08/02/22 17:11:47 IxGsaij6
>>428
「言葉の遅れ」の見解が医師によって違うからじゃない?
例の、2歳までに単語、3歳までに二語文っていうのを、
アスペと高機能の線引きに使ってるとしたら、
言葉の遅れは実際には1年近くある訳だから、
他の部分の遅れと合わせて、
アスペ+軽度精神遅滞という事になるでしょ。
(医者によっては、軽度精神遅滞を伴う広汎性発達障害とか、
自閉度によっては、カナータイプの自閉症と言う状態。)
一方で、アスペと言うからには、最低でもIQ100とか120以上無いと、
なんていう医師もいるから、
アスペと言われた、高機能と言われたと一口に言っても、
診断した医師によって、子供の実像はかなり異なってくると思うよ。
それにしても、今は小さい子にアスペと診断名付ける医師って、
あんまりいないと聞くけどね。