08/04/20 22:11:14 G0rVaiyp
定型の親は、アスペの我が子を理解する前に、
「どうしたら我が子が、皆と同じようにできて、集団になじめるか」ばかり
気にしてるでしょ。集団になじめない我が子を持って、本当に耐えがたい。
それは、「自分が浮くのが恐い」だけでしょ。つまり、子どものことなんて二の次。
言葉悪いかもしれないが、そういう親を持ったら、悲劇だね。
まず、我が子にとって、集団になじむってことは できないんだと覚悟を持ったほうがいいよ。
集団になじめるなら、自閉圏じゃないんだから。そして、それは、生涯にわたって直らない。
いかに、自分の子にとって、どうすることが幸せになるのかを考えてあげてほしいよ。
集団になじんでいるように演技することを教え込んだって、それが本当に幸せになるのか、
素の自分がだせない、家でも親に演技するってことは、相当苦しいんだよ。
なんで、ひとりぽっちで浮いてても、それでいいんだよ、とどうして言ってやらないのさ。
自閉圏なのに、グループ内に居場所求めるように親が「しつけた」んでしょ。
で、無理して入れてもらってても、結局、周りが迷惑して、拒絶される。
そうとう心に深い傷が残るよ。
グループに居場所なくなっても、家に位は居場所つくってやりなよ。