【高機能】アスペルガー症候群【自閉症】その22at BABY
【高機能】アスペルガー症候群【自閉症】その22 - 暇つぶし2ch787:名無しの心子知らず
08/04/05 22:59:02 gXIuSnAD
今日、たまたま大家族番組を見たのですが、
その中でお子さんの一人が知的障害で、うちの息子(アスペ診断済み)と
同い年の10歳でした。
「知的障害って何?」
と息子から質問されたので、
「計算や読み書きが苦手になってしまう、発達の障害だよ」
と答えると、息子はけろりとして、
「ああ、じゃあ僕とちょっと違うけど発達の障害があるという意味では
仲間なんだね」
と言って画面に見入ってました。
本人には告知していなかったのですが、よく考えれば家の中は
発達障害関連の本ばかり。
大人向けのものだからとうっかりしていたのですが、
いつの間にか目を通していたようです。
「○○(息子の名)の場合は、社会性の発達が遅れているんだよ。
つまり、心がまだ幼稚園児ぐらいなの」
その後、テレビに出ている子の障害の原因はなんなのかとか
(心臓の中隔欠損で脳に充分な血液が妊娠中に回らなかったのが原因と�
テレビのナレーションでは説明がありました)、
自分の場合、何が原因で社会性が遅れているのか、などと
いろいろ質問されました。
息子の場合は、まだ決定的な原因は分かっていないのだという話などすると、
興味深そうに聞いていました。

正直、告知は医師と相談してもっと周到にしたかったという気持ちがあります。
でも、ショックを受けるというより、好奇心満々だったのが、
いくらかは救われました。






次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch