ADHDで母親になった人 6at BABY
ADHDで母親になった人 6 - 暇つぶし2ch735:名無しの心子知らず
08/03/30 09:49:25 pe4fAQzo
>728、>730
お子さんいくつかわかんないけど、多分園児弁当だよね?
たくさん食べる子でも意外とお弁当はあんまり食べなかったりするよ。
(実はうちがそうだった。たくさん食べる子だからと張り切ってたくさんつめたら半分以上残された)
園の方針にもよるかと思うけど、食べ切りが目標の園は多いと思う。
量の加減は実際結構難しいんだけど、思ってるよりたくさんはいらないと思う。
伊東家のアイデアだけど、普通のおかずも冷凍してそのままつめればお昼に食べごろになんだってさ。
冷凍をチンでつめたよりもおいしいっていってた。
普段の料理の時に、子どものお弁当分少しだけ余分に作って、
弁当に詰められるサイズに作った後すぐに小分けして即冷凍、でストック作るといいよ。
(ハンバーグとか作るときは弁当用ミニサイズもいくつか焼いて即冷凍ストックとか。
他のどんなおかずでもOKだし。)
で、朝はつめるだけ。私はこれに卵料理だけ朝作ってくわえてた。
10分か、スクランブルエッグとかなら5分もかからんよ。
昼までに自然解凍が無理な季節は気を付けないとだけど、今からの季節ならそのままでいけるよ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch