食物アレルギーの子を持つ親のスレ その10at BABY
食物アレルギーの子を持つ親のスレ その10 - 暇つぶし2ch900:名無しの心子知らず
08/05/19 22:05:29 r60BTZcQ
>>899
さつまいも由来も多いよ

901:名無しの心子知らず
08/05/20 08:00:13 ycLQyRBx
知っているとは思うけど・・・・
クックパッドで、自家製米粉のレシピありましたよ。
1晩水にさらして、乾かして粉砕するだけですが・・・・。
節約できてうれしいよね♪

902:名無しの心子知らず
08/05/20 17:35:54 +m+ldmxx
1歳1ヵ月の娘が食アレ発症しました。
わかっているのは卵、鶏。他にもありそうですが、
確心がもてないので血液検査を考えています。
しかし近所の小児科医は、赤のうちはすべてに反応がでるから
無意味いうようなことを言い、検査には積極的ではありません。
もしそうなら、わざわざ大変な採血をしてまで調べるべきか迷っています。
実際1歳で血液検査した方、どうでしたか?

903:名無しの心子知らず
08/05/20 22:02:04 iX5/pDux
>>902
五か月と十か月の時に検査したけど
食べると症状は出るのにデータ上は陰性だったり
あんまり当てになってないなぁって感想。
ただ、うちの場合は離乳食開始前に検査したので
事前に重度のアレがある事がわかったのは良かったかな。
卵白なんかRAST6あったんで知らずに離乳食開始して
うっかり食べさせたら大変な事になってたかも。
最初行った小児科では調べる必要ない、
離乳食も普通に進めてとか言われたんで…

>>902さんの場合はもう普通に離乳食食べてるだろうし
わざわざ痛い思いして採血しなくっても
食物日誌であやしいもの特定していってもいい気はする。

904:名無しの心子知らず
08/05/20 22:22:00 VZd+78dm
このスレに初めて来ました。
6歳と0歳のアレルギー児の母親です。
二人とも重症です。

少し以前のレスを読み返したらサークルについて意見があったので相談しに来ました。
6年間、周囲に食アレを理解してもらえず孤立していましたが近所にサークルが出来たので入りました。

しかし…情報交換や自分一人じゃないと言う安心感はありますが疲れたんです。
同じく孤独だったと言うリーダーが活発で、有名な医師を講師として招いて講演会をすることにを実現させたり、他のサークルとの連携もガッチリ固めたりととにかく凄いのです。
リーダーやスタッフは私よりアレルギー児の育児歴は短く、私は何をやってたのだろうと落ち込むばかり。
でも、サークルのママさん達とは一々説明しなくても話が通じるので唯一の居場所の筈。
幹部の行動力の凄さに自分の無力さを思い知らされて欝になりそうです。
どうしたら楽になれるでしょう…。
やめるか、続けるか悩んでいます。

905:名無しの心子知らず
08/05/20 22:24:26 VZd+78dm
>>904です。
ここで私が言った[サークル]とは全て[アレルギーサークル]の事です。
連投すみません。


906:名無しの心子知らず
08/05/20 22:30:19 bHBM0XeV
>>905
どんな理由であろうといるのが苦痛ならやめるかお休みすれば?

907:名無しの心子知らず
08/05/21 00:16:56 ICtrpzuf
>>902
うちはゴマとナッツの値が高いことがわかったので
調べてよかったと思ってます。
調べてなかったら、ダイレクトにゴマ食べさせて
死なせてたかもしれない。

908:名無しの心子知らず
08/05/21 02:55:09 Jo3uh5dx
>>904=905

重度マルチアレ2歳4ヶ月になる男の子の母です。

人それぞれ得意・不得意分野がありますよ。

私は前に出て行く力というか積極性、行動力、統率力なんて
全くない うえに悲観的でネガティブな性格でこういった
サークルを運営 されてる方のバイタリティは超人的と思えて
なりません。

だからそんなにご自分を卑下することはないと思いますよ。
上のお子さん、6歳なんですね。 羨ましい。
2歳にして我が子の食アレは一生治らない特殊な疾患の
可能性がある宣告受けちゃいましたよ。
6歳まで、どうやって育てればいいのかもわからない。
これからどうやって子を守ってやればいいんだろう。
田舎だからずっと一人で戦ってるんです。
この戦いはいつまで続くのか、絶望感で気が狂いそう。

その環境が辛かったらあなたの世界で頑張ればいいんですよ。
我が子なんて、空気中の浮遊アレルゲンの影響を強く受けて
激しい症状が出るので外出もおちおちできず、2年間ずっと
友達もできません。mixiとかやってたらお友達になりたいです。




909:名無しの心子知らず
08/05/21 13:13:13 iKgPMeTj
サークルでリーダーになる人って事情はあれど
<やりたくてやっている>訳だからやらしておけばいいの。
私みたいに、なんか自分にプラスになりそうな内容のときだけ
お邪魔して、あとはマターリフラフラと自分の生活してればいいのでは?
正直私も、サークルのアレ子ママさんの話を聞くと、焦ります。
多分、サークルとの性格の不一致だと思います。

育児は仕事じゃないしさ。
自分の育児というペースを大事にしたいと思って、
私はママ友とも距離を保って過ごしてるよ。
素敵な方がいて仲良くなりたいな・・・と思うけど
育児施設で会うくらいが良い距離感だと言い聞かせてます。

mixiいいなぁ・・・・
私はmixi退会しちゃったんで仲間探せませんが良かったら仲間入れてください。


910:名無しの心子知らず
08/05/21 22:05:10 RcJ2FLy9
>>903>>907
レスありがとうございます。
人によっていい悪い両面ありそうですね。
とりあえずアレルギー科のある他の小児科にも行って
相談してみて考えることにしました。


911:名無しの心子知らず
08/05/21 23:01:48 vaAMR6Ch
>>904=905です。

>>906さん、>>908さん>>909さん
レスありがとうございます。


>>906さん
普通の育児サークルなら辞められたでしょう。
アレルギーの育児に関する場なのでスパッと割りきれません。


>>908さん
息子さんとの2年間は長かったことと思います。
アレルゲンが浮遊しているだけでもアウトなのも一生の付き合いと宣告されたのも我が家も同じ…お気持ち、とてもよく分かります。
性格(馴れ馴れしくてごめんなさい)も環境も似ているようで、ひとりぼっちじゃないと勇気づけられました。
ミクシィはしたことがありません。
周囲にもいないようです。ごめんなさい。
でも。仲良くしていただきたいです。


>>909さん
とても気持ちの整理が出来るアドバイスに「相談して良かった」と思いました。

孤独だと悲観ばかりしていましたが、実際はマターリ過ごせていたと気付けました。
孤独な生活の中、やっと話せる仲間が見付かったと思ったら、パワー溢れる人々だったので自分の無力さを思い知らされただけになり、疲れました。

こちらこそ、是非仲間に入れて下さい。

912:名無しの心子知らず
08/05/21 23:18:46 vU8WT3ng
突然ですが、転勤で引越し先の小学校や幼稚園が、アレについて
どの程度受け入れてくれるかわからなくて、不安です。
近くの公立以外の学校や幼稚園も見当たらず・・・
皆さん、どう乗り切ってますか?

913:名無しの心子知らず
08/05/21 23:39:50 K0Ptthhc
>>912
どの程度対応できるかわからないと言われたんですか?

914:名無しの心子知らず
08/05/21 23:43:24 vU8WT3ng
>>913
アレに対して疎そうな地域っていうか、田舎っていうか・・・ド田舎orz
卵のみなのですが、添加物に卵が入ってても・・・という程度です。

915:名無しの心子知らず
08/05/22 00:30:07 3ln2fcBE
小麦、牛乳、大豆、卵いづれも強いアレで完全除去の2歳児です。

3年制の入園を検討しているのですが、同じ4大アレルゲン全て
除去されていて幼稚園に入られている方、園でどのような対応を
されているかについて、教えてください。


916:名無しの心子知らず
08/05/22 00:41:58 i1lxpjy1
>>914 とりあえず学校なり幼稚園なり、話し合うしかないよね。
そこにアレルギーの子供が通った実績や、職員の身内にアレ持ちがいたとしても
アレルギーの症状は個人差があるし、知識にすれ違いがあっても余計に怖いから
自分の子供の症状を資料にまとめて、それを渡して話してみたらどうだろう。
うちも卵その他マルチアレで、今年から子供が幼稚園。
症状と除去している食品リストと、それらを摂取したらどんな症状になるかを
簡単な資料にまとめて、他の園児とのおかずの変えっこ厳禁も
先生から園児にも説明してもらうようにお願いしてみた。
断られた園もあったけど、まずは問い合わせ。

917:名無しの心子知らず
08/05/22 06:50:01 br8Lqxnz
>>912 公立の方がしっかりと対応してくれるよ


918:名無しの心子知らず
08/05/22 10:33:40 uPvhaGXQ
>>904です。

あれから状況が変わりました。
アレルギーサークルの雰囲気に馴染めず、でも仲間を見付けたので辞められずに悩んでいましたが、発足当初から毎回参加していたこととアレルギー児の母親歴が一番長いことから運営メンバーになる羽目になりました。
昨日のサークルの会合で、20名のママが集まって5人の運営メンバーを決めたのです。
私は目立たないように端に座っていましたが、個人的に仲良くなったママがまさに運営メンバーに自ら加入し、
「ねっ!あなたも入るよね?一緒に盛り上げようよ!」
と言われ、断れませんでした。

運営メンバーって何をすれば良いの?
こんな辞め方はいよいよ出来ず、でも運営メンバーに付いて行けず浮くばかり。

アレルギー育児って色々な意味で本当に大変ですね。
アレルギーさえなければここまで悩まなくて良かったのにと、思ってしまいました。

頭を整理したいです。

919:名無しの心子知らず
08/05/22 13:43:59 KNxkCS/+
>904>918さん
909です。
大丈夫ですか?私ならKYでも「二人も子供いるので本当にごめんなさい!」
と逃げてしまう。子一人だけど無理だし。
あなたは責任感があるし、御近所付き合いもあって
身動きが取れないように思えました。
正直、食アレのママって子供の為にパワーが必要だと思うんです。
サークルの運営に携わり、なおかつお子さんのケアの余力がありますか?
もちろん、運営に携わることでプラス面だってたくさんあると思います。

1、運営に携わり、神様が与えてくれた自分の成長のチャンスと捉える
2、自分の素直な気持ちを整理して伝えてFO・・・とスキル成長をするチャンスと捉える

どちらにしても覚悟が必要だけど、アレ子ママになってから行き着いたぶろぐに
<この子が選んでくれた私>という言葉を目にしてから、
アレ症状が出ると思い出すようにしてる。

貴方の精神衛生上、辛いなら無理する必要ないよ。
抜ける勇気も必要だよ。
何度も言うけれど、余力ありますか?自信がなかったら辞めたほうがいいよ。
人には向き不向きがあるんだから。
すいません偉そうで・・・・

920:名無しの心子知らず
08/05/23 23:17:55 HJbxYdrq
>918
同じアレルギーを持つ子どもの親といっても、症状も除去も違うから
温度差があると思う。しりたい情報も違う。ほんと難しい。

私の相談も書き込ませてもらって良いですか。。。
小学校で始まっている食育ですが、牛乳や卵の重要性について
教えるとのこと。牛乳を飲んで元気になろうと時間割に書かれていました。
栄養がいっぱいあるから好き嫌いせず
食べましょうという内容と思います。
去年近所の子が学校でもらってきた資料を見せてもらったら
そんな感じでした。

担任はあまり理解のない先生なのでとても不安です。
考えすぎなのか、ひとこと言うべきか悩みます。

921:名無しの心子知らず
08/05/23 23:25:14 PEvzBXSI
テーマが「食育」なんだから一言いえば。
牛乳や卵を摂取すると死ぬ思いをする人も世の中には結構いるんですよ。
「アレルギーに対する勉強」も取り上げて下さいって。

922:名無しの心子知らず
08/05/23 23:37:37 HJbxYdrq
ありがとうございます。
今まで要望を言うたび迷惑がられたので(たとえば調理実習メニューについて、
懇談会の時「毎年○メニューですが、今年は○ちゃんがいるので違うメニューに
しましたので、段取りが変わり終了時間が遅くなりました」とか言われます。
迷惑なのが表情から伝わってくるものの、言葉自体は校長に苦情を言うほどではないのです)
言えば言うほど子どもにしわよせが行きそうで怖いです。
でも食育の一時間、子どもが悲しい思いをすると思うといたたまれません。
言うほうが良いのに決まってますが、言うことで心象を悪くする可能性もあります。




923:名無しの心子知らず
08/05/23 23:41:35 QHqH4fwn
毎度お馴染み(?)ケーキマニアの>>5です。
今回はグーテの卵抜きケーキに挑戦しました。
グーテは関西圏のチェーン店で、何と私の最寄駅にもありました。
灯台元暗しで今まで気付いてなかったw

2歳5か月の息子は乳製品偽陽性(クラス1)で解除中なので
今回は卵のみ除去のケーキに挑戦。

味は普通のケーキとほぼ変わらなくて美味しいです。
12cmのデコレーションケーキが2100円と結構安いのも魅力です。
フルーツもたくさん入ってました。
アレルギーがない夫は、アレルギー除去ケーキの中で一番これを気にいってました。
息子の食いつきもかなり良かったです。
(でもカドーの卵乳製品除去ケーキの方が食いつき度は高かったかも)。
夫はカドーケーキが嫌いです(涙。

グーテの「ハピネス」ケーキはホールだけではなく
1カット370円位で普通に販売されているので
まず手始めにこちらから試してみてもよいかも。


エーワンベーカリー
(店舗名グーテ)
URLリンク(www.a-1bakery.co.jp)

924:名無しの心子知らず
08/05/23 23:59:26 cWCRXKn+
そういうケーキって卵のかわりに添加物で膨らましたりクリームっぽくしているんじゃない?

925:名無しの心子知らず
08/05/24 00:04:24 NtpmY9OL
>>924
使用原料
「小麦粉、砂糖、水あめ、植物性油脂、乳製品、塩、水、
ベーキングパウダー、季節のフルーツ、果実酒(香付け程度)」
だそうです。

926:名無しの心子知らず
08/05/24 07:12:23 QTwUf/aC
>>904=>>918です。

>>919さん
再度レスをいただきありがとうございました。
こんなに丁寧に見ず知らずの者の状況を整理していただいて、とても嬉しいです。

私もこの先の長さを考えると、>>919さんの『1・神様からのチャンス』と受け止めるべきかと思います。
でもまたおっしゃる通り『向き・不向き』もありますし、再来週の会合の時にまたしんどかったら抜けます。

目の前にいる子供達に手が回らなくなったら本末転倒ですから。
また何度もレスを読み返させていただきます。
>>909で言われていたように、私もママ友とは外で会うくらいがちょうど良い距離だと感じます。

〈この子に選ばれた私〉を忘れずに頑張ります。

最後に・mixiは入っていませんが、捨てアドなら持っています。
でも、お話をするのは無理でしょうか。

927:名無しの心子知らず
08/05/24 16:52:38 18D+9GCG
6ヶ月男児の親です
卵白3
牛乳1
です

もうすぐ離乳食開始しようと思います。

市のアレルギー教室でほうれん草は
仮性アレルゲンだから与えないようにと言われました。
離乳食の本見ても、そんなに大きくは書いてないのですが
皆さんは使われませんか?


928:名無しの心子知らず
08/05/24 17:41:18 MYc6adJ3
>>922
腹立つな~、その先生!十分校長先生に言ってもいいレベルだよそれ。
心象悪くなるのを怖がってちゃいけないよ。子供の心と体を守るのを優先しなくちゃ。

929:名無しの心子知らず
08/05/24 19:06:17 lDtha7nV
>>922
ひどいね~
牛乳は日本人には合わないことが多いし、合わないものを食べても吸収できない
人それぞれ と子供さんに言えばよいのでは?
うちはそれで納得してます

>>927
まだ無理にあげないでもいいんじゃない?
特に喜ぶものでもない

930:名無しの心子知らず
08/05/24 19:57:50 ov1BZJSJ
>>927さん

ウチも卵白3ですが、ほうれん草あげてます。

医師にもそのような指導は受けませんでした。
もし不安でしたら、かかりつけ医師に聞いた方がいいと思います。

携帯から失礼しました。

931:名無しの心子知らず
08/05/24 21:26:42 ppu23ivC
ホウレンソウじゃなくて小松菜がいいよ。アクも無いし。


932:名無しの心子知らず
08/05/24 22:18:15 j4LoYhUL
>>927さん
私の手元にある「東京医大式食物抗原強弱表」では、
小松菜が抗原度1なのに対し、ほうれん草は抗原度4になっています。
数値が低い小松菜から始められた方がよいのではないでしょうか。

933:名無しの心子知らず
08/05/24 22:25:50 j4LoYhUL
すみません、いきなり書き込んでしまいました。

最近食物アレルギーが判明した5ヶ月男児の母です。
(卵白4、卵黄3、オボムコイド3、米1、大豆2)
混合で今までやってきて、アレルギー持ちなのがわかったので
離乳食の開始を遅らせようと思っています。
離乳食の開始はいつ頃まで延ばしていいものなのでしょうか?
歯が生えるくらいまででしょうか。
開始前にもう一度アレルギー検査を受ける必要はあるでしょうか。
お米が引っかかっているので、お粥から始めるのは無理なのでしょうか。

まだ知らないことが多いので、アドバイスなどいただけると助かります。
よろしくお願いします。

934:名無しの心子知らず
08/05/24 22:39:28 18D+9GCG
>>930>>931>>932さん
ありがとうございます

小松菜は鉄分もあり良さそうですね
小松菜から始めたいと思います。

935:名無しの心子知らず
08/05/25 01:16:16 h2hDcZvg
とうとう読み終わった!
4月にアレ発覚してから、このスレを1から読み進めようやく追い付きました。
アレ発覚前は意味の分からなかった言葉も何となく分かってきました。
まだまだ勉強不足なのでサイトなども見つつ、
これからも息子の為に頑張りすぎずに頑張ろうと思います。
息子は生後8ヶ月。
卵、乳、犬、猫が発覚済み。猫以外は強度です。
ミルクでアナフィラキシー起こして検査に至りました。
現在も、離乳食でほうれん草や大豆製品にやや反応してる様子。
病院の予約が先になってしまい、相談したいことが増えて…
食べさせるものがなかったり
何をあげたらいいのか分からなかったり
この不確かな感じに疲労困憊な時もありましたが
このスレの皆様のお言葉に共感したり励まされたりで
過ごしています。
離乳食も赤が喜ぶものをマイペースにあげています。
除去を窮屈に感じる時も多々ありますが
手作りのお菓子作りを楽しんだり
今までは気付けなかった健康的な食事を取るようになったことを
子に感謝して、なるべく前向きに生活したいと思っています。
何が言いたいのかよく分からなくなってしまいましたが…
これからもROMっていこうと思うのでどうぞよろしくお願いしますノシ

936:名無しの心子知らず
08/05/25 01:42:13 skrsGEJI
>>933
つ ゆきひかり
削った米粒は小さいので、おかゆにはぴったり。
うちは8ヶ月で雑穀から離乳食始めて、
ゆきひかり粥は1歳半で食べさせました。

2歳半の今、米も大豆も食べられるようになったのに
大豆より数値の低い、小麦が食べられない。
ホントに数値は参考にしかならないなあ。

937:名無しの心子知らず
08/05/25 08:26:33 cyk7pfCc
>>927
URLリンク(www.mogumogu.jp)
参考にどぞ。

>>933
うちは8ケ月で始めた。
ゆきひかりの重湯小1から始めたが、反応が出、
Aカットライス他の雑穀を回転で始めたよ。
離乳食を始める前にもっかいテストするかは先生と話し合ってからでいいと思う。

>>936
数値は参考にならないよね。
うちの子じゃがいも大好きでむしゃむしゃ食うんだけど、
数値は4なんだよなー。
高すぎるから食べるの禁止なったけど。

938:名無しの心子知らず
08/05/25 13:37:06 mOqP3tpH
>>936さん、>>937さん
ありがとうございます。
お二人とも8ヶ月からなんですね。参考にさせていただきます。
それまでにもう少し良くなってるといいなあ。
「ゆきひかり」は、母の私が食べています。雑穀がゆ、これから調べてみます!

939:名無しの心子知らず
08/05/25 22:36:41 mDufp7M0
携帯から質問すみません。

卵乳米大豆小麦鮭バナナアレの0歳児を保育園に預けています。

先日栄養士から離乳食(中期)の味付けが単調なので、使える醤油や味噌があると嬉しいと言われました。

しかし市販の雑穀味噌や醤油はかなりしょっぱい物が多く、離乳食に使うのには正直迷いがあります。

どなたか塩分ひかえめの雑穀醤油や味噌が買えるところをご存知ないでしょうか。

940:名無しの心子知らず
08/05/26 10:21:20 pLb5LC4i
>>939
ウチは普通調味料でOKなのでよく分かりませんが
例えば、この店の商品の塩分10%前後って
多いんですか?少ないんですか?

有機八百屋 虹屋
URLリンク(www5.plala.or.jp)

ちなみに、ウチで使っている味噌は約12%
醤油は減塩なので8%です。

941:名無しの心子知らず
08/05/26 10:23:08 pLb5LC4i
連投スマソ

以前、味噌屋さんに
「例えこれまでより塩分の強い味噌を使ったとしても
ちゃんと味見をして調整すれば
出来上がった味噌汁の塩加減はこれまでと同じ。
塩分の取りすぎにはならないから大丈夫。」
と言われてナルホドと思いましたが・・・これって単なる売り文句?

お刺身など、そのまま使う時以外は
使う量を調節すれば、しょっぱすぎるということもないかと思うのですが。

942:名無しの心子知らず
08/05/26 11:56:07 UhP4lafJ
卵乳大豆小麦ゴマアレ児
ウチは1歳半まで食材オンリーで味付けなしだった。
無理に味付けすることないんじゃない?
今でもブロッコリとか茹で野菜味付けなしでも平気で食べるよ。

しょうゆには乾燥コンブをつっこんでる。
うまみがでてしょうゆの量が少なめで済む…気がする。
しょうゆ控えめで出汁いっぱい入れたらいいんでない?

943:名無しの心子知らず
08/05/26 11:59:37 UhP4lafJ
>942は>939さん宛て。

うちのアレ児は今4才で
身長体重も平均値ど真ん中です。
アレで食べられないもの以外好き嫌いも無いよ。

944:名無しの心子知らず
08/05/26 12:22:55 3sdRAl2e
>>941
ずっと同じ味覚でいける?
疲れた時とか生理中って、味覚が可笑しいみたいで、
いっつも変な味付けになる私……orz

だもんだから、昆布やらかつおぶしやらを突っ込んで、
味を濃い目ちっくにしています。
たーまに塩分取りすぎ?な時があるけど、今までがそんなに摂取してないから、
トータルでは大丈夫…の筈と信じてる。

945:名無しの心子知らず
08/05/26 13:23:15 aJTiZDEe
>>944
そりゃぁ、多少の誤差はあります罠。
作った時はヨシと思っても、
一緒に食べるものによってはアレ?となることもあるし。

濃い時は薄めるけど、薄い時は敢えて直しませんw

946:名無しの心子知らず
08/05/26 15:44:10 aV6ydZ5A
939です。みなさまありがとうございます。

アレルギー食品を扱っている店の雑穀醤油を見てみると、塩分10パーセント前後みたいです。
ただ、余計な物が入っていないせいなのか、そのまま味見すると普通の醤油に比べ明らかにしょっぱいものが多いように思います。

保育園での離乳食は、基本昆布など和風だしと塩程度の味付けなのですが、単調な味に飽きたのか最近食べが悪くなっており悩んでいました。

醤油や味噌が足せれば少しは変化が出せると思いつつ、それらの塩分が高いと0歳児の離乳食だけに使う量がごく少しになり、調味料を増やす意味がなくなってしまうと思ったのです。

なので、減塩の雑穀調味料をもしご存知だったらとお聞きした次第です。

長文失礼しました。

947:名無しの心子知らず
08/05/26 17:06:21 xu4pafgH
>>946
塩もいろいろあるから試してみたら?
今、天然の塩を作ってるところがいろいろありますよね。
大人の私でもちがいがわかるくらいなので、
0歳児ならもっとわかるんじゃないかな?

948:名無しの心子知らず
08/05/26 17:20:06 1vxU1cVp
926さん
919です。
捨てアドいれました。
良かったら子供のアレルギーにまつわる色々を一緒にお話していただけたら
私もうれしいです。
マイペースですがよろしくお願いします。
私信ですいません。

949:名無しの心子知らず
08/05/26 17:20:49 1vxU1cVp
さげます。

950:名無しの心子知らず
08/05/26 18:51:13 +a3UOGno
>>949
さがってないしw
sageと書いてもスレは下がらないよ。
初心者は2ちゃんガイド嫁。

951:名無しの心子知らず
08/05/26 20:29:56 mRbGDpbw
>>946
参考にならないレスばかりで申し訳ないけれど・・・
ちょっと考えすぎじゃないですか?
中期なんて、アレの無い子でもやっと調味料使い始める頃なんだし
普通は、醤油を使う時は塩+醤油ではなく、醤油のみ使うと思いますよ。

お子さんが何ヶ月か分かりませんが
食が進まない理由は、味付けだけでなく硬さなども考えられるので
お家でいろいろ試してみてはいかがでしょうか。

952:名無しの心子知らず
08/05/27 01:05:10 xN7G3Bit
>>946

雑穀卵乳大豆小麦ごま牛肉鶏肉アレ児(2才5ヶ月)
でいづれも完全除去中です。

うちは中期でもほとんど調味料を使わなかったです。
(この年でもお菓子をあまり食べさせてないからかも
しれませんが)そのせいか、今でもブロッコリーや
ほうれん草なんてそのままバクバク食べてます。

減塩の雑穀みそや醤油は見たことがありません。
食べない原因は味付けだけでなく、見た目や食感も大きい
と思います。
その頃はとろみを付けたり、フランス料理の(ゼリーの)
ように寒天で固めてみたり、本当にいろいろ工夫しました。

私は皿選びから盛り付け、見た目の食材選びでかなり力を
注いでいます。

保育園だとなかなかそこまで協力していただけないかも
しれませんし、難しい問題ですよね。

うちは最近ピザのCMを見て食べたい、とうるさいので
今日米粉で作ってやりました。
食べる量は半端ではありません。
(体重15kgでまだまだ食べ盛りです)
お時間がある時にご自宅でもいろいろ試してみると
いいかと思われます。



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch