07/12/18 14:53:52 XPiYu0C6
スレタイはとりあえずそのままにしました。
追加などありましたらよろしくお願いします。
3:名無しの心子知らず
07/12/18 15:01:04 K8c7gNsy
ID:XPiYu0C6(←実は乙を期待している)
4:名無しの心子知らず
07/12/18 17:38:38 BLVWp/cb
乙
5:名無しの心子知らず
07/12/18 23:01:16 l8oRXhJU
おっつかれさん!
6:名無しの心子知らず
07/12/19 08:17:30 YlhwDntJ
全く約束守らない、嘘つくし本当に嫌いだ
顔もみたくないわ
冬休みなんてなくなれ
クリスマスなんてしないし、サンタも来ないからな
7:名無しの心子知らず
07/12/19 12:18:46 PaVLV7yV
自分の腹を痛めて産んだ子でも、相性ってあるよね。
ひとりしか産んでないけど多分この子と合わないと思う。
旦那は可愛い可愛い言うから合ってんのかも。もしもうひとり
産んで、その子がめちゃめちゃ可愛かったら上の子がさらに
可愛くなくなりそうだから、二人めは産みたくない。
その前に二人育てる器もネェけどさ。
8:名無しの心子知らず
07/12/19 21:25:58 C7U+QA9m
>>6
私が書いたのかと思った。
プレゼント無しにしたいよ。
家の中に牢屋作ってそこにぶちこみたい。
9:名無しの心子知らず
07/12/19 21:44:39 OvJuJghu
最近毎日何回泣かしてるんだろう。言葉も通じない相手に怒っても無駄なのに。
もう何度も叩いたりクッションに投げたりしてしまった。申し訳ないと思っても涙も出てこない。
自分はもうそんな域に達してしまったんだろうか。
なんで泣いてばっかりなの
次の瞬間には私のことなんてどうでもよくなって遊び始めるくせに。ほんとかわいくない。
これじゃ2、3年先が思いやられる。母やる自覚も自信も資格ももうないよ。
疲れたよ。
そのくせ子供とあれしたいみたいな夢だけは持ってるから本当に質が悪い。
10:名無しの心子知らず
07/12/19 22:49:50 mNucQxbx
1さん乙です。
うちは「サンタは幼稚園に来る。来年も幼稚園に来る」と言ってある。
実際、園長先生が変装して現れたらしい。
クリスマスはプレゼントがもらえる日と変に期待されると困る。
11:名無しの心子知らず
07/12/19 23:54:29 kN/6Ot4l
普通はプレゼントが貰える日だが
12:名無しの心子知らず
07/12/20 11:21:05 vZh5NwZC
本当かわいくない。叩いたり暴言はいたり…もう疲れた。寝顔見ててなんて可哀相な子供なんだろうと激しく後悔する毎日…。
産まなきゃよかった…
13:名無しの心子知らず
07/12/20 11:43:12 y0ltXRTM
ここに書いてあることって『愚痴』なのか?
大変さや辛さはあっても、普通の母親ならこんなこと思わないし、しない。
早く精神科に行け。
犯罪を起こす前に。
14:名無しの心子知らず
07/12/20 13:09:42 UPHguu+n
「普通の母親」って普段どんなこと考えて何やってるんだろ…
マジで知りたい。
15:名無しの心子知らず
07/12/20 15:36:05 gvm3Pm6G
まぁでも>>13を
皆さんずいぶんと追い詰められてるようですね
一人で我慢してないで、専門家に相談orカウンセリングを受けてみてはどうですか?
このままだとあなたもお子さんも辛いですよ
と言っているんだと脳内変換してみれば、「そうかもなぁ」とも思えてくる
16:名無しの心子知らず
07/12/20 19:48:39 z8tK1lu5
汚い気持悪い、こんな物に金を使いたくない。
17:名無しの心子知らず
07/12/20 20:21:36 9Mp6BKwi
>>13
あなたが来る所ではない
カエレ
18:名無しの心子知らず
07/12/20 20:45:56 iv8J99oC
冬休み一緒にいたくないなぁ。どうしよう。
19:名無しの心子知らず
07/12/21 01:10:08 i3kDH9aw
>>18
ジジババに任せてしまえー
親孝行できるし、子供も楽しい、ママは楽できて、一石三鳥
20:名無しの心子知らず
07/12/21 03:05:17 sRCQ8S5o
>>13 ドウイ。選択小梨ですが。
21:名無しの心子知らず
07/12/21 10:47:21 dKb/6IHX
>>20
あなたって最低だね。
なんでそこまで小梨が憎いの?
ネットで一緒に小梨を叩いてくれる子蟻を増やしたいの?
22:名無しの心子知らず
07/12/21 15:16:29 dWnG8dgY
ここでつまんない釣りや煽りをしたくなるほど育児でストレスがたまって辛い
と考えれば、生暖かくスルーできるってもんです
23:名無しの心子知らず
07/12/21 22:13:05 dKb/6IHX
>>22
なるほど。そっか、大人だなー・・・
訳わかんない小梨叩きしてる子蟻の燃料になるのかと思ったらなんか頭にきちゃって。
後悔することもあるけど、でも自己責任だし・・・
ここで吐き出す分には、どんな酷い事を書いても何をかいてもいいんじゃない?と思ってるけど
小梨に悪意を向けるようじゃ、ホント末期だなって思って。
24:名無しの心子知らず
07/12/22 13:00:07 R8zjK8Qu
変態としか思えない、キモい
25:名無しの心子知らず
07/12/22 13:08:37 R8zjK8Qu
>>19
勝手な思い込みだな、
26:名無しの心子知らず
07/12/22 17:43:54 hrw2QGkL
は~つまらん
24日ダンナが仕事だから、今日クリスマスっぽいことしよう、って言ってたんだけど、
そんな気分になんかなれないわ。
結婚する前は、そこそこ都会にいたから、彼氏がいても
いなくても楽しかったけど、こんな田舎で何がクリスマスなんだよ
転勤で田舎にきてすぐ妊娠したのが失敗だったなぁ
自分が幼稚なのは分かってるけど、独身時代とのあまりのギャップに、毎日うんざり。
「にイルミネーションあったよ」っていうけど、どうせどっかの店のしょっぼいやつでしょ
だいたい車も無い私が、そんなとこ夜行けないし。
子供がいなきゃどっかホテルでも行って、美味しい物食べにいくのに。
今日はご飯も作りたくないなぁ。
お茶漬けして早寝しようかな。
27:名無しの心子知らず
07/12/23 01:11:39 d0bOcxP7
ただのダラじゃんw
28:名無しの心子知らず
07/12/23 07:16:39 7cAJtuIZ
普通の人間は理性があって自分が親に大切にされてきてたらよっぽどのことはできない。みんな虐待したくなるスレスレで頑張ってんだ。いいじゃん愚痴くらい。うるせんだよ。子供いない奴に何が分かんだよ。
と煽られてみる。
はぁ明日になったらいきなり七歳くらいになってないかな。もうイラネ。うるさいしわがままだし金はかかるし自由はないし寝れないし何もいいことない。私は子供を生めと他人には絶対言わないね。今の時代生まない方が逆に賢いよ。
29:名無しの心子知らず
07/12/23 12:13:11 txR5FcQp
>>28
大きくなったら受験やら苛めやら色々と問題も出てくるかもしれないけど
ほっといても大丈夫な子になるかもしれないし
自由が無くて寝れないのは今だけの辛抱だ。
誰にもいえないドロドロした気分はここで吐き出してバランスとってがんばれ。
30:名無しの心子知らず
07/12/23 12:56:47 yt/6Fxge
とにかく邪魔だ。
31:名無しの心子知らず
07/12/24 11:28:44 gT1+CJeO
このスレ
32:名無しの心子知らず
07/12/24 11:33:35 oSzet0yD
>>29
現在、思春期の馬鹿息子に地獄を見せてもらってます。
あ、その前に産んでから10年くらいは朝まで連続して寝かせてもらっていません。
あの頃も大変でしたが、今は違った大変さがあります。もう死にたい。
33:名無しの心子知らず
07/12/24 11:36:14 gT1+CJeO
書き損ねた
このスレ癒されるヽ(´ー`)丿
34:名無しの心子知らず
07/12/24 11:59:47 gepr5EXu
ダンナは外で毎日遊んでるのに私は子守り。馬鹿馬鹿しい。
忘年会で5000円だって、私にクリスマスプレゼントもくれないのに。
こんな生活つまらん。子供がいなかったら私も毎日遊べるのに。
もう嫌。
35:名無しの心子知らず
07/12/24 12:16:16 3DmYOdNM
遊びたい盛りに子供生んだ人ってかわいそうですね
36:名無しの心子知らず
07/12/24 12:23:24 D+Gbb/SP
子どもへの不満より
亭主への不満を子どもに変換してる人もいるみたいだね。
37:名無しの心子知らず
07/12/24 12:56:53 ugIwF21b
小学生の子供が二人いるので、離婚できなくて困ってる。
子供のためにはこのまま結婚生活をしていくのが一番だと、旦那や両親が口を揃えて説得にあたってくる。
子供達も同じ気持ちだと思う。
よほどのことがない限り、親の離婚を望む子はいないんじゃないかな。
でも、「子供のために」とか「今の楽な生活を失いたくない」といって、
旦那と一緒にいるのはもう嫌だ。
子供がいるから簡単に離婚出来ない。
そう考えると、ちょっとだけ子供を二人も産んだことを後悔してしまう。
38:名無しの心子知らず
07/12/24 14:17:43 yJXl4WgH
ここのスレ大好き仲間がいっぱい
もうね、子供産んだら子供を1番に考えろ的な風習がうぜおんだよ。
自分1番でも構わねえだろ。
愚痴書くと、子なしによく、産む前から分かってたことじゃんだったら産むな。とか言う奴?
産んでからしか分からないことも腐るほどあるんです。もしこの生活が一度体験できてたら絶対うみませーん。
偉そうに言うカスが。
避妊してたのに、絶対子供なんて欲しいと思ってなかったのに、
妊娠して、中絶は可哀想だからと無理に産んで、子育てしてるのがどれだけ過酷で辛いものか。
子供を愛せなくて苦しいよ。誰にも言えねえし。
しかも周りに子供産んだ友達1人もいねーよ
39:名無しの心子知らず
07/12/24 14:23:06 D+Gbb/SP
>>37
本当にお子さんは君たち夫婦の離婚を望まないか?
仲の悪い両親の板挟みで、毎日毎日嫌な思いをさせられるぐらいなら
とっとと別れて欲しいと小学生の頃からずっと思ってた私が通りますよ。
私は家に帰るのが嫌になって中卒で家を出た。
子どもは常に不機嫌な両親がいる家庭より、
ニコニコ笑ってるお母さんしかいない家庭を選ぶよ。
離婚できない理由を子どものせいにしないでくれ。
40:名無しの心子知らず
07/12/24 16:16:29 ugIwF21b
>>39
子供がいなければすんなり離婚できたからね。
どうしても「子供さえいなければ」と思ってしまうことがあるんですよ。
旦那と一緒にいてもニコニコしている自信はない。
子供を連れて家を出るのは旦那が許してくれない。
学校のこととか金銭面とか、現実的に色々な問題が山積み状態です。
子供達には今の環境をできるだけ維持してあげたい。
だから、子供を見捨てずに旦那と別居する方向で動いてる。
子供を置いて別居に踏み切ったら親権が不利ことは分かっているけど、
ここでまた「子供のために」といって我慢してたらいつまで経っても離婚できない。
私の周りは「離婚」=「子供が不幸」と決め付けてるけど、
離婚という選択は間違ってなかったねって子供達に言ってもらえるように、
できるだけのことはするつもり。
41:名無しの心子知らず
07/12/24 17:30:49 2+/V3X2F
みんな旦那の給料はそこそこですか? 自由がなくて毎日イライラ産まなきゃよかった
旦那稼ぎ悪く全く欲しい物も買えない
42:名無しの心子知らず
07/12/24 17:31:56 2+/V3X2F
全部捨てて一人で逃げようか本気で計画してしまう…
43:名無しの心子知らず
07/12/24 18:14:12 yJXl4WgH
旦那給料月20万
家賃光熱費などで5万食費2万
携帯1万
車のローン保険3万 保険1万
生活費6万
44:名無しの心子知らず
07/12/24 18:14:43 j67LBWfY
子供はまた堕胎させてしまった
今度は、付き合っている彼女
もちろん嫁には内緒。ここでしか言えない
王様はロバの耳の床屋の気持ち。
堕胎費用が13万位にしたし、彼女は、生みたいとほざくし
ほんと俺に子かと疑問に思える
ちなみに別に彼女がいるけど、どんだけ生でやっても出来んのに。
ちなみに、もう一人既婚を黙って付き合っているバツ女がいるけど
ピルを飲んでいるからいつも中田氏。
こんな俺は生まれてこなかった方がよかったかも
でも、お客にはとてもいい顔してる
偽善者である
その点、中途半端に金あるからタチが悪い
そんな俺はここで、カミングアウト
45:名無しの心子知らず
07/12/24 18:21:39 gepr5EXu
パイプカットすれば?家はパイプカット済み。
病院によるけど中絶費用と同じ位の金額で出来るよ。
46:名無しの心子知らず
07/12/24 18:27:53 3e/EJyG2
>>45それは普通させとくだろ
47:名無しの心子知らず
07/12/24 18:51:02 3e/EJyG2
旦那のパイプカット必須、な法作ろう
48:名無しの心子知らず
07/12/24 20:09:31 2+/V3X2F
>>43 同じ 家賃安くて羨ましいよ…
あたしはお菓子すら買えない…旦那は毎日遅い
置いて出てったらびっくりするだろうな
49:名無しの心子知らず
07/12/24 20:17:32 2+/V3X2F
あ↑ 42です
一日中こいつは抱いてないと泣くしひっぱたきたいのを押さえるのが精一杯
もう嫌だ
50:名無しの心子知らず
07/12/25 02:38:53 EvY77S9E
同居してるので家賃が安いと思います。
けど同居脱出したい。
51:名無しの心子知らず
07/12/25 09:20:58 9Onbf/uM
我慢して頑張ろうと思ったけど、やっぱり無理だわ。
52:名無しの心子知らず
07/12/26 01:08:47 zl2fhba0
長男が病気ばっかりする。 しかも、風邪とかではなくもっと重い病気。
可哀想だと思うより先に、保育園から電話が来たり、病気の事で先生と話したりするのが面倒で仕方ない。
仕事もフルタイムでいっぱいいっぱいの状況で、自分の人生をかけているのに、疲れてきた。
最低な親だというのはわかっているけれど。
娘は夜、頻繁に起きてまともにここ数年まともに寝てない。
正直本当につらい。 自分の体調も悪くなってきた。
先生も親も「子供が一番大事なのよ」と口をそろえて説教してくるが、
(といいつつ保育園の先生も仕事で自分の子供をまともに育ててないし、
うちの親も育児放棄して私を祖母に預けっぱなしだった。偽善者め。)
仕事をしなければ生活できないんだよ? 餓死するんだよ? といいたくなる。
子供の為に今、退職したところで子供が大きくなって、私を経済的に面倒見てくれるなんて思えないし、
知らない男や女を見つけて家庭を作ってしまうんだから、子供が巣立つ20年ぐらいの間を子供の為に使う余裕なんてない。
旦那は低収入だし、怒るとすぐ殴るし、警察沙汰はしょっちゅうだったし、
借金はあるし、こんな糞旦那の素行がばれたら、自分の会社も首になりそうでいつもビクビクしている。
何もかも捨てて逃げ出したくなる。
53:名無しの心子知らず
07/12/26 01:18:12 m8VPrl94
>>52たいへんだったね、それは辛いと思うよ
自分が幸せじゃないと周りにも優しく出来る余裕が無くるから
子供を虐待する前に旦那と離婚して避妊手術して
子供は施設に預けてとりあえずは自分一人で住んでみたら
いいと思うよ
ビクビクした生活を続けると子供にも精神的に良くないし
立派な母親じゃなくてもいいと思う
完璧を求めなくてもいいよ
ただねイライラが爆発して子供を虐待しない方法はそれしかないと思うよ
54:名無しの心子知らず
07/12/26 07:05:14 pOpInEtm
>52
何もかも捨てずに、旦那だけ捨てればいいじゃん。それが不幸の元なんでしょ?
55:名無しの心子知らず
07/12/26 10:19:35 hD3u9iyg
自分1人で子どもを養うほどの自信と愛情はないってことでしょうよ
56:名無しの心子知らず
07/12/26 12:45:09 oV6EGyFg
育児つまらん。
57:名無しの心子知らず
07/12/26 13:42:16 nM35uYbV
スレチかも知れませんが子供産んだらきっと毎日ここに来る。
夫は子供が大好きで何人でも欲しいと言うが、
手取り24万、夫の貯金0で、子供可物件の家賃はこの辺は最低7.5万する。
子供産んだら共働き必須だが、私は今でも虚弱で熱を出して時々寝込む。
小梨で楽なのにこんな虚弱なのに子供産んで働いて家事。。おそらく倒れる。
じゃあ、産んだら夫は何を協力してくれるかと聞いたら
平日は仕事遅いから無理。土日の育児かな。。と言う。
今は子作りストップしてもらってるが、夫が子供欲しいというので罪悪感。。。
姑はずっと共働きで子供3人育てあげたらしい。。そういう人と結婚すれば
よかったのにね。罪悪感でつらいよ・・・
58:名無しの心子知らず
07/12/26 14:36:48 jwNNSSFi
>>57
姑の話やら関係ない人間の事例を出されて「○○さんは~」とか言われると腹立つよね。
罪悪感なんて感じる必要ないよ。積極的な協力をしてもらえないとわかってるなら無理に生んだってあなたが苦労するだけだ。
子供は両親に望まれて生まれてくるのがいちばん幸せなんだから、旦那さんの希望を叶えるためだけに生んだってだめだと思う。
がんばってください、現実を冷静に見られるあなたはすごいと思うよ。
59:名無しの心子知らず
07/12/26 15:10:02 YRm7tH+y
58に同意
60:名無しの心子知らず
07/12/26 15:46:01 oV6EGyFg
>>57その収入で子供欲しがる旦那が世間知らずなんだと思うよ。
あなたが体弱いの知ってるなら尚更。
61:名無しの心子知らず
07/12/26 16:28:34 wzE1IDU4
子供は可愛いけど、子育て費用、可愛くない…。
うちは収入手取り16万と私のパート代6万…。
生活苦しいのに、今度の保育園でやる七草で必要な着物買わなきゃいけない…
金無いくせに、人並みにはしてやりたいとあがくがどうにもならない…
病弱な子で、毎月の医療費も馬鹿にならないし、格差社会の底辺のうちの家庭。育てきるのか不安でならん…
62:名無しの心子知らず
07/12/26 17:11:55 1r8F5bHA
>平日は仕事遅いから無理。土日の育児
なんていう旦那は、実際産んでみりゃ土日も「疲れてるから」とかいって
自分の都合のいいときにちょっと子供をかまうだけしかやらないよ
ってかうちがそうなだけだけどw
それで「子供かわいい。産んでよかったろ?」なんていわれても
そりゃー自分に余裕のあるときに美味しいとこどりだけしてりゃ楽しいわな
まぁ一時の情に流されて産むのはお勧めしない
63:57
07/12/26 19:39:51 bMv9ZkrC
>>58-62
ありがとう。
今は夫は私の気持ちを尊重してくれるけれど
以前は「子供作る自信がない」といったら「じゃあ何のために結婚したの?」
と言われた。私は夫が好きだから結婚しただけなのに。
本当に私が子供が産みたかったら虚弱体質な私でも子供産んでもし病気になっても
養ってくれる収入の男性としか結婚しなかった。
今は夫は「将来の子供より57が大事」とは言うけど
夫に「子供かわいい。欲しい」と言われる度に消えてしまいたくなる。
別れてあげたほうがいいのかな。
スレチごめんなさい。優しい言葉ありがとう。
64:名無しの心子知らず
07/12/26 20:24:16 naDlslZX
>>52 何もかも捨てて逃げ出したくなる。
同じ気持ちだ。可愛くないわけじゃないけど
子育て面倒くさい。
明後日は、会社の忘年会なんだけど、楽しむかあ。
子連れだけど…
65:名無しの心子知らず
07/12/26 20:43:47 PlbpW/2u
触られるのが不快なくらい自分の子供に愛情が湧かない。
ほとんど育児放棄状態(食事は与えてる)
思いきって児童相談所に電話して、施設に入れたいって相談したら
保育園に預けるか精神科に行ってみたらどうですか?って言われた。
病院行くお金も預けるお金もないし
何処かに捨てようかと考えてしまう自分がいる。
66:名無しの心子知らず
07/12/26 23:11:56 Bdw785gC
>>65
児童相談所に預けるのであれば、我が子とは一生会えないと思って預けなさい。
相談所の職員としては、その前に何か手段はないかと病院や託児所をすすめたのだと思う。
あなたも我が子を手放して本当に後悔しないかよく考えなさい。
よく考えて預けた方がいいという答えになったなら、もう一度相談所に電話すべし。
67:名無しの心子知らず
07/12/26 23:59:05 UfngfwzJ
>>65
まずは今すぐ精神科に行って、安定剤か抗うつ剤をもらう。効くまで3ヵ月はかかるけどね。
そしたら、フッと張り詰めた緊張感が無くなって、冷静に子供の事を見つめてあげられるようになるよ。
子供は捨てちゃダメ。
という事はあなた自身も捨てちゃダメ。
あなたの今の精神状態は風邪と一緒。お薬飲んでまた元気になって、あなたの大切なこの世に1人しかいない我が子と遊んであげて。
68:名無しの心子知らず
07/12/27 01:03:22 PhgdteHQ
あまりに幼稚で自己中が多くて、本当に人の親かと驚いた。
そんなに自己中なら、いっそのこと自分のためと割り切ってみてはどうでしょうか?
あまりテキトーなことをしていると、将来、子供だけでなく自分も不幸になると考えて。
極端な例で言えば、子供が犯罪者、メンヘラやニートになって、もっとメンド臭いことに
なるから、将来の自分のために、今子育てをがんばると。
69:名無しの心子知らず
07/12/27 01:13:15 YJE2l1U3
子供産んだからって自動的に精神的にも「親」になるわけじゃないからね
いろいろ悩んだり試行錯誤したりしながら親らしくなってくもんなのよ
それくらいのこともわからないほうがむしろ驚き
70:名無しの心子知らず
07/12/27 03:46:17 kHGfaxkK
赤5ヶ月。子供は可愛い。命より大事。
でも、家庭ができてから旦那の頼りない人間性が明るみに。
旦那としか付き合ったことなくて、10年付き合って結婚してそれから子供できたけど、私、人生の選択間違ってたかもしれない。
今更別れられない。
私、子供産んじゃいけなかったのかも。こんなに大切だけど。子供と接していても、すぐ笑顔が消える。家事も育児もできなくなってきた。
生きてく自信がない。未来が見えない。
71:名無しの心子知らず
07/12/27 07:10:14 NLxBbCts
『子どもも産まれちゃったから離婚できない』とか言うヤシって
結局は自分のためだよね
72:名無しの心子知らず
07/12/27 09:10:18 ztr0CEEq
うぜーよ。
73:名無しの心子知らず
07/12/27 12:23:48 N/bUP11Z
>>70
命より大事なお子さんのために、自分の命を投げ打つ覚悟で
その頼りないアホ男を投げ捨てることはできませんか。
74:名無しの心子知らず
07/12/27 14:34:47 kHGfaxkK
>>70だけど。
これ以上、親の喧嘩見せて悲しい思いさせたくないので別れます。
子供作ろうなんてした私たちが馬鹿だった。
75:名無しの心子知らず
07/12/27 15:18:17 NLxBbCts
>>74
『子どもを悲しませたくない』と言う気持ちがあるなら大丈夫さ。
離婚は悪いこととは限らないよ。
そんなことで子どもに対して後ろめたい気持ちを持たなくていいよ。
大切なのは子どもの笑顔なんだからさ
76:名無しの心子知らず
07/12/27 21:13:44 5YI6AsXy
子供の声を聞くだけでウンザリだ。
早く大きくなってどっかに遊びに行ってくれ~
77:名無しの心子知らず
07/12/28 00:04:05 tgpAdaMN
>>74 今どき子供作ったモン負け(pgr
78:名無しの心子知らず
07/12/28 00:14:53 hkIgdJgy
>>65
じゃあ産むなよ このヤリマン野郎が。
俺の親にそっくりで腹が立つ。
79:名無しの心子知らず
07/12/28 00:43:03 0OHIN+YT
自分の子を愛せないなんて哀れな人たちだねwww
そんな後悔してつらいならお前がしねばいいのにw
80:名無しの心子知らず
07/12/28 00:47:24 0OHIN+YT
旦那の月給20万で子供作るとか馬鹿だね。自業自得
81:名無しの心子知らず
07/12/28 00:48:31 /X0sUd58
けど子供は親を選んでこの世に産まれて来るって言うじゃない
ただの迷信 みたいな事かもしれないけど
子供は無償で私達の背中おってきてる
辛く当たってしまっても
その存在に対してたまには考える
あんな事言ってしまった、こう思ってしまった
それが子供の私ならどう感じるか
寝顔見ながらたまには見つめ直してます
それの繰り返し
82:名無しの心子知らず
07/12/28 00:50:19 f78tzjRq
>>79
愚痴スレでwwww吐き散らしてばかみたい。スレ違いだろ。
他人の苦労を上から目線で「しねばいい」とはね…。恐れ入った。
愛せない事を辛いと思いもしないで平気でいられるような輩は
愚痴吐きもせず、後悔もせず、とっとと育児放棄しているよ。
83:名無しの心子知らず
07/12/28 00:54:19 0OHIN+YT
母性本能に欠けてるやつは女として欠陥品だよ
84:名無しの心子知らず
07/12/28 00:57:19 f78tzjRq
>>83
スレの主旨無視して語るヤツは
掲示板の参加者として欠陥品だね
85:名無しの心子知らず
07/12/28 01:36:28 lBL/krFP
結婚して後悔してる既婚男性5人目
スレリンク(tomorrow板)
86:名無しの心子知らず
07/12/28 02:06:58 bP8CPPtg
>>84
同意
どうせ、冬休み中のゆとりの香具師だろ。
実際育児してる人なんかじゃないと思う。
育児すれば、誰だって愚痴りたくなるでしょ。
87:皆川真太郎
07/12/28 05:26:22 S6JXxLX4
いいよ、どんどん
88:名無しの心子知らず
07/12/28 06:02:30 c7bcbgJo
万年寝不足。鼻炎がひどくても膀胱炎辛くても夜泣きは治まらない。娘も鼻水とか原因あるとはわかっても辛い。昼は昼で癇癪。たまに見るだけならきっと耐えれるだろう。
母親は毎日毎日拷問だよ。子供一人でほんと良かった。新生児なんて毎日一睡もできないし尋常じゃないくらいしんどいから。
夫婦仲良いと二人三人はいるとかいうけどポコポコ生ます奴に思いやりなんてないと思う。はぁ明日になったらまた拷問の1日だな。 1日くらい消えてくれたらいいのにと思ってしまう。愚痴くらい吐きたいよ。
89:名無しの心子知らず
07/12/28 07:02:46 ApVCsRFh
>>88
膀胱炎、つらいよね。赤がいて病院行けないかな。私かなり前に市販薬で治したことあるよ。薬局で「膀胱炎の薬ありますか」と聞いたら売ってくれたよ
90:名無しの心子知らず
07/12/28 07:09:57 ApVCsRFh
>>88
あ、母乳だと薬だめかも。ごめん。水分多く取って尿をたくさんして、膀胱を洗い流す?と治りやすいらしいよ
91:名無しの心子知らず
07/12/28 08:01:40 aQdn5vRN
たくさん子供みてきたけど
穏やかで可愛くて愛想がよくて丈夫な子供とその逆の子供がいます。
親子はたいてい似ています。
他害が激しい子供の親はやっぱり被害妄想ぎみで常にまわりがわるいっていい続けます。
夫婦も親子も合わせ鏡みたいなもので、どちらかにだけ問題があるっていうのは少ないよ。
92:名無しの心子知らず
07/12/28 08:43:41 Tu20CBBR
>>91
なんか宗教っぽい言い草だね
93:名無しの心子知らず
07/12/28 09:37:51 FPtF1OGj
でも元気すぎる子供の親って、親自身も元気すぎる感じだよね。
落ち着いてる子供の親って、落ち着いてる人多い感じが…。
私は…ごめんなさい前者です。
94:名無しの心子知らず
07/12/28 13:09:42 SJjSeVY5
>>88
身体がしんどくなかったらまだ癇癪起こされても夜泣きされても耐えれるだろうけどね・・・
膀胱炎大丈夫?
もしも授乳中なら授乳中でも飲める抗生物質があるみたいだよ、お子さんを産んだ婦人科で一度相談
してみるといいと思うよ。
子供を産むと、朝までノンストップで寝ることなんて無いよね。それだけで人間の三大欲求のひとつが
満たされないわけだもんね、夜ずっと寝てくれたらストレスも今ほど感じないと今この瞬間も思うw
話がそれてしまったけど参考までに。
URLリンク(okwave.jp)
私も何だか育児に疲れちゃってるけど、同士がいると思って頑張るよ!
95:名無しの心子知らず
07/12/28 13:29:45 Qrkb0T7h
みんな頑張ってるね
しんどかったら、一日だけベビーシッターを頼むなりなんなりして、
目一杯手を抜く
一日リフレッシュするだけで、心に余裕ができるよ
いつか思い返したら、「何であんなに思い詰めてたんだろ」と
笑い話にできるよ
悩んでいるその時は真剣なんだけど、
あとから考えると「そこまで悩まなくてもよかったのに」といつも思う
人の悩みなんてそんなもんだ
そう思って私も日々頑張れます
96:名無しの心子知らず
07/12/28 17:58:15 hNjVzVr0
下の子生んでからイライラして仕方ない。
全てがイラつく。
粘土で手型をとろうとしたら嫌がるから全然うまくいかなくて
何度もやり直して結局できなかった。2980円もしたのに。
あ~ムカツク。
上のもグズグズうるさいし、泣きすぎて高い毛布にゲロ吐くし。
なんなのこいつら。どっか行ってほしい!ムカツク!
97:名無しの心子知らず
07/12/28 23:14:38 RxF+HAA3
>>96
旦那に似ちゃった?
最悪だよね、どっちかの悪い所もらってしまうと。
うちがそうだ。しゃれにならない。
98:名無しの心子知らず
07/12/28 23:50:01 c7bcbgJo
>89-90、>94さんありがとう。今日病院に行って薬をもらったら少し症状は治まりました。断乳はしてるので薬が飲めるのが救いです。夜泣きがいつまで続くかはわからないけど時々愚痴吐きながらも何とか頑張ってみます。ありがとう癒されました。
99:名無しの心子知らず
07/12/28 23:50:46 hNjVzVr0
イライラが止まらない。産後鬱だな。きっと。
子供二人共いなきゃいいのにと繰り返しつぶやいてしまう。
11時まで寝ない息子にかなり酷いことを言いまくってビンタして
ギャン泣きさせてしまった。
もう言葉わかるから傷ついただろうな。
旦那も余計にイラつかせること言うし。
三人まとめてどっか行けばいいのに。
てか自分が死ねば一番いいのかw
100:名無しの心子知らず
07/12/29 01:11:24 s5JKFaiS
>>99
さすがに病院行った方がいいよ。
産後鬱は早いうちに薬もらって撃退した方が、ただ長引くより特だよ。
お兄ちゃんはただでさえ下が生まれて寂しいのガマンしてるから、気分が楽な時に沢山抱きしめてあげてね。多分あなたも少し元気になれるよ。
101:名無しの心子知らず
07/12/29 01:47:28 cKRRLMRw
ちょうど10年前に1年間通っていたエステで担当だった女性(当時26歳)が選択小梨だった。
旦那さんが大好きそうで、2人の生活をいつまでも断固として壊したくないという感じの雰囲気でいつも喋っていた。
「子供産んでさ~、行きたくもない公園とか行って、別にいらないママ友作って・・・」とか言っていた。
ずっと以前は基礎体温で避妊してたがいまはピルとか。とにかく子供が欲しくなくそれを通していた。
それ以来連絡取ってないから10年経ったいまはどうなっているのかまったく知らないけど
ここのスレの内容や、しんどいスレを見ると、その女性の言ってることが理解できるような気がする・・・。
102:名無しの心子知らず
07/12/29 02:26:07 OVaRbMC7
>>68
こんだけテキトーな親からは犯罪者はでても、ニートはでないよ。
ニートは過保護な親からしかでない。間違いない。
103:名無しの心子知らず
07/12/29 15:08:59 d9pADVpn
>>95
ベビーシッター雇う金がないから苦しいんだべ。
金があれば育児に苦労なんかしない。
金がないから尚更きついんよ。
104:名無しの心子知らず
07/12/29 15:26:01 d9pADVpn
>>68
一生懸命子育てしてもその可能性大。
ほとんどの子供は親を金かしもべにしかおもってねーよ。
都合いいときにとことん蝕む。
子供育てる意味ない。頑張る意味ない。
頑張って子供が犯罪者になったらそれこそ立ち直れないべ。
だから適当でいいんだよ。
皆自分1番なんだから、親だって自分優勢、子供だって自分優勢。真面目に子育てなんてしてる人なんて鼻くそ程度やろ。
最初真面目にやってるが間違いなく手抜きになる。
きちんとした朝食昼食夕食体の健康考えたメニューで食わしてもらってる子供なんてごく一部だし。
大抵冷凍か外食やろ。手抜き皆手抜き育児、子供の事心の底だと邪魔だと思ってる奴腐るほどいるわな。
子供は自分の分身ではあるが、言うこときかない、思い通りにいかないから犯罪がおこる。いわば、血はつながってるが他人と言っていいよ。
表面は子供可愛いよね!とか言ってるが、裏を隠しもってる奴たくさんだわな。私もそうだが。
特に0~2の育児は過酷だべ。
いなくなればどんなに楽かとは母親なら一度は思うだろう。
自分の欲求が抑えられ、邪魔な存在が耐えられなくなった時、欲求が爆発したとき犯罪や虐待がおこる。
お前がいなければ、お前さえいなければ!って奴が虐待おこす。
自分の思い通りにいけば犯罪なんておこんねー。
つまり子供はうざい存在で作っても全く無意味。
今の世の中は人間を腐らせる。
楽しむことがありすぎる。
昔の人は楽しむことがないから育児に専念できて何人も産んだが、今は楽しむことがありすぎる。
だから親も子も腐る。産まない事が1番の幸せ。そうすれば誰にも文句言われない。
105:名無しの心子知らず
07/12/29 15:28:07 d9pADVpn
後テキトーな親から逆に真面目な子供ができる可能性は大だけどw
106:名無しの心子知らず
07/12/29 16:26:46 dC/aKXLo
赤ちゃんを産んで育ててるひと、本当に羨ましいな
わたしは腎臓の機能が普通の七割りしかない。日常生活に問題ないけど、ずっと血圧降下剤飲んでる
そんなことも引っ掛かって三十後半まで結婚しなかった
一年前、子宮筋腫で子宮を全摘出して、ある意味結婚願望や出産願望から解放されました
子宮を失い、赤ちゃんが産めないとハッキリしてから落ち着いてよその子どもを眺める気持ちになれました
諦めたことで妬みからも解放されて、初めて子どもって可愛いなあとしみじみ思います
子どもを育ているかたが本当に羨ましです
ここに愚痴を書いてる親御さんも十年後二十年後には、子どもさんと買い物に行ったりしてるでしょう
頑張ってください
107:名無しの心子知らず
07/12/29 16:26:59 s5JKFaiS
>>104
言葉使いは汚いし男みたいだし。ってかアンタ男でそ?
いくらなんでもこんな母親は世界にいてほしくないや。
108:名無しの心子知らず
07/12/29 17:38:37 F5MEqkxW
>>91
親子とバーバの3点セットは、もっと面白いよ。
109:名無しの心子知らず
07/12/29 20:59:44 1penR05Q
104の言うことに、ちと癒しを感じる。
うちの子は5歳だけど、2.3歳のイヤイヤより過酷だ。
店の中では騒がない!大きな声出さない!走り回らない!
ガミガミ言って、喉はガラガラ、眉間にシワ!
なのに三歩歩くと言われたこと忘れる。
今日はポカポカ頭や尻を叩いた。
そんなことしたくないのに子供がそうさせる。
もう店でうるさくしても放置。がストレスたまらないよな。
昨日、今日とイライラして血圧上がったのか、
ガンガン頭痛がする。
休み明けまで、無事でいられるんだろうか。
蹴り入れて吹っ飛ばしそうだ…。
110:名無しの心子知らず
07/12/29 21:16:46 v4rzrSNQ
>>109
5才より過酷なのが、小学高学年だ!
口は達者だし、騙しはきかないし。
宿題した?忘れ物ない?ケンカしないよ。その他モロモロ。
反抗ばっかで頭来たから、何も言わなくした。
言っても言わなくても変わらない。
疲れター。
早く大人になってくれー
111:名無しの心子知らず
07/12/30 01:09:28 cJWWKEI3
子供生んだらもっとハッピーになると思っていた。
かわいいとか大切とか思えるのは心や体に余裕があるから。
こんなに体力や睡眠時間を奪われたら正気も失いそう。
しんどくて理不尽で疲れ切った生活を終わらせたい。
「そのうち楽になる」って言われても何の助けにもならない。
火事で服に火がついて燃えてるのに「そのうち消防車がくるよ」と
言われているのと同じ。そのうちっていつだよ。今すぐ助けてよ。
なんでこんなことになってしまったんだろう。
早く終わりたい。
112:名無しの心子知らず
07/12/30 03:02:10 S9sLFPT2
>>111 (T_T)
でも「そのうち楽になる」って思ってないと出口がなくなる。
将来、子供に見捨てられてもいい。
そんなの自業自得だと思ってる。
なんとか乗り切りたいよ。
113:名無しの心子知らず
07/12/30 12:24:39 JtHaDTp2
育児で疲れきってる私に、二人目をつくろうと持ちかけてくる旦那
バカなんじゃないかと心底思う
114:名無しの心子知らず
07/12/30 16:50:46 b3lf3/aI
旦那が金遣い荒いから子供の学費が貯められないかもしれない。
私も子供の為に我慢したり働く程、愛情がない。貧乏人のDQNは子供作るべきじゃないなと後悔。おまけに私ら夫婦は中卒。
115:名無しの心子知らず
07/12/30 21:50:06 OylEmQvV
その通り貧乏育児ほど過酷なものはない笑
116:名無しの心子知らず
07/12/30 23:12:45 RQJkdhta
>>111
>火事で服に火がついて燃えてるのに「そのうち消防車がくるよ」と
>言われているのと同じ。そのうちっていつだよ。今すぐ助けてよ。
うわー。禿げ上がるほど同意。
すげー的確な表現だ。諸手をあげて同意。
こんなに母親一人に負担がかかるとは、想像以上だった。
こんなに父親が子育てに参加しないとは、想像以上だった。
なんでこんな苦行に挑んでしまったんだろう。
ビックリするほど労力に成果が見合わない。
よく「育児は育自」って言う人が居るけど、そんなの全然感じないよ。
真剣に本読んだり、がんばって仕事したり、普通の社会人として
生活してたほうが、よっぽど人間的に成長できるよ。
117:名無しの心子知らず
07/12/30 23:52:29 H629c+N9
自分で自分に火をつけて消して消してーって言ってるようなもんだ
周りは被害受けたくないから遠巻きに見てるだけ
118:名無しの心子知らず
07/12/31 00:57:56 43DKBcNr
>>116
確かにそうだよね。
でも、1日1日を積み重ねていくしかない。
1日分でも子は成長している。
絶対に赤ちゃんに戻ったりはしないからと
自分に言い聞かせて毎日ふんばってる。
119:名無しの心子知らず
07/12/31 13:55:37 qJTMHRDo
子供は大好きだけど、離婚しないための道具にされてる気がする
いなかったら簡単に別れられたのにな、って思うと少し後悔
ごめんよ
120:名無しの心子知らず
07/12/31 20:03:13 kxVIYIG6
とにかく汚い。部屋が汚れる、物が壊れる。
金が無くなる。
121:名無しの心子知らず
07/12/31 20:11:18 SkeBRReH
今年もここにはお世話になったよ
ありが㌧
来年は少しでも子供が好きになれたらいーな
122:名無しの心子知らず
08/01/02 23:37:34 IGNioUl4
>真剣に本読んだり、がんばって仕事したり、普通の社会人として
>生活してたほうが、よっぽど人間的に成長できるよ。
いやそれは違うような気が。たしかに社会で生活したほうが、社会的
な能力とか成長はありますけど。
人間的な成長って何だろうかと考えると、動物的な部分とか感情的な部分を
抑えたり否定するのが社会性なら、どうにか認めて、なんとか制御下におき
つつ、動物野生のかたまりの赤との無限バトルを生き延びることで、しぶと
い根性とずうずうしいほどの生命力が身に付くってのも、生命体としては
成長かなと。生き延びたらだけどorz
123:名無しの心子知らず
08/01/03 00:48:34 XYYgJuAz
わかったことは、
自分以外の人と(子供も旦那も)生活できないってこと。
こんなにガキな自分は、育てるなんてできませんよ…。
124:名無しの心子知らず
08/01/03 01:42:41 JLtPTo8y
笑ってるときは可愛いけど、その影には10倍以上の苦労が隠れてるってかんじ。
ぐずってる時は母親でも理由なんか分かんないよ。 早く話せるようになってくれ。
「他のお母さんたちは、もっとがんばってるんだから」って言うけど、私も頑張った。
出来る限りの事、思い付く事はやってみた。いろいろ調べもした。 だけどお手上げだ。
日中、二人だけで過ごすのが苦痛なときがある。旦那が帰ってくるまであと何時間、
とカウントダウンしてる。 それを子供も察してるようだ。 0歳児に気を使わせて
どうする。 母性本能なんてなかったのか、私は。
125:フフ(‐ω|壁
08/01/04 21:10:18 0upekSQV
赤ちゃんポストに放り込んで来ましょ。
新幹線代ケチってはいけませぬ。長い目でみれば安い。八歳くらいまでOKとゆーことで♪
GUCCIの新作Bagカワユス♪
126:名無しの心子知らず
08/01/05 13:40:13 fK0CMT6i
私の物が汚染される。子供イラね。
ダンナ似で不細工だし。子供を愛せないんだからダンナの事も愛してないんだろうな。
本当に好きな人の子供なら可愛いはずだし。
127:名無しの心子知らず
08/01/05 17:16:41 x+pj64a6
あんたらは思い込み次第で幾らでも幸せになれるんだからサ!今は我慢の時なんだよ
128:名無しの心子知らず
08/01/05 17:22:19 x+pj64a6
めげないめげない♪
129:名無しの心子知らず
08/01/05 20:50:56 R/f9250k
スレタイ読めない文盲は半年ROMってろ
130:名無しの心子知らず
08/01/05 21:07:33 x+pj64a6
ファビョw(゚o゚)www
131:名無しの心子知らず
08/01/06 02:02:58 Sk+P2Dv4
正月休みも子供漬けだよ~あたりまえだけどね。。。
起きてから眠るまで子供がいない生活をしてみたい
2人も産んじゃって後悔してる。せめて下がいなければ今頃楽だったのにとか思う自分が恐ろしい。
まぁいつも暗くなりがちな自分を放って、下が大きくなって子供達2人で仲良く遊んでるのを見ると
一人っ子より良かったのかとも思うけど、絶対3人目はない
やっぱもうちょっと大きくなったら子供はこんなかーちゃんを恨むのかな
ポジティブシンキングなダンナだけが我が家の太陽・・・
132:名無しの心子知らず
08/01/06 03:26:11 tcJU8awb
何で毎日夜中に一時間も抱っこしなきゃいかんのだろ。
寝てくれる子供が良かった。人間の三大欲求さえ満たされない生活で、他人に兄弟はとか言われるとぶん殴りたくなる。旦那も頑張ってくれてんだから耐えなきゃとは思うけど愚痴くらい言えるとこないと、絶対虐待してた。
ここがあって良かった…。
133:名無しの心子知らず
08/01/07 01:42:27 jE9PnWaF
出産気持ち悪い。。。
134:名無しの心子知らず
08/01/07 02:40:28 hIc2TgWk
ほんと、寝てくれる子がよかった。
産まれてから一度たりとも朝まで寝たことがない。
よくて二時間おきの新生児並み。
しかも最近は夜泣きも加わり、大音量泣き。
もう、本当に産まなきゃよかった
なのに、ひとりっ子はかわいそうだから、兄弟を!とか言う奴、殴りたくなる。辛すぎる。
135:名無しの心子知らず
08/01/07 07:03:55 7gYIqsc4
>>134
寝れないの大変ですね。お疲れさまです。134さんのお子さんていくつですか?
136:名無しの心子知らず
08/01/07 08:35:42 SeD1Aldq
本当に一人っ子は可哀想とか言うヤシ腹たつよねー
第一子の妊娠をトメに告げた瞬間、二人は生まなきゃねとトメに言われた
一人っ子は可哀想だってさ
でも人の顔色に敏感なウトが凄い剣幕でトメを諫めてくれた
お前が口出しすることじゃないって
ウトが気遣いが出来る人で本当に良かった
137:名無しの心子知らず
08/01/07 09:29:27 giIWqEJ3
旦那の子供を苦労して育てたいと思わない。旦那の子供を欲しいとも思った事がなかった。
138:名無しの心子知らず
08/01/07 10:04:51 OUadUlwE
無理に兄弟作って、中途半端な育児する方がよっぽど子供可哀想だよね。
139:名無しの心子知らず
08/01/07 11:33:04 dRkEFmxM
>>136
うちは一人っ子の友人(独身小梨)がウザい…。
「一人っ子だと親の老後のこともあるし」
に始まって、いかに兄弟持ちは素晴らしく一人っ子は最低かを語る。
今は1人で手一杯で次なんて考えられる余裕なんてねーよ!
元保育士だから色々指図してくるけど、そこまで子供好きならなんであっさり中絶したんだよ。
子供自体には後悔してないけど、こういう一部の知人友人親戚がウザい。
140:名無しの心子知らず
08/01/07 13:03:36 t0yeCpgy
私は姉妹だけど、一人っ子のほうが気楽でうらやましかった。
親の介護がどうとか言うけれど、結局は自分がしなきゃいけないと思う。
妹と一緒にやるとか、どっちがやるとかで揉めるのも嫌だし
実の母は大切だから、一緒にいたい。
今は離れてるからかもしれんが。
自分は体が弱いのと、持病があり、一人目帝王切開だったから
次はないと思ってる。
産後のショックも大きかったし、育児もやはり持病があるので大変。
しかし、姑さんは沢山生みな的なこと言ってたな・・
どこも同じですね。。しかし旦那も一人っ子だったりする・・
この先、知り合いやママ友とか出来たら、一人っ子に偏見もたれると辛いなあ・・
自分はどうでもいいが、子供がなあ
141:名無しの心子知らず
08/01/07 13:05:40 t0yeCpgy
>>138
同意。
普通の給料な家庭は1人かこなしがいいと思う。
お金がやっぱ大切・・余裕もそこから生まれるかと
142:名無しの心子知らず
08/01/07 13:14:08 t0yeCpgy
寝顔みてるとかわいい・・
見ててつい、つついたりしてしまい
起きそうになると恐怖
ずっと寝てて欲しい・・
143:名無しの心子知らず
08/01/07 16:15:57 AP966/gL
うちも一人っ子の予定。
こんな世の中で普通の会社員の旦那+パートにでたとして
まともに塾いかせたり進学‥って考えたら一人で無理。
田舎だから当たり前のように、育児もお金も親に甘えてる人だらけ。
それもいいけど、親ってのは金出さすと口も出るもの。
身内でもほどほどの距離を保ってる。
親の面倒‥なんて二人産もうが関係ないと思う。
ずっと地元にいてくれってそんな親のエゴ押し付けるのも押し付けられるのも
いやだ。
遠距離になると結局無理だし。
ということで老後は旦那と旅行いったり老人ホーム入ってのんびり暮らしたい。
周りに何言われても二人目はいらない。
144:名無しの心子知らず
08/01/07 16:40:47 6fSBulSC
今の世の中複数子供産む人ってマゾとしか思えない。
145:名無しの心子知らず
08/01/07 20:25:57 I1/elFf+
>>137
初めてこの人の子供を産みたい!と思った男なのに
いやーーーはずれた。私の妄想だった。
まあ、子供は別だけど。
146:名無しの心子知らず
08/01/08 05:16:59 Ds44QJH4
お願い。この世に無責任に産み落とさないで。
147:名無しの心子知らず
08/01/09 07:50:02 vlQHdYj6
_,,..r'''""~~`''ー-.、
,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
r"r ゝ、:;:ヽ
r‐-、 ,...,, |;;;;| ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
:i! i! |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐- `r'^!
! i!. | ;| l| ''"~~ 、 i' |
i! ヽ | | | ,.:'" 、ヽ、 !,ノ
ゝ `-! :| i! .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
r'"~`ヾ、 i! i! ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T <イエーイ、LMみてるー?
,.ゝ、 r'""`ヽ、i! `:、 ー - '" :: : :/ ,/
!、 `ヽ、ー、 ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
| \ i:" ) | ~`'''ー---―''"~
ヽ `'" ノ
実況 ◆ GOA Part5031
URLリンク(lovemode.info)
148:名無しの心子知らず
08/01/09 11:34:33 Q7ZD9tdY
二人目つくらない選択できる人うらやましい。
うちは第一子、二子が双子。もちろん三人目はいない。一人なら習い事、塾も行かせて私立に入れたりできるけど二人は無理。私がフルで働いても、家のローン払って教育資金貯めて…って余裕全くなし。
子供は欲しかったけど一人が良かった。今3歳の男女。
149:名無しの心子知らず
08/01/09 15:16:49 b1b+KOS6
冬休みおわったね!バンザーイ\(^o^)/
150:名無しの心子知らず
08/01/10 08:39:04 cPFD56se
>>149
裏山
151:名無しの心子知らず
08/01/10 12:44:21 MmX5TcfE
>>148
運が悪かったね。
152:名無しの心子知らず
08/01/10 13:30:19 ryFSsEP5
↑ ( ̄□ ̄;)!!
153:名無しの心子知らず
08/01/10 13:38:34 DJJ2TDe0
もう疲れちゃたよ。公園で紙芝居やってたから連れて行ったら読み手の裏に回って荷物漁ったり、よその母親にベタベタしたり…
愛情が欲しくてそんな事してるんならもうちょって賢くなれよorz
イヤイヤばっかりで毎日毎日怒鳴らせてイライラさせてばっかりなのに可愛く思える訳ないよ…
二歳半なのに、簡単な会話もできない、コミュニケーションもできない、母親はイライラしっぱなしでどうやって愛情を産みだせっつーんだよ。
疲れた。
毎日毎日反抗や悪さばっかりされて、愛情薄れてくると正直子供に触られるとゾクッとする…
154:名無しの心子知らず
08/01/10 13:45:16 hIeBwINW
>>153
_
|
,、‐''''´ ̄ ̄``''''-、,
/ \/ ::\
/ \/\/ ::::::ヽ
/ \/\/\/ :::::::ヽ
|ヽ/\・∀・ /\/ ::::::::| アキラメロン
|./\/\/\/\ :::::::::|
ヽ \/\/\ :::::::::/
ヽ /\/\ ::::::::::/
\ /\ :::::::::::::::/
`''-、、,,:::::::::::,,、、‐''´
155:名無しの心子知らず
08/01/11 19:08:26 zS+9ixpR
私20代前半、子供2歳児。
自分と子供のオシャレの両立ができない…
他のママさんは何であんなに綺麗で子供もオシャレなの?
毎日腐った格好で死にたくなる
156:名無しの心子知らず
08/01/12 12:55:46 mXlcq2HJ
何で子供って苛つかすことばっかするんだろう。何度本をやぶくなといっても破り、物を投げるなと言っても投げる。2歳児じゃ仕方ないのかな…。
そのうえわがままと、かまって攻撃。無視してると髪をひっぱるわ、本で叩いてくるわ、育児家事が主婦の役割なのはわかってる。
でも、息抜きほしいなあ…最近昼も夜も寝れない上に、雨で出れないし息がつまるよ…。今度母が見ててくれると言ってたけど母も疲れてるから悪いしなあ。
子供いなかったら沖縄とか遠いとこ旅行しまくって、ライブいきまくって、オシャレして美容院もいけるのに。自分で決めたことだけど妊娠前に戻って、ちゃんと考えろと自分にいいたくなるよ…かわいそうな娘。私なんかがママで嫌だよね…でももう疲れた。眠いよ。
157:名無しの心子知らず
08/01/12 22:17:20 CGg5dQtj
まず、五体満足な子が生まれることを祈る。
次に、DQNに育たないことを祈る。
そして、犯罪者にならないことを祈る。
158:名無しの心子知らず
08/01/12 23:40:09 avUqLubx
この方法がベストだよね?
スレリンク(newsplus板)
159:名無しの心子知らず
08/01/12 23:42:39 yzEmRcMx
ひでぇ
160:名無しの心子知らず
08/01/12 23:46:09 1Hw5Nv0u
やりたいことやりつくして、
自由な時間はもういらないと思うようになって
初めて結婚する。
そして、新婚を2年程楽しんで、そこでやっと子供作るのが正解だよ。
年寄りや親の言うことは、あながち間違いではない。
161:名無しの心子知らず
08/01/12 23:53:30 TrPBJaUh
でも年くったママは嫌なのよ‥
162:名無しの心子知らず
08/01/13 00:11:47 m1gM4Z7v
>>162
見た目きったねえババアでも育児放棄や虐待より数百倍増しだろJK
163:名無しの心子知らず
08/01/13 00:11:52 UmWdy2ds
みんな本当に大変なんだね。
私は子供がいないけど、酷く大変なんだろうな、っていうのは分かる。
子供なんて本当に持つものじゃない。
公共の場でキーキーキャーキャー騒いでるバカ餓鬼を見ると
もうホントぶちのめしてやりたくなる。
走行中のバスから転落死した餓鬼にしたって、
どうせ悪ふざけして勝手に落ちたんだろから自業自得。
にも関わらず、トラックの運転手が逮捕される理不尽さ。
馬鹿餓鬼どもなんて大嫌い。
こんな馬鹿どもの相手を、毎日毎日しなきゃならないお母さん達、
本当に辛いと思う。
164:名無しの心子知らず
08/01/13 00:16:16 YITdjjg2
>>160
それで間違いないと思うんだが、現在のように娯楽が多すぎて
やりたいことやりつくした時点で子供生めるギリギリの年齢だったりすると焦るよね。
165:名無しの心子知らず
08/01/13 00:35:11 sgNV/9od
ニュー即からきますた。
39歳、中3と中1の娘がいます。
思い出すなあ、子供がちっさかった頃のことを・・・
下の子は母乳が出たのと2人目ってことでかなり手抜きが出来て楽だったけど
上の子の時はかなりしんどかった。
まだ若かったのもあったし、1日中抱っこしてないと寝ないし、
おむつ変えるのもやだなぁって正直思ってたw
きっちり3時間置きの授乳も「もう腹減ったのかよ!」って感じw
イライライライラして哺乳瓶を床に叩きつけて割ったこともあったな。
やっぱ夜寝れないっていうのはかなりしんどいよね。
心と体ってつながってると思うし。
一生懸命子育てして悩んでる人に何を言っても気休めにもならないかもだけど
あえてひとつだけ言うなら・・・育児雑誌はあんまり読まないほうがいいw
あんなん奇麗事しか書いてないしw
悩んだり苦しんだりしてるうちにあっという間に15年が過ぎたよ。
今でも子供らは自分勝手だし、腹たつことも多いけどなんとかやっていけてる。
なんとかなるもんだよ。大丈夫。たまには肩の力抜いてね。
親はなくとも子は育つって言うし、もっと楽にやっていいと思うよ。
166:名無しの心子知らず
08/01/13 00:53:54 XPDLsyK1
やりたいことやりつくして高齢出産したけど、まだまだ自分の時間が欲しいよ。
でも20代で出来婚とかしてたら、やりたいことの誘惑に負けて
最悪、育児放棄とかしてたかもしれない。
今でも自分の時間が欲しいと思うけど、「ま、やることやったし。」と
思えるから、あくまで私の場合は高齢出産で良かったと思う。
若いママの方が世間的には良いのかもしれないけど
育児放棄されるよりは、私の子供も喜んでいると思いたいw
167:166
08/01/13 01:06:44 XPDLsyK1
なんだか高齢出産を推奨するような文章になってしまったけど
言いたいのは、やりつくして産んでも後悔はあるってことね。
高齢でギリギリになって産めるとは限らないし、色々のリスクが
高まるのは事実だしね。
168:名無しの心子知らず
08/01/13 01:10:05 tXUpCDBr
つーか今の時代によく子供作ろうって思うね。
169:名無しの心子知らず
08/01/13 09:18:27 GYzkxYPp
ニュー速からきたよ
こんなスレあったんだはじめて見た
このスレの3割の奴は子供の為にも自分の為にも
専門家に相談しろ
まじひいた
170:名無しの心子知らず
08/01/13 09:26:12 YITdjjg2
>>169
あなたのレスにこのスレ住人の3割が引いた
171:名無しの心子知らず
08/01/13 10:48:58 RGXCZ22M
年齢関係なく未熟な人間は子どもつくるなって思う。
こういう人は子どものアピール無視して
気付けない自分のことは棚上げで
何かあると「これだから子どもは…」って言うんだ。
子どものせいにすんな。
172:名無しの心子知らず
08/01/13 11:03:33 adGCqjad
二人目妊娠中に旦那から離婚を言い渡され、出産した今まだ生活を共にしてる。
旦那の思いがわからない。
上の子の行動に苛々する。
旦那の機嫌をとったり、上の子の接し方に悩んだり、三時間おきの授乳…
もう疲れた。
173:名無しの心子知らず
08/01/13 11:23:31 aDovyLV0
子供がいるから離婚できないと言う言い訳はしないでほしい。
親が幼児期に離婚して、すぐに後添いの義母が来たんだけど
それなりに上手くやれたよ。
そりゃ、母が出て行ってしばらくは寂しくて、毎日泣いて
過ごしたけど…。
父は昔の母とは毎日、大喧嘩ばかりしてて、それを見るのが
何より辛かったから、それで良かったと思う。
仲の悪い愛情のない親なら、いないほうがよっぽどいい。
しかし、うちの義母はすごく良く出来た人だった。
実母にはさんざん甘やかされて育ったけど、表面だけで
お洒落や自分の恋のことばっかり一生懸命な人だったけど…。
義母はしっかり叱って躾して、しっかり自立出来るように
育ててくれた。もちろん、虐待なんてされたことない。
血の繋がりって、意味ないなってつくづく思うよ。
そんなに子供や旦那がストレスになってるんだったら、
さっさと別れてやって。
ここで愚痴ってるようなお母さんなら、いらない。
174:名無しの心子知らず
08/01/13 12:09:50 S+9yWBAp
『私は地位も名誉も手に入れた世間が羨ましいがる程の金も手に入れた、ただ…女として子供を産んで育てる幸せは手に入らなかった…』と細木数子が悔やんでおりました
175:名無しの心子知らず
08/01/13 12:19:28 n057w4fN
>>174
結婚⇒妊娠⇒出産⇒育児
多分幸福の定番なんだろうね。
しかしその型にはまったような生き方が窮屈で仕方がない。
イカレテマス!
176:名無しの心子知らず
08/01/13 12:32:20 RwvNOv0v
連休は、子供と一緒で拷問だっ。
とにかく独りになりたい…。
早く5年、10年過ぎて欲しいよ。
177:名無しの心子知らず
08/01/13 13:47:40 iHZ3fMlU
おまえらもそうやって育ててもらったんだろ。親に感謝汁!
178:名無しの心子知らず
08/01/13 15:47:38 07mAPlny
>>173
同意。うちは離婚寸前でギリギリ踏みとどまってる、っていう家庭だった。
理由は、「子供がいるから」だった。
毎日、激しい夫婦喧嘩で負けた側に、叩かれたり暴言はかれたりした。
「あんたさえいなけりゃ、離婚できたのに!!」って何度聞いたことか。
子供を理由にするのはやめなよ。結局、自分で稼いで生きられないだけでしょ。
179:名無しの心子知らず
08/01/13 16:16:50 Q+PYexT5
>>178
そうとも限んないんじゃない?
実際に離婚に至ろうと思っても現実的に【無理も・・】って思ったり
色々あるんじゃないかな?
ただ、子供を理由にするのは反対だね!
子供が可哀想スギル・・・
180:名無しの心子知らず
08/01/13 18:48:55 eePXK+Zo
私も育児楽しいと思ったことない。最近まで毎日泣きながら育児してた。
うち男の子一人で今五才だけど、夜泣きかんしゃく持ちで辛かった。赤ん坊によって性格違うから、ママ友と話が合わないのも、またストレスだった。男の子と女の子じゃ全然違うしね。はじめが女の子だと、二人目の面倒見てくれるから余裕あるって本当…?
まあ、一概には言えないだろうけどね。
181:名無しの心子知らず
08/01/13 18:58:21 sgNV/9od
旦那は所詮他人だけど子供は血が繋がってるでしょ。
旦那とうまくいかない時こそ子供の存在が慰めや支えにならない?
育児はすごく大変だったけど、うちは不仲の時期をそうやって乗り越えたよ。
182:名無しの心子知らず
08/01/13 21:37:38 fIvwM89S
>>180
一概には言えないよ。私は弟の面倒なんて見なかったし、逆に疎ましかった。下の子の方が要領いいし。
邪魔で仕方なかったよ。
183:名無しの心子知らず
08/01/14 05:08:05 Gs9rSVmF
>>1-182
まぁオマエらにとってはマンコからヒリ出したウンコなんだから処分しても悔いはないだろ。
184:名無しの心子知らず
08/01/14 07:25:14 NZnhoaBr
ここに来てる人は、育児放棄なんかしてないよ。どんなに愚痴ったってやらなきゃいけないことはわかっている。子どもが可愛いくないわけないじゃない。ただ、いろんな理由(たいていは頼りない旦那のせい)で、そうは思えない瞬間が多過ぎるんだよ。
185:名無しの心子知らず
08/01/14 12:11:22 h3ohS3oi
上げ
186:名無しの心子知らず
08/01/14 14:15:36 Ooht27rG
>>183じゃ初めに、オマイからトイレに流されれば?ウンチくん♪
187:名無しの心子知らず
08/01/14 14:32:10 iC1irxJy
私は子供側だったが毎日喧嘩ばかりの両親が離婚した時『助かったぁ…これで平和に暮らせる』って心から思ったよ。小学3年の時だが。
188:名無しの心子知らず
08/01/14 15:12:10 QD0QYMGX
187
そうか…うちも離婚考えてるクチなんだ。
旦那はパチカスで嘘つきで私はクタクタ。
だんだん喧嘩や言い争いが多くなって別居中。
小学生くらいになったら、なんだこの親父!と思うよね。
子供はまだ善悪つかないから、パパが好きで
子供の気持ち考えると迷うよ…。
スレチでごめんなさい。
189:名無しの心子知らず
08/01/14 15:14:14 mJnvc3ND
後悔するなら作らなきゃいいじゃん。子供を・・
子供が大人の都合で振りまわされるなんてカワソ。
190:名無しの心子知らず
08/01/14 15:45:01 xhy5TsoA
>>184
馬鹿かお前。レスよく見てから言え
191:名無しの心子知らず
08/01/14 15:47:39 kKAaEQ55
私の親も、ここの人たちのように私を産んで後悔してたわ。
私は3人産んで、みんなかわいいけどね。レスよむと、みんな驚く程キャパ狭いよね。
子供産んで後悔、なんてスレで愚痴愚痴言ってる奴らには 憎しみすら感じる。
子供達には罪ないから。子供いじめるなよお前ら。
192:看護婦
08/01/14 15:50:51 YDQN/7DL
5人欲しいとか思ってるんだけどおかしいかな?
193:名無しの心子知らず
08/01/14 16:00:57 8q8KxJII
>>192
どうぞ実現させてください日本の未来のために
194:名無しの心子知らず
08/01/14 18:52:53 J9sGi+EV
DQNと叩かれ覚悟で書くけど、昨日、何年かぶりに居酒屋に行ったんだ。
一歳の子を連れて。
誘ってくれたのは夫と共通の友人達。
時間も早かったし、子も夕飯食べさせられるね。って。
夫はちょこちょこっと可愛がるくらいで、大半の世話は私。
夫は私たちがいない時同様に友達と飲んで喋っていい気分になって…。
私は一応飲んだけど、ほとんど子としか喋ってない…。
女友人は可愛く着飾って香水の香りさせてた。
二次会に消えていく皆を見送って…。
凄く虚しかった。
毎日家事育児に追われて、みすぼらしく老け込み、
貧乏なので、唯一の楽しみは家で一人で飲む缶チューハイ。
自分に時間がとれるようになる頃には、目も当てられないオバサンになっているだろう…、
もう嫌だ。嫌だ、嫌だ
195:名無しの心子知らず
08/01/14 19:54:13 149xqo8T
漏れは父親が死んで、母親に育てられたが感謝している
母親は全て子供に愛情をくれた。
196:名無しの心子知らず
08/01/14 20:01:01 hulKiFb6
>>194
そんな場に子供と行くなよアホ。みんなと同様に飲み食い2次会アハハって出来ないのは、目に見えてるジャマイカ。
いいか、子連れで飲み食いは、同じ子連れと昼間して、お互い家事育児の愚痴こぼすもんだ。
酒飲み会は、子供を安心して預けられる人に託して、自分はほんの数時間でも育児から解放されて、ストレス発散するのが一番!
(もちろん、たまーにだぞ、たまに!)
それなら帰宅後は、24時間べったり育児してたときより、少しは優しくなれるってもんだよ。
197:名無しの心子知らず
08/01/14 20:41:14 2OJmLebN
>>189
子供も自分の意思で受精して生まれてきてるからね
共犯だから問題ない
198:名無しの心子知らず
08/01/14 21:13:02 mJnvc3ND
>>197
子供って自分の意思で受精してるの?初めて聞いた。
そんな意思があるなら恵まれた家庭に産まれてくるだろう。とオモフ
199:名無しの心子知らず
08/01/14 21:47:43 2OJmLebN
>>198
意思というか自分で生まれたがってたのは事実
つまりあんたの元は1番生まれたがってた精子W
200:名無しの心子知らず
08/01/14 21:59:02 Ooht27rG
子供も居ないくせに、しょうもない妄想話してるスレはここですか?
201:名無しの心子知らず
08/01/14 22:45:40 xpv31mmH
でたww子供も居ないくせにwwww
くせにってww
202:名無しの心子知らず
08/01/14 23:03:16 fnbN11Bq
>>199
ちがうよ。他の精子に騙された一番馬鹿な精子。
203:名無しの心子知らず
08/01/15 00:03:30 kKAaEQ55
>200 子供産んだ人はもれなくみんな後悔してるとでも?
204:名無しの心子知らず
08/01/15 01:11:16 /qOoZ5OV
【奇声】子供が生理的にダメ7匹目【悪臭】
スレリンク(mental板)
子供作るの罪だよなあ 8
スレリンク(mental板)
考えれば考える程女って子作り専用の道具だよね
スレリンク(utu板)
あーあこんな時代に子供生んじゃって
スレリンク(ms板)
子供作る奴が一番子供の事を考えていない!11
スレリンク(jinsei板)
子供作る奴が一番子供のことを考えていない?
スレリンク(philo板)
205:名無しの心子知らず
08/01/15 01:19:35 ls4vS8fU
>>197
親と違って細胞には意思はないよ。ばかか?
206:名無しの心子知らず
08/01/15 02:19:27 zyEDvZvU
>>202
吹いたW
>>205
例えば微生物、ウイルス、はたまた昆虫には意思がないのか?
植物だって嫌がったり、嬉しがったりする実験結果だってある
207:名無しの心子知らず
08/01/15 10:13:05 IOkjW04U
>>203んなこたぁ~ない。けど、後悔してない人がカキコしたらスレチだよね。
208:名無しの心子知らず
08/01/15 10:59:24 /qOoZ5OV
これ
↓
ニートなオタ息子や腐娘にウンザリする40代
スレリンク(cafe40板)
将来が・・・
209:名無しの心子知らず
08/01/15 19:33:12 cfX9hBMd
子供大事にしてやれよ、悪舞らが愛して世話してやらんで誰が世話してくれるって言うの?
中国のことわざに、親のいる子は宝石、親のいない子は草。いてもいないもおなじじゃだめだぞ。
塩は貴重品だった昔、手塩にかけて育てるという言葉、手に塩つけて育てるように。
大人になって立派に花咲かせるように。育児の大変なことはわかる、判るけど、ともかく子供を大事に名。
210:名無しの心子知らず
08/01/15 20:19:14 1yYQcBc7
親のいる子は宝石、親のいない子は草
中国っていうとこが、モニョモニョ…
211:名無しの心子知らず
08/01/15 22:13:02 cfX9hBMd
>>210
中国は孔子の時代のような大昔から日本のお手本となってきたんだよ。
我々は彼らから見ると青二才。
212:名無しの心子知らず
08/01/15 22:29:21 4PLao8i+
684 名前:可愛い奥様 投稿日:2008/01/15(火) 22:19:40 ID:Y6l9N07E0
最近の子供って可愛くないどころか恐ろしい。
母親殺したりきょうだい殺したり・・・。
本当に子育てなんて損な仕事だと思う。
従姉妹が育児に苦労してる。不安定な子供で
すぐに「殺してやる」とか平気で言うのね。
注意すると暴力振るってきたりする。
物騒な言動がなくても、自閉っぽかったりおかしな子は多い。
自分のやりたいことを自由にやって
子供に煩わされないで生きるのが本当の勝ちかなぁって思う。
一応子供いる婆たちには笑顔でがんばってね、とは言うけど
内心「苦労が好きなんだね」くらいしか思えない。
>>668みたいな悲惨な状況になってる人もいるし。
従姉妹の子供で結構いやな思いさせれたから骨身にしみてたりする。
213:名無しの心子知らず
08/01/15 22:52:00 Od7I3XbN
>>212
どこのスレ?
214:名無しの心子知らず
08/01/16 10:09:45 tm0E4A+0
出来婚です。どうぞ叩いてください。
死にたいです。でも子どもどうしよう。
10年付き合ってた相手だろうと、婚約してようと、出来婚は出来婚。
半年付き合って籍入れてその間に妊娠して結婚式に妊婦だった友人にまで
「あんたのとこは出来婚だから絶対離婚する。結婚式もあげてもらえなくてかわいそう。」
とまで言われた。でも世間の目はそんなもんなんだろうな。
だらしない夫婦。妊娠しないと結婚できなかったブスで価値の無い女。
中絶されてもおかしくなかった、生まれる前から全員には祝福されなかった子ども。
一生私も旦那も子どもも人類全員に馬鹿にされて生きていかないといけない。
ネット見てもテレビ見ても出来婚は犯罪者扱い。
この子にまともな未来も成長も無い。
妊娠した私が全部悪いんだ。さっさと死んどけば良かった。
旦那の未来も子どもの未来も全部私が壊しました。死にたい。
ちゃんとお母さんやってたらみんなの期待はずれで、私が子どもを
虐待したり殺したりすればみんな喜ぶような気がする。
どんなにがんばっても普通の母親として認められない。
215:名無しの心子知らず
08/01/16 10:16:28 GrO9+imA
>>214
そんなことないよって言って欲しいの?
個人的には、籍入れてても腹ボテで式やった友達もイタいけどw
デキ婚と変わんねーよww
216:名無しの心子知らず
08/01/16 10:40:07 pYT0doXc
>>214
そんなことないよって言って欲しいんだろーねw
でも、ズッ婚はズッ婚。
お見込みの通り、一生家族全員に付いて回るよ。あなたが壊したのは旦那と子の未来だけじゃなくて、親兄弟のもですよ。
死にたいならさっさと子供の首絞めて家に火つけなよ。あなたも子供も社会のゴミです。居ない方がいい。
217:名無しの心子知らず
08/01/16 12:05:04 IzWiCKWc
>214
今はデキ婚で後悔しまくってるんだろうけど
できたのが判った時は喜びまくってたんじゃないの?
後悔することが分かってたら中絶するだろうし。
218:名無しの心子知らず
08/01/16 12:25:56 RG9uFxEv
>>214
自分達の立場と将来をよく分かってて偉いと思うよ。
219:名無しの心子知らず
08/01/16 13:52:25 TYwI7EOZ
>>214
そんなことないよ。あなたのような立場でも別に普通だろ。私の見方はごく一般的だと思うけど。
宝石のように子供大事にしてね。あなたがそうすれば、他の人からみてもあなたの子供はきらきら美しく輝き、大切に扱われる。あなたが草のごとくあつかえば他人は雑草の如く踏み付けにする。
220:名無しの心子知らず
08/01/16 14:27:50 RcKds5RK
>214 あまえるな
出来婚が問題なんじゃなく その甘え根性が問題を引き起こしてるんじゃない?
あと出来婚をひとくくりにしてたたく奴は腐ったゲスだと思う。
中卒叩き、子沢山叩き、不妊、小梨と子蟻のケンカ… 馬鹿じゃね?たのしいか?
221:名無しの心子知らず
08/01/16 14:30:11 RcKds5RK
>216とか
恥ずかしくないの?w
222:名無しの心子知らず
08/01/16 14:35:37 sfGER4CX
>>214が頭オカシクなって>>216の通りにしたら、>>214はタイーホされるのかな?
223:名無しの心子知らず
08/01/16 14:42:34 pYT0doXc
>>221
何が恥ずかしいの?
望んで作った自分の大切な子供と、性欲で作られた産廃、同じ権利を得て生きてるなんてありえない。
ズッ婚の親も子も迷惑なので死んでください。
224:名無しの心子知らず
08/01/16 14:47:35 RcKds5RK
リアルで関わるとしたら>214より>223のほうが嫌だ。こんな奴がまわりにいなくてよかったぁ
あんたこそ社会の迷惑だよ
225:名無しの心子知らず
08/01/16 15:27:37 QJVgbMno
出来婚なんかでも生んだあとにしっかり子供を教育して育てるようならオレは問題ないと思う。そんなに回りを気にしなくてもいいと思います。てか自分の回りの人が出来婚だろうがニートだろうが俺は全く気にならないよ。みんなは気になるもん?
226:名無しの心子知らず
08/01/16 15:28:52 QGJIRvfW
ID:pYT0doXcが固定観念丸出しのキモオタに見える。
>>214
正直誰がズッ婚だろうが何だろうがどうでもいい。ネガティブ杉。
んな家族出来婚言われる前からどこにでも居たんじゃないの?
227:名無しの心子知らず
08/01/16 15:34:42 0TwjjqlH
>>214
釣りかな?
釣りじゃなかったら、かなり精神的に不安定になっているね
生理前かな?
カウンセリング受けるのも良いと思うよ
あまり気にしない方が良いよ
犯罪でもなんでもないんだからね
死んどけば良かったなんて、思考パターンが歪んでると思う
この思考パターンのままで放っておくと、パーソナリティ障害になってしまうよ
これも運命
貴女が生まれた時からこうなるように定まっていた
と考えたら楽になるんじゃないかな?
自分を責めないで
もっと愛してあげてね
228:名無しの心子知らず
08/01/16 15:46:44 r2AFROKk
>>214
釣りかどうかしらんが・・・
マジレスすればさ>215や>216みたいな発言はスルーしましょうね。
どうせ、ニートのキモヲタだろうから。(面白がって言ってるんでしょ)
あんまし自分を追い詰めないほうがいいよ?
もう過ぎたことでしょ、自分が子供を宝として、かわいがればいいじゃない。
デキ婚とかは、仕事や周りに金銭面と迷惑をかける事だってある。
でもさ、それを反面教師としてみれないかな。
あんまし苦しいなら、カウンセリングとか行ったほうがいいよ?
229:名無しの心子知らず
08/01/16 16:05:23 u7VhYx+A
>>214
デキ婚でもそうでなくとも、うまくいかない人はうまくいかない。
好きな人(今はそうじゃないかもしれないけど…)の子どもなんでしょ?良くあることじゃん。デキ婚のせいにしないほうがいいよ。その友達だって、デキ婚デキ婚てうるさいよね。優位に立ちたいだけだよ。気にするなー。
優しい子どもに育ててあげてください。
230:名無しの心子知らず
08/01/16 16:08:42 QGJIRvfW
てかさ、離婚する(しろって言ってんのか?w)って言った奴
友人じゃないだろwインチキ予言師なんか召喚すんなww
231:214
08/01/16 16:29:36 tm0E4A+0
レス遅れて申し訳ございませんでした。暖かいレスありがとうございます。
私の内容でスレッドを占領してしまっていたようですみません。
前述の通り、いざこざがあった友人に「必ず離婚する。」と言われたのと、
母親から「お父さんに『出戻ってくると思うから覚悟しとけ。』と言われてたのよ。」
と告げられたのが重なってパニックになってしまいました。
自分ではそこまで周りに別れるだろうと思われているとは考えてなかったので、、。
「旦那の職場に迷惑がかかった。」「親に恥をかかせてしまった。」
「子どもにかわいそうなことをしてしまった。」
という事は常に思っていた事ですが、いろいろ出来婚について検索してたら
思った以上に世間の目も厳しい事を改めて実感しました。
>>220さんの言うとおりですね。こういう結果を作ったのも死にたいと
書き込んでしまうのも私の甘さや軽率さが原因です。
息子に申し訳ないです。
カウンセリングは、行ったことが無いですが、
こう不安定だと、子どもに悪影響なので検討します。
232:名無しの心子知らず
08/01/16 17:13:33 NaZM0p/P
>231すごく気持ち分かる。私もでき婚ですぐ別れるって思われてた。
旦那とは共犯だから仕方ないにしろ、子供や自分の親に申し訳ないと本気で悩んで泣き暮らした日もある。
でも今子供が2歳になって思うことは、自分がちゃんと躾して秩序ある行動をすれば少しずつだけど周りも認めてくれると思うよ。 冷たい目をされても子供をかわいがり旦那とも円満ならそのうち誰も何も言わなくなるさ。お互いがんばろ!
233:名無しの心子知らず
08/01/16 19:07:06 GrO9+imA
>>228
>>215だけど、都合悪いことはニートのキモヲタ扱いするのはやめた方がいいんじゃないの?
>>216みたいな「デキ婚死ね」って言うのもキモいし近寄りたくないけど、デキ婚も近寄りたくない。
デキ婚って自己管理できなさすぎだよ。
234:名無しの心子知らず
08/01/16 21:09:08 sfGER4CX
↑ていうか、同性の口調とは思えない。キモオタかどうかは分からないけど、違うならヤンキー
って感じがする。
235:名無しの心子知らず
08/01/16 21:16:16 TYwI7EOZ
>>233
子供は天からの授かり物じゃよ。欲しいと思っても即座にできるわけではない。
なにもかも思い通りに管理できるなんて恐ろしすぎるぞ。若いときはおうおうにしていろんなことがあるもんさ。
236:名無しの心子知らず
08/01/16 21:44:56 r2AFROKk
>>233
まぁ、あなたがニートのキモヲタと思われたくないなら、言葉遣いを気をつけたら?
面白がってそうやって叩いてる神経がガキでしかおもえん発言ですよ?
>214は、叩かれてもしょうがない。って自分で気づいてるからいいじゃないか。
さらに追い討ちをかけるような否定的な発言は大人がやる事ではないな。
237:名無しの心子知らず
08/01/16 22:32:45 0TwjjqlH
そう、天からの授かり物なんだよ
そういう御縁で、貴女は旦那さんと息子さんと結ばれていたんだと思うよ
非難ばかりしてくる変な人は、真の友達じゃない
貴女が傷つくばかりだから、
思い切って付き合いを止めて距離を取った方が良いと思うよ
大丈夫です
自信を持ってください
ご家族と充実した毎日を楽しんでくださいね
238:名無しの心子知らず
08/01/16 22:46:27 QGJIRvfW
とりあえず、変な予言師友人よりかは幸せだと思うよw
239:名無しの心子知らず
08/01/17 00:09:37 e4dKrKuQ
今時、ちょっと頭の働く女なら子供なんて産まないでしょ?
子連れの7割は見るからにDQN
頭悪そうな母親が白痴と見まごうばかりのガキ連れて
見苦しいことこの上ないw
大体、子連れ女がギャル系ファッションしてるのが痛すぎなんだってw
ああいうのに育てられたガキが将来ロクでもない犯罪起こすんだろうな・・・
240:名無しの心子知らず
08/01/17 00:30:17 Kwln4ZJS
>>239
子供産めなくなる前に産んどけよブスww
40過ぎて子供いない夫婦なんて
存在価値無いし近所にいてもキモイから
241:名無しの心子知らず
08/01/17 01:19:16 JHW5CtGk
18 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/06/19(火) 14:35:28 ID:vNhwk1pmO
日常でこういう事を真剣に話すと「考えすぎ」って言われるよね~。
でも私はこのスレの皆さんに同意。
自分の子供が事件の被害者になるのは勿論嫌だけど、加害者になったら?親としてどう責任とったらいいの?
サカキバラや佐世保小6殺人の親だって、所詮賠償金払って謝罪するくらいしかできないでしょ。
それで被害者が救われるはずないのに。
あと生まれつき重病だったり障害者だったら?一生自分を責めつつ、子供が40になろうが50になろうが面倒みなきゃだよ。
「本当に子供が欲しい!何が起きても受け止める!」って覚悟のある人はいいさ。でも私は自信がない。
19 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/06/19(火) 21:14:10 ID:MwBuBmB70
子供が嫌いとか自分たちの生活をくずしたくないとかじゃなくて
子供を大事に思ってるからこそ悩んだり作らないって決めたりするんだね。
でも、こういう思慮深い人達こそ親になって欲しいと思うんだけど。
20 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2007/06/19(火) 23:19:46 ID:nlTD5C1S0
そう思うよorz
242:sage
08/01/17 01:55:03 fjqrWPKs
うざいうざいうざい。10時からギャン泣き。やっと寝た。でもまた起きるんだろうな…。
自分の時間がなくてイライラして書き込みにきました。旦那は朝早いのがまた…。ゆっくり休みたいよ…
243:名無しの心子知らず
08/01/17 07:36:55 Qls96y+g
夜泣き辛いよねー負けるな!
自分の時間無くなるけど、とにかく子どもと一緒に寝ることだよ。寝不足だと、具合も悪くなるし、良からぬこと考えちゃうからね。
244:名無しの心子知らず
08/01/17 08:35:15 I6iVqkdS
>>239
7割
245:名無しの心子知らず
08/01/17 08:54:56 jRLiT9Oa
>>243ありがとー。なんかうれしかった…。今朝もギャン泣きですた。
今日も寝れなさそう。病院行かねば。
昨日、予防注射で先生にアトピーの可能性があるらしいから、
皮膚科行きなさいって言われました…。
単なるよだれかぶれだ思ってたよ…orz。
もしかして痒くて寝れなかったのか?ゴメンよムスコ…。
246:名無しの心子知らず
08/01/17 10:59:46 j8P+csK6
子供マンセーな母親多いけど旦那が浮気相手捜してるとか考えた事ないだろね
高収入、イケメン、過去に一回以上浮気した男だった怪しいよ
自分のとこはって思ってると…orz
247:名無しの心子知らず
08/01/17 11:26:40 GNRkPNa8
↑あたま大丈夫か?(`-ω-`)
248:名無しの心子知らず
08/01/17 11:45:12 SXriiphX
>>246
それは子供できた後ではなく結婚する時に考える事ではw
出来婚だったらスマソ
249:名無しの心子知らず
08/01/17 13:04:12 I6iVqkdS
>>246
それは何割なんだ
250:名無しの心子知らず
08/01/17 13:16:07 CWtT9v/e
子供産むのはDQNとかいってる人…だったらあなたを産んだ親もDQNなんだよ。よほど最低な親だったのね。かわいそう…
251:名無しの心子知らず
08/01/17 13:30:51 BlDsG+wx
>>246
旦那が浮気したら、すぐ離婚するし。どうぞしてくださいって感じ。
252:名無しの心子知らず
08/01/17 13:41:57 Onqa4Uuh
>>245
やさしい母ちゃんだね。
253:名無しの心子知らず
08/01/17 13:48:15 LYmEFuxZ
>>249
ワロタわ。
254:名無しの心子知らず
08/01/17 14:44:30 q6dd3R8J
URLリンク(mixi.jp)
mixiで、たまたま見つけたDQN。
プロフだけでお腹いっぱい。
22歳7児の母て・・・wwwwwwww
255:名無しの心子知らず
08/01/17 14:49:23 eZghLAKY
>>241
>子供が嫌いとか自分たちの生活をくずしたくない
にしか見えないよ。
誰でも、自分たちの生活をくずしたくなんかないけど
そんな考えてもどうにもならない可能性をとるよりは
子供をとろうってことで親になるわけでしょ。
>子供を大事に思ってるからこそ悩んだり作らない
なんて奇麗事言わないで
邪魔な子供が生まれたらどうしようって悩んでるだけじゃん。
256:名無しの心子知らず
08/01/17 15:17:16 vaufPKg7
私は子供産んで後悔してる人じゃないんだけど
思慮深く考える人ってのは、慎重な性格なんじゃない?
いきおいで作って産んじゃってなんとかなるさというタイプの人もいるし、
じっくり考えて、子供を作ることが本当に家族にとって望ましいことなのか?とか
本当に大事に育てられるのか?とか悩むことは、変でもないし子供嫌いということでもないと思う。
性格だよ。
中には本当に子供が嫌いで産まないって人もいると思うけど、それはそれでいいとおもう。
産んで可愛がれないなら、産まない方が親のためにも子供の為にもいいことだしね。
257:名無しの心子知らず
08/01/17 16:39:43 I6iVqkdS
>>239
今更何だが7割もの悪が蔓延る邪悪な板へ何しに来た!!?
258:名無しの心子知らず
08/01/17 16:44:51 uKe6+zQY
テレビやネットの悪影響から子供を守れるような環境がないと怖くて育児できん
学校も問題児を休学させるぐらいしないとな
DQN大杉だろ
259:名無しの心子知らず
08/01/17 19:16:34 hp/l0Tgr
>>240
こうゆう人が子供の母親なんて…。
自分の娘が不妊症でも、価値ないなんていうのかしら。
260:名無しの心子知らず
08/01/17 23:09:31 KrBSOTNY
>>259
普通に考えて選択小梨のことだと思うけど
261:名無しの心子知らず
08/01/17 23:41:19 EDFP5TI9
出来婚でも結婚と言う結果になっただけマシかも。母の友人の子供が妊娠して同棲相手に「産むならでてけ」と言われて揉めてる。その子も悪いと思うよ。でも赤ちゃんが可哀想で。
これじゃスレ違いなので愚痴を。子供は可愛いが義父がお風呂に入れてくれてる間が最高に幸せ。自由ってなんて素敵なんだろ。1人で気ままに暮らしたい。
262:名無しの心子知らず
08/01/18 03:12:44 V42Vmmkx
>>254
双子と三つ子を産んでる?から仕方ないのでは・・・。
263:名無しの心子知らず
08/01/18 07:33:32 AShaIFuQ
元気なかーちゃんだね
264:名無しの心子知らず
08/01/18 14:39:43 xUC7sOwD
今日から生理&私も娘も風邪。
生理前から生理の3日目くらいまで普通の時では考えられないほど荒れる。
些細な事で怒って。。そのたびに娘を抱きしめて大泣きして
「もう絶対傷つけない、ごめんね」と言うくせに、また同じ事をしてしまう。
娘も風邪でぐずぐずで私は喉が痛くて生理一日目でイライラ。
生理を無くすために子宮を取ってしまいたいと真剣に考える。
娘が風邪を引いてから生活リズムが崩れて、昼寝もしない(夕方からするんだろうけど)
夜も寝ないし寝ても何度も起きて人の顔の上に座る。
自分で相当疲れてるって判る・・・
娘の為にも生理前だからって言わずにしっかりしたい。
でも自分を抑える力がどうしても足りない。。。もう死にたい。死にたい。
265:名無しの心子知らず
08/01/18 18:26:53 LDY2heRk
>>256
禿あがってるけど同意。
266:名無しの心子知らず
08/01/18 18:50:56 PmwhYU2T
>>264
ママ、お疲れ様!ママが具合悪いと子どものことみる人いないから、ホント辛いよね…。
子どもに、いくら「ママ具合悪いから…」と言っても分かってくれるはずもなく…。
生理前が特に大変なんだね。
毎月のことだから辛いと思うけど、体調悪い時は食事の支度も必要最低限のことだけして、できるだけ休んだほうがいいよ。辛いときは周りに協力してもらってもいいと思う。疲れてると、思考も麻痺して自分コントロール出来なくなってしまうからね。
私も息子が小さいとき、何度も同じような経験した。
頭がおかしくなって、「大嫌い!産まなければ良かった」なんて思ったこともある。
でも今は、成長してほとんど泣かなくなった。話もできるようになった。可愛いくて可愛いくて仕方ないよ。あの頃が嘘みたいだよ。
いつか必ず報われるよ。
267:名無しの心子知らず
08/01/18 19:19:57 Iilz+17R
すげーーー
リアルで鬼ババ存在するんだ
妖怪ははやめに退治されろ!
268:名無しの心子知らず
08/01/18 20:30:27 cVZOHTzN
大丈夫、みんなが通る道だから
269:名無しの心子知らず
08/01/18 21:21:11 kJGVrK0h
ほんと、皆が通る道。小さいときは夜泣き大変だったな、病気のときも。
色々大変なのは誰しもだから。でもすぐ終わるよ。育児の期間はとても短い。
歩けるようになれば子供どおしのけんかとかね、学校に行きだしたら成績のこととかね、親になったら心配は尽きないよ。子供が大人になってもね。
欲望を捨ててあきらめの境地に入れば少しは楽になるさ。流れに逆らわずに自分の出来る範囲で最善する。
270:名無しの心子知らず
08/01/18 22:17:37 ZHuVML0x
あきらめの境地...。もう自分が自分の人生の主役じゃないんだ、息子と旦那の
世話役もしくは黒子なのね。頭では理解しつつも時おり無性につらい。
時々息子のオムツかえながらキチガイみたいにおいおい泣いてしまう。
やばいよ自分...orz
271:名無しの心子知らず
08/01/18 22:36:55 kJGVrK0h
主人は主役、子供は主人の跡取り、今手塩にかけて育児してネ。女中さんになったようなもんだ。それが嫌なら、結婚しないほうがいい。
272:名無しの心子知らず
08/01/18 22:42:05 kJGVrK0h
自分が、自分がと自意識してたら、結婚は地獄だ。子守女に、女中に、さあ、今すぐなろう。
勤務評価の優秀な女中さんになろう。それがあなたの生きる道。
273:名無しの心子知らず
08/01/18 22:45:47 kJGVrK0h
大切なご主人様の跡取りを立派に花開かせる、年中無休の女中さんは良妻賢母。
274:名無しの心子知らず
08/01/18 22:51:07 o2UET/ZV
>>264
生理の時のイライラ。すごいわかります。
PTSDだっけ?
最近ピルを飲めば治るって聞いて、一度婦人科に行ってみようかと思ってるところ。
よかったら検討してみてくださいねー。
275:名無しの心子知らず
08/01/18 23:00:36 /3Myakg2
月経困難症はPMSなり。
PTSDは心的外傷後ストレス障害。
私も>>274が書いてるようにピルオススメする。
苛々が減ったし、ひどかった生理痛がかなり和らいだ。
276:名無しの心子知らず
08/01/19 01:31:17 pGymyJJP
まあとりあえずあんたらの人生は赤のウンコ拭いたりヨダレで汚れたり
大ボリュームのサウンド聞いてイライラしたり
子供が中学ぐらいになったら男は母親にキレて、それに堪え
娘は若く綺麗?になり嫉妬し、自分は老けていき、旦那と不仲になり、病気になって死んでいく運命
277:名無しの心子知らず
08/01/19 02:33:03 koXBjTxR
子育て必死になって頑張ってるかあちゃん達は輝いてる
子が小さいうちは黒子に徹っしたほうが変にストレス溜らず楽かも
好きな事は後でもできる
そのために健康でいましょうね
278:名無しの心子知らず
08/01/19 02:42:50 DZ2TRDrX
ママンとセクロスにおぼれたい
279:名無しの心子知らず
08/01/19 03:42:35 rtY6J8FW
>>277
子供が自立すればの話だろうけどね。
孫連れて出戻って世話を全部押し付けられたら1から同じ事の繰り返しになる。
280:名無しの心子知らず
08/01/19 03:55:09 y9tLp7aP
>264私も今まさに生理前で体調悪くて娘がぐずったり夜泣きされると憎いと時折思ってしまうくらい辛い。
>275ピル…私は逆に体調悪くなったけど人によりけりかもね。
子供生んでから自分のことなんて二の次だけど結婚して家族がいるのは良かったと最終的にはいつも思ってる。
ただ愚痴りたい日があるんだよね…とりあえず普通に寝たい…
281:名無しの心子知らず
08/01/19 06:36:03 pGymyJJP
人類が絶滅するは馬鹿でもわかるのに
必死に子育てして馬鹿だと思う、一回しかない自分の人生子供に取られてご苦労様、せいぜい家庭もってよかったーって思えればいいね~
282:名無しの心子知らず
08/01/19 07:27:50 y8uXvCxs
>>281
ずいぶん充実した人生を送っていらっしゃるようですね。毎日楽しいですか?
283:名無しの心子知らず
08/01/19 07:47:25 PcurNOuE
>281
ID:プギャーmy人生
284:274
08/01/19 07:51:14 D2TfBleV
それそれ。PMS。
おすすめしたくせに間違えてごめんなさい。
うろ覚えなことは調べてから語ろう…。
子宮がん検診のついでにピルのこと聞いてきます~。
285:名無しの心子知らず
08/01/19 08:31:21 BQV1hvFU
ここ数日の苛々は生理前のものだったのか。
一人目産んだ後は生理かるくなったのに二人目産んだ後は生理痛がすごくひどくなった。
子は魔の二歳時で一日中怒鳴ってばかり、旦那は私と姑の間に入ってくれず全て私の責任にする。
実家は近くで週何日もお世話になるけど長男が暴れん坊で実父母にも手に負えないと言われる始末。
どこにも愚痴はき場がない。
天気が良くても家に閉じこもる日々。
子供の前でも泣いてしまうなんて母親失格だ。
家の中だと着いて回るのに一歩外に出ると手を繋がない。
すれ違う人に『ママに怒られたの』と悲しそうに話し掛ける、よそのママとは手を繋ぐ。
もうやだ一人なりたい。
286:名無しの心子知らず
08/01/19 09:30:34 DH+tX9mt
乙です!手の掛かる子ほど成長すると可愛いくなるよ今だけの辛抱さ
287:名無しの心子知らず
08/01/19 11:08:46 KQKXfBm+
いちいち励ましレス、ウザイ。。。
ここには愚痴はきに来てるのに
欝の人にがんばれって言うのと同じ。
気休めは聞き飽きてるんだよ。
う せ ろ や
288:名無しの心子知らず
08/01/19 12:43:56 GJmSsTIU
>287怖ぇ
もっとおおらかに生きようぜ
289:名無しの心子知らず
08/01/19 13:07:17 M8JAp/JQ
>>287
イライラしすぎw
ほらよ。
つ【カルシウム】
290:名無しの心子知らず
08/01/19 16:19:57 +kTEdffU
ババアのくせに
291:名無しの心子知らず
08/01/19 17:51:30 JdPl8Hl+
ババアだけど美人だからタチが悪い。
未だに一人で歩いてるとナンパされるし
子供2人連れて歩けばいろんな人に声かけられるし
同窓会に行っても独身達よりキレイだし
学士時代結構目立ってたんで
「結婚して子供いるなんてねーーー」と
哀れんで言われるし。
うちの親戚で50歳だけどすごい美人なおばがいる。
子育てなんてあっという間よーすぐ自分の時間持てるわよ
って言うけどあんな年になってネイルサロンとか行く元気
無いだろうな…。
292:名無しの心子知らず
08/01/19 18:07:19 DMR9C/UU
【政治】 “韓国の李氏「自民が躊躇してる。民主党がリードして」” 民主、在日韓国人ら永住外国人の地方参政権付与法案、提出へ調整★2
スレリンク(newsplus板)l50
293:名無しの心子知らず
08/01/19 21:17:58 CJ7sVYoA
今月の10日に出産した。
入院中も母子同室で毎晩泣きながら
おっぱいあげたりオムツ換えたりした。
4人部屋で他の赤サンはぐっすり寝てるのに
うちの子は毎晩ギャン泣き。
退院して自宅に帰った今も、ほとんど寝なくて
泣いてばっかり。あんなに欲しかった
子供なのに…全く可愛いと思えない。
自分の根性のなさに悲しくなる。
早かったのかな。
294:名無しの心子知らず
08/01/19 22:43:00 M8JAp/JQ
>>293
赤さん泣くの当たり前
他人と比べてどうする
腹を痛めて産んだ我が子はその子供だけ
ツヨクナレ
295:名無しの心子知らず
08/01/19 22:50:17 9C86UgnA
最初なんて睡眠不足と体力不足でフラフラだよ。
可愛いなんて思う必要ない。
とりあえず目の前の赤子は、快適だったあなたの腹からでてきて
不安と不快で泣くんだ。あなたのせいじゃない。
とりあえず乳かミルク、それとオムツと抱っこ。
目の前の子を死なせなかったらいい。
そうやって時間が過ぎるのを何とか耐えろ。
そうすれば大きくなるから。
296:名無しの心子知らず
08/01/19 22:54:00 SyGSZJcP
ヒカルの碁の最終話だっけ?
遠い過去と遠い未来を繋げるために自分はいるって言葉があった。
遠い過去にも今の自分を繋げるために生きてた人がいたわけで、自分は遠い未来に繋げるために生きてるんだなあって思うことあるよ。
だから命を繋げるのは大切なこと。
うざいか?
297:名無しの心子知らず
08/01/19 22:56:58 47n59NPr
みんな大変だよね。私も頑張ろ…
泣いてない時は可愛いよ とっても
298:名無しの心子知らず
08/01/19 23:08:35 yCLHC096
赤の寝顔はサイコー
299:名無しの心子知らず
08/01/20 08:06:56 FmeoCj6L
プレイルームで、ヨチヨチ歩く1歳くらいの子を相手して遊んでる娘。
1歳児は「さ、帰るよ」と親に抱きかかえられると凄い絶叫。
うちの娘もこうだったなー。すごいギャオス。
いつの間にか、小さい子を優しく相手するようになったんだ。
ずいぶん楽になったのに、子供は重荷だ。
あたしってなんてヘタレなんだ…
300:名無しの心子知らず
08/01/20 08:42:20 C9QY7crV
機械とかで赤ちゃんの泣き声のボリューム下げられる商品あったらバカ売れだね多分このスレにいる信者臭い奴らとか
産婦人科とかから大反対されるけど
301:名無しの心子知らず
08/01/20 08:46:49 mZPL+seM
防音BOX買えばいいのではないかと
防水のしっかりした寝袋でも十分だろうけど
302:名無しの心子知らず
08/01/20 13:09:27 GwJ2c3C1
子供の声を聞くとウンザリだ。
目覚めたら、20歳くらいになってたらいいのに。
私はババアになっててもかまわん!
303:名無しの心子知らず
08/01/20 18:30:37 EDimbgYs
いいママを演じる自分に疲れた。今の自分は、昔と別人に思える。
子供が生まれた日から人生が変わってしまった。
とにかく、旦那と二人の生活に戻りたい。夫婦で働きまくって、気楽に豪遊してた過去を思い出しては、もうあんな気楽な日はないんだ…。と涙が出てくる。
子供を可愛いと思える時もたくさんあるけど、一歳半で未だに4~5回夜泣きされ、前向きになれずネガティブな思考になってしまった。あんなに子供が欲しかった過去の自分に腹が立つ。早く今日が終わってくれーと思って毎日生きてる。
スーパーとかで、子連れママさんを見かけると、尊敬の眼差しで見るようになったよ。。
304:名無しの心子知らず
08/01/20 20:31:53 A1sh/49h
293です。昨日はレスありがとうございました。
もう何ていうか、ただただ涙が出ました。
もう少し強くならないといけませんね。
少し軽くなった気がします。
ほんとにほんとにありがとう。
305:名無しの心子知らず
08/01/20 22:49:45 cpL3Xz44
>>303
スーパーとかで、子連れママさんを見かけると、尊敬の眼差しで見るようになったよ。。
うん、同じくそう思う。
子育てって大変、よくやってるなと。
303も「大変だな、頑張って」と思われてるかもよ。
小梨の頃は、キャアキャア騒ぐガキをいぶかしげに見てたけど、
今は「子供ってこんなもの、お母さん大変だね」と苦労がわかる。
早く年月経たないかな。
306:名無しの心子知らず
08/01/21 10:26:01 t5BA2Wyy
>>264です。
皆様の暖かいお言葉に励まされました・・
生理が始まって3日くらい経ったら、不思議と落ち着いて
生理前~初日頃の行動を恐ろしく思います。
母乳をあげているのでまだピルは無理そうです・・
一度病院にいって、漢方等ないか聞いて診ます。
ありがとうございました。
307:名無しの心子知らず
08/01/21 22:56:46 cEsLm1dj
携帯&長文スマソ。
六歳の娘との関係に行き詰まってる。かわいいとは思うし大切ではある。でもうっとおしいと思う事も多々。最近では口答えが目立って来て(年齢的に仕様なんだろうが)「口ばかり達者で何もしない」ぶりにイライラが酷くて気付けば怒ってばかり。娘を追い詰めている気がする。
今日も夕飯後から喧嘩になりほとんど口も聞かずに一人で寝かせてしまった。
ごめんねぇ…。最近まともにきちんとした会話してないなぁ。よその親子のように友達のように楽しくやりたいのにできない自分に腹が立つ。将来刺されても文句いえないなぁ。
今、迷惑だろうと思いつつ寝てる娘を毛布ごとリビングに連れて来て抱っこしてる。
寝てる時はこんなに愛しくて後悔もするのに、明日になったらきっとまた怒ってしまう。私もいい加減成長しなきゃなぁ…。
長文吐き出し失礼しました。
308:名無しの心子知らず
08/01/22 00:12:52 J0UNtQr3
知ってる?
母と娘とはライバル同士なんだと。
娘の自我が芽生えはじめたら、出来れば母親は娘を認めてやるのが良いらしい。叱って納得させるのは母親には難しく無駄な神経使うだけ。
逆に父親は娘にとっての恋人。
だから父親に叱られたら凄い反省するんだって。
※息子の場合は逆。
…とネットに載ってた。
まぁ~私はガキ作らず生きていくつもりだけどね☆
309:名無しの心子知らず
08/01/22 07:41:19 aRDBPO99
>>307 娘を毛布ごとリビングに連れて来て抱っこしてる。
寝顔は、このうえなく可愛いよね。(涙)
うちも寝てる5歳娘の顔を見て、ごめんねと思いつつ頭なでなでなで。
私が咳とかすると、小さな手でポンポンしてくれて
うれしいっっと思うような行動もあるのに、
殴り倒してやろか!ってわがままぶりもある。
うちは、怒っても「寝る前までには仲直り」するようにした。
娘が悪い時は落ち着いた時に、わかる言葉でさとして
私が悪い時は「ごめんね」と謝ってる。
>>私もいい加減成長しなきゃなぁ…。
本当に修行だよね。
私も成長できるようにガンバる。おっつ。
310:名無しの心子知らず
08/01/22 11:11:14 HsdS9vLR
息子@4ヵ月。
昼間のミルクは今だに3時間空かずに欲しがる。
あやしても泣きやまないからあげる。
大量に吐く。
毎日この繰り返し。
一体どうしてほしいんだよ。
可愛いと思えない時が多々ある。
旦那は夜の仕事だから昼間爆睡で「年だから寝ないと辛い。だから起こさないでくれ」って訳分からない事言って家事育児一切手伝ってくれない。
一日だけでいいからよく寝たって思いたいよ…
311:名無しの心子知らず
08/01/22 13:21:21 O3WAlOM8
3歳と1歳半、もう育児したくない。
何をするにも邪魔してくるし、言うこと全く聞かないし、
兄弟仲良くいたずらしてるかケンカしてるかだし、余計な事ばっかりしてくるし。
最近、私の口癖が「うるさい」「邪魔」になってる、
本当は言いたくないけど、気がつけば口からこぼれてしまって自己嫌悪。
もう、子供見るのも嫌。この子たちさえいなきゃ、もっとスムーズに事が進むのにって思ってしまう。
でも、親は頼れないし、どこかに預ける金もなし。
保育園に預けて働きに出たいけど、病気の時どうすれば?で動けずにいる。
上の子は4月から幼稚園というのにまだおむつ外れない。
上の子の頭の中ではママ=反抗する人と決めてるのかって思うぐらいイライラさせられっぱなし。
下の子はママがいなきゃダメって感じで、これまた邪魔。
夫はそれが可愛いなんていうけど、家事してる最中にまとわりついてきて危ないし
構わなきゃ自己主張してくるし本当にうるさい。
312:名無しの心子知らず
08/01/22 15:32:13 oZ+5qOLU
選択小梨です、今日は休みでこんな時間まで寝てしまい
腰が痛いです。
ココを読んで子供作らなくて良かったと思ってます。
313:名無しの心子知らず
08/01/22 16:01:50 gGkk24yq
ここ読んで安心しに来るなんて趣味悪いね
314:名無しの心子知らず
08/01/23 00:19:46 OHEy+uqa
私の中の「母親」以外の心が折れてしまって戻らない。
外に出る気も、お洒落する気も、友達に会う気も、だいぶ前に無くなってしまった。
毎日、子と旦那の世話をして、夜中一人で甘い物食べまくって酒飲んでは太っていく。
実家も遠く、預けられない。
生活もやっとなので託児費用なんて夢のまた夢。
もう人生終わった。
315:名無しの心子知らず
08/01/23 05:52:29 lFDx0r7E
とりあえず殺していいですか?
何でこの時間まで泣くの?二歳にもなって。私は今日忙しいんだぞ。保育園で昼寝してるお前とは違うんだよ!!!!!
316:名無しの心子知らず
08/01/23 15:01:05 sXj+ULyM
>>312
周囲の人間がいくらあなたを叩こうがあなたは間違いなく勝ち組!
317:名無しの心子知らず
08/01/23 15:21:07 YWlROrDb
泣きわめかれあたしも泣く。イライラたまり、ストレスたまり、何したらいいのやら。あーいなくなれって思わず口にだしてしまう。同世代の子は遊んでるんだろうなと思うと惨めになる。。旦那とは別れ今の頼りは両親。感謝してやす。自分が選んだ道!がんばります(`⌒´)
318:名無しの心子知らず
08/01/23 16:19:42 N47t6NGo
無計画に産むなよ
ガキがひねくれるぞ
319:名無しの心子知らず
08/01/24 10:13:21 YbU3OSbK
38 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2007/12/24(月) 14:17:43 ID:yJXl4WgH
ここのスレ大好き仲間がいっぱい
もうね、子供産んだら子供を1番に考えろ的な風習がうぜおんだよ。
自分1番でも構わねえだろ。
愚痴書くと、子なしによく、産む前から分かってたことじゃんだったら産むな。とか言う奴?
産んでからしか分からないことも腐るほどあるんです。もしこの生活が一度体験できてたら絶対うみませーん。
偉そうに言うカスが。
避妊してたのに、絶対子供なんて欲しいと思ってなかったのに、
妊娠して、中絶は可哀想だからと無理に産んで、子育てしてるのがどれだけ過酷で辛いものか。
子供を愛せなくて苦しいよ。誰にも言えねえし。
しかも周りに子供産んだ友達1人もいねーよ
320:名無しの心子知らず
08/01/24 10:14:14 7LUFte7H
産まなきゃ良かった?
お前等が産まれなきゃ良かったんだよ
321:名無しの心子知らず
08/01/24 10:18:52 s8s5Z71Q
>>320
その通り
ここにいる子殺し予備軍は消えるべき
322:名無しの心子知らず
08/01/24 10:19:07 YbU3OSbK
12 名前:名無しの心子知らず[] 投稿日:2007/12/20(木) 11:21:05 ID:vZh5NwZC
本当かわいくない。叩いたり暴言はいたり…もう疲れた。寝顔見ててなんて可哀相な子供なんだろうと激しく後悔する毎日…。
産まなきゃよかった…
16 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2007/12/20(木) 19:48:39 ID:z8tK1lu5
汚い気持悪い、こんな物に金を使いたくない。
96 名前:名無しの心子知らず[] 投稿日:2007/12/28(金) 17:58:15 ID:hNjVzVr0
下の子生んでからイライラして仕方ない。
全てがイラつく。
粘土で手型をとろうとしたら嫌がるから全然うまくいかなくて
何度もやり直して結局できなかった。2980円もしたのに。
あ~ムカツク。
上のもグズグズうるさいし、泣きすぎて高い毛布にゲロ吐くし。
なんなのこいつら。どっか行ってほしい!ムカツク!
最近の母親ってSUGEEEEEE!!!
323:名無しの心子知らず
08/01/24 10:26:11 Avq55N9j
子供産む気がないならそもそもSEXすんなよw
324:名無しの心子知らず
08/01/24 10:26:59 YbU3OSbK
携帯小説風w
802 :名無しの心子知らず:2007/12/04(火) 03:28:41 ID:U/DGiBpf
人生は一度なのに。
無駄にした。
大事な人生、一生に一度の人生を無駄にした。
これからも苦しむだろう。
自分の命を削りながら。
自分の命をむしばびながら。
自分の為に自分の為だけにいきてる人はまじ勝ち組だし羨ましくて発狂したくなる。
自分の人生を無駄にした。
悔しい。
タイムスリップしたい。
あの自由な世界へ