小学生の保護者 PTA-63at BABY
小学生の保護者 PTA-63 - 暇つぶし2ch812:名無しの心子知らず
08/03/04 22:14:58 wKngXV1k
>>811
あなたがそうするかどうかという話ではないんだろうけれど、
火の下の心配や急な体調の変化などがないとは言えないので、私なら断固断る。
一方で「大丈夫なんじゃない?」という人も存在するのだろうな。

813:名無しの心子知らず
08/03/04 22:15:44 SBGe8Mjr
たとえば、8時までは参加しますが早退させてもらいます、じゃダメかなあ。


814:名無しの心子知らず
08/03/04 22:22:43 knPbzY3H
>806
周囲は「1年生なら9時くらいまでは大丈夫だよね?」という空気と、
同じく1年生を連れてきてる人がいる事と(他の1年生は眠くて
愚図ったりしない。友達同士で楽しそうに遊んでる)、「事情が
あってもみんな都合つけてきてる」という無言のプレッシャーと・・・
体調でも悪いのならともかく、「1年生だから(就寝時間が早いから)
欠席するのは言い訳にならない」という雰囲気。
事情で子供一人で留守番は無理です。
毎回愚図る子供を見て「まだ8時過ぎなのに」「お友達と遊ばせたら?
(機嫌悪すぎて無理)」あげくは「大人が話し合いしてるのに愚図る
なんて躾がなってない」みたいな冷たい視線も。
どうして子供の負担にならない昼間にしないんだろう。
どうして専業主婦だからっていつもいつも共働きの人の都合にばかり
合わせなきゃいけないんだろう。
お仕事してる人は立派だと思うし、仕事と家庭の両立は大変だろうとは
思うけど、子供に負担がかかってるのを見ると・・・

815:名無しの心子知らず
08/03/04 22:28:27 F3FqUwUw
逆に、兼業はその時間で負担掛からないのだろうか?
兼業の家庭は子どもを9時就寝とかさせないのか?
みんな10時11時まで起こしているのか?
兼業に合わすのなら、休日の昼間にしたらどうか?








なんて、ループな話題を振ってみる。

816:名無しの心子知らず
08/03/04 22:39:42 ju+3oj/R
>>814
気の毒に・・・。
1年生が9時まで出先にいておkってありえないと思うんだけど。
まだ8時過ぎとか他人が言うのおかしいよ。
私に言わせたら8時すぎに自宅にいて寝る準備してないほうがありえない。
ただ、そういうのは各家庭の違いだからどっちが正しいと言い合っても仕方ないんだよね。
でも現に子どもが眠くて愚図っているのならやっぱり帰らせてあげるべきだと思う。

817:名無しの心子知らず
08/03/04 22:44:08 NuIH7eod
>814
私も仕事をしているから、羨ましい環境だと思うに1票。
普通は「いつもいつも専業主婦の都合に合わせてばかり」だもの。


818:名無しの心子知らず
08/03/04 22:45:29 wKngXV1k
各家庭の方針は結構だけど、ならば拒否して欠席も当然の権利なのにね。
リアルじゃなかなかそうきれい事も通じないか。

その場で決まった結果に不服を言わない&率先して人が喜ばない仕事を引き受けるから
夜の出席免除という方向にはならないかしら。

819:名無しの心子知らず
08/03/04 22:48:07 EYTx0akR
>814
そういう雰囲気なだけであって、ルールも何もないのであれば、
「私は19:30で失礼させていただきます」って宣言しちゃえば、
他に追随する人が出てくる悪寒。
PTAは言葉は悪いが、やったもん勝ち。
金曜の夜の話し合いなら多少の妥協はある(over20:00)かもしれないけど、
平日ならさっさと帰っておしまいw
必要なことだけをさっさと決める形に変わっていくかもしれないし。

820:名無しの心子知らず
08/03/04 23:07:19 lugUlRNB
うちんとこもPTAなんかの会合は夜7時から。
夜の飲み会もある。
一回も出た事ないけどね。

821:名無しの心子知らず
08/03/04 23:11:38 lg1AlSD1
埼玉のネット殺人予告 小学生補導へ
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
埼玉のネット殺害予告、小4女児が自宅PCで書き込み
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

 インターネットの掲示板で女子児童の殺害を予告したとして、埼玉県警少年捜査課などは4日、
千葉県内の小学4年の女児(10)を軽犯罪法違反(業務妨害)の非行事実で、さいたま市児童
相談所に通告した。

 調べによると、女児は2月15日夜、自宅のパソコンから動画サイトの掲示板に「埼玉の小学生
の女子を2月29日13時に殺します」と書き込み、埼玉県教育委員会に被害防止策をとらせるな
ど業務を妨害したとされる。

 書き込みを受け、同県教委は各市町村教委などを通じて、注意を呼びかけたり、不審者警戒を
強めたりしていた。

 女児は「軽いいたずらのつもりで面白半分でやった。こんなに大騒ぎになるとは思わなかった」
と反省しているという。

 県警はプロバイダーの協力を得て、発信元を捜査していた。


822:名無しの心子知らず
08/03/04 23:16:08 lg1AlSD1
2ちゃんねるに小学生殺害予告、福岡県警が書き込んだ少年聴取
URLリンク(kyushu.yomiuri.co.jp)

 インターネットの掲示板「2ちゃんねる」に、福岡県内の小学生を狙った殺害予告とも読める書
き込みが見つかり、県内の各小学校は3日、児童を集団下校させるといった対応に追われた。
県警は同日、書き込んだ県内在住の少年を特定し、悪質ないたずらとみて事情を聞いている。

 県警の調べなどによると、少年は1日午後0時15分ごろ、「3月3日15時に福岡県内の小学生
を殺してみる」「ニュースにしたいから書き込んでみた」などと掲示板に記載したという。

 書き込みを見た愛知県の住民が警視庁に届け出た。内容は3日朝、県警に伝えられ、県警か
ら通報を受けた県教委は同日正午、市町村などを通じて私立を含む県内全778小学校に児童
の安全を確保するよう通知した。

 福岡市内のある市立小は、予告時間の午後3時ごろ下校する1~3年生を集団下校させた。


823:名無しの心子知らず
08/03/05 01:31:47 ICKJ96dR
「殺す」ネット書き込みは、小学生
TNC 2008/03/04 11:50:00
URLリンク(www.tnc.co.jp)
インターネット掲示板の「2チャンネル」に、小学生の殺害予告ともとれる書き込みがあった問題で、
福岡県警は、書き込んだと見られる福岡県内の小学生を特定し、事情を聴いている。

824:名無しの心子知らず
08/03/05 08:03:27 qq+cN+Vl
10歳の女の子って、想像を越えてた

825:名無しの心子知らず
08/03/05 08:10:34 6Xa91tAL
PTAの会合はその年委員長に決まった人の都合で
開きます。
委員長は毎年引き受け手がいないから委員長の都合が優先。

委員長のパートの定休日が木曜なら毎週木曜に定例会。
委員長がフルタイム勤務なら土曜か日曜の午前中会合か
夜7時~会合。
専業で平日うごける人の場合、働いてる主婦が反発および、
協力する気がないようで平日もちろん来ないんで、土曜の午後から・・・



826:名無しの心子知らず
08/03/05 08:25:51 LeLoO/jG
子ども達が 知らない間に 不潔な中国産食材を給食で 食べらされてます。 中国産食材使用を反対する意識を持ちましょう!

827:名無しの心子知らず
08/03/05 08:27:44 +VSyJsQ1
10歳で2ちゃんやってるのが恐いわ~
書き込んだのはパソコンか携帯かどっちなんだろう。

828:名無しの心子知らず
08/03/05 08:53:21 FXY+RzyE
>806です。
次回から、子供が愚図りだしたら「話し合いの邪魔になるから
失礼します」とでも言って帰ってしまおうかな。
もう子供が泣くのを見るのは嫌だ。
それで私が悪く言われてももういいやって気になってきた。

その分昼間の活動頑張ります。

829:名無しの心子知らず
08/03/05 09:25:12 +VSyJsQ1
パソコンからニコ動に書き込みしたんですね。

830:名無しの心子知らず
08/03/05 12:11:28 5paqMvb8
小3のダンスィ餅なんだけど最近学校から帰ってくるとお腹すいたーとうるさい。
ちょっと前はロールパン1個とチョコ数粒ぐらいでオケだったのに
それでは足りん、もっと食わせろと。で、トーストなど投下。
で、公園へ遊びに行って帰ってくるとまたお腹すいたー、何かくれー。
さっき食べたんだから夕飯までガマンしなさいと言うと
夕飯ナニナニ?マダマダ?攻撃がすさまじい。
餓鬼がうるさいのでそこでまたオニギリ、伊予柑など与えて一段落。
で、夕飯のときはそこそこ満腹なのでご飯抜きでおかずとデザートだけ。
栄養的に帳尻は合ってると思うけど、なんかだらしないようで気になる。
食欲旺盛なお子さんの帰宅後の食生活どうされてます?

831:名無しの心子知らず
08/03/05 12:25:26 KYlc3H/k
>>830
給食はおかわりなどして十分に食べてますか?
三食以外でパンやご飯で腹を満たすと癖になるよ。

832:名無しの心子知らず
08/03/05 12:42:26 +VSyJsQ1
>>830
夕食は何時?


833:名無しの心子知らず
08/03/05 12:53:40 wxH7IdfW
>830
体の大きい子で活発なんだと思う。高学年や中学生もそんな感じですよー

834:830
08/03/05 14:22:56 5paqMvb8
給食は自分の好きなものはおかわりしているみたい。
好き嫌いはあまりないので残さずたべているはず。

夕食は7時~7時半の間です。
早くも遅くもないと思ってるんだけど。

中肉中背、肥満度マイナスの子なんだけど最近の食欲がすごい。
成長期に入ったのかな?
駄菓子でお腹をふくらすよりはマシだと思うけど間食2回はまずいですよね・・・

835:名無しの心子知らず
08/03/05 14:29:50 czXixqX6
夕食の時間をもっと早めれば?
それでも成長期ど真ん中になると、食後一時間もしないうちに
「お腹すいた~、何かない?」と言い出すようになりますよ。

836:名無しの心子知らず
08/03/05 14:41:15 cM/VfJMW
ここに書いていいのかわからないんだけど、
私の周りには子供が4人いる人が結構いて、5人いる人も何人かいます。

そういう人って、ある程度大変だとわかってても、子供が欲しくてかなわないから
子育てが趣味みたいだから産んでると思うんだけど、
たとえば参観などに、連れて行くのをイヤがってすぐに誰かに預けるのって
どうなの? 子沢山だから参観の回数も増えるのわかってるんだろうに
いつも「大変だー大変だー」が口癖。 誰かの家に預けて、自分はめったに預かる立場にはならない。
子供の数が違うからね。うちはどうしても大変なときは、保育所に預けたよ。
そしてなぜだが預け先は、層化のママ。層化のママは、人のためになることをしたら
自分のところにいいことが舞い降りてくると思ってるんだっけ?
こんな感じで私の周りには、なぜかクリスチャン・層化ママ・子沢山ドキュがわらわら居る。
欝だ・・・。
皆さんの周りの子沢山ママはどんな感じ?

837:名無しの心子知らず
08/03/05 14:50:14 5UQWzXjs
>>836
大変そうだけどこの少子化の中一生懸命頑張って子育て
しててエライなーって感じ。

あなたは預けられて迷惑してるからそんな悪意ある見方してるんだよね?
そうじゃなかったら人には言えないスレかチラ裏で書いたほうがいいかも。


838:名無しの心子知らず
08/03/05 15:25:04 cM/VfJMW
スマソ。移動しますね。

839:名無しの心子知らず
08/03/05 15:26:13 ZxhoQxq3
4人子が居る家は一軒しかないからあんまり分からないけど
子供が大好きで産めるならもっと産みたいって言ってる
だけどやっぱり大変だ大変だって言ってるよ
そりゃ大変だろうよほんとに。私には無理。
参観日に人に預けてもいいんじゃないの!?つか預けてきた方が
授業中だし周りの迷惑にならなくていいかもね。
836はその人に預けられてるのかな
嫌なら断ればいいじゃないの。
層化の人はどんな気持ちで預かってるのかは知らないけど
それでその人達は成り立ってるんだからほっといたら?

840:名無しの心子知らず
08/03/05 15:27:36 ZxhoQxq3
あぁごめん移動した後だった

841:名無しの心子知らず
08/03/05 15:29:28 SM2vAqmB
>>836
保護者会のたびに3人前後の弟妹をちょろちょろさせて
「私は役員引き受けられません」をアピールしてますw

842:名無しの心子知らず
08/03/05 16:19:01 u3HD9ePu
子供の数はどうでもいいや。放置して邪悪な子にならなければ。

843:名無しの心子知らず
08/03/05 17:21:47 tHQ7HBkI
>>834
夕食が食べられなくなるくらい間食与えるのはまずいと分かってるから>830を書いたんでしょ?

844:830
08/03/05 17:42:55 5paqMvb8
>>843
あ、はい、そうなんですけど、どう対処していいのかわからなくて。
だらしなくなるから我慢させた方がいいとか、一時的なものだから今だけ
食べたいときに食べたいだけ食べさせておけ、とか経験者のママの意見が聞きたいなと。

845:名無しの心子知らず
08/03/05 17:50:43 aieKk/n1
>>844
中3の息子は食欲豊富な元小学生で830さんの息子さんと似た感じだった。
その後は、間食としてごはんを食べても、夕食もキッチリとるようになっています。
夫の話では、あと数年はいつもお腹がすいている状態だろう
自分もそうだった、とのこと。


846:830
08/03/05 17:58:46 5paqMvb8
>>845
そうなんですか。
なんか力づけられます。
でも、あと数年はいつもおなかがすいている状態って・・・ハア
ちなみにうちの夫はインドア派であまりそういう実感がなかったみたいなので
困るんですよね。

847:名無しの心子知らず
08/03/05 18:15:22 +VSyJsQ1
>>830
夕食6時でもいいんじゃない?
知り合いの家は夕食開始5時半だ。

私事ですが食欲全盛期はとんでもないくらい食べていましたよ。


848:名無しの心子知らず
08/03/05 18:39:19 kBGY1hd0
>>830
夕飯早くすると、夜遅くに「腹が減って眠れない」と言い出すかも
それをやってしまい、家の小5は50㌔近いメタボだ



849:名無しの心子知らず
08/03/05 19:45:23 N8sgUiSr
>>836
うちの辺りにも4人兄弟は何家族かいて、6人兄弟の家もあるそうだけど、
直接知っているのは、4人兄弟の3家族です。
都内区部で、家賃だけでも結構かかる場所なので、3家族とも高収入の
ようです。子ども4人とも2つずつ習い事に通わせていたりするし、
ママも流行のもの着てる。1軒は自宅が自社ビルの最上階。
学校や幼稚園行事にはママではなくパパが参加することも多い。
下の方の子では、役員とかもちゃんとやってるし、DQな感じはないなー。

1家族だけ、平日の親子行事系は、下の子を預けられないとか、
上の小学生にまだ鍵を持たせられないという理由で、不参加なことが
かなり多いので、悪く言う人もいるにはいるけど・・・。
周囲の人にDQ行為するようなのとは違うかと。

850:名無しの心子知らず
08/03/05 22:43:11 u3HD9ePu
子沢山お母さんが太っていて、未就学児を追いかけられず、校内好き勝手に行かせて、見かねた周囲のお母さんに子守させるのは迷惑。

851:名無しの心子知らず
08/03/05 23:12:01 BawlbD2t
普段はいつも娘のこと大好きでカワイイと思うけど
時々ウザくなってイラっとする。
母親になって9年も経つのにこんなんでどうするんだ!
あとで自分に嫌悪感で凹みまくり。

852:名無しの心子知らず
08/03/06 00:05:20 dlFfvK3r
小学生が「小学生殺す」!?…2ちゃんねる、ニコニコ動画に書き込み相次ぐ
URLリンク(hochi.yomiuri.co.jp)

> 女児は低学年からパソコンを使っており、アニメの動画を見るなどしていた。
>文章のカットアンドペースト(切りはり)なども容易にこなしていたという。

853:名無しの心子知らず
08/03/06 09:47:28 sA4dScon
>>848
そう思う。
兄は成長期、夜中に冷蔵庫を漁って、翌朝のオカズが!!と、母に怒られていたなあ。
早い夕食だとず寝る前に腹が減る。
だとすると、今の夕食前に間食の方がマシでしょう。だらしなさや栄養が気になるなら、
満足感のある総菜パンや冷凍ピザなんかを与えて、
夕食はちょい少なめ盛りでも全品食べさせるとかは?

854:名無しの心子知らず
08/03/06 12:16:21 MD8AGXRi
すみません、相談お願いします。
 
4月に引越しする事になりました。
娘は今度小4になります。
私も主人も転校した経験が無く、
もちろん娘も初めての転校です。
 
ひとりっこでどちらかというと人見知りする方なので
精神面でどうケアしていったら良いのか
教えていただけると有難いです。
 
また今まで住んでいた所から
車で15~20分程度なのですが
習い事は今の所にそのまま通う方が
急に全てを変えてしまうより良いですか?
それとも早く新しい所に馴染むように
教室を変わった方がよいのでしょうか?
習い事はお習字1つだけです。
 
そのほかにもアドバイスがあったら何でもお願いします。


855:名無しの心子知らず
08/03/06 14:26:09 1VpLGVHT
>>854
お習字の先生とお子さんが仲良しなら頑張って通えばいいじゃないですか。
新しく近所でお友達を作りたかったら新しい学区域内で探せば?

856:名無しの心子知らず
08/03/06 14:42:54 J5bLaAq6
>>854
年齢が違うので参考になるかわかりませんが・・・
うちは小1になる4月に引っ越しでした。
同じくひとりっこで人見知り。
引っ越し先の小学校は、みんな幼稚園からの知り合いが多いタイプ。
入学式からスタートだったとはいえ、しばらくはちょっと話す子はいても教室ではポツンが多かったようです。

祖父母やら、親戚やら、引っ越し前の友達のお母さんなどやら、早く新しい友達つくってね。○ちゃんならすぐできるよ!
とさんざん言われて私から見たらそこまで言わなくても…というかんじだったので、私は敢えて、無理にすぐに友達は
作らなくていいし、遊ぶ人がいなかったらお母さん一緒に遊ぼう!お菓子作りなんかをたくさんしよう!と話しました。

半年余りは、先生からも教室であまり表情がない・・と心配されましたが、それからやっと仲のいい子もできて、遊びに
行ったり来てもらったりするようにもなりました。

うちの場合は、引っ越し先が遠方だったため習い事もすべて変えましたが、お子さんが今のところが好きで変わりたくない
のならそのまま続けてもよいかもしれませんね。4月からの新しいクラスで、近くの習字教室の情報が入ってくるかもしれませんし。



857:名無しの心子知らず
08/03/06 16:27:58 4UnWB6hW
>>854
子供の立場から。

私は転勤族の子だったのでまた違うと思うけど
引越し転校は気が重いものではあるんだけど
あまり周りからやいやい言われるのもしんどいという…
なので、あんまり「学校どう?」みたいにしつこくされるとイヤかも。
その辺はお子さんの性格にもよると思う。

まあ、どこでもいい人嫌な人が必ずいるものなので
安心して眠れる布団と大好きなごはんがあれば
なんとかなると経験上思います。

858:名無しの心子知らず
08/03/06 16:51:12 8CSQEQHD
中年だと思ってない中年じじー死ね 中年だと思ってない中年じじー死ね
中年だと思ってない中年じじー死ね 中年だと思ってない中年じじー死ね
中年だと思ってない中年じじー死ね 中年だと思ってない中年じじー死ね
中年だと思ってない中年じじー死ね 中年だと思ってない中年じじー死ね


859:名無しの心子知らず
08/03/06 17:25:21 ACKwyCA8
>>854
習字教室は本人の意思に任せたら?
前の教室に特に未練がないなら近い方が便利だし。

860:名無しの心子知らず
08/03/06 18:00:33 TQfV1OGQ
>>854
小1娘、小4息子時に、はじめての転校をさせました。

女の子のほうが意外と興味シンシンで声かけてくる子も多いと思うから
お友達もできやすいんじゃないかな。

家は明るく元気だからこの子は大丈夫!と思ってた息子のほうが
仲良しだった友達と離れたことで『前が良かった・・・こっちで友達はイラナイ』って
スタンスになっちゃって、なかなか友達を作れず辛かったです。
なるべく一緒に外遊びしました。
バトミントンとかだと興味ありそうに近所の子も見てくれるので
一緒にやらない?って声かけたりして、なるべく接点増やすようにしました。

それで同じ学校で年齢バラバラな遊ぶ近所の遊び友達は出来たけど
クラスでは、なかなか友達ができなかったので、クラスの子が何人かいる
近所のサッカークラブに入部。それから徐々に友達が出来たって感じでした。

余談だけど役員の機会があれば゙引き受けるのも損はないと思います。
私は『転入してきたなら馴染むためにもぜひっ!』なんて
初めての懇談会で集中攻撃で役員を押し付けられ
正直イジメかよっ!とさえ思えたのだけれどw
実際は、やってみて良かったです。
学校で子を見かけることもあるから様子もわかるし、他のお母さんから
いろんな情報も入るし。なにより親が馴染んで安心すると子も安心すると思います。


861:名無しの心子知らず
08/03/06 20:02:30 AI3+Lvxb
うちの学校は転出入が珍しい(一年に一人あればいい方)ので
転校生はアイドル状態でチヤホヤされますよw

862:名無しの心子知らず
08/03/06 20:24:56 wqcqf0UK
うちの地域は転校生が嫌われる傾向にあるかも・・・
地域にもよるんだろうけど、方言などの特徴があるかどうかも
あるよ。隣の学区とかならあまり心配はないと思われ。

863:名無しの心子知らず
08/03/06 20:30:52 ia7DVUNw
うちは歓迎されるよ。転勤族が多くて、新年度にいつも
クラスを減らされる恐怖を味あわされるから、人数増やしてくれる
転入生は大歓迎。

864:名無しの心子知らず
08/03/06 23:31:51 Ea6SIXMX
うちはマンモス杉て、誰が転校生かも分からないかも・・・。

865:名無しの心子知らず
08/03/07 02:04:38 3WGuGHWx
質問なのですが…
上級生の男の子が砂を投げて遊んでたら石が入っていて娘に偶然当たり赤く腫れたと
担任の男の先生から連絡が有りまして
帰宅した娘が言うにはワザと狙われて隣のクラスの女の先生に言ったらふざけてただけでしょ?と軽く流されたとの事

担任は上級生と話して謝らせますと言われましたが
今の先生は加害者の親に言わないで学校内で生徒に注意だけで済ますのが多いのでしょうか?

以前も苛められたりあったのですが子供同士で話し合い謝らせる等あり相手の親にも子供のした事をきちんと伝えて下さいと言いました

逆の立場なら相手の親御さんにも詫びなくては…と考えるのですが
私が細かすぎるのでしょうか?

長文携帯からスミマセン
m(__)m


866:名無しの心子知らず
08/03/07 05:30:35 2MUxizHX
「ワザと」とか変な顔文字使いたいなら他に行け

867:名無しの心子知らず
08/03/07 06:51:00 uL8ZzOfC
>>865
いや、細かくない。

868:名無しの心子知らず
08/03/07 07:48:05 ZUasoh8M
 大きな怪我してないんなら、ほっとけばいいと思う。親介入しすぎ!!

869:名無しの心子知らず
08/03/07 08:13:50 ck1Onb1E
>>862
田舎に都会モンが行くと命に関わる虐めに発展する場合もあるからねぇ・・・
山形のマット7

870:名無しの心子知らず
08/03/07 08:25:13 C7zOwUpH
東北は排他的だもんなあ。

871:名無しの心子知らず
08/03/07 08:27:15 Mn2htgIj
大怪我なら親同士謝罪するとかされるとかあるかもしれないが
上級生も故意にやったわけではなく先生も子供だけで解決させようとしてるんだからそのままにしておく。
なんでも大事にすると後々子供も親も遺恨が残る場合もあるし黙って静観するのをお勧めします。


872:名無しの心子知らず
08/03/07 08:27:28 QQ1XdgLp
いじめの言い訳で
「ふざけてやっただけ」って言うの多いよね。
加害者の親に報告するかは先生による。
前の担任は隣の席の子に間違って鉛筆の先を刺された時
相手の親の報告して親御さんがお菓子持って家まで謝罪に来て
かえって恐縮したけど
今の担任は子供同士で話し合いさせて終わり。

873:名無しの心子知らず
08/03/07 08:49:03 n+rM9H8j
>>865
怪我したのなら親に連絡はあるのが普通だろうけど、
赤く腫れたぐらいで連絡は無くてもいいんじゃない?
それでも担任の先生は連絡をくれて相手にも謝らせると言ってくれてるのだから
ここはお任せするべきだと思う。

相手の親からの謝罪が欲しいのなら担任の先生にそう言えばいい。
隣のクラスの女の先生の対応に不満があるのならそう言えばいい。
はっきり言って細かいというよりウザい。

874:名無しの心子知らず
08/03/07 09:03:17 C7zOwUpH
わざと投げたわけじゃなく、偶然当たったんだよね。
幸い怪我も軽かった(怪我しなかった)程度なら、
上級生へ注意で十分なんじゃないの?

上級生が低学年に向かって故意に石を投げたというなら、
話は別だが。

875:名無しの心子知らず
08/03/07 09:07:56 eVahQ0d+
>>865
親に謝られるようなことじゃないと思う。

親が自分の子供がどこで何をしているのか全部知るのは無理。
私だって親に自分がしでかしたいけないことを全て話してはいないし
親も知らないと思う。
でも、教師をはじめ親以外の大人や友達などに注意されたり叱られて
いけないことはいけないと学んだ。
なんでも子供のことは親が知って親が注意して、というのは不可能だし
健全ではないように思う。

876:名無しの心子知らず
08/03/07 09:27:18 uL8ZzOfC
小さなきっかけが大きなことに繋がる。
なにかあってからでは遅い。
小さいうちに悪い芽は摘んでおく。

877:名無しの心子知らず
08/03/07 09:29:20 OE4rZs2t
>>874
故意なのか偶然なのかがハッキリしないから865はモヤモヤしてるんだと思うけど。
娘さんは「わざと狙われた」と言うし、女性教諭(や相手男児)は「ふざけていて偶々」と言うし。
他に周りで見ていた子はいなかったんだろうか?

878:名無しの心子知らず
08/03/07 09:35:26 uL8ZzOfC
そもそも上級生で小学校っていう子どもが沢山いるところで
砂をかけて遊ぶという行為自体???と思うが。

879:名無しの心子知らず
08/03/07 09:42:47 Mn2htgIj
「偶然」なのか「わざと」なのか>865は知りたいしその上で親からの謝罪をもらいたいのか?
男子親と女子親で意見がわかれそうだね


880:名無しの心子知らず
08/03/07 09:42:51 Zh0YFnoO
夜、うちに「こういうことがありました」って
先生から電話貰っても困ります。
夜叱ったって、その時のこと覚えてないから効果がないんです。
その場その場で叱ってください!!

って保護者会で言ってる親がいた。
もちろん子どもは問題児ですww

881:名無しの心子知らず
08/03/07 09:48:06 Z84XCpcX
>>880
ちょwww それ動物www

882:名無しの心子知らず
08/03/07 10:51:09 szNx+iO8
故意だろうがふざけてだろうが、赤く腫れた程度で親が謝罪って幼稚園レベル。
親本人の気がすまないんだろうけど、
やったのが中学年以上の児童なら、先生など他人に注意される方が効くだろう。
双方の親が絡むとややこしくなるし、本人逆恨みも危険性もある。

883:名無しの心子知らず
08/03/07 10:52:33 7BEFXp54
>>865
うちの子の学校では、保健室で対応できるレベルの怪我なら加害児親への連絡はしない
そうだ。でも、まともな家の子は自分から親に報告してるようで、ちゃんと詫びの電話
がくるし、大怪我でなければ子どもどうしの話し合いだけでも私は十分だと思う。
ただ、何度も同じ子から、とかなら、担任に相談してみるかな。


884:名無しの心子知らず
08/03/07 10:55:46 Deogax1F
故意にやってもあとで偶然だったとかわざとじゃないって
言い張ることもあるよ。
うちの子はわざと顔にボールをぶつけられて目撃者も
その子が「○○にボールをぶつけてやる」って言ってるのを聞いてた子もいたのに
「わざとじゃない、偶然だ」と言い張り
先生はその子の方を信用した。
うちの子は「先生のお気に入りの子だからしょうがない。そういうこともあるよ。」
と言っている。確かにその子は優等生タイプで大人受けがいいタイプ。
でも大人が見てないところではいじめまがいのことをしてるらしい。
ちなみにうちの子もその子も女の子。

885:名無しの心子知らず
08/03/07 10:56:38 OE4rZs2t
「赤くはれた程度で」って言ってる人いるけど
石が当たって赤く腫れるって、かなり強く当たってると思うけど?
手足だって痛いのに頭や顔だったら物凄く危険だよ。


886:名無しの心子知らず
08/03/07 12:08:06 fIHm6g0O
私は、自分の子がちょっと嫌な目にあって相手の親と話したかったから
先生に「うちの連絡先を相手の親御さんに教えてくださっていいです。
お話したいのでお電話くださいと伝えてください」と言いました。

先生が、相手の連絡先は勝手にお知らせできないので・・・とおっしゃったので。

直接話してすっきりしました。誰にどう思われようと相手の親と話したいなら
話せばいいと思う。

887:名無しの心子知らず
08/03/07 14:07:02 Zh0YFnoO
親が自分のせいで他人に謝ってる姿

を子供に見せるのも教育になるよね。

888:名無しの心子知らず
08/03/07 15:51:39 k7TaRL1K
>>885

石が強く当たったのなら顔が赤くはれるくらいではすまないんじゃない?

基本的に流血してなければ学校内で解決してほしい。
上級生の親から謝ってもらってもこっちも困る。

889:名無しの心子知らず
08/03/07 16:05:30 WizrkRfG
正直、怪我の程度もだけど、わざとだったのかどうかの部分が
すごく気になる。
わざとじゃなければ学校で先生が叱ってくださるだけでも
納得できるけど(大けがじゃなければ)、わざとだったらかすり傷でも
看過できない。
相手親に謝ってほしいとかじゃなく、どういう指導をしたのか
きっちり聞きたいし、繰り返されない為にちょっと気にかけてもらえるように
お願いもしたい。

890:名無しの心子知らず
08/03/07 16:42:14 IP5XNP3K
>>865
「わざとやった」という自分の子の主張が本当に真実か確認してからじゃないと、
自分の子供の話だけで判断して強気で怒鳴り込むと信用失うから、きっちり調べておいた方がいいよ。
子供は嘘をつく気がなくても、無意識に自分に都合のいいようにある事柄を抜かしたり、
自分の感じたことと客観的事実を混ぜこぜに話したりする。

「わざと」というのがお子さんの主観的なものだとしたら?
先生に「ふざけてでしょ?」と言われたのが、
前後にいろいろな話があったことを忘れて、それだけを抜き出したものだったら?
(こういうのが橋下知事と江川さんのやり取りの中にあったがw)

子供に流れを追って話してもらい、注意深く聞いていると、
論理的に破綻している場合があるから。
そこを聞いて全体像をつかんだ上で、
それでも学校に一言言っておきたかったら、そうすればいいと思う。

個人的には、今回は相手からの謝罪を求めるのではなく、
2度とこのようなことが起こらないように、
対策をとってほしいとお願いした方がいいと思うけど。







891:名無しの心子知らず
08/03/07 16:49:34 wVJgP1RT
>>851
重ねた月日なんて関係ないよ。
そういう時ってある。
離れ離れの時には心配だったり寂しかったり、
一緒にいる時は融通の利かなさにムムッとなったり、
私もやっぱり自己嫌悪で凹むことしょっちゅうだよ。

892:名無しの心子知らず
08/03/07 21:19:18 FxRpa2rR
暴力のひどい子がいる(小2男児) とにかくその子の言うことをきかないと殴られたり
蹴られたり。 棒や石を持って脅すこともある。
だけどお母さんの前だと急に甘えた声を出してかわいく振る舞いすごくいい子に
変身する。
しょっちゅう誰かが怪我させられてるので、学校や親から苦情がいってるにもかかわらず、
母親は「言葉で言い返せないから手が出るだけ」と反省も謝罪もしない。絶対。
2歳くらいの子ならそういうこともあるだろうけど、小学生でそれは通用しないよね?
かなり放置されている子なので、愛情不足で情緒不安定なのかと思うけど、
先生に叱られても、他のお母さんに叱られても全く動じないから、それ以上の
暴力を家で受けてるのか?って思っちゃう。だからお母さんの前では一生懸命
いい子を演じるのかな?って。
何度も何度も先生から叱られてて、「もうしません。」って言った次の日には
やってるって全然わかってないにもほどがあると思って。
棒や石を持って「脅す」って発達障害系の他害とも違うような気がするし。

893:名無しの心子知らず
08/03/07 21:42:27 NYu23yid
ちょっと質問なのですが、小学校の卒業式子供たちは何を着ますか?
全員中学の制服着用って全国的に見て珍しい?

894:名無しの心子知らず
08/03/07 21:55:21 yiZKvaCR
>>893
はじめて聞いた



895:名無しの心子知らず
08/03/07 21:56:40 n+rM9H8j
地域によるのかな。
私も初めて聞いた。

896:名無しの心子知らず
08/03/07 22:15:24 7wK/QNb6
>>865
石はどこに当たったんでしょうか?

以前、うちも帰宅途中に同じようなことがありまして、
ある女の子を狙って男の子が投げた→偶然うちの娘の後頭部に当たる。
帰宅して痛がるので見ると、赤くなって小さな瘤ができました。
当たり場所が頭ということで、外科で診てもらいました。
幸い大したことはなかったのですが、石が頭に当たるという危険性、
狙われた女の子がいじめられているという話などがありましたので
娘の担任に伝えました。当たり場所が頭以外なら伝えなかったと思います。

投げた男の子の担任は保護者の方に話されて、
お母さんから丁重なお詫びの電話をいただきました。



897:名無しの心子知らず
08/03/07 23:43:42 gobO7nV3
>>893
25年前なら珍しくない。w


898:名無しの心子知らず
08/03/07 23:46:29 mTehrnh5
>>893
中学の制服着用ですよー
卒業式以外に着るところのないスーツを買わなくて済むのでうれしいです。

899:名無しの心子知らず
08/03/08 00:02:13 +495/LqF
>>893 数年前までは中学の制服だったらしいが
   ココ最近は私服がほとんどだそうです

・中学の制服は大きめのを買うからだらしなく見える
・卒業式と入学式がまるっきり同じのはちょっと・・・
学校側から直接こう言われました.
親としては制服のほうがありがたいんですけどね~orz

900:名無しの心子知らず
08/03/08 00:02:28 lxLco0Wl
そうなんですかー?
私、聞いたことないw
全員制服着用~て。

ま、楽だからその方が断然にありがたいが。
けど、うちは娘なんで、可愛いワンピースとか着せてあげたいと思ってる。


901:名無しの心子知らず
08/03/08 00:15:50 +wYEywbe
うちは息子だから下は制服のズボンで上のみ(白シャツと紺セーター)買った。
安く済んだし、セーターは通学の下に着れるし。


女子は普段も使えるようなのにしないともったいないよ。
いくら頑張っても、似たような格好ばかりで誰が可愛いとか誰が気合いの入った格好とか
さっぱり。w
皆一様に紺系だから、いっそのことオール赤とか?
絶対に目だつよ。

902:名無しの心子知らず
08/03/08 00:32:35 82+ZZXfp
制服なのは貧乏な家の子だけだな。

903:名無しの心子知らず
08/03/08 01:41:27 Yndy272k
>>902
なるほど。結局そうなっちゃうから>>899さんのところように
学校側から言われることもあるんだろうな。きっと建前上の理由だろうね。

904:名無しの心子知らず
08/03/08 07:21:52 T89i5s6U
難関私立の制服とかだと
嫌味になることもあるんだよなあ

905:名無しの心子知らず
08/03/08 07:42:18 SfvqoRKg
男の子はブレザーだろうと詰襟だろうと卒業式着用
いいと思うけど、女の子はそうもいかないでしょ。

いや~なんつぅか毎年流行り廃りがすごくて。
キラキラしたハートやティアラの飾りがいっぱいゴテゴテ着いてる。
お姉ちゃんのときのお下がりも着せられない、とこぼしてる人いるよ。

906:名無しの心子知らず
08/03/08 09:00:02 7q5F0eSz
着ぐるみとかかわいいと思う

907:名無しの心子知らず
08/03/08 09:20:43 o+yDz+Kj
>>904
だよねぇw

うちは私服通学の区立に進学するから制服が無い。
半数は私立に行くから制服あるけど着てくる人はいないよ。

908:名無しの心子知らず
08/03/08 09:45:23 Q3m2SmZH
>>892
まったく同じような子がいる。その子は小4だけど。
気に入らないことがあると切れちゃうんだよね。
先生だろうが友達だろうが殴る蹴るですごい。
母親が「言葉で言い返せないから」って言っているのもまったく一緒。

でもこの家、決して放置って感じじゃないんだよね。
中学受験もさせるそうで、教育熱心、育児熱心っていうのが印象。
今度はPTAの役員をやるそうだよw

でも、4年の子供をつかまえて「言葉で言い返せないから」ってどうよ?
その子、ちょっと注意した子までボコボコにしちゃうんだよ。
体も大きいから、今やクラス中がその子を恐れて何も言えない状態だし、
その子が気に入らないことが起きるたびに授業が中断してみんな迷惑してるのに、
母親がそんななんてずれてると思わない?
「言葉で言い返せないから」って言うなら、母親が24時間通訳で付き添ってれば?って感じ。


909:名無しの心子知らず
08/03/08 10:00:13 RfS82Rn2
>>904
難関というか、憧れの私立に行く子のお母さんは
勿体無いという理由から、卒業式は制服だとかで。
そこの親子だけじゃなくて他の私立組みも。

男子の場合だと、ブレザーが制服のところがあるし
それこそ買うのは勿体無い気がするので制服でもいいと思うが・・・

そして、うちは難関じゃないけど、私立組。
娘とモメモメしながらセオリープチのワンピースにした。
私が勝った!
娘はポンポネットが良いと泣き叫んだが・・・

910:名無しの心子知らず
08/03/08 10:03:51 YJSNBjXg
小学5年生の男の子数人が、デスノートを作って遊んでいることが分りました。
特定の人の名前は書いていないようで、死神のキャラクターを貼ったり、ノートの使い方を書いてるようです。ただキャラクターに憧れたり、アニメが好きなだけで問題はないのでしょうか?

911:名無しの心子知らず
08/03/08 10:09:26 XDvV3J8E
>>908
そこのご家庭内には問題はないんですか?
恥ずかしい話、うちの主人は
すぐキレるタイプ
物にあたって壊したり
次の日必ず、真中の子は同級生のなんでもない言葉に
突然キレて
机蹴ったりしています。

912:名無しの心子知らず
08/03/08 10:11:31 RfS82Rn2
>>910
私なら様子みる。
エスカレートしていくようなら、辞めるよう注意し先生に報告する。

6年生になればクラス替えもするだろうし
遊ぶ友達変われば内容も変わるかと思いますが。

913:名無しの心子知らず
08/03/08 10:13:19 RfS82Rn2
>>908
4年生でもいるよ。
言葉で言い返せない子。


914:名無しの心子知らず
08/03/08 10:23:43 Q3m2SmZH
>>911
実は親が少し変だったりしますw
他人に暴力はふるわないけど、自分の意見を押し通すようなところを感じたことも。
親が暴力ふるっているってことはないんだと思うけどな。
一度だけ、父親が子供に赤ちゃん語のような言葉で話しているところを見たことはある。
1年の時だけど。
考えてみれば、それじゃあ言葉も出ないよねw

>>913
言い返せないことを否定していない。
言い返せないからって、暴力で返すのって変じゃないの?ってこと。
ましてや親がそれを把握しているなら、言葉が出るように粘り強く教えた方がいいんじゃない?



915:名無しの心子知らず
08/03/08 10:30:57 RfS82Rn2
>>914
言い返すことができなくて、我慢できたらそれはもう大人だよ。

916:名無しの心子知らず
08/03/08 10:38:00 XDvV3J8E
>>914
またまた恥ずかしい話し
義母はなんでも息子を正当化します。
「理由があるんだ」
だからって、やっていい事と悪い事 ありますよね。
子供には、その都度 説明しています。
私は、主人が訳のわからない理由(キレた)を、言い出すと
心の中で消えてって願います。



917:名無しの心子知らず
08/03/08 10:38:55 RfS82Rn2
女の子は、言い返すことができないと
シクシク泣いてウジウジできるけど、暴力振るう男の子は
弱くない!オレは強いんだ!というのをアピールしたいのよね。

娘の方は口達者なんだけど、下の息子が大人しいというか
ケンカが嫌いだし、別に弱虫、負けてもいいもん!なんてところが
あるから、いつも逃げてる。それはそれでちょっと情けないなと
思うが、大きな揉め事が今のところないので、まぁよしと思っている。
どっちかといえば、ひょうきんwな子で、お笑い系なんで
揉め事の中心にはならない。
娘の方は厄介なことが多かった。今後も悩むかと・・・



918:名無しの心子知らず
08/03/08 11:51:29 Q3m2SmZH
>>915
そうかもしれませんが、もし暴力をふるう子の親がそれを言っていたら、
「開き直っている」「躾を放棄している」としか受け取られないと思います。

>>916
>だからって、やっていい事と悪い事 ありますよね。

同感です。
理由があれば何をしてもいいということは、暴力を肯定する事につながります。
私はいいことだとは思えません。





919:名無しの心子知らず
08/03/08 12:03:09 RfS82Rn2
>>918
ごく普通の親なら、子供に注意していると思う。
それを放置しているかどうか、普段の親の行動、言動みたら
わかるものなのではないかな?





920:名無しの心子知らず
08/03/08 12:13:54 Q3m2SmZH
>>919
えーーっと。
私は>>908の親に関して発言しているのですが?

921:名無しの心子知らず
08/03/08 12:25:14 RfS82Rn2
あ、そっか、ごめんね。>>920
>中学受験もさせるそうで、教育熱心、育児熱心っていうのが印象。
>今度はPTAの役員をやるそうだよw

なんだけど、言葉で言い返せないからって言ってるのね。

その話しを聞くと、まさに放置している状態だとは思えないけど
自分の子供可愛さに出てくる言い訳だね・・・。
自分の子供のこと理解してやってほしい!という、願いなのかも。

けど、クラスメートはいい迷惑だわね。

うちの子供のクラスに、両親外人だから、まったく日本語不自由な子がいて
言葉が通じないと机ひっくり返すほど凶暴らしいが、担任が
気持ちが通じない外人くんが、なぜそういうことをしてしまうのか、という気持ちみたいなことを
みんなに話し、その外人君が凶暴なことしたら
みんながまぁまぁまぁ・・・・落ち着け、とやっているらしい。
その話しを聞いたときに、学校は勉強だけを学ぶところじゃないなと思ったよ。

と、まぁ、908のケースとは違うかもだけど、暴力振るうという共通点で
書き込みしてみました。


922:名無しの心子知らず
08/03/08 12:39:27 Ou6iU+o4
>>908
決して放置って感じじゃないんだよね?
だったら家で子供に切れたらダメ!とかちゃんと
言ってるんじゃない?

親に言われてちゃんと我慢できる子もいれば、中には我慢できない子もいたりで
だから、子育てって難しい。
みんな同じじゃないから。

923:名無しの心子知らず
08/03/08 12:55:06 pbBQFfQd
昨夜のテレビで母親に暴力振るう13歳?男子を見た?
両親揃って、ネコナデ声で(特に父)子どもにビクビク。
キレる男の子って、積み重ねだなあ~と思たよ。

924:名無しの心子知らず
08/03/08 13:04:31 RfS82Rn2
見た!
りょうくん!って呼んでた親でしょ?
悪いことしたら、呼び捨てだよ。
くん、なんて甘えたことは言わない。

それに、父親が子供に話しをする時に、きちんと座らせて
しゃべらないから、そりゃ子供もウザイわな。

925:名無しの心子知らず
08/03/08 13:06:29 R9L3BuLU
>>908
発達障害でしょそれ。
被害者の会でも作って病院連れてかせろ。
リタリン処方されたら少しは変わるよ。

926:名無しの心子知らず
08/03/08 13:42:38 3HMG9VRs
卒業式の服装について既出だけど、在校生は普段着で良いの?

927:名無しの心子知らず
08/03/08 13:48:35 Q3m2SmZH
>>924
りょうたくんではありませんが、くん付けしてましたw

まとめてのレスになりますが…
子供の性質はそれぞれだから、その子自身を責めるつもりはないんですよ。
周囲が適切な対応をすることで、暴力が収まる子もいるでしょう。
でも気に入らなかったら、相手をボコボコにするまでやってしまうということを、
「口で言い返せないから手が出てしまう」と言って認めてしまえば、
この子以外のクラスの子全員が、いつ暴力をふるわれるかわからない状況下で、
1日中過ごさなければいけなくなります。(うちのクラスの場合は先生も被害者ですが)
加害者側の親が言っていいセリフとは思えません。

口で言い返せるように言葉を教えることや、嫌なことがあった時に我慢する方法、
嫌なことがあって手が出てしまった、その気持ちから我に返るまでの時間を短くする方法を、
専門家の手を借りてでも親がきちんと考え、子供に教えることが大事ではないでしょうか。



928:名無しの心子知らず
08/03/08 13:50:10 Q3m2SmZH
>>926
うちの学校は普段着でもいいと言われていますが、
卒業生と保護者の皆さんに失礼にならないよう、きれい目の普段着wを着せています。

929:名無しの心子知らず
08/03/08 13:52:21 RfS82Rn2
一応式典にあわせて、ジャージ類とかじゃなければ
なんでもいいんじゃない?

うちは、娘の時はちょっと余所行きのワンピース
息子はユニクロで買った綿パンにブラウス。
今年はGAPのパンツに、ボタンダウンシャツ。

普段はジャージオンリーです。

930:名無しの心子知らず
08/03/08 16:25:42 qJH3fY9K
>>893です。
卒業式の服装にレスくれた方々ありがとうございます。
制服だからお金かからなくていいけど・・(親はかかるけどorz)
なんか小学校の卒業式になんで中学の制服??と思ったので。
自分の出身地では私服だったので珍しいなーと。

931:名無しの心子知らず
08/03/08 16:53:46 Q3m2SmZH
>>930
これから嫌というほど中学の制服は着ますもんねw
それはともかく、卒業おめでとうございます。

     \  \   ∞          ♪              ☆  *   /    /
              \  \     ・   ★             ★          /   /
               \  \                オメデトウ      *      /  /  /
         ♪       \  \   ☆ ゚ *・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚) ゚・*:.。..。.:*・゜゚・*  ★/ /  /      ★
                  \              ※                     / ♪
     ★


932:名無しの心子知らず
08/03/08 20:55:23 n2CSzO0W
ちょっと蒸し返して悪いけど、うちは言葉で しか 言い返せない子。
暴力はいかなる理由でもダメだと厳しく躾けてきた。
…なのにすごく泣けてくるんだけど、先日から担任の先生に
子供らしくない、相手に対して言い方がきついなどと注意を受けてる。
今までやられっぱなしで最近やっと「ヤメロよ!」と相手に言えるようになった子に
もっと相手を思いやって言いましょうなんて指導意味がわからない。

933:名無しの心子知らず
08/03/08 21:45:30 YhLzQ/4P
>>932
どんな言葉づかいで言い返してるか把握してるの?
よっぽど酷いこと言ってるかもよ?

934:名無しの心子知らず
08/03/08 21:59:31 8adPaC7Q
>>932
男の子?何年生?
どんな状況であなたのお子さんは言い方がきつかったの?
普通の会話できついなら直さないとだし、
いじめやなんかに対してだったらきつくて当然だし・・・。


935:名無しの心子知らず
08/03/08 22:36:15 TcT1fGr5
極度の暴力・暴言・非行を繰り返す子の中には、専門医の所見で
他の発達障害等の可能性を否定できるという条件を満たせば
「反抗挑戦性障害」という障害名がつく事がある。
そういう子の対応は、診断名がついたとしても難しいよ。
専門家が対応したとしても一朝一夕にどうこうなるものじゃない。
だからこそ、親を始めその子を取り巻く大人が一丸となって
取り組まなければ改善は難しいんだけどね。
当の親がその子の暴力等について真剣に考えていないなら、
残念だけど周囲は逃げる以外の選択肢はないだろうね。

936:名無しの心子知らず
08/03/08 22:55:54 prATrF+e
言葉の暴力ってのもある。

937:名無しの心子知らず
08/03/08 23:52:49 RfS82Rn2
言葉の発達の早い子は、同級生より、大人との接触が多くて
大人との会話の方が弾むし楽しいかと思う。

だから、同級生の子が思い浮かばない言葉が出て
それが言葉の暴力になる。
なので、そんな子供たちが大人になれば、会話になり
冗談に変わったりできるようになる。

しかし、大人になっても、子供のように暴言吐くような人は、
まあ、バカかと・・・・


938:名無しの心子知らず
08/03/09 01:21:36 wDn9B2cN
>>936
同意。
うちの長男(5年生)も絶対に手は出さないけど言葉がきつい。

相手(私が知ってる範囲では弟妹)に対して
嫌がるような事や言われたくない事をしつこくしつこくしつこーく言う時がある。
相手の失敗をいつまでも責め立てるというか…。
しかも決して乱暴な言葉は使わず内容も正論だったりするから反論できなかったりするんだよね。
端で見てて本当にイライラして私がキレてしまうくらい。
同じ事を言うにも言い方があるだろう!と。
それこそ「もっと相手を思いやって言いましょう」ってがっつり叱りましたよ。
手さえでなきゃいいってもんじゃない。

939:名無しの心子知らず
08/03/09 01:59:22 VdhcJFBf
>>936
子供のクラスにもその手の子がいる。女子だけど。
先生の前では小さな声でしか話せない、発表とかもできない。
それなのに子供同士になると、やたらめったら口が悪くて
手は出さないけど、相手が嫌がることをネチネチ言うらしい。

先生もそのことが解ってて、その子にはすごくきつく注意して叱ってる
みたいだけど、本人は全く反省せず、ますます先生に叱られるを繰返してる。

>>932さんのお子さん、大人の前と子供同士では態度が極端に豹変したりしてませんか?
先生にはっきり意見言えないみたいな子に限って、子供同士だとワルってのが多いですよ。
お母さんから見れば、可愛いわが子が何故叱られるの?ってショック受ける気持ちはわかるけど。



940:名無しの心子知らず
08/03/09 02:59:47 YHhNK/DE
掲示板書き込みで児童相談所通告 福岡の小6「小学生殺す」
2008年3月7日 11時42分

 インターネット掲示板「2ちゃんねる」に「小学生を殺してみる」と書き込みをしたとして、
福岡県警は7日、軽犯罪法違反(いたずらによる業務妨害)の非行事実で、県内の小学
6年の男子児童(12)を児童相談所に通告した。

 児童は「千葉で書き込みをした人が逮捕されたニュースを見て世間の注目を浴びよう
としてやった」と動機を話し、「冗談で済むことと済まないことがあると分かった」と反省し
ているという。

 調べでは、児童は1日正午ごろ、自宅パソコンから2ちゃんねるに「3月3日(月)15時
に福岡県内の小学生を殺してみる」と書き込み、県内の小学校の授業などを妨害した。
県内の小中学校では集団下校や教職員の巡回などの対策が取られた。

(共同)
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch