ADHDで母親になった人 6at BABY
ADHDで母親になった人 6 - 暇つぶし2ch863:名無しの心子知らず
08/04/09 23:59:35 WL0Ytibw
>>854
自分のやり方なんですが、
自分専用のカレンダーを用意して
・学校行事、給食費や道具などの持参物
・PTAなど自分の外せない予定
・夫の出勤スケジュール
・病院
・銀行振込、その他支払い日
・ビデオ録画
・子供の習い事
等々、あらゆる予定を書きまくります。
学校のプリントは帰宅後すぐ読んで、カレンダーに書き込む。
書き終わったらすぐ子供の学習机に置いた投げ込みファイルに突っ込む。
(自分のエリアは狭いのでw)

そしてカレンダーは絶対無くさないよう、冷蔵庫の横に張り付ける。
これで今のところ洩れなしです。

学校の用意はやはり子供にやらせた方がいいですよ。
うちの担任は連絡帳ではなく、口頭のみで持参物を伝えた事が多々あり、
子供でないと実際のところがわからないから…


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch