08/04/17 15:02:12 2LF2SvGG
>>341
うちは年長児の3月…先月から始めたばかりでまだ詳しいことは言えませんが
一応うちの場合、です。
小学生の子をもつ近所のお母さんに聞いたら、学校が終わってそのまま習ってる子同士で
通ったりもするというのと、子も同じ学校・クラスの子がたくさんいる教室がいいと言うので
一番近所の教室に通わせています。
算・国を受講し、毎日宿題として10枚ずつのプリントをこなしていますが
机に向かう習慣も出来たし、本人も良い意味で調子にのって達成感を感じつつやってる模様。
(でもね、今は>>336に書いたとおり色々忙しくて1日20枚がきつくて来週は減らしてもらうつもり)
それから私は>>347サンの件は下調べ不足で知りませんでした。
体験学習の1回目に、先生に息子の障害の件はお話しし
「公文はお宅のお子様みたいな子に合っていると思いますよ」と
快く受け入れては下さいましたが・・・
やはり「障害児を扱うプロ」では全くないわけで。
まあまだ様子見ですけどね。
わりと親との連絡を密にしようという姿勢はある先生ですし
あくまでも習い事ですから、多くは求めず
「算数と国語が嫌いではない子にしたい」(目標値低すぎでしょうか)
って感じですね。
長文すみません。