08/03/19 17:55:38 VwJy4v2V
>>620
学校によるとしか言えない。古い校風の学校では、キッパリと「我が校には
不向きです」と言われる。立派なバックグランドを持ってきちんとした家庭が
安心して子供を預けに来る学校だから。ありていに言えば本人の資質よりも
家庭環境を重視する。
一方で本人の資質しか重視しない学校もある。早稲田とかそうだったかな。
意外と女子校でも大丈夫なところ多いよ。うちもシングル(父母どちらも)が
けっこういるらしいし。
いずれにしてもいわゆる「お受験塾」には行かせないと話にならないので、
早いうちに情報集めてどこかに入って、そこで情報を収集するしかない。
まだあなた自身も何も知らない状況だから、意外と新しい方向が見つかったり
するよ。
実はうちもそう。離婚は入学後なんだけど、みんなが目指している一流校よりも
しつけ重視の学校の方がよいと分かって、電車に毎朝1時間ゆられて行ってる。
同じ駅から5人行ってるので、結構楽しそう。