんだけど…」と。
内容は、
『なんかあの人(←私の事です)モニョモニョするよね?こんど、あの人抜きで集まりませんか?』
というような。
もちろんCさんは断ったらしいけど、家で遊ぶ日に引き合わせてしまって(というか、無理矢理参加してきたんだけど)
Cさん始めママ友さんたちに申し訳なかったなぁと反省してます。
Bさんみたいなちょっと困った人には、どう対応したらいいんでしょうね?
840:名無しの心子知らず
08/05/06 23:25:48 JgQo2xNq
体は大人、頭脳は小学生な人は
ほおっておくのが一番です
841:名無しの心子知らず
08/05/07 01:14:34 V/gy7keB
>>839も性格悪い。
801も総叩きにあったんだし、そこまで引っ張る内容でもなし。
ここは愚痴スレでもあるんだよ。
842:名無しの心子知らず
08/05/07 05:46:42 ZETEfpjY
>>838 いるいる、そういう人。利用するだけしてきて、こっちの状況に
不具合が生じると手のひらを返したように逃げ出すこと脱兎の如し。
私、気が付かないところあるから・・・。だって。計算高くてずるいんだよ。
だって本人たいしたことないのに旦那スゴイエリートだもん。
でも子供にはネグレクト気味なのに、何もいわず女房の言いなりになってる旦那なんてちょっと変だと思う。
>>841 同意。ここの板時々、まるで何人かで共謀したみたいな連携プレーで、
大して非常識でも陰険でもないレスをつるし上げるから怖い。
843:名無しの心子知らず
08/05/07 08:09:07 4AvXaqan
>>841にはほぼ同意だが、
>>842はどうなのかな…
今801とやらを読んだが、噂にたがわず相当「非常識で陰険なレス」ジャマイカ。
しかしまあ私も引っ張るのはよしときます。
844:名無しの心子知らず
08/05/07 08:55:34 R50u7kyv
ママ友(笑)なんて期間限定だ!
所詮女同士の集まり!
仲良くしてるように見えて中身はドロドロネチネチしてるんだ!
と言い聞かせるテスト…
845:名無しの心子知らず
08/05/07 09:50:44 1G6/rqez
ママ友なんか要らない、顔をあわせた時ににこやかに
挨拶と会話が出来るならそれで充分
と、思っていたら、夏休み明けくらいにクラスのお母さんたちが
それぞれグループ化してしまっていて、自分はポツン状態
気が合うなーと思っていたお母さんも、グループでぴたっと
固まってしまって挨拶もそこそこ、みたいな
そうなるとやっぱり寂しいものだね
ある程度積極的にママ友作りに励んだり、グループに参加?したり
するようにした方が良いんだろうなと思いつつ、でも面倒だなと思いつつ
それでもやっぱり寂しい3年目
846:名無しの心子知らず
08/05/07 09:52:40 mKiskDNk
女同士ってめんどくさいと思うのは私だけ?ママ友は期間限定うわべの付き合い。
昔からの友人は結婚したりするとなかなか会わなくなり薄っぺらくなるパターンが多い
一番居心地良いのは家族だけ。
世間から見たら友達いない可哀想な人って風になるのかな・・・。
847:名無しの心子知らず
08/05/07 09:58:41 U+D2cmTu
>>846
うんうん、家族が一番いいね。
でも「友達は絶対に大事!」って思えないのは、
自分にいい友達がいない(いなかった)からだろうか。
だから、ママ友いっぱいいる人はゴタゴタしたり悩んだり大変だろうけど、
うらやましくもあるな。
848:名無しの心子知らず
08/05/07 11:30:44 W2XefRQt
>>846
でもなあ~主婦になってからの子供が絡むママ友って友達って言えないもん・・。
本当に上辺だけで子供が別のクラスになったり境遇が変わったりしただけで
もう挨拶すらどうだかって関係になるし。
昔の友人も旦那によっては付き合い一切ダメになったり、何かが付き合い難く
なったりするよね。
家族仲良くが一番心地いいけど、実生活では旦那は「お前が友達作らないから子供が
遊び相手に困るんだ」とか言う。実際に女の世界でやってみろと言いたい。
849:名無しの心子知らず
08/05/07 11:30:58 /CVuG9Y0
私も子供が小さい時はママ友付き合いが頻繁だった。でも毎日そういうのが
続くとこんな時間の使い方でいいのかなって思い出すんだよね。
でも今仕事をもって家からでる日ができたらママ友付き合いも減ったけど
全然気にならない。他に目をむけるのも大切かな。
850:名無しの心子知らず
08/05/07 11:53:57 mKiskDNk
旦那に私も同じ事言われるー「お前が社交的じゃないから子が人見知りしたりするんだ」って。
でも小学校入れば子は子で友達出来るんだし、いいやと割り切ってる
今日も公園に子と2人で行ってきたが、私以外にも子と2人で来てる親子が二組いたがみんな挨拶程度で他は話さず個々に帰って行ったよ。
851:名無しの心子知らず
08/05/07 12:01:09 iFIOkUJ+
旦那にむかっとくるな。んなこと言われたら。
別に引きこもっているわけでもないし、その場にいる親子と
話しているだけで充分だよ。
仲のいい親子がいても毎日遊ぶわけじゃないんだし。
852:名無しの心子知らず
08/05/07 15:02:34 fhQez2ya
うちも旦那が「近所付き合いヘタだね」ってぬかした。
もう一切しない事にしたよ。何かあっても
「私、ヘタだもん、あなたがすればいいでしょう」にした。
ママ友って友達じゃないよね。
子供の幼稚園始まってひとりになったら、ママ友なんかと
子供抜きでお茶とか買い物とかしたくないもん。
853:名無しの心子知らず
08/05/07 15:26:01 /CVuG9Y0
ママ友のなかにも本当に気の合う人が出てくることはある。
でも大抵一人か二人。いつも一緒にいるわけじゃないけど、
お互い何でも相談したり、悩み聞いてもらったり。
ごはん食べてワイワイするうわべの付き合いとは全く別。
854:名無しの心子知らず
08/05/07 15:59:41 mKiskDNk
そういう人に出会えたらラッキーだよね
855:名無しの心子知らず
08/05/07 16:52:52 G5Xz38LW
私はラッキーにもそういう人に出会えた。
だから他のママ友のことで嫌な事があっても平気。
園も年齢も違うから無駄な嫉妬もないし愚痴が悪口にならない。
同じ幼稚園だと気を使ってうまくいかなかったかもね。
856:名無しの心子知らず
08/05/07 16:55:02 e2CWYmI0
ママ友はいないなぁ。でも、仕事上でできた子蟻グループが4つ、学生時代の子梨子蟻混合グループが3つ。この7つがそれぞれ半年に一回集まるからもういいやーって感じ。独時代からの友達は気を許せていいよ。
857:名無しの心子知らず
08/05/07 17:04:41 dN2m4hdJ
子供を通じて友達になるから当たり前なのかも知れないけど
話題が子供の事だけという人に出会ってしまい苦痛におもってから
ママ友が作れない。
858:名無しの心子知らず
08/05/07 17:21:16 i/yB0neQ
旦那が
「ママ友達作りなさい」「うちの母ちゃんはたくさん作ってて今でも付き合いあるからお前もそうなりなさい」
とうるさい。
まずなんだその言い方はwww
産後うつにプラスして、辛い。
859:名無しの心子知らず
08/05/07 18:09:27 ZETEfpjY
よくわかる。旦那はどうしてだか、ママ友づきあいが楽しくて平和だと思い込んでるから
始末に悪い。しかもウチの旦那は自分は社交的だと思い込んでるので、私がうまくできないのを
貶めてくるんだよね。
正直、学生時代や社会人時代のの付き合いとは全く異質で、ものすごく疲れる。
小、中、高、大学、会社と、だんだん振り分けられ、自分と同じ様な人たちの中でやっていたのに、
もう一度小学校の時のバラエティーでしかも年齢、生活レベル、家族構成etc.背負ってるものが全く違う人たちと
偶々子供が仲良しになったというだけで、うまくやってかなくちゃいけないんだから、どんだけ
大変か、ウチの頭の固い旦那のわかれといっても無理なんだな。。
860:名無しの心子知らず
08/05/07 18:20:12 mKiskDNk
広く浅いつき合い、社交的な人より狭く深い方がいいと思うけどな。薄っぺらい友情なんていらないよ。
旦那は女のネチネチさを知らないんだよ。
私は昔から女同士の泥沼や嫉妬や妬みを見てきたから女ってつくづくめんどくさいと思ってしまう。
861:名無しの心子知らず
08/05/07 18:44:29 E/9XFT9N
自分と価値観の違う人との付き合いがどれだけ負担かは、人それぞれだからね~
許容範囲の広い人と狭い人ではそりゃストレスのかかりかたが違う。
862:名無しの心子知らず
08/05/07 19:28:28 CXsRVAjU
うちの旦那は逆に、あまり深く付き合うなって言ってる。
私も特に同じマンションの人たちとは一線おいて付き合うようにしてる。
分譲だからトラブルあったら逃げ場が無いし。
一番仲良しなママ友は地区は同じだけど少し離れてる。
いつもくだらない話しかしないけど一緒にいて楽しい。
いま話したいなぁと思ってるとメールが来たり。
この絶妙な距離感を保てる相手って他にはなかなか見つからない。
863:名無しの心子知らず
08/05/07 19:30:40 xILZ+aOI
同じマンションの同じクラスのAママとちょっとだけ親しくしてたんだけど、
Aママが、マンション内の別のBママとトラブルになり、
どちらともそれなりのお付き合いしかしてないので、
間に挟まれて困っていた。
第三者が聞けば、「それってお互い様じゃんw」って内容。
1ヶ月以上ゴタゴタして、もういいかげん疲れたっていうのもある。
お互いが言いたいこと言えずにモヤモヤしてるみたいだったんで、
それぞれに、オブラート5枚くらいに包んでぶちまけてやった。
*'``・* 。
| `*。
,。∩ * もうどうにでもな~れ
+ (´・ω・`) *。+゚
`*。 ヽ、 つ *゚*
`・+。*・' ゚⊃ +゚
☆ ∪~ 。*゚
`・+。*・ ゚
864:名無しの心子知らず
08/05/07 19:41:38 cgyUInzh
∧∧
(* ゚ー゚) スッキリ!!
~( _uu'
865:名無しの心子知らず
08/05/07 20:53:54 4ld2M/8f
うちも姑、旦那揃って社交的な人だから、私が人と付き合うと疲れるということを理解してもらえない。
「どうして?」と聞かれてもうまく言えないし、何だか自分が惨めになってくるから言いたくもない。
学生時代も社会人のときもうまくやってきたのに、何故か子を産んでからは対人恐怖ぎみになってしまった。
こんなこと旦那にも言えないし、もちろん他の人にも言えないからなんだかすごく疲れる。
866:名無しの心子知らず
08/05/07 22:14:37 g1lI1Q/I
>>859
まるっと同意!!
本当に小学生からやり直しって感じ。
高校、大学、社会人と、人間関係が楽になってたのに
ここに来て、一気に振り出しに戻ってしまった。
867:名無しの心子知らず
08/05/07 22:26:07 /WuXU8Qb
自分が家でまったりするのが好きで、化粧とかオサレにあんまり興味ないから、真逆の人は苦手だ。
さっぱりしつつも乱暴じゃなくて思いやりがある人ならいいんだけど、
何でも比較したがる、べったり引っ付く、悪口好き…あたりは鬼門。
一人でも波長が合う人がいれば十分なんだけどな。
868:名無しの心子知らず
08/05/07 22:48:33 v4eDi5rh
寂しいからってあせって友達作ろうとしてもろくなことない。
本当に分かり合える一人二人をじっくり見つければいいと思う。
家族が健康で幸せならそれが一番。ってママ友付き合いがひと段落
した今だから言えるんだけどね。
869:名無しの心子知らず
08/05/08 00:35:39 xEPCv6Pp
私の周りの若いママはママ友=友達と思っているのか、夜旦那が遅い日は自宅に招きご飯を食べたり飲みしたり、遊ぶときも昼から夕方までブラブラしたりカラオケ行ったりとめんどくさい、近頃の若ママはみんなこんなんだろうか?
870:名無しの心子知らず
08/05/08 07:30:47 6TV/8M3J
>>869
みんながそうじゃないとは思うけど、ミクやってる若ママは
ママ友=友達みたいな人が多い気がする。
ベネとかでご近所ママと知り合った場合なんかも、
初めから濃い付き合いを求めてる人が多そう。
871:名無しの心子知らず
08/05/08 08:59:32 xEPCv6Pp
だよね。うちの近くに若ママがいるんだが、前に誘われて遊んだ事があって、お昼はマック、児童館飽きたらカラオケ、夕方なってもなかなか帰らずで、すごく疲れた。
やはり、世代が違うとママ友事情もだいぶ違うのかと実感したよ
872:名無しの心子知らず
08/05/08 09:16:47 3R42iVIa
>>871 解る。なんだか、そういうのが楽しいママ友関係の定番のように思ってて、
こちらの意向を無視して、そういうパターンに持ち込もうとするから、疲れる。
生活とかプライベートが丸見えなのはちょっと・・・。
いい人なんだけど、いまさらそんな濃い付き合いできないし、だからといってはっきり言うのもなんだし。
ウチの園はさらっとした付き合いを望む人が多く、ママ関係が濃密なのを希望する人は
別の園に1週間前からでも寝袋もって、行列してでも願書を出しに行く。
何でこんなに頑張ってるのに、ママ友できないんだろう・・・とか思ってるんだろうな。
873:名無しの心子知らず
08/05/08 09:23:51 lGbWr6V1
私はたまに連絡取り合って公園で待ち合わせして、数時間遊ばせて帰る
程度のお付き合いが一番楽だし好きだな。
お互いの家を行き来は、申し訳ないけどちょっとだけしんどい。
(お客呼べるような家でもないし)
874:名無しの心子知らず
08/05/08 09:48:24 xEPCv6Pp
そうそう。公園や児童館などで待ち合わせして遊ばせたらさよならーくらいが一番楽だよね。
今日もこれから子と2人で公園行ってくるよー
ママグループがいないといいな・・・。挨拶だけはきちんとしなければ。
875:名無しの心子知らず
08/05/08 09:53:48 wSsIjZj2
>>869わかります。その感じ。
若ママというか、ギャルっぽいママがそんな感じかな。自分の周りは。皆が皆じゃないけどね。
自分が遊びたい所へ子供を連れ回してるって風に見える。
高校生の放課後みたいな遊び方を好むよね。
876:名無しの心子知らず
08/05/08 11:18:00 L3tQmLbe
夕方まで平気で引っ張るママは苦手。
「うち大丈夫だしー」で片付けるな。
877:名無しの心子知らず
08/05/08 11:33:00 uQb9qf0a
うちは幼稚園の付き合いがお宅訪問で私は見事に外れてた・・・。
公園で遊ばせるママ友もいたけど、それでも週1か週2くらいだよ。
皆、立派!?な戸建をお持ちでいらっしゃるからローテーションされても
うちは集合住宅だし暴れさせる造りではないから呼べないので、自分の番が
くると公園でお昼持参でと呼びかけることくらいしか出来ない。
我が家に呼んでもらえないわけだから当然個々のお遊びにも呼ばれず、
行き来できる人だけでやってるといった感じでしたよ。
半分家自慢も入っていて、うちのことは「集合住宅はねえ、呼べなくても
仕方ないよ」って同情してもらったりもするけど分けられてる気がして
ならなかった。
お宅には呼ばれるのも苦手。お茶菓子からカップのセッティング、
挙句ランチまで手作り持ち寄りだったり気取った雰囲気演出する人も嫌。
テーブル囲んで会話となると逃げ場もなくなるししんどい・・・。
外でワイワイ遊んで解散じゃだめなんだーって正直思った。
お家に呼ばれたお子さんしか誘わないママもいるし意地悪いわ。
878:名無しの心子知らず
08/05/08 11:45:17 UXStgvoa
>>877
そこは持ちつ持たれつなので、
おうちに呼ばれた子しか云々・・・というのは仕方がない気がする。
集合住宅でも、おとなしく遊べば問題ないし(自分の知り合いでも集合住宅へ友達呼んでる)
呼びたくないなら呼ばなければいい。でもそれで呼ばれなかったからって文句をいうのは疑問。
卑屈になってもしょうがないよ?
どうしても呼ばれるのも呼ぶのも苦手なんだったら、
>>877が言うとおり外で遊べばいい話で。
879:名無しの心子知らず
08/05/08 11:55:24 xEPCv6Pp
私の友達に旦那さんが警察官の人がいるんだけど、職業柄日勤夜勤と交代制だからなのか子供と家にいるのがつまらないみたいでしょっちゅう出回り、遊ぶときは都内行きたい所を電車で子供を連れまわす。金銭感覚もすさまじい。疲れてしまい縁を切ったよ。
ちなみにそのママも若かった
880:名無しの心子知らず
08/05/08 11:58:52 unaunzVF
>>878に同意。やっぱりいつも呼ばなくて、呼ばれるだけの相手はつらいよ。
それを意地悪と言われるとちょっと納得いかないな。
ところで幼稚園行ってるのに公園にお弁当持参ということは、土日のお付き合いなのかな?
お休みの旦那さんも多いだろうに、休日のお付き合いは大変だよね。
881:名無しの心子知らず
08/05/08 12:02:28 32Rxr/ku
>>877集合住宅でも呼んだよ~!しかも、11人。
我が家は狭っちいので、ママが入ったら子供の遊ぶスペースが無い。
アパート前の公園で子供たちは遊んでたな~。
一人、天然のママが我が家をぐるりと見回して
「へ~、こういうお宅でも、お友達って呼んで良かったんだね~」と、屈託無く言った。
他のママは自分に気を使ってモニョってたけど、自分はその空気読めなさに惚れて、
卒園した後もお付き合いしてます。
882:名無しの心子知らず
08/05/08 12:04:48 q7M6b9wW
>>877
結局、張り合いたいのに張り合えないのをモニョってる奥だなー
集合住宅でもボロ家でも、子供は気にしないもんだよ。
他奥どうこうでなく、大量に粘度でも買って呼んでしまえばよい。
子供達が楽しめる場を提供し、ざっくばらんな奥を目指すのだ。
ま、がんばってもてなしてくれてた奥の悪口言ってる時点で
無理だろうがね。
883:名無しの心子知らず
08/05/08 12:29:31 ZR1qFRxX
近所のママグループはすごく仲が良くて
買い物やランチはもちろん、旅行、レジャー、子供の習い事もみんな一緒。
お誕生日パーティやパパ同伴でおうちで飲み会と
すごく華やかでうらやましかった。
人付き合い苦手な私はそういう輪にも入れず、
グループで楽しそうにしている姿を近くで見て寂しく感じたり、
また「ママ関係はそうあるもの」って思い込んでかなり辛かった。
でも、昨日子供を追いかけているうちに
ママグループのおしゃべりにばったり遭遇。
私は話の輪に入れなかったけれど、どうもその場に居ない人の
悪口を言っているようだった。あんなに仲よさそうなのに。。。
「あまり濃いつきあいをしているとマンネリになったときに
誰かの悪口大会になって、そのうちこじれるよ」という母の言葉を思い出した。
やっぱり話の合う人が一人か二人いて
たまに会ったときにしゃべるくらいが理想なのかな。
長文スマソ。はじめて自分はこのままでいいんだと思ったよ。
884:名無しの心子知らず
08/05/08 12:51:56 DZ6pr+rP
>>883
うちはちょっと離れた近所でそういうおつきあいの家庭が
あって、しょっちゅうじゃないけど旅行、飲み会、
夏は集まって花火とかやってたけど、やっぱりひとりとうまく
いかなくなりグループを抜けた事がある。
ちょうど幼稚園始まる頃だったから良かったけど、そうじゃ
なかったらちょっと辛かったかも。
でも子供を遊ばせるのって、やっぱりひとりじゃ辛いので
それはそれで楽しかったし良かったと思ってる。
こうやって考えると、結構いい年して濃い付き合いが好きなのかも、私ってば。でも旦那がうるさいので家族ぐるみの人は厳選してる。いやらしいけど、誰でもいいって訳じゃないよ。
ヤンママは論外w
885:名無しの心子知らず
08/05/08 14:11:19 uQb9qf0a
>>881
集合住宅のお宅に7人くらいで呼ばれたことあるけれど、即座に運動会状態に
なって、「ご近所平気?」と聞いたら「いいのいいの」って言われた。
音が響きやすいからご近所で迷惑している人いるんじゃない?
走っても何しても頑丈ならいいけれど・・・。
子供はお絵かきや座って遊ぶ遊びは限度があるから必ず最後は暴れることが
ほとんどだったけどね・・・。
>>882
張り合いたいなんて思ってないよ。しかもボロ家ってw
集合住宅=ボロ家なのか?うちは新築の万村ですよ。
集合住宅のうちを見せたくないんじゃなくて、何人も集まると
運動会になるから音の問題で呼べないと言いたいだけだよ。
一組くらいなら呼ぶこともあったけど、ドンドンどすどすやりだすし、親は放置だから
自分が気を使って呼べないと言いたいのです。
他のマンションに呼ばれたときはそこのママは走っちゃダメな決まりで
常識的だなと思いましたよ。
呼んでもらえないのは呼ばないから当然と書いてますが、読めない人が多いのねw
以上の理由で呼べないことの方が多々だから外遊びで頑張ってみても
仲間からはずされるのねというのが正直な感想です。
気取ってるもてなしについては、頑張ってもてなしてくれてるというよりは
どこそこのケーキと高級なお茶、手土産は必ず高級な包み菓子な奥が始めに
それをやっていたから皆右へ習えだったのでとてもとても・・・。
付いていけないねっていうママ友としんみりお外遊びのお付き合いを
してからは嫌味のように「いっつも仲の良いお2人さん、今日も一緒?」とか
言われるけれど、到底張り合うような相手でも張り合う気にも
なりません~。
886:名無しの心子知らず
08/05/08 14:17:07 aULHQzFe
>>885
あなたはしっかりと常識のある方ですね。子供のいるうちばかりじゃないんだから
気を使うのが普通ですよ。嫌味を言われても、負けずに頑張ってください。
887:名無しの心子知らず
08/05/08 14:33:52 oLWsyjoA
>>884
家族ぐるみは私も一緒。慎重~にしてる。
ママ友だけでもややこしいのに、旦那同士の相性まで絡むと、どうしても厳選されてしまうよね。
うちも独時代からの友達一家と、
近所では自治会一緒にやって、ご主人の人柄わかってる1軒だけだ。
以前、幼稚園で、子供が一番仲良い子のお母さんに、
「夏休みバーベキューでもしましょ」と言われて約束したんだけど、
ふたを開けてみたら、向こうは場所取りという名目で前の夜から出発。
でも、実はご主人が朝釣りしたかっただけで、場所は確かに取ってくれたけど
準備も材料の買出しも、火起こして焼くのもぜんぶ我が家…。
向こうのご主人はチェアにどっかり座って「王様気分だな~♪」とビール飲んでご満悦
旦那は帰り道カンカンで、「もう二度と行かないぞ!今日の材料費は一切受け取るな!」
…ってことがあったので、ほんと、一概に家族ぐるみでつきあえればいいってもんじゃないです。
888:名無しの心子知らず
08/05/08 14:35:07 UXStgvoa
釣りですか?ってくらいに性格悪いな。
889:名無しの心子知らず
08/05/08 15:07:13 /OtxloZW
うちも仲いいママ友Aと、何度か顔合わせた事あるご主人ともう一組Bの
3家族(大人6人、子供8人)でBBQした時、材料費はあとでレシート見て
3家族で割り勘しましょって言われてたけど、うちは旦那も私もお酒飲める口なので
自分達の飲み物や子供達のジュースやお菓子を差し入れました。代金うち持ちで。
いざ始まったら4パックだけのカルビと焼きそばのみでw
取り分けてくれるのはAのご主人だけど自分の子には大盛りとか肉大目とか
逐一そんな感じなのでちっとも楽しくなかった。
一家族3千円徴収されたけど、ジュースやお酒はうちが買ってった物しか飲まなかったし。
普段のママ友Aからは想像できないケチケチさなので、たぶん旦那がそういう人なんだろうね。
家族ぐるみって価値観が一緒じゃないと疲れるよ。
でも、ぶっつけで会って旦那がこんなんだったらドン引きだけど
普段家に遊びに行ってもパパと会う機会なんかないし、ママがまともなのに
パパはこんなんじゃ見分けるの大変だorz
890:名無しの心子知らず
08/05/08 15:32:54 L3tQmLbe
>>881
イヨッ 男前!
891:名無しの心子知らず
08/05/08 16:03:07 6zXhJWQI
>>885
>外遊びで頑張ってみても
ってどういう意味? 外遊びの時あなたがママ友をもてなすの?
呼んでないから呼ばれなくて当然ってわかってるのに怒ってるのはなぜ?
気取って高級なもてなしなんて馬鹿みたいって思うなら気が合わないみたいだし
別に呼ばれなくても何も困らないじゃないw
あなたが思うほど相手の人たちはあなたのこと考えてないと思うよ。
何度読んでも「一軒家うらやましい~。 どうせうちは高級お菓子なんて買えないわ。
くやしい~。」って文章に見えるよ?
892:名無しの心子知らず
08/05/08 16:10:41 lGbWr6V1
>891
885じゃないけど「外遊びの時に頑張っても、その外遊びの場でも
呼び呼ばれ母子でかたまりがちで仲間から外されることが多い」
って事かなと思った。深読みだったらゴメンw
私も家呼び呼ばれが苦手な方なので、そうした、家を行き来する母子で
グループがかたまってしまうのを、少しだけ寂しく感じるのは理解できる。
(仕方ないのだろうけどね)
数は多くないかもしれないけど、やっぱりそうした密な付き合いが苦手な
母子もいると思うので、そういう価値観のあう者同士でまったり公園遊びを
楽しむのが吉かなーと、最近は思えるようになった。
893:名無しの心子知らず
08/05/08 17:31:01 RG3ZVCma
BCG受けてきた。
綺麗でスマートでしっかりしてそうなお母さんばかりで、少し引け目を感じた。
私なんかと仲良くしてくれる人はいるだろうか…。
明日は、離乳食会だから誰かとお話し出来るかな。
894:名無しの心子知らず
08/05/08 19:59:29 VqfEr1qw
旦那さんの性格が悪いと家族付き合いなんて出来ないよね。
ちょっと高ビーでもにょってた人の旦那さんが更に輪を掛けて俺様だった事が判明した時は、夫婦って似た物同士だなとオモタよ。
895:名無しの心子知らず
08/05/08 20:20:11 UIt160wT
>>893
>私なんかと仲良くしてくれる人
そう思ってると、見下し厨につけいられるよ。
綺麗でスマートな人が中身美しいとは限らない。
896:名無しの心子知らず
08/05/08 20:40:12 BbHujjTp
もうすぐ親子遠足ですが、うちの子ぜんそく気味。
やっぱりママ同士仲良くなるきっかけは遠足でしょうかね・・・。
遠足をお休みすると、チャンスを逃しそうな気が。
みなさんはどんなタイミングで何がきっかけでママ友さんと交流を持たれるようになりましたか?
897:名無しの心子知らず
08/05/08 20:41:12 3R42iVIa
なんだかここ見てると、あの時なぜあの人は私から離れてったんだろう?というのが解るときがあります、鏡だ。
898:名無しの心子知らず
08/05/08 22:10:33 RG3ZVCma
>>895
そうだね。
気楽に行ってくる。
899:名無しの心子知らず
08/05/08 22:35:04 dXuwRzRr
>>897
自分はまだわからない・・・。
今まさにあの人は私から離れようとしている気がするお(´;ω;`)
子供抜きでつきあえるママだと思ったんだけどなー。
なんか悪いこと言っちゃってたのかなー。
ま、子供も小学校に入学しちゃってぼちぼち自分で友達作り始めてるから、潮時なのかな・・・。
こんな書き方すると、友達ちゅうよりも男女の仲みたいだよねw
あ、だから重いのか!
チラ裏気味でスマソ
900:名無しの心子知らず
08/05/08 22:39:35 FrDdHSDc
集合住宅の下りを読んでて思い出した。
静かに遊ぶように何回お願いしても、気にしない親子はできなかったな。下の階の人に注意されてしまってた。
話が通じないママって困る。全く通じないとは言わないけど、うちはそうは思わない~とかの問題じゃねえし。教育方針で揉める場合も、言われる筋合い無いところで 仕掛けてる人も結構みるなあ。
勘弁してほしい。
901:名無しの心子知らず
08/05/08 22:44:04 uQb9qf0a
>>891
いちいちチクチクと言葉のあげあしとって詮索したいのね。
こういう嫌味な人との付き合いが嫌なのよw
怒っているというか、「羨ましい」なんぞと思っていないのに
「思ってるように取れる」とか勝手に詮索したレスつけるから
そんな人を見栄っ張りの詮索好きなママとダブらせてしまってねw
セレブじゃあるまいし別に気取った付き合いする必要ないでしょうってことよ。
この仲間にすがりついて「くやしーー」っていう文章に感じたかな・・・。
自分は自分で違うママ友と遊んでるって書いてるじゃん!
あなた、人の詮索してる嫌味なこのママ達にそっくりだよw
思っても無いのに人のあれこれ噂してしつこい人と似ている。
家に呼べない分、外遊びの計画立ててメールでお誘いを回したりして
集合して皆で楽しく遊んでも、結局は家の行き来がメインになるので
家は外されるようになったと言いたかったわけです。
家以外のお誘いはお誘いに入らないんだなと思えたという印象。
902:名無しの心子知らず
08/05/08 22:56:48 uQb9qf0a
>>886
レス付いていたの見過ごしました。ありがとう。
この嫌味なママはにこやかに詮索してくるので正直怖いです。
人の事が気になってしかたないんでしょうけど、自分を持って
がんばります~。
903:名無しの心子知らず
08/05/08 23:11:54 KucIV73p
なんか恐い人だ。
セレブじゃあるまいしって酷くない?
お金持ちじゃないともてなし頑張ってはいけないのか?
その人達はもてなしが好きなんじゃないのかな。
集まりに呼ばれなくなったのは同情するけど
相手は公園ではなく家で集まりたい人達だったんだから
仕方ない事だよ。
もてなして貰った事に対して感謝するどころか
馬鹿にしてるところが見て取れるから批判レスがつくんだと思う。
904:名無しの心子知らず
08/05/09 00:01:05 MnyH6YfD
>>901
普通に性格悪いから誘われなくなったんジャマイカ?
905:名無しの心子知らず
08/05/09 00:52:56 NkkdC2Jd
はぁ・・・ここでもママ同士の言い合い。受け取り方、感じ方の違いからぶつかり合い。
人間それぞれ、伝え方や伝わり方、考え方が違うから衝突するんだろうね
特に女は細かい。
こういうのを見るとママ付き合いめんどくせーと思ってしまう。ゴメン
906:名無しの心子知らず
08/05/09 01:19:33 2eLOYUEO
「私好きよ」なんて言われるより意味もなくキレたり
争ってるの見てるほうが楽しい。
まあどっちも気持ち悪いおばさんには変わりないけど・・・
907:名無しの心子知らず
08/05/09 01:33:22 H3lX1EPV
>>903
私は>>901じゃないけど、もてなしが好きってよりただの見栄の張り合いなんじゃない?
だから901にはセレブ気取りに見えるんだと思う。
セレブでもないごく普通の庶民が無理して背伸びした付き合いをしてるのを見て
辟易してんじゃないかと。
私もどちらかというと>>901よりの考え方な人間だから思うのかもしれないけど
901はそんなに間違ったこと言ってるか?と思う。
908:名無しの心子知らず
08/05/09 02:21:57 dbYM6Ub+
↑>>901長文乙!
気取ったおもてなしが嫌いなら同じような感覚のママと外遊びすればいい。
よその家にばかり遊びにきて自分の番になると子供は外遊びが一番、
おもてなしなんか面倒くさいと言うママを思い出した。
909:名無しの心子知らず
08/05/09 02:36:52 mJmqPD5J
>>905
どんな人間関係にもやっぱ適度な距離感て大事だなと思ったよ。
それさえ分かっている同士なら、多少考え方が違っても案外うまくいくと思う。
つか、むしろ違うから面白いとさえ感じることもあったなあとつくづく思うよ。
910:あかねママ
08/05/09 03:17:21 q/Yf7pyn
私はセレブではございませんが、ママ同士、お話ししたいタイプの方達なら自宅でお茶会しますけど、中には聞き上手でもなければ内容もないママさんて困る。と、言うより気持ち的に楽しくない。三回目からは通過しています。
焼き菓子を楽しんだり、教育論について話が弾む事に期待している訳で。
911:名無しの心子知らず
08/05/09 05:08:53 pSSR3g5G
外遊びオンリーで頑張りたいのは山々なんだけど、
黄砂スレとかサイト見ると、せめて幼稚園や学校帰ってからとか、
未就園児でも、飛散量の多い日は、家で遊ばせたいと思ってしまうお…
↓
『黄砂・煙霧(スモッグ)で病気』
URLリンク(kobe-haricure.net)
児童館もちょっと遠いし、お友達が来てくれた方が私としてはラクなんだ。
でもお取り寄せのお菓子なんてもちろん出さないけど。
コーヒーだけは自分が好きなので、豆から挽いて淹れるけど、
子供のお菓子はアンパンマンせんべいとかだよw
912:名無しの心子知らず
08/05/09 05:21:41 YTcUTSL8
まあまあ、自分の好きに付き合えばいいじゃん。
私は幼稚園のバス待ちが始まったけど、誰ともメール交換したり、家の行き来はしないつもり。
だってうっとうしいから。
913:名無しの心子知らず
08/05/09 05:58:55 uvGGflIR
>>899
所詮ママ友なんだから、価値観、子供の方向性があわなかったら、
バッサリ切って切られてさようなら、でいいと思うよ。
どうやったって一過性の知り合いベースの友達もどき。
同業他社なんだから、利害が一致しなくなったら終わりなんだよ。
あー終わったな。次いってみよう、でいいと思うよ。
914:名無しの心子知らず
08/05/09 06:57:04 2xTB9Yrx
>>913
そんな感じでいいよね。じゃなきゃ身が持たない。
昔は、いちいち気に病んで落ち込んだり、モヤモヤしたことも
あったけど、「終わったな~。次いこ」と思えるように
なってから楽になったかな。
915:名無しの心子知らず
08/05/09 08:25:18 +2AKYjDd
>>913>>914
レス㌧です
>あー終わったな。次いってみよう
なんかちょっと心が軽くなったよ。
まだ、ちょうど過渡期で、「どうかな?どうなのよ!」な状態なのでまだしばらくはグズグズしちゃうだろうけど
はっきりしたら、すっきり「次いってみよう!」と言えるようにがんばる。
というか、もうママ友いらんかなw
上の子は小学校に入っちゃったし、下の子は幼稚園まであと2年あるから
2年間は家族どっぷりを楽しもうかな。
916:名無しの心子知らず
08/05/09 08:29:24 opMuH/Br
私は友達と遊ぶときは、毎回外はイヤ。
公園だと外でお昼を食べることにもなるかもしれず(苦手なので)
一日中炎天下で、日にもやけそうだし、ゆっくりお茶もできない。
なのでたまには子供を家で遊ばせつつ、お茶したいし
私は気軽にうちに呼ぶ派だけど
セレブぶってる、っとか言われちゃうと泣けてくるわ。
917:名無しの心子知らず
08/05/09 09:12:29 Sri6Iqqf
>>916
同意
家のほうが、持ち物の準備もいらないし、
子供もトイレトレ中というのもあって何かと安心。
916や911みたいのは、セレブぶってるとは思われないんじゃマイカ
しかし、
>気軽に家に呼ぶ
のも、安心して呼べる相手がいてこそだよね…
918:名無しの心子知らず
08/05/09 09:29:36 WYDds6eC
>917最後三行が全てかなw
私は家呼び派じゃなくて、外遊びのが楽な方だけど
それだって何時間もダラダラしてお昼までとか、そんなのだったら
さすがに付き合いきれないよー
さらっと数時間でバイバイが一番
余計な気を使いたくないし、使わせたくない
そういう部分が一致しないと、難しいかなと思う
919:名無しの心子知らず
08/05/09 09:30:31 WipJ8Y4M
>>916
セレブぶってるってのはスイーツ(笑)臭がするんだと思うよ。
雑誌やタレントに憧れて、大人がままごとしてるみたいなw
でもそれは趣味なんだろうから同じ趣味の友達でやればいいと思う。
趣味友達とママ友を兼用しようとすればズレがでて当たり前。
どっちにも当てはまるとは限らないからね。
920:名無しの心子知らず
08/05/09 09:34:26 LiTW/6eE
友達のご主人は仕事時間がマチマチで平日の昼間は家にいる事が多い。
それを理由に誰かの家に遊びに行かせてもらう事が多くて、
自宅に友達を呼べないのが申し分けないという愚痴は何度か聞いてた。
私も仲はいいけど、そんな事情から知り合ってから3年ほどで数回しか
お邪魔した事ないんだよね。
けどそれを非常識と思った事なんか一度もない。
楽しい場所を提供してもらってるからと、遊びに来る時は毎回お菓子や飲み物等を
全部用意してくれて、呼べないからか彼女から「遊びに行ってもいい?」なんて
図々しい事も今まで一切言ってこなかったし。
長くなったけどココからが本題。
彼女を家にちょくちょく呼んでた人から
遊びに来るばっかりで呼ばないなんて非常識!だと言われたらしい。
ご主人がいる(ほとんど寝ている)ところに遊びに行くのは私なら嫌だし
新築戸建なのに呼べない辛さも分かるのだが、みんながこういうの
どう思うか教えて欲しい。
呼ばれてるのに呼ばないのはちょっとwみたいなレスもあるけど、
そのご家庭の都合や事情を考えても非常識だと思う人の方が多いのかな?
921:名無しの心子知らず
08/05/09 09:40:06 QrbqLxlH
>>896
入園式で子供達が輪になって座ったんだけど
隣同士で意気投合した子の親がお互い喋ったりしてた。
数日後の懇談会の時には、先日はドモーてな感じで脇アイアイでした。
こんな感じで自然と親しくなっていくのでは。
922:名無しの心子知らず
08/05/09 10:03:49 U4KDhPnw
新築戸建てだから、うちには絶対来るな、と平然と言う人もいる。
で、友達(私と彼女の共通)の家にきても後片付けせずとっとと帰る。
「で、今度また散らかしいにくるからよんでね!!うちには絶対呼ばないけど!!」といって帰っていった。
写真をあげても返さないし、子供は乱暴だし、
私は彼女が大嫌いだけど、友達は何故かわからないけど付き合いを辞めようとしない。
わからん!!!
923:名無しの心子知らず
08/05/09 10:51:06 HEOioRyU
昨日このスレ見つけて思ったのは、あ~私って心が狭かったわけじゃないんだ。って思った。
新築一戸建てにすると、部屋が荒らされるから嫌なのかな?
きっとこの先あなただけじゃなく、他に不信感を持つ人が現れるに違いない。
924:名無しの心子知らず
08/05/09 11:03:12 gGoscYgd
>>920
夫が土日休みでそれに慣れきってる人だと
ご主人が平日昼間にうちにいるってのを理解できない人っていると思うよ。
ちょっと違うかもしれないけど、
販売職の子が、日曜日は絶対出勤だから遊べないのに
しつこく誘ってくる知人がいて何度言っても理解してもらえない、
挙句仕事休んじゃいなよーって言われたと切れてた。
(シフトはとっくに決まってるのにズル休みすればみたいな感じ)
平日いるって言ってもたまにはいない日もいるんでしょ?
その時呼んでよ、くらいの感じじゃないの?
私なら一度くらい家に遊びに行ってみたいなぁと思うけど
非常識とまでは思わないなー。
925:名無しの心子知らず
08/05/09 11:28:56 UWOGtadN
>>923
新築だからあらされるのは嫌だよね...うちの子供は大人しいタイプなので
荒らしたり暴れたりするタイプの子供ではないんだけど、他所の子供って
スゴイダイナミックというか、ありえないような事を平気でする子もいるんだよね。
目の盗んだ隙に、ハンドソープを全部出されて、
洗面台泡だらけにされたり、その水をコップでバシャバシャと外に全部、水びたし
にされた事があったよ。もーさ、四六時中見張ってないと何するかわからない子供も
いるから家に呼びたくない私も。。。
926:名無しの心子知らず
08/05/09 11:47:38 hms4rOmM
>>925
家も新築一戸建てだけど自分も小さい子供いるし
1回くらいは呼んどかないと・・・と思って呼んだけど、
3歳前でトイレトレ中だったのに普通に布パンツはかせてて、
「フローリングだからもらしても大丈夫よね」みたいなこと言われて
びっくりした。
私はトイレトレ終わってても一応人の家にお邪魔するときは
紙オムツはかせてたからさ・・・。
赤ちゃん連れて来たときは当然(?)使用済みおむつは
置いていったし。(私は持ち帰るのがマナーだと思ってる)
なんかいろいろ価値観合わないなと思ってるからFOしたい。
927:名無しの心子知らず
08/05/09 11:53:17 7znmgJcc
自分の家に呼びたくない、呼べない人は、よそ様の家にも
行かなければ、非常識ではないね。
928:名無しの心子知らず
08/05/09 12:11:55 HEOioRyU
>>927さんに大賛成。
家に来てほしくないのならよそ様のお家に行くべきではないですね。
でも、真夏、真冬はお外で遊ぶのはキツいですね。
市町村の子供を遊ばせられる施設に誘ったり、デパートなどにある子供の遊べる所に誘うのもありです^^
これにて解決!
929:名無しの心子知らず
08/05/09 12:26:40 mJmqPD5J
うちに人呼ぶのも何か気使うし、他所にお呼ばれするのはもっと苦手です><
自分から行きたいって人もいるんだね
うちに来たって楽しませるようなこと何も出来ないし、何かのついでに寄る、寄られるぐらいがちょうどいいや
友人とママ友はやっぱ違うからさ、子供が大きくなればなるほど間が持たなくなるわ
930:名無しの心子知らず
08/05/09 12:33:24 HEOioRyU
↑重く考え過ぎでは?
だけど私もお呼ばれされるより来てもらった方が楽。ついでに寄る^^それ、とってもいいですね。
家族で遠出してきたから大した物じゃないけどお土産~みたいなノリで。
931:名無しの心子知らず
08/05/09 12:42:34 2cVUWkMM
>925
>スゴイダイナミックというか、ありえないような事を平気でする子もいるんだよね。
>目の盗んだ隙に、ハンドソープを全部出されて、
>洗面台泡だらけにされたり、その水をコップでバシャバシャと外に全部、水びたし
>にされた事があったよ。
それは新築じゃなく、中古でも嫌だw
何歳くらいの子?
私は2年前に新築に越してきたが、うちにも2歳の子供が居たし、私も物落としちゃったり
ぶつけたりして凹みを作ったりしてたので
綺麗を保とうなんて思ってなかったんで普通に子供達を招いてた。
「おもちゃを落としてしまった」「壁にぶつけてしまった」などの
不注意で傷作る分には気にならなかったが
925みたいにありえない事を平気でする子は勘弁w
壁にハンコ押されたりした。しかも4歳。
うちにも同じ年の子がいるが、このくらいの子ってやっちゃいけない事って
わかってると思い込んでたから驚いた。
932:920
08/05/09 12:59:57 LiTW/6eE
家の中みたら人となりも分かるし、覗いてみたいと言うか
仲良くなったら見てみたいなって思うものね。
私も詳しくは分からないけど、旦那さんは交代制の仕事らしい。
ご主人の休みも平日らしいし、日勤が夜勤になったり夜勤が日勤になったり
前日まで分からないから○日に遊ぼうなんて約束も迂闊に出来ないんだとか。
レス見た感じでは非常識だと思う人の方がちょっと多いかな?
まぁ、そういう彼女の事情を理解している人が私の他にもいるみたいだから
安心なんだけど、彼女を非常識だと言った人が悪い噂とか流さなければいいな~
と思ったよ。
レスくれた皆さん、㌧です。
933:925
08/05/09 13:34:02 UWOGtadN
>>931
うちも、4歳の子だよ。そして女の子。ある程度大きい子の方が分別つくと思うけど
そうでもないと思う。6歳の子も小学2年生の子も遊びに来た事があるけど、言っちゃ悪いが
すごい荒らしてかえっていったよ。小学生の子なんていつの間にかに寝室でお菓子食べて
菓子の食い散らかして帰ったし...6歳の子なんて持ってたおもちゃを投げつけて
帰っていったし。。。言っちゃ悪いが...年齢じゃないと思うよ。
934:名無しの心子知らず
08/05/09 13:41:14 kjvFmn9h
>>885
ボロ屋でなく新築だって訂正するあたり、見栄っ張り以外の何者でもないな。
幼稚園の皆と仲良くなりたいのに、一線おかれ、疎外感感じてモヤモヤ。
相手にされない鬱憤をここで発散。要するにあなたに魅力がないんだよ。
相応の理由や会話の楽しさがあれば、家へ呼んでなくても呼ばれるかもしれないのに。
935:名無しの心子知らず
08/05/09 13:58:37 7znmgJcc
>>934
あなたは子供を持つ親ですか?ちょっとみっともないですよ。
936:名無しの心子知らず
08/05/09 14:27:56 /1L4URnm
うん、でも書き方はちょっと意地悪いが内容は当たってる部分もあるよ。>934
885の何が引っかかるって、
自分の事情やポリシーが原因で家遊びに誘ってもらえない事に対し、
「寂しい」とか、「残念だけど仕方ない」って態度なら判るんだけど、
「私は別にいいんだけど、あの人たちは○○(←悪口)だから」
って理由をつけてるところ。(実際その通りなのかもしれないけど)
それではあまり共感できん罠。
937:名無しの心子知らず
08/05/09 14:41:13 WYDds6eC
正直、絡んでいる人たちはしつこいと言うか粘着気質なものを感じる…
話題も徐々に別に移っているのだし、これ以上885さん関連で続けるのはちょっと。
あと、いくら何でも攻撃的に過ぎる書き込みもちょっとどうかなと。
938:名無しの心子知らず
08/05/09 15:30:52 IrQQCg2X
うちなんぞ、7歳の女の子だが、自分のトールペイント用の茶色いアクリル絵の具を
フローリングに全部ぶちまけた挙句に、手でぬったくっていたよ。床中に。
それだけじゃなくて二階の洗面台の水栓をしてハンドソープ全量投入してから
その中に我が家の歯磨きセット全てとフェイスタオルまで入ってた。
建ててから数ヶ月の新築ホヤホヤの白い家だよ。
あまりの惨事にわらっちゃった。一応、写メ撮ったけど。
でも、今はいいお友達だよ。
それ以来すごい事もしないし。その子のママは平謝りで片付けもして帰った。
ようするに、その後の対応にもよるんじゃないかな。
939:名無しの心子知らず
08/05/09 15:43:14 NkkdC2Jd
885の話はもういいじゃん。色んな人がいるってことだよ。
いちいちここでその人の話で討論したって意味ないでしょ。他の話題に切り替えましょう!
940:名無しの心子知らず
08/05/09 16:38:04 HEOioRyU
よそのお宅のお子さんに被害を加えられた気持ちはお察しします。
その子の親にはハッキリ言えないし我慢しなきゃいけないのは辛いですよね?
怒りの矛先を向けるのは辞めにしませんか^^
しかしよそのお家で悪さをした場合、そのお子様のお母様は自分の子供にきちんと叱っている様子ですか?
941:名無しの心子知らず
08/05/09 19:04:39 2Ystu5z0
質問です。
最近知り合ったママさんがいます。
年上&相手のことがよく分からないから丁寧語でずっと喋っていますが、相手は丁寧語から
ためごに。メールも。
こういう場合どうしたらいいですか?
942:名無しの心子知らず
08/05/09 19:15:21 9pdUqebP
私だったら、相手に合わせて会話する。
ママ友ってあまり歳は気にしないでイイと思うな。皆、バラバラなんだし。
943:名無しの心子知らず
08/05/09 19:17:28 WYDds6eC
>>941
最近もどこかで似たような質問を見かけたけど、その時にどなたか
「まず自分に関する表現から言葉を崩していけば良い」とアドバイスしていた。
具体的には「私は~なんだけど、○○さんはどうですか?」のような感じ?
個人的には、おおなるほど~と思ったw
944:名無しの心子知らず
08/05/09 20:03:30 NkkdC2Jd
敬語とタメ語を混ぜつつ始は話してみては??あまり歳が離れすぎてるママさんだとその境界線が難しいと思うけど、多少年上くらいなら、あまり気にしないで良いんでないかな?
945:名無しの心子知らず
08/05/09 20:28:24 uvGGflIR
>>927
そこは同意。
つか、家の行き来は面倒臭い。
相手の生活レベルに踏み込むのはいやだな。
946:名無しの心子知らず
08/05/09 21:00:18 EoXCxeqm
私の場合、人に弱み?を見せたくない性格なんだと思う。
家が散らかってたりしたら絶対入って欲しくない。
この性格直せばもっと楽に人付き合いできるんだとは思うんだけど、、。
自分から壁作ってるよね。
947:名無しの心子知らず
08/05/09 21:36:30 inaHMLSh
↑そうか…
なんか今、わかった気がする。
うちの隣のママも人を絶対家に入れない。
子供の友達も もちろん、大人もね。
なんでいっつもうちばっかりなの?
って思うときがある。
上も下の子も同い年だから仕方ないとは思うけど
こうしょっちゅう来られるとね…
半分以上は諦めてるけど、割り切れない部分もある。
948:名無しの心子知らず
08/05/09 21:40:37 QrbqLxlH
自分より年上だと思ってたら年下だったことがある。
949:941
08/05/09 21:57:39 2Ystu5z0
皆さんありがとうございました
943さん、目から鱗でした 早速そうしてみます
私がすごい童顔だから余計きにしちゃって
また質問ですけど、童顔ってひきます?
950:名無しの心子知らず
08/05/09 22:02:53 jL1HIAAu
一年生と年少の母です。
上の子は公立で園まで送り迎え。ママさん達の輪が沢山ありポツンめでした。
それで悩んだり毎日顔合わせるのが苦痛だったりかしましたが、少しですが
仲良しもできました。少人数園でした。
下の子の園は私立で400人近く。ドライブスルー形式を選択しているし、
懇談会が学校と重なったりしてて全然知り合いができません。
で、いくつかサークルがあり、紹介会ですごく楽しそうだったのですが
まさに人付き合い苦手、ひとりが好き でも寂しがりなのでどうしようか迷っています。
無理するのも疲れるし、このままポツンも楽だけど、知り合いや自分の友達が欲しい。
幼稚園サークル経験者さんどうですか。夫とも寂しい関係なので女友達が欲しいです。
951:名無しの心子知らず
08/05/09 22:11:21 6IEzThQK
ママ友の家に招待されてランチなどをご馳走になると、とてもうれしいけど
反面今度はうちも招待しないとな…と気が重くなるわ。特にすごくセンスの良い
食器や盛り付けで味も最高ときたら、自分はこんなの無理!って思ってしまう。
そんなの気にせず自分は自分で割り切って呼んでしまえば良いのかもしれないけど
すばらしいおもてなしの後で自分が呼ぶとなると、すごくプレッシャーだよね。
そのママに対してはもちろん、一緒に行ったママもうちに来た時比較してしまうだろうし。
もっと気楽に付き合いたいなあ。
952:名無しの心子知らず
08/05/09 22:12:12 q/Yf7pyn
→>>941…神経質と言うか疲れるーこういう人は。余り神経質だと人が寄ってこなくなるわよ。このスレに来てるに納得 。
953:名無しの心子知らず
08/05/09 22:14:47 inaHMLSh
気持ちはわかりますが、無理をして友達を作っても
絶対いい事なんて無いですよ!!
初めは頑張れても、そのうち何処かでしわ寄せが来たり
疲れてしまい 幼稚園自体が嫌いになったりと…
私がそうでした。
上の子でポツンを通し、下の子で頑張って友達を作ったけど
1の話が100になって帰ってくる始末。
幸い、そんな中でも心から話せる友達が2人だけ出来ました。
少し長い目で見ての友達作りも大切ですよ?
954:名無しの心子知らず
08/05/09 22:16:40 WYDds6eC
>951
判る判るwww
でも、誰か一人頑張っちゃうと他の方もプレッシャーで頑張っちゃって
それ連鎖になるのかなーとも思う
どこかで誰かが力を抜けば一気にウチもウチも~と雪崩をうって
ラフな集まりになったりしてw
955:名無しの心子知らず
08/05/09 22:18:14 WYDds6eC
>950
私も無理する必要はないと思う
まだ年少さんなら、3年間通ううちに焦らなくても気の合う人は見つかるんじゃないかな
無理に手を広げて人間関係に疲れるより、じっくりと構えて良いんじゃないかと
どうしても寂しかったら2chもあるしw
956:名無しの心子知らず
08/05/09 22:28:54 Hg8cr9Jm
>>950
私もあなたのお子さん達と、同じ年齢の離れ方の子供が居ます。
上の子が小学校に上がった頃は、まだまだママ友さん達と、
ランチしたい、ショッピングしたい、、もっともっと仲良くしたい
友達ももっと増やしたい・・・と、盛り上がっていましたが、
かれこれその時期から2年経過しまして、現状はといいますと、
なぜか1人で行動する事の方が、快感になってしまっています。
もちろん、友達には今も仲良く付き合ってもらってますが、
一時期のガッついた感じでなく、落ち着いたお付き合い??
に変化していきました。
上の子の幼稚園時代は、対人スキルが低かったので、
色々もまれましたが、今はそういう事もなく、
穏やかな人間関係に恵まれています。
自分語りすいませんでした。。。
957:名無しの心子知らず
08/05/09 22:50:45 GNlniT86
>>950
意外に同じ事を思ってるママさんが近くにいて、「話しかけてもいいのかな~?」って
空気出してると思いますよ。私もそうだったからw
子供に一番仲の良い子を聞いて、その子のママさんを参観日に見つけて
「いつも仲良くしてもらってるみたいで~」って話しかけてました。
これ、みんな使ってる手かな?
958:名無しの心子知らず
08/05/09 23:00:06 Q59rwLRZ
>>950
同じくらいの児童数の幼稚園に通ってましたが、バス通園一人バス停だった事もあり
知り合いはあまり増えませんでした。
参観日も少ないし人数が多すぎて次に会っても顔と名前が一致しなかったりして、最後の方はもうあきらめてましたw
私のようにポツンの人もたくさんいたけど、ママ友が欲しい人は役員になったり母親学級に参加したり
していたみたいです。自然にママ友を…っていうのはちょっと難しい環境でした。
サークルがあって活動の内容に興味があるなら参加するのもいいんじゃないかと思います。
迷ってるならとりあえず行動してみては?
959:950
08/05/09 23:01:01 jL1HIAAu
レスありがとうございます。
無理して後疲れて、園が嫌いになったり子供の相手出来なくなるのはイヤだし、繊細でwバカ正直でメンクリ通ってたりするんで。
ただ、ここ数日、上の子ママさんたちとお家お邪魔して話し込んだんですが
なんかすごく楽しかったし、悩みも信頼してお互い話せてスーッとしたんです。
園芸とか、日数少なく地味めなのに入ろうかな。
コーラス部とか手話部とかの発表では感動して泣きそうになりましたが。
色々考えてみます。ありがとう。
960:名無しの心子知らず
08/05/10 00:43:12 iG5bICVV
>>959
なんか性格似てるかも。無理しない程度にガソバレ!
ママ友関係モヤモヤ期は、2ちゃん見ない方がいいね。
こういうスレ見てるとどんどん土ツボにはまってくw
961:名無しの心子知らず
08/05/10 01:00:13 zT3iCmf6
だね。神経質さんはあまり2ちゃんしない方がいいかもね。思いつめたりする母もいたりして…
私なんかさ、まッいっか~な適当な性格だから
コレも良し悪しなんだけどな。性格出るね2ちゃんって。
962:名無しの心子知らず
08/05/10 02:57:44 T8BZAro7
>>920
亀ですが。
事情があるならそれはしょうがないですよね。まさかいつも同じ気持ちで同じことができるのが友達…なんて子供か。常識=自分の価値観て第三者でも迷惑…。まあ、そういう人は人の話なんて聞かなそう。
963:名無しの心子知らず
08/05/10 07:11:00 MiBJaKZ4
>>959
なんていうかな…。ママつきあいは警戒したほうがいいよ。
あなたのような人を、見下して食いつぶすのが好きな、
性悪がいるんだ。
で、そういう性悪は、つぶせる人を見分けるのが上手なんだ。
一見あなたの見方よ、信頼できるわよ、という顔をして。裏は。
部に入るなら、練習とか発表会がないもののほうが気楽だと思うよ。
964:名無しの心子知らず
08/05/10 08:31:00 GQr4+pkY
4月に子供がスポーツ少年団に入った。
そしたら、その父母と顔を合わせる、話をする機会がものすごく増えた。
(前はPTAや授業参観くらいだった。)
練習を見学したり、それが終わってから帰るまでも時間かかるし、
週4くらいで、30分くらいずつ立ち話、スポ少や学校の話。
それはそれで新鮮だし、今までだったら知らずに終わるような情報も入ってきて助かるんだけど、
新しく入った人・小学校が合併したため他の学校から来た人たちの、
顔と、名前が、覚えられない・・・親も子も・・・orz
入ったばっかりのころだったら、他のママさんにあとでこっそり「誰だっけ?」って聞けたけど、
さすがに入団してもう1ヶ月も経つから、聞きづらい・・・
あと、子供はわかるけど親はわかんないとか、その逆とか、組み合わせも覚えられない・・・
これも「対人スキル」のうちなんだろうか?
なんとか会話スキルはあがったと思うんだけど、これはどうしたら・・・
覚えるしかないんだろうけど、覚えやすくなるコツなどあったら教えていただきたいです。
965:名無しの心子知らず
08/05/10 08:37:39 /7K2RFFr
>>964
集合写真のようなものをどこか目に付くところに置いて、普段からよく見るようにすると結構早く覚えられるかも
966:名無しの心子知らず
08/05/10 09:07:15 N5uisEV8
>>964ナカーマ!
自分も覚えられない人。すごく悩んだけど、最近は開き直ってあらかじめ
「すみません、自分、人の顔を覚えるのが苦手で、又名前を聞くかもしれませんから
今のうちに謝っておきます」とか言ってる。
そうすると、本当に忘れても聞き易いし、会話をするせいか以前より覚えが良くなったよ。
967:名無しの心子知らず
08/05/10 11:31:00 MHljf/4q
園であまり他の母親達と馴染まない人がいたんだけど、最近二人目出産したらまわりが赤ちゃん見たさで話し掛けるようになり、いつのまにか輪の中心にいるようになった。
正直すごく羨ましい。。。
そんな理由もおかしいと思われるだろうけど私も二人目妊娠したくなった。
968:名無しの心子知らず
08/05/10 13:04:43 7ZK10HNk
>>967
年長になって下の子が生まれたら赤ちゃんが久しぶりなママも多いみたいで
結構話かけられたよ(輪にまでは入れなかったけど)
逆に下の子がいるママには下の子の相手をしつつママに話しかけ易い気がする。
これまた輪に入るまではできないところが
私の技術力の無さなのかなorz
969:名無しの心子知らず
08/05/10 14:38:00 evp79Ulo
下の子がいると話題がない時でも間が持つんだよねw
同じ年頃の子がいれば、それをネタにお互い話ができるし。
話下手でゴメン。でも下の子のおかげで随分助かってきた。
下の子が入園して手が離れた今年は何だか心もとないような不安なようなw
970:名無しの心子知らず
08/05/10 18:22:03 ArnzcBqZ
>>964会話スキル、激裏山!
顔を覚えるのもダメだけど…
971:名無しの心子知らず
08/05/10 19:10:22 GKFDdHs6
スポ少って親の出番が多くて大変だよね。係りとかも回ってくるし。
うちも周りのスポ少入ってるママたちからの勧誘がすごいんだけど
結局自分たちの出番を少しでも減らしたくて(人数少ないと順番が早く
回ってきたり負担が多い)誘ってるとしか思えない。
人付き合い云々よりも、早朝から連絡のやりとりだとか
コーチへの差し入れ準備とかの方が面倒くさそう…。
972:名無しの心子知らず
08/05/11 05:55:20 ywFTf254
仲良くして貰っているからと、細々とした事をやってあげているうちに相手が調子こきだし、積もり積もって私がキレるという事が結構ある。
最近だとネズミーの年パス買ったというから一回くらい私とも出掛けようねと言う誘いをスルーされた。一緒にいつも行く人がいるらしい。
どんだけ安く見られてるんだ、私。舐められやすいんだなー
だから、軽いお願いをビシッと断ってしまった。大人げなかったかな。
973:名無しの心子知らず
08/05/11 06:52:16 n1SZL6Q7
>>972 いいよ、それで。その人しか友達いないわけじゃないでしょ?
もし仮にそうだとしても、一方的にやってあげるだけの関係なんて断ち切っちゃったほうが良縁が舞い込むよ。
974:名無しの心子知らず
08/05/11 07:11:55 IOy9n3QP
>>971
少年団は親だけじゃなく先生やコーチ、相手チームや色んな所で気を使う場面があるから
口下手で対人関係が苦手な自分にはきつい
子供がやりたくてやってるからしょうがないかと割り切ってる
でも対人スキルは確実に入団した時より上がったと思う
子供が主将になってからは大変だけど、子供に助けられてる部分もある
975:964
08/05/11 09:14:03 rg3FMWte
レスありがとうございます。参考にさせていただきます!
とりあえず今日も試合があるので、レギュラーの子だけでも覚えるようにがんばってきます。
「○○がんばれー」とか「○○イイヨ~」とか周りの人が言いますよねw
>>974
キャプテンだと一目おかれるっていうか、
みんなが話しかけてきてくれるんでしょうね。(父母も、子も。)
でもその分、気をつかいますね・・・それこそ人を覚えないといけないし。
がんばってください。
976:名無しの心子知らず
08/05/11 09:32:35 IOy9n3QP
>>975さん、
私も最初の何ヵ月かは全然顔と名前が一致しなくて(働いて中々来れない親もいるので)とても苦労しました。
最近また団員が増えて感心したのは、
小さいメモ帳に子供の名前と特徴、(親のも)を書いて一生懸命覚えようとしてる新入団のお母さんがいます。
私も見習わなくてはと思いました。これから練習のお手伝いに行ってきます。
お互い頑張りましょう!
977:名無しの心子知らず
08/05/11 15:17:37 l835UuHt
>>973
いい事いいますねー。
私、いつも自分から会う機会を作ってた友達がいるんですが、
今あえてこちらから連絡せず、向こうからの連絡をじーっと
待ってるんです。少し舐められ始めてたんで。
連絡こなかったら、もういいやと思ってます。
私にもいつか良縁が舞い込むといいな。
978:名無しの心子知らず
08/05/11 16:29:50 TBiwwTN+
↑最近舐められてる?
例えばどんな感じなの?
上から目線で話してくるとか?
私にも心当たりが。
979:977
08/05/11 18:17:01 l835UuHt
具体的に言うと、例えば、明日お邪魔する約束だったとして、
当日にメールで、『待ち合わせ時間を3時間延ばして』とか当たり前で、
遊びにお宅へお邪魔してても、相手が洗濯しながらとか、
裁縫しながらとか、悩み事相談したくて、電話したら
彼女の一方的な世間話で終わってしまって、一方的に電話を切られたり、
後はなんとなく雰囲気で・・・。
って、私が被害者意識が強いのかな。
980:名無しの心子知らず
08/05/11 19:31:35 TBiwwTN+
なるほど>>979さんありがとう^^>>978です。
私にも独身のお友達に、似たようなお友達がいます。以外にそのような方って周りにもそうだったり、そうじゃなくても自分中心である事は確かです。
割り切って適当に付き合われた方がいいです。
いつも、愚痴や相談に真剣に乗っているのにこちらから相談しても軽く返される。
虚しいですよね?そんなお方には適当^^
981:名無しの心子知らず
08/05/11 19:41:05 l835UuHt
>>980
お返事ありがとうございます。
そっかー、深く思いつめる事なかったのですね。
なんだか、とても気持ちが軽くなりました。
こちらがこれほど真剣にお付き合いしてるのにって
むきになっていた自分に気がつきました。
目からウロコが落ちた気分です。。
>>980さん、話を聞いてくれて、本当にありがとうございました。。
982:名無しの心子知らず
08/05/11 20:01:37 6wIfomDt
>>951考え過ぎだよ。
私はもてなすのが好きだからいつも来てもらうけど、
友達は皆、飲み物や子供のお菓子を持ってきてくれてそれだけで充分だよ。
もてなすのが好きな人って趣味みたいなもんだから気にしないで行けばいいと思ったよ。
983:名無しの心子知らず
08/05/11 20:29:06 i5+hnPvw
>>971
そういえば懇親会で勧誘してる人がいた、そんな裏があったのね。
年子兄弟が狙われたようだけど向いてないからと断ってた。
そんな我が家も係りのある習い事してるけど
係りが嫌だからという理由で勧誘なんてできない。
そこまでするなら旦那に手伝わせる方が気が楽だな。
984:名無しの心子知らず
08/05/11 20:40:48 qQAz4QTn
でも正直、ママ友に悩みごとを相談したい、と言われて
電話をかけられてきても、引く。
>979は、重ための付き合いをしたい人なんだろうか?
985:名無しの心子知らず
08/05/11 22:23:21 oCjqZngw
相手との間に温度差がありそう
986:名無しの心子知らず
08/05/11 22:31:58 AUdlLNlg
私もママ友=悩み相談の相手、ではないな。
旦那か、妹か、昔からの親友に聞いてもらうかな。
でも、ベッタリ仲良いわけではないけど気の合うママ友が一人いて、
最近、お子さんの持病が見つかったのね。
実家でつききりで様子見状態で、気持ち的にしんどいだろうなと思うから、
時々、メールで、調子はどう?とか、こっちの皆の近況を知らせたりしてる。
たまに長めの返信が来て、
「身内には愚痴言いにくいので感謝してます」と…
そういう時は、ささやかだけど役に立ててうれしいなと思うよ。