08/03/12 12:24:12 BIhAic7n
>>500
ふむ、ちょっとはまともな見識ある父子もいるようで安心した。
最近は男女問わず、親の資質が問われるようなやつが多いからな。
>いろんな事情の人がいる。自分の尺度だけでステレオタイプなカキコするのは
止めた方がいい。
この言葉は、そっくりそのまま>>498-499的思考の方々にお返しする。
傷付き今の状況になったものが大半なのは俺も同じだが、
起こってもいないことを邪推するとか
子の表向きの態度だけを見てすべてをわかったような気でいるとか
傷ついた少年のような世界で物事を判断するのはやめてほしい。
俺たちは父親なんだから。
俺たちだって、成長していかなきゃならないんだよ。
せめて、子どもがふと母親に会いたい、連絡取りたいかな、と思った時に
「でも父親に悪いかな」などと心配されるようなことのないようにな。