08/03/25 10:42:43 b18bl2Rl
>>735
ありがとうございます。
そうですね、息子は、療育には2歳の時から通っているのですが、
その頃の事を考えると、今とは全く別人のようです。
だからこそ、油断してしまったので反省点でもあるのですが…
この先も、療育を続ける事で、成長してくれる事を願います。
療育は、割と厳しい事で有名な所で、
先生方も、決して普段から怒ったり怒鳴ったりする訳ではないのですが、
きちっと行動する事を望まれるので、ふざけてはいけないと思っているらしく、
何年通っても、中々緊張が解けません。
子供には、ここは練習の場所なんだから、失敗しても良いんだよ。
と言ってはいるのですが、そうもいかないようで。
市の施設にもグループ療育で時々通っているのですが、
そちらでも、緊張はしないまでも、中々自分を出せません。
とは言え、療育の課題自体は、何事も、割と卒なくこなすので、
学校に行ってもこんな感じでいてくれればなどと思ってしまっていましたが、
やはり本人も辛いでしょうし、根本的な解決にはならないですよね。
先生とよく話し合ってみます。