【陣痛】初めてのお産が怖い人のスレ【コワイヨウ】 4at BABY
【陣痛】初めてのお産が怖い人のスレ【コワイヨウ】 4 - 暇つぶし2ch964:名無しの心子知らず
08/07/05 23:51:58 CBX6j4Mj
足の裏が暑くて眠れません(;_;)

965:名無しの心子知らず
08/07/05 23:55:03 CBX6j4Mj
39週だけど、下がってないし、開いてないんだと。
毎日何時間歩いたら良い?

966:名無しの心子知らず
08/07/06 02:12:27 CJ0Kg/zy
>>956
オメデトウ!安産菌頂きます!

>>964
同じく暑くて眠れません…足と手が熱い。毎晩こんな時間までベッドの上で2ちゃん見てるorzどんな体制でもお腹が苦しくて、仰向けになったり左右向いたりで熟睡できない…@36w

967:名無しの心子知らず
08/07/06 03:09:43 6ENBZhF1
私は暑さとトイレ(約2時間置き)で、毎日夜中になると目が冴える。
今38週だけど、普通に仰向け体制で寝ても、横向きでも苦しくないよ。
まだ、産まれる兆候一切なし! 初めてだから予定日越えなのかなあ。あ~コワイヨー。

968:名無しの心子知らず
08/07/06 05:56:18 NGg4tKuK
>>965さんへ

一日何時間歩いたらいいかってのはお医者さんに聞いてみては?
この季節だし、何時間も歩いたら身体に障ると思うから素人判断は辞めた方がいいと思うよ。

ちなみに私が通ってた産院の先生は沢山歩いたからってお産が早くなるって事はないと話されてました。
赤さんがいつ産まれるかは胎盤が決めるそうですよ。

そんな私は予定日3日超の5月20日に出産。
予定日前日に40度の高熱を出し、通ってた産院で処置し、一度は熱下がったもののまた発熱。
インフルエンザ等の検査した方がいいとの事で県立病院の救急へ。
色々な検査をしても原因不明でそのまま緊急入院。
3日間点滴での坑生物質投与に出来るだけの検査。
それでも原因不明だが、熱は下がったし、赤さんも元気だから明日退院OKと…やった!元の産院に戻れると喜んでた矢先、昼過ぎにおしるしが…
おしるしから3時間後に弱い痛みがはじまり、合計28時間で出産。
分娩台に乗っかるも、赤さんの位置が悪かったのか、県立病院だから?!産科医総出で5、6人代わる代わる内診しては位置がどうとかヒソヒソと…分娩台の上で一時間以上いきみ逃し。

赤さんの心拍数下がって呼吸も弱いと小児科医も待機。
出産後すぐに処置してはい、集中治療室行きますねと言われ横を通過する時に一瞬顔見えた位で…ちゃんと対面出来たのは出産から7時間後、抱っこ出来たのは4日後と大変な事続きだったので安産菌は置いてけないけど…
赤さん2週間の集中治療室入院予定だったのが5日目で集中治療室出られて7日目で無事退院。
一ヶ月検診でも問題ナシで今じゃ元気なビッグベイベーに変身!
なので元気菌置いて行きます。

壁|つ◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎

969:名無しの心子知らず
08/07/06 08:19:02 9mqvG8Qb
↑何こいつ。やな奴だね。
医者にすぐ聞けるんだったらすぐ聞くよ!ばーか!
しかも何?その菌!
変なのおいてかないで下さい。

>>965さん、こういう変な自分語りがいるけど気にしないようにね。
まったり無理しない程度に歩くと良いよ♪
予定日近くなると焦る気持ち分かります。
お互い安産だと良いですね。

970:名無しの心子知らず
08/07/06 09:09:14 UvuRGOLV
難産だったけど終わってみれば本当に感動的だったし、子供を産むって事は素晴らしいなと思ったよ。
痛いけどみんな出来たことだから大丈夫だよ。


971:名無しの心子知らず
08/07/06 10:21:08 NGg4tKuK
>>968です

自分語りしてすいませんでした。

>>965さんが無理して沢山歩いてしまったらと身体の心配ばかりしてしまい、軽い気持ちで先生に聞いたら?と言ってしまいました。ごめんなさい。

出産前はこの版にお世話になったので、お産が終わって落ち着いたら、私も何かお役にたてればと思ってたんです。
色々伝えたくてそれが結果的に自分語りになってしまったみたいです。
こんなにキツク批判されるとは思いませんでした。

本当にごめんなさい。
やはり初心者は書き込み等せずに見てるだけの方がいいのですね。
皆さんに迷惑かけてしまいましたのでもう書き込みは辞めます。

初産でわからない事ばかりなので育児版にお世話になってましたがもう来るの辞めますね。
すいませんでした。

972:名無しの心子知らず
08/07/06 10:44:49 oHtx+Icz
>>971
私は全然嫌な感じしなかったよ~
むしろフムフム~と頷いてしまったし!
煽りなんてキニスンナ!
むしろ情報提供アリガトン。

973:名無しの心子知らず
08/07/06 14:00:06 kVSiMynE
>>971
普通に経験談ありがたいですし為になりました。お子さん元気に育って良かったね。

>>965=>>969かな?
お産怖くてイライラする気持ちはわかるけどあなた人の親になるんでしょ。
もうちょい落ち着け。

974:名無しの心子知らず
08/07/06 14:16:03 /hkSZMDP
>>971
私も同じ経験しましたよ。予定日前に原因不明の高熱で、救急車で運ばれました。


お体辛かっただろうし、お腹の赤ちゃんのことも心配だったことでしょう。
今では元気に育って良かったですね!


そんな私も3日前にようやく出産。なかなか子宮口が開かず微妙に難産でしたので
何も菌を置いて行けず申し訳ないですが、みなさんが安産でありますよう祈ります!

975:名無しの心子知らず
08/07/06 14:26:45 9mqvG8Qb
人が悩んでいるのに医者に聞け!で終わらせて、しかも自分の武勇伝を語ってたからムカついたんです。
イライラしてるって言うか、読んだからむかついた。
そんなアドバイスならいらね。

976:名無しの心子知らず
08/07/06 14:38:19 oHtx+Icz
>>975
うおー性格悪い。。
つまり自演だったって事か。。

まぁいくら歩いたって本当陣痛こない人もいるし
何もしてなくても早く産まれる人もいるんだから
とりあえず落ち着いて産まれるのを待て。
そんなに早く産みたいなら無理矢理帝王切開でもしてもらうか促進剤使ってもらえw

たかが匿名掲示板でいちいちカッカしてたらアカンぞw

977:名無しの心子知らず
08/07/06 14:39:12 3R/OUAUz
>>975みたいに最初から尖った言い方して武勇伝語るなら腹立つかもしれないけど普通に心配してレス返してんだからそんな言い方しなくてもいいと思う。
>>965の赤さんの大きさや経過も検診してる医者本人に聞いた方がもちろん解りやすいし身体の為なんだからさ。

978:名無しの心子知らず
08/07/06 15:56:30 SjMiOTcs
大変だったお産の経験談が武勇伝だと思えちゃうのか・・・
あんまりストレス溜め込まないで
無理に外歩いたりしないで家でリラックスしたり
空調の効いたとこでショッピングしたらどうかな(´・ω・`)

ちなみに私38w
赤下がってて子宮口2センチくらい開いてるらしいけど
午前午後に1時間ずつ歩けって言われた。

酷暑地帯なので外歩くと危ないから
クーラーつけてWiiFitするか、スーパーとか行ってゆっくり買い物してる。
そしたら1時間くらいは経ってる。

ここ数日ほんとに暑いから室内でも熱中症になったりするし
水分ちゃんととってがんばろうぜ(・ω・)

979:名無しの心子知らず
08/07/06 15:57:50 kVSiMynE
>>975
あなたすごく素直でわかりやすくて、実際は周りから好かれてる人
なのだろうと思う。自演バレるの覚悟で自分はこう思ったって書き込めるのは
正直さんだからなんだよね。でももう少しだけ他人に優しくした方がいいよ。
あなたの子供も、素直で正直な子に育つといいね。
で、散歩の話だけどウチの病院は散歩はお腹張らないかぎり3時間まで歩いて
よし、ウチで20分程までのエアロバイクやステッパー等がオケだた。
参考になれば幸い。

980:名無しの心子知らず
08/07/06 16:56:46 cjTLMOTe
スレタイみて思わず、二人目だけどレスしてしまた。
来月予定日なんだけど、 今更怖くなって来た。
生理痛だけでもウツになるのに、またあの痛みが……………
でも、いざその時になったら流れに任せるしかなくなるんだよねぇ汗
みんなガンバロ

981:名無しの心子知らず
08/07/06 17:18:07 YloMqnUG
>>964=965です
自演って私のことかな?
ちょっとビックリしましたが違うのかな?
そもそも出て来なくて良かった空気?!?!
そんなに深く考えずにどのくらい歩いたら良いのかの質問にこんなにコメントがあって驚いています。
大騒ぎごめんちゃい(;_;)


982:名無しの心子知らず
08/07/06 17:22:19 YloMqnUG
>>968>>977さんごめんなさい。
これからはお医者さんに聞くことにしますね。
単純にどのくらい歩いたら良いのかなと思っただけだったんだ。
そんな軽はずみに聞いちゃいけなかったね。
と・・・、言うわけでもう終わりに出来ませんか?


983:名無しの心子知らず
08/07/06 17:41:02 oHtx+Icz
はいはい、分かったから毎回ageんなって。

984:名無しの心子知らず
08/07/06 17:41:08 3R/OUAUz
>>983
お産不安なんだし質問とかいいと思うけど煽りがあったからここまで発展した訳で謝る事はないよ。
やっぱり細かな状態がわからない限りアドバイスしかできないし、お医者に聞いた方が的確だしね。
お産一緒に頑張りましょう!



しかしそんな自分は今日予定日・・・。
陣痛くる気配全くなし。
そんなに居心地よいのか赤さん。

985:名無しの心子知らず
08/07/06 19:45:56 tJkwNcPa
このスレの最初ころにも多かった赤さんが大きい方、
産むのは大変ですが、産んでから楽です!
吸う力も強いし、体重が増えてるかそんなに気にしなくていいし、
力強いし、とにかく頼もしい。

新生児50サイズ服は一ヶ月経たずにサイズアウトしますが…。
産む時は大きいと赤さんも大変なのでむくんでぐったり疲れてるけど
退院後その有り難さがわかります。
大きい赤さんをこれから産む方、頑張ってドゾー

986:名無しの心子知らず
08/07/06 20:30:05 2zYlLVg4
今朝おしるしらしきものがついていた。お尻を拭くとピンク?赤?のものがついた。これがおしるし?ちなみに39w2d初妊婦です。

987:名無しの心子知らず
08/07/06 20:49:58 A/Kkz+dM
まさしくおしるしだよ!
もうすぐ赤ちゃんに会えるね。緊張すると進みが遅くなるからリラックスして頑張って!


988:名無しの心子知らず
08/07/06 21:36:40 2zYlLVg4
やはりおしるしですか…怖くなって来た…早く赤さんに会いたいけど怖いよー。

989:名無しの心子知らず
08/07/07 11:42:52 PUExLf0R
今37週で、歩いたほうがいいとは思うんだけど…
この暑さと紫外線で、外に出る気になれないorz
もともと暑がり&紫外線に弱いけど、妊娠中はさらに辛くなってる気が。
中の人もまだまだ元気だし。まだまだなのかなあ。やはり歩くべきか。
早く来てほしいような、来るのがこわいような……。
>>988の気持ちがすごくわかります…頑張って!)

ところで、出産の時って、手術服みたいな服で出産ですか?
陣痛の合間に、痛みをこらえながら着替えられるもの?
スピード出産の人って着替えられるのかな。普通の服のまま分娩台ってこともあるんでしょうか。
あと、出産後入院中はずっとパジャマですか?お見舞いの人と会う時もパジャマ?
考えてたら疑問が次々と出てきて…どなたか教えていただけると嬉しいです。

990:名無しの心子知らず
08/07/07 12:32:25 vk3F/+BK
私が一人目産んだときは、自分のパジャマに着替えました
これは病院によって違うと思うけど。
陣痛はずーっと痛いわけではなく波があるから
痛みが引いたときにさっと着替えればいいんじゃないだろうか


入院中はパジャマでおkですよ
入院中は先生が回診してくるし最初はトイレ行くのも辛いですから
いちいち着替えたりなんて余計な体力は使わずにね


991:名無しの心子知らず
08/07/07 14:08:13 REWMf41S
>>989
私は36w4。同じくこの暑さと紫外線が嫌で日中はほとんど家にいます。夜は涼しくなるから、夕飯食べた後と30分くらい散歩してますよ。前は1時間はしてたけど最近は息切れして無理orz夜道が危険ならば、旦那さんと一緒にとか…。

992:名無しの心子知らず
08/07/07 14:48:38 +cq2XCJ6
>>989私の時は入院が決まったら看護士さんが分娩着(?)みたいなのを持って来てくれたよ。
出産後点滴が外れたら持参したパジャマに着替えた。
3着持って行ったんだけどやっぱ2日同じパジャマは汚れてなくても気持ち悪かった…。


993:名無しの心子知らず
08/07/07 14:54:00 U7e+tCg1
歩けないならスクワットがいいよ。 スクワットっていっても、壁に両手置いて(雑巾がけするみたいに)足は肩幅に開いてゆっくり上下するだけ。一番下がった時は和式トイレで踏ん張ってる感じの態勢になるよ。
一日合わせて30~50回だけでもかなり子宮口に効く。今、子宮口かたい人にオススメ。

994:名無しの心子知らず
08/07/07 16:30:13 9KYfzLID
38週初妊婦です。今日の内診のあとに出血しました。
量的には、よく言われている生理1日目くらいで、レバー状の塊も少量混じってました。これは内診による出血? それともおしるし?

今のところ、その後の出血はなく、お腹の張りや痛みはありません。内診でも、赤は下がってはいないけど、子宮口は柔らかくなってるとのことでした。怖いよう。

995:名無しの心子知らず
08/07/07 16:40:59 fIrtG/KX
レバー状…おしるしかもね!
準備してゆったり待ってね。
頑張ってください。

996:名無しの心子知らず
08/07/07 18:08:49 9KYfzLID
995さん、励ましてくださって、ありがとうございます! もう出血は止まったと思っていたら、今もまだ少量出ていました。

おしるしだと思って(じゃないかもしれないけど…)、心の準備しとかなくちゃ!

まだ赤ちゃんは2400gしかない小さめチャン。大丈夫だろうか…。


997:名無しの心子知らず
08/07/07 18:12:39 rvBLvmXK
誰か次スレよろ!

998:名無しの心子知らず
08/07/07 20:24:46 kh3PqJmq
次スレ

【陣痛】初めてのお産が怖い人のスレ【コワイヨウ】 5
スレリンク(baby板)l50

999:名無しの心子知らず
08/07/08 03:54:54 vEWzIx3+
たんぱんだ

1000:名無しの心子知らず
08/07/08 04:21:38 UFY4d41g
1000なら私は最高に幸せになれる

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch