【高機能】アスペルガー症候群【自閉症】その22at BABY
【高機能】アスペルガー症候群【自閉症】その22 - 暇つぶし2ch907:名無しの心子知らず
08/04/21 07:45:33 AmPn7Fmt
小学生のお子様をお持ちの方、就学後に障害が発覚。なんて方はいらっしゃらないでしょうか。
実は、入学後に学校からではなく親側からの働きかけで障害が解りました。
定型児童として普通級に通っています。
担任とは話しをしていますが、通級の必要性等に関しては、学校側からの指示を待つのが普通でしょうか?
授業に関しては問題がないようですが、休み時間等のコミュニケーションにやはり問題が出ています。
回りに迷惑をかける事がなければと思っていたのですが
先日友達とトラブって、ハサミで自害しようとしました。
尋常でないレベルまで来てしまったような気がします
また変だとからかわれいじめの対象と成り兼ねない事。
複雑化する女の子の友達関係も、解らないが為に些細な言動でトラブルになる事も。
療育には通っていません。探している所です。
一先ず県の児童相談所に報告して今後について改善策を練ろうかと思っています。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch