08/02/16 20:11:37 g3372cPv
2年生女児からもらったクッキー
無塩バターを知らない親の作品だった・・・
子供も信用してなくて私に味見を頼んできた代物だよ
543:名無しの心子知らず
08/02/16 20:58:45 c7056J/z
8歳の子が一生懸命作ったものにいちいちケチつけてる親って最低。
どんだけつけあがってるの?何を期待しているの?
544:名無しの心子知らず
08/02/16 21:13:54 6cuI1Cl/
14才の作ったものなら、本人が作っただろうからケチはつけないけど
8才なら親が作った、または管理の下だろうから、下手だと苛立つんだろ
545:名無しの心子知らず
08/02/16 21:17:50 d/QS5q3I
今から姑根性
546:名無しの心子知らず
08/02/16 21:32:18 Cy6VGcYR
>>543
「一生懸命に8歳児が作った」ってどこに書いてある?
思い込みで人にケチつけるのもどうかと思うよw
547:名無しの心子知らず
08/02/16 22:17:32 BlaQCKH0
>>546は陰険な糞親
548:名無しの心子知らず
08/02/16 22:48:35 w3gGW5tc
>>535
539さんに一票。
父子家庭であれば、なおのこと、父親には内緒で
買っている可能性大。
すんごいブランド物のチョコでなければ
(小学生のお小遣い程度で買えるもの)
なまあたたかく見守ってあげたいね。
うちは、娘一人に息子一人。
あげたチョコともらったチョコ、
プラマイゼロ・・・むしろマーイって感じです。
娘は本命チョコありだけど、息子にはギリのみなので。
でも、いただけただけで大満足。
プレゼントって、もらったもの云々ではなくて
その気持ちがうれしいんだよね。
ギリであろうと、うちの息子をその頭数に加えてくれたことに
馬鹿母は大いに感謝だよ。
549:名無しの心子知らず
08/02/16 22:49:02 Cy6VGcYR
>>547
もう少しまともな言葉で反論できないのかな?
せめて子供の前でも口にできる言葉を使ったほうがいい。
下品な人間と思われても良いのなら余計なお世話だろうけど。
550:名無しの心子知らず
08/02/16 23:30:29 eQa5tpqQ
結局来年度は授業時間増えるんだよね?
だったら休日を減らさず6時間の日を増やして欲しい。
5年で6時間週1~2日、月に2回は水曜日4時間てどうなのよ。
早く帰ってきすぎ。
551:名無しの心子知らず
08/02/16 23:40:05 sYDCFfW1
うちの子の学校は1年でも早くから5時間目がある。
4時間で終わるのは月曜日だけだわ。
5年の子は5時間で終わるのが週1で後は全部6時間。
同じ公立なのに何で違うんだろ?
552:名無しの心子知らず
08/02/17 00:02:18 c7056J/z
>>549もwとか書いてて頭悪そうだからお互い様ってところじゃないのかな。
553:名無しの心子知らず
08/02/17 00:17:11 k1VYH0iF
>>551
うちの学校も同じ。
だけど、12月と2~3月は4時間が大杉。
なんでかと思って、学年便りを見ると
「研究授業」「○○小学校の研究授業」ばかり。
研究授業する前に、授業妨害する子の対応でも考えてくれ。
554:名無しの心子知らず
08/02/17 00:53:02 LZH8RxrY
>>542
私はよくクッキーとかケーキを作るけど
無塩バターは使わないよ~。
だって高いでしょ?
ちょっと塩味だけど
クッキーなんかはそこそこいけるよ。
その程度のこと
大騒ぎするほどのことでもないと・・・
なんかせこい感じ。人間性が。
555:在特会
08/02/17 02:01:31 jd3KuyoL
一人一人の怒りの拳が大きな力となります、皆さん御賛同下さい。
なぜ駅前の一等地に焼肉店やパチンコ屋が陣取っているのか?
韓国人の書籍やDVDがコーナーの一角を占有し
販売され続けるのか?
偽装右翼の車が街中を走り
なぜTBS、NHKをはじめとするTV局が日本国を貶める
偏向報道をするのか?
米国で犠牲になった人々(バージニア工科大学)の冥福を祈りつつ……
一日もはやく醜悪な朝鮮人の絶滅祈りつつ・・・・
我々、日本人の血税を貪り食らい
不労所得で毎月一人あたり20万円もの生活保護を受け
さらに 【納税、教育、交通、保険、他、】 それら全てを優遇され
凶悪犯罪を行っても通名(偽日本人名)で報道されて
本名を一切公表されない・・・
異常な【在日特権】を知らない日本人があまりに多すぎる。
⇒ サイト 「在日特権を許さない市民の会」 会員募集中!
サイト 「韓国は『なぜ』反日か?」参照
サイト 「 歴史捏造国家 韓国」参照
サイト 「在日による性犯罪」参照
関連書籍/宝島社「嫌韓流の真実!ザ・在日特権 」
関連書籍/晋遊舎「マンガ嫌韓流」~3(絶賛発売中!)
556:名無しの心子知らず
08/02/17 06:41:46 hQDWPcJS
>>551
市内でも学校によって違うよ
うちも5年生だけど
1学期は週1のみ5時間であとは6時間
2学期~週2日は5時間あとの3回は6時間
近くの学校は4時間の日があり6時間は週2だって
どうなっているんだ?
557:名無しの心子知らず
08/02/17 08:37:57 RQlZ8SDV
>>542
無塩バターのクッキーは確かにおいしいけど、
もらいものにケチをつけるほどのことじゃないよね。
>>551
トータルの授業数は?
例えば長期休暇の日数は同じ?
558:名無しの心子知らず
08/02/17 10:22:27 g8aS50nN
>>548
藤崎マーケット乙w
559:名無しの心子知らず
08/02/17 10:44:47 jujyh9uW
>>558
わざとだよね…?
560:名無しの心子知らず
08/02/17 13:38:53 2UFJTOfi
ヤーババヤイヤイ ねぇ 聞いてw
561:名無しの心子知らず
08/02/17 14:42:32 FmU7kZB6
チョコもららららい!ってかw
562:名無しの心子知らず
08/02/17 14:56:51 g8aS50nN
あ”ーーーっ!!
ごめん。素で間違えてたw
563:名無しの心子知らず
08/02/17 21:20:21 vEUVKWAS
>>551 >>556
最近は、年間の授業時間数を、一定の範囲内で、校長裁量で
決められるんだそうだよ。
うちのあたりは、隣同士の学校でも、時間割が結構違ったり、
登校日数も違う。
564:名無しの心子知らず
08/02/17 22:17:11 iOD4aDaN
>>556だけど、そういえば、うちの子の学校だけ夏休み冬休みが長いわ!
始まりが1日長いだけで、連休にぶつかったりしてすごく長い。
565:名無しの心子知らず
08/02/18 01:43:01 DeHWZPp/
塾やお稽古事があるからむしろ早く帰ってきてもらった方がいいな。
566:名無しの心子知らず
08/02/18 08:04:52 RkF3DjFq
むしろ、もっと学校の時間は短くて宿題も出さなくていい。
学校は午前で終わりで
カフェのある塾が出来ればいい。
567:名無しの心子知らず
08/02/18 09:04:41 UpB8QB2X
公立は学校での授業が基本であってほしい。
568:名無しの心子知らず
08/02/18 09:48:27 myIHjppX
>>567
同意。
>>566みたいな人って公務員か官僚じゃないの?
都心の公立は公務員や官僚の官舎の子たちが総合学習の時間ブッチして
塾や習い事いくらしいよ。
このあいだ週刊誌にでてた。
大阪じゃないが、橋本知事を応援したいよ。
公立をメチャメチャにしておいて、自分達の子は中受で私立行く準備に余念がないわけで。
あと日教組教師の子も。
569:名無しの心子知らず
08/02/18 09:55:09 myIHjppX
橋本だってw橋下です。
570:名無しの心子知らず
08/02/18 10:24:19 PZ2wml02
>公務員か官僚じゃないの?
官僚は公務員の部分集合だろ。「公務員か官僚」ってのは変。
571:名無しの心子知らず
08/02/18 10:29:52 zwyQC5yn
>>567
でも現実問題、能力差がある子供をあれだけ集めて授業するわけだから、
「学校が授業の基本」は理想だけど無理があると思うな。
上の子に合わせた結果が校内暴力→ゆとり教育なわけで、
下に合わせて→ゆとり教育見直し→?
何をやっても全員に合う教育を一斉授業の中に見出すことは無理でしょう。
572:名無しの心子知らず
08/02/18 11:04:58 m5zwx79e
>571
それが現実だよね。
学校の授業はあくまで「基本」だから、それ以上の事を
学校以外でやっちゃいけないって訳じゃない。
上を目指したければ学校以外で自由意志でどうぞ、でいいんじゃ?
塾に行くために学校サボるとかは論外だけど。
逆に、学校の授業についていけない子に何か罰則がある訳でも
補習の義務がある訳でもないしね。
573:名無しの心子知らず
08/02/18 12:06:52 x6KtFt9T
習熟度別授業および小学校でも落第有りにすれば解決!
574:名無しの心子知らず
08/02/18 12:09:36 M9scFG8f
そういうのは私学でやってくれよ
義務教育って、落第(留年って言わね?)はないんじゃなかったっけ?
だから、不幸にも在学中に亡くなったお子さんも籍がもらえ、
卒業時には証書も出る。
575:名無しの心子知らず
08/02/18 12:49:36 0SwNybIF
習熟度別授業は必要だと思うな。
うちの学校では年度始めに毎年予定されてるのに、実施されないまま一年終わってるw
モンペが何か言ってるんだろうね。
ついでに、基礎の定着くらいは小学校でやるべきだと思っている。
底辺に合わせたツケを塾に行かなきゃ埋められない制度は間違ってる。
中学はまた別かもしれんが
576:名無しの心子知らず
08/02/18 13:06:37 8knFLp5c
習熟度別やってるよ。学年3クラスを5クラスに、完全にテストによる振り分け。
いいんだけど、先生が5人必要なことと、全クラスの算数の時間を合わせ
なきゃならないのが大変みたい。
先生がひとりでも休みだと時間割変更で、これが意外と多い。
あと、習熟度導入から二年、なぜか算数だけは授業参観がないw
577:名無しの心子知らず
08/02/18 13:43:11 UpB8QB2X
うちの子が通う学校では小4から算数だけは2クラスに分けている。
希望制なので、プリントをガンガンこなすクラスに入っても
ついていけなくなったらもう一つのクラスに途中参加したり。
この制度が始まって3年目だけど、それ以前よりも
小数や分数でつまづく子が少なくなったみたい。
それまで40人近くでやっていたけど、今はその半分だからね。
578:名無しの心子知らず
08/02/18 13:45:54 zwyQC5yn
習熟度別を本気でやると、能力差はますます開くよね、きっと。
小学校の先生に、レベルの高い子を教えられるか疑問が…。
また落第制度を取り入れたら、落第するような能力の子を、
落第させないように教える必要も出てくるけど、
これも小学校の先生には荷が重いような気がする。
579:名無しの心子知らず
08/02/18 13:47:33 zwyQC5yn
>>577
少人数は躓く子が少ないと聞いたことがある。
わからないことをその場で聞けるというのがいいんだろうか?
580:名無しの心子知らず
08/02/18 13:52:22 Lhl6DI6q
少人数だと先生が躓いてる子に気づきやすいし、
子供たちも発言しやすいんだよね。
30人のうちの一人より10人のうちの一人のほうが
子供たちも集中できるんだと思う。
なにより距離が近くなるから、目を盗んで遊んだりぼーっとしたりできないからww
581:名無しの心子知らず
08/02/18 13:52:55 UpB8QB2X
>>579
子供の話によると、プリントを先に終えた子は
なかなか進まない子の先生役をするんだとか。
普段先生には聞けない性格の子も
クラスメートには聞きやすいみたいでうまくいっているみたい。
582:名無しの心子知らず
08/02/18 13:54:37 0SwNybIF
>>578
一番上のクラスだからって中受塾レベルまで求めているならそれは贅沢ってもんだ。
せいぜいゆとり前+αで充分すぎる。
583:名無しの心子知らず
08/02/18 14:13:25 zwyQC5yn
>>582
いや、それは求めていない。でもゆとり前+αの内容じゃ、
そんなこと教わらなくても知ってるwって子が出てくる。
それほどまでいかなくても、教科書を読めば1人で理解できる子は大勢いる。
そういう子は、ゆとり+αの内容じゃ満足できない。
だから一言に習熟度別導入って言っても、難しいって思うだけ。
584:名無しの心子知らず
08/02/18 14:38:42 0SwNybIF
でも基礎学力の定着が義務教育の目的であり
習熟度別授業のそれでもあると思うんだよね。
レベル高い子の上限はある程度決めないと。
下を引き上げるのが目的なんだから。
585:名無しの心子知らず
08/02/18 14:48:13 zwyQC5yn
>>584
下を引き上げるのが目的なら、
>>575習熟度別授業が必要とは言い切れないのでは?
上限が決まっているなら少人数制でもいいわけだよね?
586:名無しの心子知らず
08/02/18 15:14:08 aeRVfgFC
習熟度にあれこれ期待するのは低学年だけでしょ
高学年になれば、受験する子、宿題しかしない子、家庭に問題のある子で
学習に対する姿勢が違うから習熟度別なんて意味が無い。
587:名無しの心子知らず
08/02/18 15:15:50 zwyQC5yn
>>580>>581
レスありがとう。
>>580
少人数だと先生が躓いてる子に気づきやすい
これは気付かなかった。30人でも目が届かないんだ…
>>581のように子供が先生役をやれば、
さらに目が届きやすくなるということかな?
588:名無しの心子知らず
08/02/18 15:21:30 zwyQC5yn
>>585だけど、>>584と話が噛み合っていなかった気がするので自己レス
基礎学力の定着が義務教育の目的で思ったのだけど、
理解できない子に合わせた授業のために、
理解することに授業時間が取られて、
学校では定着するまで練習してもらえないということだろうか?
589:名無しの心子知らず
08/02/18 15:30:29 UpB8QB2X
>>587
>>577です。
算数の少人数クラス参観を一度したことがある。
そのときは面積の求め方の授業で、10数人の子供の中で
2~3人が授業を聞いた後に配られたプリントをサクサク進められない感じ。
それで、その様子を見た教師がその2~3人にヒントを出したり
もう一度説明しながらプリントを進めさせていた。
これが一クラス36人(うちの子のクラス人数)だと
席が後ろの子も出てくるし、わからない子の人数も増えて
プリントを前に「?」となった子も教師からのヒントも半分しかもらう時間がなく
説明もしてもらえなかったかも。
590:名無しの心子知らず
08/02/18 16:21:45 KZwSWFlx
新聞で、ゆとり教育撤廃のコメントで反対してる人の
子供は私立行ってるのよね。
寺脇研だっけ?
あの人なんか在日韓国人のためのエリート新設校の理事だよ。
なんでそんな人たちが決めた「ゆとり教育」を一生懸命守るの?
591:名無しの心子知らず
08/02/18 16:32:01 zwyQC5yn
>>589
再度レスをありがとう。
状況がよくわかりました。
実は>>577さんに子供たちの学力は上がりましたか?と質問したかったのだけど、
私の投稿があまりに多くなったので自粛してましたw
が、>>589を読む限り底上げされてそうですね。
どうもありがとうございました。
592:名無しの心子知らず
08/02/19 07:24:53 LFIj8+q8
フィンランド・メソッドの本を何冊か読んでみるといいよ。
593:名無しの心子知らず
08/02/19 08:18:44 z0M4qDW7
いまの中高生以上20代半ばと、新厨房が対象なんでこのスレではスレ違いなんだが、
ゆとり教育真っ只中の世代は絶対後世で、劣った世代といわれるんだから、
ゆとり撤廃と決まったらさっさとやって欲しい。
594:名無しの心子知らず
08/02/19 09:23:18 C6eils5Q
中共の文革世代みたいなものか
595:名無しの心子知らず
08/02/19 15:17:43 Sg6D5wch
>>594
そうそう。不況になったら真っ先にリストラされて、
好景気になっても採用されるのは1番最後という世代。
596:名無しの心子知らず
08/02/19 15:53:50 DicrMnrI
全部文科省と日教組のせいよね。
597:名無しの心子知らず
08/02/19 17:55:28 jxrzzFIt
あとは親の経済力のなさのせいw
598:名無しの心子知らず
08/02/19 18:13:57 DicrMnrI
↑
おまえはキチガイの巣へ帰れ。
599:名無しの心子知らず
08/02/19 19:18:23 jxrzzFIt
↑貧民乙
600:名無しの心子知らず
08/02/19 19:25:07 RFIIWg5W
小1の娘がいます。登校時に同学年の男の子に後ろから押され、
頭から転んでたんこぶが出来ました。
いつも押してくるとの事です。
この場合、娘本人から、
「あなたが押したから、転んでたんこぶができたから、おすのやめてね」
といったほうがいい、
私から
「転んで怪我するからおすのはやめてね」
といったほう、どちらが効果的だと思いますか?
登校時には押した子の母親も居ます。
穏便に済ませたいけど、
いつもいつもなので困っています。
601:名無しの心子知らず
08/02/19 19:58:32 LFIj8+q8
>600
相手の親の目の前で両方。
穏便に済むわけがないって覚悟して娘さんを守れ。
最悪交通事故だの一生残る傷になりかねないんだから担任にも言え。
602:名無しの心子知らず
08/02/20 08:22:53 419JQSPG
>>600
朝一緒にしばらく登校してその親にも睨みを効かせたほうがいいかも。
最初は穏便に挨拶からはじめて、娘さんを押したらあなたが、
「あぶないから辞めなさい」と怒鳴るか。
そのお母さんとの関係も書いてくれないとなんとも判断しにくい。
いまは、知り合いのお母さんの子供は苛めないけど、知らない
お母さんの子は苛めてもいいよ、みたいな政治的な絡みwで
あっさり辞めたり拗れたりする時代だから。
603:名無しの心子知らず
08/02/20 08:27:14 qYbyi7q9
よその子供に怪我をさせたなんてことは
自分だったら菓子折りもって謝りに行くケースだが
相手の子供の親はその場にいてどうしたの?
ただみてただけ?
何で「押す」のか、よく分からない
集団登校で並んで歩いてる時の事?
604:名無しの心子知らず
08/02/20 08:39:33 vePee6Hh
>>603
まあ押すのは一年生ならやるかもよ。
分からないことは無い。
ただの意地悪か相手の女の子が気になるから、とか。
605:名無しの心子知らず
08/02/20 10:26:32 QCMjCEmz
言ったほうが良いよ。うちは男の子で知らなくて言ってもらって有難かった。
押すのは「のろいから」で押してるつもりは無くて、歩いたら前にいつもいた。みたいだけど。
順番入れ替えてもらったら、その朝に収まった。謝り倒したよ。
怪我してからじゃ遅い。本当に申し訳ないことをした。
高学年になってから、低学年の親に「うちのこいじめるな」って言われて
子どもの言い分聞いたら、その子がうちのに構われたくて粘着してたことが判って、
登校時間早めて、下校時間遅くして顔合わせないようにした。
登校班が2週間だけの学校でよかったよ。
606:名無しの心子知らず
08/02/20 11:31:39 LTANVXsR
>>600
うちの娘も同級生の男の子に似たようなことをやられたんだけど
「まだ1年生だから」って2~3日様子を見ていたら
雨の日にまたやられしまって、傘は折れるは
両足は血だらけになるはの笑えない状態にされてしまったよ。
男の子同士でやるぶつかりあいみたいな感じで
ちょっかいを出してきてたみたいなんだけど、身体の大きさと
力が違うからね、冗談ではすまなくなっちゃうんだよね。
だから、早めに学校にいっておいたほうがいいと思うよ
登下校中の悪ふざけは重大な事故につながるから、本当にこわいよ。
それと「相手の親にも全部伝えてください」って言うのも
忘れないようにしたほうがいいかも。
じゃないと先生からの軽い注意で終わってしまう可能性もあるから。
607:名無しの心子知らず
08/02/20 14:34:07 sreGZRbv
こういうのって男の子→女の子でしか起きない出来事?
そういうことじゃないと思うんだけど、とにかく現場を押さえて
直接注意するのが一番だと思う。
女の子の場合高学年になると体格も男子を上回る場合あるから、
逆のことだってあるのよ。
上の子のとき隣のクラスで問題になったことあります。
女の子がダイレクトアタックして男の子が下敷きになって歯が折れました。
稀なケースかもしれませんが。
608:名無しの心子知らず
08/02/20 16:18:34 vePee6Hh
歯が折れるって酷いね。
治療代払えば済むって問題じゃないよ。
うちがやられたら怒鳴り込みたい気持ちになるだろうな。
まあ出来ないけど。
609:名無しの心子知らず
08/02/20 17:17:22 D9dezIib
私だったら怒鳴り込むな。
止めようとする夫をぶら下げながらやっちゃうわw
元々は小心者だけど、
学校ってこうでもしないと被害者が泣き寝入りになりがちだからね。
我が子を守る為には苦情ぐらい屁でもない。
610:名無しの心子知らず
08/02/20 18:31:30 Vxape5fN
>>590
そうそう。これ、頭にくるよね。
ゆとり教育を推進した張本人が、反日外国人には
めっちゃ勉強しろ でしょ?信じられないよね。
元から韓国の工作員だったんじゃないの?そうじゃないと説明付かない。
子供には(高学年)この事言っちゃった。
ゆとり教育は日本をダメにしようとした人たちの裏工作だったんだから
私たちは騙されないでがんばろうねって。
子供は幸い勉強は得意なんで、ゆとり教育に翻弄されないように
地道に頑張っていくよ。
611:名無しの心子知らず
08/02/21 08:16:42 HABFQrR/
>>610
もともと官僚ってグローバリゼーションで自分のことしか
考えてませんよ。
612:名無しの心子知らず
08/02/21 16:52:51 6ArisgYO
>>600
ていうかさながら交通事故並だと思うんだけど
613:名無しの心子知らず
08/02/21 20:36:16 qj7hOKD7
ちょっと愚痴です
昨日は6年生の役員会でした。
いつもは片隅でじっとしているだけなんだけど、今回珍しくちょっと気を効かしたつもりが
「い い で す か ら !」と3歳児に言い聞かせるみたいに言われてしまい
激しく自己嫌悪
614:名無しの心子知らず
08/02/21 21:11:08 TAtsmZkS
どんな気を利かせたのか気になる。
615:名無しの心子知らず
08/02/21 21:19:52 qj7hOKD7
いやホントくだらないことで恥ずかしいんだけど
暖房機の向きを変えただけ…
元々その席に座っていた人が暑すぎると移動した後に、遅れてきた人が座って
また暑いと移動して、さらにその後に来た人が座ってしまったものだから
さぞかし暑かろうと…
こんなこと自分で書きながら、自分で赤面
616:名無しの心子知らず
08/02/21 22:12:05 Q/1vzPHk
悪いことしてないんだから気にスンナ
ヒステリックなヤシはどこにでもいる。
617:名無しの心子知らず
08/02/21 22:49:16 DVxPJt3J
>>613
誰が言ったの?>「いいですから!」
会長・・だったら嫌だな。
618:名無しの心子知らず
08/02/21 22:51:33 5q402c4q
自己嫌悪する必要ないし。
619:名無しの心子知らず
08/02/21 23:28:33 hgYW4NM/
>>613サン乙でした
「ありがとうございます大丈夫ですよ~」くらいでいいのにね。
620:名無しの心子知らず
08/02/22 08:17:55 fFLZE63O
小5の学年副部長をしています。
来週、来年度の役員を選出しますが
学級懇談に来ない親もいるので
くじ引きにしようか悩んでいます。
まじめに懇談会に出席している方で
まだ役員していない親御さんから選出するのは
不公平だと思います。(逃げたモン勝ち)
役員が決まらないと部長、副部長で電話でお願いコールだし
とても憂鬱です。
621:名無しの心子知らず
08/02/22 08:25:44 PC6NEZUE
>620
経験者は免除、ってことでやってない人一覧を出して、
「この候補者内から決めていただきます」って一方的に通告したれ。
622:名無しの心子知らず
08/02/22 08:27:25 FkRMoWDz
>620 お気の毒に。ユウウツだよねぇ・・・・
事前に「くじ引きで役員を決める。欠席の人は代理人がくじを引く。
決定後は一切異議をうけつけない」をお知らせプリントや
連絡網で回してもらったら?それでも来ない・無視を決め込む輩なら
逆に他の役員さんが気の毒だから、もうあきらめるしかないかも。
623:名無しの心子知らず
08/02/22 08:45:24 weTqVFtg
うん、「不公平!」という気持ちはよ~くわかるけど、逃げ回ってるような
人にやらせると、他の役員さんに迷惑なんだよね。
以前、くじ引きで無理やりなった人がいたけど、一年間一度も役員会欠席、
保護者会すら来なかった…。
結局他の役員さんが苦労したし、その人の悪口言う人も当然たくさんいて、
クラスの雰囲気が最悪だったよ。
そういうのって、子どもにも影響してくるし。
多少でもやる気のある人を選んだ方が、結果はいいような気がする。
やれる環境なのにどーしてもやらない!!って人に強要しても無意味だし。
そこまでやるなら、むしろ役員なんて無くしちゃってもいいんじゃない?と
思ってる。
…現実には難しいけどねw >>620さん、がんばれ~!
624:名無しの心子知らず
08/02/22 08:53:49 SmgoCi9X
なんにもやらない人って何考えてるのか理解できない。
仕事してても出来る範囲のことを頑張ってやってくれる人も多いのに・・・。
他の人に迷惑をかけることも何とも思ってないんだろうか。
そういう人が子どもに何を見せて何を語るんだろう。
625:名無しの心子知らず
08/02/22 09:06:34 qQmh9FTh
>>624
「役員なんかやるのは暇人だけよ。
暇な主婦がおしゃべりしに集まっているだけ」と
洗脳でもしているとかw
実際、子供の友達でフルタイム母を持つ子供の中には
「おばさんは働いていないの?暇じゃないの?」と言う子もいれば
「読み聞かせや見守り活動(下校時に通学路に立つボラ)をしてくれてありがとう」
と言う子もいるしね。
626:名無しの心子知らず
08/02/22 09:56:17 uKYoaYbB
>>620
最近は「逃げたモン勝ち」も多いけど、先に1~3年までに2回
役員やっちゃって、6年で裁判長気取りで判定下すってのも
実際あるんですよ・・・
うちの小学校の話ですけどね。
627:名無しの心子知らず
08/02/22 10:02:07 fFLZE63O
620です。レスありがとうございます!
皆さんのご意見 参考になりました。
なるようになるケセラセラで頑張ります。
628:名無しの心子知らず
08/02/22 10:05:35 E+9PzV/o
>>620
今更だけど、くじ引き
対象の人の子供にひかせたことがあった
子供が「何だか分からないけど、あたったよ~」
って喜んで帰ってきたって。笑えた
629:名無しの心子知らず
08/02/22 10:35:27 95hSGwSO
>>626
>6年で裁判長気取りで判定下す
ってどういうこと?
630:名無しの心子知らず
08/02/22 10:42:28 N6ihodzc
>629
すでにやっちゃってるから「お役ごめん」
蚊帳の外から裁定のみを下す。って意味じゃないの?
低学年の役員のほうが仕事量が少ない学校もあるし、
そういう意味ではずるいのかもね。
てか、転勤族の家には関係のない話だ。
すでに前の学校で役員をやったのに、
「でもここの学校ではまだですよね」って言われたときは、
軽く殺意を覚えた。
631:名無しの心子知らず
08/02/22 10:44:19 95hSGwSO
ありがと、お役ゴメンは理解できました。
でも蚊帳の外から役員でもないのに仕切るなんて出来るのかな?
632:名無しの心子知らず
08/02/22 10:54:26 L98Ard5g
ずるくはないでしょ。
低学年での役員は立候補も多いからジャンケンで決めたりする。
低学年のうちに2回クリアできるって言うのは、運もいいんじゃない?
裁判長きどりっていうのは問題だけどね。
633:名無しの心子知らず
08/02/22 11:11:19 TzKpmXzN
要するに低学年のうちに2回やっておけば5~6年で揉め事に
参加することもなく高見の見物&偉そうに意見ができる、と
言うことじゃないかな。
うちの小学校も6年間のあいだに必ず子供ひとりにつき1回、
という掟wがあるんですが、誰か数人が2回やらなきゃならなく
なってくる。
そんで子供同士の関係の負担も軽い低学年のうちに2回やっておいて、
いろいろ面倒なことがおきてくる6年のときに役員決めに参加しない・・・
でウマ~ということになるんだけど。
低学年のうちにまだ1回もやってない人が優先です、ってしっかり決まって
ない学校の場合それで結局6年で揉めるのよ。
まして、2回やったから私が今回司会やらせていただきま~すって
リーダー気取りででてくるヤツもいる。
一番性質悪いおばはん。
634:名無しの心子知らず
08/02/22 11:31:27 LpXx3Hqr
まあ、仕切るのはいかがなものかと思うけど、学校への貢献度で
言えば
低学年のうちに2回>>>>6年間逃げ回ろうとしてる人、
になるんじゃないの?
635:名無しの心子知らず
08/02/22 11:44:54 fWDgYKP8
じゃんけんで負けて低学年のうちにお役目果たした者ですが、
楽なうちに済ませてずるいっていう発想があるんだね。
リアルでそう思っている人がいるだろうってことは覚悟しておくよ。
636:名無しの心子知らず
08/02/22 12:20:02 TzKpmXzN
>>635
うちの学校の役員は低学年のうちにやっておいたほうが楽という
システムなだけ。
おたくの学校は事情が違うんじゃないの?
それだけのことでしょ。
637:名無しの心子知らず
08/02/22 12:25:33 +jv4Zn74
我が子の学校は持ち回り制とかないので、
自主的にやってる人が主体。
しかし、それだけでは人数が足りないので
毎年勧誘がすごいっちゃあすごい。多分皆うんざりしてる。
本当に児童たちの為に必要な事ばかりをやっているのかは正直疑問。
(委員をやった事がないから全ての活動を把握していない。)
しかし、どんな内容であれ「子供たちの為に」が前提の活動で、
時間や労働を提供できない代わりに、せめて会費は多めに払うようにしている。
先日、PTA会費の申し込み書を出す時にふと思ったのだけど、
どこの家が沢山払っててどこの家が少ないなんて
役員さん達って把握してるんだよね?
守秘義務を守れない人もいるのかも。と思ったらちとこわくなった。
638:名無しの心子知らず
08/02/22 12:55:53 95hSGwSO
逃げ回る人の考えが>>637を読んでわかった気がする
うんざりもなにも…こっちがうんざり
639:名無しの心子知らず
08/02/22 13:00:56 L98Ard5g
経済的にゆとりがあって、時間、労働が提供出来ないなら
何でも屋でも雇って代理を立ててほしい。
640:名無しの心子知らず
08/02/22 13:10:29 bw5ZfNgc
>639
私立高校生の子供が居る友人に聞いたら、
PTAの役員は一回学校での会合参加したら1000円。他校とのPTA会議とか参加は1日5000円。
手当てが出るといっていたな、そういえば。
年間でヒラ役員で15000円ぐらいらしい。
でも役員のなり手ないって言ってたよ。
641:名無しの心子知らず
08/02/22 13:14:19 L98Ard5g
手当てが出てもなりてはないでしょ。
642:名無しの心子知らず
08/02/22 14:11:25 55M/6iZz
うちの学年も来年度の役員決めに大揉めの最中だよ。(高学年)
規定で経験者は免除(但し立候補はおk)平等にする為にやってない人から選出
するんだけど児童数が少ないからほぼ全員にお役目が回ってくる。
・・・ところがやってない人に限って役員決めの会に参加しないんだよね~
委任状の提出も華麗にスルー。
ってことで>>621さんの方式に決まったんだけどまた結果がでたら揉めるんだろうな。
643:名無しの心子知らず
08/02/22 15:31:24 qQmh9FTh
うちの子の学校ではなぜか3月にもちつきがある。
授業ではなく土曜日に行う自由参加なんだけどね。
(主催者はボラ)
もちつきは1月とか12月のイメージなので
毎年「もちつき参加申込書」を見るたびちょっとおかしい。
644:名無しの心子知らず
08/02/22 16:42:57 +jv4Zn74
おとなしい人ばかりしつこく勧誘してる人の考えが
>>638を読んでわかった気がする。
さぞ使命感に燃えてるのかと思うと・・・ご苦労様。
645:名無しの心子知らず
08/02/22 17:09:54 tX9ZKHDN
>>643
申込書にはやはり「おまいらもちつけ」とか書いてあるの?
646:名無しの心子知らず
08/02/22 18:07:07 WYcveYH/
学校・子ども会の役員part16【幼稚園不可】
スレリンク(baby板)
PTA退会した人したい人 2
スレリンク(baby板)
647:名無しの心子知らず
08/02/22 19:36:16 ZyV7lDM2
ごめんなさい、ちょうどタイムリーな話題なので、誘導スレ無視して
書き込みさせてくざい。
子供が幼稚園の年中の時に、夫の転勤で
サンパウロ→デトロイド→日本某地方と、初めて去年の10月に
今のところに引越ししてきまして、友達も知り合いもいない状態で
いきなり来年度の本部役員へと。
1学年3クラスだけど、地方といえども私立中学へ受験するお子さんが
いるということで、一人できないと言い出したら受験するお宅が
ほとんどできないと言い出し、下の子の学年でやりますので
来年度は辞退とか、逆に上の子でやったからとかで、結局絞っていくと
少なくて、やるはめに。10月に越してきたばかりで、正直どうしたらいいか困る。
うちは一人っ子なんで、下の子でと言うわけにもいかないし・・・・・
最悪。
役員決めの時、ほとんどと言っていいほど始めまして状態。
向こうも私のこと知らない人が多くて、えっとお宅誰でした?
なのに、いきなり本部役員どうよ、と言われ押されて・・・
断るに断れず、タイミング悪かった。
今年1月に帰国してきた人は、すでに役員が決まっていたので
役員は逃れた。うちもあと3ヶ月遅く帰国したかった。
648:名無しの心子知らず
08/02/22 20:02:38 ZyV7lDM2
デトロイト
3歳の姪っ子がドと言うので、うつってしまった。
ごめんなさい。
649:名無しの心子知らず
08/02/22 20:25:20 chLyJIqV
>>648
クラーザーさん!
650:名無しの心子知らず
08/02/22 22:13:56 kB5fW+c1
>すでに前の学校で役員をやったのに、
「でもここの学校ではまだですよね」って言われたときは、
軽く殺意を覚えた。
当然のことを言ったまでだと思うけど?
こんなことで殺意を抱かれちゃたまんねーな。
651:名無しの心子知らず
08/02/22 22:47:15 CxGqPPEu
>>650
どこの学校だろうと1回やっていれば責任果たしたことになるでしょ。
転校先の学校のPTAが各保護者2回をデフォとしてなければ。
652:名無しの心子知らず
08/02/22 23:37:19 f7TxyX8K
っつか。
役員とか意味あんの?
何やってるかも知らない。
あんなもんなくしても学校まわるんじゃないかと。
その辺どうなんでしょう。
なくてはならない存在なわけ?どっかの祭りみたいに、やらなきゃいけないようなアレ?
どうなんでしょ、経験者の方。
653:名無しの心子知らず
08/02/22 23:39:49 Prmgu9gX
なるほど。
転校したら「前の学校でやりました~」と言えば良いのね。
嘘でもバレないもんね。
654:名無しの心子知らず
08/02/22 23:43:30 XFb7uqkq
転校した先の学校が小規模で
みんな役員を3回やっている人ばかりだったから
断れずに引き受けた人を知っているよ。
ちなみにうちの学校は、中規模で一人一回がお約束。
655:名無しの心子知らず
08/02/23 00:30:56 jV9+Fn71
>647
むしろ学校にとけ込み、友人知人を作る良いチャンスかと・・・
転勤族妻の友人は、新しい社宅に引っ越しするたびに
そう説得されて社宅の役員(町内会の班長)を引き受け
実際それで馴染んでいっているらしい。
だから彼女もそう言って 次の転勤者を説得しているとさ。
656:名無しの心子知らず
08/02/23 07:49:58 Qh7Laf2Y
>>651
え~?!
転校しちゃったら経験なんて意味ないでしょ。
残念ながら。
>>652
それは学校によって結構違うんじゃない?
役員総会の時にそのまま発言してみるといいよ。
それで役員制度廃止になるかもしれないし。
657:名無しの心子知らず
08/02/23 08:13:41 M9oqjFPu
>>652
うちの学校の場合は運動会や通学路での監視(?)がなくなりそう
いずれにせよ勉強には関係ないじゃない、と言われればそこまで。
何もやらずに文句だけは言うんじゃなくて
実際に経験して自分で変えていったらどうでしょうか?
658:名無しの心子知らず
08/02/23 08:55:55 0mCPV4Pm
>>651
>>656に同意。
転校前の学校で役員やりましたwって。
そんなこと言って逃れようとする人いるんだ・・・
659:名無しの心子知らず
08/02/23 09:33:23 q4VsFQ9R
私も前の学校(デトロイトで)でPTAやりましたよ。
でも、それ通用しないというか、そんなの関係ないと私も思ったので
何も言わなかったし、逆に言ったら、じゃ経験者だし
それを生かして!とか言われそうだったしね。
>>655
そう気持ち切り変えればいいんだ、そうか・・・。
けど、なんかこう、なんて言っていいかわからないけど
独自の雰囲気があり、その中に入っていけるかも不安で。
でも友人作るチャンスと思って切り替えます。
660:名無しの心子知らず
08/02/23 10:14:05 r9vrbPGr
転校前のPTA役員の経験は転校後には関係ないというのは
転校先の役員経験ゼロの親が自分に役員が回ってくるのを
防ぐためとしか思えない。
だいたい前の学校で役員やりました、というのを
初めからウソだと決め付けるような人たちなんだから・・・ヤッテランネ
転校先の学校では短期間しかお世話にならないんだから
もう役員なんてやらないわよ。
入学当初から6年間どっぷりお世話になってる未経験親が役員やればよし。
661:名無しの心子知らず
08/02/23 11:04:28 Uccj85AB
役員関係の話は移動よろ
>>646
662:名無しの心子知らず
08/02/23 11:40:52 ViPEguXW
【育児】★★PTA役員なんて絶対に嫌!★★その9
スレリンク(baby板)
学校・子ども会の役員part16【幼稚園不可】
スレリンク(baby板)
663:名無しの心子知らず
08/02/23 13:23:15 cUt6R52g
最初の保護者会と4月にかかってくる家の電話に出なければいいんだよ。
役員にならなくても悪口言う人はほんの一部だし、子供本人には影響がない。
役員経験者より。
664:名無しの心子知らず
08/02/23 14:59:10 wxKtagAg
>>663 うちの学校はそうはいかない。
役員選出の日に出席しない人は委任状提出が必須だし、
委任状を出した=役員免除じゃないし、
委任状を出さずにばっくれて欠席した場合は
司会に一任(=選ばれても文句言わない)という
決まりがあって、あらかじめ文書で通達されてる。
立候補者がいない場合は未経験者内でクジ引きだけど、
本人がいなかろうがかかってきた電話に出なかろうが
いったんクジであたってしまったら役員決定。
それが嫌な人は出席してコレコレこういう理由で
できませんと説明し、了解してもらうしかない。
母子家庭でも旦那が単身赴任でも免除されない。
同居の両親2人が要介護の人と、耳が不自由な人は
本人の免除要請を受けて満場一致で免除になったけど。
それでも毎年ゴネる人はいて大変みたい。
私は1年目に見事にクジで当たって役員しました。
665:名無しの心子知らず
08/02/23 19:29:27 bNWUm/3A
委任状出して保護者会欠席したら役員になっちゃいました。
でも働いてる人はたとえ週2~3日のパートでも役員免除なんだよ。
腑に落ちないね。
666:名無しの心子知らず
08/02/23 19:32:34 h/0eTCyN
うちの学校は正社員でも免除は無いな。
家族に要介護の人や病人がいれば免除があるけど。
667:名無しの心子知らず
08/02/23 19:39:47 0mCPV4Pm
>>665
それはゆるい学校でいいね。
668:名無しの心子知らず
08/02/23 20:45:43 Qh7Laf2Y
うちなんて母子家庭だろうと父子家庭だろうと介護していようと
障害者だろうと容赦ないよ。
669:名無しの心子知らず
08/02/23 21:27:04 KLjZD/GM
小5にもなると、人間関係も複雑になってくるね。
息子の話を聞いて、いろいろ相談に乗ったりアドバイスしたりするけど、
これは結構対応が難しい・・・。
670:名無しの心子知らず
08/02/23 21:43:39 l5CNP7cI
自分も転校3回、役員も各学校で1回づつやりました
しかも2回は(今回も)委員長です
今回6年ですが、転校4ヶ月目で「来年お願いします」といわれました
「もうみんな何かしらやったので」と言われました
「皆さんの名前も分かりません」といって断ろうとしましたが
「大丈夫です」って言われました
確かに一気に覚えたけどね
671:名無しの心子知らず
08/02/23 22:53:33 Z5oK5dK0
今年度の役員総会(各委員の委員長・各クラス学級委員で構成)で
実際にあった話ですが、6年で転校してきてやはりクラスのほとんどが
役員経験者のためどうしても何か引き受けねばならない立場の方だった
人が学級委員を引き受けたそうですが、その人が今年度最初の役員総会で
転校生の親が引き受けなきゃいけないと圧力をかけられた!と恨み言を
ぶちまけたそうです。
そういうことあっても、やはり来年度も絶対5~6年の転校生の親は
何かしら引き受けなきゃならないでしょう。
逆に人間関係のしがらみがなくていいかもしれませんよ。
知らない氷人利用して悪者に仕立てようとする人絶対いるだろうけど、
子供が大きくなると成績の悪い子の親でボスママ気取りなやつほど
必死に徒党を組んでますから。
672:名無しの心子知らず
08/02/24 11:26:32 QMPud0TN
前回の役員さんからの申し送りがしっかりしてて
「何かわからないことがあればいつでも連絡ください」
っていうスタンスの学校なら、転校してきて突然役員になっても
それほど苦痛にはならないと思うけど。
保護者の質の問題かもね。
673:名無しの心子知らず
08/02/25 07:53:57 FeYTfAh5
子供ひとりにつき1回の原則を思えば引越し組みは
どうしたって昔の役員歴なんて消えるの当然でしょ。
6年生までに引越し予定のある人は大概低学年のうちは
やらないか諦めるのが普通だと思うけどね。
転校してきた学校で
「わたし○○小学校でPTA会長でした」なんて言ったら、
じゃあこの学校でもヨロシク♪ってなことになりかねないと
思うけどねw
674:名無しの心子知らず
08/02/25 09:57:31 kDzJreM4
>673
子ども一人につき1回の原則ならば、
転校したって禊は済んでるはずじゃないの?
各家庭に対する負担を考えたら、すでに一回済ませたのに
転校したからリセットね。は、おかしいでしょ。
その地域に居て、一回もやってない人がまず優先だと思うけど?
会長職までするくらいならもともと熱心なんだろうから、
次の学校で任されるのもある意味納得だけどね。
675:名無しの心子知らず
08/02/25 12:27:50 1jGGso2j
「子供一人につき一回の原則」って、みんな勘違いしすぎw
「『この学校において』子供一人につき一回」なんだから
他所でやってたかどうかなんて関係ないに決まってるじゃん。
大体「禊」なんて言っちゃうような>>674は、さぞかし学校で浮いてるんだろうね。
676:名無しの心子知らず
08/02/25 14:26:54 R88k/F+k
まあ、お母さん方に「思いやり」があるかどうかの違いだろうね。
前の学校で委員済まされたの?それはおつかれさま、
コチラの学校では未経験者が引き受けますのでご無理なさらないでね、になるか、
前の学校で委員済まされたの?はぁ、言い訳ですか。
コチラの学校はコチラの学校でルール違いますから、仕切り直しましょうね、になるか。
厳密に言えば、
「前の学校ルールを持ち出す」のも筋違いなら、
「今の学校の暗黙ルールを初年度に了承していない者に押し付ける」のも
同じくらい筋違いなわけだから。
677:名無しの心子知らず
08/02/25 14:40:32 AQP1/sWv
>>673とか>>675はちゃんと役員やったんだろうか・・?
自分のノルマwを果たしていない者に限って他人に厳しいこと言うんだよね。
ちゃんとマジメに役員やれよ。
私は転校してきた子の親には優しくする予定。
もう自分は役員終わってるから転入者がやってもやらなくても関係ないし。
678:名無しの心子知らず
08/02/25 14:47:18 6WqfvNpk
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
675が極々普通のことだよね。
うちも6年にあがるとき、新生児を連れて転勤になったけど、
新しい学校に入ってしばらくしたら、謝恩会係頼まれたよ・・・
前の学校では広報部長もやったけど、前の学校のことは
今の学校では無関係なのが常識だと思ってるので、いつも赤を抱いて
係会に出てるよ。
大変だよ・・・
679:名無しの心子知らず
08/02/25 14:52:36 AQP1/sWv
どうして普通なのか全然理解できない。
自分が役員やった経験があってその大変さが分かっていれば
転入者であろうと1人で2回やるのは大変だとわかるはずなのに。
転入者がやっても構わないと思っている人ならケチをつけるつもりはないけど
そうでない人なら、未経験者が他にたくさんいるのに、転入者に押し付ける方が
おかしいと思うのが常識だよ。
680:名無しの心子知らず
08/02/25 15:22:39 6WqfvNpk
転入者に押し付けるんじゃないよ。
前の学校でやっていても、新しい学校にきたら、その学校の他の未経験者と同等だと思う。
役員って、子どもがお世話になる学校や子どものためにやるものだと思ってるから。
681:名無しの心子知らず
08/02/25 15:37:20 kDzJreM4
>680
転校する側からすれば、
>その学校の他の未経験者と同等
ってのがおかしいと思うんだよ。
まず、その地域で一回も経験のない人から考えましょうよ。と。
子どもが小学生で居る6年間の内、一回は役員になりましょう。が、最低条件の中で、
学校が替わったからもう一回。これは、単純に負担が2倍でしょ。
子どもがお世話になる学校が2ヶ所になるから、
2ヶ所とも奉仕しなさいということなんだろうけど、
各家庭の負担を考えたら、簡単に言えないと思うけどね。
まして、転校で前年度の経験がなかったり地縁のない状況からお世話係になるって、
結構負担が大きいよ。
各学校で最低条件が違うから、机上の空論にしかならないだろうけど、
2度も3度もやる羽目になるのは、こりごりだ。
682:名無しの心子知らず
08/02/25 15:45:51 6WqfvNpk
>>681
>まず、その地域で一回も経験のない人から考えましょうよ。と
ああ・・・それはそうだ・・・「同等」は言い過ぎた。
私も転勤族なので、まずはそちらから考えてほしい。
でも、頼まれたときに「前の学校でやったので」と逃げるのは違うと思うんだよなぁ・・・
子どもがお世話になるんだから。
要は、お互いの歩み寄りなのかなぁ・・・
私も2度も3度もやりたくないのが本音だけど引き受けた。
「全員何かしらの役をやって、もうやってないのがあなたしかいない」といわれたから。
引き受けたけど、何かうまく言いくるめられた気も・・・
683:名無しの心子知らず
08/02/25 15:53:41 kDzJreM4
こちらでまだやったことがない人が居ますよね?なんて直接表現できないから
「前の学校でやったので(やってない人から回して下さい)」と断ってる。
684:名無しの心子知らず
08/02/25 16:09:17 yyG654B2
【育児】★★PTA役員なんて絶対に嫌!★★その9
スレリンク(baby板)
学校・子ども会の役員part16【幼稚園不可】
スレリンク(baby板)
685:名無しの心子知らず
08/02/25 17:23:32 a7oDlK4y
習字用の黒いスモックを持たせ、洗濯で落ちると言う墨汁を使わせてるのに、
後ろの席の子にやられちゃったよ・・・
娘が椅子にかけてた上着と椅子に墨汁をこぼされて、
上着、背中、ズボンのお尻部分を真っ黒にして帰ってきた orz
染み抜き方法を検索して頑張ってみるけど、
どれもあんまり期待できそうにないね。
後ろの席の子に文句言ってやりたいけど、
わざとこぼしたわけではないだろうし、
小学生の習字なんてお互い様だからしょうがないよね。
はぁ~。
686:名無しの心子知らず
08/02/25 18:52:43 DghSxOfd
>>685
もうそれはしょうがない。
今度からその洋服を習字用にしたらいいと思いますよ。
687:名無しの心子知らず
08/02/25 19:07:13 K4rfFMv0
習字と絵の具の日は気をつけよう
688:名無しの心子知らず
08/02/25 19:24:24 ATMznhX7
うちなんか、図工と習字の日は変なファッションだと
みんなに言われ続けたけど、4年になって
みんなも真似をしだしたらしい。
穴の空いたジーパンに、普段着ないお古のトレーナーなど…
689:名無しの心子知らず
08/02/25 19:27:39 bu7F0N9/
工作はともかく習字は夏にして欲しいわ。
>>685さんも夏ならもっと被害は少なかっただろうし・・・って無理かw
690:名無しの心子知らず
08/02/25 19:47:01 vXt6Sc4U
いっそ雨合羽着用がいいかも。
691:名無しの心子知らず
08/02/25 21:24:09 VrNICOpk
うちも習字の時は、すごい変な服w@3年女子
でも週に立て続けに習字絵の具なんかあると、
習字コーデネート1組じゃ足りないんだよなぁ~
それに夏服用、冬服用、春秋用考えると
娘のクローゼットは変な服だらけに…w
692:名無しの心子知らず
08/02/25 21:31:30 3TFAkEjw
友達の家に行ったり、約束して遊んだりしたことないのは変でしょうか
平日は6時頃まで学童なので土日と言う事ですが、4年生ならもう少し出歩いてもいいよなぁと思う
学校で話したり遊んだりする子はいるらしいんですが
サッカーとか野球のチームにも入りたがらない
休みの日に外で遊ぶ声を聞いても別にどうって事ないってふうでゲームやってるし
このまま彼はヒキの道へと進むのでは・・・なんて考えすぎ?
693:名無しの心子知らず
08/02/25 21:50:56 bTQhmJfB
>692
単に一人の時間が好きなだけじゃないの?
学校でも友達づきあいしないとかなら問題だろうけど、
学校や学童でちゃんとお付き合いしてるなら家でくらい
好きに過ごしてもいいんじゃないの?
一人が好きなのとヒキとは全然違うし。
694:名無しの心子知らず
08/02/25 22:30:03 3TFAkEjw
>>693 ありがとうございます。
自転車で遊んでる子達の横を素通りしてくるのを見たりすると(気が無いので向こうも声もかけないし)
これでいいのかな なんて・・・ま、追い立てて行かせることもないですよね
学校でも大人しい友達と目立たない所で遊んでるような子なので 静かにしていたいのかもしれない
695:名無しの心子知らず
08/02/25 23:49:05 Sz6oSZjl
うちも帰宅後はめったに遊ばないよ。
公立なのにバス通学するほど学区が広くて
なかなか行き来できないのもあるけど。
たま~に放置子がアポなしで来るだけ。
学校では仲良しの子もいるし朝授業が始まる前とか
休み時間にたっぷり遊んでるみたいなので心配してない。
692さんのお子さんも学校に楽しく通ってるなら心配ないと思います。
696:名無しの心子知らず
08/02/26 08:30:31 3dUgvbPI
うちは毎日遊ぶな。
ほとんどの子どもが複数の習い事をしているので都合の合う子と日替わりで遊んでる。
ほとんど外遊びで天気の悪い日には友達のうちか自分のうちで遊ぶよ。
697:名無しの心子知らず
08/02/26 09:25:23 Tx2Pyxcb
>>692
学童に同じ学年の子がいるならいいとは思うけど、
ちょうどうちも4年男児なので気になったのは、
この頃、気の合う友達っていうのがだんだんはっきりしてきてるから、
放課後を学童に縛り付けちゃうと、学童がマンモスならいいんだけど、
少人数のところだと気の合う子と出会えなくて、ちょっと辛いかな?というところかな?
と言っても、私自身が小学校時代は気の合う友達がいなかったので、
今友達がいないと大変よ!と言うつもりはないんだけど、
子供を見ていると、気の合う友達がいるといないのとでは、
精神的な安定度や強さが全然違うと感じるから、いないよりはいた方がいいと思う。
ちなみにうちの学校は、土日はスポ少や家族で過ごす子が多くて、平日しか友達と遊ばないよ。
平日遊ぶ友達と、雨降った休日に遊ぶということはあるけれど。
698:名無しの心子知らず
08/02/26 10:38:20 VAOFMEaU
>>692
学童のお子さんは学童同士で遊んでるよ。
問題は時間の使いかたですから、親子で話し合って有意義に
時間を使ってください。
ひとりで居たいというなら、おうちで勉強させたらいかがですか?
土日はスポ少が当たり前・・・みたいな発想じゃなくて塾に行かせても
いいじゃないですか。
699:692
08/02/26 20:22:36 ksVYltW5
みなさん、ご親切にありがとうございました。
>>695さん
学校へはちゃんと行くし 将棋クラブにはいって それなりに楽しんでいます
心配ないって言って貰えて それだけでホッとしました
>>696さん
うらやましく活動派のお子ですね ちょっとはそんなふうになってほしくもあるのですが
>>697さん
下の子が1年生で 勤めに行く上では学童が最も安心なんですが
言われるようにここも小規模な所です
特に男の子はその位で卒業(?)して行っちゃいますしね
そんな中で1人話せる子がいるようです
>>698さん
時間の使い方・・・そうですね
好きな分野の後押しができればいいなあと思ってます
一番は も少し話せる時間を作らないといけない事かもです
色々参考になりました。ありがとうございました。
700:名無しの心子知らず
08/02/29 11:27:17 jmBMq3eJ
悪戯だとわかっていても
心配でモヤモヤする埼玉県民です
701:名無しの心子知らず
08/02/29 13:09:51 afS7CcOz
>>700
他にも書いたけど、放課後の遊びの約束も断らせてしまったよ。
先週から外遊びを約束してて、すごく楽しみにしていたのにね…
犯人にはどす黒い念を送る事にした。
702:名無しの心子知らず
08/02/29 15:20:27 XC49ntVA
埼玉南部
無事に戻りました。
703:名無しの心子知らず
08/02/29 18:01:11 YJDcmDw7
埼玉何かあったの?
704:名無しの心子知らず
08/02/29 18:50:52 ncgyUITC
ググってみた。
ネットに女児殺害予告、埼玉県教委注意喚起
URLリンク(www.nikkansports.com)
インターネットの掲示板に埼玉県の女児殺害を予告する書き込みが
見つかり、県教育委員会は28日までに、生徒の安全確保を求める通知を
県内の市町村教委に送るとともに、県警に被害届を出した。
県教委などによると、書き込みは「埼玉の小学校の女子を
2月29日13時に殺します」との内容。今月中旬、ネット上に不審な
書き込みがあるとの通報が警視庁に寄せられたという。
県内の各学校は、保護者に文書を配るなどして注意を呼び掛けている。
[2008年2月28日12時29分]
705:名無しの心子知らず
08/02/29 19:10:23 NHVrjHQq
京都の都心では一年に一回雪がつもるかどうか?って所なんですけど、
登校して朝休みの時間に子供が校庭に出るのを禁止してるんです。
若い先生達は「雪遊びさせて上げてほしい」って管理職に頼んでくれるんですが、
絶対ダメで子供もガッカリ・・・。管理職の先生、何かんがえてるのか?
706:名無しの心子知らず
08/02/29 19:14:23 ObbEKBJo
京都の都心・・・・。
中心部じゃないの?
707:名無しの心子知らず
08/02/29 19:15:45 NHVrjHQq
そうですね。間違えました。
708:名無しの心子知らず
08/02/29 21:16:16 /zO9s/IH
京都の人って「本当の都とは東京ではなく京都である」と内心思っていると聞いたことがあるけど
それを裏付けるレスですねw
709:名無しの心子知らず
08/02/29 22:11:01 zqFG8kui
>>705
管理する側にたって考えてみたら?
雪遊びすると絶対びちゃびちゃになる子がでてくるでしょ。
学校の中は汚れるし
テンション上がって時間に遅れるし
ぬれた土のグラウンド走らせるとぼこぼこになるんだよ。
雪遊びする格好じゃない子が外に出てぬれて帰ってきて文句言う母親だっているんじゃない?
710:名無しの心子知らず
08/02/29 22:47:26 RG0InlRj
>>705
ウチの学校では、
「雪がある時にグラウンド踏み荒らすと体育で使えなくなるから」
と説明されたらしい@東京
みんな納得して教室いたってさ。
そのぶん、児童館に移動してからぐしょぐしょになるまで遊びまくったらしい。
靴と靴下が悲惨この上なかった。
711:名無しの心子知らず
08/02/29 23:38:37 t3PCgD0R
出入りの激しい校区なんだけど
この時期びみょーな人数のうちの学年は必ずクラス増減の話題が出る。
クラス替えは2年に一度のはずなのに毎年ハラハラしどおしだよ。
4/1の状態で増減するだけならまだわかるけど、5/1の状態でまた変わるっていうのは
なぜなんだろう。
おかしくないかなー。
712:名無しの心子知らず
08/03/01 00:09:57 3jC+V3L4
ウチの小学校、毎年クラス変えがある。
担任に「なぜですか?」って聞いたら「僕もわかりません」
だって。せめて5~6年だけでも持ち上がりにしてほしい。
クラス変えした後、暫くは子供もしんどそうだし。
6年は、いきなり行事が目白押しなのに。
担任に聞いても「僕にはわかりません」だって・・・。
713:名無しの心子知らず
08/03/01 08:03:15 m7K+5ELO
>>705
東京ですが、1回目に由記が積もったときは雪遊び禁止でした。
でも2度目のときは雪遊びできました。
隣の学区は最初から遊ばせてたそうで、やっぱ校長の考え方なのか?
>>711
うちも毎年ハラハラです・・・
親子ともども嫌なやつと一緒になりたくないんだけど・・・
714:名無しの心子知らず
08/03/01 09:05:28 3jC+V3L4
私が小学生のころ、雪がつもった朝は1時間目が雪遊びに変更
になったわ。昔の学校って粋だったんだな~って思う。
715:名無しの心子知らず
08/03/01 09:16:04 FA+nwK5H
うちは、東北南部であまり積雪のないところだけど、
12月にクラス便りで「雪が積もったら雪遊びをさせるので
着替えや、長靴・手袋を持たせてください。」と連絡があったよ。
結局遊べるほどの積雪はなかったんだけどね。●rz
716:名無しの心子知らず
08/03/01 09:32:07 hUEtm58Z
>>712
今の時代ならではなんだろうけど、
いじめの問題等で毎年クラス替えがあるって聞いたよ。
いいクラスが変わっちゃうのは残念で済むけど、
いじめがあったり、学級崩壊等のあるクラスだったら
2年間続くより、1年のガマンの方がまだ楽だし
メンバーが変わることによって問題がクリアになるかもしれないからね。
先生は理由をわかっていても公には答えられないんじゃない?
717:名無しの心子知らず
08/03/01 09:40:31 AHBjEsWc
学級崩壊クラスでしたが
変わったのは先生でした~!
718:名無しの心子知らず
08/03/01 09:42:54 3jC+V3L4
ピンポ~ン!!毎年、「あの子とは絶対一緒にしないでください」
って親から注文殺到するらしい。
719:名無しの心子知らず
08/03/01 17:20:44 +6+BcBE1
>>711
学年末に転出した時は
我が家が抜けるせいでクラス減になったら申し訳ないので、すごく神経使った。
住民票移す時期をずらそうかと思ったり。
幸い大丈夫だったけど。
720:名無しの心子知らず
08/03/01 20:40:41 mcKIZhJA
>>718
だって言ったもん勝ちだよ。
裁判沙汰になるくらい仲悪い家同士とかあるからね。
例えば、家の境界線でもめてるお隣さん同士とか、
商店街で対しりしてる同業者とか・・・こういうのが優先的に
クラス分けてもらってる。
それを見れば、うちもうちもってなるでしょ・・・
721:名無しの心子知らず
08/03/01 21:07:49 0KbkTrNO
>>719
偉いなあ。
年度替りの転勤なんて、正直我が家とわが子のことを考えるので
せいいっぱいな自分はドキュなんだろうかorz
うちの子の学年も、あと一人増えればクラスが増えるんだけど・・・。
でも、自分がそうやって混乱させる側(ニガワラ)なので、贅沢は言えない。
722:名無しの心子知らず
08/03/02 19:25:57 SV39c1Q9
>711
5/1が教育委員会の方でその年度の人員をどうこうできる期限らしいね。
723:名無しの心子知らず
08/03/02 21:06:16 dGmJmobs
サッカー小僧の息子、練習は休日だけだけど平日も自主練と言って
親友と河原でサッカーの練習。
ほとんど遊び半分だと思うけど、、。
もう息子本人にサッカー漬けの毎日が染み付いてるんだよね。
宿題のほとんどない小学校で息子も成績は最低です。
親友は勉強もよく出来るのにこの差は、、。
私も勉強はそこそこでって考えてたんだけど最近はこの考えにも疑問。
724:名無しの心子知らず
08/03/02 21:32:23 M+Db+Vge
子供さん何年生?私的にはすばらしいお子さんだと思うよ。
子供のころに、そこまで夢中になれる物があるって、
とても幸せな子供時代を過ごしてると思う。
ウチも三年サッカー小僧。勉強は宿題のみ。心配だけど
もやしっ子より元気、健康が一番かな!ひざは傷だらけだけどね。
725:名無しの心子知らず
08/03/02 22:33:57 j1+Qd9G/
スミマセン、少し語ります。
4月から就学する息子がいます。子供会だの、町内会だの、子どもを通しての保護者とのお付き合いが
始まります。非常に不安ですし苦になるのでは?と思っています。
先日の集まりで地区の子供会では年に1回バスで親子セットで遠出してると聞いて
さらにゲゲゲーと思っちゃいました。私は団体行動がとっても苦手。
面倒くさがりなんですね。今からウツです。
726:名無しの心子知らず
08/03/02 22:48:31 12T1iMfF
>>725
だいじょうぶ~! 気楽に参加するといいよ。
私は田舎に嫁にきたよそ者で
人づきあい苦手、孤独好き、
ほとんど幼稚園卒のなかで、うちは保育園卒。
それでも楽しくやってますよ。
みんな普通に話しかけてくれて拍子抜けしたほどです。
「お子さんと楽しむ」ってスタンスでいこっ
春休みに子供会でドラえもんの映画見に行くよ~
交通費、昼食代、映画代、全部で子ども一人300円!
こりゃあ行くっきゃないっしょ
727:名無しの心子知らず
08/03/02 22:55:05 MutlBmph
>726
そのポジティブシンキングが裏山。
私も団体行動や人付き合いが苦手。面倒。
今、義務だと思って行事とか参加してるけど、その場では
笑顔で会話できても帰宅してから疲れ切って倒れる。
会社勤めの頃は仕事の話してりゃよかったけど、そういう
共通の目的がない人とは正直何話していいか分からないよ。
子供ははしゃいでいつもよりテンション上がるから、それに
対応するのも疲れるし。
や、子供の事はもちろん好きだけどさ、マシンガントークされたり
じゃれつかれたり・・・外で義務は果たしたんだから家でくらい
休みたいと思うのは我が儘・・・なんだろうな。
728:名無しの心子知らず
08/03/02 23:10:54 j1+Qd9G/
我が儘なんでしょうね~。頑張らなきゃいけないんだろう。
元々団体で動く癖が無いので子供がらみの集まりがあるとポツンになりがちで。
でもグループとかでママ友とか何だか気が引ける・・・。情けない、母なのに。
729:名無しの心子知らず
08/03/02 23:12:07 12T1iMfF
>>727
気ぃ遣いすぎだってば!いい人すぎ!
私は参加しても積極的に輪の中に入ってるわけでもなく
ボーーーっと過ごしてるだけですよ~
それに私だって行くまでは憂鬱だけど
行ったあとは乗り越えた安ど感って言うか、そんな感じw
一人でいるのが好きだから
職場でも他の女性とベタベタせず距離を保ってる。
その方法をいつも使ってるから気楽なのかなぁ。
730:名無しの心子知らず
08/03/02 23:54:33 UwBFPzjt
>>724
5年息子なんですが、このまま見守ります。
すこし安心しましたw
お互い頑張りましょうね。
ありがとう。
731:名無しの心子知らず
08/03/02 23:54:40 Bw+7mdcb
初めまして
チョット不安な事があるのですが…
小1の息子と同じ歳の♂の事です(小3の兄がいる)
その♂はもう3年位前から良く遊んでいる子で私も時々面倒をみます
でも♂の母親(24歳)はだらしなくて子供の面倒はほとんど見ません、キャバ嬢なので夜は勿論いませんし、学校に行かせる事すらせず昼間は寝ています。おばあちゃんが夜はいるらしいのですが…
♂は依存心が強い様で家に帰りたがらない時があったり、物を盗んだりと、近所のママの間でも厄介者扱いされてます
その♂の事で 何度か『怖いな』と思う事があったのですが
普段通り普通に遊んだりしている時に
突然 フッと鬼の様な形相に変わって
友達に怪我をさせたり、友達の物を壊したり…と、まぁ色々あるのですが(^_^;)
とにかく突然なので私も被害者の子も訳がわからずで
私が『どうしたの?何かあったの?』と見掛けた時は聞くのですが
『やってない』としらを切ったり ふて腐れて黙ったりしたままです
あの突然変わる形相が大人の私から見ても
とても怖くて 息子と遊ばせようか悩んでます
先行きが怖いです
何かのストレスなんですかね?
今はまだ小さいから
いいけど…あのまま大きくなったらと思うと怖いです
732:名無しの心子知らず
08/03/02 23:54:44 2H+sKz5X
PTAの役員が2chを見てると思うと不謹慎だな
733:名無しの心子知らず
08/03/03 00:00:50 rJ4XFr98
>>732
すみません
734:名無しの心子知らず
08/03/03 00:02:03 wVfgj2GX
>>731です
因みに 学校側でも問題になっていて
♂の母親に何度か
『もっと子供に目を向けてあげて下さい、学校に来させて下さい』と交渉したらしいんですが
当の母親は『マジでムカツク』と言って無自覚です(^_^;)
とにかく 子供を放ったらかしでパチンコ行ったり 彼氏や友達と遊びに行ったりと
母親としては失格ですね。因みに×2で独身です
正直 息子と遊ばせたくないんですが
息子になんて言ったらいいのか悩んでます
735:名無しの心子知らず
08/03/03 00:18:48 M15sXqyH
あるある!ウチも小学2年生の時、放火された。等の本人は
さっさと逃走。周りにいた子が止めたけど、その子の母は
「あの子達に命令されたんです~!」って話にならない。
目撃者いっぱいいるのに。学校も「学校外でおこった事ですから・・」
って逃げてた。そこもやっぱり母子家庭。母子家庭でもちゃんとした人は
いっぱいいるんだけど。結局、むこうからの謝罪は無かった。
私は子供にはっきり言った。「放火も万引きもアンタのせいにされる。
ちかずくな!!」言いたくないけど子供守るには仕方無いと割り切った。
736:名無しの心子知らず
08/03/03 01:30:57 9CxqKj8B
今住んでる田舎ではよそ者は子供会に入れてもらえない。町内会も。
それなのに学校では子供会の時間があって
その時は該当地域の子供達と一緒にいる。
先生は「子供会に入れないわけがない、連絡が行ってる筈」って言うんだけど…
「あの子と遊んじゃいけません」という言葉はなるべく言いたくないし
今のところなんとか言わないで対処出来てるけど
そのうち自分の子供を守る為には言う事になるかも。
737:名無しの心子知らず
08/03/03 06:25:31 lxJXVgFV
>>735
放火と万引き一緒くたに考えるなよ・・・
児童相談所に通告だよ、普通は。
学校外で起きた事件っていうなら。
それに放火は警察に通報だろ?
信じられない・・・
なぜ子供に一緒に遊ぶなで終わっちゃうの???
類焼したら近所の人も死ぬかも、だよ。
738:名無しの心子知らず
08/03/03 07:23:45 M15sXqyH
もちろん、警察、消防来たよ。でも先に教育委員会に
「ウチの子がイジメられてるんです~」って放火母
が言ったもんだから学校も、はっきり言えなくなったみたい。
ホント、迷惑。クラス変わってから平和な毎日。
739:名無しの心子知らず
08/03/03 07:25:24 lxJXVgFV
>>738
先に言われたほうを全面的に信じるって無能な公務員ですね。
じゃあ児童相談所があるでしょ。
740:名無しの心子知らず
08/03/03 08:07:30 nthAUMmd
あの子と遊んじゃいけませんって言っちゃダメって言う親ってさぁ、
自分の子は遊んでないから気楽に言う人が多いのよね。
○○君いい子じゃな、遊んであげたら?
じゃあ、お宅のお子さんが遊べばいいじゃないですか?
え?うちの子は○○君と仲良くないのよ~
一番性質が悪い人種。
741:名無しの心子知らず
08/03/03 08:15:22 OO79CAHw
>>722
入学1ヶ月でクラス増になりクラス替えを体験したけど
1人の増減のためにクラス替えなんかするから
精神的に不安定になる子続出。
結局夏休み前くらいまでクラスが落ち着かなくて
親も先生もピリピリしていた
742:名無しの心子知らず
08/03/03 08:19:04 OO79CAHw
>>725
強制の子供会でなければ入らなければいいと思うよ。
入ったら抜けるのは至難の業。というか非難の的。
複数子の場合、子供の数だけ役員こなすのが通例で
仕事や家庭の事情は考えてもらえないから。
743:名無しの心子知らず
08/03/03 08:40:20 QYSJBZGA
3年生くらい(社会的な善悪がわかっていい年)を過ぎたら、イジメ、暴力、万引き、放火
などの、犯罪のカテゴリーだと思われる行動をする子との付き合いを止めさせることは
躊躇しないな。
744:名無しの心子知らず
08/03/03 09:13:13 7Up7RE47
うちの近所にもタチの悪い小2(祖父祖母ッ子)がいる。
他に低学年同性の子が近所にいないので必然的にうちの小1とよくつるんでいた。
最初はカードを強制的にとられるとかふざけてこけさせられるなど「これも試練か」と
思っていたが、家に来て大人の目を盗んで悪さをしたり、
外でもゴミポイ捨て、公共物破壊などの行為をしていると息子から聞き
(止めたが聞く耳もだずらしい)、「止められなかったらあんたも濡れ衣をきせられるよ、どうする?」
と判断をまかせたところ、「そういうことするやつは友達じゃない!」と言ってみた、と。
当然、スルーされたらしいので、本人が怒って距離を置き始めた。
といっても、毎朝一緒に集団登校し下校も一緒。土日は2人以上で遊ぶなら、ぐらいの
甘い離れ方だけど親が遊ぶな!という命令を下すより本人に自覚させるのが良いと思います。
745:名無しの心子知らず
08/03/03 09:47:14 Ej+rk45N
口は猛烈に悪い・仲間はずれを平気でする・よそ様の家のベランダにゴミを放り込む小1の女児。
そんな娘を「うちの子がするはず無いじゃないですか!」とベランダにゴミを入れられた家に
怒鳴り込みに行った親。
子も子なら親も親。
早く引っ越せ。
泥棒が入ったのは天罰だな。w
746:名無しの心子知らず
08/03/03 11:36:49 ah8gQBcI
その泥棒は外部からの侵入者じゃなくて、その娘なんじゃないのとエスパーw
親の財布からお金をくすねたのかも。
747:名無しの心子知らず
08/03/03 11:58:49 5d9WKTgt
以前に授業時間数が他の学校より多いと書いた者ですが
今年は臨時休校もなく、
授業時間数を満たしたので3月は4時間授業になります
とお知らせが来た。
そういう仕組みだったんだね
748:名無しの心子知らず
08/03/03 12:23:08 wf8NA9ZT
>>730
もう5年生なら基礎くらいは固めておいたほうがいいかも。
学力も大切だけど机に向かう癖も必要。
749:名無しの心子知らず
08/03/03 13:04:53 YcPQRz4a
>>747
それは困るなぁ
750:名無しの心子知らず
08/03/03 13:16:48 wVfgj2GX
>>731です
親でない私が叱ったところで
結局何も変わらないんですよね
やはり その♂と遊ぶのを控えさせます
このまま遊ばせていたら
これから先
色々な事に巻き込まれてしまいそうですし
ありがとう御座いましたm(_ _)m
751:名無しの心子知らず
08/03/03 15:32:46 ydKrX1cR
745です。
>>746
あり得る!w
常識外れ∞な親子なもんでね。
752:名無しの心子知らず
08/03/03 15:57:49 3Y1JrlQy
もうすぐ最後の保護者会。懇談会?
なんかコーヒーとか出るらしいです。
一年を振り返ってみたいなのってなんて言えばいいのかを
考えるだけで、行きたくない。ものすごく緊張してしまいます。
ああいうのに、きちんと挨拶出来る方がうらやましいです。
子供のように赤面して声が震えてしまう。でも、大人なので終止笑顔?(愛想笑い?ごまかし)
かなり痛々しいと思います。短めに考えよう。先生の顔も見れやしない。
753:名無しの心子知らず
08/03/03 16:43:33 ydKrX1cR
>>752
分かる・・。私、学期はじめの最初の自己紹介でもかなりの苦痛です。
笑い顔は引きつります。
そう言う挨拶等がある(最初・最後の懇談会)場合は出来る限り
前の方に座って、他の方の顔を見ないで良いようにします。
下手に一番前とかだと、後ろを向いてお話下さい、と言われるので
一番前は避けてます。w
私の場合流暢に話せるときと全くだめなときがあって
自分でもよく分からない。
この間の下の子のときは普通にしゃべれたのになあ。何故だ?
概ね、最後の懇談よりは最初の方が苦手みたい。
ナントカしゃべり終わったとは手が震えています。嫌になる。
にこやかに笑い声を上げながらしゃべるお母さんが羨ましい。
下2人の懇談会は終えたので残りは中学の懇談のみ。
ああ~やだなあ。お互い頑張ろうね。
754:名無しの心子知らず
08/03/03 19:23:34 VBMTj+5d
うちは先週懇談会終わった。一年を振り返って一言ずつってことだったけど、
春から振り返ってダラダラ話す人、○ちゃんと●ちゃんには放課後も仲良く・・・
など全然学校生活関係ない話をする人、暴力的でいろんな子とトラブル起こした
くせに謝罪も反省もなくむしろやんちゃぶりを自慢げに語る人などなど。
KYぶりにびっくりした。
シンプルに「おかげさまで一年間楽しい学校生活を送ることができました。
次年度もよろしくお願いします。」とか「人前で話すの苦手なのでメモって
きました。読みます。」の人たちが好印象だった。
755:名無しの心子知らず
08/03/03 21:04:38 n0uUuODx
うちは5人しか残らず10分で終了したw
756:名無しの心子知らず
08/03/03 21:44:56 fSHPkQyX
>>748
もちろん私もそう思うよ。
現実は厳しい。
将来サッカーで食べていけるなんて思えないw
息子も他の友達を見て(勉強もサッカーも)自覚はあると思う。
ご心配ありがとう。
頑張ります。
757:名無しの心子知らず
08/03/03 22:36:57 dDfp/iNd
転校一回目の懇談会は出た方がよいかな。
私も人前で話すのが苦手で酷い時は激しくどもる。
こんな親を見たら警戒されそうだし
それこそ「あの子とは遊んじゃいけません」
って言われそうで心配。
758:名無しの心子知らず
08/03/03 22:54:46 VDs3lV6+
>757
なるべく出た方がよさそうだよね。
個人的に、どもる人は割と好印象。
真面目な人柄の裏返しに感じる事が多い。
それより場違いに派手で立ち居振る舞いや言葉遣いが
乱れてる人の方が嫌だ。
759:名無しの心子知らず
08/03/04 06:08:15 wJLYtPAE
>>752
うちの学校の場合、まず懇談会で一言コメント。
たくさんしゃべる人もいるが、「ありがとうございました」程度の人もいる。
(問題なく過ごしていれば一言でもOKだと思う)
その後飲み物が出て近くに座った親と歓談。
先生が各グループを回ってざっくばらんに話すって感じ。
760:名無しの心子知らず
08/03/04 06:10:35 wJLYtPAE
>>757
どもるのは気にならないな。
私もどもってそうだし、上がりすぎて自分じゃわからないけどw
出席しない親は、どんな事情で休んだかわからないから、
「放置親」と思われる可能性もあると思うよ。
761:名無しの心子知らず
08/03/04 06:59:00 q5P3+hpK
>>757、760
社会経験あってから親になってますか?
読解力あります?
あの子と遊んじゃいけませんって言われる子のほとんどが、
親がエキセントリックで自分子が何をしても絶対非を認めない
子供が遊びに行った先のおうちのルールをやぶり言うことを聞かない
子供を苛めるくせになぜか遊びに来たがる
親同士もともと仲が悪くて、片方に義理立てするために自分は直接
関係ないのに遊ばない
保護者会なんて高学年になると役員決めの以外は出席しない人
ほとんどだよ。
なんか子供のことで心配事があったら個別に先生に言えばいいことで
イチイチ保護者会で発表数必要ないし、保護者会で子供自慢する人の
自慢話拝聴するのも時間の無駄。
762:名無しの心子知らず
08/03/04 07:09:05 5GxIAVES
>>756
賢い。
スポ少には明らかに勘違いしてる親が多い。
763:名無しの心子知らず
08/03/04 07:31:26 13YQomm+
>>761
まぁモチツケw
764:名無しの心子知らず
08/03/04 08:54:40 Bx9BFqhZ
>>761
大丈夫か?ww
765:名無しの心子知らず
08/03/04 08:56:08 xqRta5Ql
761が>>757と>>760に何故噛みついてんのか理解できん。
今時仕事してるから出られない親は普通だし、高学年になると確かに出ない人が多い。
放置親か否か、はほぼ出席する率の高い最初の懇談見てればわかる。放置はそれさえ来ないからね。
757は転校最初の懇談会でしょ?
私も転校経験者です。
居辛いだろうけど(私もそうだった)頑張って。
転校してきました、緊張しています、って素直に言えばどもっても変な親とは
思わないよ。少なくとも私は。好感持てる。
出ない方が変な人に思える。
766:名無しの心子知らず
08/03/04 09:04:50 UF0xvUP4
>>765に同意。
苦手なことを子供のために頑張ってるんだな、一生懸命なお母さんなんだなって
好感持てると思う。ガンバレ!
767:名無しの心子知らず
08/03/04 09:08:58 s6bYZchM
転校最初なんて、誰も知らないからかえって、
一年生の気分で名前と「これからよろしく」的な短い紋切り型挨拶で好印象かと。
768:名無しの心子知らず
08/03/04 09:15:55 kajwKzj8
うちは子にべったりだから
過保護親、過干渉親って思われてるだろうな。
ただ、近所で起こってる変質者の犯罪を考えると
「何かあってからでは遅い」感覚で気を引き締めている。
犯罪が犯罪だから重篤なほど公になってないから
そういう犯罪を知ってる親と知らない親では
危機感の温度差が全然違う。
懇談はそういう情報も得られるので
出てたほうがいいように思う。
769:名無しの心子知らず
08/03/04 09:29:34 xqRta5Ql
犯罪等の情報は、懇談でも得られる情報だけどそう言うことは学校が即日プリント配布しない?
私は地元の警察のHPから登録できるメールでお知らせ情報?みたいなのに
登録して、不審者情報はリアルタイムにすぐに得る様にしているよ。
私は過保護でも過干渉でもないですが・・。
770:名無しの心子知らず
08/03/04 09:39:27 ZdtnkW03
転校最初の懇談会よりもとにかく役員決めの懇談会に
でてないほうが問題。
新学期転校じゃない限り来年に期待してますわ~くらいだし、
>>757に同意。
だれも気にしてないと思うわ。
役員決め以外の懇談会欠席なら。
771:名無しの心子知らず
08/03/04 09:51:17 KkSEaXS6
>>757
みなさんレスありがとう。
頑張って出席します。
今から緊張します。
772:名無しの心子知らず
08/03/04 10:04:34 KkSEaXS6
↑>>757ですの間違え。
なんか日本語も変ですね。すいません。
773:名無しの心子知らず
08/03/04 10:13:27 xqRta5Ql
>>757
転校生の母なんて、自分が思うほど他人は気にしてないから大丈夫。
しかもこの時期にその話、ってことは新年度の転校?
だったら尚更、あなただけではないからあまり気負いせずにね。
774:名無しの心子知らず
08/03/04 10:41:50 zyxBKrxY
そういえば、子の学校は懇談会の出席率が低いわ。
これまで毎回出席したけど、それなりに面白かったよ。
先生によって程度は違うけど、学年の中間ぐらいにもなると
懇談会の数少ない常連メンバーに安心するんだろうね。
先生、口が滑りまくりで色んな裏話をそりゃもう赤裸々にw
勿論、個人攻撃とか度を越した事は言わないからこちらも安心して聞いてられる。
懇談会って楽しいよw
ま、ちょっとした心配事も先生や保護者さん方と
あれこれ話せる機会だからメリットはいっぱいあった。
私も不安と緊張が強いタイプなんだけど、
きっと誰も私の事なんて気にしてなーい。
ちょっとぐらい失敗して恥かいたって、命までもっていかれるわけでなし。
とか思うようにして乗り切っているよ。
775:名無しの心子知らず
08/03/04 11:08:11 2s3Ty9pf
うちの学校でも懇談会に出席する人は、高学年だと半分もいない気がする。
低学年でも多くて3分の2くらいかな?
上の子が6年の時、思春期・反抗期をテーマに座談会みたいなことやったけど、色んなお母さんの話が聞けて面白かった。
最後に先生が「学校では、どの子も反抗期っぽいそぶりなんて見せないのでびっくりしました。
皆、学校で頑張ってて、おうちでは親御さんに甘えているんでしょうね。」って言ってて、
反抗期真っ最中だったうちは、ちょっとほっとしたよ~。
776:名無しの心子知らず
08/03/04 11:11:34 S6dpuzQW
>>774 そういえば、ウチの子の小学校の懇談会もいつも決まったメンバー+αで6~7人だなあ。
だから懇談会といっても、今更何を…という雰囲気。
学校でのクラスの近況が済むと、後は何話したら…て事も。
先生も保護者も何かあったら連絡取り合いしてるような家庭の方ばかりだし、お互い話題提供に工夫してる感じ。
本当に出席した方がいい保護者に限って出てこない&普段も放置。
777:名無しの心子知らず
08/03/04 11:15:30 TfCAUZpl
懇談会の出席率が低いクラスは平和なクラスが多いんだと思う・・。
私も問題がなければ出ないタイプなんだけど、さすがに学級崩壊に近い状態まで
陥った時には定期の懇談会はもちろん、臨時懇談会にも出席したし、クラス全体の
出席率もすごく高かった・・。
778:名無しの心子知らず
08/03/04 11:32:10 27H4qizG
学校によって違うのかな?
うちは問題の多い学年のほうが、懇親会等の出席率も悪いみたい
逆にこれといって何事もなくきた学年のほうが、出席率毎回高い
779:名無しの心子知らず
08/03/04 11:36:51 zyxBKrxY
>>776
こちらもそういう人数。
>本当に出席した方がいい保護者に限って出てこない&普段も放置。
丸々同意だわw 参観日や運動会すら来ない人も居てびっくりよ。
>>777
そうかも。
今気付いたけれど、平和だからこれでいけてるのかも。
780:名無しの心子知らず
08/03/04 11:39:11 o1qDCM8K
ワタシはポツンなので、懇親会が唯一おかあさんたちの話が聞ける場です。
先生も「そんなことまで話して大丈夫?」的なことをポロッと言っちゃうし。
781:名無しの心子知らず
08/03/04 11:45:44 zyxBKrxY
778を読んだらなんかわからなくなってきたw
平和だから懇談に参加せずとも大丈夫なのか、
懇談に参加せず関心も薄いから問題が出るのか。
なんか上手く言えないけれど、どちらもそうといえばそうだよね。
782:名無しの心子知らず
08/03/04 12:14:19 WCR4/yHn
懇談会、余りにも出席者が少ないので
低学年・中学年・高学年で分けてやってます
学年の役員さえ来ないし。
783:名無しの心子知らず
08/03/04 12:35:04 xqRta5Ql
>>782
>低学年・中学年・高学年で分けてやってます
大体どこもそうだと思うけど。
それともうちの場合はマンモス校だからかな?
あまりのマンモスっぷりに中学進級して「あのお母さん誰?」「同じ小学校だよ」
こんなんばっかり。卒業まで知らない人多いんだよなあ。
784:名無しの心子知らず
08/03/04 12:39:56 2jBwIlF+
へー、そうなんだ。
ウチはクラスごとでやるよ。
40人弱のクラスで、25人前後出席してる。
785:名無しの心子知らず
08/03/04 12:54:47 kajwKzj8
>>769
そういうプリントで配るのは、抱きつかれた、露出者が出た
声をかけられた等で。
そうではない地域に密着した情報が得られることも。
個人情報に関しては厳重に注意しなければならないけど。
786:名無しの心子知らず
08/03/04 12:56:02 xqRta5Ql
>>784
違う違う。そう言う意味ではなくて。
低学年・中学年・高学年でPTAの日にちが違うってこと。勿論各学年のクラス毎だよ。
兄弟姉妹の両方に行けるようになのかも?
787:名無しの心子知らず
08/03/04 13:04:15 yGzN1xCK
>>769
6年生が万引き・・・とか、5年生がケータイでトラブルとか、
3年生同士でゲーセンに行って・・・とかは、
プリントでは配布されないよ。
788:名無しの心子知らず
08/03/04 13:07:48 zyxBKrxY
前にお知らせにはならず、警察からのメール情報にも
ならなかったけど怖い事件があったよ。
校内ではなくて近隣地域での事なんだけどね。
とてもプリントにして配れるような内容じゃなかった。
懇談会のみで先生が「こういう事もあるのでご注意下さい」って。
懇談会を欠席した人は、出席した人から聞きでもしないと
知る術はないと思う。
あまりに酷い事件はプライバシーを重視して公表しないものだと思った。
789:名無しの心子知らず
08/03/04 13:09:29 yGzN1xCK
>>782さんが言っているのは、>>783=786さんが言っている意味とは
違うような気も。
うちの学校は、クラス毎にやる時と、○学年全体会としてやる時と、
その2つの組み合わせ(全体会→教室に移動してクラス毎)でやる時とが
あるけど、1・2学年合同会みたいなのは無いな。
790:名無しの心子知らず
08/03/04 13:12:52 xqRta5Ql
あ、本当だ。そんな感じですね。早とちり。
>>789さんありがとう。
791:名無しの心子知らず
08/03/04 13:26:15 y1oF2rO8
懇談会の話、非常に勇気づけられました。
なんとか挨拶してこようと思います。
緊張するなー
792:名無しの心子知らず
08/03/04 15:56:37 ZdtnkW03
埼玉の女児を殺す書き込み事件、まさかその当の女児(10歳)が
犯人とは思わんかったわ。
みんなこういうのは男(ニート)の犯行って思い込んでたでしょ。
793:名無しの心子知らず
08/03/04 16:20:46 g7IHJfVC
ホントだね。まさか、たった10歳の子が・・・。
こんな知恵働くんだ。ウチも9歳と11歳がいるけど
パソコンなんかつかえないし、こんな悪知恵は思いも付かないと思う。
高校生以上かな?と思ってた。
794:名無しの心子知らず
08/03/04 18:13:38 VvW/p+Pw
懇談会なんかでないくらいでなんで放置子親って・・・
よくわかんない発想。
>>792
男の子に押されたとか蹴られたとかいう相談多いけど、
この件はきっとスルーだろうな。
795:名無しの心子知らず
08/03/04 18:42:53 ju+3oj/R
あーあクラスの親みんながやるべき仕事なのにできないってなんだよ
仕事してるからって理由になるかバカ
去年の春から一人ひとりの分担の日にちと時間も分かってるだろうが
あらかじめ他の人と変わっとけよケッ
796:名無しの心子知らず
08/03/04 18:49:29 kajwKzj8
責任感のない親いるよね。
で、来ない言い訳は
「体 調 が 悪 か っ た か ら」
都合が良すぎ・・。
797:名無しの心子知らず
08/03/04 19:27:13 FGQREM7S
>>796
体調悪いのに行かなきゃいけないほど大事なものでもないんじゃね?
責任感は別の所で発揮するわwww
798:名無しの心子知らず
08/03/04 20:07:09 kajwKzj8
>>797
いや、来たくなければ来なくていいけど
誰か雇ってでも代理を立ててくれ。
799:名無しの心子知らず
08/03/04 20:09:11 W0apKeeT
仮病って決め付けはどうかと思うけど、
結局日頃の行いで
周りの態度って違ってくるのは間違いない。
ホントに病気で休んでるのに仮病と思われたくないなら、
普段から責任感ある行動をとれってことだな。
800:名無しの心子知らず
08/03/04 20:09:40 Gw7bFWV/
懇談会に代理?意味わかんない
801:名無しの心子知らず
08/03/04 20:22:37 WCR4/yHn
>>800
795さんのいう代理って、草取りとか交通指導みたいな全員に振り分けられる仕事の事じゃね
あれは、さぼると恐ろしい制裁が待っているんですわ
802:名無しの心子知らず
08/03/04 20:30:28 Gw7bFWV/
>>795さんに対してか。失礼しました。
まあ私は出来る限りサボるけどね
803:名無しの心子知らず
08/03/04 21:12:07 2jBwIlF+
>>802みたいなこと悪びれもなく言えるヤツに初めて出くわしたよ。
私も、草取り当番。
同じクラスから出るはずだった他のふたりはいない。
急用があったのかな?と好意的に解釈したけど、
802みたいなのだったら頭にくるね。
60近くの校長先生も泥まみれで参加してたってのに・・・
804:名無しの心子知らず
08/03/04 21:15:03 zyxBKrxY
全員強制の仕事なら当たり前にやるし、
急病・急用でもできたら夫に代役頼むつもりだけど、
PTAの集まりと称した井戸端ヒソヒソ会議に参加するつもりはないなー。
うちの学校はPTAが仲良しサークルみたくなっててね。残念。
全員参加のをさぼったばかりに
我が子がワリ食ったりするのかもと思うと耐えられないな。
805:名無しの心子知らず
08/03/04 21:41:13 lsTxYN6s
>>762
ありがとう。
気を付けます。
熱心な親の気持ちも分かるけどw
お手伝いや応援に必死になってると勘違いしちゃうんだよw
親子でサッカー命もほどほどにしよう。
806:名無しの心子知らず
08/03/04 21:43:09 knPbzY3H
PTA関係、割り当てられた仕事はちゃんとやってる。
でも夜の会合は正直負担だ。
(飲み会とかじゃなく、話し合い)
小1の子供を夜7時以降に連れ回すのは大変だよ。
普段なら布団に入ってるはずの8時半過ぎてもまだ
終わらないと、心の中ではイライラMAXだもの。
子供は眠くて愚図るしさ。
寝る時間が遅かった分、翌朝は起きられなくてまた
大変だし。
旦那に預けようにも単身赴任中。
子供の為の活動のはずが、子供の負担になってる。
807:名無しの心子知らず
08/03/04 21:56:26 wKngXV1k
>806
正当な理由があるのに何で断らないの?
808:名無しの心子知らず
08/03/04 21:59:21 EYTx0akR
>806
昼の話し合いに仕事のある人が来られないように、
夜の話し合いに子どもの世話がある人が来られないのは当然の理由だと思うよ。
子どものための活動で当の子どもが迷惑をこうむるのは本末転倒。
断っていいと思うけどな。
809:名無しの心子知らず
08/03/04 21:59:36 2jBwIlF+
>>806
へえ、夜ある所もあるんだ。
仕事してる母親の多い環境なんだね。自分は正直、羨ましい。
お子さん、ひとりで留守番はさせられないの?
小学生だったら、ご飯さえ早めに終えれば
あとは時間でおやすみなさい出来るようになるんじゃないかな。
810:名無しの心子知らず
08/03/04 22:01:27 wKngXV1k
>>809
子供を一人寝かせて外出?ありえねー。
811:名無しの心子知らず
08/03/04 22:03:16 2jBwIlF+
>>810
子供ったって、小学生だよ。
睡眠不足よりは負担少ないと思ったんだけど。
でも、欠席出来るなら欠席した方がいいよね。
812:名無しの心子知らず
08/03/04 22:14:58 wKngXV1k
>>811
あなたがそうするかどうかという話ではないんだろうけれど、
火の下の心配や急な体調の変化などがないとは言えないので、私なら断固断る。
一方で「大丈夫なんじゃない?」という人も存在するのだろうな。
813:名無しの心子知らず
08/03/04 22:15:44 SBGe8Mjr
たとえば、8時までは参加しますが早退させてもらいます、じゃダメかなあ。
814:名無しの心子知らず
08/03/04 22:22:43 knPbzY3H
>806
周囲は「1年生なら9時くらいまでは大丈夫だよね?」という空気と、
同じく1年生を連れてきてる人がいる事と(他の1年生は眠くて
愚図ったりしない。友達同士で楽しそうに遊んでる)、「事情が
あってもみんな都合つけてきてる」という無言のプレッシャーと・・・
体調でも悪いのならともかく、「1年生だから(就寝時間が早いから)
欠席するのは言い訳にならない」という雰囲気。
事情で子供一人で留守番は無理です。
毎回愚図る子供を見て「まだ8時過ぎなのに」「お友達と遊ばせたら?
(機嫌悪すぎて無理)」あげくは「大人が話し合いしてるのに愚図る
なんて躾がなってない」みたいな冷たい視線も。
どうして子供の負担にならない昼間にしないんだろう。
どうして専業主婦だからっていつもいつも共働きの人の都合にばかり
合わせなきゃいけないんだろう。
お仕事してる人は立派だと思うし、仕事と家庭の両立は大変だろうとは
思うけど、子供に負担がかかってるのを見ると・・・
815:名無しの心子知らず
08/03/04 22:28:27 F3FqUwUw
逆に、兼業はその時間で負担掛からないのだろうか?
兼業の家庭は子どもを9時就寝とかさせないのか?
みんな10時11時まで起こしているのか?
兼業に合わすのなら、休日の昼間にしたらどうか?
なんて、ループな話題を振ってみる。
816:名無しの心子知らず
08/03/04 22:39:42 ju+3oj/R
>>814
気の毒に・・・。
1年生が9時まで出先にいておkってありえないと思うんだけど。
まだ8時過ぎとか他人が言うのおかしいよ。
私に言わせたら8時すぎに自宅にいて寝る準備してないほうがありえない。
ただ、そういうのは各家庭の違いだからどっちが正しいと言い合っても仕方ないんだよね。
でも現に子どもが眠くて愚図っているのならやっぱり帰らせてあげるべきだと思う。
817:名無しの心子知らず
08/03/04 22:44:08 NuIH7eod
>814
私も仕事をしているから、羨ましい環境だと思うに1票。
普通は「いつもいつも専業主婦の都合に合わせてばかり」だもの。
818:名無しの心子知らず
08/03/04 22:45:29 wKngXV1k
各家庭の方針は結構だけど、ならば拒否して欠席も当然の権利なのにね。
リアルじゃなかなかそうきれい事も通じないか。
その場で決まった結果に不服を言わない&率先して人が喜ばない仕事を引き受けるから
夜の出席免除という方向にはならないかしら。
819:名無しの心子知らず
08/03/04 22:48:07 EYTx0akR
>814
そういう雰囲気なだけであって、ルールも何もないのであれば、
「私は19:30で失礼させていただきます」って宣言しちゃえば、
他に追随する人が出てくる悪寒。
PTAは言葉は悪いが、やったもん勝ち。
金曜の夜の話し合いなら多少の妥協はある(over20:00)かもしれないけど、
平日ならさっさと帰っておしまいw
必要なことだけをさっさと決める形に変わっていくかもしれないし。
820:名無しの心子知らず
08/03/04 23:07:19 lugUlRNB
うちんとこもPTAなんかの会合は夜7時から。
夜の飲み会もある。
一回も出た事ないけどね。
821:名無しの心子知らず
08/03/04 23:11:38 lg1AlSD1
埼玉のネット殺人予告 小学生補導へ
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
埼玉のネット殺害予告、小4女児が自宅PCで書き込み
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
インターネットの掲示板で女子児童の殺害を予告したとして、埼玉県警少年捜査課などは4日、
千葉県内の小学4年の女児(10)を軽犯罪法違反(業務妨害)の非行事実で、さいたま市児童
相談所に通告した。
調べによると、女児は2月15日夜、自宅のパソコンから動画サイトの掲示板に「埼玉の小学生
の女子を2月29日13時に殺します」と書き込み、埼玉県教育委員会に被害防止策をとらせるな
ど業務を妨害したとされる。
書き込みを受け、同県教委は各市町村教委などを通じて、注意を呼びかけたり、不審者警戒を
強めたりしていた。
女児は「軽いいたずらのつもりで面白半分でやった。こんなに大騒ぎになるとは思わなかった」
と反省しているという。
県警はプロバイダーの協力を得て、発信元を捜査していた。
822:名無しの心子知らず
08/03/04 23:16:08 lg1AlSD1
2ちゃんねるに小学生殺害予告、福岡県警が書き込んだ少年聴取
URLリンク(kyushu.yomiuri.co.jp)
インターネットの掲示板「2ちゃんねる」に、福岡県内の小学生を狙った殺害予告とも読める書
き込みが見つかり、県内の各小学校は3日、児童を集団下校させるといった対応に追われた。
県警は同日、書き込んだ県内在住の少年を特定し、悪質ないたずらとみて事情を聞いている。
県警の調べなどによると、少年は1日午後0時15分ごろ、「3月3日15時に福岡県内の小学生
を殺してみる」「ニュースにしたいから書き込んでみた」などと掲示板に記載したという。
書き込みを見た愛知県の住民が警視庁に届け出た。内容は3日朝、県警に伝えられ、県警か
ら通報を受けた県教委は同日正午、市町村などを通じて私立を含む県内全778小学校に児童
の安全を確保するよう通知した。
福岡市内のある市立小は、予告時間の午後3時ごろ下校する1~3年生を集団下校させた。
823:名無しの心子知らず
08/03/05 01:31:47 ICKJ96dR
「殺す」ネット書き込みは、小学生
TNC 2008/03/04 11:50:00
URLリンク(www.tnc.co.jp)
インターネット掲示板の「2チャンネル」に、小学生の殺害予告ともとれる書き込みがあった問題で、
福岡県警は、書き込んだと見られる福岡県内の小学生を特定し、事情を聴いている。
824:名無しの心子知らず
08/03/05 08:03:27 qq+cN+Vl
10歳の女の子って、想像を越えてた
825:名無しの心子知らず
08/03/05 08:10:34 6Xa91tAL
PTAの会合はその年委員長に決まった人の都合で
開きます。
委員長は毎年引き受け手がいないから委員長の都合が優先。
委員長のパートの定休日が木曜なら毎週木曜に定例会。
委員長がフルタイム勤務なら土曜か日曜の午前中会合か
夜7時~会合。
専業で平日うごける人の場合、働いてる主婦が反発および、
協力する気がないようで平日もちろん来ないんで、土曜の午後から・・・
826:名無しの心子知らず
08/03/05 08:25:51 LeLoO/jG
子ども達が 知らない間に 不潔な中国産食材を給食で 食べらされてます。 中国産食材使用を反対する意識を持ちましょう!
827:名無しの心子知らず
08/03/05 08:27:44 +VSyJsQ1
10歳で2ちゃんやってるのが恐いわ~
書き込んだのはパソコンか携帯かどっちなんだろう。
828:名無しの心子知らず
08/03/05 08:53:21 FXY+RzyE
>806です。
次回から、子供が愚図りだしたら「話し合いの邪魔になるから
失礼します」とでも言って帰ってしまおうかな。
もう子供が泣くのを見るのは嫌だ。
それで私が悪く言われてももういいやって気になってきた。
その分昼間の活動頑張ります。
829:名無しの心子知らず
08/03/05 09:25:12 +VSyJsQ1
パソコンからニコ動に書き込みしたんですね。
830:名無しの心子知らず
08/03/05 12:11:28 5paqMvb8
小3のダンスィ餅なんだけど最近学校から帰ってくるとお腹すいたーとうるさい。
ちょっと前はロールパン1個とチョコ数粒ぐらいでオケだったのに
それでは足りん、もっと食わせろと。で、トーストなど投下。
で、公園へ遊びに行って帰ってくるとまたお腹すいたー、何かくれー。
さっき食べたんだから夕飯までガマンしなさいと言うと
夕飯ナニナニ?マダマダ?攻撃がすさまじい。
餓鬼がうるさいのでそこでまたオニギリ、伊予柑など与えて一段落。
で、夕飯のときはそこそこ満腹なのでご飯抜きでおかずとデザートだけ。
栄養的に帳尻は合ってると思うけど、なんかだらしないようで気になる。
食欲旺盛なお子さんの帰宅後の食生活どうされてます?
831:名無しの心子知らず
08/03/05 12:25:26 KYlc3H/k
>>830
給食はおかわりなどして十分に食べてますか?
三食以外でパンやご飯で腹を満たすと癖になるよ。
832:名無しの心子知らず
08/03/05 12:42:26 +VSyJsQ1
>>830
夕食は何時?
833:名無しの心子知らず
08/03/05 12:53:40 wxH7IdfW
>830
体の大きい子で活発なんだと思う。高学年や中学生もそんな感じですよー
834:830
08/03/05 14:22:56 5paqMvb8
給食は自分の好きなものはおかわりしているみたい。
好き嫌いはあまりないので残さずたべているはず。
夕食は7時~7時半の間です。
早くも遅くもないと思ってるんだけど。
中肉中背、肥満度マイナスの子なんだけど最近の食欲がすごい。
成長期に入ったのかな?
駄菓子でお腹をふくらすよりはマシだと思うけど間食2回はまずいですよね・・・
835:名無しの心子知らず
08/03/05 14:29:50 czXixqX6
夕食の時間をもっと早めれば?
それでも成長期ど真ん中になると、食後一時間もしないうちに
「お腹すいた~、何かない?」と言い出すようになりますよ。
836:名無しの心子知らず
08/03/05 14:41:15 cM/VfJMW
ここに書いていいのかわからないんだけど、
私の周りには子供が4人いる人が結構いて、5人いる人も何人かいます。
そういう人って、ある程度大変だとわかってても、子供が欲しくてかなわないから
子育てが趣味みたいだから産んでると思うんだけど、
たとえば参観などに、連れて行くのをイヤがってすぐに誰かに預けるのって
どうなの? 子沢山だから参観の回数も増えるのわかってるんだろうに
いつも「大変だー大変だー」が口癖。 誰かの家に預けて、自分はめったに預かる立場にはならない。
子供の数が違うからね。うちはどうしても大変なときは、保育所に預けたよ。
そしてなぜだが預け先は、層化のママ。層化のママは、人のためになることをしたら
自分のところにいいことが舞い降りてくると思ってるんだっけ?
こんな感じで私の周りには、なぜかクリスチャン・層化ママ・子沢山ドキュがわらわら居る。
欝だ・・・。
皆さんの周りの子沢山ママはどんな感じ?
837:名無しの心子知らず
08/03/05 14:50:14 5UQWzXjs
>>836
大変そうだけどこの少子化の中一生懸命頑張って子育て
しててエライなーって感じ。
あなたは預けられて迷惑してるからそんな悪意ある見方してるんだよね?
そうじゃなかったら人には言えないスレかチラ裏で書いたほうがいいかも。
838:名無しの心子知らず
08/03/05 15:25:04 cM/VfJMW
スマソ。移動しますね。
839:名無しの心子知らず
08/03/05 15:26:13 ZxhoQxq3
4人子が居る家は一軒しかないからあんまり分からないけど
子供が大好きで産めるならもっと産みたいって言ってる
だけどやっぱり大変だ大変だって言ってるよ
そりゃ大変だろうよほんとに。私には無理。
参観日に人に預けてもいいんじゃないの!?つか預けてきた方が
授業中だし周りの迷惑にならなくていいかもね。
836はその人に預けられてるのかな
嫌なら断ればいいじゃないの。
層化の人はどんな気持ちで預かってるのかは知らないけど
それでその人達は成り立ってるんだからほっといたら?
840:名無しの心子知らず
08/03/05 15:27:36 ZxhoQxq3
あぁごめん移動した後だった
841:名無しの心子知らず
08/03/05 15:29:28 SM2vAqmB
>>836
保護者会のたびに3人前後の弟妹をちょろちょろさせて
「私は役員引き受けられません」をアピールしてますw