08/04/06 15:41:17 4+Yo9OP8
卵除去してる満1才(修正10ヶ月/卵黄2・卵白3)です。
検査で反応があったのは卵以外では大豆が1。
大豆に関しては数値が低いので時々なら大丈夫と言われたのですが
どの程度「時々」ならいいのでしょうか??
というのも最近急にごはんの食いつきが悪くなってきて
日によってはほんの数口食べただけで拒否されてしまうのですが
大豆物(納豆・豆腐・味噌汁・しょうゆ味の物など)だと
そこそこ食べてくれるのです。
特に納豆ご飯なんてパクパク食べます。
あまりの食べっぷりに昨日1日で朝に晩にと
ふわとろ納豆1パックあげてしまったら
今日になって首周りに赤い発疹・・・。
これはさすがに食べさせすぎてしまったなと思うのですが
他の方のレベルが低いアレルゲンに関しての対処のしかたを
教えていただけると助かります。
ちなみにウチも汁物は基本的に具だくさんです。
具沢山の汁物・3分かゆ・おかず(おいもをつぶしたものなど)・果物が定番メニュー。
基本ダラな自分としては精一杯がんばっているのですが
娘からするとダメなようです。・・・食べてくれよ~~。
633:名無しの心子知らず
08/04/06 19:58:00 uugXE+M0
様子を見ながら・・・じゃないかなぁ。
肛門の中がいつもよりも赤いとアレルギー反応を起こしているとか
このスレだったかで聞いたことがあるよ。
634:名無しの心子知らず
08/04/06 21:32:17 E3m3eqTQ
624です
レスありがとうございます。
具だくさんだったらだし無しでも美味しいのですね。
やってみます。マクロビ系の料理本買ってこよう…
ミルクも飲ませていないし、私も普段と変ったものは食べていないのに又赤の顔が
腫れ上がってしまった。
いったい何が悪いんだ…
皆さん病院はどういった所に掛かってますか?
現在、アレルギー専門の小児科に掛かっているのですがアトピーに力を入れている
小児皮膚科の方が良いのか迷っていて。
635:名無しの心子知らず
08/04/06 22:19:00 hNHb+OqW
血液検査ではまったく反応なし。
でもほっぺはあれている…。
引っかきテストしたら、卵、大豆、乳etcがまんべんなく
24時間以降にでたよorz
遅延型だと日々のなかでこれ、って特定できないからつらい~。
どうすりゃいいの。
毎日おっかなびっくりです…。
636:名無しの心子知らず
08/04/06 23:15:21 mzNhsw7v
>>635
うちの子も血液検査では卵アレしか出てないんだけど
卵は完全除去してるのにやっぱり湿疹出る。
母乳だし、何が悪いのかもうわからん。
一時期すごく神経質になって犯人探ししようと
色んなものを除去したけど、法則がわからなくて諦めたよ。
掻き壊したり痒がって仕方ないとかない限りいいかなと
思うようにしている…やっぱり気になるけどね。
637:名無しの心子知らず
08/04/07 02:22:39 ox1TzGTy
>>634
うちは両方通ってます。
やっぱり小児科は、皮膚のケアは苦手だったみたいで。
どちらの医者も、かけもち通院は承知してます。
638:名無しの心子知らず
08/04/07 09:09:12 R6vaCqnr
乳飲み子のアレルギー対応は当時自分も知識がまだないし
本当に大変でしたよ。
自分は完母で自分が除去食だったんで自分が子供のことを気にせずに
たらふく食べられる食品はなんなのか・・・・偏りはだめだけど。
食物日記を書くことからスタートするのと
1~で張られているHP参考にしたり、
離乳食は6ヶ月くらいからでしたが、
クックパッドでアレメニュー検索したり、
同じくらいのアレ子ブログ覗いたりさ。
離乳食オススメHPはURLリンク(bfrecipe.web.infoseek.co.jp)
丁寧に質問にも答えてもらえるから相談してみてください。
とにかく焦らない。
子供はオッパイやミルク以外の食べ物なんて欲しがってない!
と思い込むのも場合によっては大事。
639:名無しの心子知らず
08/04/07 09:15:15 CsT6K1Fb
どうしてアレルギー体質の子供がうまれちゃうの?
遺伝?
640:名無しの心子知らず
08/04/07 12:35:58 /rsbZwIW
>>639
環境汚染と遺伝子
学校でしっかり勉強しとね。
641:名無しの心子知らず
08/04/07 13:32:13 ao/sep4O
>>632です。
>>633さん、そうですね。様子を見つつですよね・・・。
お尻の状態も気を付けて見てみます。
丁度良い感じであげられたらと思います。
642:名無しの心子知らず
08/04/07 14:04:39 miUzZ+fg
>>632
うちと同じ数値(かもしれない)
検査方法もいろいろだから何段階評価なのかわからないけど
うちは6段階でその評価。
大豆に関しては味噌、豆腐、しょうゆはOK
大豆油脂は完全除去してくださいといわれました。
納豆は1歳のときはだめと言われたけど、2歳半解禁
好きだからたまに食べさせてるけど度が過ぎたら口周りが赤くなるような気もする。
うちの主治医いわく現代人は大豆あんまり食べないから油だけでオkと。
でも、うちは割と和食等だからなぁ。
パン、お菓子類はほとんど大豆油が入ってるから市販品はほとんどNGな感じ。
納豆の変わりに、魚とかで混ぜご飯にしてみたり、オクラ刻んだものとかはどうでしょうか?
やっぱり症状が出る程度なのはだめなんだろうと思います。
あとは定期的に通ってる医院で気になったときに「これはいいですか?」
「あれはどうですか?」とか聞いてみてる。
小豆とかも1歳~除去してきたけど最近聞いてみたら許可が出たから
お客さんのときとか頂き物とかでは一緒に食べてるよ。
わざわざ与えたりはしないけど、我慢させなくて済むのは助かる。
643:名無しの心子知らず
08/04/07 14:18:09 dbnBC9KD
マクロビ系だしなし野菜のみの味噌汁、「重ね煮」とか「わらのごはん」とかで検索してみて。
独特のレシピだけどおいしいよー。
644:名無しの心子知らず
08/04/07 17:14:32 vvFLT+5J
小麦がラスト1に下がって少しずつ試してみていいと言われました。
うどん一口とかなら症状出ないんだけど4,5本食べさせるとすこーし湿疹がでる。
でも痒いほどではなさそう。
私としてはこのくらいの湿疹だったら食べさせたいんだけど医者にもう少し除去しましょうと言われてしまいました。
やっぱり食べさせると治るの遅くなるのかなー?
医者に聞いてみるんだけど全然話聞いてくれなくて、いいから除去って流されるからすごいストレスたまるorz
田舎だから病院選べないんだよね・・・
645:名無しの心子知らず
08/04/08 06:23:06 3P4qpfYC
船越さんの重ね煮の本、わりと最近出版されたレシピ本をこの前図書館で借りたよ。
自分の食生活には合っているし、簡単だしw目から鱗のアイデアもありで
この本は買おうかな、って思った。
我が子にアレルギーがなかったらこの人には出会わなかっただろうなぁって思うと
他にも自分を取り巻く環境を考えるきっかけになったりで
辛いこともあるけど、新たな出会いや気付きもあって悪くはないな、って思う。
>643 何冊か本が出ていますよね。おすすめの本ってありますか?
646:名無しの心子知らず
08/04/08 06:40:16 3P4qpfYC
>644 お子さん、何歳くらいでしょうか。
母親はいつも子どもの様子を見ているのだから、
せめて話しだけでもちゃんと聞いて欲しいですよね。
我が子は小麦が数値ゼロになった1年ほど前に解除開始、
少しづつ食べさせて大丈夫なら大丈夫。
反応が出るようならもう少し様子を見て、と言われました。
なのでハンバーグのつなぎ程度の量、
唐揚げなどに使われるくらいの量までの摂取をしていました。
が、このたび入学となり、
「もうそろそろ食べさせたいね」とのことで
多少反応が出ても本人が辛くないようなら食べさせましょうということに。
おかず程度にまで摂取量が増えました。
子どもを取り巻く環境も考慮して量を増やした、という感じです。
(保育園の時は園で給食を作っていたので多少の融通は利かせていただいていたのです。)
647:名無しの心子知らず
08/04/08 08:14:59 /oCP7c1T
>>635
ウチなんて血液検査も引っ掻きテストも陰性なのに、粉ミルクで
顔が赤くなるから、離乳食を進めている7ヶ月現在、ホントにビクビクですよ。
648:名無しの心子知らず
08/04/08 09:08:01 z5K5jzUf
>>645
それはあるなー
特に子供がまだ小さいのもあるけど
加工食品とか市販のお菓子もかなり限られてしまう分
手作りが相当あるけど
逆に成分表示よく見るようになってから
よくもまぁこんなにあれこれいろんな正体不明の成分が入ってるなー
アレっこじゃなかったら普通に食べさせてたんだろうなとかも思う。
これだけ手作り、材料にこだわって食べさせてやれるのも
一つの良かったことかななんて思う。
649:名無しの心子知らず
08/04/08 11:38:35 nIXbcZvJ
>>648
確かに。
私は出産前までダラスレに常在するくらいのダラで
離乳食もBF活用する気満々だったw
それがアレわかって、主食の米すらケアライス以外アウト。
今は子供のものは全て手作りなのはもちろん
自分の食べるお菓子も手作り、パンはホームベーカリー。
今でも根本的にダラ。それでも子供のためならあまり苦痛じゃない自分に驚き。
アレルギーじゃなかったらきっとBF使いまくりだったろうし
結果的に見ると、アレルギーってわかって良かったかもと思ってる。
650:名無しの心子知らず
08/04/09 08:11:24 eTAVIZel
>>644
せめて、うどん1食たべてその程度の反応になるまで待ってみたら?
今までも頑張ってきたんだし、もう少し。
必ず食べられるようになる日がくると信じよう。
きつい言葉かもしれないけれど、つらくて完全除去をやめたいと話した時に
うちの主治医は
「反応が出るということは子供の体に負担をかけさせているということ
負担をかけさせるのは誰か?」
と言われてしまった。
ムカついたけど、今なら確かにまだ手を尽くしてあげられる環境だし除去継続中。
大変なのは分かるけれど医者の言葉・態度って影響力大きいですよね。
651:名無しの心子知らず
08/04/09 14:22:38 aswut3h7
誤食した場合、薬など呑ませていますか?
先日、給食で誤食してしまって、幸いじんましんだけで
元気だったのですが、心配になって。
薬を持たせておこうかと思いまして。
652:名無しの心子知らず
08/04/10 17:57:57 U5EfHkaZ
>>651
娘が10ヶ月の時にヨーグルトの誤食で顔が真っ赤になり、点滴するほど
ひどくなかったので病院でリンデロンシロップを飲まされたことがあります
でもこれは強いステロイドの飲み薬なので、医師に症状を診た上で
処方してもらわないと手に入らないのでは?
そういう強い薬ではなく、坑ヒスタミン薬(セルテクトドライシロップなど)のことなら
主治医に「症状出た時だけではなく一定期間飲み続けないと効かない」と
言われたので毎日飲ませています
653:名無しの心子知らず
08/04/11 01:11:42 7MIVj1/E
>>652
うちもセルテクトドライシロップは常備してあるけど、
誤食等でジンマシンや発疹等が出た時だけ飲ませてます。
飲ませてしばらくすると症状が落ち着くので、
来週からの学校給食にもこれを携帯させて対応する予定です。
654:名無しの心子知らず
08/04/11 01:37:24 cT2Kh2Hl
うちもセルテクトは常備してて、頓服薬として使ってます。
幼稚園には薬は持っていけないけど、
小学校に上がったら持たせようかな。
でもこれ、喘息様の発作には効かないから
症状ひどいと結局は病院送りなんですよねえ。
655:名無しの心子知らず
08/04/11 01:49:46 BjgiwUHy
重症小麦アレルギーを持つマルチアレ2才女児がいます。
花粉の影響もあるかと思いますが、春先から症状が悪化しまして
空気中の小麦でも反応が出るため、密室のサークルやお稽古には
1度参加してドロップアウト状態。おちおち買い物すらできません。
私は身体上の理由で車の免許が取れないため車に乗れません。
住んでいるのが田舎で、よそのママさんに乗せてもらうことも多
いのですが、我が子はわずかの時間でも車の中の空気が相当辛い
ようです。
このような状態になったことのある方はいらっしゃいますか?
またこの過敏状態はかなり長引くものなのでしょうか。
最近、持ち込み禁止食品ばかりでまともなご飯も食べれず精神的
に疲れてしまって娘と三途の川を渡ろうか、と思う日も多いです。
656:名無しの心子知らず
08/04/11 08:23:51 QnE6TPqx
>>655
重症乳アレ(クラス6)+卵・小麦・大豆・落花生・ごま・アーモンドの
マルチアレ2歳娘がおります。
去年くらいから過敏状態が続き、他の子どもと過ごす子育てサロン
などでも急にかゆがることが増えて本人も参加を拒否するようになりました。
検査の結果、総IgEと好酸球がかなり上がっていたため
今月から過敏状態を抑える目的でザジテンとインタール内服を開始しました。
とりあえずは2ヵ月後の様子見です。
眠気が来てあまりお出かけもできずちょっとかわいそうですが。
657:名無しの心子知らず
08/04/11 08:29:36 zp/hMFUI
草木も嫌がる魔の2歳児・・・なんていう表現で育児エッセイを書いていた人がいたなw
一般的に自我が出てきて大変だと言われる年の頃のお子さん、
普通に過ごすだけでも親も子も1日を終える頃には披露困ぱいですよね・・・
食事や環境にもこまやかな気配りが必要ですとさらに大変なんだろうなぁとお察しします。
車は・・・昔TVか何かで見聞きしたことなのですが、
使われる材料などから有機溶剤が空気中(車の中)に飛散?するとか。
掃除をしてもガラスの内側がうっすら曇ってくるのは、そのせいなのだと言っていました。
(確かに曇るのです。)
芳香剤やエアコンのフィルターもカビなども気になりますよね。
他人の車に臭いが苦手、他人の運転に酔う、というのは大人の私でもありますが、
それ以上に閉めきった車は体に良くなさそうだなぁと思いました。
658:名無しの心子知らず
08/04/11 09:06:37 Dw04haNy
>>655
買い物は通販に依存して、親子二人だけで遊ぶ。
と、腹をくくるしかないですね。
お友達とのかかわりなんていうのは、二の次にして、我が子の苦痛をとりのぞいて
あげることに全力を注ぐ。それさえできればOK!ぐらいの気持ちで。
あとは心身共に疲れたら子供とひたすらお昼寝をして、
体の疲れだけでも軽くすることを心がけて下さいな。
食べるのも疲れたらポカリスエットを飲んで栄養補給するといいよ。
おかずを頑張って作らなくても塩おにぎりだけでも大丈夫だよ。
明けない夜はないから力抜いて深呼吸して乗り越えてくださいな。
659:名無しの心子知らず
08/04/11 22:15:02 KncwiRrO
>655
3歳児餅です。
同じアレルギー症状同士の仲間で気がねなく遊べるといいんだけど・・
出会うのにも、体力も精神力もいるし、難しいですよね。
近くなら一緒に遊ばせたいな。
うちの子も6ヶ月の頃にチャイルドシートに載せるとギャン泣きして
目的地の皮膚科につく前に手袋も服も血と体液でひどい状態。
完全除去母乳続行して薬替えたら嘘みたいに治まりました。
育児日記を読み返すと、例えば、たっちの頃・ジャンプする頃など・・・
子供の成長時期にアレルギー反応も上がるような感じがあります。
(数値ではなく子の様子)
頑張らないでいいよ。
頑張らず、のんびりココで話ながら嵐が過ぎるのを待とう!
660:名無しの心子知らず
08/04/12 09:13:10 Y2OxneAK
回転食をしたいんだけど、なかなか食べられる素材がない…
今は朝はゆきひかりとケアライスを三日ずつ交互に。
昼はホワイトソルガム、さつまいも、米の回転で。
せめてあとひとつ主食が何か食べられれば米と置き換えるのにな。
キヌア、ひえ、あわ、オートミールはダメだった。
タピオカ粉は食べられたけど、あれを主食にするのは気が引ける…
(作り方がわるいのか、ねちょっとした固い糊状になってしまった)
今度コーンフレークを試してみようと思う。
今は中期で二回食だからいいけど、三回食になったら更に悩みそう。
661:名無しの心子知らず
08/04/12 09:50:44 /vvLlv3g
じゃがいもは?
662:名無しの心子知らず
08/04/12 20:00:46 /I5kb1+s
>>660
悩むよね・・・
うちは離乳食後期で主食を米のみでやってます。
と言うのも、上の子どもはキヌア、ひえ、あわの回転で進めたんだけど、
アマランサスは合わなかったし、回転していても肌はよくなくて、
うちの子の場合はしてもしなくても同じだったかなあと。
米があやしげだったから一応やっていたんだけど、
後に米は大丈夫になりました。
雑穀も国産がいいし、国産と書いていても農薬の状況なんか
米以上にわからないから、完全に安心な素材とわからないなら
アレのリスクとはかりにかけると回転食も微妙なもんだと
ちょっと思ったりもしまして。
パスタやうどんも試してみたいけどまだちょっと怖い・・・
米が大丈夫の上の子どもが、後に小麦アレが出ちゃったしなあ・・・
663:名無しの心子知らず
08/04/13 04:22:50 ICWkxyhf
赤@11ヶ月。
生後1ヶ月でアトピー発症、以後現在までザジテンを内服中です。
3ヶ月で5大アレルゲン検査して、卵白クラス3判明。
その後、母も卵白除去、離乳食も同様で進めてきました。
・・・が。離乳食が進むにつれ、ひじやひざの裏、わきの下などにも湿疹が・・・。
うんちのあとも赤くただれることもあったり。
これって、卵白以外にも悪さをしている物質を摂取している可能性ありますよね?
かかりつけの医者に「卵白以外は数値が出ていないから食べていいよ」といわれ、
以後はアレルギー検査もしてない状態です。
ザジテンを服用してもなかなか改善しない症状に、ちょっと心配が増えてきました。
他の医者に行ってもう一度5代アレルゲンを検査しようとも思うのですが、どんなもんでしょう?
同じような経験のある方いたらアドバイスほしいです。
664:名無しの心子知らず
08/04/13 06:39:22 HzbVEl+8
>>663
湿疹の原因は食べ物以外にも汗とか乾燥とか花粉・黄砂とか山ほどあるから、
血液検査をしても原因の特定は難しいかもしれないよ
痒がる子どもに「今すぐ何とかしてやりたい!」と思う気持ちはわかるけど
皮膚は子どもの年齢が上がるほどだんだん鍛えられて強くなっていくから、
「頑張ってスキンケアしていたらいつのまにかよくなっていた」となる日が
いつか必ず来るよ
もし検査で原因が特定できなくても落ち込んだり焦ったりしなくて大丈夫だよ
665:名無しの心子知らず
08/04/13 08:25:24 ZuqFR0W4
>>660
きびとサクサク粉は?
後、タピオカ粉とサクサク粉を混ぜてお好み焼きみたいに焼くのはどだろ?
と書いたけど、中期だったら、お好みはまだ固い…のかな?
もう離乳の進め方忘れた。ゴメン。
同じ米だけど、ビーフン(米粉)を使ってもまた雰囲気が変わるよ。
私もタピオカやらくず粉やらでは糊状のどーみても美味しいとは
思えないシロモノしか作れませんでしたが、食えたらいいんだ!と
緩く溶いて口の中に入れてた…。
流石に離乳食後期になると嫌がって食べませんでしたが。
>>663
うちの掛かりつけは半年ごとに血液検査をしているので、
3ケ月に検査して今が11ケ月だったらもっかい検査を頼んでもいいと思う。
1歳になるまで待って、1歳になったのを機にもいちど検査するとか。
かかりつけ医を変えるのは、その返事を聞いてからでもいいんでない?
文章読む限りでは、何かの食物反応っぽい気もします。
でも、今の時期は花粉やら黄砂やらがあるから、
完全除去=肌綺麗にはならんよ。←ストレス爆発するまで除去した経験より。
大人でも今は肌の調子悪いし…。
666:名無しの心子知らず
08/04/13 08:30:48 ZuqFR0W4
小麦と卵が駄目だから、スーパーとかで売ってる市販のお菓子とは無縁だった。
別に今から食わせなくても大きくなったら一杯お菓子は食べるだろうけど、
他の子が市販のお菓子を食べてる中、独り果物を食べてるのは寂しい時がある。
昨日何気なく見たら、キャラメルk-ンは小麦と卵を使ってなかった…!
試しに与えたら、発作を起こさなかったよっ!
何か嬉しくて泣けてきた…。
667:名無しの心子知らず
08/04/13 09:17:11 HzbVEl+8
>>666
よかったね!
うちも牛乳卵小麦がダメで、最初は「あれもこれも
食べさせられない…」と落ち込んでたけど、市販のお菓子でも探せば
以外と食べられるものあるのに気づいたよ
せんべいとかゼリーとか羊羮とか団子とか、こないだは玄米フレークも
喜んで食べてたし…
668:663
08/04/13 14:10:11 ICWkxyhf
>>664
そうですよね、環境的な要因もあるかもしれないですよね。
多忙にかまけてサボり気味の掃除から見直してみようと思います。
成長につれて皮膚が強くなる、という言葉に励まされます。ありがとうございました。
>>665
実は、11ヶ月になってから、食物日誌をつけていて「あやしい」と思う食材は追加検査したんです。
その時にもう一度5大アレルゲンも検査すると思い込んでいたら「しない」とのことで、
「(食べつづけても)大丈夫ですかね?」と聞いたら「もう実際あげているんでしょ?」と言われて。
私のみたところ、小麦や大豆、牛乳などでは反応はなかったと思うのですが、ひょっとしたら毎日食べているお米があやしいのかも、などとは思っていました。
そうだとしてもお米を食べるのはやめられないので、調べてもどうしようもなさそうですが・・・。
(保育園に入所し始めたので)予防のザジテンを飲みながら対応するしかなさそうなので・・・。
でも、心配もあったのでこちらで質問させてもらいました。
とりあえず様子見ながら、1歳になったときにまた相談してみようと思います。ありがとうございました。
669:名無しの心子知らず
08/04/13 21:46:52 xQEOvow4
お米、うちの子もダメだったけど
雑穀やゆきひかりを取り寄せて食べさせてたよ。
今は落ちついたので(6歳)普通にこしひかりとかも
食べさせてるけど、米アレだったらササニシキとか
さらさらした品種がいいみたいですよ。
670:655
08/04/13 23:55:28 x4HfhIWf
みなさんの温かいお言葉胸にしみます。
肩の力を抜いてもうちょっと楽に生きてみます。
本当にありがとう。
671:名無しの心子知らず
08/04/14 08:22:43 8f0uC9kM
>666 カール、じゃがりこ、ポテトチップス、ポップコーンはどうかな?
今すぐに与える必要はない、
でも市販されているお菓子に食べられるものがあるって分るだけで嬉しいよね。
672:名無しの心子知らず
08/04/14 09:56:44 Tz80iufz
クックパッドに、ジャガリコもどきのレシピあるよ~
じゃが芋のソフトクッキー で検索
673:名無しの心子知らず
08/04/14 11:29:59 tqrCAXRF
忘れようとしても思い出してはムカつくのでここで愚痴らせて。
実母が除去食を「あんたのこだわり」なんぞとぬかしやがった。
うるせーよ。
たかがこだわりで済むならこっちだって楽なんだよ。
卵・鶏肉・魚卵系食べたいのずーっと我慢してんだよ。
私は子と一蓮托生だから(授乳中)仕方ないけど、旦那も付き合ってくれて
自分が大好きな鶏から揚げや・ラーメン、ずっと我慢してんだよ。
実際除去した結果、効果出てるんだよ。
お前らも不機嫌な孫見るより、笑顔の孫見てるほうがいいだろうが。
もう連れてかねーぞ。チキショーメ
674:名無しの心子知らず
08/04/14 12:21:10 8f0uC9kM
実の親って遠慮が無い分、ずしーんと来るよね。分るよ・・・
675:名無しの心子知らず
08/04/14 12:58:39 bNpKc6Sd
ちょい愚痴スマソ。
有名どころのアレ医師が異動により、地方の内科メインの医院に来なくなった。
(月に2回のアレルギー外来があった)
アレ医師最終日にRASTの採血したから、結果をもらいに行っただけなんですが・・・
院長「麦も卵も・・・アレもコレも・・・ダストも猫も・・・こりゃどうしようも無いねぇ!6ばかりだ。」
私「食べ物はなんでも食べられる様になったから、あまり気にしてませんが。」
院長「だって数値上がったままじゃない!猫とかどうするんだ?」
私「喘息に移行中のはずですけど、まだ発作起きてませんから。」
院長「移行中って・・・そうなるのかもしれないが、こんなに数値高くてどうするの!」
私「少なくとも、食アレに関しては数値と実際は違いますよ。」
院長「こんなに数字大きいのに!?数値出てるんだよ!?食べない方が・・・」
アレ知識無いのに、うるさい高齢医師にムカムカしました。
「どうするの?」「気をつけなさい」を言うだけ言って危機感煽るだけだし。
我が子は、胃腸炎起こしても食材気にせず食べてるし、
体調崩して喘息出てもネブライザー吸飲1回で軽減する。
日常的にキプレス(アレ医師推奨)飲んでるだけで至極順調な3歳児。
アレ医師の後任早く決まって欲しいな。
まだ勉強中のアレ子保護者はあの院長の診察で鬱になりそうだから。
(検査結果もらいに行くだけで本人不在でも、点数稼ぎに診察する)
676:名無しの心子知らず
08/04/14 13:30:11 qN4jG5su
卵・牛乳・大豆・小麦 全部だめ…
毎日我が子の食事の事ばかり考えてる…
アトピーで除去したら肌がきれいになったけど疲れたよ
ベビーフードも食べれないし
677:名無しの心子知らず
08/04/14 13:49:39 +n+fy2lX
毎日何作ろうか悩んでご飯一生懸命作って、それだけで1日が終わる。
時々涙混じりのため息が出てしまうよ。
678:名無しの心子知らず
08/04/14 14:24:55 sM6zcfGi
>>676
よいこになあれ はダメ?
うちは、2歳半の今でもよくお世話になってる。
売ってる店がどんどんなくなっててるので、通販で入手。
需要が少なくて売れないんだろうなあ。
679:名無しの心子知らず
08/04/14 14:35:15 qN4jG5su
>>678
よいこになあれ カボチャチップとさつまいもチップ? ダメでした。
口の上?にくっついてしまって気持ち悪かったみたい…それ以来食べてくれないんです。
680:名無しの心子知らず
08/04/14 15:06:19 s35FW6J5
みなさん非常食準備してます?
自分で準備しておくよう言われてはじめて「どうしよう」と悩んでいます。
681:666
08/04/14 15:21:12 98QqWPOs
>>667,671
市販菓子=小麦粉&卵だから、わが子は無縁で行くだろなと思ってたので、
食べれるのがあると判ってホント嬉しかったです。
羊羹とかフレークとかも教えてくれてありがとう。
カールは小麦粉でできてるんだと思ってた…。
>>671,672
じゃが芋でのお菓子やレシピを教えてくれてありがとう。
だけど……血液検査の結果、じゃが芋がスコア4と判りましたorz
1歳半時にはブリックテストでうっすら反応したものの、
血液検査じゃOKだったから、少しずつじゃが芋を食わしてたし、
子供もんまんま言いながら食べてたのに、何で反応有…しかも4なんだよ。
反応0だろうと思って結果を聞いたから、マジで落ち込んだ。
いつかじゃがも克服できたら、教えてもらったお菓子やレシピを活用させて
頂きます。
>>673
実母に言われたらむかつくよね…。
私は似たような事を夫に言われ、
この恨みは一生忘れん!と根に深く持ってます。
682:名無しの心子知らず
08/04/14 15:27:38 K7uvAziL
>>673
離れて別居している年寄りが
アレルギーを理解できないのは仕方ないよ。
誤食したときの症状なんかも全然見てきてないんだから
実感なんてあるわけないし。
うちはたまたま帰省した時、
全身に派手なジンマシン&酷い下痢が出て、
それでやっと理解してもらえたけど、
それまではどんなに話しても伝わらなかった。
683:名無しの心子知らず
08/04/14 17:25:50 eUULKhFr
詳しくない石の、除去に関しては、石のいいのがれ用かも・・
万一のとき、”自分は除去するように言った”という事実を残したいための・・。
うちの場合は、食アレに詳しすぎる専門医の必殺除去しまくり指令だから、
なおさら困るんだけどね・・ ーー;
うちはひたすらすべて除去して普段は何も出ないです。(1mmの赤みでも石が許さない)
でも6歳の今。
何も食べられるようになってないどころか、今後も見通しがたっていません。
石は、アレルギーなんだからあたりまえって言う。
でも、もう除去には疲れました。
非常食は、乾燥米(アルファー化してある非常用の米:水でもどして食べられる)と
エレメンタルをたくさんスーツケースにいれています。
684:名無しの心子知らず
08/04/14 17:28:03 eUULKhFr
キャラメルコーン、友人が、小麦アレ子に食べさせたら、たしかにとうもろこしでできていたけどピーナツが入っていて救急でした。
685:名無しの心子知らず
08/04/14 19:23:27 8f0uC9kM
キャラメルコーンのピーナツ
ピーナツもアレルギーあったんだ・・・
アレルギーがある子は慎重に与えた方が良さそうだね。
そうだ、しみチョココーンはどうかな?黄色いパッケージで星型の。
あえてチョコなんて・・・だけどこれもコーングリッツで出来てるよ。
686:名無しの心子知らず
08/04/14 20:14:41 Tz80iufz
>680
非常食のために、アレナイか確認した市販品
塩・砂糖・お粥・アンパンマンカレー・ご飯・小魚・黄な粉・乾燥ワカメ・鰹節
水4日分は常備。
もちろん、薬もね。
でも、アンパンカレーとかアレなかったけど不味くて食べてくれない。
非常食が無傷な緊急事態な事を日々思う。
687:名無しの心子知らず
08/04/14 21:47:03 kHzChBBz
タチウオ食べて、赤にパイあげたらやっぱり顔が腫れた
もうお魚食べられないのかな。
肉類は大丈夫のようなんだけど、私が肉類消化出来ない体質なんだよね。
卵、乳製品、大豆除去してるんだけど、肉も魚も食べなくても生きていける
かしら?
完ミにしたいよ。
688:名無しの心子知らず
08/04/14 22:26:17 w9xM/Htx
毎日毎日 子供の食事作りの事で頭がいっぱい。
私が要領良く出来ないせいだろうけど
一日の大半をキッチンで過ごして終わる‥
うちの子は卵・牛乳がダメなのですが
同じお子さんをお持ちの方、おすすめのレシピ本
メニュー等教えて頂けないでしょうか。
ちなみに今は野菜を細かく刻んで
茹でてから冷凍し、それを使って野菜うどん
(味付けは塩など)などです。
毎回同じようなメニューばかりだし
除去しているにも関わらず下痢は続くし
昨日からまた症状がひどくなり、
他にもアレがあるのではとビクビクで
ほんとにハゲそう。
長文すみません。
もうおかしくなりそうで‥
どうぞアドバイス下さい。
689:名無しの心子知らず
08/04/14 23:42:31 eUULKhFr
私の場合、1-4歳代は爆発的にアレルギー種類が増えていきました。
試験的にお米をゆきひかりやささにしきに替えてみたり、
お米の麺やひえめんなどで代替し症状を改善させたりしてました。
中でもゴマは盲点でした。ゴマに強いアレルギーがあると知るまでは
(除去していても毎年検査してみると10倍、20倍に値が増えていって・・)、
なぜこんなに除去しているのに掻いてばかりなの、なんで吐いてばかり
なのとか子どもに常に頭に来てました。
魚も、無知で刺身たべて母乳して子どもに掻かせてた自分を思い出すと泣けてきます。
もちろん他のもの(ナッツやマヨネーズなどもね・・)
フラフラで倒れるまで、3年間授乳しましたが、エレメンタルやミルフィーで命がつながることを確認し断乳。
いまおもえば、1歳くらいでそうしておけばよかったって思います。
690:名無しの心子知らず
08/04/15 00:21:13 Rbp1qNZs
>>688
アレルゲンは間違いなく卵と牛乳の2つだけなの?
だったら肉じゃがとか焼き魚に具沢山の汁物で十分じゃないの?
和食にしたらそう困らないと思うけど。
うちなんて卵、牛乳、小麦、大豆、ごま、じゃがいも、しらす、
を完全除去で子供は恐ろしくよく食べるから母ちゃんノーローゼ
気味だよ。
本は図書館で食物アレルギーで検索したらいっぱい出ると思う。
そこから自分に合いそうなものを選んでみては?
小さな図書館でも大きなところから移動してくれると思うんだけど。
かたつむりの会のレシピなんていいと思います。
691:名無しの心子知らず
08/04/15 01:01:50 QIUx/oaF
>>688
とりあえず、おつかれさま。
私も最初は回転食、野菜冷凍等頑張ってましたが、
ほんとそれだと一日中キッチンで疲れきっちゃうんですよね。
冷凍も結構手間かかるし。構ってもらえなくて赤は泣くし。
難しい除去レシピは元々ものぐさな私では
レシピを見ながら調理するというだけで苦痛で、
キーッとなってしまってだめだった。
なので、自分が食べたいメニューのレシピから、
ただ子が食べられない材料を抜くか、
代替材料と入れ替えただけの除去食を家族分作ってました。
チャーハンなら卵抜きでとか。
食べたい物食べた満足で、けっこう気が晴れました。
子も大人が同じもの食べてるだけですごく喜びましたよ。
あと、>>690さんの言うように、和食は卵・牛乳アレの子でも安心です。
私はそれすら作る気力の無い日もあって、主治医の
「食べさせて湿疹が出ない物で、たんぱく質と緑黄色野菜と炭水化物が取れてりゃそれでいい」
との言葉を免罪符に
納豆ごはんにブロッコリーの塩ゆでとか、
まんまぱっぱやおかか、鮭で作ったおにぎりに、かぼちゃのうらごしのBFとか超手抜き。
それでもうちの子は大喜びでした。
そんな風に育ったマルチアレで顔と全身の関節が湿疹だらけだったうちの赤は、
今3歳で、卵のみ除去、予防薬服用のみでほぼ症状ゼロになりました。
思い返せば除去食手抜いて、おにぎり持って外で子と遊んで
母子共にストレス発散するようになってから、急に良くなったように思います。
頑張らなくていいと、私は思いますよ。
692:名無しの心子知らず
08/04/15 05:02:46 g2a54p6l
>>690
アレ専門の小児科の先生には、
とりあえず卵・乳・大豆・小麦だけテスト
してみようと言われしてみたテスト結果が卵・牛乳でした。
1歳を過ぎても下痢が多く、体質かなと思っていたけど
このスレを見て初めてもしかして下痢は
アレルギー反応なのかな‥と。
こんなにも必死で除去しているのに発疹がひどくなって
子供は痒くて眠れないようです。
いつも通りのはずなのに原因がわからず、まいっています。
子は魚を焼いても鮭しか食べようとしないし
ちょっと出した位でイラついてしまう自分がすごく嫌です。
>>691
丁寧なご意見ありがとう。
子のアレ検査をしに行った小児科で看護婦さん?から、
「BFは添加物がいっぱいだから、避けて」と言われ
手作り手作り‥ってずっとその言葉がネックでした。
今までピリピリしていた私バカみたいだ。
私もBFをうまく活用していこう。
なんかすごい泣けてきた。
少しキッチンから開放されて、
明日からまた公園に行けるんだ。
子に申し訳なくて、やっと安心して、涙溢れてくる。
本当にありがとう。
重症なアレ持ちのお子さんがいる方はもっと
大変な思いをしているのに、ごめんなさい。
長文、すみませんでした。
693:名無しの心子知らず
08/04/15 09:15:35 cV4KF3Ou
メニューには困るよね。うちは米、大豆、小麦、卵、乳その他たくさん。
でも、米もゆきひかりやササニシキをよく研いだもの
(糠に強く反応するらしいので研ぐのは重要ですよ!)なら食べられるし、
豆腐はダメだけど納豆と味噌もいけるので、毎日毎食
野菜たっぷりの味噌汁とご飯にしちゃったらずいぶん楽になったし、
子もご機嫌で食べていますよ。
野菜は炊飯器にニンジンやタマネギ、芋類などを丸ごとゴロゴロ入れ
水をコップに半分(100ml)ほど入れてスイッチオン。
すごく甘くて美味しいので、子はおやつに喜んで食べています。
野菜は切ってからゆでたりすると、スカスカの水っぽい味になって
あんまり美味しくない気がするので、冷凍もこの炊飯器野菜を
手づかみ食べのサイズに切って(柔らかいのでスプーンでも切れます)
ラップして冷凍しています。
海苔も食べられるので、外食とお弁当もおにぎり。
日本人だもん!これでいいんだ~!と思って楽させてもらっています。
1年近く前にここで「全部出た。何を食べさせたら?」と
愚痴らせてもらい、みなさんにたくさん励ましてもらった私も
今はようやく肩の力が抜けましたよ。
長文スマソ。
694:名無しの心子知らず
08/04/15 09:49:55 fuz3F/+W
>>692
もうやってたらごめん、食物日誌つけてる?
もしかしたら他のアレルゲンがあるかもね。
でも「犯人捜し」って感じになると
余計追い詰められちゃうかもしれないので、ほどほどにね。
ちなみに今離乳はどんな感じですか?
うちも同じく卵乳で、1歳2ヶ月位の頃の食物日誌見たら、
ご飯、味噌汁、納豆。以上!みたいな日も結構あったよw
今は1歳8ヶ月、
卵抜きハンバーグやコロッケを作って大量に冷凍しといて、
手を抜きたい日はそれをチン。
叩かれるかもしれないけど、私が妊娠中なのでつわりが酷い日は
買ったおにぎりあげちゃったりもしてる。
でも肌は以前よりすごく良くなったよ。
手を抜いてもいいから、あいた時間で一緒に遊んだり
昼寝したほうがいいとオモ。
あまり無理しないでね。
695:名無しの心子知らず
08/04/15 11:36:34 LGQDlEyB
>>688
うちの子も卵・乳のアレルギーです。
マクロビしてる人とかベジタリアンの方のブログも参考になりますよ。
いろんなレシピがあって、探すのが結構楽しくなってきます。
うちは3歳だけど、未だに固まっていない便のときが多いです。
でも皮膚は確実に強くなってきていると感じます。
疲れたときは、納豆ごはんと野菜で適当にすませています。
お昼はおにぎりだけとか。
それでも標準体型で元気に育ってますよ。
うちの場合は、卵・乳以外でも
化調とか添加物とか○○エキスとかが入っているものはあまりあわないっぽいです。
次回は検査項目増やしてもらったほうがいいかも。
696:名無しの心子知らず
08/04/15 11:53:12 2vJb2gAL
>>692
大豆と小麦が大丈夫なら、和食で対応できそうですね。
うちの子も卵と牛乳にアレがあったけど、だしをしっかりとった
渋い和食が大好きな子に育ってるよ。
先日も「何食べたい?」って聞いたら、目を輝かせて「ぶり大根!」
っていわれたさ。@4歳。
魚類大丈夫なら、鰹節系のティーパックになってる無添加のだしがあるから、
それを使うと便利だし、塩のみより美味しくなるよ。
あとは醤油と本みりんを1:1(うちは200mlずつ)を昆布と干し椎茸を
ビンに入れて一晩を置けば、和食の味付けが楽チンになるから常備をお勧めです。
なんて言ってますが、1歳の頃の娘のメニューはしらすかけご飯ばっかりだったな。
他のものは食べてくれないし、主治医が「嫌がるものは無理強いしない。
検査に出てなくてもアレルギーかも知れないのだから、
嫌がるものは食べさせないで。身長体重も基準値内に入っている限り、
栄養バランスはとれていると楽観しなさい。」と言われていたから、
子供が笑顔で食べてくれるものばっかり与えてましたよ。
697:名無しの心子知らず
08/04/15 16:45:00 g2a54p6l
>>696
レス有難うございます。
なるほど‥手間をかけて作った物に限って
食べてくれない事が多く、「どうせ食べない。」と
だしをとらない事が多かった‥
やっぱり、アレ持ちのお子さんを持つお母さんは色々と
試行錯誤しながら工夫しているんだなー。
私、母失格かも‥
魚類は、サバ・ぶり等を全く食べません。
パサパサ感が嫌なのか、私の味付けが嫌なのか
はたまたアレだからなのか‥
ビクビクですが早速無添加だしティーパックを購入して
食べさせてみたいと思います。
こうなったら、一晩置くだけの簡単だしも試してみる!
本当に有難う。
698:名無しの心子知らず
08/04/15 17:08:46 4blRA2AF
>>697
お疲れ様です。でも食物アレルギーは長い付き合いなので、
私は細く長くをモットーに手抜きしていますよ @五歳男児 卵・乳アレ
小さいころは カレーを炊いてとりわけで カレー・シチュー・ハヤシの王子様で
三種類作り置きしていました。
お昼は チャーハンか納豆ご飯で手抜きしたり。
その子だけを作ると疲れるので 我が家はできるだけ和食にして家族が
アレ対応食事にしている感じです。
あまり思いつめないでね。
699:名無しの心子知らず
08/04/15 18:12:28 dT9jdtIB
>>697
母失格なんて考えないようにね。皆それぞれ試行錯誤の結果だと思う。
乳・卵・小麦アレ餅@4歳
サバ・ブリはうちも食べませんでした。パサパサだからかも。
でも西京漬けは食べてました。
うちは鮎・カレイ・ししゃも・サンマ・アジが好き。
マス・コマイの一夜干も本人には大ヒットだった。
比較的水っぽい?白身のほうが子供には食べやすいのかもしれません。
700:名無しの心子知らず
08/04/15 18:26:02 LGQDlEyB
>>697
>>695もあなた宛ですよ~
701:名無しの心子知らず
08/04/15 18:28:59 nTSNSBxM
2歳4ヶ月マルチアレルギー、アトピー喘息ちゃんです。
主治医に乳製品の解除をすすめられたけど、何から始めるべきか悩んでいます。
パンの原材料としての脱脂粉乳かバターのような、そんなかんじのものでいいんじゃない?
と言われたけれど、混ざりものもたくさんあって選べません。
今食べられるものは、豚肉、大豆、鯵たらマグロ、野菜、味噌、粟醤油、小麦です。
あと。トマトがだめなのでカレーやケチャップが使えず
味付けが味噌だし粟醤油で飽きてしまったようです。
料理下手なので思い付かないのですが、何かありませんか?
702:名無しの心子知らず
08/04/15 22:15:28 g2a54p6l
卵・牛乳アレのレシピ等について相談した者です。
レスがお一人お一人につけられなくて申し訳ありません。
教えてちゃんなので、レスはもらえないだろうと
思っていたのに親切な方々ばかりで
本当に泣けてきました。
皆さん、本当に有難う。
必死の除去でせっかく治ってきた子の湿疹が
またひどくなった事で旦那と今朝言い合いになってしまい
どんどん自己嫌悪に陥っていました。
レスをくれた方が言うように、食事日誌をつけると
犯人探しですごく追い詰められてしまうんです。
つけなきゃ終わらないのはわかっているんですが‥
旦那にそれを言ったら「つけてたら検討つくはずだ!」
「お前が目を離してる隙に、変な物を舐めたんじゃないのか」
と言われ‥こんなこと言い合ってる場合じゃないですよね。
皆さんのレシピを参考に、マターリ育児頑張ります。
本当に有難う。
703:名無しの心子知らず
08/04/15 23:18:35 6bQBGd2G
愚痴です。スルーしていただいて結構です。
「犯人探し」は本気で辛い。
主治医は除去除去除去除去・・・・・・・・をしっかりやれと。
もちろん看護師さんも除去除去除去除去・・・・・・・・・
もともと私はあまり他人と距離を縮めるのは得意ではない。アレルギーは長い付き合いになるから
もっと心を開いて私達(看護師)に何でも悩みでも話してほしいと言われた。
いやいや、別に心を閉ざしているわけでもないし開きたいとも思ってないんだけど。
よく通院して看護師さんとかと仲良くお話している保護者とか見るけど私にもそんな感じを
望んでいるんだろうか。私は望んでないんだけど。
とりあえず検査結果を踏まえた食生活と掃除を心掛けてはいるけどあまりに厳しい指導をする
Dr&看護師さん。私はまさか子供の病院で涙を流すとは思っていなかったよ。
食生活は一切変えていません。いくら日誌を提出させても何も見えません。
私のストレスがたまるだけです。台所に立つのが苦痛になるだけです。
704:名無しの心子知らず
08/04/15 23:43:07 wHuCY79v
>>703
医者を変えるか医者&看護師をスルー
705:名無しの心子知らず
08/04/15 23:47:12 wHuCY79v
>>702
ごめん、ちゃんと自分のアンカーつけて。わかりずらい。
食べ物以外にもアレルゲンはあるのだが。
ほこり、ダニ、衣類(化繊はアレルゲンの可能性あり)、シャンプーやせっけんなど。
それに季節によってアレルギーは悪化する事がある。
春先は皆悪くなって当たり前なんだけど。
旦那に「もっと勉強汁」と説教くらわせても良いと思うよ。
このスレ1から嫁と言えば。
706:名無しの心子知らず
08/04/15 23:48:31 fDRYbNGV
味付けについてですが、うちも似たようなものです。
ただ、生協のアレルギーカタログ(隔週)で、
焼きだし(ほししいたけや昆布のダシで超マルチあれのうちでもOK)とか
国産野菜で作った洋風だし(多少香辛料がはいっていますが超マルチアレのうちでもOK)
というものが重宝しています。
あとは塩を、すごい高い塩とかいろいろ種類をわけて楽しんでいます。
707:名無しの心子知らず
08/04/15 23:50:55 wHuCY79v
>>701
つソース
708:名無しの心子知らず
08/04/16 03:02:44 0VsKTd6T
>>703
>>704に同意。スルー希望なのに絡んでごめんね。
主治医は気が合う人を根気良く探した方がいいと思います。
同じ子でも医者によって全然除去指導違ったりするし、
何より孤軍奮闘してのアレルギー治療は辛いし、ストレス溜まる。
親にストレス溜まると何故か子の調子も悪くなるし。
うちは今の医者は三軒目なんだけど、
「アレルギー治療は、
お子さんとお母さんが今より少しでも楽になることが一番大事。
血液検査は数字に振り回されるからやらない。1品ずつ試して、
食べたらカユくなる物だけ除去すればいいよ」
と言われて、以来3年通ってる。
人によっては血液検査しないなんて!と言われるかもしれないけど、
そこに通い出してから、頼れるところができたことと、
あれが悪いこれもダメ除去除去お母さんの責任とかやいやい言われなくなったことで、
私のストレスがぐっと減って、そのお陰か子の肌の調子も良くなっていったよ。
709:名無しの心子知らず
08/04/16 09:13:25 DrDfKE+k
誰かが言ってた言葉
「良い医者や弁護士とめぐり会うのは
良い伴侶に恵まれる以上に難しい」
710:名無しの心子知らず
08/04/16 09:54:13 MoZ7EDIQ
うちの1歳6ヶ月の娘、アレルギー確かにどんどん増えてるよ
まぁ、子供が小麦のケーキだの、落花生だのゴマだの、乳製品だの・・・
食べる必要ない!と思って開き直ってるよ。
うちは米・大豆・魚・肉・野菜が食べられるので楽ちん。
一部不可もあるが・・・。
食べられる物で、とりあえず煮込めばそれで十分うまいよ。
クックでほっけを焼いて大根で煮るレシピをまねて
味付けなしで作ったけどおいしいよー
711:名無しの心子知らず
08/04/16 10:12:02 zOgrZdD4
うあぁあああ、702旦那むかつくー!!!(人様の旦那様なのにごめんなさい)
休みの日一日で良いから、3食+おやつを除去食で作ってみろ!!
んで全部食物日誌に書いてみろ!!!
母親が誤食させなくても、花粉だの黄砂だのハウスダストだの
アレルギーの原因はあるの!!
なんもかんも母親の責任にするな!
むしろアレルギーがあるのに、ここまで育ったのは全部母親のおかげだっつうの!!
旦那は702さんに感謝して欲しいくらいだよ。
熱くなってごめん、
本当は旦那さんに1番協力して欲しいはずなのに…と思ったら
悔しくなっちゃって…
ここにいる人はみんな、あなたが1番子供の事を考えてるのわかってるよ。ムリスンナ。
712:名無しの心子知らず
08/04/16 10:16:42 b1FzBnZd
>>701
豚肉、小麦、野菜が大丈夫なら手作りシュウマイとかいいですよ。
子供ってまるっこくて、手でもおはしでも食べられてやわらかいものって好きだし。
市販品より断然おいしいし。
パンはうちはホームベーカリーを買いました。混ざり物ないし
大豆油除去なので市販品がほとんど食べられなくて…。
やっぱ、無添加系の洋風だしとか塩コショウで洋食はしのぐしかないんじゃないかなぁ。
柑橘OKなら手作りポン酢でたらちり、とか。
713:名無しの心子知らず
08/04/16 10:18:44 zOgrZdD4
連投スマソ、>>702さんや食事作りが辛い方へ。
幕内秀夫の本で、「こどもレシピ」とか「こども弁当」とかいう
タイトルで出てるのが何冊かあるんだけど、おすすめ。
除去食レシピじゃないからそのまま取り入れられないかもしれないけど、
「こんな簡単なメニューでいいの!?」って目からウロコが落ちたよ。
立ち読みか図書館とかでパラパラ見てみて下さいな。
私はこれで「作らなきゃ…」の呪縛から解き放たれました。
714:名無しの心子知らず
08/04/16 10:40:45 yRiogK/y
うん、幕内秀夫さんの本、お勧め。
本屋で立ち読みしたら、そのまま頭に入っているくらい、簡単だ。
ここで「手抜きメニューですw」「納豆でしのいじゃってますw」って
wをつける必要がなくなる。
私もこれでいいのか~って楽になった一人です。
>713 もしかして船越さんの重ね煮の人ですか?
私は幕内さんの粗食と船越さんの重ね煮がお気に入りです。
715:名無しの心子知らず
08/04/16 11:18:30 DYcxIneS
私も幕内秀夫さんの本持ってる。
同じことばっかり書いてあるってわかっているのに、
古本屋で見つけては買っているから、ほとんど読んでる。
レシピ本も持っているけど、作ったことないw
だけど、読むたびに「このままでいいんだ!」って安心していますww
716:名無しの心子知らず
08/04/16 17:21:48 KO8XoZt/
なるほど‥。それなら暴れん坊と一緒でも
読めますね。早速見てみます。
皆さん本当にありがとう。
717:名無しの心子知らず
08/04/16 23:36:56 R+OyoMHC
生活クラブ埼玉 理事エッセイ
URLリンク(seikatsuclub-saitama.cocolog-nifty.com)
718:名無しの心子知らず
08/04/17 09:51:43 VIb1ArMD
最近出た「アレルギーっ子のたのしいかわいいお弁当」って本いいよ。
卵乳小麦大豆ゴマナッツ除去。
お弁当の本だけど、幼児食の本として使える。母の除去食の参考にもなるかな。
つなまよさんの米パンレシピも乗ってる。
お弁当用だからささっと作れるものが多いのがいい。
719:名無しの心子知らず
08/04/17 14:22:11 6ay6APwV
乳・卵・小麦・大豆・鶏肉・さつま芋・かぼちゃ・青魚……などがNGの(まだ未発見アレルゲン有り)一歳児です。
幸い白米が大好きな子どもで助かっています。
そろそろ油をつかった料理をしたいのですが、
米が大丈夫なら、米油も大丈夫でしょうか?
あるいは、とうもろこしが大丈夫なら、コーン油も大丈夫?
(ちなみに発芽米や玄米は食べさせたことがありません)
どこかで、米油は米の発芽からとる、みたいなことを聞いたので。
720:名無しの心子知らず
08/04/17 15:33:37 hK8Y76qX
小麦・卵白アレルギーの8ヶ月後半の赤です。
現在、たんぱく質として「しらす・鯛・ささみ・鮭」を
回転して昼食に使用しています。
夕食は「納豆・高野豆腐・豆腐・きなこ・ヨーグルト」を回転してあげていますが、
内4種類は大豆なってしまっています。
あげているたんぱく質の種類が少ないせいか、ちょっと行き詰って・・・。
大豆製品を毎日あげていることになるのですが、やっぱりやめたほうがいいでしょうか?
721:名無しの心子知らず
08/04/17 15:36:09 pvsXuaRx
そりは回転食とは言わないぜ。3日はあけよう。
722:名無しの心子知らず
08/04/17 15:55:24 W2rzXS46
栄養のバランスが偏っているなぁ、と思う時に
サプリメントを与えるのは邪道でしょうか?
723:名無しの心子知らず
08/04/17 16:23:14 JqHHCI/z
>>722
今日は○○が少なかったなぁ、と思ったのなら、
明日はそれが多く取れるような献立を考えれば良いのでは?
一週間単位で偏りを感じるなら、根本的な見直しが必要かと。
アレで食べられるものが少ないから、って話なら、医者と相談しる。
724:名無しの心子知らず
08/04/17 16:58:44 VIb1ArMD
>>719
米油、コーン油大丈夫だろうけど、大豆除去ですよね?
厳格にやりたいなら国産の油は何油だろうと大豆油の混入の可能性アリです。
外国産オリーブオイル、グレープシードオイルがオススメ。
国産ならキティちゃんの菜種油は大丈夫らしい。
725:名無しの心子知らず
08/04/17 17:45:37 4rcLjNHz
>>719
調味料になるぐらいタンパク質が分解されている状態ならOKと聞きました。
726:名無しの心子知らず
08/04/17 19:13:10 5c77sL2V
ダイソーで米のマカロニ見つけました。
ベトナム産
食べているかたいます?
弱小会社は100均一に下ろすしか道がないだけなのか・・・・
2歳児にいかがなものか悩むところでして。
727:名無しの心子知らず
08/04/17 19:17:32 6ay6APwV
>>724、725
レスありがとうございます。
大豆は数字には出てこないのですが、食べると肌がてきめんに荒れるのです。
なんかそういうのが多くて、小麦も数字は陰性なのに、顔はスプラッタ……。
大豆混入、怖いです。
知らないで使ってもし顔が荒れたら、また犯人探しにノートをひっくりかえして悶々とするところでした。
アドバイス頭に入れながら、機会をみて、少しづつ油を試すことにします。
ところで調味料になるくらい……というのは、醤油はセーフということですか?
728:名無しの心子知らず
08/04/17 21:42:08 jhRDc4zD
>>720
答えになってないけど、その月齢なら
毎日タンパク質あげなくても良いのでは?
うちはその位の頃、卵乳小麦大豆牛鶏芋類など除去していました
(他にもまだある)
8ヶ月じゃ米と一部の野菜しか食べられなかったな。
11ヶ月くらいで、やっと2日に一度タンパク質あげるくらい。
もちろんその子の体型とかにもよるだろうけど、
医師に毎食タンパク質あげなきゃダメか聞いてみては?
729:名無しの心子知らず
08/04/17 21:48:27 B4Wwj7JQ
「今のチベットを、数十年後の日本の姿にしないために。」 (子どもたちの命にかかわる問題です)
現代中国政府によるチベットでの虐殺・拷問・強姦 URLリンク(www.tibethouse.jp)
URLリンク(jp.youtube.com) URLリンク(jp.youtube.com)
中国人が行った『日本人』への大虐殺・強姦・略奪 URLリンク(www.mni.ne.jp)
【要約】
1.尼港(にこう) 事件(大正9年3月-5月) ロシア人、中国人、朝鮮人からなる約四千人の
共産党ゲリラの襲撃により、日本の領事館員、領事夫妻を含めて五人、軍人三百五十一人、
居留民三百八十四人(そのうち女子供は百八十四人)が、陵辱的暴行を受けたうえ虐殺、掠奪された。
2.南京事件 (昭和2年)、約200人の中国人兵士と、数百人の暴徒により、各国の領事館が
襲撃され、暴行、銃撃を受けた。この襲撃により日本人、米人、イタリア人、フランス人、デンマーク人
が各一名、イギリス人二名が死亡した。暴行・掠奪は、悲惨を極めた。掠奪は、床板(ゆかいた)、
便器、空瓶にまで至り、中国人たちは、跡形もなく、持てる物全てを持ち去った。
3.済南事件 (昭和3年)、中国兵による掠奪陵辱暴行殺人事件。掠奪被害戸数百三十六戸。
被害人員約四百人。済南病院での日本人被害者の検死結果の一部は次の通りである。
(被害者の姓名は判明しているが、余りにも悲惨なので、ここでは控える。)
F氏・・頭と顔の皮を剥がされ、眼球摘出、内臓露出、陰茎切除。
S氏・・顔面に刺創、地上を引きずられ全身に擦創。
T嬢(24歳)・・全顔面及び腹部にかけて、皮膚及び軟部の全剥離。
陰部に約2センチ平方の木片が深さ27センチ突刺てあり。
両腕を帯びで後手に縛られて、顔面、胸部、乳房に刺傷、助骨折損。
I 氏・・顔面破砕。両眼を摘出して石をつめる。
M氏・・胸部貫通銃創。肩に刺創数カ所。頭部に鈍刀による切創。陰茎切除。
T女・・助骨折創。右眼球突出。全身火傷。左脚の脛から下が脱落。右脚の白足袋で婦人と判明した。(入りきらないため省略)
4.「通州事件」 「南京 捏造」 「チベット 捏造」 「チベット 日本マスコミ」(←検索して確かめてみて)
730:名無しの心子知らず
08/04/18 12:52:37 kDdbYCAB
>>720さんに便乗して質問なんですが
白花豆、紫花豆、金時豆を交互にあげるのは回転になりませんか?
9ヵ月児なんですけども元々検査データ上で卵と乳アレがあり除去中。
アレないはずの豆腐をあげた所皮膚状態悪化して豆腐も
しばらくやめるように言われてしまったので、タンパク源に困ってて。
医師にはいろんな魚を試してくださいと言われたんですが
魚は味が嫌いなのか吐き出してしまいなかなか食べてくれません。
タンパク源選びは本当に困る…
731:名無しの心子知らず
08/04/18 13:09:16 qIK0nNEF
>>721
やっぱりこれは回転してるとは言えないですよね・・・。
みなさん、どんな感じであげているのか気になります。
>>728
育児本に毎食たんぱく質を取り入れましょうと書いてあったので
入れなくちゃいけないものだと思っていました。
夜の離乳食はたんぱく質を控えてみようと思います。
732:名無しの心子知らず
08/04/18 13:24:44 4SWi88Mu
皮膚・気管支にアレルギーの症状がある為検査(食物は卵乳麦大豆ナッツ)をしたら卵白アウトでした。
離乳食未開始なのに、検査出来る事にまずびっくりしました。
旦那が小児喘息(昨日知った)と花粉症以外にアレルギーとは無縁だったので
母乳を飲ませていた頃何でも食べていました。母乳から移行していた…。無知な自分に反省。
今はミルク(母乳が出なくなった為)にしたら皮膚はだいぶ落ち着いています。
これから離乳食を始めるので、食事日記をつけるように指示されました。
検査していない食品に反応が出るのが怖くて離乳食始めるのが不安です。
これから自分なりに勉強するつもりですが、気を付ける事があったら教えてください。
あとダニもだめでした。皆さんどのような対策をしているか気になります。専用スレありますか?
733:名無しの心子知らず
08/04/18 13:50:46 1lLzo0RM
初めてのものを食べさせる時は
少量を、必ず平日の午前中にしましょう(何かあってもすぐ病院に対応してもらえるため)。
ものによっては3日後とか5日後に反応があらわれることがあるので、
ひとつの食品は1週間かかけて様子をみましょう。
734:名無しの心子知らず
08/04/18 15:21:10 hyMHu/mz
意地悪な発言に思うかもしれませんが
うちの子供は1歳3ヶ月まで大根とキャベツの野菜スープ以外の食事なんて
与えてませんでしたよ。
完全母乳で、母完全除去でしたが、今は平均よりでかい。
「母乳にしても、粉ミルクにしても、
栄養価があるから、無理して離乳食を進める必要はない!」
と主治医が言うので従いました。
不安なのは分かりますが、反応が出るといういうのは消化機能が未発達
なんだろうし、今は無理して進めることないと思う。
あんた渦中じゃないから・・・といわれちゃうかな。
周りのママさんたちと同じように離乳食がすすまなくたって良いんですから
ちから抜いていきましょう!
・・・・と前スレで似た様なこと言われて憑き物がとれた
735:名無しの心子知らず
08/04/18 16:53:14 8UI/Cm3I
うちは、5ヶ月に入ったら離乳食始めるように指示された。
ただし「あげて良いのはお粥と大根、人参位にしておいて。タンパク質は病
院で様子見ながら食べさせるから絶対にダメ」と
現在、卵、乳、魚除去中なのですが、離乳食に使う米は低アレルギー米にし
た方が良いでしょうか?
736:名無しの心子知らず
08/04/18 19:28:50 0gY2KCSr
まあさ >>734の言うこともわかるし>>732の気持ちもわかるよ。
信頼できる医師がいて本人に知識があればおどおどせずにすむけど
最初からだれだってそういうわけにはいかないよ。
そのうえ色々口を出してくる親戚でもいたら母親は針のムシロ・・・。
>>732
赤ん坊は少なくとも1歳くらいまでは、ミルクだけでも成長に問題はないよ。
読む限りアレルギー専門医にみてもらってるのかな?とにかく怖がらずなんでもきくこと。
医師によって離乳食のすすめかたにも方針が違うしね・・・。
ぜったいこうなんだっていうのはないけど、とにかくお子さんをよく観察すること。
一番頼りになるのはなによりもママの経験だからね。
737:☆チベット人130万人以上大虐殺大拷問っ!!!☆
08/04/18 21:03:45 JmS5fWsH
中国の★レイプ拷問虐殺殺人動画画像 ★
たくさんっ!!!(★全部本物です 命かけて★)
↓↓↓↓↓
スレリンク(occult板)
(↑15を見てください↑)
(((( ;゜Д゜)))(((( ;゜Д゜)))(((( ;゜Д゜)))うわああああ
これ見て寝れなくなったよ。。。
長野の聖火リレー必ず行くよ 中国に抗議するっ!!!
738:名無しの心子知らず
08/04/18 22:34:26 Y2sKPqfi
>>727
うちの子は血液検査で小麦がクラス5でしたが、原材料の一部に小麦が
含まれている醤油は食べさせても全く平気です
でも血液検査の数値とアレルギーの症状の酷さは必ずしも一致しないし
あなたのお子さんが醤油を食べても平気かどうかは、実際に食べさせて
様子をみないとわかりません
醤油、セーフだといいですね ガンガレ
739:名無しの心子知らず
08/04/19 15:31:26 vbcMPhmU
3ヶ月の時、米・乳・卵にアレルギー反応あり
9ヶ月→乳アレルギー完治
11ヶ月→米アレルギー完治
現在1才半になりやっと卵白卵黄共に平気になりました。
(卵焼きとかオムレツとかおもいっきり卵料理はまだ挑戦してないけど)
でもアトピーはまだ治りません。
アトピーと食べ物は関係ないみたい。
740:名無しの心子知らず
08/04/19 15:51:08 +UbEWtRt
携帯からチラ裏スマソ…
米アレの子供のために北海道のお米屋からゆきひかりを取り寄せてましたが、調味料なんかを一緒に買いたかったので、送料を浮かせるために、もぐもぐ共和国で今月初めて減農薬ゆきひかりを購入してみました。
5キロで3150円。
届いた米の表示を見たらなんと一昨年産の古米。
精米日は先日になっているものの、食べてみたら臭みが強くてボソボソで正直キツい。
抗原性の低い米でも、古かったら意味ないよ。
こんなの子供に食べさせられない…。
こういうものにお金をケチるのはやめます。
741:名無しの心子知らず
08/04/19 15:54:07 MEkq+hfY
裏山。
一種類でいいから「もう食べてもいいですよ!」と
先生に言われてみたい現在4歳マルチアレ児。
5月に4回目の小麦負荷検査するんだ。
食べられるようになるといいな~。
742:名無しの心子知らず
08/04/19 20:06:21 omjE/cMc
>>741
うちの息子は 卵・牛乳・小麦・大豆の除去から始まって
5歳で卵・牛乳だけになりました。
小麦が解除されると ぐっと楽になるので741さんのお子さんも
解除になるようにお祈りしておきます。
でも、解除にならなくても落ち込まないでね
(うちの息子も負荷試験で吐く・下痢・咳とひどい目にあってます)
お互い長い目で戦っていきましょうね
743:名無しの心子知らず
08/04/20 08:48:43 wxNXOWZE
>738
はげましありがとうございます。
醤油が食べられると、子どももモチロン私もたすかるのです……(おっぱいあげてるので)。
わたしがちょっと食べるくらいなら大丈夫かなと思いつつ、やっぱりふみだせません。
でもクラス5でも大丈夫なかたがいると思うと、のぞみがもてます。
医師と相談しながら、いつか調子のよいときに、子どもに一滴ずつ試してみます。
744:名無しの心子知らず
08/04/20 10:05:18 qBMtH4xv
流れ読まずにカキコします。
うちの子はアトピー性皮膚炎がひどくって、乳児の時に調べたら卵白と小麦が
擬陽性ぐらいでした。
私は料理が大の苦手でほんとに困りました。結果、子どもは食べ物の好き嫌いが多くなって
偏食になってしまったのですが、卵そのものずばり(卵焼きやゆで卵など)は与えていなかったものの
うどんやパン、ケーキなんかは普通にあげていました。ここの人たちからみたらなんて人だと思うでしょう。
それから時が経ち、子どもが小学校に入学するにあたり、給食のためアレルギーを再検査したんです、
同じ病院同じ医師で。そしたら、みごとに陰性だったんです。本当にびっくりしました。
決して私の真似はしてはいけませんが、こんなこともあるんですねぇ
ちなみに、アトピーは以前にくらべたらかなり軽くなったような気がしますが、まだあるのでそれは
環境とか花粉とかカビのせいなのかな。
745:名無しの心子知らず
08/04/20 10:16:24 +JXyj9iR
乳・小麦・卵アレルギー持ちの19ヶ月の子供がいます。
海外からなんですが、水道水が飲めないので赤用のお水を買っていましたが、
里帰りするにあたりお水の用意をどうしようかと思ってます。
軟水のミネラルウォーター?それとも水道水を沸かせて飲ます?
で大丈夫なんでしょうか?
皆さんはお水はどうされていますか?
746:名無しの心子知らず
08/04/20 13:32:50 O2M5pYHY
>>745
日本は水道水は飲める(美味しいかどうかは別)ので、
私は水道水を浄水器に通して、普通に飲んでいます。
料理も浄水器から。
一度沸かしたりはせず、水出し麦茶などは浄水器からそのまま作っています。
ただ、海外暮らしで普段ミネラルウォーターに慣れていると、
水道水で体調不良になることがあると、海外長期出張の多い職場の同僚が
言っていました。その人はもちろん日本人で、海外出張が多くなったのは
ここ数年の話です。それでも体が反応してしまうんですね。
747:名無しの心子知らず
08/04/20 14:37:45 jhrno9R+
>>745
日本でもドラッグストアなどに行くと赤ちゃんのミルク用の水が売ってますよ
大人用のミネラルウォーターよりちょっと割高ですが…
748:名無しの心子知らず
08/04/20 20:58:39 krPRIE4Y
米醤油も普通においしいと思います。かれこれ数年、白○の純米醤油をつかっています。
子どもはかれこれ数年、日○天領水です。
749:名無しの心子知らず
08/04/20 23:20:23 giF1+Bx5
皆さんの主治医は母乳期間中は母親も除去っておっしゃいますか?
うちの主治医はむしろ母親は除去しないで、と言う方針のようなのです。
もちろん子の症状が、アレルゲンを家に持ち込んだんだけで
反応するようなきついものではないからだと思いますが、
むしろ一度母親の消化器を通って変質したアレルゲンをごくわずかずつ
母乳から摂取する「減感作療法」と考えているらしいです。
今、子は1歳半、生後7ヶ月の最初の血液検査(数値はどれも超高かった)
から一度も再検査していないので、現在数値がどう出るかはわかりませんが、
数値が高かったものでも、今食べられているものは結構多いので
主治医の方針に従ってみようかと思っています。
ただ、このスレを読んでいると、母乳のために除去している
という話しか出てこないので、なんだか不安も残ってしまって。
皆さんは、母の食生活はどういう風に指示されているんでしょうか?
750:名無しの心子知らず
08/04/20 23:37:06 PsbcJN+Y
うちは親は除去してないよ。
うちは数値は低いものの肌荒れがひどくて主だったアレルゲンは
すべて疑ってかかりましょうとのスタンス。
でも、親はせいぜい卵をちょっと減らしてくれ(週2~3個)と言われたのみ。
751:名無しの心子知らず
08/04/20 23:45:02 giF1+Bx5
うちの先生も「生卵だけは避けましょう」とは言っていました。
卵は数値も振り切れていたし怖いのであまり食べていません。
除去を勧めないお医者さんもいるし、除去されていないお母さんも
やっぱりいらっしゃるんですね。
752:名無しの心子知らず
08/04/21 00:05:56 TsQcHVM9
アレルギー抜きにしても、授乳中は油っこい食品は控えた方がいいよ。
うちの子は卵と乳製品アレルギーだったけど
私がカレーや焼きそばやチョコを食べると
てきめんに顔の湿疹がひどくなった。
母親の食事によって、夜泣きやぐずりがひどくなるって説もあるし。
授乳中は食生活見直すいい機会だよ。
ほんで母乳にはヒスタミンおさえる効果があるそうで
うちの子は断乳したら湿疹ひどくなってかわいそうだった。
次の子妊娠したからしょうがなかったんだけど…
753:名無しの心子知らず
08/04/21 00:08:52 EObMxtDy
>>746
>>747
ありがとうございます。
赤ちゃんようのお水販売してるんですね。水道水を飲めればいいんですが、
銘柄が変えただけで調子が悪くなるような子なので赤ちゃん用のお水を
探してみます。
754:名無しの心子知らず
08/04/21 00:20:31 EgEBfUVW
>>752
母乳にヒスタミンを抑える効果があるとは知りませんでした。
教えてくれてありがとうございます。
「母乳による減感作だから、できるだけ長い間母乳を与えるように」
と言われて、今も頑張っているんですが、先日の1歳半健診で
歯科医師に「母乳を止めた方がよい」と言われたのもあり、
ちょっと揺れていました。
でも、子のアレルギーに良いんだから、やっぱりまだまだ
母乳頑張ります。食生活も気をつけますね。
755:名無しの心子知らず
08/04/21 00:23:20 OvPj9F2U
危険な中国産食品 (雑誌掲載一覧)
URLリンク(www.zasshi.co.jp)
「健康食品蜂蜜」のまやかし 日本の蜂蜜の9割を占める「中国産蜂蜜」の正体
URLリンク(iori3.cocolog-nifty.com)
756:名無しの心子知らず
08/04/21 00:32:53 AeRstxWB
>>744
疑陽性なら卵や乳の二次製品を与えていても別に驚かないよ。
年齢が上がるに従ってよくなって良かったね。
757:免疫機能破壊
08/04/21 00:47:49 t1rynDVd
核廃棄物の沿岸への直接排出は余りにも無謀 六ヶ所再処理工場営業運転の危険(4)
URLリンク(www.news.janjan.jp)
大枚払ってヒバクシャになる日本人
758:名無しの心子知らず
08/04/21 00:50:54 Huu0c4mh
重度アレ持ちのお子さんは、公立小学校ですか?
給食はどんな感じですか?
759:名無しの心子知らず
08/04/21 01:19:51 0kXAt2cf
ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。
2歳になる息子に虫歯対策としてキシリトールを与えてみようかとおもうのですが、
ピジョンのタブレットに”還元麦芽糖水飴”というのが含まれているそうです。
調べてみると還元麦芽糖水飴には大麦由来のものも含まれる(他にコーンなどがあり)そうで
必ずしも小麦アレルギーの子が反応するわけではないとのことです。
企業HPにアレルギー情報がないので、もしご存知の方がいたら教えていただきたいのですが
この”還元麦芽糖水飴"は小麦アレルギーの子が食べても大丈夫なものなのでしょうか。
または小麦アレルギーのあるお子さんにキシリトールを与えている方、
どの商品を買われているか教えていただけたら幸いです。
尚、息子は小麦以外に卵、乳、大豆にもアレルギーがあります。
教えてチャンすみません。よろしくお願いします。
760:名無しの心子知らず
08/04/21 01:32:22 CHlzShSF
>>732です。
>>733 ありがとうございます。
平日の午前中ですね。3~5日後に症状出る事もあるんですね。勉強になりました。
>>734 >>736
一歳頃までミルクで十分なんですね。
でも、ミルクあまり飲まない子で…。喘息の症状もあるので、飲むのが辛いのか。
よだれやお口ぱくぱくといったサインはだいぶ前からしているので、
早く離乳食食べさせてあげたい。ミルク嫌でも食べ物に興味あるならって思ってしまいました。
でも食物でアレルギーが出て喘息や皮膚の状態が悪くなる方がもっともっとかわいそうですね。
大きくさせる事ばかり考えていた私最低だ。。
アレ専門医にかかるようになったのは最近なので、どんどん質問や相談していきたいです。
またココで相談や勉強させて下さい。ありがとうございました。
761:名無しの心子知らず
08/04/21 06:38:19 vWqj0sgG
>>756さん よくなって良かった と言っていただいてありがとう。
私の親族の中にもやはり重症のアトピーのお子さんがいるのですが、
その子の両親はとても熱心で遠方の県の病院に通ったり、原因と思われるものは
徹底的に除去したりしているそうです。
実母にあそこの家に比べたらお前の家は何やってるの、と言われたりしてました。
でも、うちの子に食べ物の好き嫌いを作ってしまい、もっと手間をかけて工夫して
あければよかったと悔やんでいます。
762:名無しの心子知らず
08/04/21 06:40:48 3NL/G+2M
>754
1歳半なら、別に母乳にこだわる必要はないんじゃないかな?
程度にも寄るだろうけど、離乳食で少しずつ摂取できる食品を増やしていかないと
今度は子供の消化器官が発達しない、と言われましたよ。
763:名無しの心子知らず
08/04/21 09:23:17 AeRstxWB
>>761
食べ物の好き嫌いは小学生になってからでも十分矯正可能。
764:名無しの心子知らず
08/04/21 09:28:22 99WEUCM5
>>761
重症のお子さんを持つ家庭と偽陽性の子を持つ貴方の家庭を比べても無意味かと。
重症のお子さんを持つ親はシャキ奥だから一生懸命除去食を作ってるのではなくて
お子さんがアレルゲンを摂取したら命にかかわるから必死なのでは。
貴方のお子さんも高レベルのアレルギー持ちだったら、きっと貴方も除去食作りや
医者探しに必死になってたはず。
皆やりたくてやっているのではない。子供の命を守るのに必死なだけ。
765:名無しの心子知らず
08/04/21 09:39:39 dDKJrD4v
>>759
メーカーにTELしなよ。
まともなメーカーなら、調べて後で連絡くれるよ。
>>754
マルチアレで食べられるものが少ない、とかでなければ
「母乳頑張る!」という月齢ではないと思う。
もちろん、お子さんが飲みたいうちはまだまだOKな時期だから
断乳すべきとは思わないけど
飲む量や時間帯などを見直してみたらいいんじゃないかな。
これあまでに症状出てないなら、お母さんの除去は必要ないんじゃ?
766:759
08/04/21 11:29:19 LeTjnDw9
>765
すみません。確かにおっしゃる通りですね。
海外在住で主人が今週末急に日本出張する事になり
ネット通販で実家に送りそれを主人にもってきてもらうつもりでいたので
メーカーに尋ねて間に合わなくなってしまうより、
こちらで尋ねた方が早いかと思って書き込みました。
自分でもメーカーに尋ねてみて、もし間に合わないようでしたら次の機会にすることにしますが
もしご存知の方が居たら教えてください。
一時帰国できるのがいつになるか分からないので…。
申し訳ありません。
767:名無しの心子知らず
08/04/21 11:33:04 XuwKeBXg
書き込む暇があるならメーカー名で検索して
電話なりメールなりで聞いたほうが早いし確実だと思うけど・・・。
企業にもよるけどメールでもその日のうちに返事くれるよ。
768:名無しの心子知らず
08/04/21 15:19:01 i5dKBOIi
>759
ピジョンのHPにちゃんとお客様相談室ってあるよ。
電話でもメールでも受け付けてる。
ちゃんとやれることは自分でやってそれでも
わからないことをここで聞くべきだよ。
URLリンク(pigeon.info)
769:名無しの心子知らず
08/04/21 19:28:58 t/9oQkrn
764に禿同 まさしくその通り!
ウチの場合は数値が低いのに命に関わる症状。
なので1歳1ヶ月の卒乳まで母乳経由もNG。(バイバイされた)
というか、生後4ヶ月のときに自分が除去を1週間して子供の状態をみたら
誰の目にも明らかで、除去することになった。
今は、食べなければ何の症状もない普通の2歳児。
わざわざ負荷テストする必要もないので主治医の判断で3歳まで完全除去。
数値はどんどん下がってきてる。
反応も水蒸気(パン屋付近)の喘息反応も無くなった。
ちなみに大食漢の元気なバカ男子。
あくまでもうちの場合。
私も息子にも除去は辛かったけど、やって良かった・・・と今は思える。
治療や管理?はそれぞれの家庭の環境やDrによってカナリ変るだろうけど
親として後悔しない選択をココで暗中模索しておくれ。
みんなココの人はそれぞれ悩んできた人たちだからさ。
良いところ、真似できそうなところだけ、自分に取り入れて行こう!
770:名無しの心子知らず
08/04/22 11:49:01 9gUSpDzM
一昨日、2人目の子を出産しました。
上がマルチで、少しでもアレルギー「予防」をと…
医師の助言で、妊娠中から卵除去、赤ちゃんはミルクは使用せず
少ない母乳と糖水でつないで3日目です。
想像以上に母乳が出ず、水分としても満たない量。
糖水を飲ませてもいいのか、アレ用ミルクを母乳がリズムに乗るまで使うか悩んでます。
まだアレ児と確実な訳でもなく、ペプチドミルクがいいのか、
最初からMA1とかのアレ用ミルクがいいのか…
普段の医者は里帰り中で、行けない状況。
皆さんは2人目はミルクどうしましたか?
771:名無しの心子知らず
08/04/22 12:57:36 F/0vSUxY
普段の医者に電話で相談できないかな?
ちなみにうちはペプチドミルクにしたけど。
3人目はペプチドでも駄目だったけどね(;´д`)
772:名無しの心子知らず
08/04/22 13:44:46 DE1E2Wj7
>>770
生まれたのが一昨日なら、生まれた当日は0日目だから今日は2日目のハズ
まだほとんど母乳でなくても当然な時期なのでは?
睡眠と栄養をたっぷりとって、根気よく吸わせていれば、明日か明後日には
母乳出始めると思いますよ~
赤ちゃんは生後2~3日間は何も口にしなくても平気なくらいの栄養&水分を
蓄えた状態で産まれてくるので、まだミルクは必要ないとオモ
ちなみに私は二人目産んで2週間目ですが、最初の4日間あまり母乳が出なくて
糖水&頻回授乳でも赤の体重減り続けてましたが、5日目からたくさん
出るようになったのでミルクは一切足してません
773:770
08/04/22 13:57:59 9gUSpDzM
771さん、772さん
経験とアドバイスありがとう。
普段の医者は総合病院なので気軽な電話相談できず、一人でモンモンしてたので
気分が楽になりました。
助産士さんにも、母乳もまだ焦らなくても良いよって慰められて
もう少し母乳と糖水で頑張ってみます!
ペプチドミルクも、除去も、駄目な時は駄目と聞いたりするけど
出来る範囲で予防してみます!
774:名無しの心子知らず
08/04/22 16:15:27 15DibF5V
773さん出産おめでとう!
うちも上の子が乳アレで粉ミルクなど家に置くことができる状態では
なかったので不安な気持ちに共感した。
病院で白湯とかもらえる?ガンガン飲むと出るよ。私はでた。
母の体調が悪く翌日の夕方やっと初乳。
出てるのかどうか分からない感じだったけど
3日目に自分でもシャーっと出ている乳を見て感動した。
最初の1週間は一日2リットルを飲み、一時間おきに吸わせ続けたよ。
体冷やさずオッパイのマッサージしてみてね!
友達も同じ産院で大量に常温ミネラルウォーターを飲み、乳腺をプチっと
助産師さんが貫通させたらシャーと出たそうです。
一部貫通してなくて出が悪かったらしいです。
夜だけでも赤ちゃん新生児室に預けて耳栓して眠れるとママの体力が
戻るんだけどね・・・。
775:名無しの心子知らず
08/04/22 20:37:09 9gUSpDzM
ありがとう。
やっと20ccが最高だけど、余り神経質にならず
水分沢山とって、ゆーっくり増えるの待ちます。
これ以上はスレ違いなので、消えますネ!
本当に皆さんアリガトウ。
776:名無しの心子知らず
08/04/25 00:44:44 VY04jTbZ
そんだけ出てるなら大丈夫。
私その頃30分以上は飲ませたはずが、授乳後の体重計測で4gしか増えなかった…
その後桶谷行ったり母乳スレ見たりしながら、完母になったよ。
これだけでは何なので、卵・バナナ・犬猫兎・ダニ・ハウスダストアレのうちの子。
毎日食物日誌を見返して、対象の食品は完全に医師の指示通り完全除去している。
プツプツと肌荒れが起こると、食べ物によるものかダニやハウスダストによるものか
どうやって判断したらいいか毎回かなり悩む。
ほとんどがクラス2や1で軽い症状だからよけいわかりにくい。
お子さんが食物アレとダニ・ハウスダストアレの両方を持っている方は
どう判断されているのでしょうか?
777:名無しの心子知らず
08/04/25 00:54:03 v/0Q7Ir9
わたしゃその頃1回に5ccしか出なかったよ!
20ccなんてすごいよ!
その調子だ!
スレチ話をひっぱってスマソ
778:名無しの心子知らず
08/04/25 08:08:57 9wn/Fg/V
NAET試してる人いる?
うさんくさそうなんだけど、本当にアレルゲンが減るのならやってみたい。
一度くらいどんななのかお試しできればいいんだけど。
779:名無しの心子知らず
08/04/25 14:43:51 1AJ7k9mj
大切なものに出会う・・・ 食につながる 大切な話
URLリンク(ameblo.jp)
780:名無しの心子知らず
08/04/25 22:35:04 0xys+OxW
4ヶ月半の♀がいます。
3日前にミルクをあげたら口の周りが赤くなりました。
今までこんな事はなかったのでミルクのせいだと思わずどうしたのかなぁぐらいにしか思いませんでした。次の日もミルクをあげたらまた口の周りが赤くなりました。
これはアレルギーを疑うべきですか?
症状が出た時に病院へ行くべきだったと思いますが、症状が出ていなくても診てくれるんでしょうか。
781:名無しの心子知らず
08/04/25 22:39:08 0xys+OxW
>>780です。
2ヶ月あたりから完母になりましたが、最近自分が疲れた時にミルクを1日1回あげる時があります。
結局ミルクは拒否されて10㏄位しか飲んでくれませんでした。
4日前には飲み始めるのに時間はかかりましたが100㏄飲んでくれて特に変わりなかったです。
782:名無しの心子知らず
08/04/25 22:56:02 /n25dU6T
>>780
4ヶ月半なら、ブリックテストでも血液検査でも
できるはずですよ。うちはその頃やりました。
うちは皮膚症状がものすごかったので
血液検査にしたけど、そのくらいならブリックテストで
充分な気がします。
ニュースで、食アレの学校向けガイドランとやらが
発行された、と言ってたけど
どんな内容なのか激しく気になる。
実態とずれていたり、ガイドライン通りでないと
認めない!みたいなんだと、かえって困るんだけど。
うちも来年、上が入学だし…気が重い。
783:名無しの心子知らず
08/04/26 13:20:29 jnqV8z7R
>780,781
のどの奥がかゆくてのめないのかも。
784:名無しの心子知らず
08/04/26 14:36:19 o0BXCwpq
1歳6ヶ月 卵6乳4大豆3小麦2米1のアレ餅&アトピ男の子です。
お聞きしたいことがあり書き込みします。
先日スーパーでオリゴ糖シロップお購入。よく見たら、乳果とかいてあり、使用せずになやんでますヾ(;´▽`A``
乳アレに入果オリゴってどうなんでしょうか。
んで、そのあとに生協でてんさいオリゴを見つけてまた購入。そっちは大丈夫そう・・・
普通に、いつもの甜菜糖を購入すれば良かったのに、遠回りだなw近くに売ってなかったんだ~
785:名無しの心子知らず
08/04/26 15:11:15 cEGFM0oF
>>784
気になって「乳果オリゴ糖 牛乳アレルギー」でググってみたら、
「牛乳アレルギーの方には強い症状を引き起こす場合が~」という
記述にヒットしました
念のため食べさせないほうがよさげですね…
786:名無しの心子知らず
08/04/26 21:09:18 wBliFaKR
>>782>>783
レスありがとうございました。
1日前は平気だったのにこんな事ってあるんですね…検査してもらおうと思います。
787:名無しの心子知らず
08/04/26 22:19:53 a8a8LmBb
>>744
過度の除去はいけないんじゃないか?と勝手に思って、私も適当にやってました。
乳アレルギーだとわかっていながらベビーダノン少しずつ与えてたりして…。
それがかえって良かったのかもしれない。でもアトピーは除去しようがしまいが
変化ないんだよねー。アレルギーとアトピーは全く別物だと思いますよ。739です。
788:名無しの心子知らず
08/04/26 22:42:19 6siSUOyC
ミルク大好き、フォローアップ大好き、牛乳大好きだった子が
乳にも擬陽性が出て、念のためということで乳製品除去を1年。
肌が落ち着き、乳が陰性になったので解除して1年。
解除後も嫌がって絶対に口を付けず、かれこれ2年以上口にしたことのなかった牛乳。
私が横でがぶ飲みしつつ、さりげなく子のコップに注いでやったら飲んでた。二口くらい。
今も園で牛乳が一日に2回も出るし、就学後の給食でも長い付き合いになるだろうし、
いつか飲めるようになってくれと思ってたから泣けるほどうれしかった。
とりあえず問題なさげ。良かった良かった・・・と思ったらすんごい下痢キター。
まだ早かったか・・・orz
789:名無しの心子知らず
08/04/27 04:56:02 KM1DWI4B
>>782
録画していたのを見てみました
「学校のアレルギー疾患に対する取り組みガイドライン」
というタイトルの教師むけの冊子のようです。
発行 財団法人 日本学校保健会
監修 文部科学省スポーツ・青少年局
学校健康教育課
番組内では、
それぞれの子供のアレルゲンを把握した上で
それらを除去した給食を出している学校として、
東京都杉並区立桃井第五小学校
が紹介されました。
790:名無しの心子知らず
08/04/27 19:14:18 iZSPynxi
744=761です。レスしていただいた方々ありがとうございました。
>>787
アトピーとアレルギー別物なんですかねぇ。
うちの場合は、乳児(7ヶ月)で調べた時は生活アレルギー科というところにかかっていて
その後、他の病気になったことをきっかけに病院をなりゆきで変わってしまって、
それからずっと皮膚科でした。だからアレルギーの再検査は小学校入学までしなかったのかなぁ。
3才ぐらいの時が一番酷かったですね。
うちは普通の公立小学校ですが、給食は自校式で栄養士さんが常駐していてアレルギー持ちの
児童にも対応してくれているようです。
791:名無しの心子知らず
08/04/27 23:01:27 IMSQHAYM
少し聞きたい事があります。
病院を変えると薬が変わりますよね。今の医師にかかっているとホント精神的にやられてしまって
引っ越しを期に病院を変えようかなと考えています。
しかし薬の処方は信頼しています。副作用の少ないもの、必要なものを毎日のむのを続けています。
薬が変わるのが不安材料です。
転院を経験された方、経験談をお願いします。
792:名無しの心子知らず
08/04/28 10:44:46 H2xtS0JT
>788 釣り?
じゃないんだろうなぁ。
牛乳は成長に欠かせないもの、って教わってきたもんね、私たち。
食の、自分も含めた周囲の価値観に惑わされること無く
「お子さんが口にしない、口にしても下痢をする」という事実を信じてやってください。
793:名無しの心子知らず
08/04/28 12:11:15 ScTDXrn3
娘一歳三ヶ月
私にも旦那にも卵アレがあって、そろそろあげてみようと思いつつ
踏ん切りがつかない
今日初めて気付いたんだけど、食パンて卵入ってないんだ…
今まで表示もよく見ず避けて米ばっかりだったけど気付いてよかった~
今の風邪が治ったらいよいよ卵挑戦してみよう
794:名無しの心子知らず
08/04/28 13:05:26 I/rg+jAo
>>792
釣りじゃないですよ。
牛乳を飲まなければならないとも思ってない。
だから解除の指示から1年もたってるんですよ。
牛乳やフォローアップに関しては、子供本人には飲んでいた記憶は無いようです。
だからそのせいで痒い思いをしたという記憶もありません。
下痢になるとか痒くなるかもという推測や恐怖は本人には全くなくて、
口にしない理由は単純に「食わず嫌い」です。
書き方が悪かったですよね。すいません。
家庭でも食卓に上がらなったし、外食もほとんどしませんから
見たことない→食べたくない、という物が他にもたくさんあります。
792さんの言うこともよくわかるんで、私も怖くて無理強いはしません。
解除になったけど子供が食わず嫌いで食べない、ってこと
他の人はあまりないんでしょうか・・・。
795:名無しの心子知らず
08/04/28 13:31:36 ScTDXrn3
>>794
>>788をみて釣りだとは思わないよー
ちゃんと医師の指示だって聞いてるし、下痢してしまったから早かったともかいてあるし
牛乳色々なものに入ってたりでてきたりするし、飲めるに越したことはないと思うし
無理矢理飲ませたわけでもないのに…ねぇ?
796:名無しの心子知らず
08/04/28 16:40:18 /QfcVV9+
>>785さんありがとうございます。<m(__)m>
口にしないほうが良いみたいですね。私の調べ方が下手くそで行き詰まり困っていたので
感謝です。連休に向こうの親が来るからあげちゃおうw使えない調味料は誰かが使わないともったいないしw
797:名無しの心子知らず
08/04/28 16:45:28 f9nl4Mwu
■署名のお願い■
青山学院大学准教授、瀬尾佳美を懲戒解雇にする為に御協力お願いします。
URLリンク(aogaku.campuscity.jp)
798:名無しの心子知らず
08/04/28 17:06:37 YJE+XW0C
>>788
体に合わない=本能的に食べたがらない可能性もあるよ。
好き嫌いとかではなく、何となく避けるというか。
私自身で言えば桃・キウイ・メロン系は好んで食べない。
イガイガするから(数値は出ない)
799:名無しの心子知らず
08/04/28 17:49:46 f9nl4Mwu
■署名のお願い■
青山学院大学准教授、瀬尾佳美を懲戒解雇にする為に御協力お願いします。
URLリンク(aogaku.campuscity.jp)
800:名無しの心子知らず
08/04/30 17:02:01 fpyDdZvn
GWですねー
アレルギー子との旅行をされる方はホテルなどの朝食は持ち込みですか?
いつか、子供と旅行に・・・と思うのですが
実家などなら想像できるのですが、ホテルなどの1泊・・と想像すると
合計何食を用意して、どう保存していく??
ホテルに預けるの??ん???
そうだ、頓服も持参だ・・・
と想像の範囲を超えていきます。
夏前にディズニーランドに連れて行きたいと思っているんですが・・・
日帰り決行かなぁ。
乳飲み子ならパイで済んだけど、大食漢だからなぁ・・・。
周辺でテントでも張って自炊か!?
801:名無しの心子知らず
08/05/01 00:23:53 U71BynZI
>>800
うちも持参品の量を考えると
1泊以上の旅行ができない状態。
一回だけ、キッチン付きの宿で2泊したけど
ちっとも旅行気分になれなかったorz
802:名無しの心子知らず
08/05/01 05:03:42 dKOAntD5
>>800
娘(牛乳小麦卵アレ)が1歳の時に、車で遠出して旅館で一泊しました
食べ物は一応アレ対応のレトルト離乳食を6つほど持っていったけれど、
うちの子は和食は大丈夫なものが多いんで取り分けもできました
(インターネットのHPで事前に旅館の料理を調べたり、電話で確認したりした)
移動中も、高速道路のPAのレストランはアレルゲン表示つきメニューだったので
大丈夫なものを選んで食べさせました
(うちの子は、調味料に含まれる小麦程度はセーフ・隣でアレルゲン食べても平気で
症状は軽い方なので、外食とかもやりやすいです)
803:名無しの心子知らず
08/05/01 08:30:12 cEKN/wmq
>>800
ディズニーランドは2週間以上の猶予があれば、
子供のアレルギーにそった園内のメニュー対応表を送ってくれるよ。
子のアレルギーの状態がどういう量だとダメなのかとか、
電話で15分ぐらい問診がある。それで2週間後ぐらいに、
我が子にあった対応表をレストランのメニューごとに教えてくれる。
便箋に何枚も対応表を送ってきてくれて感激したよ。
うちの子の場合、依頼したときのワゴンの限定フードが食べられないもの
ばかりで「申し訳ございません」って詫びられて恐縮したわ。
804:名無しの心子知らず
08/05/01 13:25:37 RQZwecwv
>>800
佐藤のり子『アレルギーっ子の暮らし応援BOOK』に、
自家製レトルトの作り方や旅行時の注意点が書かれてました。
805:名無しの心子知らず
08/05/01 15:48:44 1PotvmUw
800です。
みなさんありがとうございます。気楽な文章で書き込んだのに恐縮です。
昨夜オフィシャルHPをみたら一応アレルギーメニューについてふれられているページはありました。
でも、初めての旅行なので今もいまいち想像できません。
お弁当もランド内のお店でレンジアップ可なお店と
湯煎なら可のお店があるので事前によく勉強しないと行けなさそうです。
手弁当を保冷剤などでガッチリ保存していかないとこれからの季節は
危険ですね。(お弁当は預かってはもらえないそうです。)
レトルト6食?!うちもそのくらい用意しないとか。
事前に目的地にしっかり問い合わせするのは非常に大事ですね!
メニュー表を見て納得すれば自分も安心だし。
うちは1年半前、粉ミルクでアナフィラキシーショックを起こしたのが原因で
アレルギー発覚のマルチアレなので、私が恐くて外食はしていませんでした。
乳の負荷テストは医師の判断でまだしていません。
もしかしたら良くなっているのかもしれませんが・・・・。
ただ、ディズニーランドに連れて行きたいのは親のワガママでもあるので
場合によっては幼稚園に入ってからでも十分なのかもしれませんよね。
2歳じゃアレ子には早いのかな。
それと、1泊せずにアフター6で入場して3時間くらい滞在後
親は徹夜運転で帰宅するという手段も考えています。
親たちはディズニーランドに1度しか行った事がないのに、
子供はミッキーが自然に好きになるから不思議ですね。
子供が喜ぶ顔がみたくてつい連れて行きたくなっています。
アンバサダーのアレルギー対応がどんな感じか問い合わせしてみようと思います。
場合によってはどなたかの参考になるように後日談をお伝えしたいと思います。
自分でも804さんの本を含め検索などしてみようと思いますので
旅行の件でアドバイスがあればぜひよろしくお願いします。
806:名無しの心子知らず
08/05/01 23:11:49 KT65eYEg
アレルギー やさしい 旅行 などで検索するといろいろみつかります。
ディズニー のキーワードでどんどん絞り込んでいくと経験者にぶつかるはず。
友人は、ミニ炊飯器(炊飯機能だけのやつ)を持って旅行してます。
うちはそれすらめんどくさくて、缶詰や非常食乾燥米(水いれてふやかす)・
ケアライスレトルトでしのぎました。(密封のまま湯煎しておけば翌日くらいはOK)。
あと目立たぬよう大手スーパーのレンジでひそかにケアライスをレンジしたり・・
今は、ヘルシーハットやおこめ安心だけでなく辻安全食品あたりも
お米パンいろいろ作ってて、密封なので、そのままもっていって翌日、
というのはアリだと思います。既に一度焼いてるので。レンジもOKだし。
良いご旅行になりますように。
807:名無しの心子知らず
08/05/02 09:23:50 VnKf5nJn
>>805
12月にアンバサダー泊まって、翌朝シェフミッキー言ったけど、
事前にシェフミッキー予約したときに卵アレルギーって伝えたら、
料理長が電話にでてくれて、相談できたよ。
うちは卵だけだから、あきらか入ってなさそうなものを選んで食べるのも大丈夫そうだったけど(和食とか)、
卵抜きの特別メニューを作ってくれるって言ってくれたから、万が一を考えて、
それでお願いしました。
2歳なってすぐくらいだけど、特別に作ってもらっても子の食事代は無料で感激したよ。
パーク内は低アレルゲンメニュー対応店舗をなるべく利用してるけど、
対応店舗も非対応店舗も責任者が原材料ほうを見せながら話してくれ、
とっても親切ですよ。
対応店舗じゃなくても、除去できるものは除去してくれたりするし、
ワンプレート内にNGなものがあると、NGなものを入れない代わりに、
OKなものを増やしたり、臨機応変に対応してくれるます。
マルチアレとのことなので、5大アレルゲン以外だと、
どこまで対応してもらえるかわかりませんが、参考になれば・・・
808:名無しの心子知らず
08/05/02 12:51:56 h61yx3sn
乳、卵アレの給食の代替食二日目~。
とりあえずおかず一品づつで済んでるから助かってる。
ある意味レパートリーが増えそうな予感w
エビとかイカも与えた事ないんだよね…イカスミは
大丈夫だったけど。
809:名無しの心子知らず
08/05/03 00:44:58 kg3ELJfl
>>791
転院先で「前の病院ではこんな薬を処方されていた。
子供の体に合っているみたいなのでそれを引き続き使いたい」と
お願いしてみれば。
アレルギーの薬は種類が少ないから
大体の場合、そのまま継続出来ると思う。
810:名無しの心子知らず
08/05/03 18:10:07 o+MIRSTX
卵・乳・小麦・大豆などマルチアレの1歳二ヶ月の子がいます。
まだおっぱいをあげています。
母親も除去中です(卵と乳は全くとらず。そのほかは時々口にしてます)
このGWに断乳しようかなと思い、今日が初日です。
でもいまも迷っていて…。
アレルゲンをはっきりさせるために、おっぱいをやめたほうがいいのか。
おっぱいを通して少しずつ色んなものを口にさせて、慣れさせたほうがいいのか。
何が原因かわからないまま、かきむしって顔が血だらけになることをおもうと、やめようと思うし、
長い目で見ると、やっぱり継続したほうがいいのかなと思うし。
同じように悩んだかたいますか?
811:名無しの心子知らず
08/05/03 18:27:46 t3mi7mJ7
>>810
主治医は何と言ってるんですか?
うちの1歳半の息子は卵・乳・小麦アレですが、医師の指導で7カ月から
アレルギーミルクに変えたら嘘のように湿疹が改善しました。
数値もかなり良くなってきてます。
乾燥肌とかゆみは続いてるのでスキンケアは欠かせませんけどね。
医師いわく「とにかく除去をきちんと続けることが大事。いまがんばれば
食べられるようになる時期も早い」だそうです。
ただ個人差があり、除去食をしてもあまり効果がでないお子さんもいるそうです。
812:811
08/05/03 18:30:13 t3mi7mJ7
>>810
ごめんなさい書き忘れました。
私の場合、最初は自分が除去食を食べて母乳をあげていましたが
それであまり効果がなかったのでミルクにしたんです。
813:名無しの心子知らず
08/05/03 19:44:23 o+MIRSTX
>>810
いま母乳とアレルギーミルク(MAー1)をあげてます。
うちも、ほほえみからMA-1にかえたらかなりよくなりました。
それでもまだ、口の周りとあごとほほが常にあれています。
実は4月に病院をかわったばかりなのです。前の病院の先生が遠方に転勤になって、紹介状をかいてもらって。
前の病院は、
アレルゲンは除去、母乳あげるならお母さんも除去。「アレルギーであることを体に忘れさせる」という方針で、
新しい病院は、
「ちょっと肌が荒れるな~と思っても、弱いステロイドで抑えられる程度なら、むしろ続けて食べさせると体が慣れてアレルギー反応を起こさなくなる
という方針です。
わたしが迷っているのは、まだ未発見のアレルゲンがあるというところです。
かなり制限をしているのに、まだ常にはだがあれてステロイドがやめられない…。
もちろんおっぱいだけで解決するとは思っていないのですが。
814:名無しの心子知らず
08/05/03 21:34:28 kCDbq/QE
>>800
ディズニーのアレルギー対応はかなり融通がききますよ。
当日レストランでアレルゲンを伝えれば、よほど特殊なアレルギーじゃない限り除去して作ってもらえますよ。取り分け用に大人用アレルギーメニューも作ってもらえます。
うちは小麦、乳、卵、鶏、エビ、ケチャップが駄目なので外食が難しいのですがディズニーだけは安心して行けます。
815:名無しの心子知らず
08/05/03 22:08:14 Vr/X4f0h
完全厳格除去で行くのか、肌の状態とにらめっこで除去をやって行くのか、
それともあえて食べさせ続けてみるのか、決めるのは本当に難しいですよね。
我が家のことを振り返って考えてみても、どの方法が正しかったのか
正確にはわからないって人の方が多いと思うなぁ。
振り出しに戻って同じ状態で別の方法を試してみることが出来ないもん。
子供が成長したおかげなのか、そのやり方が合っていたのか正確に比較できないから
後から「あの時別の方法をしていたら・・・」って思った事がある人も多いと思う。
痒くなると言っても、食物アレルギーの湿疹自体の痒みだけじゃなくて、
その傷口で繁殖したブドウ球菌とかが悪さをして痒みが悪化・難治化することも多いです。
衣服や保湿剤、薬の基材、石鹸、よだれや汚れとかも含めて
外側からの刺激に過敏に反応してる場合もあるので、未知のアレ探し・原因探しに
躍起になると辛くなるかも。原因がわからないことのほうが多いかもしれないから。
816:名無しの心子知らず
08/05/04 07:52:53 GIjjHJBz
肌荒れは口のまわりが中心なので…アレとよだれかぶれもあるかもと医師にも言われました。
ほんとうにアレにヒットしたときは、目の周りやあたまのてっぺんまで真っ赤になっちゃうのでわかるのですが…。
栄養士には、少しずつ色んな食品に反応してるようだと言われました。
それで、長丁場になるのなら、少しでもはっきりできるところははっきりしようと思って、
おっぱい断ちを決意したのですが…、
昨夜、大泣きして顔をシーツにゴシゴシやりはじめたので根負けしてあげてしまいました。
結局あまりきりきりと思い詰めずに、見守っていくことでしょうか。
あと、清潔に気をつけることと…。
レスありがとうございます。
817:名無しの心子知らず
08/05/04 11:41:49 5fL6PWOo
>>810=>>816かな?
断乳は乳腺炎なんかのおっぱいトラブルの事も考えて連休明けの方がいいかもよ。
おっぱいマッサージの桶谷とか病院とか、トラブルの時に駆け込める場所は
あった方がいいし、もう既読かもだけど断乳スレも目を通すといいよ。
うちはマルチアレだけど、卵をはじめクラス1や2がほとんどで
目や口や、なぜかふくらはぎに軽くポツポツでたり痒くなるぐらい。
毎日食物日誌つけてるけど、数日後に症状が出るものもあるから
アレルギー疑惑リストを作って様子見にして、半年事に検査する事にしてる。
あまり気張りすぎないでね、ちなみにうちは1歳8ヶ月での断乳でした。
818:名無しの心子知らず
08/05/04 16:10:37 Zm101CCv
816の断乳の方!
断乳はやめることを薦めるよ。
うちも掻きまくったから。
でも、段階的に減らしていくという卒乳方法があるので
そちらをTRYしてみては??
オッパイ ステップ 卒乳 とかで検索すれば何かにたどり着くと思う。
桶谷より長いスパンだけど、お互いに負担が少ないとおもう。
うちは1歳8ヶ月でスタートして2歳前には「ない!」と子供から拒否されたよ。
まぁ、向き不向きがあるから聞き流してくれていいから~
819:名無しの心子知らず
08/05/05 11:37:52 HgBy9mCx
>>817
はい。810=816です。続けて読んでくださってありがとうございます。
>>818
やっぱり強引な断乳は子どものストレスになるんでしょうね。子どもがインフルエンザになったとき、水もミルクもおかゆもうけつけないのに、おっぱいだけは飲んだことを思い出しました。
ここで皆さんのレス読んで、子どもの様子をみて、いろいろ考えて、
発想の転換することにしました。
母乳あげている利点をいかして、わたしの食事をちょっとずつ解禁していきます。
どうせ長丁場になるなら、アレルゲン探しと並行して食べられる食材を増やすほうに
シフトしていこうと…。
(母乳を最初のリトマス試験紙という位置づけで)
グレーゾーンがふえると、またもやもやした気持ちになるかもしれないけど、
まずは、前向きに考えることにします。
そうやってくうちに、すんなりおっぱい卒業できたらいいな。
ありがとうございました。
820:名無しの心子知らず
08/05/07 09:38:57 CyoPAKAl
>>819
うちはミルクアレがあったので、3歳まで母乳あげてたよ。
でも外野がうるさいから「母乳あげてる」とはあえて口外しなかったけど。
お医者さんでも眉ひそめる人いるしね。
色々いるお医者さんのなかでアレの主治医だけは「いいことですよ!」
って応援してくれたから続けられたよ。
小さいうちはよだれかぶれ、たべものかぶれがあるよ。
うちは一口ごとに濡れタオルで軽く拭いてました。
今でも食事の時は傍に濡れタオル置いてて、子供が勝手に拭いてるよ。
821:名無しの心子知らず
08/05/07 11:31:54 4l+szGZS
10か月のマルチアレの子持ちですが、そろそろ三回食にしたいと思ってます。
色々な雑穀やいも類など試してみましたが症状が出てしまうものが多く
現在主食として食べられているものはゆきひかりとケアライス、
ホワイトソルガム、さつまいも、コーンフレークのみです。
今までは朝はゆきひかりとケアライスを三日ずつ交替で食べ
昼にさつまいもなどを回転して食べさせていたのですが、夕食に困っています。
毎日朝はゆきひかり、夕はケアライスという風にするか、
朝夕ゆきひかり、朝夕ケアライスを三日ずつ交代にするかで悩んでます。
どちらの方がアレルギーにとってはマシでしょうか?
医師は「神経質にならないで毎食普通の米でもいい」と言うのですが
米が食べられなくなったらどうしよう…と心配でorz