食物アレルギーの子を持つ親のスレ その10at BABY
食物アレルギーの子を持つ親のスレ その10 - 暇つぶし2ch400:385
08/03/08 23:22:49 ENO/W10w
382さま マルチ荒れで書き込んだ385です。
成育のいる医師がいる病院情報に関し 当方簡易アドレス作りましたので
お手数ですが教えてください。takoyakitabetai@live.jp


401:385
08/03/08 23:38:39 ENO/W10w
393さまへ
転院するときは、よく治療方針をリサーチした上で、
これからは先生にお願いします!って感じじゃないと難しいかも・・

治療方針が本当に違うので(回転や除去ひとつとっても)、
へたなこといっちゃうと学会での代理戦争?のような状態みたいになって
結局は患者を追い込んでしまうことがあるから・・
たとえば今私が悩んでるm医師のところでは週1回微量ずつ自宅負荷っていう方針も
別の医師にかかれば”空白期間を設けてはならない。かならず毎日0.25gずつ”
とか、モロ治療方針が変わってしまうわけで・・
実際、今まで転勤のため有名どころを数件行った私ですが、
悩む新患に対し、”すみませんが以前の所で
継続してみてもらってはどうでしょう。私はみてさしあげられませんので、お帰り下さい”
と丁重にお断りしている医師の姿を何度かみたことがあります

ところで、国立成育のやりかたと、mのぶを二つかかっている人がいるらしいのだけど
どうやって折り合いをとっているのか不思議・・

みんな器用だな・・・ 

402:名無しの心子知らず
08/03/09 00:24:59 E/Id1Zv8
アナフィラ無し・基本的に皮膚症状(痒みの酷い湿しん)のみ。
2歳ころだったかな?湿疹が大爆発して身体中カビカビ瘡蓋・汁だらけに。
血液検査だけで除去指示、食事指導も無く、インタールも貰えず、
ステロイド外用薬(しかもどんどん強くなる)ばかりの医者に我慢の限界がきて
いろいろアレ・皮膚科を巡ったり、こっそり掛け持ちしてた。
高速道路使って100キロ離れたところに週に2回も通ったりとか・・・。
でもうちの子の場合、出されるステの種類がちょっと変わるくらいで
どこに行っても大差なくて(身体の成長を待てとか)、
何を誰を信じたらいいのかわからなくなり結局もともとの医者に戻った。
不安と不満と疑問をとにかく全部ぶちまけ、しつこく答えてもらって
とりあえずもう一度この先生を信頼して見ようかと思った。
その頃はもうあちこち行くのも、怪しい水とか見るのも疲れてたし。

病院・医者選びって、結局信じるか信じられないかって部分が大きいよね。
この方法で行きたいって思う治療法とか、この先生のほうが信頼できるって
思いがあるなら、やんわり断られても素知らぬ顔で通い続けるしかないんじゃね?
通い続けるうちにそこが掛かりつけになるんだし。

403:名無しの心子知らず
08/03/09 00:25:51 5xHwi/4p
うちの子2歳は除去食生活してますが解除にもいろいろあるんですね。
351ですが除去除去の生活が段々と辛さが増してきて今後の事もますます
不安が募りますね。
一度間違ってクッキーを口にしてアナフィラキシーやったのでまだまだ先のことなんだろう
けど。
かかりつけの他にもアレルギー科は近くにあって、そこはどうだろう?と思ってはいますが
なかなか切り替える事ができません。

その病院がどういう方針でアレルギーの子に対応してるのかはどう聞けばいいんでしょうね?
先日の血液検査の結果を持って一度行ってみたいんですが、「こちらの病院ではどういう治療方針
なんでしょうか?この子の場合はどういう治療方針になりますか?」とか聞いて
良いんですかね?

404:382
08/03/09 00:29:11 w0q31zTA
>>400
まだ寝てなかったから送ってみましたよ。
平日の昼はがら空きですから、電話で聞けると思います。

405:名無しの心子知らず
08/03/09 01:05:30 VpOQmcq6
1歳半の集団検診の時に、医師から「統計では3歳で約5割、小学校行く頃には
8割の子が治ります」と、あまり心配スンナ的なことを言われたんですが、本当に
そんなにみんな治りまくってるもんなんですかね?
アレルギーが治った子の親の体験談みたいなのがあれば聞いてみたい…

406:名無しの心子知らず
08/03/09 01:07:56 5xHwi/4p
そうですよねー。出来ればスコアが高いマルチアレだったお子さんをお持ちの
ママさんに。ぜひ聞きたい。

407:385
08/03/09 11:05:49 j7wLcYM9
382さま メール拝受しました。ありがとうございます。

スコアが高くてマルチ荒れでmのぶ先生通いだったけど今は高校生、
という人のお母さんを一人だけ知っていますが
そのお宅では
・スローライフ・手作り自然派・いろいろなスポーツで鍛錬・
・保育園+小学生ではコピーおかず持参(しかしなぜかそこの小学生は
 当時アレルギー餅が多く、全学年”2組”にアレルギー餅が集合していたので
 メンタル面で心強かったそうです。自校給食だったので、たとえば鮭をからあげではなく
 2組用にオーブン焼きにするなど(オーブンも皆で頼んで買ってもらったらしい)
・卵は今も食卓には出していない

といっていました・・

あと親の会会長さんが1年前に出した”心配しないで!食物アレルギー”
はそれなりに参考になりました。やはり自然流・基本的に楽観主義の方で、
私も直接お話したことがありますが、
マルチ荒れでも除去していればそのうち治る♪という感じでおっしゃっていました。
いつまで除去、、というのがポイントなんだけど・・
その子の場合は小学校に入ってからすこしずつ負荷していったみたいです。
小麦は相当しぶといと言っていました。
小学校も個性重視(日本一かも)の所だったので、良かったみたいです。
そのお宅ももう大学生になりますが、やはり食べられないもの(ごまなど)はいくつかあるそうです。

でも私ももっともっと体験談ききたいです!!!ので宜しくお願いします!

408:名無しの心子知らず
08/03/10 08:52:39 zZgbbPlA
私、乳児のときから元喘息・アトピー。
祖父の兄妹が喘息で幼くして数名亡くなっているので
私も命が短い・・・と思われていた(笑)
小学校4年生までは週末になると疲れて発作入院。
五年生のときは、ほとんど通学できなかった。
高学年まで運動会の翌日からは入院
水泳の授業の翌日は欠席・・・
あげるときりがないくらいヘナチョコな体力で
入院を繰り返していましたが、
生理がきた時からパタリとアトピーも喘息もなしに。
猫に近づいたら大変な事になる子供だったのに
今じゃ猫のいる家に1日いてもなーんの変化もない。
さすがに飼ったりはしないけどスゴイ自信がでたよ。
昨年出産もしたけど何の変化もない。
もちろん、私のケースだけど・・・
養護学校も視野に入っていた女児が生理で体が変った例を挙げてみた。
男子のママさんゴメン。
でもって自分の子、男児アレもち。
でも、死ななきゃ良い・・と思って育ててる。
コレ自分の経験からね!

409:名無しの心子知らず
08/03/10 10:21:53 s/E6454w
まず、自分(親)に合った医者を見つけるといいと思う。
医者によってアレルギーに対する見解も変わってくるし。
同じ空間でほかの人がその食材を調理したり食べたりすることも禁止する先生もいるしね。
私的にそんな厳しいのはNG。
親がノイローゼになったら元も子もないもんね。
うちが通ってるアレルギー科の医者の考えは
「血液検査なんてナンセンス。体の調子のいい時にひとさじずつためしてみる。
だめだったら、次は半年後に。」とのこと。
うちの長男は克服済みで、次男は今も除去中。
今度ひとさじから始めてみるつもり。
もちろん何が起こっても大丈夫なように、病院の近くで。
ちなみにうちの子供たちは卵アレです。



410:名無しの心子知らず
08/03/10 11:45:04 fY0aO9l3
ココスでアレ対応のシチューとパン食べてきました
おいしかったみたいで、1歳半の娘が残さず全部ペロッと食べたけれど、米粉パンは
かなりネチョっとしていて、ちぎって食べさせてたら手にくっついた…
最近のファミレスは結構アレルギー対応のメニューがあって嬉しいですね

411:名無しの心子知らず
08/03/10 21:52:28 8eLgGZq5
東北地方の息子がマルチ持ちの父親です、初期1歳ぐらい(大豆6 牛乳2 卵白5 小麦3 米2 ダニ2 犬とか)など
でした、通ってる先生はステも症状によって使います、妻と話し合って親を含めて米以外出来るだけ除去にすることに、
慣れるまでは精神的にも金銭的にもきつかったです、
血液検査も一喜一憂でした、これに加えて住んでいる所が田舎だからか分かりませんが、保健士
さんには何度も説明してるのに、検診のときに味噌汁や豆腐の離乳食出されたり、
集団予防接種断られたり、子供広場に遊びに来なさいとか、お菓子持って走り回ってる子供
一杯なところにですか?など周りの無知さ加減にもあきれました・・・。
妻もノイローゼ気味になってましたが、時間掛かるけど直るものだからのんびり行こう
逆に考えて、余計な添加物等入ってない純粋な食べ物で育てて行こうってことで現在
2歳半です(大豆3 小麦3 牛乳3 卵白4 米2 ダニ0 ピー3)など、この前病院にて小麦の負荷実験しましたがダメでした・・・。
小麦は長引きそうですねー ピーナッツも出てきてしまいました・・。クラスが全てじゃありませんが。
今は親の除去はやめてご飯もケアライスに通常の米を多少混ぜて食べれるようになって来ました
米以外はまだ食べれませんが、小学校卒業時まで治ってくれれば良いかなと思ってます、
幼稚園等問題は山積みですが、何とかやって行きたいと思ってます。
軽く考えるのが良いとは言いませんが、親が参ってしまっては元も子もないですしね。

田舎だからって今までアレっ子居ないからって特異な目で見るのは(・∀・)モウヤメレ!!
食べるもん無くて可哀想だとか言うなよ・・・本人にとっては普通なことだ・・・。

お見苦しい言葉等あるかもしれませんがご容赦を・・・。



412:名無しの心子知らず
08/03/10 22:19:27 ydVPzO9y
保育所・幼稚園の先生方へ でぐぐってみてください。
角田先生のものですが、もうご存知でしたらごめんさない。

保育園へ行くにあたって私も2chで教えてもらいました。
アレ持ちの我が子も頑張ってるんじゃん、親の私も頑張るぞ、と泣きました。
(決して泣かせるようなものではないのですが)


413:名無しの心子知らず
08/03/10 22:27:53 fY0aO9l3
>>411
田舎でもアレルギーの子がいないはずはないんですがね…年配の保健師とかは
結構分かってない人もいて、健診とかで鬱になること、よくありますよね
手作りおやつの作り方紹介みたいなイベントでも、野菜入りホットケーキとか
ミルク煮とか牛乳かんとか、大抵食べられないものばかりで参加できやしない…
先は長そうですが、お互い無理せずのんびり頑張りましょう

検査の数値を教えていただいて、1歳の時6だった大豆が2歳半で3まで下がったり
することもあるんだな~と、個人的にちょっと希望を持つことができました
うちの子、1歳5か月の時の検査が(卵白6 卵黄4 牛乳5 小麦4 大麦3 バナナ2)で
上がりまくりだったもんで…次の2歳過ぎの検査では何か下がってたらいいな…

414:名無しの心子知らず
08/03/10 22:44:10 8eLgGZq5
>>412
ありがとうございます、実は角田先生のところと今通ってるところとで迷ったのですよ
保育所、幼稚園などは先生方と良く話し合って行こうと思います、
今は家の子しか居ないかもしれないけれども今後通うようになるかもしれない子の為に
少しずつでもアレっ子が通いやすく出来れば良いですな。
>>413
田舎でも居るんですが、親も認識してなかったりが多いですね・・・。
数値は上がったり下がったりを繰り返すかもしれませんが、数字が全てでは
無いのでのんびり構えて行きましょう。

415:名無しの心子知らず
08/03/11 00:35:27 NwPcY7Zu
>>408
生理ごとに悪化するパターンもあるし
それに男の方が男性ホルモンの影響で肌が丈夫

416:名無しの心子知らず
08/03/11 00:43:58 aWz6Ikvd
以前、公民館の育児相談会みたいなのに行った時、
「子供が食アレなんですが、周囲に食アレの子がいなくて…」
と保健師さんに相談してる人がいた。
保健師さんが「お子さんが食アレの方はいますか?」と
声かけたら、数十人いる会場の、約3分の1が挙手。

「こんなにお仲間がいたんですか!?」と言った、
そのお母さんのキラキラな瞳が忘れられない。
その後、食アレ談義に花が咲きました。

ただ、その会は0歳~1歳が対象だったので、
今はほとんどがアレ卒業してるんだろうなあ、と思うと
私としてはちょっとせつない。


417:名無しの心子知らず
08/03/11 12:02:44 cKgfY071
給食の代替食を持参されている方に質問させてください。

来月から年中で入園する子が食アレで卵と乳製品を完全除去しています。
給食で食べられない品は代替食を持参する予定なのですが
同じような方、パンは朝焼いていますか?
上田まり子さんの卵と乳製品を使わないレシピ本は国産小麦のせいか
油脂は途中から投入しているので、ホームベーカリーの予約は
使えないため、朝セットして焼こうと思うと5時起きになってしまうの
ですが、朝弱いので毎朝5時起きする自信がなくってorz
また、保温や保冷で工夫されていることってありますか?

418:名無しの心子知らず
08/03/11 14:00:43 SABG+9+e
>>417
代替はしていないけどホームベーカリー使用者です。
最近まで卵・乳製品不使用レシピで作っていました。

油脂は別に初めから入れても強力小麦粉であれば
国産でもちゃんと膨らみますよ。
ふくらみにくいのは米粉パンのレシピです。
上田さんのその本も持ってますが、米粉パン以外は普通に混ぜても大丈夫だと思います。
部屋が寒いとふくらみにくいので、すぐ焼く場合は水をぬるめにするといいらしいですが、
朝までおくなら逆にそれは不要かと。

うちは飯田順子さんの「ホームベーカリーでナチュラルパン」参照で、
初めの「基本のパン」のバターをその子に使える油脂に変更するだけでした。
もともと卵は不使用のレシピです。

今は小麦もダメになったので米粉パンを作ってますが、
これも三洋の小麦ゼロミックス粉使用なので、袋の裏のレシピから
油脂をうちの使える油(なたねかぶどう油)にするのみで、
特別油脂を後入れせずともちゃんとふくらみます。卵ももちろんもともと不使用レシピです。

パンはホームベーカリーのスレがあちこちにあるので参考にされるといいかも。
あと、面倒なら焼いて冷凍・冷蔵してもいいかと思います。
一斤毎日必要ですか?




419:417
08/03/11 15:10:59 cKgfY071
>>418
レスありがとうございます。
一緒に入れても大丈夫とのことで、ホッとしたと同時にもっと
自分で調べたり試したりせねばと反省しました。
元々パン作りの知識も経験も殆どなく、油脂を替えられることも
知らなかったので、この機会に飯田順子さんの本も買って色々
試してみます。

冷凍も考えたのですが、ただでさえ私が焼いたというだけで
美味しさが微妙なうえに、更に冷凍冷蔵で味が落ちるかと思うと
気がひけるのと、成型パンはどの段階で冷凍すればいいのか
わからないこと、朝焼けば上の子と私の朝食にもなる、という理由で
朝もしくは前の晩に焼いた方がいいかと思っています。
ホームベーカリーのスレも見てきます、詳しく教えて頂いて
ありがとうございました。

420:名無しの心子知らず
08/03/11 15:53:44 wqiNGnhe
水と砂糖と塩、小麦粉とイースト(酵母)があればパンは焼けるさ。

材料に凝りだすとこれまた面白いパンの世界が待ってるよ。


421:名無しの心子知らず
08/03/11 16:31:40 sAniSDU2
皆さんに質問です。
お子さんのアレルギー検査ではアレルギーの項目のみを検査していますか?
食物や環境アレルギーのみを。
うちのかかりつけは検査をすると結構な量の検査項目が出てきます。
食べ物、環境の他訳のわからんアルファベットがズラッと並んだプリントが渡されます。
それの数字が上がっただの下がっただの。
良し悪しあるんだろうけど頭がパンクしそうだ・・・・

422:417
08/03/11 17:52:32 cKgfY071
>>420
心強いお言葉をありがとうございます。
メシマズに片足突っ込んでいるので、パン作りはびくびくしながら
やっていますが、もう少しおおらかな気持ちでパンの世界にとびこみますw

>>421
色々数値や項目が書いてありますが、数値は毎回変わるし一々気にすると
こちらの神経がもたないので、大雑把な傾向を頭に入れる程度にしています。

423:名無しの心子知らず
08/03/11 22:07:44 UBVqeP8M
好酸球数(Eosino)とかのことですか・・?私もあまり気にしてないけど・・
(うちの場合除去必死にやってるのにアレルギー子は数値がどうこうとかいわれても
こちらとしてはどうしようもないため)
あともし除去食してる場合、栄養が足りてるかどうかは鉄分で判断するみたいですね。
それでいろいろ調べるのかなと思っています。

あとザジテンとか薬を長く飲んでると医師としては肝機能を気にするみたいでいろいろ調べられてるみたいですね





424:名無しの心子知らず
08/03/11 23:44:40 sAniSDU2
421です。レスありがとう。
そうですね、あまり気にしないようにしよう。
調べるとズラーーーっと文字が・・・・・・・・読み切れない。


425:名無しの心子知らず
08/03/12 14:00:30 wHoV4ab5
ここ3日ほど、食べ物には気を付けてるのに肌がカユカユで、熱はないけれど
鼻水と咳が出るので耳鼻科に行ってきたら、アレルギーのせいで軽い喘息が出てると
言われ、薬の吸入をすることになりました…
こちらが言う前に「2~3日前からでしょ?」と言われたし、うちの子以外にも
ここ2~3日の花粉飛散量増加で患者が激増してるのかな?
空気清浄器完備の病院待合室に入った途端、娘の鼻水がピタッと止まったので
原因は花粉で間違いないと思われます
次の血液検査の項目に花粉も入れてもらわねば…
皆さんもお気をつけくださいノシ

426:名無しの心子知らず
08/03/12 17:49:51 KtAqbU5P
花粉は本当に、うちのこは3歳で0から4に急上昇しました・・
目もかゆいし、ほんとに私の回りでも皆反応しています・・

冷えると症状が出やすいらしいので(鍼灸師談)、春先、足もと冷やさないほうがいいみたいです。
425さまもみなさまもお大事になさいませ。

427:名無しの心子知らず
08/03/13 12:48:46 3rmqTRko
5ヶ月の赤もちです
顔のニキビのような湿疹とオムツかぶれがなおりません
病院行くのと同時に食物日記をつけようと思っています
食物日記の市販のものを探していますが、なかなかみつかりません。
なにかお勧めがあれば教えてください
もう泣きそうです。母乳がだめなのかなあ

428:名無しの心子知らず
08/03/13 14:16:56 e5qzt0e3
>>427
母乳は母親の食べた物をもとに作られているけれど、赤の口に入るのは直接
食べさせた時の数万分の一という微量です
もし乳製品のアレルギーがある子にミルクを飲ませたら、逆に悪化したり、最悪アナフィキラシー
ショックを起こして命の危険に晒される場合もあるけれど、母乳ならそこまで
酷い症状を出すことなく母親の食事をもとに怪しい食品を調べたりできます
胃腸への負担や栄養面から考えても、アレルギーの疑いがあるなら母乳はなるべく
続けたほうがいいと思いますよ
食物の記録については、別に市販の物をさがさなくても、大学ノートに日付と
その日食べた物をメモ書きするのでもいいし、パソコンのワードやエクセルなんかで
表を作って打ち込むのでもいいし、自分のやりやすい方法で気軽にやるほうが
長続きすると思います

429:名無しの心子知らず
08/03/14 08:11:41 o1IO48Rn
>>427
食物日誌 アレルギー でぐぐると、
日誌サンプルや日誌の書式をダウンロードできるサイトに複数ヒットしますよ。

最初はそこから始めて、慣れてきたら自分流にカスタマイズすればいいです。
薬の名前やよく使う食材もあらかじめ打ち込んでおけば
摂取した時間を書くだけで楽。

430:名無しの心子知らず
08/03/14 19:48:25 qQJOW/ii
>>428
>>429
ありがとうございます。探してみます。
母乳も続けます。
今日小児科いって、採血してもらいました。
泣き叫んでかわいそうで泣けてきました。
一週間後の血液検査が怖いです…
が、がんばらないとですね。

431:名無しの心子知らず
08/03/15 13:26:07 SBo0xy9h
アトピー、食アレ(卵6乳5小麦5ごま6 他いろいろ)もち男児2歳です。
4月から一時保育に週3回通うことになりました。
私の都合で、自宅からはなれた場所に通うことになるので、
何かあったときに普段通っている病院に行くことはできません。
こういった場合、園の近くの病院にカルテを作っておいた方がいいのでしょうか?
もし、そうなら、それを普段通っている病院に伝えて紹介状など書いてもらえるのでしょうか?
それともそんなことはしてもらえないもの?

入園準備でしておくことはないかどうかと思案しています。
園には、子供のアレルギー食品を伝え、お弁当持参なので、他のお子さんの
食事を食べないようカトラリー類も他の子のを口にしないようになど
注意してもらうことを伝えるつもりなのですが。



432:名無しの心子知らず
08/03/15 16:21:55 N4Bl295z
寿司が食べたいのう。いくらが食べたいのう。ウニが食べたいのう。
アレルギーのことなんて気にしたことが無かった数年前に戻りたいのう。
1日だけでいいからさ。

433:名無しの心子知らず
08/03/15 17:05:28 hzZxgnLT
>431
なにかの時にはどう対応してもらえるのか園に確認してみては?
園としてここに連れて行きますという病院があれば、一度そちらの病院に話をしに行けばいいし、
逆にこのときはこうしてください、どこの病院に行ってください、とお願いすることも出来るとおもう。
病院だって別に縄張りがあるわけじゃないから、事情を説明すれば必要な書類は作ってくれるし、
今までの検査の結果を見せた上で、お世話になる医者に必要な書類を聞いてから作ってもらったっていいと思う。

434:431
08/03/15 17:53:58 SBo0xy9h
>>433
アドバイスありがとうございます。
一度園に問い合わせ、また病院にも相談してみます。
とても助かりました。

435:名無しの心子知らず
08/03/15 21:43:49 EhugDt31
>>432
卵アレで除去中ですか?
こないだ娘が食べられる具(うちの場合は焼き鮭・大葉・ゴマ・刻み海苔など)で
ちらし寿司作ったらウマーでしたよ~(大人の分だけコソーリイクラ入りw)

436:名無しの心子知らず
08/03/15 22:39:05 N4Bl295z
>>435
子はマルチアレです。卵小麦乳鮭落花生に反応有。その他予防の為に食べないものも多数有。
食事を作るって事自体にちょいと嫌気がさしてるのね。

酢飯と海苔とキュウリ、干ぴょう位しか思い浮かばないな。
卵は周りの人が食べただけで顔が真っ赤に変身する。だから魚卵も試してない。

あーー、友達と回転寿司行きたい。好きなものを食べたい。
ごめん、ちょっと疲れてるんだ・・・・・・



437:名無しの心子知らず
08/03/15 23:27:37 CFigxu6V
今3歳目前、マルチアレ。皮膚症状悪し。
うちは大人になるまでに良くなるんだろうか…。
8割が就学までに良くなると聞くけど、こんなに悪いなら
うちは残りの2割なんじゃないかと考えて暗い気持ちになる。

言葉が遅いとか、乱暴だとか、偏食だとか、
子どもに関する心配を持ってる親御さんは沢山いるけど、
話を聞いてもお子さんはきれいな顔(肌)してるなあとか
食事の話を聞き、あれをこれを食べさせてやれたらなあとか
そんな風に思いが行ってしまい他人様の悩みにまで
思いを馳せてあげる余裕がない。

皮膚が酷くて本人も毎日辛くて、見た目では苛められ、
食べ物も楽しみが少ない人生を歩ませる事になるのかもと
思うと本人を置いて私の中だけで悶々としてしまう…。

438:名無しの心子知らず
08/03/15 23:39:44 l2iYf5J+
>>436
子供預けてコッソリ回転寿司イッテヨシ。
それ位は俺が許す。

439:名無しの心子知らず
08/03/15 23:53:06 N4Bl295z
>>438
ありがとう。そう言ってもらえると本当にうれしいです。
旦那に頼み近いうちにお休みをいただこう。年に2~3度の友達との外食や
買い物に行くのが楽しみなんです。

440:名無しの心子知らず
08/03/16 07:07:29 JzvIS8rl
>437 息子はもうすぐ9歳になるのですが、
食物アレルギーが分って除去を始めた2歳から入学前にかけてを振り返ると
1年1年で体が反応していたものも大丈夫になっていく様子がよく分りました。
背も高くなったし体重も増えたし、という見た目で分る成長もあるのですが、
目に見えないところも成長するのだなぁと。

全身掻き毟って汁と血だらけのシーツ状態が嘘のように
今では良く食べ良く遊び良く遊び。

残りの2割に該当しちゃうのでは・・・という心配を百%ないよ、と断言は出来ませんが
でも目に見えるところも見えないところも成長していくのは確かだから
今がずっと続く訳ではないですよ。

441:名無しの心子知らず
08/03/16 09:41:09 Hqrt5fnc
>>436
イクラやウニは家で調理しないから湯気が漂わなくて平気かと思っとりました…
回りの人が魚卵食べるのもダメだったんだね…知らずに余計なこと言ってゴメンヨ

442:名無しの心子知らず
08/03/16 10:42:03 ky6xwct7
>>441
謝らなくていいんですよ。
アトピー&アレルギーだから皮膚状態が良い日があまり無くて食事内容に
ピリピリしちゃいますね。私がこんなんじゃいけない!と思うんですがね。
今2歳。就学時にどうなってるのかなー。期待と不安がありますね。

443:名無しの心子知らず
08/03/16 13:40:38 rn2lvR1S
埼玉県南部でアレルギー専門の良い病院ご存じの方いますか?

444:名無しの心子知らず
08/03/16 16:39:03 KSrn9qYx
>>439 行ってらっしゃい。普段頑張ってるんだから息抜きは大事だよ~(´・ω・`)

445:名無しの心子知らず
08/03/16 16:49:46 BqsoG8j9
>>437
今7才。「残り2割」に該当w
小学校行ったら楽になる…とよく人には言われるけど
念のため私からは慰めを言わなかったな。
嘘つきにならないでよかった…

それでもほんの少しずつ楽にはなってきてる。
外遊びの時間を増やしたり、体育系の習い事して
体力ついてきたからか、症状もわずかながら軽快。
楽しみが増えて除去のことばかり考えなくなったのが一番よかった。

今が大変で、きっと未来まで想像もできないだろうけど
いつでも希望はあると思う。

お母さんも息抜きしてね。

446:名無しの心子知らず
08/03/16 17:00:33 LbJ0iMOI
上の子がアレ餅の皆様、下の子はどうですか?
夏に第二子出産予定なんだが、
産院で普通のミルク飲ませてもらって良いんだろうか…
里帰りなしで夫婦だけで育てるので、
入院中はできるだけ夜寝たいんだけどな。

>>439
わかる。スゲーよくわかるよ。
母乳あげてて私も除去してたころ、
「卒乳したら子供預けてケーキバイキングに行きたい」
と号泣しながら旦那に訴えた事があったw
今だから笑い話だけどね。

447:名無しの心子知らず
08/03/16 17:48:01 dkfhUYVw
一昨日急に

448:名無しの心子知らず
08/03/16 17:52:25 ZbBGyXRO
今六歳と四歳の男の子です。二人ともアレルギー持ちです。

上の子は産まれてから二歳くらいまで皮膚がただれて汁が出てるくらい酷い状態でした。よく顔中血だらけになっていました。外に出るのも憂鬱で家によく引きこもっていました。
医者も転々と変えてステロイド塗っていた所は今は皮膚が血管が少し透けている感じになっているので使うのをやめました。(ステロイド今使ってる方お願いします。なるべく使わないでください。)
湿疹やものすごくかゆい時だけ今は少し塗っています。
食べ物アレルギーも卵・乳製品ダメでした。三歳まで普通のケーキ食べれませんでした。
でも年々卵も乳製品も食べれるようになりました。
四歳くらいから乳製品も卵も食べれるようになりました。でもエビはまだ食べれません。
皮膚も今はやっとですがつるつるになってきました。まだひざ・ひじ・首はカサカサしているので念入りに保湿しています。

赤ちゃんの頃の本当に酷い状態が普通の子供みたいに綺麗になるか小学校行くまでに綺麗にならなかったらどうしよう外に出れば知らないおばちゃんに可哀相にどうしたの?と言われなくなるのだろうかと悩んでいましたがこんなに丈夫になりました。本当によかったと思ってます。

だからまだお子さんが小さくて症状が酷い方もあんまり悩みすぎないでください。


あと喘息持っているかたスイミングやってみてください。名古屋では確か夏休みくらいに市が喘息児の短期スイミング教室やっています。広報なごやでよく募集してます。

449:名無しの心子知らず
08/03/16 17:56:59 dkfhUYVw
一昨日急に、顔と二の腕と太ももに蕁麻疹できました。私22歳独身、母親居ないです。
アレルギーてすごく恐いんですね、ほんと。
赤ちゃんにはステロイドなんか使わないですよね?

450:名無しの心子知らず
08/03/16 19:45:03 Hqrt5fnc
アナフィキラシーショック起こした子にはステロイドの点滴をしなければ死んでしまいます
どうしても必要な時は使わないとかえって子どもが苦しむことになるよ

451:名無しの心子知らず
08/03/16 19:47:49 bgGHbUy0
>>449
ステロイドも強弱ありまして 非常に強いのもあるし、ほんとにごく微量なものまで、場合により使い分けるのが吉かと
我慢できるなら良いですが、苦しむようなら症状に合わせて使い分けるのが良いかと思います。

452:名無しの心子知らず
08/03/16 19:47:59 BqsoG8j9
449は赤持ちなのかな?
それとも蕁麻疹出たご本人?

453:名無しの心子知らず
08/03/16 20:02:05 dkfhUYVw
ごめんなさい、一児の母親ですが、アレルギーの症状が出たのはこの私です。。

454:名無しの心子知らず
08/03/16 20:11:07 dkfhUYVw
あと、友達の赤ちゃんもアレルギーで、見るからに可愛そうなお肌の状態。いろんな書籍探しても、具体的に書いてあるのは無いですね。

455:名無しの心子知らず
08/03/17 01:10:01 OxmHJlRW
443さんに便乗させていただきたいのですが・・
同じ地域で食物負荷試験をしてくれる病院を探しています。

小学校高学年になりますがまだ卵等(加工品も含む)を除去しています。
主治医が怪しいものは食べるな、という主義の方で・・

ずっと抗アレルギー剤を内服しつつ皮膚の状況に合わせたステロイドを
使い続けて来ましたが何も進展がないので病院を変えたいと思っています。
よろしくお願いします。


456:名無しの心子知らず
08/03/17 01:25:29 w4emEaen
すれ違いの質問ですいますん。
仲良くなったママ友から、今週末お家へお呼ばれして貰いました。
が上のお子さんが2歳で食物アレルギー持ちだそうです。
アレルギー持ちのお子さんがいる家庭への手土産は何が一番喜ばれますか?

ママ友、本人に聞くべきでしょうが、手ぶらで良いよ~と言ってくれてます。
変な質問ですいません。


457:名無しの心子知らず
08/03/17 02:02:59 GoQrXBb3
>>456
何のアレルギーか分からないので 自分とこのマルチアレ児を基準にさせてもらうと
市販の食べ物や飲み物は厳禁なので 手ブラで来てくれた方が嬉しいw

なんて言われても困るだろうので、んーそうだなぁ
小さな絵本とか安いプラスチックの(埃アレ餅なのでヌイグルミ駄目)おもちゃが我が家の定番手土産です
あとはケーキハンカチ?って言うのかな
ハンカチをクルクル巻いてケーキみたいにしてるのをラッピングしたのは子供も喜ぶとオモ

楽しい訪問になると良いですね



458:名無しの心子知らず
08/03/17 05:40:27 w4emEaen
>>457さんありがとうございます。
訪問先の友人の子は、ほぼ全部ダメらしく、小児喘息もあるそうです。
私の娘はまだ4ヶ月で、アレルギーの知識があまりありませんでした。
絵本かケーキハンカチにしてみます。
助かりました。ありがとうございました。


459:名無しの心子知らず
08/03/17 05:58:23 Vr8j3k1X
>>455
県外になりますが
青砥の某総合病院でやってるらしいですよ。
うちは他病院から紹介しますよと言われたんですが、
結局やってないので、詳細はわからないです。

>>443
小児アレルギー学会のサイトで
専門医リストを調べられるといいかも。

460:名無しの心子知らず
08/03/17 08:26:12 sQmTNUVT
>>455
ローカルルールより引用
>また、地域限定の情報を得たければ、まちBBSでお願いします

461:名無しの心子知らず
08/03/17 14:25:27 dOVWsKhz
455です。
459さん460さんありがとうございました。

学年が変わる時期になって進展が無いことに焦ってしまい、
ローカルルール、頭から飛んでました。気をつけます。

負荷試験、検索もしてみましたが少ないうえに紹介状がいる所が多くて・・
お医者様を変えるのってなかなか大変ですね。

462:名無しの心子知らず
08/03/17 17:05:19 vA5csKG2
卵アレ持ちの八か月男児、完母。
乳は偽陽性だったので、医者に相談して
調理にはアレルギー用ミルクを使う事にした。
今日、ためしに一匙飲ませてみたら
胸腹背中に蕁麻疹出現orz
疑陽性で、しかもアレ用ミルクで症状が出たのが
すごくショックだった…
結局、アレ用ミルクも使わないで行くことに。

本でミルフィーを使ったホワイトソースの作り方を見つけて
よーしカァチャン張り切って作っちゃうぞ!なんてwktkしてたのに
夢で終わってしまったよ…
昆布出汁と野菜スープの味付けのみで耐えてくれ。

463:名無しの心子知らず
08/03/17 18:30:21 teF7MUwA
>>462
豆乳とか缶詰コーンをミキサーでペースト状にしたものを使うとミルク煮やシチューぽい
ものが作れるよ~(大豆・コーンアレあったら×だけど)

464:名無しの心子知らず
08/03/17 20:10:43 eGFWBN2I
埼玉南部の病院。まちBBSじゃ情報でないと思う。
小児医療センター
ただし、皮膚科とアレルギー科で意見が全く違う
負荷試験ならアレルギー科」に。

岩間こどもクリニック
アレの知識が豊富

見沼区の市民病院

合うかどうかは分かりませんが。
埼玉はアレの知識がいい加減な医者が多いです。
気をつけて。

465:名無しの心子知らず
08/03/17 20:37:30 Vr8j3k1X
チラシ裏
昼間ママ友にばったり会った。
軽い立ち話だったが、下の子の給食の話題になったもので
以前から子供二人のアレの具合を心配してもらってたのがよくわかった。

昨年のクリスマス会でも、ママ友6人皆さんが揃って、
うちの子達用除去ケーキを一緒に食べてくれた。
ホールだったのに費用も割り勘。心遣いがありがたかった。

まだまだ除去は続くけど、優しい人がいて本当に助かってる。

子供の努力はもちろんなんだけど
私が気楽にアレと付き合えるのは周囲の理解も大きいんだなぁ…


466:名無しの心子知らず
08/03/17 22:52:55 orfry4lZ
母体の乱れた食生活によって赤ん坊は育まれ

乱れた食生活で作り出された母乳で育まれ

偏ったあるいは間違った離乳食によって育つ。

それが立派にアレルギーリスクをむちゃくちゃ高めている。

467:名無しの心子知らず
08/03/18 00:37:43 3Ijk4vfm
煽り・・

468:名無しの心子知らず
08/03/18 06:54:40 0wu7ySTi
はスルー

469:名無しの心子知らず
08/03/18 12:57:51 drmUpaFm
>>440
ありがとうございます・・・。
元気は元気なのですが、皮膚だけが最悪で正に今血だらけの日々です。
外に行けばカワイソウの嵐で、ひどい顔に見慣れてきているのもちょっと悲しいです。
完全に治ることはなくても、せめて今よりも良くなってくれれば御の字ですね。
症状が残る中にも、前よりは良くなる人が多いと考えて、僅かながら希望は残して頑張ります。

>>445
2割の人にもレスいただけてありがたいです。
こういうとなんですが、むしろ先行きがはっきり分かれば
気持ちの準備もできるんですが、良くなるのか良くならないのか
不安でドキドキしてずっと過ごす自分自身の心の弱さに嫌になります。
親がしっかりしなくてどうする、ですよね。

下の乳児も今離乳期になり今まだひどい症状は出てませんが、
上の子みたいに悪かったらどうしようとすごく心配です。
病院にかかりながらゆっくり離乳をすすめています。

頑張りますね。

470:名無しの心子知らず
08/03/18 14:01:59 mGjpdOiN
>母体や母乳からはダイオキシン、農薬、砂糖等が子供へ伝っていく。
>赤子の小さい臓器にダイオキシンやメタミドホスが解毒できる はずもなし。

>牛の母乳にも抗生物質、ダイオキシンが混入しており
>牛乳・チーズ・ホイップクリーム大好き世代が子孫を作るごとにアレルギーは
>増加する。結局親たちが無防備過ぎるのである。


471:名無しの心子知らず
08/03/18 14:05:22 +q54CeN8
今から定期の受診に行ってきます。今日で最後にすると思います。
もうあの先生嫌だ。ある検査の結果を聞いてくるのでそれで最後。
○○タDrさようなら。

472:名無しの心子知らず
08/03/18 14:10:20 jvbpAl+z
うちも残り2割に該当。今度入学。
アナフィラキシー経験は一切なし。
誤食時の頓服以外は常用薬もなし。
一度ドクターから解除許可が出たけど肌がカサカサしてきて
湿疹が少し出た状態を維持するようになったため再度完全除去。

卵と牛乳はともかく
小麦の完全除去には給食が対応できないからといわれ、
弁当持って通学する予定です。

今まで食物アレルギーの児童がいなかった学校らしく、
今後どうなるのかいろいろ心配です。

473:名無しの心子知らず
08/03/18 14:15:50 c/sPPGN1
この時期皆さん花粉症はいかがですか?
乳・卵から始まり、大豆・小麦・鮭…と反応するものが増えてきてる1歳児。
花粉にも少し反応し始めたみたいで、外遊びは控えるように言われました。
手だけ湿疹が治らなくてアトピーっぽくなってきたし、マラセチア毛包炎にもなったし。
これがアレルギーマーチなんですかね?
どうしたらいいんだorz

>>471
いってらっさい。
最後ガンガレ!


474:名無しの心子知らず
08/03/18 15:24:30 4FZF0Y/X
>>473
1歳児で可哀想におまえが母親だったばっかりに
全部おまえのせい

475:名無しの心子知らず
08/03/18 15:33:21 eszLbV0k
おまえが彼女出来ないのも正社員になれないのもあまえの母親のせいw

476:名無しの心子知らず
08/03/18 15:43:34 ll2WDJ+k
>>473
うちも反応する物が年齢とともに増えてます。食べ物がほとんどですが、
花粉については(今2歳ですが)小児科ではその年齢では花粉症は発症しませんと
言われましたね。一方耳鼻科にかかったら今の季節注意してね・・と言われたし。
どうなんでしょうね。

477:名無しの心子知らず
08/03/18 15:44:08 uPHgGwRg
>>475
それもある程度当たってるだろうよ。
犯罪起こすようなのは家庭環境に問題あるんだから。
アレルギーや病気も同じく家庭、食環境。

容姿は遺伝子の問題もあるから親の容姿のせいだろうし。
でもヒッキーなんかは自我が芽生えてからの問題も多いけど
妊娠前、妊娠中から乱れた食生活、生活リズムをおくって
子供を苦しめるのは法律的に犯罪でなくとも
完全に馬鹿親のせいだから。それを忘れんな。
そうやって見えない虐待するぐらいなら
相手がいなくて子供作らないほうがずっとマシ。

それと正社員じゃなくてもおまえらの旦那より稼いでる奴は多いんで
そこらへんも間違えるんじゃねえぞww

478:名無しの心子知らず
08/03/18 16:13:24 +a7YzWZn
>>473
2~3才台にかけては除去食しても
なぜか検査値がぐんぐん上がりますよね。
入学前後に体力ついてきたりである程度落ち着く人が多いだろうから、
しばらくは気長にね…と言いたいです。

うちの4才、スギRASTは陽性ですがまだ症状なし。
もう一人は5才頃から春先にまぶたがぼぉっと赤くなってました。
今7才、喉と目の違和感を訴えてます。

この時期は黄砂も気になります。
黄砂対策に子供用のいいマスクが欲しいですね。
できればたっぷりお徳用でw

479:名無しの心子知らず
08/03/18 16:24:03 0wu7ySTi
うちの1歳の娘は、冬の間そこそこきれいな肌だったのが、暖かくなると同時に
湿疹カユカユ、鼻水も出るし喉もゼーゼーいうように…
なるべく家に込もってどうしても外出しないといけない時はマスク着用してます
次の血液検査では花粉一通り調べてもらう予定…

480:名無しの心子知らず
08/03/18 16:24:52 DZJ2rBDS
アレルギー、食事被害が多いのも貧困層だからねえ

481:名無しの心子知らず
08/03/18 16:29:42 SlFrwBKz
>>480
そうなのか。でもテレビに出るようなDQN子沢山にはアトピーっていないよね?
何で?生命力の差?wって良くこの板でレスを見るんだけど。

482:名無しの心子知らず
08/03/18 16:33:17 m2TZmGeu
>>481
適度に不衛生な環境のほうがアレルギーは少ない。
DQN子沢山は貧困すぎて食材買って作るし、余計なもの買えないから。
作りもせず安い冷凍食品などに頼り、安物の菓子類に手を出す層にアレルギー多い。

483:名無しの心子知らず
08/03/18 16:44:10 SlFrwBKz
>>482
そうかあ。うちは一人暮らしの経験もないし、外食冷食とはあまり縁のない家庭だったんだけどね。
カップラーメンとかスナック菓子なんて今でも毒だと思ってるし。
妊娠中も気を使った。でも子どもはアトピー出ちゃったよ。そう言う例もあるって事で。

484:名無しの心子知らず
08/03/18 16:49:30 SuUbQrMN
>>483
あとは水とか住環境、子供本来の器の差もあるから。
食のバランスが悪くて偏ってるとそれが原因になる場合あるし。

カップラーメン、スナック菓子を毒だと思ってるのはいいママンじゃん。
あとは試しに牛乳や上白糖をやめてみるといいよ。
卵も控えめで平飼などに変えられると尚よし。

485:名無しの心子知らず
08/03/18 16:53:11 SlFrwBKz
>>484
サンキュ。すでにマルチアレで除去しまくってますよ。
離乳開始前から卵・乳から始まって糖分はてんさいオリゴ糖、
たんぱく質は大豆に頼ってます。大変ですが、仕方ないです。
遺伝子レベルだから母よりももっと前の環境とも言われているし、
発症したんだからできることをするしかないですよね。

486:名無しの心子知らず
08/03/18 22:58:39 hz99nuGq
>>473です。

>>476
うちも耳鼻科で言われました。
最近花粉症の発症が低年齢化してるそうで、予防の意味でも控えたほうがいいと。
子は夏に2歳になる1歳です。

>>478
気長に…しかないですよね。
子はたまにくしゃみが出るのと、鼻をこすります。
黄砂も本当に怖いです。

>>479
花粉か黄砂か…
マスクさせるの大変ですよね。
症状が少しでも治まりますように。

レスありがとうございました。
自分も今年、花粉症デビューで
家族全員アレルギーの見本市一家になってしまいました。

487:名無しの心子知らず
08/03/18 23:11:49 +q54CeN8
下の子はマルチアレ。上の子は卵アレ。私は花粉症。

絶対に私からの遺伝だ・・・・・ごめんね。

私はここ数週間くしゃみ鼻水目の痒みが止まらない~~。
高校生の頃から発症したからもうかれこれ十数年経つけど病院にかかった事はない。
私もちゃんとこの時期だけでも治療した方がいいのかな。
くしゃみの際の変な匂い、鼻の中の痒み、口の中の痒み、目がショボショボ。
本気で今年は辛いぞ。

488:名無しの心子知らず
08/03/18 23:22:50 IvAWywHS
本当に遺伝子レベルの遺伝か、環境か、どちらかは分からないけどね

489:名無しの心子知らず
08/03/18 23:32:56 0wu7ySTi
>>486
レスありがとう
うちの娘はドラッグストアでキティちゃんのついた小児用マスクを買ったら
「キティ~♪」と喜んでつけてくれるようになりますたよ
今年は特に花粉が多いみたいで、耳鼻科がメチャ混み…
皆さんもお大事に

490:チラシの裏
08/03/19 08:27:56 c7QRfoRp
食べ物、環境・・・・
アレの原因はなんでしょうね。
自分もたまにボヤーっとなやみます。
実は、昨年度まで公立の教員。
大学時代も寮生活で・・・おばちゃんの美味しいまかないを
頂いていました。
人生におけるお昼の給食率が人並み以上。
そういう訳で、30代の自分の子供のアレ原因は学校給食ではないか?と
ぼやーっと思う。

そろそろ、入学の時期ですが、アレ母のみなさん話し合いは
上手くいっていますか?
症状が出たときの対応策を細かく書いてくださった保護者がいて
その姿勢が、人任せにしない感があり好感がもてたので
自分も数年後に誰がみてもわかるような写真入りでプリントを
作ろうと思っています。
治ってますよーに・・・・・

491:名無しの心子知らず
08/03/19 08:30:03 xMFp3G4Y
ウチの3歳半も、1歳半から花粉症だよ。
私と同じ時期に同じ症状だからすぐ分かった。
例のK田先生には「数値出てないけど?pgr」みたいに言われたが
耳鼻科で鼻からサンプルとって検査してもらったらバッチリだったorz

492:名無しの心子知らず
08/03/19 10:52:34 5XmK1KYy
>>491
血液検査したんですか?数値が出てないから~と言う事で耳鼻科に行ったのですか?

あの先生検査大好き?もしかして。

493:名無しの心子知らず
08/03/19 11:52:00 S+Dvd51d
K田先生はツンデレじゃなくてツンツンなんだな

494:名無しの心子知らず
08/03/19 14:34:05 7sa2Gz41
親の遺伝のせいにするってんなら私のせいじゃないぞー。
顔も知らない曾祖父ちゃんのせいだ。
親戚は喘息持ちとアトピーばっかり。
でも医者何人も出してる賢い家系なんだよね。
(私はただの専業主婦だが)
曾祖父ちゃんも親の遺伝だろうしなあ。

まあ何が言いたいかと言うと、
今更排除できない原因で悩んでもしょうがないんじゃない?

495:名無しの心子知らず
08/03/19 15:20:23 rYfXft9L
そう思うよ。良く出る「親のせい」レスは単なる嵐だから気にしない方が。

アレルギーの原因も発症も複合要素と言われているし、
だから簡単に治らずみんな悩んでるんじゃないか。

496:名無しの心子知らず
08/03/19 16:21:53 L+3Y4gK3
症状がでたときの対応策についてですが・・
あまりいろいろ書くといやがられる場合もあります・・
うちもマルチ荒れ友人のところもいろいろな園で入園拒否され
やっとのことで入園できたところも、あまりいろいろ言うとびびってました。
預かる側としてはしかたないのですが・・
でも預ける側としては、やはりできれば小麦粉粘土は困るし、麦茶も難しいです
集団生活=皆と同じ事をやること となっているようで・・
持参など代替策をいろいろ提案しましたが、効率上困っているようです
少子化といっても、幼稚園激戦区では本当に難しいものです。
以上、愚痴でした。


497:名無しの心子知らず
08/03/19 16:31:20 L+3Y4gK3
追記です。今後のかたの老婆心まで・・
園児が至近距離でお弁当を食べたり他の子のおかずをもらってしまったり
突然先生が自家製卵焼きを配ったり(自家製だから大丈夫と思ったらしい)
乳アレでもヤクルトやカルピスはOKだと思いこまれて配られたりなど
相当アレルギーであることを診断書提出し日頃先生方とどんなに話し合っていても、
予期せぬ出来事・今までにない症状が起こるものですね・・(ためいき)
園生活で凹んでいて、愚痴すみませんでした・・


498:名無しの心子知らず
08/03/19 16:35:35 ERw+sLtE
>>492
たまたま花粉の時期に検査だったので、項目に入れてもらったんだけど
数値は出なかったんです。

でも、鼻水・くしゃみで子どもが辛そうだったから・・・
耳鼻科に行ったら、鼻の中に綿棒を突っ込んで、鼻水採って検査。
結果、やっぱり花粉症だね。ってことになりました。

食アレでも、数値出なくてもブリックテストで分かったりするから同じじゃない?

499:名無しの心子知らず
08/03/19 17:13:59 /uQou5Tb
実際に親の怠慢のせいで子がアレルギーだっていうのは率的に高いんだから
親が責められても文句は言えない。妊娠中から気を付けてもすでに遅いし。
母親も父親も妊娠するまでの間の生活で体ができているわけで
親の煙草歴、食生活、子はそれを全部引き継ぐ。生まれてからも環境因子は減らないし。
複合要素だとしても大半が親が作り出した原因がほとんど。
遺伝子レベルでのアレルギーなんてほんの一握り。
代代アレルギーが多くても環境が偏ってるせいという場合がほとんど。

500:名無しの心子知らず
08/03/19 17:41:55 BCFHRyw5
釣れますか?

501:名無しの心子知らず
08/03/19 18:00:34 kh+2oe1y
この世の中、自覚のない馬鹿親が多いからねえ
スイーツ(笑)親ばっかで

502:名無しの心子知らず
08/03/19 18:19:53 L+3Y4gK3
499さんのおっしゃってることは、私にはあてはまっているかもしれません。
煙草は吸いませんが・・

でも、煙草・加工食品放題の周囲のママさんたちを横目に
何年も必死に除去手作りスローライフしていますが、
まったく良くなっていない、むしろ加工食品放題のお宅の子どもさんのほうが
どんどん食べることができているのをみると、むなしくて愚痴りたくなるときが
あるんですよ・・

親のせいにしても何も生まれないし、親が自分を責めて鬱になっても良いことが何一つないのではと思います・・・

503:名無しの心子知らず
08/03/19 18:36:18 kxxyGw14
499に全て賛同はしないけど、
うちの場合、夫婦ともにアレルギーなしで親戚にもなしという状況で、
20年以上前の学校給食が原因だったのかなと思ってる。
牛乳大好きで家でも学校でも毎日飲んでいたしね
(うちの子は最初は卵乳アレで、
今は添加物にも反応するマルチです)。
子のために自分でパンを作るようになってはじめてわかったけど、
市販や給食で食べていたパンとは全然ちがう。



504:名無しの心子知らず
08/03/19 18:51:00 kLQJW00E
>>502
大変ですね。お察しします。
親が自分を責めるのではなく、自覚した上で過ごしていけば
きっと良くなりますよ。今はまだでも、何十年経ったときに
あなたのお子さんと煙草・加工食品放題のママさんたちの子では
差がつきます。次の代にも引き継がれるんですよ。
頑張ってください。

>>503
最近は食の安全とか叫ばれてますけど、
少し前までは実態がわかりませんでしたからね。
今も昔も加工品は添加物なんて使い放題ですし。
何が原因しているのかなんてなかなか分かりませんけど
そういう当たり前だった日常が影響してることって多いんですよね。


505:503
08/03/19 19:00:14 L+3Y4gK3
>>504 有り難うございます。
主治医(厳格除去)にも”きっと良くなる”などの励ましの言葉は言ってもらったことがないので
お言葉とても嬉しかったです。ネットも捨てたものではないですね。

506:名無しの心子知らず
08/03/19 20:02:00 EPEcj4sF
>>505
いいママだねー。
そうやってママが頑張ってくれてるのを子供は見てくれてる。
例え症状がなかなか改善されなかったとしても、めげないで。
ネットにはただ単に傷つけたくて酷いことを言う人もいるけど、
理にかなったことを言う人も、人を温かくする人もたくさんいる。
あなたが温かい人だから温かい言葉をかけたくなっちゃうもんなんだよ。
自信持ってね。私も頑張る!

507:名無しの心子知らず
08/03/19 22:06:23 ItnVmeou
今日の給食はシューアイス。
卵小麦除去中なので、代替をもたせようと
昨日の朝から雪見だいふく作りに挑戦し続けましたが、ことごとく玉砕。
代わりのメニューはハウスのプリンしか思い付かず
夜に半泣きでもう一度除去レシピを検索したら、
某薬剤師さんのサイトに米粉のシュー皮レシピ発見!
何とか形になりました。ありがとうありがとう。
子供もとても喜んでてほっとしました。

>>505
厳格療法は大変でしょうね。
でも、きっと良くなる。なんていい加減な慰めを言わない
きちんとしたお医者さんだとも思えますね。


508:名無しの心子知らず
08/03/20 01:29:16 Vu96M/7k
505です。身に余る励ましのお言葉有り難うございました。

ところで、某薬剤師さんの米粉パンは、本当においしいと評判ですね。
私はあれだけシンプルなレシピなのに作ったことがないのですが
(ごはんDEケーキの粉やヘルシーハットからの取り寄せが便利で・・あ、結局加工品も重宝しているということになります 汗)
実際作った人が感嘆していました。
実は、数年前にアレ育児のつながりでご本人にも一度お目にかかったことがありますが、
まるでお日様みたいに前向きで素敵なかたでした・・・まぶしいほど・・
この、前向きというのがなかなか私には難しいのですが・・、でも、
どうせアレ母として生きていくなら前向きになるしかないのかなと感じる今日この頃です。
(その意味で、いい加減な慰めを言わない主治医を評価してはいますが、
できれば希望的観測も言ってくれるとなお良いなあと思ってしまったのでした^^;~~除去の数年で先が見えないのでつい・・)
長文大変失礼しました。



509:名無しの心子知らず
08/03/20 01:34:18 Vu96M/7k
連投すみません。
507様、雪見だいふくについてですが、ヘルシーハットの夢大福はご存知ですか?
馬鈴薯澱粉とさつまいもとりんごの餡ですが、
半解凍でもおいしく綺麗な個包装なので当方は忙しい外出時に冷凍のまま持って出かけるほどです。
ご存知でしたらどうかスルーしてくださいね。


510:名無しの心子知らず
08/03/20 08:59:45 a4YFb5mM
>496-497
すごいなその園…。
知識がなさすぎるにもほどがある。
でも知識がない人からすれば乳→牛乳か。
前もって知らせてくれれば対処の仕様もあるけどねえ…。

親側が代替品持参しますって言っても園側に拒否されちゃったら
どうしようもないもんね。相当人数が多い園なのかな。


511:名無しの心子知らず
08/03/20 13:01:37 rJQ80aYm
子供が初めて風邪をひき、熱を出した。
生後三週間で湿疹が出始め
以降八か月になる今まで湿疹がなくなったことなんかないのに
風邪を引いたと同時に、つっるつるの肌に…
受診前から湿疹引いたので薬は関係ないし、何なんだろう。
風邪が治っても、このまま湿疹出ないままでいてくれないかな~
そんな淡い期待を抱いてしまう…

512:名無しの心子知らず
08/03/20 13:23:56 DIDZSpeV
何故か風を轢くと湿疹が引くよね。
うちもそうだ。
喘息の症状が出ても湿疹が消える子が多いらしいよ。by主治医

513:名無しの心子知らず
08/03/20 13:53:00 rviREGL0
アレルギーの原因は免疫の過剰反応だから、免疫が風邪のウイルスやっつけるのに
フル稼働してる間は、アレルゲンへの反応が鈍くなる→湿疹が治るのかも…
「体の中に寄生虫がいると免疫が花粉まで相手にする余裕が無くなって花粉症が治る」
って説を聞いたことがあるけど、それと同じような感じ?

514:名無しの心子知らず
08/03/20 14:39:38 pfhsna2T
アレルギーマーチだっけか?
うちも肌荒れと喘息を交互にやってた。

うちは肌荒れが小康状態になったのに風邪引いたとたんに再び復活orz
特に頭皮がえらいことに・・・面倒なので丸坊主にしちゃったよ。塗るの楽でいいわ。
薬の減りが遅くなったのは、いままで髪の毛に吸われていた分だったのかとちょっと笑えた。

515:名無しの心子知らず
08/03/20 17:07:29 mP9ZUdmk
うちの子はおなかの風邪をひいて下痢になると、
なぜか顔の赤みがひく。

516:名無しの心子知らず
08/03/20 17:44:20 Y9sQ2oqN
>>511です。
風邪ひくと湿疹おさまる子、結構いるんですね。
>>513さんの書き込みに納得しました。
風邪が治ったらまた湿疹出るんだろうなーと諦めますw
湿疹なくてぐったりしているよりも
多少湿疹出来てても元気な息子の方がいいですしね。

517:名無しの心子知らず
08/03/21 11:41:07 8LYAm/KI
シャトレーゼのチラシ見てたら、乳・卵・小麦不使用ケーキがイベント時以外も
買えるようになったと書いてあったお♪

518:名無しの心子知らず
08/03/21 20:09:03 ZNp7OW+z
卵・乳アレの子持ちです。
家では卵調理をしないよう徹底していたのですが
4月から旦那の転勤の関係で弁当を作る事になりました。
子が小さく手がかかるのとレパートリーの関係で
おそらく冷食にも頼ることになるとおもうのですが、
アレ持ちの子とレンジって共用していいのでしょうか?
ほとんどの冷食には卵成分が含まれているので不安です。
時間的に、旦那の弁当作りをした後離乳食作りをする事になるのですが
一回一回レンジ内掃除しないとダメでしょうか。
ちょっと挫けそうです。

519:名無しの心子知らず
08/03/21 20:16:28 hS+H5FpW
>>518
こればかりはその子のアレ感受性にもよる部分があるから、
どこまでやれば安全とは言い切れないよね。

参考までにうちは、大人ものの調理はレンジ用蓋かラップを使用して、
子ども用のも蓋使用。あとは普通に拭いてるだけです。そんなにガシガシ掃除しません。
飛散したアレルゲンが天井について、それが落っこちて来なければよし、レベルですね。


520:名無しの心子知らず
08/03/21 20:26:14 dAH+DFRs
519さんの上二行に同意。
うちの子は除去中だけど敏感に反応しないので、調理器や食器は分けてない。
スーパーでじっくり調査したら、卵不使用の冷凍食品も少ないながら存在するよ。
うちの冷凍庫には餃子、シュウマイ、コロッケ、春巻きが入ってるw(自分用)
コロッケあたりだと乳入ってたかも。
あと既女板のこのスレを参考に自宅フリージングはどう?
夕飯のオカズと同時に弁当分も作り置きしておくと楽だよ。
自家製冷凍食品
スレリンク(ms板)

521:名無しの心子知らず
08/03/22 06:17:51 v0N5en7a
前回の血液検査で犬レベル2が出たものの、今までは犬に触っても平気だった娘
昨日は風が強い&抜け毛の季節なせいか、外で犬の側を通ったら顔と手に
蕁麻疹が出てしまいますた…orz
医師に処方されてるボアラ+ヒルドイドの軟膏塗ったらすぐ治ったけれど、次から
犬には近づかないよう気を付けないと…

522:名無しの心子知らず
08/03/22 11:27:14 JS2R6k9J
子供は動物近寄りたがるから大変だよね。
うちも犬出てきた気がする@1歳8ヶ月息子
今までは平気だったのに、
先日室内犬がいる実家に泊まったら全身掻きむしってた。
次回の検査項目に犬いれてもらわなきゃ。
しかしいつも遊ばせてる公園、犬の散歩すごく多いんだよな…
あと通っている整体院、院内で院長の犬が放し飼いなんだけどorz
↑って保健所とかに言っていいのかな?

523:518
08/03/22 11:38:02 NX0MlBni
レスありがとうございます。
子は生後六か月でIge130超え、卵白&オポムコイドもRAST5↑
という結構なアレ体質なので怖くて。
>>520さんのスレ見たらモチ上がったので、
卵を使っていない冷食探すか、自作する方向で考えてみようと思います。

しかし、昼・夜の二食分弁当作りはつらいよorz
離乳食分も回転用にストック沢山なので、冷凍庫の空き確保もキツイ(´Д⊂

524:名無しの心子知らず
08/03/22 17:18:53 v0N5en7a
>>523
全く参考にはなりませんが、うちの娘は1歳5ヶ月の時点でIge1000超え、
卵白6卵黄4牛乳5ですが、隣で卵焼きやシチュー作っても全く平気なんで
調理器具は特に分けてないです
数値低くても反応きつい子もいれば、数値高くても平気な子もいますので
お子さんの様子を見ながらあまり根を詰めすぎないようガンガッテくだされノシ

525:382
08/03/22 21:45:16 wHsjD+8H
>>400
すみません、まだアドが生きているならチェックお願いします。

526:名無しの心子知らず
08/03/22 23:28:48 biIEw+bk
相談です。

今度、食アレの子を持つ友達の家に行きます。
卵、小麦、牛乳アレルギーだそうです。

手土産は何がいいでしょうか。
母親である友人本人も、私たちも食べられるようなお茶菓子がいいなと思うのですが・・・

スレ違いだったらすみません。

527:名無しの心子知らず
08/03/22 23:36:03 MpfJ0cac
>>526
また危険なことを・・・・・。
伺うお宅のお子さんのアレがどんだけのレベルかにもよる。
市販のお菓子を一切与えないレベルのお子さんのいるお宅だと食べられないお菓子の
袋が家の中にあるだけで恐怖を感じる事もある。万が一、万が一と。

そのお母さんに聞くのが一番。何も持たないで来てほしいっていうのが一番の希望って事もある。

フルーツで食べられるのを聞くのがいいかも。フルーツもアレあるけどリンゴ、みかん
あたりだと手に入れやすいよね。

528:名無しの心子知らず
08/03/22 23:44:49 biIEw+bk
>>527

うわわわ・・・
認識甘かったみたいですね。

アレがどれくらいのレベルかはわかりません。すみません。(まだ生後数か月の子です)

果物盛り合わせ、とかでダメなのがあったら教えてね、くらいがいいのですかね・・・



529:名無しの心子知らず
08/03/23 00:02:01 cfdjdi1+
そうだね。母親に聞くのが一番だよ。
気を使って「何もお土産なんていらないよー」と聞こえる事もあるけど
「マジでやめて」というのが本心だったりもする。


530:名無しの心子知らず
08/03/23 00:49:57 NlMkkfZG
>>529

なるほど。

参考になります。ありがとうございます。
絵本と果物の盛り合わせを贈ろうと思います!

531:名無しの心子知らず
08/03/23 04:50:17 +vzk2itV
>>530
お節介ながら、そのお友だちは何人家族?
もし、仕事であまり家にいない旦那さんと離乳食始まってない赤ちゃんだけだったら
その果物、奥さん一人で食べなきゃいけなくなるから、食べきれない量の
でっかい盛り合わせは止めてあげて…

532:名無しの心子知らず
08/03/23 14:06:28 5YkA/ZbT
>>530
結局>>529の事を何も聞いてなかったのね

533:名無しの心子知らず
08/03/23 14:36:28 /iQ+0SAb
>>530
まだ見てる?
あなたの方で決めずに、
「果物持って行こうと思うんだけど、食べられない果物ある?」
って聞いてからにしたら良いよ。
アレルギーって、ひどい子は
「隣でクッキーの袋開けただけでさわってないのに呼吸が苦しくなる」
って子もいれば、
「間違って食べちゃっても、少し湿疹でるだけですぐ治る」
て子もいるから。
お母さんに聞くのが一番だよ。

534:名無しの心子知らず
08/03/23 16:48:21 BMKu7SmL
ほんと、小麦アレもひどい子になるとパン屋やうどん屋の前を通れないってのもいるからねぇ。

そんな私は卵、乳アレの子供のためにパンを自作する生活に入った。
友人子供はは上記のひどい小麦アレ。
もう、数年電話のみのお付き合いだよ(´・ω・)
会えないんだよ。
米粉のパンにトライしてみたこともあったけど、自分の技量的にムリポ。

535:名無しの心子知らず
08/03/23 20:36:31 VMFyGDwZ
牛乳は大丈夫だけどヨーグルトは駄目という方いますか?
何が悪いんですかね?

536:名無しの心子知らず
08/03/23 20:54:17 4hfCGjEQ
>>535
非加熱牛乳や生クリームがダメな小5男子です。
5歳で加熱バター・乳製品混入焼き菓子OK、小2で加熱牛乳OK
小4でチーズOKとなりました。先月ヨーグルトを試したのだがアレルギー
反応は出なかったものの、味が気持ち悪いということで試験的に準備した、
大匙3杯のヨーグルトを全部食べませんでした。


537:530
08/03/23 22:43:37 NlMkkfZG
>>531-533

たくさんのかたが心配してくださってくれて、ありがとうございます!
もちろん、聞いてから買いましたよ!
>>531さんのアドバイス通りに、その場の大人で食べきれるものにしました。

大丈夫だったようで良かったです。
今回、知識のなさを実感したので、これからは手土産は聞いて確認してから、にしようと思います!

本当にありがとうございました。



538:名無しの心子知らず
08/03/24 09:12:00 FhBCB8+U
無駄にテンション高い人だなぁ

539:名無しの心子知らず
08/03/24 20:14:19 L0OVqQ3S
アホブロで皆様の非仲間がほえています。
ブログで混入で検索してみてください。
わくわく・・・祭り???
消されてるか??

>アレッ子の食事に本当かどうか、ダメだって言う豆乳混入させてみた。
>うちに遊びにくるなら、アレルギーだとかイチイチ言われたくないん
>だよね。
>読んであげてるのに、何様だよ。

540:名無しの心子知らず
08/03/24 23:05:43 TkiGab9O
農水省のHPで杉を切るよう意見を送ろう! 農林水産省HP 意見箱

URLリンク(www.voice.maff.go.jp)


農林水産大臣は、杉花粉症対策を何もしてくれていないな。もう地元で投票しない。
農水省も何もしないので、国民の3割が花粉症で苦しんでいる。
杉花粉量が増加しているため、小学生までもが花粉症増大!!
花粉症による子供のぜんそく患者も増大。
みんなで杉を切り倒そう。
URLリンク(www.kafunsyou-bokumetsu.jp)



541:名無しの心子知らず
08/03/24 23:43:05 M7HYex9j
7ヶ月、卵乳小麦アレ持ちでアトピーでもある我が子。
見た目湿疹が無くても、手足や胸を痒がります。

冬場はハイソックスの中にズボンの裾をしまい込むようにして、
直接肌をかかないようにしています。
そろそろ暖かくなり、夏場の服装について心配になってきました。

皆さんはどうされていますか?

542:名無しの心子知らず
08/03/25 06:27:10 SWvxPMS9
足はベビーレッグスでいいんじゃない?
真夏は暑いけど。

ところで、うちの4歳児、アレルゲン的に微妙なモノ食べさせると、必ずウンチを失敗してパンツを汚す。
(他に大きな反応はない)
小麦ダメなので、雑穀粉とか使うとダメだ。
インタールきっちり飲ますと改善するけど。
腸が弱いんだなあ。
他にそんなお子さんいます?

543:名無しの心子知らず
08/03/25 10:14:00 QaMx4s21
18ヶ月で卵、乳、小麦、麦のアレルギーがあり、私自身も除去食で母乳を
あげています。

除去食品を食べてもその時によりますが吐いたりするので困っています。
家にいる時は着替えられるのですが、今度里帰りで長時間のフライト予定があり不安です。

ビブは食事が終わればすぐに自分で外してしまい、たくさんの着替えを持って入る以外に
何かいいアイデアはないでしょうか?

544:名無しの心子知らず
08/03/25 11:29:35 hUzbDldo
>>543
1歳半ならば離乳食は完了しましたよね。絶対に大丈夫な食材を与えるのが一番の得策では?
食べなれないものはその時は与えない。いつも飲んでいるものを持ち込む。
大判のバスタオルを複数枚持ち込んで首から巻いておくとか。

545:名無しの心子知らず
08/03/25 14:28:04 Qj9KzM15
>>543
古着と化した赤ちゃん時の前がボタンで留める服、
もしくは、長肌着2枚重ねを前後ろ逆に着せる。
ビブのように簡単には取れないよ。
うちはコレとビブでマンマだなぁ・・・。

関係ないが、まだ母乳続けているなんて体力あるなぁ・・・
自分も除去食で母乳だったんで。
おつかれ!

546:名無しの心子知らず
08/03/25 14:49:01 MMpGcadA
>450
農薬や原爆実験など汚染物質たっぷりな黄砂の影響もあるのでは?

547:541
08/03/25 16:24:52 y3KoF3Ba
>>542
レスありがとうございます。
真夏ってパ○パースとかオムツのCMの様な、脚丸出し!なイメージがあったので…

子に合うような格好、模索していきます。

548:543
08/03/25 22:04:08 QaMx4s21
>>544
レスありがとうございます。離乳食はほぼ完了です。
絶対大丈夫な物でもその時により反応する時があり困ってます。ほぼ1日かけて
実家に到着なので不安です。本当によく吐く子で、かわいい洋服を着せたいけど箪笥の肥やしになってます。

>>545
レスありがとうございます。その後ろ前に着せる案はいいですね。
母乳はおっぱい大好きなのでなかなか止めれず、里帰りから帰ったら断乳予定です。
私の方はかなり体重が減ってますが・・・

549:名無しの心子知らず
08/03/26 12:36:46 6Xgg1XcK
赤もうすぐ4ヶ月で完母
卵、そば、大豆、乳、蟹、エビ、鯖、ごまを現在除去中(私が…)
それでも湿疹が治らないので現在インタールを内服中
毎日、何を食べて良いのかわから無い…料理苦手人間には除去食は辛い。
マクロビ系の料理本見ても大豆は入ってるんだよな…


550:名無しの心子知らず
08/03/26 12:47:27 Y4IehcMZ
自分アホだが539のブログの件に釣られてみた。
そんなモンなかったんで安心したけど、
アレ子ママが食中毒になって胃洗浄までしたブログを
読んでしまい自分の身に置き換えて、
作りおきや、常備してある食品のチェックをしてしまった。
読んだ人いる?いや、読むほどでもないから張らないけど。

明日あなたがぶっ倒れたらお子さんの食事どうなる?
自分、加工食品NGな病院なんですが慌てて最低限のものそろえた。
実家近い人はいいなぁ・・・

551:名無しの心子知らず
08/03/26 13:15:27 Y4IehcMZ
連投ゴメン
>>549
URLリンク(www.pak2.ein-g.co.jp)
大豆もナシのメニューあるよ。
大人のあなたには物足りないかな?
あとは1からROMすると貼ってある。
4ヶ月かぁ・・・気休めと思うかもしれないが
治らんのは乳児湿疹っていう場合もあるやも。

552:名無しの心子知らず
08/03/27 11:52:19 K++7PzXd
>>549
子は八か月ですが、私も完母で
卵、乳、青魚、調味料以外の小麦の除去してます。
アレルギーやマクロビ系の料理本、私も買い漁りましたが
同じく料理が苦手なので毎日の食事に困る…orz
重宝してるのは、昔ながらの常備菜です。
切干大根やひじき、根菜中心の煮物を大量に作り冷凍もしてます。
煮物なので放置しておけるから作るの楽だし。

で、そこまでやっても湿疹治らないのも一緒です。
でも、八か月になって少しずつ湿疹も軽快してきました。
特に食事の内容を変えたりはしていないのですが
大きくなって、子の胃腸も丈夫になってきたのかもしれません。
お互い大変ですが、適度に気を抜きつつ頑張りましょう!

553:名無しの心子知らず
08/03/27 23:54:18 LXwsDVTM
うちは、アレルゲン完全除去しても、0歳のうちは
湿疹も下痢も治らなかった。
長期戦を覚悟して、ステも活用していった方がいいのかも。
(良い皮膚科医を見つける必要があるけど)

私は煮物と炒め物で乗り切ってました。
野菜炒めも、具材をたくさん使えば
塩コショウだけの味付けでも美味しくなりますよ。

554:名無しの心子知らず
08/03/28 00:29:51 cCmjS/32
ある先生に言わせるとアレルギーの子は腸内環境が悪いからビオフェルミンを処方するんだと。
もちろん調べた上でだけどね。
うちの子も離乳食前から薬のお世話になりっぱなしで病因を周りに回って今の病院にたどり着き
ビオフェルミン、その他、1年半ちょっと毎日飲み続けています。
下痢の経験は無いけど、アトピーなのかアレルギーなのか湿疹は良く出来る。
顔にね。

徹底的に除去してればアレルギーの検査の結果って下がるの?絶対?上がるわけないの?
そんなこと言われた事あるんだけど、その根拠が分からない。

555:名無しの心子知らず
08/03/28 13:01:57 Nk1GVQtM
うちは完全除去したら下がったよ。
でも食べられるようにはなってないけど。
疑陽性以下なのに反応アリなものたくさん。だから数値は信用してないです。

うちは除去したら確実に良い健康状態を保てるから除去している。


556:名無しの心子知らず
08/03/28 14:13:44 hASSE8Ob
うちも除去していたら、値がさがって食べれるようになりました。
かわりに違う食べ物に出たけど。
下の子のときは、妊娠中から私がビオフェルミン服用。
生まれてからも医師の指導のもと、ビオフェルミンあげている。
そのせいか?下の子は食べ物に反応なし。ただしダニ、ハウスダストに
反応してるけどorz

557:名無しの心子知らず
08/03/28 14:27:34 /e47hNz2
ほんと、わかんないよねーアレルギー。
うちも除去しないと肌荒れるし、
除去してれば、まったくアレある子には見えない(変ないいかたゴメン)
だから、除去。
ビオフェルミン説は初めて聞いたのでチョイ検索してみる。
自分は、自主的にただ腸のために妊娠中にLG21を食べていたが
見事なアレ子誕生。
ビオ説に二人目はすがりたいかな・・・・。

558:名無しの心子知らず
08/03/28 16:18:59 hASSE8Ob
指導してくださったお医者さまによると、ヨーグルトは
牛乳アレルギーを誘発しやすいので、ただのビオフェルミン
のほうがいよいそうです。

559:名無しの心子知らず
08/03/28 16:54:08 cCmjS/32
そうそう、ビオフェルミンが入ってるものを飲むんでなくて、そのものを飲むのね。


560:名無しの心子知らず
08/03/28 17:39:06 NO43XTHS
みんな腸が弱い・・・か
自分と子がアレルギー持ちで色々調べてるんだけど
抗生物質を2歳までに必要量より摂ると腸内環境がかわってしまい
アレ持ちの確立があがるって記事を読んだことがある
そういえばひどいアレ持ちの一番下の子を産んだ産院では
産後から2週間毎食後に抗生物質その他諸々を服用してたなぁ
上の子の時にはそれがなかった
気のせいだろうか
今は気安めにビオフェルミンとビオチン服用させてる

561:名無しの心子知らず
08/03/28 19:31:29 Nk1GVQtM
ラフィノースってどうですかね?
腸内環境を整えるらしいけど…。

562:名無しの心子知らず
08/03/28 19:52:04 0koZblFx
ビオフェルミンって乳成分はいってないんですか?

563:名無しの心子知らず
08/03/29 02:30:12 SbySxVE7
入ってないって言う話し

564:名無しの心子知らず
08/03/29 11:31:38 QfwE40Ue
皆様、お子さんの体重はいかがですか?
うちは、生後4ヶ月で現在7.5キロ
実家に帰省中に掛かった病院の先生は「食物アレルギーの子はみんな細身だから
こんなにまるまるとした子は食物アレルギーでは無いと思う」との事だったのですが
乳飲むと顔が腫れ上がるんだよな…数値として表れているのは卵白だけなので卵は
除去しているんだけどいったい何が悪いんだか…・

565:名無しの心子知らず
08/03/29 11:59:47 04R4M0i0
うちの子も赤ん坊のときまるまるとしていたけど
(4ヶ月のときは7kgでした)卵・乳アレです。
このスレで知ったのですが、
数値として表れなくても食べると症状がでたり、その逆ということも
あるようですよ。


566:名無しの心子知らず
08/03/29 19:19:58 s26jag/0
>>564 できればその病院もうかからない方が…
ご実家近くならめったに行かないか。

うちも丸々とした赤でしたが
2人とも食アレ、しかも下の子は大食漢で発育曲線振り切りそうになり
肥満の心配すらしたほどです。

検査で陰性の食品にもばっちり反応するものがあるので
病院に相談して摂取を制限してます。

アレルギーに詳しい病院にかかって
ミルクの相談をした方が安心ですよ。


567:名無しの心子知らず
08/03/29 22:13:54 JQzOxbdu
便乗して体重話ですが、みんな体重順調に増えてますか?
うちの子は四ヶ月検診の段階で7kg超えだったんですが
八か月の未だに7kg台です…
毎月の診察で100g単位で地味にしか増えてくれない。
少しだけど増えてるし本人は至って元気なので
医師は大丈夫っていうけど、元々大きめ赤だったので心配。

離乳食は全く嫌がらずにモリモリ食べてくれるんだけど…
汚い話だけど食べた物がそのまま出てきてる。
下痢じゃなく、本当にそのままって感じ。
ちゃんと栄養吸収してるのか?素通りしてんじゃないのか?

568:名無しの心子知らず
08/03/30 00:39:29 4rg+lIFo
>>567
それって人参とかほうれん草?それなら今(1.8歳)でも原形で出てくるよ~。
うちはマルチアレだけど乳、小麦、卵だけ除去してて現在13キロ。離乳食始めてから半年は月50gくらいしか増えなかったよ。
運動量も増えるから劇的に減らないなら心配しなくていいのでは?

569:名無しの心子知らず
08/03/30 00:56:46 JBf5wt0D
小麦アレルギーの子がいる方に質問したいんですが、米粉のパンっていつぐらいから食べれましたか?
けっこうもちもちしてますよね・・・
うちは今1歳1ヶ月で来月から保育園にいくので給食がパンの日はできれば米粉パンを持って行きたいと思っています。
田舎で通販でしか買えないですが小さい子でも食べやすいおすすめのがありましたら教えて欲しいです。


570:名無しの心子知らず
08/03/30 01:28:45 cAIhxO4y
うちの娘は卵牛乳小麦(調味料程度なら○)除去で、現在1歳7ヶ月で11kgです
赤ちゃん時代から母乳がよく出たおかげかプクプクに肥えていて、離乳食が
始まってからも食べて平気なものは好き嫌いなくモリモリ食べるタイプなので
栄養状態は良好と言われています
かかりつけ医から最初に「自己流で厳格な除去をすると栄養失調になったり
酷い場合だと子どもの発達に悪影響が出たりする」と言われたので、なるべく
色々なものをバランスよく食べさせるように気をつけています

571:名無しの心子知らず
08/03/30 06:27:43 ddCYJV9+
食アレ児ばかり4人産んだけど
第一子が細身で小柄、
第二子がぽっちゃりしてて身長は平均より少し上、
第三子が細身で小柄、
第四子が細身で身長はほぼ平均。

除去品目が多いのが第二子と第四子。
満遍なく食べている子がむしろ小柄…。

572:名無しの心子知らず
08/03/30 22:32:24 fYOKF1Ie
血液検査の結果が以前より悪化していて「ちゃんと家族全員で徹底的に完璧に塵すら感じないほど
除去さえしていればこんなことにはならない」的なことを言われた。
つまり親のせい。私のせいだ。
アレルギーのお子さんをお持ちの親御さんはこんなにも辛い思いをされているんですか?
私つらいです。はっきり言って。

573:名無しの心子知らず
08/03/30 22:43:28 lnOHNU95
>>572
除去が完璧でも数値が上がる時期は上がるよー。
何やっても(数値的に)悪化する時期はある。しょうがないよ。
自分を責めないでいいし、気にし過ぎる必要もないよ。
完璧に塵すら感じないほど、なんて除去は現代社会に生きている限り無理。


574:名無しの心子知らず
08/03/31 00:55:43 Cxrt/htq
ひでえ、カーチャン追い詰めてどうするよ。
名医かも知れんが転院も考えて。

うちなんか私が必死になってた頃より数値少しだけ下がってるよ。
私が力を抜いてから夫も子供もイライラしなくなり、
結果掻かなくなってアトピーはかなり改善した。
こういう事もあるから、のんびり行こう。

575:名無しの心子知らず
08/03/31 00:57:28 g2U0HcNC
ミラーリング ストレス 投影 精神状態

576:名無しの心子知らず
08/03/31 01:58:53 81z4fzTh
>>572
何歳かわかんないけど、うちは
「1~2歳は数値は上がり続けるのでキニスンナ!」と言われた。
「ストレスが何よりアレルギーにはよくないので
除去はほどほどでOK。誤食を恐れすぎるな」とも。
というわけで、転院をオススメ。その医者はおかしい。

体重話ですが、うちは1歳までは
オムツを換えると常にウンチがついている状態。
体重も全く増えず、
「腸の状態がよくないので、栄養が吸収しきれず
そのまま出てきてるのでは」と言われた。
2歳半の今は、立派な子豚になってますが。

577:名無しの心子知らず
08/03/31 07:52:57 um0ISoYK
本出してる有名医師だって、古い考えの人多いから気をつけないといけないねー

578:名無しの心子知らず
08/03/31 09:41:20 FlghJ0OQ
九ヵ月になる赤がいるんですが
昆布だしと野菜スープのみの味に飽きてきたのか
離乳食の食べが悪くなってきました。
乳アレでミルフィーでも湿疹が出るのですが
大豆アレルギーはないので、豆乳でホワイトソースを
作ってみようかと思っています。
かといって今度は大豆にも反応するのも怖いです…
アレ的には調整豆乳と無調整豆乳
どちらがよりアレルゲン性が高いとかあるんでしょうか?

579:572
08/03/31 12:17:09 QLP8O5tZ
レスありがとう。本当にさ、2週おきに通院するのが本気で胃が痛くなるくらいつらい。
ちゃんと除去してれば数字上がるわけないんだよと言われたよ。
アレルギーが判明してからずっとここ見てきたんだけど「あれ、ここのスレと言ってること違う」
と思って。現在子は2歳3ケ月。
いつも除去除去除去除去と言われ続けてきて、結果は悪くなっていて、ちゃんと
除去してるの?してればこんな結果になるわけないんだよ!と言われちゃったので
正直本気で食べ物が喉を通りませんでした。台所に立つのも嫌で嫌でしょうがなかった。

少しアレルギーでは無い件で気になることがあるから少し通う事には変わりないんだけど
胃が痛い。痛い痛い。

580:名無しの心子知らず
08/03/31 13:39:29 Ff6zR2cc
医師の過剰防御のような気さえもするよ。
この先生にかかっているのに良くならない、
この先生はヤブだ、と言われないようにするが為に、
お母さんの除去がきちんとしていないから、状態が良くならないんですよ、と
持っていこうとしているような。

数値は上がる時は上がるというのはこのスレでもお馴染みだし、
例え数値が上がったとしても本人が辛くないならそれでいいじゃない。
例えば数値が高くても卵が食べられる人もいれば、完全除去が必要な人もいるし。
それぞれだよ。

数値は目安でしかないんだからそれに惑わされちゃいけねえぜ。
元気出せ>579
ついでにその医師に
「先生の指導のお陰で胃が痛くなりましてよ、(#゚Д゚) ゴルァ!!」と言って来るんだ!

581:名無しの心子知らず
08/03/31 15:08:39 goLyHUiO
今、公園仲間のアレ子ままのブログに、
数値が下がってアレルギークラスが0なったものがあった
という日記を読んだ。
同じくハウスダストにアレルギーがあるのに
あんなに、泥だらけで遊ばしているのに数値が下がるなんて、
砂場ですら遊ばせなかったのに数値が上がるわが子と比べてしまい鬱。
友達がよくなっているのに、祝えない自分に鬱。
砂場で遊びたがる息子を阻止していたことを息子に謝らねば・・・・

鬱。鬱。
色んな涙がでる。
ゴメン愚痴だ。

582:名無しの心子知らず
08/03/31 17:30:26 o8IDKcld
>581
同じように砂場で遊ばせてたとしても数値はあがったかもしれないし
そんなことどうしようもないよ。
除去しても数値が上がる子がいれば
除去しなくて数値が下がる子もいる。
ああしてたらどうなったのか、まだまだ解らないことが多いアレルギーでは
考えても仕方ないよ。

暖かくなってきたし少しづつ皮膚状態をみながら砂場で遊んでみたら?
子どもの笑顔で癒されるかも。子どもにとってもニコニコしてるお母さんのほうが
うれしいよ。

583:名無しの心子知らず
08/03/31 18:38:37 Cxrt/htq
>>581
まだまだママと遊びたい年頃だろうから
今から目一杯外遊びするといいよね。
小学校中学年にもなれば構ってくれなくなるんだしねw

帰宅してすぐ風呂に放り込めば肌の調子も崩さずにすむかも。
今を大事に、出来るだけ楽しくいきましょう。

584:名無しの心子知らず
08/04/01 12:49:08 fvmrN1Z5
581です。
愚痴をこぼしてすいません。
他で言える相手もいなくてついここで。
レスしてもらえただけで、汁がでる。
今日は風が強いので外遊びもできないから支援センター行って来た。
アレルギー仲間に会わないで済んだのは良かったかも。
きっと会えば、数値が下がったとか喜ぶ姿を見なきゃならないし。
良かったね・・と言ってあげられない自分がすごく惨めだ
あと2・3日したら笑ってよかったねといえるように気持ちを整理します。

あれこれ考えたってアレルギーに関しては、原因も分からないし
症状すら個人差だって分かってはいるが、
皆さんのように、おおらかに<考えてもしかたない>というレベルまで
自分が親として成長できていないんだろうな。
アレルギーサークルとか入ったら勉強もできて強くなれるんだろうか?
それとも、死なない程度にハチャメチャにやらせて病院通いをすれば
いいんだろうか・・・
夜中に痒くて泣かれるのが自分も辛いし、つい泥は避けてた。

このスレの人ごめん。
他で愚痴をこぼしたら誤解をされそうだから
本当に2・3日で絶対嘘でも笑えるようになるんで、
ここで愚痴こぼさせて。
あー汁がでる。

585:名無しの心子知らず
08/04/01 17:52:59 uxcIxvY/
ハウスダストにアレルギーがあると土いじりは駄目なのか

・・・そうだったのか、知らなかったよ・・・


というレベルの母親もここいますw
しかもレベルはMAXだというのに田植えやらせてたYO!


それに比べて581さんは一生懸命に頑張っているからこそ、
それに結果が伴なわなくて落ち込んじゃうんだろうね。
いいお母さんだよ、自信持って!

586:名無しの心子知らず
08/04/01 17:54:54 w9HBKtDh
>>584
時間が必要なんだと思います。
子の成長を待つ時間と、自分の気持ちを整理する時間。

嘘ついて笑わなくてもいいじゃないですか。
参ってる時は他人の喜びに構っていられないのは当たり前。
今は会わないよう避けたらどうでしょうか。

587:名無しの心子知らず
08/04/01 20:17:55 KO+/xhYs
これやったら悪くなるんじゃないかって思うと
食べ物でも遊びでも制限したくなっちゃうよね。
後で痒くなったり辛い思いをするのは子供だし。
うちは子供まだ小さくて外に出ることはあまりないけど
581さんと同じような事でこれからどんどん悩むんだろうな。
今は泣いてもいいと思うよ。
泣いたらすっきりするしね。私もよく一人で泣いてるw

ぶったぎってスマンけど、ひとつ質問。
中期の離乳食でネギ食べさせたお母さんいますか?
タンパク源とかがほぼ全滅で野菜中心の離乳食食べさせてるんだけど
青菜ばかりで飽きてきたので、今日ねぎを買ってきたんだけど
旦那に刺激強すぎない…?と突っ込まれてしまった。
抗原強弱表では長ねぎはアレ性低いんだけど、確かに離乳食で
ねぎってあまり聞いたことない…食べさせて大丈夫でしょうか?

588:名無しの心子知らず
08/04/02 00:51:15 nmvX7mrO
>>584
アレ児サークル、うちも考えたけど
結局入らなかった。
アレの度合いは人によって違うし、
いろいろギスギスしたり嫉妬したりするような気がして。
考えすぎなのかもしれないけど。

589:名無しの心子知らず
08/04/02 09:15:04 map2wV4j
>584
無理して笑わなくてもいいよ~。落ち着くまで自分を待ってあげて。

うちもサークルとか入ってない。自分のペースでやったほうがラクだから。
情報があんまり多すぎてもまたそれに振り回されたりしないかな?
自分で取捨選択が出来れば入るのもいいかも。

ウチは今幼稚園だけどずーっとダラで家の中ばっかりだったから
支援センターとか出かけてるだけですごいなーと思う。
今春休みだけど買い物以外こもりっ放しw

汁、出しすぎて干からびないようにねw
補給もお忘れなく~。

590:名無しの心子知らず
08/04/02 12:01:08 OoTUWVp8
>>587
上の子がアレルギーで予防的に、品目増加は超ゆっくり離乳食のうちですよ。
今11ヶ月、硬さは後期、品目的には中期くらいかと。
色の濃い野菜、サツマイモで微妙にかゆがる我が子ですが、
長ネギ玉ねぎ大丈夫ですよ。火を通せば甘くなるので味的にも喜んで食べてます。
ネギ、いわゆる、ひる類って日本書紀にも登場してるくらい
古来から日本人が食べてたから、日本人には抗原性低いんですかね~。

勿論お子さんに充分に慎重に、観察をして与えてみた方がいいかとは思いますが。
大丈夫ならいいね!

591:名無しの心子知らず
08/04/02 13:43:48 9qpnU6Lq
ネギ、アレルギー的には平気かもしれないけど、繊維があって固いから離乳食として
食べさせるには調理法を悩むなぁ…包丁でみじん切りにすればおk?
うちの子はもう1歳8ヶ月ですが、味噌汁や煮物のネギだけいつも吐き出される
玉ねぎは喜んで食べるのに、ネギはトロトロになるまで煮込んでもなぜかダメだ…

592:名無しの心子知らず
08/04/02 14:02:40 EWVgSbmt
赤6ヶ月。さきほど10倍がゆを与えたら手の甲に赤い太い線が出てきました。1時間半経った今も少し残ってます。これはアレルギーでしょうか?

593:名無しの心子知らず
08/04/02 20:43:22 6ct1KbRl
1才8ヵ月男児、体重10キロです。(三月)

先月から少ブツブツが出始め、
一週間前から明らかに症状が悪化し始めました。
旦那がどうしても同伴したいと言うので
連れて行くのが遅くなりましたが、明日
アレルギー表示のある小児科に連れて行く予定です。

子供が小さいと血液検査はあまりおすすめ出来ないと
よく見ましたがやはり把握しておきたいので
明日お願いしてみるつもりです。

子の状態は顔が常に赤く、症状は手の甲に出てるのですが
時々バリバリ掻いていて痕も痛々しいです。

子のアレについて、周りが「こうしてやってる?」などと
言うことに私が敏感になりすぎて、まだきちんと調べても
いないのに、何もかもがへこみます‥

旦那の家系はアレが居ないのですが、
私の家族は全員がアレ持ちなので自分を責めて泣いたり
子の食事時間が嫌になったり。
義母にアレって言ったら「なんで?」とか
「あぁ、あなたの家系がそうだからなんだね。かわいそうに。」
とか言われるんだろうな。

愚痴すみません‥
無知なので、このスレで勉強します。
長文、申し訳ありませんでした。



594:名無しの心子知らず
08/04/02 22:35:19 frUsESDH
足が速い子もいれば遅い子もいる。
メガネが必要な子もいればずっと視力がいい子もいる。
歯磨きしなくても虫歯にならない子もいれば
歯磨きして食生活にきをつけていても虫歯になっちゃう子もいる。

アレルギー体質って確かにやっかいだけど
小さいうちは親の配慮が必要だから本当に大変だけど
でも個性というか個体差というか
そんな感じでつきあっていけたら、というスタンスで行きましょう。

そう思ったら気が楽になりました。
我が子は食べられないものもあるし、
日差しにかぶれるから真夏のレジャーは無理だけど
でも絵は上手いしピアノも上手だ。
気は強いけどとても優しい。

発疹など目につきやすいから周りにも色々言われやすい。
ついついそこに目が行きがちだし言われると気になってしまうものだけど
良いところをいっぱい見つけてあげてください。
親も子も「アレルギーですがなにか?」って笑って言えるくらいにさ。


595:名無しの心子知らず
08/04/02 22:36:03 2YU2G7gx
赤ちゃんまで花粉症で苦しんでいる!大量発生!!

そのおかげで、赤ちゃんや小学生まで花粉症で「ぜんそく」大量発生!!


農林水産省が推進した杉の人工林で国民の3割が花粉症!! 
農水省のHPで杉を切るよう意見を送ろう! 農林水産省HP 意見箱

URLリンク(www.voice.maff.go.jp)

農林水産大臣は、杉花粉症対策を何もしてくれていないな。もう地元で投票しない。
農水省も何もしないので、国民の3割が花粉症で苦しんでいる。
杉花粉量が増加しているため、小学生までもが花粉症増大!!
花粉症による子供のぜんそく患者も増大。

URLリンク(www.kafunsyou-bokumetsu.jp)


596:名無しの心子知らず
08/04/03 02:23:46 dJbDjhlZ
小麦を厳格に除去する場合、キノコも除去が必要でしょうか?
オガクズで栽培する場合、フスマなどを混ぜる場合が多いようなんです。

597:名無しの心子知らず
08/04/03 08:19:16 Hx9NF86J
584です
みなさんありがとうございました。
胸が締め付けられるような、相手への嫉妬と、自分の惨めさを親になって
初めてしりました。
親になるってスゴイことなんですね。未熟な私が成長していくのがわかります。

みなさんのレスを読み、少し前向きになれました。
生まれたときの写真を見直して、難産の末無事生まれたことを
改めて思い出し、感謝してみたら、
生きてるんだからアレルギーくらいあっても良いじゃん、
アレルギーだけどなに?と思えてきました。
友達も、同じように親として頑張っているから、
数値が下がって本当にうれしかったんだろうな
と思えるようになりました。
気持ちをシャンとしていないと、orzになりますが、
本当に皆さんのレスにこんなにも救われた人間がココにいます。
サークルの件も参考になりました。
いつか、お会いできたらお礼を言いたいです。
本当に、私、漠然と死んじゃう事考えるくらいに思いつめてしまったので。
まだ、アレルギー仲間とは公園で会える気持ちにはなっていませんが
今週中は子供と少し距離のある公園で遊んで気持ちの整理をします。
砂場も病院がやっている時間内でやらせることにしました。
子供の様子みてダメならやめます。

みなさんのおかげで救われました。
もう少しアレルギーママの経験を積んで、
いつか同じような気持ちになっている人がいたら
その心により添えるような人になれるように成長します。
本当にありがとうございました。

598:名無しの心子知らず
08/04/03 09:08:45 nidpK8JX
>597
ヨカッタ。( ノω-、)ウッ…。

自分もずいぶん前にココで励ましてもらったんだ。
0~2歳くらいって数値が上がったり、除去品目が増えたり、減らなかったり
悪化したり、食べられるようなった子がいたり…いちばん悩む時だよね。

悩んだらいつでもここに来い!w

599:名無しの心子知らず
08/04/03 18:28:08 Ljj/dZ/x
>>596
私もまだ赤が小さいからあげてないけど、それ気になってた
エノキとか買うと下のほうにいろいろ粉っぽいのがついているもんね


600:名無しの心子知らず
08/04/03 18:43:42 qd51IC1C
3歳3ヶ月男子です。
1歳台のときは小麦アレルギーだったのですが、
2歳すぎて小麦アレルギーは直ったのですが胡麻と大豆に移行しました。
野菜アレルギーは直りにくい、(実際、母である私も今だ野菜アレルギーです)
とききますが、胡麻と大豆は野菜に入るのでしょうか?
食べれるようになる日がくるのでしょうか?
胡麻・大豆に移行してからなかなか数値がさがらないので、不安です…。

601:名無しの心子知らず
08/04/03 18:45:43 kTbMU2Uf
赤4ヶ月、ほぼ完母。検査で反応が出たのは卵だけだったので卵、青魚、生魚、
甲殻類を除去してるのですが、今日久々に粉ミルクをあげてみたらみるみる
顔が腫れてきた。
乳製品もだめになるんだろうか…辛いな。

お菓子作りが好きで、将来小さなケーキ屋さんを開きたいと思っていたんだけど
最近、かかりつけ医(アレルギー専門小児科)のそばでアレルギー対応のケーキ屋
を開いたら売れるのでは無いかと思ってきた。


602:名無しの心子知らず
08/04/03 20:46:09 cKxMKWuf
アレルギー体質だと食生活に興味が深い人が多いだろうから、
あれ対応ケーキのほかにもマクロビ系のランチや弁当やなどもいけるんじゃね?

603:名無しの心子知らず
08/04/03 22:01:36 oL1TB44b
必要に迫られて自作する日々だが、身近にアレ対策パン屋やケーキ屋があれば
大変助かる。つか、入り浸るw
友達が細々と無添加焼き菓子屋をやっているが、ずいぶん相談に乗ってもらった。
飯マズ寸前の私がなんとかパンや子供のオヤツを手作りできてるのは彼女のおかげ。
でも、買えれば買えたで掃除やスキンケアに労力回したいのも本音。

今日も健診だったけど、解禁が先に延びたのを確認しただけで、症状は悪化するばっかでorz
まだ先は長いのでのんびりやりますw

604:名無しの心子知らず
08/04/04 05:49:36 1yumtozn
ちとスレ違い気味かもしれませんが。
食アレっ子をお餅のお母さん、第2子を作るのに躊躇ったりとかされていませんか?
私は2歳男児がいるが、乳児時代はあまりの肌の汚さに引き篭もってたり、
(もしも2人目ができたら、外で遊ぶ上の子を見ないといけないから、
下の子の肌が汚くても引き篭もることもできないだろう)
周りの子で食アレ子がいない事(サークル時とかでお菓子を食べたりする)、
完母で自分も食事制限をしてた辛さ、
隔月だけど1日がかりで病院連れてってること。
云々を考えたら、結婚当時は子供は2人くらいほしいと思ってたけど、
現実的・精神的に無理なんじゃ?とか悶々考えてしまいます。

勿論2人目がアレ餅とは限らないと言ったらおしまいなんだけど。
子供が2人以上いらっしゃるお母さんは、
子供がアレ餅かもしれないがそんなん関係ないわーな感じだったのでしょうか?
単に私が考えすぎなだけなんだろうか……。

605:名無しの心子知らず
08/04/04 06:48:26 rFfTUi7k
子供作る作らないは各家庭の自由だけどさ。
公園に行きたくないなら庭やベランダに砂場やブランコ置いて遊ばせることも出来るし
サークルだって行かなきゃいけないものでもない。
人目がいやなら散歩の途中で人がいない公園見つけた時だけ遊ばせたっていいんだし。

正直、子供の一生のうちの最初の数年だけちょっとがんばってやればいいだけだよ。
うちは食アレではないが長子がひどい喘息もちで季節の変わり目はろくに寝られなかったし
毎日病院どころか深夜に救急に行ったり入院繰り返したり、すさまじい日々だった。
次子妊娠中も出産後まもなくが一番ひどかったかな。
すごい顔して病院に行って看護学生さんに私が病人だと勘違いされたしw
長子が幼稚園あがって多少落ち着いた時には入院しない冬にびっくりしたし、
夜間救急にあまり行かなくて済んで子供の成長をかみ締めたよ。

いま、3子は食アレとアトピー、最近喘息が加わって長子の日々がよみがえって
ちょっとうんざりしているが、3歳過ぎたらちょっと楽になる、7歳過ぎたらもっと楽になる、
を呪文にすごしているよ。
ちなみに長子は今はぜんぜん喘息とは縁の無い日々を過ごしているよw
この実績があるから、今の3子もなんとかがんばれてる。

606:名無しの心子知らず
08/04/04 08:57:04 kRYZFuIn
>604
うちはダンナと相談して二人目は作らないことにした。
卵、乳、小麦、大豆その他色々食物アレ、花粉症、喘息。
双子でもアレ品目が違うという話をここで読んで、
二人目が一人目と違うアレだったら食べるものがなくなる。
自分の能力的にも二人目は無理だと思った。

それでも二人目ほしいか欲しくないか、だと思う。
実際生まれてきてアレだったらそのようにするしかないんだし。

607:名無しの心子知らず
08/04/04 09:22:51 izus9LLU
我が家は何も考えずに三人。w
三人ともアレルギーが違うけど、大丈夫ですよー。
確かに一人目のときは、アレルギーひどいとき写真が減ったり
二人目はお化けみたいなひどい肌荒れに涙したけど、
上の子はいまツルツル@6歳。なので下の子も安心して
育てられます。除去も上の子のノウハウあるし、食事に気をつけた
自信もあります。
子供が増えてもしんどさは倍にはならないです。
むしろ自信になって、気が楽になっていく感じ。
上の子から学ばせてもらいました。

608:名無しの心子知らず
08/04/04 11:35:21 0feOKhQ3
>>604
私は2人目あきらめたよ。
子供の顔がじゅくじゅくしているのをみるのも辛いし、除去も辛かった。
私自身の除去も辛かったし、もうあんな数年はイヤだ。
食べ物・ダニ埃・黄砂・花粉、いろんなものに黄を使って神経すりへったよ。
私が考えすぎで後ろ向きだからかもしれないけどね。
旦那と相談して、あれだけピリピリしつつ二人も子育て無理だねって結論になったよ。

609:604
08/04/04 14:27:31 1yumtozn
レス書いてくれてありがとう。
皆さん、独り子で行かれたり、関係なしで行かれたりと色々ですね。
以前より夫と2人目をどうするか話してきていましたが、結論が出ず。
そろそろ私自身が高齢出産になる域なので、
思い切ってこちらで尋ねてみました。

まあ、子作り解禁したとしても運よく授かるかは判んないんですけど。
も少しじっくりと考えてみます。
(今ここに心情を書くと、でもでもだってちゃんのグダグダになってしまう)
答え難い質問に答えてくれて、本当にありがとう。

610:名無しの心子知らず
08/04/04 18:15:27 Yc1LHcJI
昨日初めて卵ボーロを8ヵ月の乳児に数粒あげてみました。
昨日大丈夫だったから今日は10粒あげました。
身体中真っ赤になってあわてて病院へ行きました・・・。

詳しいことは明日からお医者さんと話していく方向です。
かなりの全身症状だったんだけど、
3歳頃から食べられるくらいになるのかなぁ。
ダメなほうかなぁ。
牛乳、小麦は今のところ大丈夫だけど、いつまた同じようなことになるか分からないから怖い。

611:名無しの心子知らず
08/04/04 18:35:26 tnm/QfHK
気持ちはわかるけど連日立て続けにあげちゃダメだよ~
せめて一日越しで3粒づつとか間隔あけて
ほんとうに少量づつで様子をみなきゃ。


612:名無しの心子知らず
08/04/04 19:02:48 kBKEZ5Ol
上の方でビオフェルミンの話が出ていたので調べてみた。

・・・・乳アレにはだめじゃんね。。。
あとトウモロコシアレもあるうちの子には無理でした残念。
他の製品もほとんど乳酸菌整腸剤は乳成分があるんだよね。
アレがあるから飲ませたいんだがアレ故にダメなんだなあ、切ない。

ビオスリーHと言う品がパッケージに思い切り
牛乳由来成分なし製品、って書いてるのに「乳糖水和物」とは・・・?
調べたらやはり乳糖に水分子がくっついたものなんで、同じだった・・・

最近まで乳糖は乳成分を含まないとされたいたらしいし、本当に
自分で調べなきゃ信用ならんよね。
ネット検索していても素人Q&Aサイトでしたり顔に
「乳糖は糖ですからアレルギー大丈夫ですよ~♪」なんて
回答している人もいるし、怖いですねー。

613:名無しの心子知らず
08/04/04 19:05:10 kBKEZ5Ol
× されたいたらしいし、
○ されていたらしいし、

ごめんなさいです。
乳酸菌も乳由来のものが多いのに、
「乳酸菌ってあれですよ、発酵食品に含まれているもので
キムチや納豆にもあるものだから牛乳とは無関係ですよ♪」ってのも
良く見るよね。本当に気をつけましょう・・・


614:名無しの心子知らず
08/04/04 20:37:51 krejneak
ビオフェルミンって乳を含む物と含まない物があると、
どこかで見た気がします。でもうちの乳アレ児は、ロタにかかったとき、
先生がやめておこうと言われて処方されませんでした。

植物性乳酸菌100%のベジグルトという商品があります。
お豆腐屋さんが作っています。
うちのアトピー乳アレ児は、これを食べて、
皮膚症状はでないけれど、
便がゆるくなっちゃったので(下痢ではないです)、
やめましたけど、
そのうちまた食べさせてみようかなと。

そろそろぬか漬シーズンなので、
ぬか床復活させよう!と思ってます。



615:名無しの心子知らず
08/04/05 02:20:37 L9uw8d4/
うち、「乳糖は乳じゃないですから~」と
医師からも薬剤師からも言われて、処方されてた。
調べたら、モロに牛乳由来じゃないかー!
よく無事だったなあ。

616:名無しの心子知らず
08/04/05 09:09:24 TsyiUvJP
アレルギー用のミルクに変えるように言われ、昨夜はじめてミルフィーをあげてみた。
朝起きたら赤の顔が腫れていた…
ミルフィーなのか?それとも昨日の夜食べたサワラのホイル焼きなのか?


617:名無しの心子知らず
08/04/05 10:46:47 m6q6OvGo
>>616
ミルクかもしれないけど、さわらも結構抗原度高いよ

618:名無しの心子知らず
08/04/05 11:04:25 3K414yMY
つか、ミルク変えるならいつもと違う食品あげるのやめるもんじゃないか?
アレ用ミルクだって100%安心なわけでもないから、1さじからと言われたけど。

619:名無しの心子知らず
08/04/05 11:29:58 TsyiUvJP
616です
サワラ食べたのは私で、子には母乳を通してです。(赤現在4ヶ月)
ほぼ完母で、3日前に久々にミルクをあげ反応してしまい昨日病院でアレ用
ミルクにと指導されました。
ミルクも、子が飲むか確認したかっただけなので30cc位しか飲ませていない
のです。
青魚はだめだったので白身だったら…と思ったのですが、魚もやめておいた
方が良いのかな。

620:名無しの心子知らず
08/04/05 12:52:40 4oHe8uUl
サワラってなにげにサバと同じ種目だよね。
魚を食べる時に食アレの抗原表を参考にしてみたら?

621:名無しの心子知らず
08/04/05 13:23:54 iqzxJsk3
>>619
うちの子、採血で乳はスコア1だったので
医師には普通のミルクでも良いよと言われたんだけど
心配なので念のためアレ用ミルク使う事に決めた。
完母なので、調理用に使おうと試しにミルフィー飲ませたら
10ccで出たよ、蕁麻疹…
アレ用ミルクでも反応出る子は出るのでミルクかも。
今度は怪しいものを食べない状態で、もっと少ない量で試してみては?

622:名無しの心子知らず
08/04/05 13:35:17 3K414yMY
アレ用のミルクで出る子は代用で使っている油とか大豆の可能性が、って
どこかで見たような気がする。
数日おいてもう一度少量から試してみては?

ちなみにうちは乳アレで、普通のミルクですごい症状が出たけどペプチドミルクなら出なかった。
アレ用ミルクを試したら逆に湿疹がひどくなったのでペプチドミルクで落ち着いた。
参考までに。

623:名無しの心子知らず
08/04/05 13:40:45 KfwBqH3r
>622
私もそれどこかで見たな。乳アレルギー用のミルクは大豆を使ってるから大豆アレにはダメ。
それに1歳過ぎじゃないと血液検査も正確な結果が出ないって言うし離乳食が終わるくらいまでは
ミルクって非常に迷うよね。
アレ用として何種類かミルクあるんだし、個分けのお試し用がほしいよね。
まずアレ用ミルクは高いんだよ。

624:名無しの心子知らず
08/04/05 15:48:42 TsyiUvJP
616です。
赤、現在風邪引きで体調悪いので元気になってからもう一度試してみます<ミルク
森永のMA-miと明治のミルフィーは病院でサンプル頂けました。

先週までは普通の粉ミルク飲ませても大丈夫だったから体調のせいなのかな。

食アレの抗原表はじめて見ました。鰹も鰯も抗原高いですよね。お味噌汁のだしって
何で取れば良いの?とぱにくってます。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch