08/01/18 16:04:16 9Rh+upbH
いよいよ明日は兵庫統一ですね。
長かった塾通いも今日でおわり
激励会で「エイエイオー!」ってやるらしく、去年は教室ごしに「エイエイオー!」を聞いた息子は すごい楽しみにしてます。
兵庫6年のお母様たち、明日(灘とかは明後日も)で終われるようになるといいですね。
関東などこれからの6年お母様はもう少し頑張ってください。
140:名無しの心子知らず
08/01/18 16:23:39 K+2y8W1s
お試し受験は一切しないと決めたのに、
他の人を見るとちょっと心がゆらぐ~
141:名無しの心子知らず
08/01/18 17:07:41 76br7e88
>>139
兵庫統一じゃなくて近畿統一だよ。大阪も、京都も、明日だ。
うちは大阪。行ってきます!
142:名無しの心子知らず
08/01/18 17:41:52 Kuieuhfv
>>133
>あれもこれもと詰め込んでいるようで....。
>これからはテーマをひとつ決めさせたほうがいいのかもしれません。
テーマがなく、ただいろんなことを扱っているだけでは
散漫になり終われるキリがなくなるのは当然。
自由課題で量も自由なら
学校の宿題にかける(かけられる)時間をまず決めて
そのなかでできる内容のもの、と発想の転換をしたほうがいいと思う。
それで内容が浅くなることに子供が不満なら
週ごとにテーマを決めて
毎日少しづつ扱って
そのまとめ内容を週末にまとまった時間つくってやらせるとか。
同じ5年生同士、がんばりましょう。
>>136
その日の新聞から気になった記事をひとつ取り上げ
それについて感想や意見を書くとかいいですね。
年間通してテーマ考えなくていいしw
時事問題対策にもなるし、記述力養成にもなる。
143:名無しの心子知らず
08/01/18 17:43:52 AY0o7gFL
全くの部外生の母です。1/20に第2回小4実力テストの申し込みをしたのですが、
このテストの性格はどんなものでしょう?
難易度:算数が基本レベルと応用レベルに分かれているので、難しいと推測される。
規模:公開学力テスト(1800人くらい受けるらしい)とは違い、各自申し込みなので
人数は絞られそう。
レベル:難易度から言って、高いレベルの子が受けると予想。偏差値50の子は、
公開学力テストだとどのくらいの偏差値になるのだろう?
本当のところ、誰か教えて。
144:名無しの心子知らず
08/01/18 17:47:13 AY0o7gFL
書き場所間違えた。
ちなみに浜学園のスレに書く予定だった。
145:名無しの心子知らず
08/01/18 18:51:07 ZEE3oXVz
落ち着いて~
146:名無しの心子知らず
08/01/18 22:10:04 wpZUkTb/
>>140
うちの塾、去年トップ10人はだれもお試ししなかったと思うよ。
全員第1志望校合格。
それが良いと思って決めたんでしょ。
自信を持って我が道を突き進んでください。
147:名無しの心子知らず
08/01/19 09:22:39 zzIYZ2EP
低学年の方のスレ、凄いね・・・・w
まだ現実が見えていないから、あんなに延々と理想を語れるんだろうか?
あそこに書かれていることの、三分の一も実行しなかった(出来なかった)低学年時代だったが、
それでもYN偏差値60後半には合格したよ。70超えは撃沈だったがw
148:名無しの心子知らず
08/01/19 09:30:05 +3NZbZIe
低学年スレはある意味ファンタジー
149:名無しの心子知らず
08/01/19 09:53:43 GmQITmBm
>>146
ありがとう。うちの方はみんな通えなくてもお試し受験するんだよ。
受かった落ちたと騒いでいるのをみるとちょっと不安になった。
あと二週間切った。がんばる。
150:名無しの心子知らず
08/01/19 09:58:02 GKW0Ss3x
受験や教育情報を収集分析することが趣味って人がいるからね。
ゴンちゃんに限らずブログ父にはその傾向が強い。
あれだけ語ってなんで子供はあの成績なんだろう?てね。
現実の子の穴を一つ一つつぶしていくような地味な作業は嫌い。
自分にもその傾向はあるので自省の参考にしている。>低学年スレ
151:名無しの心子知らず
08/01/19 10:51:30 YGLmVxHw
低学年スレやエデュの低学年板で、
バリバリやらせて塾より1学年以上先取りしちゃいたそうな勢いの親がいるけど
そのまま続けて成功した例ってあるのかな?
この場合の成功って、5・6年は受験勉強に関してはゆったりやってかつ難関校合格って意味ね。
だって5・6年になって普通に塾だけでやってる子と同じになったんじゃ意味がないし。
ゴンちゃんちは塾だけの子と並べるかも怪しい感じになっちゃったね。
152:名無しの心子知らず
08/01/19 11:04:32 Ba0R7yW8
>>150
その手の人で真っ先に思い出すのが、よっちゃん・・・・・。
なつかしいなあ。エデュや2chで延々とマニアックな情報を披露してたっけ。
で、結局お子さんは明○中○だっけ?
HGも凄かったね。つか、現役であのスレ(低学年)の中の人になってると思う、絶対に(確信)。
153:名無しの心子知らず
08/01/19 11:56:28 Af/Yvdi+
えー。よっちゃんち、明中なのか~。ナツカシ杉
HGとこは3年だっけ?
低学年からバリバリの目標は、どのヘンなんだろ?
ツクコマ以外は眼中ナシ?ってこと?
低学年でバリバリやって、5・6年だけゆったりなんてできないでショ
154:名無しの心子知らず
08/01/19 12:34:18 pH3uYqvJ
低学年のときって、子供が高学年になったときのことを想像出来なかった。
あっちのスレの変な流れも、それなんだと思う。
非現実的な想像しかできないから、先取りや極上レシピで難関校合格wなどというファンタジーを実現したくなったのでは。
あー漢検の過去問マンドクセ
155:名無しの心子知らず
08/01/19 12:36:31 9/UjmKog
HGの所は女の子だよ
156:名無しの心子知らず
08/01/19 12:45:42 6xrFmfVN
>>151
「意味がないし。」ってどうして?
>>154
変な流れとは特に感じないけどな。 ここと比べて。
うちも高学年なので、あっちの肩をもつわけじゃないけど。
157:名無しの心子知らず
08/01/19 12:49:51 ekvHtFK6
まあ、どうでもいいことではありますが、
在校生親がこれから入学してくる方々に学校の様々な案内をするのはよくある事。
しかし、入試直前に控えたこの時期に事細かに制服や持ち物の情報を伝えるのを読むと
それは在校生親の屈折した自慢話じゃないかと思えてしまう。
試験が終わり合格してからでも十分間に合う情報を聞かれているからと長々と書き連ねるのは、
何か受験生親の緊張する心の足元を見ているようで気色よい風景ではない。
とこのような指摘をすると当然屈折した優越感は烈火のごとく火を噴くのです。(笑)
158:名無しの心子知らず
08/01/19 13:50:53 BA2NOGQA
低学年でガツガツやっても高学年になれば一緒。
受験はテクニック。
目指す学校に強い塾を選び問題になれテクニックで望む。
でも、基本がわかってなきゃテクニックもなにもないけど
目指す学校の特徴掴むことができればあとは当日の運次第。
開成の合格と不合格の差はほとんどないからね。
たった1点の差!
だから1点の重みを感じさせなきゃね。
159:名無しの心子知らず
08/01/19 19:08:18 ekvHtFK6
私としては試験直前下記の表は役に立ちました。
よく読み込めばかなり気持ちが強くなったものです。
合格者の偏差値には幅があるという極当たり前のことなのですが、
受験する本人と一緒に合格するというのはこういうことなのだなあと見ました。
合格する人の偏差値は15点から20点の幅があるのがわかります。
URLリンク(www.njc.yotsuya-otsuka.co.jp)
どうでしょう役にたつでしょうか?
160:名無しの心子知らず
08/01/19 21:24:46 dMtM2JyN
内藤ゼミ や 朝倉算数道場がエデュで評判になっていますが
これらの塾の評判はいかがなのでしょうか?
ご存知の方いらっしゃいましたら教えて下さい。
161:名無しの心子知らず
08/01/19 21:54:12 pH3uYqvJ
お受験板でスルーされたからってマルチするなよ。
162:名無しの心子知らず
08/01/20 01:46:13 TYicHKzz
やっぱり法政って>>159みるかぎり、中学はかなり偏差値低いね。
入ったらお得な学校だね。
163:名無しの心子知らず
08/01/20 03:41:22 nWPmdDNy
兄弟とは同じように育てたつもりでも違っていて難しいものですね。
上の子は6年生になってから自分で受験を決め、やる気満々で御三家に入って行きました。
下の子はなんでもできる兄に気遅れするのか、おとなしく成績も目立たなかったのですが、
5年生になる春、入塾試験で塾始まって以来の高得点、難関校も夢でないと言われ、
初めてその気になりました。熱心な塾の指導で本当に御三家に入ってしまったのです。
子供はきっかけがあれば予想を超えて伸びていくのですね。
きっと入試の日まで伸び続けますよ。これから受験の皆さん、最後までがんばって下さい。
164:名無しの心子知らず
08/01/20 05:55:16 h8+lS0KV
無料のオンラインパチンコ。スーパー海物語in沖縄。
URLリンク(syukutoku.web.fc2.com)
育児に忙しい主婦の人の為に、うpしておきます。赤ちゃん、車の中に置いておくわけにはいかん!
育児ノイローゼでストレス、溜まっている人のためにも。
165:名無しの心子知らず
08/01/20 09:56:59 FkrhEeTE
速達遅い!
バイクの音がするたびドキドキする('A`)@兵庫
166:名無しの心子知らず
08/01/20 12:48:51 W+ok+TB7
†桐朋中学・高等学校† part14
35 :実名攻撃大好きKITTY:2008/01/19(土) 23:01:05 ID:F/qrRRMvO
>29
指導体制というより教師の質の差に問題がありすぎる。平均的にまともなのは数学教師陣だけ。それに、中学ならまだしも高校の授業でバイトのクソ講師とかを使ったりしてるのも良くない。はっきり言ってあいつらは酷すぎる。桐朋から出てけタコ!
36 :実名攻撃大好きKITTY:2008/01/19(土) 23:33:39 ID:jFH9Vqf30
入試問題・生徒の質1.5流
教員3流
37 :実名攻撃大好きKITTY:2008/01/19(土) 23:39:58 ID:jFH9Vqf30
桐朋の凋落の理由
1、全くの放任主義
2、御三家の生徒の半数以上が通う鉄緑のような塾が近くにない
3、授業は低レベル(30年前のA級問題集をいまだに使用)
4、弱いのにクラブ活動が盛ん
5、早慶でよしとする雰囲気
6、附属小学校からの生徒のレベルの低さ
7、教育大出身教師の引退
8、受験少年院化を求める親の増加による志願者レベル低下
9、都立八王子東・穎明館などの八王子地区の共学進学校が台頭
10、都立西や隣の都立国立の復権と早実国分寺移転
この内容読む限り、どう考えても公立高校と何も変わらないわけだが・・・
いったい、何のための私立なのか?
38 :実名攻撃大好きKITTY:2008/01/19(土) 23:49:31 ID:pDT2kN0w0
この学校って場所が辺鄙なところにあるせいか、意外に最上位はレベル高いよな
本来なら他のもっと偏差値の高い学校に行くべき奴が何人かいるところが面白い
そして、一方では、小学校あがりの馬鹿も混じっている点では下のレベルは相当低い
私立の進学校でここまで生徒の質がバラエティに富んでいる学校はあまり無いだろ
教師の質に関しても、ピンからキリまで。ヒドイのは公立の中学校教師よりも質が低い
167:名無しの心子知らず
08/01/20 14:38:04 Nenk8R8M
>>162
法中生だけど、
入るのは簡単でも高校に進むための勉強が難しく
現時点で高校に進めない人もいる
って後輩が言ってた
168:名無しの心子知らず
08/01/20 16:59:31 O9ZkXex2
>>167
日本語変じゃない?
法中生の後輩なら中学生だよね
169:名無しの心子知らず
08/01/20 20:58:35 Nenk8R8M
>>168
日本語変でサーセンwwww
中学生っす。
そろそろ受験の季節だから覗いてみた。
170:名無しの心子知らず
08/01/21 14:57:42 0qIHf6Ne
受験の応募速報が出てきた。
お願い、みんな違うところ受けて!
171:名無しの心子知らず
08/01/21 15:09:17 ftvkvC0/
だが断る
他人はどうにもできないのだから、どうにかなる自分自身の点数だけ上げませんか?
172:名無しの心子知らず
08/01/21 16:12:35 jq6aD+AT
170は6年生の親なんじゃない?
土壇場になると、神頼みにもなるし、みんな他受けたらいいのに
って思う親多いと思う。
つーか、170はどこが本命?
173:名無しの心子知らず
08/01/21 16:51:29 ALHuhcP7
本命合格しました。これから受験組も合格しますように。
やったぁぁぁ
174:名無しの心子知らず
08/01/21 17:07:40 jq6aD+AT
おめでとうございます!
あ~我が家もそれにあやかりたい!
175:名無しの心子知らず
08/01/21 18:00:24 Lsjba8ly
ID:jq6aD+ATの子は本命は絶対落ちる。
176:名無しの心子知らず
08/01/21 19:04:36 jq6aD+AT
うち来年だし、地方だしw
177:名無しの心子知らず
08/01/21 21:20:53 Lsjba8ly
ID:jq6aD+ATの子が落ちるのは、来年に都内の本命を受けた場合。
地方というのはウソ。ウソの報いにより、第二志望も落ちる。
これにコメントしたら、第三志望も落ちる。
178:名無しの心子知らず
08/01/21 21:49:25 JCE2A+cJ
ID:Lsjba8lyは子が滑り止めにでも落ちたのか?
荒みすぎ
179:名無しの心子知らず
08/01/22 11:03:37 mypqhqaE
☆都立中高一貫校の応募締め切り 都立中高一貫校の私立化進む
白鴎 8.03倍 (前年7.99倍)桜修館 6.82倍 (前年7.54倍)
立川国際 (男)11.68倍 (女)17.40倍 (帰国子女)1.57倍
両国 6.66倍 (前年9.71倍)
九段 (区民枠)1.75倍(前年1.86倍) (区外枠)10.31倍(前年11.96)
武蔵 15.6倍 小石川 7.90倍 (前年9.25倍)
都立中高一貫校の入試応募状況が一斉に発表された。
多摩トップとされる武蔵中は1873人が応募して15.6倍。
四谷大塚のデータによると、早実中、桐朋中、明大明治中
などとの併願者が多く、区部の小石川中と共に別格の難易度
となりそうだ。同じく新設の立川国際中も高い倍率を記録した。
最難関である小石川中は倍率は下がるが受験者層の学力はむしろ
アップしている。相変わらず御三家などとの併願者が目立つ。
小石川中の入学者は現中学1年生で過半数が私立受験生である
ように、都立中高一貫校の中では最も〝私立化〟が著しい。
両国中と九段中は、私立中併願者が激増している。偏差値が大きく
上がっており、難化は必至であろう。
都立中高一貫校の入試について言えることは以下のことである。
1.小石川中をトップに序列化が進行している
2.私立受験生が都立中高一貫校にかなり流れている
3.従来言われていた「偏差値の幅広さ」が少なくなり、私立と同じ
正規分布に近くなってきている
4.入試問題が私立入試に近くなってきている
5.私立受験生の方が都立入試には圧倒的に有利
6.記念受験が大幅に減り倍率が下がっているが、私立受験生の増加
やしっかりと対策をしてくる受験生がほとんどを占めるように
なったため、むしろ難易度は大きく難化している。
結論であるが、都立中高一貫校は確実に私立化していくと思われる。
URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)
180:名無しの心子知らず
08/01/22 12:48:01 UGSefvjv
速報乙
うちの地元小学校のほとんどが武蔵を受けるらしいとは聞いていたけど、倍率本当に凄いな。
これじゃ、私立のほうが楽じゃないか。
181:名無しの心子知らず
08/01/22 18:53:13 wIVlbVT8
武蔵ってそんなに人気があるんだー。へぇ~
私は名古屋なんだけど、偏差値45ぐらいの大学附属校は
千人ぐらい受けるそうで激しく人気校。
名古屋ではぶっちぎり偏差値高い東海中学より(65)
倍率が高いのである意味難しい。
ちなみに愛知学院大学の附属中学。
名古屋学院大学の中学も偏差値45ぐらいだけど、出口が大変お得。
指定校をたくさんあって名古屋学院大学なんてほとんどいかない。
とくに関西の関関同立に強いらしいので密かに人気。
182:名無しの心子知らず
08/01/22 18:54:45 wIVlbVT8
あ、名古屋は、公立王国だから、私立中学に千人
受けたらすごい方です。
183:名無しの心子知らず
08/01/22 19:40:49 wt7Vd4Dl
うは~。これで完全に小石川は難関私立の併願校になったな。
これから通信のみで自学している層は白鴎一本で来そうだ。
と、予想してみるけど
うちの子が受験する頃には、白鴎も中堅私立の併願校になるだろうな。
184:名無しの心子知らず
08/01/23 00:13:49 j6FY7Kbh
偏差値50以下のバカは公立中で十分
185:名無しの心子知らず
08/01/23 00:16:05 DT0wFCvT
残念ながら中受において偏差値50以下でもバカとはいえない
もっとうんと下の方はわからんが
186:名無しの心子知らず
08/01/23 01:39:10 j/pSOx+S
東大合格者による県別私立公立比較
【私立>公立】・・・・東大合格者公立占有率15%以下
東京(7%)・神奈川(14%)・兵庫・奈良・広島・京都
愛媛(12%) ・和歌山(6%)・高知(0%)
【私立≧公立】 ・・・・東大合格者公立占有率15~45%
千葉(44%)・大阪(19%)・鹿児島・長崎・佐賀・三重(41%)・沖縄
【私立=公立】 ・・・・東大合格者公立占有率45~55%
石川(53%)・徳島(50%)
【私立≦公立】 ・・・・東大合格者公立占有率55~65%
愛知(61%)・福岡・岡山(56%)
【私立<公立】 ・・・・東大合格者公立占有率65~100%
茨城・埼玉・静岡・北海道・栃木・群馬・香川・長野・福井・新潟・熊本・岐阜
宮城・山梨・富山・大分・宮崎 ・青森・秋田・山形・福島・岩手・島根・山口
鳥取・滋賀
%の区分が統計学的にいいのかどうかは?です。
東大合格者だけで考えてはいけないのでしょうけど。
参照資料(2005年)
URLリンク(homepage3.nifty.com)
187:名無しの心子知らず
08/01/23 02:03:55 Vmd4Ct6o
皆受かるといいっすねー
うちも中高一貫受けさせてもらって今じゃ大学受験前、卒業前ですわ
慶應全学部の推薦貰えたしセンターも上手くいったんで残りは全力で本試験頑張ります
京大と東大受けます!
お母さんありがとう
中学受験は一月の練習受験がやっぱ大事だと思う
ママさんたちには当たり前なんだろうけどほんとこれのおかげで二月は緊張しなかった
188:名無しの心子知らず
08/01/23 09:49:48 XLDOzhAj
>>187どちらの中高一貫に通っていたのですか?
189:名無しの心子知らず
08/01/23 10:13:20 CsOXBx/R
兄弟と灯台って併願できるようになったの?
190:名無しの心子知らず
08/01/23 10:24:30 j6FY7Kbh
偏差値50以下のバカは公立中で十分
191:名無しの心子知らず
08/01/23 11:46:45 tUybE5h7
お試し、本命ともに合格されたお母様、お試し校へは入学辞退の連絡されましたか?
192:名無しの心子知らず
08/01/23 15:39:49 S8m3j52t
終了組、先輩お母様たちに質問なんですが、塾は何年生で入塾しましたか?
日能研だと3年から予科があるようですが、正味4年間もモチを保ち続けられるもの
なのでしょうか?
ちなみにうちの子は天才型でも秀才型でもないです。
よかったらアドバイスお願いいたします。
193:名無しの心子知らず
08/01/23 16:24:27 B/VcKMGv
>>192
中受にどのレベルを求めるのか、またお子さんの中受に対する
心意気でも違ってきますし一概には言えないと思いますよ。
娘は小5の終わりからの参入でしたが、流石に最難関中は落ちました。
ただ本人が中受というものに死に物狂いで食らいついていったので
一年強の塾通いで、公立小からそれなりに難関といわれる中学には
ご縁を頂きました。
娘が4年や5年から塾に通っていたら・・というifは何の意味もありませんが
娘が通っていた進学塾では早期からの通塾で選抜されたクラスで
順調に伸びて悠々と最難関に合格している子も、娘よりも早くから通塾しているのに
はるか後方に置いていかれて、最終的には中堅中学に落ち着いた子も
単に通塾しているだけで何の実にもなっていない子もいましたので
基本的にお子さんが通塾に関して興味を持っているか、遊びたい最中の
小学生が中受に身を投じる覚悟を親の意向でなく、自分の意志で持てるかで
違ってくると思います。
極論すれば、正味4年間を通塾させても本人に最難関を狙う!という気概が
なければ、後発のやる気ムンムン組に簡単に追い抜かされてしまいます。
金銭的に余裕があるなら早期から受験準備を初めても悪いことはないとは
思いますが、早期から始めるなら、お子さんのモチを保つのも親の役目のうち
になると思います。
194:名無しの心子知らず
08/01/23 16:43:18 RTZrzwIp
レスありがとうございます。
まだ低学年なので夢みていますが、慶應藤沢が目標です。
本人は勉強嫌いではないですが、良く言えば競争意識の低いマイペースタイプ、悪く言うと夢の中の少年のようです。
195:名無しの心子知らず
08/01/23 17:02:24 hCTXpc3F
私立小の子が有利だと言うのは
やはり、幼児期のお受験教室の影響が強いからでしょうか?
公立小でも、めばえ教室やすこやか教室などに通って
知能を高めてから進学塾に入った子は有利な気がしますが
小5からの入塾で
それまではチャレンジの他読書以外何もしなくても難関校に入ったという子はいますか?
196:名無しの心子知らず
08/01/23 17:08:48 jLRjXdty
時計の針を戻せるのなら、低学年でそろばんか公文、
4年生から進学塾にしてやりたいな。
197:名無しの心子知らず
08/01/23 17:30:32 RTZrzwIp
私も一年生時から進学塾のテストを受けさせて感じてた疑問です。
知能テストのような問題ばかりで、これは小学校受験してないと理解不能、高得点は取れないなと思いました。
これがいつか高学年で消える日は来るのでしょうか?
公立組にも可能性はあるのでしょうか?
198:名無しの心子知らず
08/01/23 17:51:08 F6w80P/F
そう思うなら、はなまるリトルの知能あそびとかなぞぺ~とかやらせてみれば
いいだけのこと。
頭の回転を早くする意味で意義があるのかも。
塾で最上位クラスは公立が多いよ。
私立は通学時間のロス、宿題の多さなど、デメリットも多いし。
199:名無しの心子知らず
08/01/23 17:54:14 F6w80P/F
うちの教室トップ5のほとんどが公立小。
全国でもトップクラスのお子さんもいるが公立小だよ。
200:名無しの心子知らず
08/01/23 18:02:13 pU+UxkmW
>>197
入塾テストはある意味その子の可能性を見るためのテストだから
得点にこだわるよりも出来る問題と出来ていない問題、
特に出来ていない問題の出来ていない理由をみる必要があると思う。
知能テストのような問題のなかには
その段階で出来ていなくてもなんの問題もない設問もあるし
そうでないものもある。
そこを親が感じ取れるかどうかが
私立公立組といいう区分けよりも
将来子供が追いつけるかどうかの境目になる気がしてます。
結果だけでいえば
低学年の先取りも遅れも高学年で消える日はくる。
ただ、量ではなく質を重視しての貯金は
今いきていなくとも大きな利子がつく日がくる。
その貯金をしてなかった子としてた子の差は高学年になって消えることは稀だね。
201:名無しの心子知らず
08/01/23 18:07:32 RTZrzwIp
質を重視しての貯金‥奥が深いですorz
202:名無しの心子知らず
08/01/23 18:40:03 l/4vBLNi
>>195
チャレンジの他読書以外・・・って。
Z会や知の翼と、チャレンジを分ける意味ってあるの?W
うちは、4年が四谷の自宅学習で
新5年から四谷以外の塾に通塾予定です。
エデュだと、入塾テストで高得点をGETして、
最上クラスに入室できたとか、そんな話ばかりですが
我が家は、平々凡々な成績で、基礎クラスからのスタートです。
読書量や、科学館などへ足を運んだ回数、
自由研究を地道に取り組んだことなど
親の私に比べれば、かなり深く・幅広くやっていたつもりですが
正直、新5年からの通塾は大変なものになりそうです。
塾の冬季講習も参加しましたが、
点数としては、散々でした。
本人は頑張っていたようですが、中途半端な理解では
点数に結びつけることができないんですよね。
頑張っても、なかなか点数がとれないという期間が長く続きそうです。
その期間に、腐らずに努力を続けられるかが
1年後の成績、2年後の受験結果につながるんでしょうけどね。
203:名無しの心子知らず
08/01/23 18:45:37 mNvEWUIB
>>199
>うちの教室トップ5のほとんどが公立小。
私立小と公立小、それぞれに通う児童数の比率とか考えてみたことある?
204:名無しの心子知らず
08/01/23 19:34:12 HIA39G/G
私立小が有利なのは、
まず、低学年での勉強を学校でしっかり面倒見るから。
今の公立小では、低学年ですでに学力格差がひどく、できない子中心の授業になってしまっている。
次に、国語の充実。国語力は、学校環境、先生の力量や周囲の児童の質によって左右される傾向が高い。
そして、思考力を刺激する授業。これは、国語にも通じるけど、難関中学になればなるほど思考力を問う入試
なので、日ごろからこういう授業に触れている私立小学生は有利。
しかしながら、以上は「有利」という範囲を出るものではなく、
公立にも力のある先生はいっぱいいるし、塾や家庭で十分補える部分も多い。
また私立小でも受験塾は必須。
205:名無しの心子知らず
08/01/23 19:35:53 HIA39G/G
中学受験塾に入った時点の偏差値と最終の偏差値の差、つまり偏差値の伸びの平均は、ゼロです。
入ったとき偏差値50なら、それを維持するためには相当の努力が必要です。
成績が思うように伸びないとしても、下がらないならかなりがんばっているということです。
206:名無しの心子知らず
08/01/23 19:40:09 HIA39G/G
チャレンジや公文は学校レベルの演習が基本なので、
親が書店でドリル買って与えれば同じ。
はなまるやZ会は一応、将来の中学受験に向けて、
思考力をつけることを目標にしている点が少し違う。
207:名無しの心子知らず
08/01/23 19:53:31 F6w80P/F
>>203
勿論。
私が言いたいのは、私立小受験経験者でないと太刀打ちできないてことはないということ。
因みに5人中1人だけ私立小、だよ。
私立小組もピンキリで、お受験が有利とは思えないなあ。
40台の学校への進学も結構多いし。
できる子は私立でも公立でもいるし、どこに身を置こうが優秀だよ。
208:名無しの心子知らず
08/01/23 19:59:31 RTZrzwIp
経験からですが、Z会の低学年は正直、意味がなかったなと感じました。
国語が苦手な子に書写が効くとエデュで見たのですが、本当に効果があるもの
でしょうか?
一年生時から毎日音読は欠かしてませんが、読解力不足。
文章を読んで理解する事を面倒くさがる子供です。
経験者のお母様、お話を聞かせて頂けると有り難いです。
209:名無しの心子知らず
08/01/23 20:01:44 HIA39G/G
>>191
中学受験で入学辞退の連絡を個別に入れる場合は、
その学校へ入学金を支払い、入学関係手続きをした後、
他校で繰り上がり合格などのため辞退する場合のみ電話連絡するのがふつう。
または、場合によっては一部返金があるのでその手続きのたまに直接足を運ぶ。
また「招集日」の設定のある学校では、
その日に登校しなければ合格辞退ということなのでわざわざ電話しないこともある。
通常の千葉埼玉お試し受験の場合は、受かっても放置。
わざわざ電話されても学校の方で困るし。
210:名無しの心子知らず
08/01/23 20:09:27 mNvEWUIB
>>207
>私が言いたいのは、私立小受験経験者でないと太刀打ちできないてことはないということ。
だからそういう発想自体が、比率を度外視してるとしか思えないんですが。
211:名無しの心子知らず
08/01/23 20:10:00 HIA39G/G
>>208
何年生で男女どっちかわからないとなんとも言えないけど、
たぶん男の子かな?
読書が好きじゃないのかなあ?
めんどくさいくらいつまらない本しか読ませていないのかも?
マンガとか読ませていますか?
212:名無しの心子知らず
08/01/23 20:22:49 YHZQeZ+J
>>210
自分の子にとって、私立小が中学受験に有利だと判断すれば通わせれば良いだけの話じゃない?
小学校は、近くの公立が一番良いと思っている人がいるように。
うちの子は、公立小から最難関校といわれる中学に合格したけれど、結果として
小学校はどこでもあまり関係なかったのかなあと思います。
まだ一人目だからわからないけど。
今のところ、下の子もとりあえず支障なく、塾で上の子と同じような成績とって来ています。
213:名無しの心子知らず
08/01/23 20:29:57 RTZrzwIp
>211
男です。本どころかマンガさえ面倒臭がって読んでくれません‥。
214:名無しの心子知らず
08/01/23 20:48:13 HIA39G/G
>>213
なるほど・・・
読書は大切だけど、読書しない子は絶対に国語ができない、というわけでもないです。
「会話(とくに大人との)」で補える部分だと思います。
たぶん、お父さんの責任が重いので、お父さんをよく説得して、
今からでも遅くない・・・・「父と息子との会話」をできるだけ増やすようにしましょう。
音読の相手を母→父に交替してもいいかな。
215:名無しの心子知らず
08/01/23 20:59:22 HIA39G/G
「めんどくさがり」は男子の常ですが、
中学受験自体かなり「めんどくさい」ことなので、いつまでも「めんどくさい」意識
つまりモチベーションの欠けた状態では、この先面倒wです。
方法としては、月並みですが、生活面で「めんどくさい」こと強制的にたくさんさせましょう。
上履き洗いなど自分のことはもちろん家事手伝いなど。
「めんどくさい」ことに慣れれば、
「勉強しているほうが楽」と勉強に逃げ込んでいくかも(w
216:名無しの心子知らず
08/01/23 22:20:35 RTZrzwIp
レス有難うございました。
脱・面倒臭いを徹底させたいと思います。
217:名無しの心子知らず
08/01/23 23:40:24 1BJt5Y5A
今年は受験人数がだいぶ減っているようですが、塾のクラスも減ってますか?
218:名無しの心子知らず
08/01/23 23:41:18 hCTXpc3F
>>202
敢えてチャレンジと書いたのは、教科書準拠だからですよ。
Z会は漫画が少ないし、子供が喜んで出来た気分になりやすい
教材がチャレンジだから(オプションは除く)
>>197さんと同じ疑問を持っていますが
>>200さんの意見が最も正解に近い気がしました。
219:名無しの心子知らず
08/01/24 01:01:15 FoHcM2+e
>>217
やはり、受験人数そのものが減っているの?
四谷のデータはなんだったんだろう?
去年のあまりの過熱振りに、ひっそりと途中で身を引いた人も多かったのでしょうか?
220:名無しの心子知らず
08/01/24 01:14:23 q74XFS9Q
>>219
去年の6年(今の中1)は例年に比べて人口が多かった。
今年は例年並み。
絶対数が少ないから受験者数も落ちる。
率はそうかわっていないのでは?
221:名無しの心子知らず
08/01/24 01:15:17 qr3iOh1B
こどもの数自体去年より少ない それプラス
公立中高一貫に流れた
ゆとり終息の気配から公立コースに転換した
不景気の折ひとりあたりの出願校数が減った
超チャレンジはやめ堅実路線のラインナップ
こんなところじゃないかな
222:名無しの心子知らず
08/01/24 01:16:35 qr3iOh1B
だからといって易化したわけではない感じ
223:名無しの心子知らず
08/01/24 06:11:08 aVeRXVko
関西だけど、昨年より受験者数は減ったものの、
難関校以上のレベでは競争激化した印象です
224:名無しの心子知らず
08/01/24 07:47:31 0gW5agn8
214
225:名無しの心子知らず
08/01/24 08:19:03 YF6xh7Xt
試験であがらないいい方法ないかなあ
226:名無しの心子知らず
08/01/24 08:45:13 yFcubfoA
>>221
そんな感触だね。
不安定な中下位層が動いた結果だから易化しているわけではない。
むしろ激化している感触。
227:名無しの心子知らず
08/01/24 10:07:24 rdlrT7Ny
>>218
うち正にチャレンジのみ5年から通塾で難関校進学です。
親は中学受験など考えていなかったのに、
子供がやる気満々で2年間全力疾走したお陰かも。
読書好きで語彙が豊富、国語だけは塾へ入った時からトップクラスでした。
普段から主語述語を正しく使うように意識して会話していたのも良かったのかも。
下も国語が得意なので、家庭力というのはあるかもしれません。
ちなみに女子です。男子の受験事情は分かりません。
228:名無しの心子知らず
08/01/24 10:59:15 yFcubfoA
今のチャレンジは発展コースもあるし、導入として悪くはないのでは?
低学年の市販発展コースを見たら、ぴぐまりおんそっくりな問題もあったよ。
229:名無しの心子知らず
08/01/24 14:04:05 DMS0se4p
Z会どころかチャレンジさえ続かなくて、五年の夏休みから入塾で難関校合格って
やっぱりレアケース?
でもやっぱりそうなんだろうな…
下の子は、なかなか兄と同じような成績取れないや。
兄より半年早い入塾なんだけどね。
でもいわゆるEQは下の子の方が高いからキニシナイ。
いまさらだけど中学受験は、やはり「算数」だね。算数が得意だと圧倒的に有利。
230:名無しの心子知らず
08/01/24 16:17:47 2nQoIzh8
>>227
凄いですね。うちも娘なので読書の大切は身にしみてわかります。
>>228
今はオプションが豊富みたいですよね。
>>229
チャレンジ挫折で難関校に行った子は一人だけ知っていますが
年上のお姉さんがいたのと、スポーツ少年でした。
本当にお兄ちゃんは、幼児期に何も習っていなかったのですか?
学校の宿題プラス何かサッカーや野球などは?
幼児教室に通っていて、難関校合格っていう人も知りたい。
231:名無しの心子知らず
08/01/24 16:35:01 aVeRXVko
うちは低学年は家庭学習何にもしてなくて、
4年からの通塾、塾に御任せで合格というスッキリした?パターン
色々と悩んでいる熱心な親御さんはエラいと思う
232:名無しの心子知らず
08/01/24 16:43:24 x/p5Ldtx
知り合いには絶対に言えないので此処にカキコ
四年生から受験塾に通ってみて大変さが身にしみています。
五年生の案内が届いて塾代にビックリ!
覚悟はしていましたが思ったより金額が高くて・・・。
成績も今ひとつだし安めの塾に転塾しようかなやんでいました。
悩んでいると旦那から朗報が。
ロトにあたったとのこと。
それも五年生の塾代一年分相当。
これで来年一年分を六年生にまわせる・・。
こんなことってあるんだ・・。
233:名無しの心子知らず
08/01/24 16:55:58 PzXURCfn
知人の子(男)だが、4年まで自宅学習0の熱血サッカー少年。
5年でもサッカーを続けつつ、予習シリーズの自習+2科(理社のみ)通塾。
6年からの4科通塾で御三家合格だって。
知人(その子の親)の主張は、低学年の座学は百害あって一利なし。
低学年での一年二年の先取りなんて単なる親の自己満足。意味ないし、害も多い。
それくらいなら本物の体験をいっぱいさせてやり、たくさん本を読ませろ。
両親とも難関大理系卒だから、子の地頭もよかったんだろうし、
サッカーで体力&気力も鍛えられていたのかも。
誰もがまねをすると怪我をすると思うが…そういう例&主義はある。
234:名無しの心子知らず
08/01/24 17:01:31 PzXURCfn
ちなみに5年での予習シリーズの自宅学習は算数のみ。
一行問題はパスして、「本人に解きがいのある問題」に絞ったそうだ。
国語は5年でもひたすら読書のみ。問題演習は6年から。
235:名無しの心子知らず
08/01/24 17:06:31 aVeRXVko
>>232
わー裏山!コッソリ喜んじゃえw
4~6年の3年間で250万かかるもんねえ・・・
236:名無しの心子知らず
08/01/24 21:57:46 8P/ADQEp
>>233-234
それってブログ書いてるサクラさんとこのサイ太くん?
確かにあれは下手に真似すると怪我するだろうね。
うちも途中まで真似してたけど、無理だと思って4年秋から塾に入れた。
結果、関西男子最難関グループの学校に合格したので、
低学年からの座学は不用というのには同意する。
237:名無しの心子知らず
08/01/24 23:32:47 2nQoIzh8
うーん。やっぱり幼児期からお教室や知恵遊びをして
成功しました、っていう例はないんでしょうかね。
エデュやうちの子のお勉強履歴なんていうブログを見ても
お勉強一本で来て、難関中学または高校というのも
見ないですし…
それにしてもロト羨ましい。
238:名無しの心子知らず
08/01/25 00:53:38 4m1wTeot
>>237
そういう例も世の中にはきっとあるのだろうけど、たまたまなのか何なのか、
私の周りじゃ、幼児期からお教室や知恵遊びをしたけど中学受験の時は
サッパリ伸びませんでした、っていう人しかいない。
239:名無しの心子知らず
08/01/25 11:16:13 mLPd/Ln3
幼稚園・低学年の頃から公文に行ってて、偏差値60以上の学校に行った子は
何人か知ってるけど、あれは「座学」「お教室」の類には入んないの?
240:名無しの心子知らず
08/01/25 11:23:02 KqXzvzJZ
>>239
公文や算盤をチョロチョロっとやって、あとはしっかり遊んでいたんじゃない?
そういう使い方なら、むしろ良い影響ありそう
そうでなく、幼少時からペーパーばかりやらせて外遊びや友達付き合いを
減らしたりしていたら伸び悩むんだと思う。
241:名無しの心子知らず
08/01/25 12:19:46 33JgJTMi
>>239
長男次男が数学と国語を公文を幼児~小学校卒までやっていて
偏差値60以上の高校
進度は数学も国語も1年先取り時点で、先に進むのを拒否して
繰り返し学習をして貰っていた。(中学以降は進学塾に代わる予定だったので
それ以上の先取りに疑問だった)
時間的には家庭学習に(各々プリント5~10枚)30分
週2回の教室に1時間程度くらいだから、座勉というよりは殆ど予習復習の
家庭習慣づけの範囲に過ぎなかったと思う。
もっともうちは幼児・小学校時代に遊び時間は有り余っていたけど
外で遊ぶよりは、家で本を読んだり立体五目などのゲームばかりしていた
カイワレ兄弟だったしw中受もしていないので参考にはならないかも?
242:名無しの心子知らず
08/01/25 12:55:39 LGNuq1lG
>>241
水を差すようで申し訳ないけど・・・
高校の「偏差値60以上」はちょっといい県立高校レベルじゃない?
中学の「偏差値60以上」はラ・サールあたりのレベルなんで、ちと違うかも・・・
243:名無しの心子知らず
08/01/25 12:59:55 32LJcU43
高校で偏差値が60以上というと、中学入試で考えたら50台相当の位置なのかな。
訊いてもいい?
なぜお子さんに中学受験させなかったの?
伸びたかもしれないのにもったいない。
244:241
08/01/25 14:40:26 33JgJTMi
>>243
中受させなかったのは地域の公立が荒れていなかった、こちらでは
中受は少数組である事と、すぐ近くに、大学受験については定評のある
私立の高校単独校があって、息子達がそこを希望したので。
偏差値60以上といっても、その高校はクラス単位で偏差値の差が激しく、
息子たちが合格したのは特進クラスなので実際はもっと上だと思います。
その高校にしたのは、息子たちの希望もあるけど(なんせチャリで10分、
朝8時過ぎに出ても間に合う)、特進で専願受験したら入学金、授業料、
その他諸費用(総額3年間で一人約200万)全て全額免除という餌に
親の方が喰いついたのもありますw
(はい、兄弟で特待入学させた厚かましい親ですorz)
結果は長男は現役旧帝、次男も同じ志望大にA判定なので
それほど心配はしていません(まぁ受験は水ものですが)
下の娘は中受ですし、中受に関して否定する訳ではありませんが
うちの場合、男の子の受験の最終目的はあくまでも大学受験だったので
途中経過での中受高受は拘りませんでした。
もし、息子たちが中受を希望したら勿論受けさせました
245:名無しの心子知らず
08/01/25 16:37:45 cuTX5m/p
でも、公文はお教室の部類じゃないような気がする…
知能を高めるというより、先取り勉強と反復演習をガンガンという
イメージがあるんだけど。
それを行う事によって知能を高めるという理論ならまぁ納得するけど
241さんは家で知能を高める遊びをしていたという事で
やっぱり家庭力でしょうかね。
246:名無しの心子知らず
08/01/25 16:42:22 CXuemby2
>>244
そんな素晴らしい高校があるのですか?
地域だけでも教えていただけませんか?
247:名無しの心子知らず
08/01/25 17:01:17 DMHW5vHs
特に男の子って、低学年のうちは母親から見ても驚くほどおバカだものw
そんな時期は好きなだけ飛んだり跳ねたりさせておいたほうがいいと私も思う。
複雑な思考が出来るようになるのはやはり高学年になってからかな。
248:名無しの心子知らず
08/01/25 17:25:12 DYUP7336
倍率が日々上がってきてる
出願を早めに締め切ってほしいよε=ε=(((◎≧Д≦ノ《.+:。 ぉ原頁ぃ 。:+.》
249:名無しの心子知らず
08/01/25 20:20:07 9VV1oUmg
>>248
('A`)人('A`)ナカーマ 出だしはそう悪くなかった(少なめだった)ので
ぬか喜びしてしもた
250:名無しの心子知らず
08/01/25 22:29:57 32C5uOKi
大安に出すって人もいたなあ
251:名無しの心子知らず
08/01/26 03:16:57 SUNYTJXW
昨日(大安)に出してきたノシ
252:名無しの心子知らず
08/01/26 10:40:16 iNloL1Gs
あーあ 去年よりも出願人数増えてしまった
253:名無しの心子知らず
08/01/26 12:12:10 4VKk9UAx
今年はそうなるよね~
受験生人口が史上最高だもん。
六年生頑張れ頑張れ!実力を出し切ってきて!
254:名無しの心子知らず
08/01/26 12:36:33 N4ys4OG0
去年受験終了組です。
うちの中学、去年もアチャーな倍率で
冷や冷やものだったけど
今年は何と18倍!
よかった・・今年の受験でなくて_| ̄|○
皆様のお子様も実力を出し切って
後悔のない受験をされますように
そして、合格されますように!
255:名無しの心子知らず
08/01/26 15:06:35 BwRZdTzc
田舎のアホウは知らぬ事ばかり
グーグル検索→ 北朝鮮送金ルート
グーグル検索→ 亀田右翼の正体在日
256:名無しの心子知らず
08/01/26 16:34:33 wjNw3umz
>>251
験担ぎもしてる?
257:251
08/01/26 18:28:36 SUNYTJXW
>>256
湯島天神には行ってみた
あとキットカットのサイトで願い事
神にすがるしかない
258:名無しの心子知らず
08/01/26 22:17:06 vTgPc6FB
今日、組み分けテストを受けてきました。
新5年って毎年何名くらいが受けているんでしょうか?
259:名無しの心子知らず
08/01/26 23:00:32 MM+4K3HQ
†桐朋中学・高等学校† part14
42 :実名攻撃大好きKITTY:2008/01/21(月) 17:00:47 ID:hzoqJ0sw0
>40
40が現高2か現高1かにもよるが、どちらにせよそのままでは厳しい
数学は自分で勉強を進めるか文系ならあきらめるか。
英語は桐朋の授業で基礎レベルでは、
全国的にみても英語の学力が非常に貧しい部類であると理解すべき。
特に文系であれば尚更のこと。中学の範囲でもわからないところがあるなら戻れ
勉強をしなくては、3流大一直線どころの話ではなくなる。
1年ないし2年あれば大抵のことはできるようになるんだから、がんばれ。
65 :実名攻撃大好きKITTY:2008/01/26(土) 21:17:55 ID:Pf/vl0lH0
数ある講師の中でもっともいけないのはK塚である。
彼の授業の特徴を挙げてみた。
1.授業中飲食OK(実際は飴だけということだが、実際何食っても何も言わないし、先生だって飴なめてるし)
2.授業を妨害しなければ(そもそも授業ではない!?)何してもOK。ゲーム(PSP他)やカードをしているのを見てもスルー。
3.授業:雑談(板書中も先生はずっとはなしているのでこれも含む)=1:9 板書を授業といれても4:6
4.一般的な授業でない(板書したことの解説すらなし、通常教室がうるさいと少なくとも注意を喚起するが全くしない→一番うるさいのは雑談しているときの先生)
5.テスト前は試験内容公開(一部の生徒には問題をみせている。 byイニシャルK.Y.)
6.雑談内容は教師とは思えないような発言多数(18禁単語連発・来年の学校名その他を公開し、若干悪口も入っている。)
7.生物のS本先生(生物の先生のトップ)のことを「S本おじちゃん」と生徒の前で連呼
8.メイド体験記暴露
これは教師ではない!講師でもない!
こいつは学校から去るべし。
260:名無しの心子知らず
08/01/27 19:00:07 rbqCMQqn
>>258
どこの塾の組み分けテスト?
今は4年かそれ以前に通塾スタートするのがデフォだと思うのだけど。
てか、他板の塾別スレへの誤爆?
261:名無しの心子知らず
08/01/27 22:30:22 i1NMdF97
>>260
誤爆ではありません。
小3からWに通っていて、昨日はYTの新5年の組み分けテストでした。
262:名無しの心子知らず
08/01/28 10:16:41 4GKgRZYf
>>233
算数は親が教えてたんでしょ。別に凄くない。
計画的に家でやれ、親が教えれるならそれが一番いいと思う。
出来ない家庭が塾行くのだから。
263:233
08/01/28 17:37:08 oNaEvmfJ
>>236
そう、サクラさん&サイ太くん
>>262
教えてたといえばそうなんだが、
基本的には、本人が自力で解けるまで何時間でも考えさせる方針。
テキストの模範解答と違っても、論理的に正しく解けていればOKとする。
解き方にたどりつけず、よほど煮詰まったときだけヒントを出す。
結局、子の地頭がよくなきゃできないやりかただし、
最初から解き方を教える以上に、親の実力も要求されるね。
4年まで自宅学習0は本当。
サクラさんは、極論を言う人だから、
公文だろうが知の翼だろうが、低学年は机の前に座らせるな!と力説してたよ。
下手にまねすると怪我するってのは上に書いたとおり。
まあ、そういう例もあるって話。
264:名無しの心子知らず
08/01/28 19:29:44 ULEWeRS1
>>261
YTなら教科別、ニ教科、4教科ごとの順位が出るから帰ってきた表見ればわかりますよ。
何千人単位のはず
265:名無しの心子知らず
08/01/28 20:46:41 iCxSPJyF
そりゃ帰ってきた表を見れば誰だってわかるだろ。
結果を見る前に、だいたいどんなもんだったか知りたい、ってところじゃねえの?
多分5000人くらいじゃね?
266:名無しの心子知らず
08/01/28 20:53:50 caA+1zgF
>>262
塾って、出来ない子が行くだけじゃないと思うよ。
かならず、受験になれている大手の塾は、いろんな
中学校の入試の特徴を知っているから、それぞれ対策練って
志望校別に勉強するから、いくら出来る子でも
合格が難しい場合があるよ。
問題になれてないと・・・
時間配分とか全然違うから、問題の出し方も違うし。
算数一問25点の問題を4問だけと、2点の計算問題中心とか・・・学校によって
ホント特長があるから。
267:名無しの心子知らず
08/01/28 21:15:27 opB2C2ll
>>263
どうして知人だとわかったの?
「4年まで自宅学習0は本当。」なんてあなたが保証できるわけ?
まさか本人?
268:236
08/01/28 21:20:12 GEKgk1+F
私は233じゃないけど、あのブログはよくよく読めば身バレするような情報も
書いてあるから、リアル知人なら「あの人か」と分かると思う。(私もリアル知人なんだけどね)
269:名無しの心子知らず
08/01/29 09:27:41 jw8cn3o0
>>261
e-四谷に登録オススメ
URLリンク(www.yotsuya-otsuka.co.jp)
返却前に結果、動向がわかります。
270:名無しの心子知らず
08/01/29 17:48:11 grcEMjdB
でもなかなか繋がんないけどね
271:名無しの心子知らず
08/01/29 22:40:30 JKTuf0JC
gfkndfmdkfmdsmflsdkfldsmfldmdlvmsdlvmdlsvmdlsvmdlcmvmvldmvsmvkldmvdklvmd
272:263
08/01/30 09:54:40 jv+g04Zw
>>267
身の証をたてる必要は感じないが、
本人に「blog書いてるからヒマだったら読んで」と教えてもらった。
よく考えれば学校の宿題くらいはしたかもしれんという意味では
自宅学習0は若干の誇張があったかもしれんが、
通塾・通信・市販問題集等、余分なことをしてないのは疑ってない。
273:名無しの心子知らず
08/01/30 22:58:38 YRLEt2dK
だまされるな!私立中堅校は早慶やMARCHの水増しは当たり前
★狭山ヶ丘高校(埼玉)が無理やり有名私大受験を強要!生徒が告発で発覚
私立高校での早慶やMARCH水増しは当たり前!?進学校化を目指す私立高校に
では、難関大学実績の前年比増を確実にするため、学力の高い生徒に強要
することが後を絶たないという。狭山ヶ丘高校は、早大は「前年比280%増」
MARCHは「現役では140%と急増」とアピールするが、実態はたった2人
の生徒が受けまくり大半を稼いでいることが発覚したばかり。しかし、懲りてないようで…
埼玉県入間市の私立狭山ケ丘高校(小川義男校長、生徒1074人)が、
受験料を負担して一部生徒に本人の志望しない有名私大に出願させていることがわかった。
在校生が毎日新聞に証言した。これまで同校は「経済的に苦しい生徒の受験料を一部負担している」
と合格者の水増し目的を否定していたが、この生徒は「経済的な苦労はない。合格者数を増やすため
の出願としか思えない」と話している。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
274:名無しの心子知らず
08/01/31 09:13:35 Praj/aY6
インフルエンザ、猛流行中です。
クラスの何人くらいが休んだら、風邪引いてなくても
休ませますか?
中受盛んな地域ではないので、熱が多少あっても登校する子は多いです。
275:名無しの心子知らず
08/01/31 09:16:05 sntcECNe
>>274
受験学年なら即休ませる
5年以下なら学校は休ませない
秋の終わりにしっかりワクチン打ってたし
うがい手洗いの習慣が身に付いていたので大流行の中でもうちは大丈夫だったよ
276:名無しの心子知らず
08/01/31 11:17:55 MhGykeXC
難関校合格者数 2008/01/31現在
<浜学園> <日能研> <希学園> <馬渕教室>
小6生徒数 2025 (3000~12000) 773 840
灘 71(67) 66(66) 51(51) 18(16)
甲陽 53(43) 44(70) 56(34) 12(09)
神戸女学院 41(49) 41(38) 33(35) 11(05)
星光 54(64) 27(35) 59(54) 28(31)
洛星 33(40) 45(32) 27(29) 88(63)
四天王寺 71(55) 43(42) 69(68) 29(60)
東大寺学園 76(75) 42(36) 57(62) 63(49)
洛南 65(66) 40(33) 80(74) 31(30)
西大和学園 101(109) 36(186) 81(79) 39(51)
_____________________________________________________________________________________
合計 565 384 513 319
_____________________________________________________________________________________
合格率 27.9 ??? 66.3 37.9
_____________________________________________________________________________________
( )内は昨年の人数です
277:名無しの心子知らず
08/01/31 11:41:57 y335cqQs
普通は4年生から?5年からじゃ遅いかな?
278:名無しの心子知らず
08/01/31 16:03:48 DgY+/ieR
五年でも間に合うよ
せいぜい五年の十二月までだな…
六年からじゃ遅い
279:名無しの心子知らず
08/01/31 17:11:27 w5qvtmUb
ついに明日が受験日
ここまで長かったような短かったような
中学入試に限らず人生において「勝負」をしなければならないときは
何回もあるけれど、本人が望んだこととはいえ12歳には酷ではないかと思ったり・・・
280:名無しの心子知らず
08/01/31 17:42:29 3nMzAaA/
酷と思えるのは、今まで全力で勉強してきたからだと思う。
ちゃらんぽらんにやってたら、まず出ない言葉
本番も全力出せるといいね
281:名無しの心子知らず
08/01/31 19:49:05 211rKwdQ
最終倍率が増えていてぎょっとしました。
明日がんばろうね!
282:名無しの心子知らず
08/01/31 20:13:15 w5qvtmUb
>>280
ありがとう。・゚(゚⊃ω⊂゚)゚・。
>>281
笑顔で送り出そうね
283:名無しの心子知らず
08/01/31 20:50:31 +1jO6/s2
お子さんが勉強を死に物狂いでした経験は将来絶対に役に立つと思う。
あした付き添いがんばって!自分は控え室にいる気力がなくて近所のネットカフェに逃げた
へタレですが。
もう一つ!どこに決まってもそこがお子さんが呼ばれてた学校。娘二人とも第一志望残念ですが
二人とも今とっても幸せ。呼ばれた学校が一番いい学校。本当だから。
284:名無しの心子知らず
08/01/31 23:07:15 ttLXKlJk
偏差値50以下の中学って受験する意味ないんじゃないの?
公立行ったほうがよほどマシかもしれないよ。
285:名無しの心子知らず
08/01/31 23:37:32 7xDirMhF
だまされるな!私立中堅校は早慶やMARCHの水増しは当たり前
★狭山ヶ丘高校(埼玉)が無理やり有名私大受験を強要!生徒が告発で発覚
私立高校での早慶やMARCH水増しは当たり前!?進学校化を目指す私立高校に
では、難関大学実績の前年比増を確実にするため、学力の高い生徒に強要
することが後を絶たないという。狭山ヶ丘高校は、早大は「前年比280%増」
MARCHは「現役では140%と急増」とアピールするが、実態はたった2人
の生徒が受けまくり大半を稼いでいることが発覚したばかり。しかし、懲りてないようで…
埼玉県入間市の私立狭山ケ丘高校(小川義男校長、生徒1074人)が、
受験料を負担して一部生徒に本人の志望しない有名私大に出願させていることがわかった。
在校生が毎日新聞に証言した。これまで同校は「経済的に苦しい生徒の受験料を一部負担している」
と合格者の水増し目的を否定していたが、この生徒は「経済的な苦労はない。合格者数を増やすため
の出願としか思えない」と話している。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
286:名無しの心子知らず
08/02/01 09:15:28 yCIM/B79
毎年、夕方のニュースで(18時20分前後)中学受験の特集をやるけど
日テレだったっけ?
一昨年の女子学院の受験のようすを録画して、何度も見ていたんだけど
HDDが壊れて交換になったから、もう2度と見られなくなった。
去年はうっかりして見忘れた…
うちは今年受験じゃないけど、まさに今戦っている子ども達が
いると思うとドキドキする。みんな頑張れ。
287:名無しの心子知らず
08/02/01 14:11:08 F1Ygh6TC
麻布のHPにもう今朝の受験風景画うpされていた。
仕事早っ!
伝統に胡坐をかいただけのうちの子のガッコとは偉い違いだよw
288:名無しの心子知らず
08/02/01 15:32:47 f6uT/NIW
試験、終りました。全力は出し切ったようです。
お疲れさん・・・
289:名無しの心子知らず
08/02/01 15:39:53 VDPQYKty
試験3日くらい前から今までを回想し涙
今日は試験会場へ向かう子どもの後姿にも涙
そして今は「やるべきことはみんなやったよ」と明るく言う姿に涙
ネガティブな母でごめん
290:名無しの心子知らず
08/02/01 16:11:00 iLkDRjiN
う~ん
二年後は私もこうなるのですね。
息子チン頑張ろうね~
皆様の幸運をお祈りいたしております。
291:名無しの心子知らず
08/02/01 16:38:59 z3iVZKb+
>「やるべきことはみんなやったよ」と明るく言う姿に涙
うちも一緒だった…合格発表の瞬間よりも嬉しい言葉だったよ
よいお子さんだね
>>288サンも>>289サンも 吉報を切に願います
292:名無しの心子知らず
08/02/01 19:15:59 biqMeHe9
>>289
この後、何年たっても、ここ1週間くらいが、子育てのもっとも濃密で甘美な日々として思い出される。
たとえ結果がどう出ても、「あの時に戻りたいなあ」と切望する至福の時間。
逆に言えば、この先、「これ以上」はない。
十分、楽しんでね。
293:名無しの心子知らず
08/02/01 19:50:50 oqUbykEi
そうそう。あの時の外の暗さ、きーんとした寒さは忘れられない。
受験の時は私と同じくらいの背丈になっていた息子。
合格発表の時、本当はがっしり抱きしめたかったけど、息子の
コートの袖を持って泣いたっけ。あんなに一緒に寄り添った3日間
てあれが最後だったなる
並んで二人で会話しながら歩くってもう長い間してないなぁ。
294:名無しの心子知らず
08/02/02 23:19:53 E87BXJk4
>>292
本当にそうだなあ。
大学受験ともなると親は関係ないしな。
295:名無しの心子知らず
08/02/03 01:39:42 t1PeeqHG
大安願書提出奥です
1日合格出ました!
296:名無しの心子知らず
08/02/03 02:17:01 uVLdJU5N
>>295
おめ~
297:名無しの心子知らず
08/02/03 02:21:15 dXe37kfv
>>295
おめ!
298:名無しの心子知らず
08/02/03 12:56:08 x8xCoM2P
日教組電話してもおk
受け付けやってる
★日教組に抗議の電凸を!★
★我々国民こそが、日教組の被害者です★
★日教組に対し、損害賠償だけでなく
あらゆる手を尽くして抗議をすべきです★
・受験期に子供ほったらかしでお祭り騒ぎ 仕事しないの?
・こんな大切な時期にやる必要あるの?夏休みとかにやれば?
・トップがホテルを恫喝してるけどいいの?
・先生のくせにうそをついてホテルの予約?
・先生が、付近の病院を営業妨害していいの?
・先生のくせに、ホテルに泊まる受験生に迷惑をかけて平気なの?
・なんで他に場所を取らないの?
・言論弾圧って言えば何でも通るの?子供が真似するよ?
・モンスターペアレントより怖いモンスターティーチャー
日本教職員組合, 0 3 - 3 2 6 5 - 2 1 7 1
東京都千代田区一ツ橋2丁目6-2
299:名無しの心子知らず
08/02/03 14:22:18 dXe37kfv
この雪の中戦っている子供たちにエールを
頑張れ!!
300:名無しの心子知らず
08/02/03 21:19:02 /Ahhm6mj
落ちた…三日連続で。もうくたくた、最低だよ
301:名無しの心子知らず
08/02/03 21:19:06 IlU1qmnP
☆都立中高一貫校入試速報
入試の安定化に伴い、私立受験生が相当数流れている都立中高一貫校入試。
2月3日、区立九段を含む都立中高一貫校の入試がおこなわれた。
小石川中-都立中高一貫校最難関であり、昨年の合格者の大半は私立受験生。
適性検査2は指数の計算とグラフの特徴の把握、百分率の計算、国家間比較
といった問題。「将来の興味のある研究分野に関する記述」以外は私立入試
問題と傾向が近い。適性検査3は水の全循環についての記述説明や、実験方法
の記述、湿度によよって水の重さが変化する理由記述、円周率3.14を用いた
計算問題、分解に関する記述問題、実験方法など。
都立最難関に相応しい高度な問題が多く、私立中高一貫校並みの対策が不可欠。
私立併願生にとっては非常に合格しやすい入試といえる。
両国中-適性検査1は混雑率の計算問題、資料読み取り、アサガオの実験問題、
四字熟語知識問題、時刻表を用いた計算問題など。選択問題も登場するなど、
こちらも入試の全体的な私立への歩み寄りが顕著。
都立中高一貫校の入試問題は、偏差値で計ることが可能な入試問題と言える。
合格への近道は、都立入試の演習に特化することではなく、幅広い知識をつけ
どんな問題でも対応できるよう、私立入試と同じ勉強をすることであろう。
「公立中高一貫校の合否は偏差値と関係がない」は、都立中高一貫校には通用しない。
302:名無しの心子知らず
08/02/03 21:29:26 BRQ6onlA
>>300
今日の合否ももう出たのですか?
うちは、一月校での本命校(通学可能校)、2月1日、2日、と不合格で、
「もう公立でもいいや」と開き直りで、塾の猛反対を振り切って受けた、
一番偏差値の高い2月3日校、続いて偏差値の高い2月4日校の二校のみに合格を貰った
とんでも親子です。
こんなケースもあるということで。
303:名無しの心子知らず
08/02/04 09:49:26 keK6eMxT
>>302
早い時間に結果は出てしまいました。
本人はかなり期待していたようでショックで沈んでいます
4日以降の願書は出していないのでこれでおしまいかな。
304:名無しの心子知らず
08/02/04 09:56:30 ujG7oHwd
難関校合格者数 2008/02/04現在
<浜学園> <日能研> <希学園> <馬渕教室>
小6生徒数 2025 2400~12000 773 840
灘 71(67) ~66(66) 51(51) 18(16)
甲陽 53(43) 44(70) 56(34) 12(09)
神戸女学院 41(49) 41(38) 33(35) 11(05)
星光 54(64) 28(35) 61(54) 29(31)
洛星 35(40) 46(32) 27(29) 88(63)
四天王寺 71(55) 43(42) 69(68) 29(60)
東大寺学園 76(75) 42(36) 57(62) 63(49)
洛南 65(66) 40(33) 80(74) 31(30)
西大和学園 101(109 36~181(186) 81(79) 39(51)
_____________________________________________________________________________________
合計 567 386?~531 515 320
_____________________________________________________________________________________
合格率 28.0 4.0~16.0? 66.6 38.0
_____________________________________________________________________________________
( )内は昨年の人数です
305:名無しの心子知らず
08/02/04 11:34:26 fnWLQdu8
>>302
オメw
ラストスパート期の塾はアテにならないよ
お前さんは正しい
306:名無しの心子知らず
08/02/04 13:56:34 Ij8BO6jo
>>303
まだ願書出せるところいっぱいあるよ。
日能研のHPとか見てみたら?
307:名無しの心子知らず
08/02/04 14:34:47 ElhthA/8
というか、今から出願できるようなところは、残念ながら、公立中とさほど変わらないと
考えた方がいい。
だから、4日5日でも、偏差値が高騰してとても手が届かないと思えるような
有名校の二次三次試験が狙い目だったりするので、出願をしておけばよかったのですよ。
今さらですが・・・・
これらの有名校の二次三次は、見かけ上の偏差値は高いけれど、実は当日棄権や敬遠、
集まってくる受験生は精神的肉体的にも疲労している、などの理由で、
案外穴場だったりするんです。
塾側としては、何が何でも私立に一校でも合格させたいので、失敗続きの受験生には、
うんんとランクを落とした学校を勧めてきますが、私はそれには反対です。
それこそ、公立中からでも本人次第ではいくらでもリベンジできるし、
中途半端で不本意な私立にいくよりずっといい。こう腹を決めてしまえば、
思い切って後半は強気にチャレンジでき、合格してしまうこともあるんですから。
それより、うんと落としたレベルの学校を受験して、「ああここも落ちたらどうしよう」と
追い詰められる方がよけいにプレッシャーになると思う。
それよりは、もう開き直って、だめなら公立があるさ、と
思い切りチャレンジした方が良い結果が生まれるし、
仮に落ちても、「ま、仕方ないか」で済む。
男子なら、特にこの方法をお勧め。
308:名無しの心子知らず
08/02/04 17:11:32 E4uG/gnj
成程ね。
そうだね。>>307
309:名無しの心子知らず
08/02/04 18:01:03 Ij8BO6jo
うーん・・公立に行くにしても
一度は自分の番号を合格者の中に見たい,という
思いはそんなに悪いことではないと思うけど。
全滅して公立ということでものすごく挫折感を
味わう子の場合,とにかく自分を選んでくれた学校もある!
という実績も大事。もちろん塾の実績もあるんだろうけどね。
有名校の二次,三次というのは
満足いかない学校からしか合格もらえていない子と
とにかくその学校熱望!の子が殺到してるよ。
特に「熱望」タイプの気合いはすごいし
事前研究なしに合格取る確率はとても低いよ。
さらなる×を重ねるのは親子共に大変すぎる。
いずれにしても子どものタイプをちゃんと見てね。
310:名無しの心子知らず
08/02/04 18:07:17 niHub1p3
URLリンク(www.geocities.jp)
都立進学校へ行こう
URLリンク(www.geocities.jp)
日比谷高校訪問記
URLリンク(www.geocities.jp)
劇的変化を遂げた都立高校
311:名無しの心子知らず
08/02/04 22:35:16 ZQuhLeoc
新4年スタートしました。
今日は初日だったのですが、合格の電話が続々と
掛かって来ていて、スタッフは「おめでとう!」の連続で
忙しい和やかな雰囲気でした。
312:名無しの心子知らず
08/02/04 23:00:41 CKfuvuO8
お父さんです
新5年、サピ ベット組。放置していたらどんどん悪くなってきたので
算数を教え始め、それだけはちょっと伸びてきましたが、
皆さん、おうちで教えてますか?
313:名無しの心子知らず
08/02/04 23:35:12 B0hDhubH
偏差値50以下の中学って受験する意味ないんじゃないの?
公立行ったほうがよほどマシかもしれないよ。
314:名無しの心子知らず
08/02/04 23:53:52 fnWLQdu8
>>313
何を今更
今時そんな学校受けさせる馬鹿親いないよ
315:楽勉
08/02/05 00:36:11 YygeoTkG
楽勉しようよ
URLリンク(blog.livedoor.jp)
よろしければ遊びにいらしてください。
316:名無しの心子知らず
08/02/05 07:12:28 AMTaHzWD
>>312
教えない。
ただ分からないところはどこかはチェックしておく。
どういう類の問題か把握しておき、子供に質問に行かせる。
サピは質問教室があるんだよね?
奥さんに、塾のあった日には必ず子供と会話させ、子供が親に教えるように
させてみたら?
うちは毎回ミニ講師状態で教えてもらっている。
バカのふりして上手くおだてて乗せて、言葉で説明させる。
記述対策にもなるし、ポイントを把握しやすくなる。
特に理科や社会の暗記はテストに出やすい部分に突っ込みを入れること。
放置はダメだよ。見守ってあげなきゃ。
あと、苦手分野は重点的に復習に組み込む。
でもサピはカリキュラムがタイトみたいだから難しいかな?
317:名無しの心子知らず
08/02/05 08:11:04 d1gR6cOU
>>312
まずは
>お父さんです
と自己紹介するのをやめよう
話はそれからだ。
318:名無しの心子知らず
08/02/05 09:42:56 QorhfKzW
>>312
息子も新5年生四谷です。
四年生のときに本人に○投げしていたら偏差値が半年で10下がりました。
クラスまで落ち本人もヤバイと感じたようです。
そのときにはすでに遅し、どう勉強してよいか分からなくなっていました。
早速私がてこ入れをして次のテストでは元の成績に戻りました。
放置は駄目ですね。反省しています。
このときに私が行ったのは
・計画の見直し、計画を実行しているかの確認
・勉強方法の見直し・・・分からないところを繰り返しやってみる。
・予習・・・国語は音読だけだったが、話の内容を聞いてみる。
・・・算数は例題を解いてから授業を受ける。
・・・理科・社会は内容をほぼ理解してから授業を受ける。
塾では教科書を読んでくるのみでしっかりと予習をすることを推薦していないが、
今まで授業が良く分からなかったのが、余裕を持って話を聞くことが出来、
更に疑問点をはっきりとさせてから質問が出来るようです。
今までは何が分からないのか分からない~状態だったんですよ。
何から何まで手を出すと失敗するけど、道は作ってあげないと駄目なようです。
319:名無しの心子知らず
08/02/05 10:11:58 xcXLlYA+
>>317
マジ、ウケタ。。
320:名無しの心子知らず
08/02/05 10:14:16 osgHPnEc
みんなさ、頭いいからさ50以下の学校の受験 馬鹿にするけどさ
うちの学校複数のクラスで授業崩壊して、
暴力やいじめがあたりまえ。中学も同様。
「こんな人たちと中学も一緒じゃやだ」と言い出す子供の気持ち
分かるけど正直勉強するには手遅れの学年だった。
うちだって裕福じゃないから公立にしたい、してほしい。
どうして公立の学校はこんなになってしまったの。
こんな壊れた状態の公立小学・中学校を直すことはできないの?
321:名無しの心子知らず
08/02/05 10:16:26 LkpvyybX
現在小5の娘なんですが公立中に進んだ場合、大嫌いなお嬢さん(とその仲間)
と接触する可能性が大なので(今は小学校が違うので普通につきあえてます)
それを避けたいというのと娘本人があまり勉強が好きではなく覚える事が少ない
うちに受験を終わらせたいという理由で近くの偏差値30くらいの大学付属中に
進学を希望しています。
ほんとは塾なしで受けようと思っていたんですが色々な話を聞いてレベルの低い私立
中でもそれなりに受験勉強が必要とわかり塾を探しているところです。
いくつか見たのですがどこの塾も娘の希望する塾より高いレベルの学校を進めてくるの
ですがそこを狙うとなるとかなり勉強しないといけないようです。私も娘もそれは全然
希望してないのでどうしたものかなあと思っています。
(たまに偏差値50以下は公立中に行けとか書かれてますが偏差値だけでなく色々な事情で
偏差値50以下の私立中を目指す人もいるんですよ~)
322:名無しの心子知らず
08/02/05 10:21:43 J8phgbUZ
上の子が中学なんだけど、最近の実感で
偏差値50以下でも、受験勉強してきた子達の集団のほうが
全然勉強してこなかった公立組の中に入れられるよりなんぼかマシと思う。
公立に行った子達見てると、半分は部活もせず塾にも行かず
早く帰ってきて近くの公園でたむろってたり、
スーパーの入り口付近で、何か食べながらくっちゃべったりしてる。
半分は部活一生懸命やったり、高校受験に向けて頑張ってるんだけど
残り半分があれだとなぁ・・・。
323:名無しの心子知らず
08/02/05 10:29:50 Kd1qBMKu
よく言われているが、中学受験の偏差値50ってのは、
中学受験しようとして塾に通っている子どもの中で平均点を取っているという意味だよ。
公立進学組を含む小学生全体の中では十分上位に入る成績となる。
少なくとも平均的な公立中よりは授業のレベルはよいと思われ。
さすがに偏差値30は塾に通っている子の中の最底辺レベルなわけで、
よほど公立中に行きたくない理由がなければ意味なしかも。
高校受験の偏差値50ってのは、
高校受験しようとしている子(公立中を含むほぼすべての中学生)の平均点。
偏差値50以下の高校は文字通り平均以下。
まったく意味が違う。
324:名無しの心子知らず
08/02/05 10:36:35 QorhfKzW
今の息子の偏差値だと偏差値55でも滑り止めと思っているけど、
どこで崩れるか分からないので、心の中ではチョットぐらい偏差値低くても
このあたりの公立中学校に行かせるよりはずっといいや。と思っている。
以前テレビで割り算も出来ない子が私立中学校に言っている様子が出ていたけど、
学校の先生は一から教えてくれてどんどん出来るようになっていった。
この子公立にいっていたら大変だっただろうと思う。
やはり、それだけの授業料を払うのですから私立の方がよいと思う。
それなりのご家庭の子ども達も集まってきますしね。
公立は味噌くそ一緒でしょう。小学校を見ればとんでもない親がいっぱいいるものね。
325:名無しの心子知らず
08/02/05 11:27:38 roRZ7G0X
>>321
偏差値30の中学でいいからと、最初から目標を偏差値30に
設定するのは如何なものかと思いますよ。
塾が現状よりも少しでも上位の中学を目標にと話を進めるのは
当たり前で、通塾するのに適当な学校にに合格しればいいかな・・
程度の意識では高い塾代が勿体ないし、残り1年間をできる限りの
努力で頑張る事で、結果的にはもっと上位の学校にも手が届くかも
知れない、もし届かなくても娘さんが努力した結果は実力として
実になって、入学後の成績に反映される事でしょう。
こんな事をいうのも、娘が通塾を始めたのが5年の3学期から
最初の塾偏差値が30代だったのが、1年間の努力で60近くになって
最終的にはそれなりの難関中にご縁を頂きました。
確かに残り1年間では、最難関と言われているような用意周到に
受験準備が必要な中学には手が届かないと思いますが
努力次第で、志望校を現状から1ランク2ランク上げることは
決して難しくないので、最初からこの程度・・とリミッターをかけないで
残り1年間、同じ通塾するなら娘さんが頑張れる範囲で頑張ることを
目標にしてみたらどうですか?
頑張った結果は必ず残りますよ!
326:名無しの心子知らず
08/02/05 12:23:31 rfHIg5sm
うちの娘(4年)も1年のときから学校では殆どテスト100点だけど、塾では中~中の下。
3年の時からかなりのいじめにあっているので、99%公立に行くであろういじめっ子の奴らとは
絶 対 に 一緒の中学にはいかせたくない。
こんな動機で中学受験させたくなかったんだけどね。
327:名無しの心子知らず
08/02/05 12:27:42 osgHPnEc
受験熱がある限りは、今年偏差値30でも来年は40かもしれないよ
無名校がいつの間にか難関に化けているときもあるし
経営者が変わって改革なんてのもあるよ
328:名無しの心子知らず
08/02/05 13:24:07 hO8uyiWl
私学事件ラッシュ
URLリンク(mediajam.info)
鎌倉女学院教師を逮捕
スレリンク(news板)l50x
有名私立中学-桐朋中学の中2生徒が自殺か!? 学校は公表せず
329:名無しの心子知らず
08/02/05 13:49:27 Fb1sXkM9
殆ど無理だろうと思って受けた1日の本命校になぜか受かってしまい大喜びしていたら、
2日の滑り止めで特待生だった…
いや本命は行きたくて受けたんだし、受かった事自体奇跡に近いので勿論そちらに通いますが
入学金&1年間授業料無料にちょっと心引かれる…
揺れるけどこれから入学手続きに行って参ります!
330:名無しの心子知らず
08/02/05 14:04:03 Lv9+9Xwi
>>323
>高校受験の偏差値50ってのは、
>高校受験しようとしている子(公立中を含むほぼすべての中学生)の平均点。
中高一貫校生(まれに高校受験希望者あり)は除いたほぼすべての中学生、ね。
331:名無しの心子知らず
08/02/05 14:51:32 ADtyKErS
>>329
おめで㌧
贅沢な悩みですねw
332:名無しの心子知らず
08/02/05 15:06:00 QorhfKzW
>>329
おめ~
二年後に私もそんなカキコをしてみたいものだ^^
333:名無しの心子知らず
08/02/05 15:33:48 WzY/V0RA
確かに特待は心揺れるよね。
1年はほぼタダなんだから。
334:名無しの心子知らず
08/02/05 16:24:09 10voKTv6
う~ん、でもその学歴を一生背負うわけだから、
うちだったら、第一希望校に行かせるなあ。迷う気持ちはわかるけど。
自分の出身校を言う時にいちいち、特待だったんです、って付け加えないものね。
335:名無しの心子知らず
08/02/05 17:26:39 ePZ+/VpM
特待生になればなったでプレッシャーもあるらしいから。
とにかく第一志望校合格おめでとう!
336:名無しの心子知らず
08/02/05 20:32:38 sm541gC/
でも、特待生って、一人、二人、いても三人ぐらいまででしょ?
たぶん、先生の面倒見がいいと思いますよ。
勉強面でのフォローが。
337:名無しの心子知らず
08/02/05 21:15:41 kFWU4TvD
中学じゃなくて高校なんだけど・・・
友達の子が、特待生だけで少人数の特進クラスを編成してる学校に行ってるんだけど
(ドラゴン桜の学校みたいな、特進クラス以外はすごい低学力、みたいなとこ・・・)
特進クラスが少人数すぎて気の合う友達がいないのが悩みらしい。
特進以外のクラスとは全然付き合いがないらしいし。
頭が良くて、性格もいい子なんだけど、趣味がちょっとオタクっぽいから、
普通の(1学年に何クラスもあるような)進学校だったら、
気の会う仲間にきっと出会えたと思うんだけどね。
338:名無しの心子知らず
08/02/06 00:38:42 bgtsE8hC
初めてココに来たのですが、
まずは合格された方(の親御さん)、おめでとうございます。
ちょっとウチの坊主の戦績を記念カキコさせて下さい。
ウチの坊主は、腕試しの土佐塾でまさかの落選。
その後、スーパーフライデー・サタデー(笑)を、
いずれも午前午後の日程で頑張りましたが全て落選...
本人、流石に日曜夜はちょっと涙を見せ腐りましたが、気を取り直し、
日曜午前も突撃、午後は翌日のリベンジに向けて能研で過ごしました。
が、当日夜には午前中の結果も落選が判明...
それでも月曜のリベンジも頑張り、午後は本日の別校リベンジに備え能研で勉強。
本日の3回目リベンジ最中には、月曜の結果もダメだったことが判明、
本日の結果も夜に判明しましたが残念ながら今回も合格は貰えませんでした。
が、それを知ったヤツは本日午後も、明日の最終挑戦に向け能研で過ごしました。
ヤツの力量が及ばなかった当然の結果であると思っていますが、
親心としては、どこか合格させてやりたかったというのが本音です...
ただ、この何日間かヤツが頑張り通したことは褒めてやろうと思います。
メンタルは勿論、フィジカルにも大変でなかった筈はないのですが...
(自分だったらもう投げ出している鴨知れない)
明日も倍率高いし、合格の可能性はほぼなさそうだと見込まれるところですが、
まだやる気は失っていないので、きっとベストは尽くしてきてくれる筈。
明日は父ちゃんの腕時計を巻いて行かせようと思います。
おいK、結果はどうあれ父ちゃんは頑張ったおまいのことを誇りに思っているよ。
頑張って前向きに倒れてこーい!
壁にはねかえされてもはねかえされても頑張るおまいに感動した父ちゃんでした。
長文失礼しました。
339:名無しの心子知らず
08/02/06 00:51:02 xZHb3MTR
>>338
お子さまの頑張り頭が下ります。
でも、大変な挑戦をされているようですが、どこか
安全校の受験は考えていらっしゃらなかったのですか?
明日(もう今日ですが)の試験が首尾よく終わり
良いお知らせが届くことをお祈りします。
340:名無しの心子知らず
08/02/06 01:02:41 zJy6gghF
>>338
お子さんは、もうかなり頑張っている~偉いぞ~
父ちゃんも、もうひと踏ん張りだ~
最後まであきらめない姿勢、カコユス!
341:名無しの心子知らず
08/02/06 01:38:37 bgtsE8hC
>>338 をカキコしてから暫くあちこちをウロウロし(笑)、
ここに戻ってきたら既にレスを頂いていてとても有り難く思いました。
>>339
ありがとうございます。安全校を選ぶオプションはヤツが拒否したのです。
合格しても行く気のない所なのであれば試験を受ける意味はない、ですと...orz
>>340
頂いたコメントに、実は涙ちょちょ切れてしまいました(情けない)...
妻は一連のイベントで、「大変だったけど家族を感じられた」と申しました。
妻のメンタルを支えることも必要であり、父ちゃんは強い父を演じたのでした。
カキコは、そういう自分の今の思いを聞いて頂きたかったからなのでしょう...
342:名無しの心子知らず
08/02/06 06:13:33 pnmNsBAR
>>338 受験校の選択が悪いだけでは? 親の責任ですね。
343:名無しの心子知らず
08/02/06 06:28:21 zvASGPPV
>>338
能研なら一~ニ校くらい受かるところピックアップしてくれるのにねぇ
中の下くらいしか勉強出来ないのか
344:名無しの心子知らず
08/02/06 07:16:21 Sfi7bhQv
>>338
がんばれー!
うちも二月落ちまくったよ(二月受験のみでした)
ただ公立と、漢字かければ受かる私立(ものの例えね)でも
私立に行きますというのは一致した意見だったので
(地元の中学荒れまくり)
安全校受けてそちらに決めました。
リベンジする根性偉いよ。どんな結果でも褒めてやってね
345:名無しの心子知らず
08/02/06 16:59:44 yocfxM+/
>>323、>>330
通りすがりですみません、高校受験の偏差値にもいろいろあります。
個人的な感覚ですが、附属以外は下に行くほど公立の押さえといった感じです。
因みに、中受と比較するならやはりここの偏差値でしょう、公立中学の上位層が受けてます。
【2008全国主要・私立高校 駿台最新偏差値】サンデー毎日2007.10.28号
71 灘
70 慶應女子
69 開成 早稲田実業(女)
68 東大寺学園
67 慶應志木
66 早稲田実業(男) 早大本庄(女) 久留米大付設
65 早稲田高等学院 早大本庄(男) 甲陽学院 ラ・サール
64 慶應義塾 青山学院(女) 豊島岡女子 渋谷幕張 大阪星光学院
63 西大和
62 海城 ICU(女)
61 桐朋 青雲 洛南(Ⅲ)
60 白陵 愛光
59 立教新座 青山学院(男) 慶應湘南藤沢 ICU(男) 明大明治 市川 岡山白陵
58 東邦大東邦 弘学館
57 栄東(α) 城北 巣鴨 東海 清風南海
56 同志社 四天王寺 関西学院
55 昭和学院秀英 中央大 中央大杉並 江戸川学園取手 滝
54 淑徳与野(選) 芝浦工大柏 成蹊 中央大附
53 栄東(アド) 創価 桐光 同志社国際
52 学習院 明大中野 明治学院 成城 立命館 大阪女学院 開明
51 國學院久我山 専大松戸 日大二 愛知 京都女子 明星 帝塚山 近大和歌山 熊本マリスト
50 桐朋女子 帝京大 西武文理 関西第一
以下略
346:名無しの心子知らず
08/02/07 07:49:12 PJuKre2u
>>345 地方の私立はほとんど滑り止め校だから。
首都圏の高校受験偏差値は、中高一貫校生が抜けたあとの中学生たちの偏差値だけど、
順位は中学受験とほぼ同じにはなるんでしょうね。
347:名無しの心子知らず
08/02/07 11:06:29 1SwjVHBW
筑駒とか学芸などの国立はどういう位置に入ってくるのかな?
348:名無しの心子知らず
08/02/07 11:27:22 Z8yIZF4M
てか今となっては分かる。
合格実績が判明する前に生徒獲得したかったのね
749 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/19(土) 22:41:11 ID:+6mBRWUe0
日能研のHP見たら、入室テストを1月下旬からやるみたい。
以前は教室単位でDM送って告知したりしていたけど、
本部が一括で宣伝するなんて事は無かった。
きっと生徒減少に歯止めが利かずになりふりかまわずになってるんだな。
営業的に見ると、この入試時期にまで入室テストするなんて、客に足元見られるのが落ちなのに・・・。
もう日能研も駄目だな。 753 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/20(日) 16:17:01 ID:YUUTMrRIO
以前の日能研は、どんと構えていたよね。
この入試時期にまであくせく営業することはなかった
この時期なら六年と入試と新学年の準備オンリーで、営業に時間割かなかったもんだ。
半端に営業に足を突っ込んでいると、入試や新学年のクオリティ下がるよな。
結局受験生や新入室の保護者に満足されず、口コミで悪い噂が出て、生徒が来ないという悪循環に陥るだけだな。
行き当たりばったりの経営は相変わらず
それが自滅への道なのに。
349:名無しの心子知らず
08/02/07 15:41:18 3WRDVARO
入塾テストてもバカは取らないでしょ。
いくらなんでも・・・・
それに、入塾テストって6年生以外は毎学期やってるんじゃないの?
350:名無しの心子知らず
08/02/07 16:20:06 MN1offyv
なんか、中学受験産業の思惑に引っ掛かる親の為に
必死で日能研叩きをしているレスがあちこちで
見掛けられるよ。
日能研は近年、開成にはそれほど力を入れていないと
保護者会に行った人ならわかるしねぇ。
351:名無しの心子知らず
08/02/07 16:24:17 r2s3q2PI
集計の仕方に違いがあるのかも知れないけど
今年のNとSの合格実績はダブルスコアの印象を受けた。
Nは母集団を明らかにしてないけど確実にSよりは多いでしょ
それでもあの結果・・・。
352:351
08/02/07 16:32:02 r2s3q2PI
ダブルスコアは言いすぎだったかも
もうちっと落ち着いて見てきます
353:名無しの心子知らず
08/02/07 17:00:11 MN1offyv
母集団が多いからといって…
サピでもαにいないと、開成は無理でショ?
日能研だってMにいないと無理でしょ。
しかもWの人数はサピとは比にならんだろうよ。
難関校受験する母集団なんて明らかにされないんじゃないの?
大凡の人数を把握できるだけでしょ。
354:名無しの心子知らず
08/02/07 18:39:53 0Ic7NivH
あの~ 皆さん難しいお話をしているところ申し訳ないのですが
息子が5年生になり、お弁当を持っていくことになりました。
お弁当の量や内容でどうしたら良いのか迷っています。
とりあえず今週は夕飯を3時までに作ってそれをお弁当につめていきました。
周りはコンビニのおにぎりの子どもから、母親の手作りの海苔巻きとか食べやすいものだったり
まちまちのようです。
受験までお子様を頑張って応援してきたお母様方にご自分の経験を教えていただけたら嬉しいのですが。
よろしくお願いいたします。
355:名無しの心子知らず
08/02/07 18:58:31 abwqU0QN
>>354
うちもお弁当持ちの塾です。
うちは汁物も入れられる保温ランチジャーを使用。
晩御飯をそのまま入れて持たせています。
15分休みが2回あるんですが、2回に分けて食べているようです。
汁物入れにカレーやシチュー、麻婆豆腐や中華風春雨の炒めものなども入れています。
356:354
08/02/07 19:18:34 0Ic7NivH
>>355
すごいですね。温かいものも入れることが出来るとよいですね。
量が多いと、その後の授業が少し眠くなったと言われたのですが、二回に分けて食べるのですか。
お弁当箱を週末に見に行ってきます。
ありがとうございました。
他の方も何かご意見がありましたらお聞かせください。
357:名無しの心子知らず
08/02/07 19:20:45 eQXn9Q7o
>>354
家で「コンビニおにぎり風」ラッピングができるフィルムは大活躍でした。
保温ジャーでホカホカご飯を持たせたりカレーを持たせたり。
巻き寿司作ったりサンドイッチ作ったり。
夏はざるそばもお弁当にしましたねー。
季節に合わせて飽きがこないよう、いろいろ考えました。
休憩時間が短いならさっとたべられるもの。
長いなら楽しみながらたべられるものがいいかな。
358:354
08/02/07 19:42:55 0Ic7NivH
>>357
ざるそば、おもしろいですね。
みなさん色々工夫されているのですね。
出来の悪い母なので、お勉強は塾と子どもに任せて、
私は健康管理に頑張ろうかと思います。
何だか、お弁当も色々楽しめそうでわくわくしています。
教えていただきありがとうございました。
359:名無しの心子知らず
08/02/07 19:45:07 1dJWDu/a
お弁当が始まりましたが、色々悩んで家で早めの夕食を食べさせてから送り出し
塾のお弁当時間は、軽食や果物を持たせようかと思っています。
開始時間が6時で近所の塾だから出来ることかなとは思いますが・・。
360:名無しの心子知らず
08/02/07 20:34:38 3WRDVARO
我が家も保温ランチジャー。
7時に食べるからそれまでに届けてるから出来立てを届けてる。
なので、お味噌汁もそのままランチジャーに入れるし
ホイル焼きしたまんまお弁当箱にいれたりしています。
なるべく温かいものをと思ってるから、出かける寸前に火を止めて
詰め込み配達~です(塾まで車で10分)
361:名無しの心子知らず
08/02/07 20:59:54 +swLX5cd
うちも保温ランチジャー。
家族と夕飯をともにする回数が少なくなるからこそ
せめてメニューは同じものをと夕飯と同じものを入れるように心がけてます。
てか、塾のある日はお弁当にいれられるものを選んで
献立をたててるというべきかw
小さめの3段ジャーなので中味はだいたい、
・ご飯
・汁もの(みそ汁がほとんど。
ご飯じゃなくてパスタの時は野菜小さめポトフやシチューも)
・おかず(メイン肉か魚に野菜中心のサブを2~3品)
というパターンが多いです。それにお茶をもっていきます。
下校後、登塾前に軽いオヤツ(おにぎりやアンパン、サンドイッチ)を食べさせることも多いので
そういう時はお弁当のご飯やおかずを少なめにして
バランスをとるようにしています。
うちは男児ですが、女の子はほんとに小さいおにぎりに小さいタッパーにおかず、
という感じの人が多いですね。
講習会中(昼飯)は汁物なしの普通のお弁当箱(おかず)+おにぎりのパターンが多いですね。
講習会は1週間以上でつづくので、ときどき「お楽しみ」のために
行く前に自分でコンビ二でサンドイッチを買わせたり
マックを買って休憩時間直前にもっていくことも1~2回ははさむようにしています。
夏期講習中は
・ご飯入れに麺類
・汁物入れにつゆ
おかず入れに天ぷらと野菜
は、うちもやりましたw
>>359
6時スタートで近所ならそのほうが子どもの負担も少なくていいかも。
362:名無しの心子知らず
08/02/07 21:35:59 abwqU0QN
夏期講習、うちは午後からだったから軽食持参。
帰ってからおかずと味噌汁を食べるように、毎回おにぎり。
一度、スーパーで見切りの菓子パンを見掛けた時、子供が欲しがったので持たせたら
あまりの安さに友達がウケたらしい。
貧乏たらしいと嫌がるかと思ったのに…
363:名無しの心子知らず
08/02/08 10:27:25 t3+Dintc
塾へ持たせるお弁当=「塾弁」専門の本があることに驚いたり
いまどきのお弁当箱の進化に驚いたりと、なんかいちいちびっくりしている
我が家も新5年。弁当作りなんて幼稚園以来だからあせっていたけど
「夕飯と同じものを保温ジャーで持たせる」方式がやっぱり一番楽で
子どもも喜んだ。始まり時間が遅めの日は359さん方式で家で早め夕食
→軽食やあたたかいスープを持たせて行かせています。
しかし、それでも帰り(21時すぎ)に小腹はすくらしく
間の悪いことに塾からの帰り道に鯛焼きやみたらしを焼いて
いい匂いぷんぷん振りまく店がある…ここで食べさせると
胃が疲れそうだけど、気持ちは分かる…とみたらし一本に葛藤してますw
364:名無しの心子知らず
08/02/08 11:52:28 6pCCRnfr
驚異の合格者数、SAPIX 驚愕の合格率、希学園
― 合格率では希学園がNO.1 ―
SAPIX 48.7% 希学園 51.1%
365:名無しの心子知らず
08/02/08 14:52:17 IvYt3Bdk
321です。レスくださった方々ありがとうございます。あれからもう一軒中学受験の
指導をしている塾を見学したのですが今のところそこに決めようとしています。非常に
月謝が高いのですが個別指導に限りなく近く、娘も気に入ったようです。(我が家は
裕福でないので通いきれるか心配です。)
325さんがおっしゃってる事はすごくよくわかりますし、他の塾の先生にも言われました。
娘は今はたいして成績も良くないですが確かに勉強したら伸びるかもしれません。
今の志望校より高い所もねらえるかもしれないのですが私達がその偏差値30の学校を
志望する理由に近いという事もあるのです。確かに一生その学歴がついてまわる事を
考えるとより上を目指すべきなのか迷う所ですが娘が遠くの学校に一人で通う事を想像
するとどうにも不安なのです。(せめて高校だったらと思います)
私が見学した塾の生徒さんはみなさん4年くらいから志望校に向けてそれはそれは
努力なさってきたお子さん達で、娘のような心構えではきっとついていけないだろう
と思いました。先生の説明もわかりやすかったのですが受験に対する温度差を感じて
しまったので結果高額な出費となってしまうのですが一年間がんばろうと思います。
366:名無しの心子知らず
08/02/08 16:23:53 kMkkUlue
>>365
そこまで決心が固いなら何も言いませんが、最後に一つ
その偏差値30の学校を選択した一番の理由が「家から近い」
との事ですが校風やその生徒さんがたの登下校風景
をご覧になった上での選択でしょうか?
正直言わせてもらって、中学部で偏差値30台というのは
ぶっちゃけ定員割れ状態でないと出ない数値ですし
学力で受験生を落とせる立場の学校ではなく、万一その
中学校を不合格となる児童は当日欠席か、よほど受験態度、
服装に問題がなければ落としませんよ。
したがって、あなたが仰るような「払いきれるか心配」なほどの
塾代を払ってまで受験準備をさせる意味が判らないのですが?
その志望校のHPはもうご覧になりました?
受験人数と合格人数はきちんと公表していますか?
(最終入学人数で出した倍率に騙されなように!)
試験での合格最高点、最低点が非公開になっていませんか?
(実質上の全入です)
生徒数公表のページで年度入学者数と2年、3年時進級者の
人数に違和感がありませんか?
(中学で年度毎にゴソっと減っている場合は何らかの理由で
外部転出者が多い事を物語っていますし、高校で減っているのは
退学者がそれだけ多いという事です)
全てを吟味して、その上でお嬢様に相応しい中学校だとお考えなら
それで良いのですが、一番近くてもっとも入りやすそうな私立である、
という理由だけなら再考される事をお勧めします。
367:354
08/02/08 17:01:30 FzcQEuvH
たくさんのレスありがとうございました。
皆さんがそれぞれ楽しくお弁当を用意しているのが、ほほえましいと言うか
何だか嬉しくなってしまいました。
私はこれから二年間息子と頑張りまーす。
皆様もそれぞれ受験の二月の初旬にはニコニコの笑顔でいられるように
サポート頑張ってください。
ありがとうございました。
368:名無しの心子知らず
08/02/09 12:10:37 DHffhwLI
算数だけぶっちぎり偏差値がいいの。
今回のテストでは68。
けど、国語が38で理科が56、社会が53。
とりあえず国語が問題なのよね・・・・
算数は自分でも得意らしいから、塾の授業聞いてるだけでOKみたいな
感じで、理科と社会も好きなので、勉強といえば理科と社会ばかり。
国語は言語と漢字をやるだけで、あとはやりようがない。
そして字の汚さで、先生に指摘をうけ、幼児の子が使う
ひらがな帳持たせてください、チューターに徹底させます
と5年のこの時期にいわれ100均で5冊買って持たせた。
当然国語も理科も社会も漢字ミスや読みにくいということでバツ。
ケシゴムできちんと消せてない上に書いて何書いているか不明。
この2年散々言われ続けているのに、まったくなおらない。
困ったもんだ。
369:名無しの心子知らず
08/02/09 12:22:16 ScubTtHK
字が汚い場合はひらがなより先にカタカナ練習させた方がいいらしい。
ひらがなの丸みのある線は意外に書きにくいので直線のカタカナできれいに書くこと
に慣れるためと、カタカナがきれいに書けると漢字もきれいに書けるようになるからだそう。
うちも5年の夏休みに「ポケモン片仮名練習帳」で書き取りさせたよ、女子なのに…
370:名無しの心子知らず
08/02/09 12:29:42 DHffhwLI
なんかね、字の中心はどこ?って感じなんで、マスに線が引いてあるので
ひらがな帳買ってきたのだけど、当然その中にもカタカナ帳も持たせました。
とにかく中心がバラバラだから、字が汚い、バランスが悪いってことみたいで・・・
371:名無しの心子知らず
08/02/09 15:05:32 rg05iVkm
うちも字が汚い理数系女子ですよ
とりあえず、字を書いているとき姿勢が悪いです、うちの場合は。
変なところ(ひじ)とかに無駄な力が入ってしまってるんだと思う。
運動嫌いだし、背筋が弱いせいかも。時々思い出したように筋トレさせてます。
嫌々やらせてる、に近いけど
372:名無しの心子知らず
08/02/09 17:13:39 TVBiYxmw
>>368
その偏差値は塾の定例テストのですか?
うちの子も(偏差値は不明だけど)傾向はそっくり。
とすると1年後もそうなのか・・・
373:名無しの心子知らず
08/02/09 20:22:44 lVhdBuPF
うちもこの前、国語で38とってきたよorz
それは一年間塾に通った子の成績じゃない。新5年で初模試受けた子の成績だよ、と
思わず本人の前で大きなため息ついちゃいました。
せっかく算数が良くても、相殺されて偏差値50台ってどんだけ~。
374:名無しの心子知らず
08/02/09 21:18:31 1ANt4tf+
偏差値低い子は公立で十分だと思う。
公立でいじめられたから私立へ行くの?
375:名無しの心子知らず
08/02/09 21:35:41 lVhdBuPF
サピで算数60だけど、これって低い方なの?
国語以外はできるほうだと思ってたけど。。。
376:sage
08/02/09 22:45:08 8iiHEQxd
>サピで算数60だけど、これって低い方なの?
偏差値の話?偏差値なら60で低いってことないし。
問題によって平均点が違うから
点数で話したって意味ないじゃん。
377:名無しの心子知らず
08/02/09 22:47:03 VGexCLy3
その母集団の中での相対位置が偏差値なのに、偏差値60が高いか低いか
聞かれても・・・・。
378:名無しの心子知らず
08/02/09 22:59:49 lVhdBuPF
ゴメソ。低偏差値は公立へと言われてムカついた勢いでレスしちゃった。
偏差値の話。国語は38だけど算数は60で
デキルとまでは言えないけど、公立で十分とかも言われたくないな、と。
でもちょっと過剰反応気味でした。逝ってくるわ。
379:名無しの心子知らず
08/02/09 23:32:33 SBbUuSff
国語で偏差値30とかまだまだ伸びるっしょ
親と子供で一緒に読書本を選んで読むといいってかそんくらいはしてるよね?
380:名無しの心子知らず
08/02/09 23:47:57 PSDvAZkK
スレリンク(juku板)l50
四谷大塚と言えば、かつての老舗だけど、この会社に買収されたんだよね。
381:名無しの心子知らず
08/02/10 00:52:18 p9umlbVn
368ですが
>>379
さすがに5年生では一緒に本なんて読まない。
し、本は好きなものを選ばせてる。
私は口だししません。
ただ、小さいころから本好き。
だから本好きな子は国語がよくできるってのは、私は????って感じです。
学校の休み時間は図書室行くこと多いし、伝記ものはほとんど読んだし
ついこの間はガリレオの単行本読んでたし、雑学的なものが興味ありありで
本はしょっちゅう読んでる。
もちろん毎週水曜日のジャンプ?とかマガジンも読む。
去年いったん成績がうーんと下がったときに水曜日のマガジンとかジャンプは禁止させ
ましたが、おばあちゃんの家においてあるので行ったらまとめて読んでるし
本読んでも、国語の成績はあがらないと、子供みて思う。
でも、塾の先生は、授業では誰よりも理解している、と、言うけど
テストになるとダメ。
そんな感じです。
382:名無しの心子知らず
08/02/10 00:52:39 vWrAX72f
「うちの子、○○で偏差値××(←30台など低い数値)取ってきた!」
というレスは、それ以外の科目、そのテスト以外のテストの偏差値自慢をしたいがための
誘導であることが多いので注意。
383:名無しの心子知らず
08/02/10 01:15:52 p9umlbVn
そんなことないよ!w
てか、ネットぐらいしか自慢できるものないから
自慢したっていいじゃんw
リアルでは絶対に言えないし。
というか、事実を語ってるだけなんだけど・・・・ねぇw
でも、いい偏差値とってきたらやっぱり嬉しいけど、バランスが
とれなくて、本当に悩みなのよね・・。
384:名無しの心子知らず
08/02/10 01:17:00 vWrAX72f
>>381
ちょっとアスペ気味かと思ったけど、そうでもないみたいですね。
たぶん読解力はそこそこあるんだけど、国語テストの得点力がないんだと思います。
それと「字が汚い」ってのは親が悪いでしょ。「ヘタ」はかまわないけど。
まだ子ども自身が受験をゲームの一環みたいにしか捕らえていないんでしょう。
そうじゃなく、「入学試験というものは、志望校の先生に対して、自分をアピールする、
自分がここで勉強したいという強い気持ちを持っていることを見てもらう機会。
試験の答案は、自分の熱意や誠意を先生に伝えるラブレターなんだよ」ってことを
ちゃんとわからせないとね。
さすがに「汚い字は読まずにポイ」の学校はないだろうけど、
記述の場合は採点者も人の子、説得力に影響しかねない。
実際、読めない字の答案はけっこうあるらしいし。
とくに開成は「ひらがなの『ふ』を書け」って問題だしたりしたこともあるし注意。
385:名無しの心子知らず
08/02/10 01:20:50 vWrAX72f
>>383
368のことではなかった。だって、>>368は最初から良い方書いてきたじゃん(笑)
そのつもりだったら順番違っていたでしょ。
まあいずれにせよ、368は自慢「だけ」じゃないからよろしいかと。
386:名無しの心子知らず
08/02/10 02:15:30 p9umlbVn
>>384
そんな甘いことは子供には言ってませんねー・・・ラブレターとか・・・
私は子供に
採点する先生は、何十枚何百枚と短時間に採点するから、パッと解答みて
あってるか間違ってるかで、採点するわけだから、イチイチ何書いてるかなんて
読んでくれないの!だから、誰が見てもパッとわかる、読める字を
かかないとダメなの!!と言っています。
不合格と合格の差ってたったの1点の違いだからね!
1点の重みを感じなきゃダメ!と塾でも言われ、家でも言ってます。
というか、字が汚いのは私の責任だわね・・・それは一利ある。
公文やらせちゃったってのがあるのだけど。
今ごろになってホント反省だわ・・・
てか、アスペ気味ではないわよw
いたって普通の児童です。顔も可愛いし・・・・・・ww
顔が大きくてばっちり一重だし・・・ホント可愛い~
387:名無しの心子知らず
08/02/10 02:26:43 n0DUwnyr
なんでもアスペと関連付けしちゃう人ってどう言う人?
いっつもよその子をそう言う目で見ている人なんだろか。
388:名無しの心子知らず
08/02/10 03:03:04 vWrAX72f
>>386
>私は子供に採点する先生は、何十枚何百枚と短時間に採点するから、パッと解答みて
>あってるか間違ってるかで、採点するわけだから、イチイチ何書いてるかなんて
>読んでくれないの!だから、誰が見てもパッとわかる、読める字を
>かかないとダメなの!!と言っています。
↑これ効果ないと思う。
っていうか、厳しいこと言うけど、親がこういうふうに言うから国語できないんだよ。
理屈は正しいんだけど、アプローチがダメ。
結局、じつは、「採点者(先生)は怠慢だからそれに対応しろ」って言っているわけ。
相手が質が悪いけど、こっちはって結局は志望校の悪口を言っているようなもんでしょ。
入試をなめるだけで、その理屈の中では自分が悪いんじゃないから直さない。
そうじゃなくて、試されるのは「誠意」であり「真摯な態度」であり「君の心の成長」なんだよ、ってやらないと。
麻布の国語の世界に入ったままでやらなくちゃ(笑)。
男の子の方が現実的な女の子より陳腐にロマンチックなの。
母親としては違和感あるかもしれないけど、そこ大事。
389:名無しの心子知らず
08/02/10 10:37:55 KH/qF97k
うちは「同点だったら、絶対にきれいに丁寧に書いている人が合格でしょ」
と言ってる。
第一志望校にちょっと偏差値足りないのでしばらくの間多少は良くなる。
うちは5年男子だけど国語の偏差値がずば抜けていい。
でも読書感想文とか作文とかは、はぁ~?なものを書く。
本はまあ読むけど、精神的に大人びているという風でもない。
成績だけ見てA布向きとか言われると、違うと思うんだよな~と釈然としないわ。
国語の成績って不思議。
390:名無しの心子知らず
08/02/10 10:51:05 Rr/mSf5k
うちの娘は本はよく読むけど、国語の成績には結びついてないタイプ。
読書量云々より、中学受験には
如何に問題を解くかというノウハウのほうが、必要な気がしている。
たとえば、長文の中から答えのキーになるアイテムを
どれだけすばやく拾ってこれるかとか
気持ち言葉をたくさん知っていて、それを適切に使えるかどうかとかね。