08/04/13 00:54:26 fnm6++uZ
役所経由でも(公立でも)定員外の受け入れがある時があるから、
直接契約に限らず、あまりストレートに定員外の受け入れ→コネ!と思わないほうがいいかも。
ちなみにこれは緊急保育枠という奴で、
主に児童相談所経由だったり、保健センター経由だったりするらしいです。
たとえば虐待事案で、分離が必要と判断された場合もそうですが、
父母の急な入院などで、乳児院などを利用するほどではないが、日中に面倒をみる人が全くいなくなってしまうケース。
これらの場合は保育士さんも定員外の理由について言葉を濁すしかないので、誤解されやすいらしい。