08/04/15 18:40:26 c2g3VQbF
上の子が高機能自閉、下の子健常です。
下の子の習い事にアスペかな?という子が入ってきました。(グループレッスンです)
来た時から帰り際まで大声で泣き喚き、動きも激しいし障碍児を育ててるママなら「あぁ」と納得できる感じなんですが、当事者のママは
「新しい場所が苦手でいつもこうなの」とか
「ちょっと我侭なの」とかその程度で・・・
帰るとわかったらケロッとしていたので「さようなら」と声をかけたけど目も合いませんでした。
なんだか見ているこっちが辛くなってしまいました。
でもどうすることも出来ないですよね。他人から何か言われて嫌なのは自分がよくわかってるし。
きちんと対応してあげられたらいいのですが・・・