08/01/01 16:15:06 +xmb76GY
>>594
2人や3人×2くらいなら個別でもそれほど
手間じゃないと思いますが
担任一同とは、一クラスに先生が何十人もいるんでしょうか?
だとしたら、確かに大変かw
596:名無しの心子知らず
08/01/01 17:51:37 wKmagy9A
>>595
上の子の担任が2人、下の子の担任が5人の計7人です
年賀状の余りが3枚なので、個別に送るのはちょっと…。
悩みますね~
597:名無しの心子知らず
08/01/01 17:53:57 wKmagy9A
>>595
上の子の担任が2人、下の子の担任が5人の計7人です
年賀状の余りが3枚なので、個別に送るのはちょっと…。
悩みますね~
598:名無しの心子知らず
08/01/01 18:24:09 hixeInzn
上のお子さんがもし字や簡単な絵が書けるなら、上のクラスにはお子さんが手を加えた賀状、
下のクラスにはお母さんが書いた賀状をそれぞれ出したらどうかな?
去年のうちのクラスの話だけど、それぞれのクラス入り口の掲示板に生徒宅から来た年賀状が
貼ってあったから。
でも私は園に年賀状は出さないけどね。
599:名無しの心子知らず
08/01/01 19:59:11 JupNaVOn
4ヶ月になる女の子ですが、最近ときどき手がブルブルッと震えます。左右両方です。よく飲むし、元気一杯ですが妻が気にして…皆さんのお子様はいかがですか?
600:名無しの心子知らず
08/01/01 20:04:11 gkBW4nmT
>>599
質問の前に、まずは検索してみましょう。
Google(検索サイト:携帯からでも検索可能)
URLリンク(www.google.co.jp)
こどもの救急(日本小児科学会:病気や怪我はここでチェック)
URLリンク(kodomo-qq.jp)
そろそろ検診では?その時聞いてみればよろしいかと。
妻が気にしていると言うなら、ここで聞かずにもっときちんとあなたが検索してあげてください。
601:名無しの心子知らず
08/01/01 20:16:36 1v9R9+2j
>>599はPCも買えない貧乏人。
602:名無しの心子知らず
08/01/01 20:42:15 3xncQgBy
ちょwww
親切スレなのにみんな厳しいwww
>>599
モロー反射でググるといい事あるかも
603:名無しの心子知らず
08/01/01 21:05:48 uPx0q7cf
>>602 旦那のフリしてるからじゃない?
604:名無しの心子知らず
08/01/01 21:45:31 LSO0QgBu
うちも幼稚園から年賀状を貰いました。
個人名ではなく「○○幼稚園」が差出人でした。
息子宛のコメント、(名前部分を差し替えれば誰にでも通用する内容)
および宛名は手書きですので、担任が書いたかもしれません。
(字からは判断つきかねます。似てるけど、普段よりも綺麗でw)
この場合、「○○幼稚園」宛に返事するべきでしょうか?
幼稚園宛だったら出さなくてもいいかなあと思ってしまうんですが・・・
605:名無しの心子知らず
08/01/01 22:23:36 puIqxu6L
私なら出さないかな。
お得意様へのショップのダイレクトメールみたいなものじゃない?
先生の個人名のサインが入ってたら出すけどね。
606:名無しの心子知らず
08/01/01 22:40:27 LSO0QgBu
>>605
>お得意様へのショップのダイレクトメールみたいなものじゃない?
まさにそのとおりなんですよね・・・
幼稚園には、本当にお世話になってるんですが(かなり手のかかる子です)
気持ちが萎えちゃうというか。担任の先生の名前がどこかに入ってたら返事したと思うけど。
607:名無しの心子知らず
08/01/02 00:47:07 8WoRK157
幼稚園宛には出さないけど、担任宛には書いたよ。
先生が幼稚園と連名で出してきた、と理解しております。
隣の幼稚園では、園長先生や園宛に出した年賀状は
園長室の廊下に張り出されたりすることもあるとか。
608:名無しの心子知らず
08/01/02 04:25:11 AH9pWAee
初歩的な質問?ですが・・・
1月に出産を控えている妊婦なのですが、現在里帰り中で実家にいます。
自分の部屋には灯油ストーブしかなく、この部屋で赤のお世話をするとなると
寒いのではないかと心配しています。
一日中つけるわけにもいきませんし(空気が悪くなる等)みなさんがどうしているのか
知りたく書き込みを致しました。
実家はマンションなので暖かいリビングでとなると世話もしにくく、
赤の泣き声などがうるさいかな?ということで自分の部屋で・・・と考えています。
ベビーベッドも現時点では自分の部屋に置いています。
どうすれば良いか、対策や良い暖房器具などがあれば教えていただきたいです。
あと、クーラー?は場所的に付けれないので、それ以外でお願いします。
609:名無しの心子知らず
08/01/02 06:14:56 5Ym12KBs
>>608
窓はめ込み式のエアコンもしくはオイルヒーターはどう?
610:名無しの心子知らず
08/01/02 08:13:09 YBKdhDQu
>>608
里帰り期間のみってことですよね。寝返りしたりずり這いはじめたりって時期のことを
考えなくてよいのなら、電気式の暖房器具(ハロゲンヒーターなど)はどうですか?
部屋全体を暖めるには向かないけれど、安上がりだし、向きをきちんと調節すれば
赤さんに熱射が直撃することもないだろうし。
611:608
08/01/02 09:03:34 AH9pWAee
>>609
オイルヒーターはどうかな?と考えてはいたのですが
使ったことがなくどういう物なのかも良くわからなくて・・・
まずは調べてみないとですね。
エアコンですが、ほとんど使わない部屋なのでできれば
移動のしやすい暖房器具で探しています。
>>610
里帰り期間のみです。
扇風機の形をした首振り可能のハロゲンヒーターはあるのですが、
部屋全体が温まるという感じではありませんし、赤には不向きかな(熱すぎるかも?)と
思うのですが、大丈夫なのかな?
とりあえず、今あるハロゲンヒーターを使ってみますね。
レスどうもありがとうございました。
感謝致します。
612:名無しの心子知らず
08/01/02 09:48:19 dok2QG5/
>>611
〆たあとだけど…
うちは一昨年の12月に赤が生まれて春先まで、ずっとオイルヒーター1つで過ごしたよ。
部屋は8畳だから十分暖まった。
夜中も付けっぱなしだったから、夜の授乳もそれほど辛くなかったし。
1月生まれなら暖かくなる季節まで寝返りすることは(たぶん)ないと思うから、オイルヒーターはオススメだよ。
ただ母子ともに一つの部屋にこもりっきりなっちゃうけどね。
あと電気代にも注意。
うちは以前の電気代は3000円位だったのが、赤が生まれて最初の月は18000円にはね上がった。
体はぽかぽか暖かかったが、フトコロは寒かったよorz
613:名無しの心子知らず
08/01/02 11:25:38 jgsCFrnl
>>608
灯油は燃焼するときに水分も出るので、どの暖房器具よりも湿度があるのが利点。
それにどんな暖房機を使っても、一日中閉めきりはだめぽ。
ハロゲンだのオイルヒーターは、他に加湿器も必要だし、光熱費を考えても
灯油の値上げ問題を計算に入れても、やっぱり安いと思う。
うちはマンションに引っ越して灯油ストーブダメになって実感しているけど
灯油の時は、消しても室内はしばらく暖かかったけど
電気やガスの暖房機は切った途端サーッと寒くなる。芯から温まれないんだよね。
614:名無しの心子知らず
08/01/02 18:00:34 jDl76ucF
子どもを産んで初めての冬用に
新聞の広告に載っていたこれを購入した(サンルーム550N)。
URLリンク(www.nihon-ensekigaisen.com)
つけっぱなしでも火傷するほど熱くはならないし、電気代も安い。
暖かさは、日中日があたってる部屋の様な優しい暖かさ。
常時部屋を温めるのには便利だと思う(現在は寝室に置きっぱなし)。
授乳の時ははだけるのが寒いので、電気ストーブやファンヒーターを併用してたよ。
615:名無しの心子知らず
08/01/03 09:10:41 urTdKY8A
質問です
1歳半の子供が熱を出しました。
去年9月に処方された解熱剤シロップは冷蔵庫保管していたのですが、4ヶ月たった今使っても大丈夫なんでしょうか?
義母が平気だと言うのですが、心配で。
救急行くにも親族会で旦那は呑まされまくっているので車を出して貰えなさそうで、田舎な上タクシーもなくて困っています。
616:名無しの心子知らず
08/01/03 09:21:39 MzoobuPX
>>615
高熱ですか?
もしインフルエンザだと、解熱剤は使わないほうがいいかと。
タクシー会社に電話をして呼べば来ませんか?
休日救急に連絡して (もしくは、救急ダイヤル#7119)
症状を話し相談することをおすすめします。お大事に。
617:名無しの心子知らず
08/01/03 10:04:43 urTdKY8A
クリスマスにノロウィルスにかかり、それからあまり飲まず食わずなのが原因なのか、喉をやられたようで、元気ではあるのですが熱が38.2℃あります。
インフルエンザは11月から2度予防接種したので多分大丈夫だとは思います。外出もしていないので。
地域に休日診療はなく、時間外は医療センター等(時間制)で一般小児関係なく一斉にみるような形なので、薬も粉のみなので、子供が飲めなくて高熱→痙攣→救急の繰り返しを2度経験したのでアテにならなくて。
県外だと乳児医療の保険は使えずに2割負担になるんですよね?
618:名無しの心子知らず
08/01/03 10:10:46 HrilUKx6
>>617
乳児医療の制度は、自治体によって様々なので一概にはいえませんが
うちの自治体の場合は、県内のみ有効ですが、県外で診察をうけた場合には
その場で2割を支払っておいて、あとで領収書と書面を市役所に提出すれば
還付されるしくみになっています。
>>615=>>617さんですよね? 解熱剤は座薬なら一年くらいは大丈夫な
場合もありますが、シロップは保存できないと思いますよ。
>>616さんが詳細してくださっている番号のほかに、#8000という番号でも
自治体によりますが相談窓口がありますので、聞いてみるのも手です。
URLリンク(www.mhlw.go.jp)
619:名無しの心子知らず
08/01/03 11:16:19 XUzBAMH2
>>617
子が病気になって不安なところに言っちゃ悪いが
高熱→痙攣→救急を二回も繰り返しているのに
常備薬も緊急時の対応も甘いんじゃない?
薬は粉だから飲めないじゃなくて、溶かしたり混ぜたりして
なんとしても飲ませなきゃ。
解熱剤や痙攣止めには、座薬もあるでしょ
かかりつけに相談して、もらっておいたりしないのか?
うちの子も、連休前になると決まって具合が悪くなる子だったけど、
前もって救急担当の病院を調べたり、かかりつけに薬を多めにもらったり
相談しながらきたけど。
二割負担かどうかなんて、気にしないで
診てくれるところがあるなら、早く行きなよ。
人のせいばっかりにしてるんじゃない?
母ちゃん、しっかりしろ!
620:名無しの心子知らず
08/01/03 12:30:15 KCOrgWXX
>>617
粉薬は、ごく少量の水で錬って飲ませるとか(スポイト使うとラク)
「お薬じょうず」や「おくすり飲めたね」といった
服薬補助ゼリー(ドラッグストアでも売ってます)といっしょに飲ませればおk。
ちなみに、インフルエンザの予防接種をしても
感染するときは感染しますよ。症状は軽くなるけど。
621:名無しの心子知らず
08/01/03 12:35:13 KCOrgWXX
粉薬を水で溶いて飲ませるときは、
薬の袋の中にスポイトで水を入れる
→スポイトの先で薬を溶いてから吸い取る
→赤の口へ
って感じで。
うちの赤が3ヶ月のときに入院した病院で教わった方法です。
622:名無しの心子知らず
08/01/03 13:03:38 I7mfEtMr
>>615
痙攣(熱性痙攣だよね)が怖いのよね?
痙攣は、解熱剤飲んでも関係ないのではないかな?
URLリンク(homepage1.nifty.com)
ダイアップもらってないのかなあ。
タクシーは、電話掛けまくれば、来るのがあると思うよ。
ウチ、四国の県庁所在市中心部なんだけど、近所のタクシー会社の運転手さん
「ウチはどんなに遠くても迎車代いただかないんで、
すごく遠くから呼ばれて迎えにいくことありますよ。
○○(山また山越えた秘境方面)とか、××(大橋で瀬戸内渡った先)とか」
って言ってた。
まあ迎車代タダは特殊だろうけど、金払えばタクシーはかなり動く。
自宅近くのタクシーがダメダメなら、
病院近くのタクシー会社に電話をしてみたらどうかなあ。
623:名無しの心子知らず
08/01/03 17:17:27 8qW+p9zG
>>617
熱性痙攣は熱が急激に上がる時に起こしやすいから、痙攣を起こしたことがある子の
解熱剤使用は注意が必要だったはずだよ。
その辺、かかりつけには何も言われてないのかな?
痙攣2回も起こしたことがあるなら、無闇に適当なシロップ飲ませないで
きちんと受診した方がいいよ。
粉薬は少量の水で練ってほっぺの内側に塗りつけて水飲ませばいいよ。
子供が抵抗するなら無理矢理押さえつけてでも飲ませなきゃ。
足を伸ばして座って、足の間に子供を寝かせて腿で子供の頭を挟むようにすると
やりやすいよ。
子供の腕は横に伸ばして親の腿で押さえるの。
この体勢で子供の鼻つまめば嫌でも口開けるから、手早く口の中に薬塗りつけるといいよ。
624:名無しの心子知らず
08/01/03 20:04:45 M1fV+BBp
薬の飲ませ方は>>5にあるでしょ。
625:名無しの心子知らず
08/01/03 22:03:47 0cwRy6SE
一歳なりたて、ハイハイしまくりの赤がいます。
明日から実家に帰るのですが、
実家のリビングではラブラドールレトリバーを飼っていて抜け毛がすごいです。
リビングでどう過ごせば良いでしょうか?
アドバイスお願いします。
626:名無しの心子知らず
08/01/03 22:05:54 GbMlAHsk
心配なら帰省しない。
627:名無しの心子知らず
08/01/03 22:44:18 gEWYBjyt
今年は帰省しない。来年ならハイハイは終わってる。
628:名無しの心子知らず
08/01/03 23:25:27 6sI+4Jdx
>>625
自分の実家なら常に掃除しまくる。
義実家なら(本音を言いにくいなら)帰らない。
629:名無しの心子知らず
08/01/04 00:22:26 hCh5O0/e
>>625
家の方に掃除の徹底をお願いするのは勿論だけど、
一軒家なら、犬を他のフロアに居させる事は出来ないかな?
無理なら、赤と625はなるべく泊まらせて貰う部屋だけに居るようにする。
(犬は部屋に入れない)
リビングなどは、コロコロ・濡れ拭き等をこまめにする。
630:名無しの心子知らず
08/01/04 13:05:04 bJutcIOn
>>625 自分の実家なら両親に言ったら良いんじゃないかな。
「犬の毛が子供の気管支に入ったりして良くないから
帰省中だけ別の部屋に移動させてもらえまいか」と。
義実家ならば帰らないに一票。
631:名無しの心子知らず
08/01/04 21:39:16 VWbCBfsO
子供4歳とホットカーペットで寝てしまいました…
起きた時、子の頬が赤くなっていて、すぐ冷やして今は消えています。
低温火傷は、内側が火傷するといいますが、表面は通常でも今進行しているのでしょうか?
632:名無しの心子知らず
08/01/04 21:44:42 FdkrF7kg
子どもは痛がってるの?痛がってないなら大丈夫でしょう。
痛がってるなら冷やしながら病院へ。
633:名無しの心子知らず
08/01/04 21:53:44 VWbCBfsO
>>632痛がってはいません。
起きた時は、乾燥したような、カサカサ白っぽい赤さでした。
634:名無しの心子知らず
08/01/04 22:28:57 FdkrF7kg
>>633
やけどってすごーく痛いんだよ?知ってる?
635:名無しの心子知らず
08/01/04 22:33:34 VWbCBfsO
>>634
低温火傷の場合は、痛さなどの自覚もないとググったので…
症状の写真は酷いのばかりで、後日そうなる可能性があるのか、直後に酷くなければ大丈夫なのかお聞きしたくて
636:名無しの心子知らず
08/01/04 22:42:05 FdkrF7kg
>>635
本気で育児板で素人に数行のレスで聞いて解決したいのなら
写真うpしてください。
ホットカーペットが何度なのか、何時間寝てたのか、こと細かく書いてください。
それができなくて、それでも心配なら、病院に電話して聞け。
637:のり
08/01/04 22:49:46 ehTh/DUa
初めまして。質問なんですが、生後六ヶ月の我が子が突発性インフルエンザになり病院に行きました。今現在の体温は39度の熱です…対処として病院からの薬と脇にアイス枕です。熱を下げる方法があれば教えて下さい。
638:名無しの心子知らず
08/01/04 22:58:54 3IiyBvnU
>>637
厚着させるな。むしろ半そででいいくらい。
639:名無しの心子知らず
08/01/04 23:01:12 VvaigcVU
このスレに医者がいると思いこんでる人が多いな。
火傷なんて医者でも実際に診ないと診断できないだろうに。
640:名無しの心子知らず
08/01/04 23:04:40 VvaigcVU
>>637
熱は無闇に下げればいいわけではない。
薬と脇に冷えピタで様子見ておけ。
あと名前欄とか初めましてはイラネ。
641:名無しの心子知らず
08/01/05 01:28:35 PuzJqc9n
>>640
冷えピタは、貼っても意味ない。
熱を下げるなら、脇の下膝の裏、足のつけね、首…などを冷やす。
白湯、イオン飲料などをこまめに飲ませた方がいい。
642:名無しの心子知らず
08/01/05 10:20:07 IuSLdJax
いつも脇にヒエピタ貼ってたが意味無かったのか…orz
643:名無しの心子知らず
08/01/05 12:03:05 shZbbHWR
ヒエピタがどんな物か知らないとは
理科が苦手だった人?
644:名無しの心子知らず
08/01/05 12:16:20 PuzJqc9n
>>643 実際に冷えピタで熱が下がる効果があるって、思ってる人多いと思うよ。
アゲアシとらなくてもいいじゃん…と思う
CMとか、冷えピタのパッケージにも…熱をグングン吸いとる…みたいなこと書いてるしね!!
詐欺だよね。
645:名無しの心子知らず
08/01/05 12:19:23 80nRlmyO
ヒエピタで熱が下がると思ってる人って
混ぜるな危険の意味も知らなそう
646:名無しの心子知らず
08/01/05 12:44:43 FgOMiXMT
おでこに冷却シート貼ったり、氷嚢や氷枕は熱を下げる効果はないと思うけど
脇の下や首筋、足の付け根に冷却シートを貼って冷やすのは効果あると思っていたよ。
冷えピタや熱さまシートって「冷却効果が持続する」って書いてあるし。
647:名無しの心子知らず
08/01/05 12:51:15 FgOMiXMT
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
ヤフー知恵袋に丁寧に書いてあった。
冷えピタ貼って~っていうのはうちにある育児本にも書いてあるし(6年前のものだが)
勘違いしている人も多いと思う。実際私も知らなかったし。
648:名無しの心子知らず
08/01/05 13:24:31 czC7BqZh
>>625です。
亀ですが、みなさんありがとう。
リビングでは過ごさないようにしています。
そして色々訳ありで1ヶ月滞在することになってしまったので、
犬は庭に行くことになりました…ごめんよ…
649:名無しの心子知らず
08/01/05 16:35:17 ymTcI9LF
3歳の娘に自転車を買いました。
でも、キコキコと進むだけでなかなか両ペダルを回して進んでくれません。
何か、やりやすい良い手又は、教えやすい方法はないでしょうか?
癖が固まってしまう前にと焦ってしまいます。
キコキコとは、どちらか片方を上から下へを繰り返して回さないで進む感じです。
650:名無しの心子知らず
08/01/05 16:59:35 NQbsR+ke
>癖が固まってしまう前にと
?(・_。)?(。_・)?
651:名無しの心子知らず
08/01/05 17:08:55 ymTcI9LF
>>650
キコキコと漕ぐ癖がつく前にという意味です。
解りにくくてすみません。
652:名無しの心子知らず
08/01/05 17:13:16 FgOMiXMT
>>651
そんな癖なんてつかないし、そのうちちゃんと漕げるようになるよ。断言してもいい。
まだ3歳なんだし、長い目で見てあげなよ。
653:名無しの心子知らず
08/01/05 17:46:38 ymTcI9LF
>>652
じゃ、キコキコ漕がせていていいんですね。
安心しました。ありがとう。
654:名無しの心子知らず
08/01/05 18:55:21 ohAiDkU/
妊娠初期症状がでるのって妊娠してから何日後くらいですか?
655:名無しの心子知らず
08/01/05 19:17:34 4Rpi8HYX
>>654
それは、激しく人に寄ります。
一般的に「妊娠してから●日後」という数え方はしません。
妊娠●週、もしくは●ヶ月。
自分は妊娠5週で自分の体調の変化に気がつきましたが、
妊娠3ヶ月くらいまで気づかない人もいるようですし、
陣痛が来て初めて妊娠してると知って愕然とする人も、僅かながらですが存在します。
初期症状も人それぞれなので、一概には言えません。
656:名無しの心子知らず
08/01/05 19:51:16 gagSDaU2
生まれてすぐの頃の食生活が、その後の体質、太りやすいとか痩せやすいとかにも
影響する・・・と聞いた覚えがあるのですが
実際に、なにがどのように影響するであろうことなのか、
わかるかたおりましたら宜しくお願いします
657:名無しの心子知らず
08/01/05 20:01:25 IuSLdJax
>>656
産まれてすぐは関係無く、食事が主になる離乳食完了期頃から3歳
くらいまでに脂肪球の数が決まるみたいです。
脂肪細胞の増える時期は幼児期と思春期が多いため、その時期に肥満
だと痩せにくい体質になる、と聞いた記憶がある。
だからといって、幼児期にダイエットさせるなんて馬鹿な真似はせず
バランスの良い食事と適度な運動を心がけていれば、肥満にはなら
ないと思う。要は菓子やジュースなどを過度に与えなければ大丈夫。
658:名無しの心子知らず
08/01/05 21:24:50 +MKuVOfW
URLリンク(www.youtube.com)
659:名無しの心子知らず
08/01/05 21:41:11 +B49m8oy
携帯から失礼します。
4ヶ月まで完母だったんですが、私が体調を崩し、薬を服用しなくてはならなくなり、
完全ミルクになりました。
完治したら母乳をあげたいので助産院でマッサージを続ける予定ですが、果たして再び飲んで
くれるようになるのでしょうか。もう吸い方を忘れてしまうのでしょうか。
660:名無しの心子知らず
08/01/05 22:13:34 YiyFbHZ0
>>659
うーん、それは流石に誰にも分からないと思うよ。
ただ、4ヶ月まで完母だったのなら、そんなに簡単には
忘れないのではないかなぁ。
生まれたての赤ちゃんは本能的にぱい吸うし。
いや、絶対大丈夫という根拠はないんだけど・・・スマソ。
体調悪い中の育児、大変と思うけどがんがれ。
赤の為にも無理はしないでね。
661:名無しの心子知らず
08/01/06 00:49:28 LbD3Nbd0
>>657
脂肪球の数が一つの問題だったんですね
ありがとうございました!
662:名無しの心子知らず
08/01/06 01:13:26 c42KuWgh
離乳食も食べられるベビーラックがお下がりであるのですが、安全ベルトがありませんでした。
ベルト無しで椅子からずり落ちずに離乳食は食べられますか?
663:名無しの心子知らず
08/01/06 01:21:36 SjncDvKA
>>662
そのベビーラックがどういうものなのか、また赤さんの月例はいくつなのかに寄ります。
これから離乳食をはじめる6ヶ月くらいの子だと、ずり落ちる可能性は大ですし
1歳近くて足のチカラが強い子だと、立ち上がろうとして転ける可能性も大です。
664:名無しの心子知らず
08/01/06 01:58:41 c42KuWgh
>>663
ズリ落ちる可能性大ですか…。
くれるって言うから貰ったけど、粗大ゴミ引き取っただけですね…どうしよう。
ところで、レストランにあるハイチェアーはベルト無いけど、アレからズリ落ちたりはしないんですか?
665:名無しの心子知らず
08/01/06 02:10:47 jKA8E3+8
>664
どういう形状のベビーラックか、月齢はいくつかにすら
答える気がないならこれ以上のやりとりは無駄でしょう。
ご自分で適当なベルトを工夫なさったらいかがです?
さもなきゃ適宜ずりおちない工夫を。
666:名無しの心子知らず
08/01/06 02:17:43 c9CAqsbp
>>664
ファミレスなどの椅子用の固定ベルト有ますよ。育児用品店(西松屋や赤ちゃん本舗等)に売ってます。
お下がりに貰ったと言う椅子にも使えるかも?ただ赤がちゃんと、お座り出来る様になってから使って下さい。
667:名無しの心子知らず
08/01/06 09:07:56 8Mf3pzjo
くれた人は自分の子どもに使っていたんだろうから、気になる点とかどう使ってたとか聞いてみれば?
668:名無しの心子知らず
08/01/06 09:10:44 Hwryk5jg
いきなりすみません…
虐待親なんですが、悩んでいます。
8歳と2歳3歳の母なんですが、上の8歳の子に対して言い過ぎ、ビンタ位なら日常茶飯事です。
下は可愛くて仕方ないのですが、上が前夫の子供で、見た目も前夫にそっくりなんです。
前夫には酷い虐待を受け、トラウマが残っています。
前夫を思い出すと、過呼吸になったりパニックになり、上が憎らしくなります。
子供は関係ない。と思えず悩んでいます。
心のどこかで「この子も私を刺したりするだろう」と…
このままでは本当に犯罪者に育ててしまいそうで…
どうしたら良いのかわかりません…
669:名無しの心子知らず
08/01/06 09:19:20 w8rqJnb7
>>664 粗大ゴミって…アンタ最低だな。
670:名無しの心子知らず
08/01/06 09:23:00 dKZ1243O
>>668
今のダンナさんに相談してみた?
カウンセリングを受けるのも一つの手だけど、カウンセリングは
あくまでもお手伝いでしかないから、ダンナさんと手を取り合って
行くしかないと思う。
今の貴女に一番必要なのは、もう大丈夫。恐くないんだよ。と
抱きしめてくれる人じゃないかな?
そうすれば娘さんにも優しい気持ちをもてるようになると思う。
671:名無しの心子知らず
08/01/06 10:40:19 Y5I1p3m7
>>660
暖かい言葉ありがとうございます。早くこの状況から脱したいです。
672:名無しの心子知らず
08/01/06 10:51:30 0nC+rXFS
>662
やっぱりそのベビーラックがどんなのか分からないけど、うちの娘達が使ってたコンビ
のスイングラックみたいなのだと、やっぱりずり落ちるかな…。
メーカーに問い合わせれば、付け足せるパーツだったら実費で取り寄せられるんじゃない?
ただ、粗大ゴミ扱いは私もいかがなものかと思う。
メーカー品のベビーラックって、結構な金額だよ。
貰っておいて粗大ゴミ扱いするなら、ちゃんと市場価格で買えばいい。
粗大ゴミにしない努力は、664さんが書いたようなグッズを買えばできる。
新品買うよりずっと安上がりだよ。
673:名無しの心子知らず
08/01/06 10:52:41 KlqP6Hus
突然嘔吐下痢しだしたんですが、対処法教えてもらえますか?
5才になるとこです
風邪がなおったばかりなんですが
医者が休みだし、本人は辛そうでもないので、食べたいものとか好きに与えていいのでしょうか?
冷たい麦茶がのみたいと言ってるのですが
674:名無しの心子知らず
08/01/06 10:54:29 KlqP6Hus
いきなり割り込んですみません
675:名無しの心子知らず
08/01/06 10:58:33 MxRxmtP/
>>673
熱は?
油物食べると、吐きます。多くは食べられないと思う。
水分は、取らなくちゃいけないから、暖かい麦茶を少しずつ。
676:名無しの心子知らず
08/01/06 11:04:32 KlqP6Hus
ありがとうございます
熱は無いです
今冷たい十六茶をコップに半分飲みました
下の子にも感染しますか?
677:名無しの心子知らず
08/01/06 11:11:35 2HpYEvDa
6ヶ月の子供の耳からツユが出てきました。
拭うつもりで耳に綿棒を入れたら綿棒に膿がついてきたのですが、
中耳炎か何かでしょうか?
その場合、今すぐ休日診療所に連れて行った方が良いでしょうか?
明日は上の子の事でどうしても外せない用事があり
夕方しか病院にいけないのですが、明日の夕方でも大丈夫でしょうか?
質問ばかりですみませんがよろしくお願いします。
678:名無しの心子知らず
08/01/06 11:28:43 MxRxmtP/
>>676
感染の可能性があります。
>>677
中耳炎だと思います。
鼓膜が切開されて、自然に膿が出てきたので、熱は下がると
思います。
今すぐ、休日診療所に行くほどではないと思うのですが、
月齢が低いので、心配ですね。
熱はどうですか?
679:677
08/01/06 11:35:18 2HpYEvDa
>>678
早速のレスありがとうございます。
熱はないようなのですが、明日は夕方まで病院に行けない為、
難聴になったりするのでは?と心配になり
主人が休みで上の子を見ていてもらえる今日の内に受診した方が良いかと思い
質問させていただきました。
680:名無しの心子知らず
08/01/06 11:48:35 MxRxmtP/
>>679
少しお金はかかりますが、行ってきたらどうでしょうか。
早めに抗生物質を貰って、消毒したほうが、いいかもしれません。
小さいので、心配です。
私なら、連れて行きます。
681:名無しの心子知らず
08/01/06 11:53:42 w8rqJnb7
>>673
うちは少しずつ消化の良いものあげて下さいって先生に言われました。あと、脱水症状にならないよう
に麦茶やイオン系の飲み物をこまめにあげたほうがいいですよ。お母さんも大変でしょうが頑張って
下さいね。
682:名無しの心子知らず
08/01/06 11:53:54 UoWgrIdL
休日診療所には小児科医or耳鼻科医がいるのかにもよるな。
専門医がいなかったら「赤ちゃんに出せる薬が無い」とか言って何もせずに帰宅ってこともあるよ。
683:名無しの心子知らず
08/01/06 12:08:17 KlqP6Hus
皆さん、ありがとうごさいます
参考にします
今は寝ましたので、飲み物を用意してみます
684:名無しの心子知らず
08/01/06 12:09:47 INVs7JDE
休日診療は激混みの場合もあるしね
685:677
08/01/06 13:03:45 2HpYEvDa
いろいろなレスありがとうございます。
時期的にインフルエンザやノロウイルスをもらって来るのが怖いので、
(インフルエンザもノロウイルスも流行っている地域に住んでいます)
明日、夕方になってしまいますが、耳鼻科に連れて行こうと思います。
686:名無しの心子知らず
08/01/06 13:22:44 Q63MOYee
>>685
痛がってないなら、それでも良いと思うけど
なにぶん、ド素人ママ集団の言うことだから
万が一のことがあっても恨まないでね~♪
お大事に
687:名無しの心子知らず
08/01/06 13:34:04 byOkeM3l
>>673
今、飲んで普通に寝てるところならいいけども、次回また嘔吐下痢症になった時は、
飲みたいと本人が幾ら願っても我慢させて、最後に嘔吐してから3時間以上あけましょう。
嘔吐が確実におさまる前に胃に何かを入れると、その刺激でまた嘔吐が始まってしまい長引きます。
最初はまずおちょこ1杯程度の、熱くも冷たくもない水分を飲ませる(乳児ならスプーン1杯)。
30分過ぎても新たな嘔吐が出なければ一口、コップ半分、と増やして行きます。
水、ほうじ茶、薄めの味噌汁の上澄みなどが良いです。
嘔吐下痢症の場合、嘔吐が数時間でおさまっても下痢は数日続きます。
その間に油モノや冷たいものを食べさせるとまた嘔吐し、下痢も長引きます。
下痢してる間は、離乳食初期のような、リンゴの摩り下ろしやコトコト煮こんだうどん等がいいです。
油ものや味の濃いもの、繊維の多い野菜はNG、気をつけなければならないのは牛乳!!!
うちは良かれと思って作ったバナナミルクで嘔吐を長引かせてしまいました・・・
早く治るか治らないかは、下痢している間の食事にかかってるそうです。お大事に。
688:名無しの心子知らず
08/01/06 13:37:36 Q63MOYee
>>687
>バナナミルクで嘔吐を長引かせてしまいました・・・
消化に悪いコンボだわねぇ。
689:名無しの心子知らず
08/01/06 13:39:07 Q63MOYee
追加
>気をつけなければならないのは牛乳!!!
これはね。冷たいままだとだめだけど
温めれば消化が良くなるのよね。
バナナも温めれば吐いたりしなかったと思うわ。
調理一つで全然違うのよね。
690:名無しの心子知らず
08/01/06 13:57:34 byOkeM3l
いや、脂肪分が多いから暖めようと何しようと、嘔吐下痢にはNGなんですよ。
バナナはそのままなら消化にいいので食べてOK。
691:名無しの心子知らず
08/01/06 17:16:37 1RqY/LZb
相談があります。
生後3ヶ月の赤は、完母のせいか哺乳瓶を全く吸いません…
おしゃぶりも吸えません。
何か吸えるようになる方法は
ありますか??
692:名無しの心子知らず
08/01/06 17:20:04 SjncDvKA
>>691
ほ乳瓶を吸わなければならない理由があるということでしょうか?
(保育園入園のためとか、母が薬を飲むためとか)
どうしてもほ乳瓶に慣れさせる必要があるのなら、
・さまざまなメーカーのほ乳瓶用乳首を試してみる
・ほ乳瓶に母乳を入れてみる
(上記の2つを試すことによって、ミルクが嫌いなのか、ほ乳瓶の乳首が嫌いなのか
原因の切り分けをすることが出来るので)
・母以外の人が、ほ乳瓶で飲ませる
などの方法があります。
693:名無しの心子知らず
08/01/06 17:21:19 UoWgrIdL
>>691
完母なら哺乳瓶使えなくても困ることは無いよ?
おしゃぶりも嫌いな子は嫌いだし。
仕事復帰予定などがあるのなら、地道に哺乳瓶で搾乳した母乳あげるくらいしかないんじゃない?
泣き喚いても暴れても絶対おっぱいを出さない覚悟で。
694:名無しの心子知らず
08/01/06 18:10:08 faWKkPuO
>>691
それは普通
うちも完母だったせいか、せっかく買ったおしゃぶりを
全然使ってくれずトホホでした。
でも別におしゃぶりなんか要らなかったですけどねw
>>692のように切羽詰まった事情がないなら
哺乳瓶もおしゃぶりも要らないと思いますが?
695:名無しの心子知らず
08/01/06 18:21:14 0nC+rXFS
>691
うちも次女がそうだった。
ミルクは勿論、母乳を哺乳瓶に入れて飲ませても、あまり飲まなかった。
外出のときに哺乳瓶やら魔法瓶やら持ち歩いたけど、もうほとんどお荷物状態。
長女のときに買った哺乳瓶も、沢山あったのにほとんど用なし。
でも私も、ミルクを飲ませなければいけない理由がなければ、そのままでもいいと
思う。
授乳室のあるところへの外出なら、哺乳瓶とか荷物が減って助かるし。
おしゃぶりも、やめさせるのが大変だったという話もあるから、使わなくて済むなら
それでもいいと思うよ(確かに使ってるところは可愛いんだけど)。
696:名無しの心子知らず
08/01/06 19:09:27 c42KuWgh
>>664です。答えてくれた方有難うございます。
義母の友人の孫のお下がりで、使い終わってから何年もしまっておいたらしく、いざ義母経由で貰ってみたらカビだらけ、ベルトも紛失したようです。
ちなみに服も、カビ、シミ、穴だらけの物を大量にくれました。
貰ってくれない?と言われ、貰いますと言ったのは確かに私だけど、どう考えても処分に困ってたとしか思えなく、粗大ゴミと書きました。
捨てるのにもお金がかかるので何とか使えないかと思いこちらで相談させてもらった次第でした。
697:名無しの心子知らず
08/01/06 19:12:12 JqlxzeU3
幼い頃からの厳しい躾が少年には効果的。しっかり叩いてあげなさい。
698:名無しの心子知らず
08/01/06 19:41:19 KlqP6Hus
哺乳瓶の吸い口変えると吸うようになるかも
ヌークおすすめ
亀頭みたいな形のヤツ
699:名無しの心子知らず
08/01/06 19:57:06 KhBlXiGi
>>696
そのお年寄り夫人が何歳か解らないけど
戦後の物資不足をもろに経験した世代なら
純粋にMOTTAINAI精神だったと思うよ。
粗大ゴミと考えるのは性格が悪い気がする。
>>698
完母の子はヌークもダメポ
出過ぎの母乳がもったいなくて
哺乳瓶で飲ませようかと試したけど
ダメだった・・・('A`)
でも離乳期にジュースとか飲ませる頃には
すんなり普通の哺乳瓶でおkだった。
ヌーク ドイツにいる時に知って赤ができたら
使おうと思ってたのに世の中上手くいかないもんだw
700:名無しの心子知らず
08/01/06 21:13:59 5a6a3dU9
>696
だから何度も言われているように
どういう形状のベビーラックなのか、月齢はいくつなのか。
それがわからないと答えようもない。
なのに、それには答えずに使えない!と鼻息荒く
「粗大ゴミ」と決め付けられるものではありません。
相談したいのならば、ちゃんと最低限回答に必要なことくらい
書きましょうよ。
どういう形状のベビーラックなの?貴方の子供の月齢はいくつなの?
701:名無しの心子知らず
08/01/06 21:21:51 UoWgrIdL
>>700
もうほっとけよ。
ただ単に「トメから粗大ゴミ押し付けられたアテクシ可哀想」なだけなんだから。
家庭板にでも言って相談するといいと思うよw
>>698
うちも8ヶ月まで完母で、自分が薬飲まなくちゃいけなくてミルクにしたんだけど
色々試した結果(母乳実感とかヌークとか)最終的に飲んでくれたのは
ピジョンの普通の哺乳瓶だった。
どれが合うかは赤子の個性もあるし、一概には言えないよ。
ひたすらいろんなメーカーのを試すしかない。金かかるけどw
702:名無しの心子知らず
08/01/06 22:07:41 OicKtoc1
どこのスレで聞いたら良いのか分からず、こちらで質問させて下さい。
動物のイラストでクマと犬の違いを見分けるポイントありますか?
全身が書いてあれば分かるんですが、顔のみだとクマと犬の区別がつかず
子供に聞かれた時に困っています。
実際に動物のイラストが書いてある服を着ていた時に
周りの人も「これクマちゃんだねー」とか「わんわんだね」と分かれていたんで
見分けが付きにくいものなのかな?
703:名無しの心子知らず
08/01/06 22:13:55 0nC+rXFS
>696
シートなんかもメーカーに取り寄せればあるかも知れないし、代替品も
探せばあるかも。
っていうか、696の書き方見ると、最初から使う気なんてさらさらなかったんじゃない?
使えないっていう意見の証明?
愚痴りたかっただけ?
新品だってそのうちどこかで粗大ゴミになるんだからさ。
押し付けられたことに不平言うより、断ることもしようよ。
704:名無しの心子知らず
08/01/06 22:30:20 DRd7qTwk
>702
耳が丸く、顔も丸くデフォルメされてるのがクマ、
とがり耳や垂れ耳、少々四角張った長い顔にデフォルメされてるのがイヌじゃないかなあ。
705:名無しの心子知らず
08/01/06 22:34:47 aI1E2Uhl
>>702
顔も耳も丸いのはたいてい、くまかな
鼻と口も丸で囲まれてたらまず間違いない。
あとは親の直感
706:名無しの心子知らず
08/01/06 22:39:38 QEcmUPE8
>>702
クマは耳から鼻の辺りまでが茶色、鼻から顎にかけて
下半分が半円に白くなってない?
絵は似ていても、彩色が違うんじゃないかな?
707:702
08/01/06 22:48:17 OicKtoc1
>>704-706
なるほど!クマの方が全体的に丸い感じなんですね。
それをふまえて手持ちの子供服を見てみたら、
確かに顔も耳も丸くクマだったようです。
同じくクマか犬か分らなかったぬいぐるみに関しては
706さんの見分け方が当てはまりました。
もう迷わずに済みそうです、有難うございました。
708:名無しの心子知らず
08/01/06 23:32:17 1RqY/LZb
>>691です。
皆さん色々とありがとうございます。参考にさせていただきます!
実は1日だけなんですが、赤を預けて春頃にコンサートに行く予定なんです。なので
どうにかして哺乳瓶を吸って欲しいのですが中々上手くいかないです…
今日も赤にポカリを哺乳瓶で
あげてみましたが吸いませんでした。ヌークの乳首もダメでした。完母だからやっぱり赤には
難しいですよね~
無理強いはしてないでゆっくり
慣らして行こうと思います!
709:名無しの心子知らず
08/01/06 23:37:09 dhxpEzvb
>>707
煽りとか嫌味じゃなく、真面目な話。
一度小学校お受験用のテキストを書店で買ってきて
やってみると良いと思う。
絵の見分け方とか大人でも頭の体操になるし
いずれお子さんがその年齢になったときに親が知っておくと
勉強にもなって良いと思う。
710:名無しの心子知らず
08/01/06 23:40:04 dhxpEzvb
>>708
完母で一日出かける!?だ、大丈夫?
いや赤ちゃんじゃなくて、お母さんの方。
私も母乳だったけど外出時間は3時間が限度だったわよ。
もう張っちゃって張っちゃって痛いわ母乳パッドは全然役立たずだわ。
慌てて帰ったことがある。
コンサートはもうちょっと赤ちゃんが育って離乳してからじゃダメなのかな?
母子ともに辛い思いしてまで行くほど大事なコンサートなの?
711:名無しの心子知らず
08/01/06 23:52:39 nyEBoj/2
コンサートって、あんた・・・
712:名無しの心子知らず
08/01/07 00:13:12 wzxPEl/5
>>708です。
オッパイはもう張らなくなりました。吸われると張るようになりました。
大好きなアーティストのコンサートなんです…。もう引退しそうな感じなんで、今回行けたら行きたいなぁって感じです。
でも可愛い赤のが大事なんでコンサートは諦めようかな^^。
713:名無しの心子知らず
08/01/07 00:28:14 cYSBEVLk
>>712の乳が大丈夫なら、迷わずライブに行けばいいと思うよ
赤が大事なのは勿論だけど、自分の時間も大事だしね
714:名無しの心子知らず
08/01/07 00:47:42 TAGl4yzQ
>>712
春までまだ時間あるし、哺乳瓶で母乳あげてみて
慣れさせてみたら?
713も書いてるけど、たまには一人で楽しむ時間も
大切だよ。行けると良いね。
715:名無しの心子知らず
08/01/07 00:51:40 XqM4XVGS
うちも、吸われると出るだけで張った事なし、量も足りずにミルクと混合だった。
ちょっと用事が出来て子供を親に半日預けた時も、自分の乳の心配はしていなかった。
しかし、時間がたつにつれておっぱいから乳が出る出る。
母乳パットの用意もしてなかったので慌てました。
持ってなかったんだよね、母乳パット。
自分が思ってる以上に乳って出てるんだと実感。
716:名無しの心子知らず
08/01/07 00:58:57 5o+zvx2x
>>715
そうそう
もう張らないし・・・と、ちょっと半日出かけただけで
パンパンになるんだよね。
>>708はまだ先のことだしコンサートの頃は離乳期だろうから
大丈夫なんじゃないかな?
717:名無しの心子知らず
08/01/07 06:11:08 QPVBBHWO
>>708
生後3ヶ月で、発熱してるわけでもないのに、ほ乳瓶にならすためだけに
ポカリを飲ませるのは止めた方がいいですよ。ミルクか、せめて白湯。
ポカリは虫歯の元にもなるし、含まれている塩分が腎臓に負担がかかる。
発熱時の脱水症状防止に、赤ちゃん用ポカリを飲ませるのは有りだけど
そうでないときには、飲ませない方がいいですよ。
718:名無しの心子知らず
08/01/07 06:20:17 X2b8NadU
>>708
誰もつっこんでないけどポカリあげたって…。
あれは、例え赤ちゃん用でも発熱時みたいにいっぱい汗をかいた時に与えるもの。
3ヶ月の赤ちゃんでしかも哺乳瓶に慣れてない状態で、母乳以外のものを飲まされたらイーッってなるよ。
ますます哺乳瓶嫌いになるんじゃ?
まずは、搾乳した母乳で練習して。
コンサート行く行かないに関係なく、哺乳瓶に慣れとくのは良い事だろうしね。
719:718
08/01/07 06:25:32 X2b8NadU
ちんたら書いてたら>>717でポカリの話が。
1行目は無視して下さい。
720:名無しの心子知らず
08/01/07 06:56:10 tCttMldy
自分の時間とか一人の時間とか
言いたい事は解るけど
人間は自然早産の生物なんだから、せめて自然界の出産と
同じくらいに赤ちゃんが成長するまでは我慢した方が良いんじゃないかなあ?
多くの哺乳動物は生まれてすぐに立って歩くよね?せめてそれまでは
人間も妊娠中だと思ってさ・・・・と実はこれ私が実母に諭されたのでしたw
でも遊びたいよねーーーー!
721:名無しの心子知らず
08/01/07 09:29:25 ru+YOA7u
なんか、低月齢といいここといい、なんか中途半端な回答が目立つね。
ポカリのことつっこんでくれる人がいてよかった。
722:名無しの心子知らず
08/01/07 09:35:07 HC2m40IZ
>>708
>実は1日だけなんですが、赤を預けて春頃にコンサートに行く予定なんです。なので
>どうにかして哺乳瓶を吸って欲しいのですが中々上手くいかないです…
>今日も赤にポカリを哺乳瓶で
>あげてみましたが吸いませんでした。
ポカリ?ってなんの事かと思ったけど
これか・・・自分が遊びたい為にわずか生後3か月の子供に
必要のない、むしろ害になりかねない物を無理矢理与える鬼母?
723:名無しの心子知らず
08/01/07 10:07:40 7gYIqsc4
↑ポカリは間違いだけど、言い過ぎじゃん(`-ω-`)
724:名無しの心子知らず
08/01/07 11:32:32 KFYumAmv
>>708
あれダメ、これがいいと好き勝手なことを言ってるのは
参考程度に聞いて気にしなさんな。
春頃には離乳食も始まってる頃だろうし、完母の子でも
心配ないんじゃないの?
後追いの方が心配、少しずつ預ける人に慣らし保育の
予約しておいたほうがいい。
725:名無しの心子知らず
08/01/07 11:32:54 1+P+3vJA
>>721
ここは素人の集まりです。
726:名無しの心子知らず
08/01/07 11:45:50 Sipe33Xk
トメ群乙
727:名無しの心子知らず
08/01/07 11:52:33 wzxPEl/5
こんちにわ、>>712です。
皆さん色々なご意見ありがとうございました。
昨日はお風呂上がりだったのでベビ用のポカリを飲ませたのです。
これからは白湯を飲ませます。
無知ですいませんでした。
赤にも悪い事したなぁ…
鬼母って言われても仕方ないかも。
ここはとても勉強になりました 皆さん本当にありがとうございました^^
728:名無しの心子知らず
08/01/07 12:03:18 Pq3qaHVI
>>720
お母さん、賢いね。そう思えば少しは我慢ができるかも
729:名無しの心子知らず
08/01/07 14:19:52 cx9IUf9b
>727
鬼母じゃないよ
うちは病気のときに飲ませようとしたら
嫌がって飲まなくて医者に相談したら
元気な時一口くらいつつ味見させるといいといわれたよ。
毎日ガブガブ飲ませてたんじゃないんだし
キニスンナ。
息抜きの件は考え方の違いがあって当然。
押し付けイクナイ。
730:名無しの心子知らず
08/01/07 15:04:45 pUu6jKm8
>>727
完母の子は風呂上がりの水分補給とかで白湯は要らない。
欲しがるなら母乳で良いんだよ。
白湯が要るのは基本的に人工乳の子だけ。
731:名無しの心子知らず
08/01/07 15:44:58 epPiUEH5
質問しにきたら似たような質問があり間抜けですが…。
来週仲の良い友人たちの新年会が居酒屋であるのですが
参加するかどうか迷っています。アホな相談ですみません。
子は8ヶ月、完母で離乳食は現在ゴックン期とモグモグ期の間くらいです。
後追いは少し落ち着いたかな?という感じで、ハイハイ&絶賛つかまり立ち中です。
旦那は激務で日付が変わってから帰宅、土日も休日出勤や寝ていることが多く
たまにしか子と触れ合ってません。
ただし、一緒にいるときは子も旦那もすごく嬉しそうです。
が、以前2時間くらい見てもらった時に泣き止まなかったらしく
私が帰宅すると、泣く子を放置していて「こいつ泣きやまねー」と「こいつ」
よばわりしてました。
そんな旦那が「見ててあげるよ」と言ってます。離乳食は解凍するだけでおkの
状態にしておく&私が帰宅するまでお風呂は待っててもらう(20時頃)ことにして
お願いしようかと思ったのですが、やっぱりやめておいたほうがいいですか。
ミルクももう飲まないし。
その友人たちと会うのは最近は一年に一度で、前回は妊娠中で
参加しなかったこともあり、すごく参加したいのですがどうでしょう。
アルコールも生中一杯くらいにしようと思うのですが、久しぶりに
飲みたいと思っています。
子はここ数日(年末年始)、親子3人でいると私を無視して旦那に夢中な
かんじだったので、「いけるか?」とも思い迷っています。
居酒屋までは多分片道40分くらい、参加するなら2時間以内で
帰ろうと考えています。旦那以外に預ける人はいません。
アドバイスよろしくお願いします。
732:名無しの心子知らず
08/01/07 15:47:30 7m/UuAk7
>>731
「行けばいいよ」と言って欲しいようにしか見えない相談だけど、
そういうのはあなたと旦那さんが話し合って決めればいいと思う。
733:名無しの心子知らず
08/01/07 15:53:08 epPiUEH5
>>733
確かに「いけばいいよ」とか「いかないほうがいいよ」と言ってほしいだけ
のような気がします。すみません。
旦那は「いちいち相談すんな。行くなら『この時間になったらこれをしろ』という
指示だけしておいてくれ」と相談する気はないです。
同じような月齢で同じような状況で夕方~夜にかけて出かけたことの
ある方がいらしたらご意見をお聞きしたいです。
734:702
08/01/07 15:56:35 t0GpQp9r
>>709
有難うございます。
お受験用のテキストって私には縁がなさそうなんで
今まで気に留めたことが無かったんですが、
頭の体操にもなるとの事なんでチェックしてみます!
735:731=733
08/01/07 16:02:15 epPiUEH5
すみません、同じような状況の方の意見を聞いても
所詮人それぞれですもんね。その人が問題なく外出できたとしても
うちはどうだかわかんないし。
やっぱり今年もやめておこうかと思いました。
何かすみません。
736:名無しの心子知らず
08/01/07 16:49:40 KkCAVgZF
2歳3ヶ月娘に、粘土を買おうと思います。
今日おもちゃ屋さんを覗いたら、粘土の種類やヘラ、型もたくさんあって迷ってしまいました。
粘土初心者はどんなものを買えばいいでしょうか?
その他、用意しておくといいものがあればお願いします。
737:名無しの心子知らず
08/01/07 16:52:19 wYUhSVw+
>731
過保護だね。
旦那に対しても、子供に対しても。
738:名無しの心子知らず
08/01/07 17:02:14 BCx7Jbcg
9カ月赤が輪ゴムを飲み込んでしまったかもしれないのですが、普通に便で出てくるものなんでしょうか?
もし飲み込んでいたらと心配でしかたありません?
どうしたらいいのかとかなりパニックでわけの分からない文ですみません。
どなたかアドバイスお願いします。
739:名無しの心子知らず
08/01/07 17:05:49 tQ5NsjGv
>>736
始めは小麦粉粘土が扱いやすいと思われます。
ヘラと粘土と型が全部セットになったものがジャスコなんかに売ってるよ。
小麦粉粘土は自作も出来るので、試しに作って与えてみてもいいかも。
740:名無しの心子知らず
08/01/07 17:06:16 8ZjOgnaw
>>737 同意。
旦那にとってもいい機会だと思うんだけど…
個人的にぜひ行ってほしいわ。
741:名無しの心子知らず
08/01/07 17:07:44 le1XfaB7
>>738
まずは落ち着いてゴムをよく探す
つぎに#7119にかけて対処の仕方を聞いてみてください。
742:名無しの心子知らず
08/01/07 17:11:06 ILiYkA9J
7歳の娘が、あまりに人の話を聞かなくて悩んでいます。
私達が聞いてないのかな?と思い、前よりも注意して話を聞いているんですが、
まったく変わりません。
先生にも家庭でも教えてくださいと言われるくらい聞かないんですが、どうすればいいですか?
かなり切実です
743:名無しの心子知らず
08/01/07 17:29:15 xm083iyc
>>742
冗談でなく耳が悪いか
あるいは鼻炎などが原因で集中力を欠いているか
身体的に問題がなければ
家庭で出来ることは、しばらくテレビを禁止にして
ラジオだけにする。など聴力のみを使うような
環境を作って様子を見てみる。
テレビゲームやDSなどのやり過ぎで集中力をなくしたり
人の話が聞けなくなる場合もあると聞いたことがあるし・・・
ただ、ここは素人ママしかいないので確実とは言えないですが・・・
744:名無しの心子知らず
08/01/07 17:37:27 ILiYkA9J
>>742です
>>743さんレスありがとうございます
あたしも耳かな?と思い耳鼻咽喉科に連れて行ったこともあるんですが、特に異常もなかったんです。
DSも1日一回やるかやらないかだし・・・
テレビをやめてラジオっていうのやってみます。
なんか本当に悲しいので、いくら素人さんでも聞いてもらえるのがすごく嬉しいです。
745:名無しの心子知らず
08/01/07 17:41:43 xm083iyc
>>744
こちらこそ素人了見の意見にそのように言って頂いて恐縮です。(テレ
調子づいてスマソですがw
あとちょっと幼児期に逆戻りした気分で本の読み聞かせとか
やってみると良いかもしれないです。
ただ、いろいろやってみても効果がない場合は
専門家の意見を仰ぐしかないと思います。
お子さんがたまたま年齢的にちょっと反抗期ぽいだけであることを
祈ってます。
746:742
08/01/07 17:52:39 ILiYkA9J
わたしの至らなさなのかと、かなり悩んでいるので本当にありがたいです。
本の読み聞かせは1番手っ取り早いし、続きそうなんで今日からやってみます。
やはり専門医ですよね・・・
幼稚園の頃とかの専門の講演会とか聞きに行ってたんですが、
皆親が話を聞いてないと言うので、正直涙が出てきて・・・
長文すみません
747:名無しの心子知らず
08/01/07 18:00:51 HHSyKPgb
>742
先生からのお話は
暗に「ここまで話を聞けないのは、発達障害の疑いがあるんで調べて来い」と
親に対して促しているのかも。
幼児期はどうだったんですか?
親としては目をそむけたいことかもしれませんが
幼稚園や保育園でも先生を手こずらせていませんでしたか?
748:名無しの心子知らず
08/01/07 18:34:00 ILiYkA9J
レス遅れてすみません。
幼稚園や幼児期など、ほとんど手もかからず、先生にも何も言われませんでした。
小学校になる前くらいから、徐々に話を流す感じに聞かなくなってきたので、
注意はしてきてたのですが、全然改善もしなくて・・・。
小学校の先生にも相談して色んな方法をとってきたんですが・・・
わたしが厳しすぎて話を流すんでしょうか・・・
なんかぐずぐずレスしてすみません
749:名無しの心子知らず
08/01/07 18:43:10 5QBm+kC2
>742
小学校の養護教諭に適切な受診先を紹介してもらっては?
750:名無しの心子知らず
08/01/07 18:55:54 deHO3gvq
>>742
答えになってませんがうちも同じです(小1女子)
あまりにも話を聞かないので、難聴を疑って耳鼻科行ったくらい。
入学以来私は娘に大人な行動を求めすぎていた気がして、今年は反省して、
ちょっと赤ちゃん扱いというか、あま~く接していますが、今のところは
好感触です。
でもそれが正解かわからないし、悩みますよね。
751:名無しの心子知らず
08/01/07 18:55:57 HHSyKPgb
授業を受ける態度(座っていられないなどの様子があるか)や、
クラスのお友達とのトラブルの有無などもよくわからんし・・・。
「なじみのある、担任の先生や親の話だけ聞かない」のか、
クラスのお友達や、他クラスの先生、ジジババなどを含め
周囲の人みんなの話がまともに耳に入らないのかなども結構重要かも。
752:名無しの心子知らず
08/01/07 19:06:48 Om7CsGRS
頭の良い子は、バカな担任をスルーする事もあるし
担任が替われば子供が変わることもあるんじゃないかな?
753:742
08/01/07 19:25:12 ILiYkA9J
皆さんレスありがとうございます
>>749今の状態がまた進展しなかった場合先生に紹介してもらおうと思います
>>750なるほど・・・
わたしも大人目線で見るようになって色んなことを求めてしまってるのかもしれません。私も気をつけて甘めにしてみます。
>>751授業態度や友達関係なども特に問題はないらしいのです。
どの先生にも限らず、話を聞いてるふりというか、げんきよく返事はするんですが、結果的に聞いてないみたいな感じなんです
>>752とても一生懸命な先生なんで、親としては変わってくれれば嬉しい反面、先生には申し訳ないですね・・・
754:名無しの心子知らず
08/01/07 21:15:42 VJxpRkln
年賀状の話しでスレチだったらすみません。
誘導お願いします。
去年の1月、旦那の母方の祖母が亡くなったのをすっかり一昨年の事だと勘違いして年賀状を出してしまいました。
喪主の義母の姉からは喪中のハガキが来ていたのでそこには出していませんが、義母の嫁いだもう一人の姉や従姉妹、義姉に送ってます。
年賀状の写真は一歳二か月の娘と愛猫のツーショットです。
祖母のお葬式は旦那のみ行き、喪中の件は激務な生活の為本人も忘れてました。
義母も伯母も祖母の事を愛していた人達なので、喪中なのに年賀状出すのは痛い非常識だったでしょうか。
755:名無しの心子知らず
08/01/07 21:21:49 le1XfaB7
>>754
一般常識の範囲ですね、こちらでどうぞ
スレ立てるまでもないささやかな疑問・質問220
スレリンク(ms板)
756:736
08/01/07 21:42:48 KkCAVgZF
>>739
小麦粉粘土ですね。明日探してみます。
私も童心にかえって、一緒に楽しもうと思います。
ありがとうございました。
757:名無しの心子知らず
08/01/07 22:02:23 BCx7Jbcg
>>741さん
素早いレスありがとうございました。
あれからもう一度探してみたのですが、やっぱり見つかりませんでした。
教えて頂いた番号は現在は使われていないようでしたので、小児科などで聞いたところ、中毒性のないものだから便にでるまで3、4日様子見でも大丈夫とのこと。
口に入れた所は見ていないので、飲み込んだとは言いきれないけれど、その可能性のある状況を作ってしまったことに深く反省させられました。
どうもお騒がせしてすみませんでした。
758:名無しの心子知らず
08/01/07 22:49:39 dk7+sSGt
>>741
7119は東京23区と多摩地区だけじゃなかった?
759:名無しの心子知らず
08/01/07 22:49:46 2sSLr9H1
七五三。
うちの娘は3歳のお祝いをしました。
お金持ちではないので、レンタルにしました。
同じく義弟の所の娘も3歳の七五三でした。
正月会ったとき、その嫁に
「うちは仕立ててもらったんだ。」「総絞りだし♪」
と自慢されました。
比較してはいけない、うちはうち、と思いたいのに
なんだか劣等感でいっぱいになり、悲しくなり、旦那と大喧嘩しました。
総絞りを着せてあげられない、あぁかわいそうだと思ってしまい泣けました。
他にも金銭の自慢だらけで、格差・・・・という言葉が頭を連呼しました。
こんな考えになるなんて、自分でも最低だと思います。
どうしたら、こんな自分から抜け出せるでしょうか?
アドバイスよろしくお願いします。
760:754
08/01/07 23:01:03 VJxpRkln
>>755
誘導ありがとうございます。
761:名無しの心子知らず
08/01/07 23:02:00 BOdRii2K
>>759
759さんはできる範囲で精一杯のお祝いをしてあげたんでしょ?
それで十分だと思うよ、はっきり言って子供に総絞りの着物がどんなものか
なんてそんなにわかんないし、両親と自分がにっこり笑ってる写真一つでも
あれば娘ちゃんは十分幸せに思うよ。
お金かけずに愛情かけてあげれば良いよ。
762:名無しの心子知らず
08/01/07 23:15:09 QPVBBHWO
>>741
>>758さんも書いてるように、#7119は東京消防庁管内のみ。
全国的にあるのは、#8000(富山・愛媛・鳥取・長崎・沖縄には無い)
URLリンク(www.mhlw.go.jp)
763:名無しの心子知らず
08/01/07 23:15:58 jiYirE0F
>>759
家族全員が、ニコニコと、子どもの成長を願うこと。家族が仲良くしていること。
これが子どもの幸せに直結する大事なことで、
着物はレンタルでも総絞りでもどっちでもいーんだ。
くだらん喧嘩ヤメレ。
他所は他所。うちはうち。できることをできる範囲でやればよろしい。
幼稚園なんか行きだしたら、もっと格差を目の当たりにするぜw
764:名無しの心子知らず
08/01/07 23:29:58 FzE/F80J
>>759
格差の意味を履き違えている。
知性を高めることが唯一の脱却口かなあ?
765:名無しの心子知らず
08/01/07 23:30:14 HHSyKPgb
>759
豪華な着物を作ってよこす実家の自慢をする=旦那の兄弟もいる婚家を内心馬鹿にしてる糞嫁でしょうが。
そんな「実家は金持ちかもしれないけど育ちの悪い糞嫁」と競争したいですか?
766:759
08/01/07 23:48:25 On50Pi1A
みなさんありがとうございます。
言葉が身にしみて、温かくて、涙が出てきます。
目の覚める思いで、本当に気づかされます。
私の心の持ち方がいけないのが一番ですし、旦那との喧嘩の原因も
私が「あぁうちは貧乏だ」と言ったからなのですが、
旦那に言い返された言葉に逆上してしまいました。
「貧乏貧乏ってなー、お前の親のせいだろ!○○さん(義弟の嫁)の親が
全部やってくれているんだからな!」
と、私の親のせいにされたんです。
私は親からお金をくれとも思わないし、何も求めていません。
だから親のせいにされて、本当に本当に怒りと悲しみでいっぱいになったんです。
>家族全員が、ニコニコと、子どもの成長を願うこと。家族が仲良くしていること。
泣けてきました。本当にその通りですね。
うちはうちなりの幸せを見つけて、仲良く暮らすのが一番大事ですね。
旦那と喧嘩したとき、娘はとても泣いていたので・・・・。ごめんなさい。。
767:名無しの心子知らず
08/01/07 23:54:20 FzE/F80J
>>766の話で思い出した。
同じ社宅で、夫同士が同僚で、当然給料も同じ
はずだけど、嫁実家の貧富で子供の待遇に差が付いて
なんか恐い事件に発展した話。
子供が出来ると、夫実家・嫁実家の威力を思い知らされることもあるよね。
いちいちそんなの気にしてたら、幼稚園・小学校、今度は子供が
○○ちゃんは持ってるけど自分は持ってない~とかおねだりし始めるけど
そんなのに応じてたらバカ子になっちゃうだけだしね。
分を弁えることを親が率先して教えてやらないと子供が可哀想だよね。
768:名無しの心子知らず
08/01/08 00:01:53 w+9Ygzm+
親のせい???なにそれ、聞き捨てならないわね。
もう結婚したんだ、独立したんだ、親のせいにするなよってんだ。
貴方達の子供を貴方達の手で仲良く暮らしていけば万歳だ。
隣の芝は青く見えるけど気にしなーい。って思う努力もたまに必要よ。
769:名無しの心子知らず
08/01/08 00:32:53 4QRofVG2
なんだ、結局義弟さんのところも自分達の力で着物新調したんじゃないのね。
義妹さんも親のふんどしで相撲取ってるんじゃん。
770:名無しの心子知らず
08/01/08 01:29:49 pkclleZo
名古屋とか田舎だと嫁実家が孫の支度を担うって
昔ドラマで観たことがある。
771:名無しの心子知らず
08/01/08 08:31:45 4FZZk2Jf
>>766
売り言葉に買い言葉だね。
お互い言っちゃいけない一線を越えてるし。
あなたの気持ちもわかるし
旦那さんの気持ちもわかるよ。
>私の親のせいにされたんです。
論点のすり返してない?
お互いもう少し大人にならないと
これから大変になってくるよ。
772:名無しの心子知らず
08/01/08 08:45:38 EkUCfXR2
>>766 ちょっとダンナさんの気持ちになって考えてみようよ。
「あなたの稼ぎが悪いから娘の着物がレンタルでふじこ!」って
ヨメに言われちゃったんでしょ。でも、比べてる弟夫婦がカネ持ちの理由は
弟ヨメの実家が金持ちってだけのこと。
そりゃ、筋違いだろって売り言葉に買い言葉で怒りたくもなるよ・・・。
あなたは実親には何も求めない、親のせいにするなと怒れる人なのでしょ?
なら、親のすねかじりを自慢する義弟嫁なんか、鼻で笑ってやりましょうよ。
それができずに夫に見当違いのヤツアタリでは、
結局貧乏なあなたの実両親をも呪うことになるの。
親への感謝は口先だけじゃなく、生きかたや態度で示そうよ。がんばれ
773:名無しの心子知らず
08/01/08 09:08:49 ekKJ4Fqd
>771胴衣。
言っちゃいけない一言を言ってしまうときもあるんだよね。
その度に反省する。で繰り返す。
子どものことがかわいくてそうなってしまったんでしょ。
義弟さんで距離が近いから見せ付けられたように思うんだろうけど、
これから幼稚園小学校と上がっていくうちに
いくらでも他所のいいところをみなきゃならない。
子ども自身がそういう文句を言ってくることもある。
「よそはよそ」って親が泰然としてないと、一家で振り回されちゃうよ。
いい機会だから旦那さんとそこらへんの方針の確認しておけば?
774:名無しの心子知らず
08/01/08 09:10:38 59UrAg0P
貧乏実家と承知の上で嫁にもらっておきながら
自分の甲斐性の無さを棚に上げ
嫁実家のせいにする夫は男らしくない。
そんな性根だから娘にまともな着物一つ
用意できないんだよ!
775:名無しの心子知らず
08/01/08 09:28:48 Y3brl2iN
うちだったら
「義妹ちゃんとこすごいね~、総絞りだって」
「すぐ小さくなっちゃうのにね」
「…無駄だよね」
「本当に無駄だよ」
「私たちは将来に備えて今は使わないでおこうね(はあと)」
って感じで結束を固くするような出来事になるな。
776:名無しの心子知らず
08/01/08 09:34:11 t7PcPl3F
>>775
イソップ童話「きつねとぶどう」だなw
777:名無しの心子知らず
08/01/08 10:41:55 V4rXkwjS
>>774
>>766乙
778:名無しの心子知らず
08/01/08 10:43:47 t9hi6yO6
「あら素敵ねーやっぱりお高いのはいいわねー」で終了でしょう。
他所の家がお金かけてることについて
すぐ小さくなるだの無駄だのというのもどうかと思うよ。
夫婦の感覚が一致しているのはいいことだけど揃って子どもっぽい。
779:名無しの心子知らず
08/01/08 10:57:06 h9vp+wlI
姪には「お祖父ちゃん(お祖母ちゃん)に買ってもらえて良かったね。」
義妹には「夫を立てる事も覚えようね。」
780:名無しの心子知らず
08/01/08 11:37:10 2Bk4ZgXB
うちの旦那の妹も
>>766さんの義弟と似た感じだけど、あたしはバカにしてるよ?
家が娘にブーツ買えば高いブーツ買うし、娘の誕生日におもちゃ買えば、誕生日じゃないのに買ったりしてるから、
「関係ないときに買うと物大事にしなくなるよ?」
と教えてあげてるよ。
トメも孫に甘甘だから、その子が苦労しますからね~とかバカにした口調で言ってたら、
来年小学生になるのに今から躾始めてるよww
>>766さんも上から目線でバカにして付き合わないと、疲れちゃうよ?
781:名無しの心子知らず
08/01/08 11:42:39 BXNTdx5q
>>780
?の使い方が微妙すぎて、バカっぽく見えます
782:名無しの心子知らず
08/01/08 11:48:58 F0ifGLFl
語尾上げ調かしら?>>580
783:780
08/01/08 12:40:06 2Bk4ZgXB
>>781バカかもしれないんですみません^^
784:名無しの心子知らず
08/01/08 15:11:02 1Z3H666R
最近、子供に対して口が悪くなり悩んでいます。
もっと優しく諭さなくてはと思っても、
「うるさい!」「いい加減にして!」とか
もう感情のまま出てしまうのです。
(しんどいスレでも書き殴ってしまいましたが・・・)
言った後に、えらい後悔します。
どうしたら、キツイことを言う前に抑えることが出来るでしょうか。
ちなみに、子供は1歳9ヶ月の男女の双子です。
785:名無しの心子知らず
08/01/08 15:19:44 RpfqA3AZ
>>784
双子か・・そりゃ大変だ。疲れるのも無理はない。
もしサプリに抵抗がないならDHAを飲んでみそ。
すぐには効かないけど、少しずつ確実に効くと思うよ。
786:名無しの心子知らず
08/01/08 15:25:28 1Z3H666R
>>785
レスありがとうございます。
DHAって、魚から取れる栄養素のサプリですかね。
イライラにも効くのかな。情報ありがとうございます。
787:名無しの心子知らず
08/01/08 15:59:22 DoUzHNzW
>784
もう授乳してないならセントジョーンズワートを薦める。
産んだ病院で相談するのもいい。
個人的にはマルチビタミンとセントジョーンズワートかな。
788:名無しの心子知らず
08/01/08 16:39:51 pSIV9kEz
>>784
双子なら言ってしまいそうだけど、世間にはもっと酷い口調で子供に当たってる
ヤンキー夫婦もいる。
それから比べたらあなたはまだマシだと思うよ。
789:名無しの心子知らず
08/01/08 18:31:21 R9QbKFZX
嫁同士って確執うまれやすいの?
わたしは小姑の立場だけど、兄嫁とは別に張り合ってないけどな~
790:名無しの心子知らず
08/01/08 18:36:12 zZGpRMt1
生後1ヶ月半の赤ちゃんのことで質問です。
大分首がしっかりしてきたようなのだが、おんぶは何か問題があるだろうか?
おんぶ紐には首を支えるホルダーのようなものがついている。
という質問を義姉から受けました。
さすがにまずいと思うのですが、何がどうまずいかと言われると
うまく答えることが出来ません。
義姉は二児の母で、赤ちゃんが泣いて家事など手がつけられないので
最近ちょくちょくおんぶしているそうです。
これこれこういう理由でやめた方がいいとか、こんなことに悪影響があるからやめた方がいいとか
そういう理由がないならこれからもおんぶして家事などをしたいようです。
具体的に首据わり前の赤ちゃんのおんぶはどうしてやめた方がいいのか、
ご存知の方がいらしたら教えてください。
検索もして見ましたがうまく引っかかりませんでした。
よろしくお願いします。
791:名無しの心子知らず
08/01/08 20:59:36 x/ZpLuAO
>790
日本だと、首すわり前は、首のホールドがあっても縦抱きは推奨していないメーカーが
多いですが、確かにベビービョルンのように、首のホールドつきで、新生児から縦抱き
できます、という抱っこ紐もあります。
しかし首すわり前から、普通のおんぶも可能と謳ってるものは皆無です。
なぜかというと、根拠とかいうよりも、具体的に想像してみれば分かることだとは
思うんですが…
抱っこの場合、母はどちらかというと前かがみ気味で、赤ちゃんの首はスムーズに
首のホルダーにもたれかかるor母の胸にもたれる、という形のどちらかになりやすい。
母が無闇に背を反らせることは考えにくいので、ホルダーにもたれた状態からいきなり
母の胸にぶつかるように首が揺れる、ということも考えにくい。
そもそも目が届くし、自分が動く時に首に手を添えることもできるので、過度にガクガク
しないように気を配れます。
これがおんぶの場合、背を伸ばしたり前かがみ気味になったり、微妙に重心が移動
するたびに、赤ちゃんの首がガクガクとホルダーから母の背へと揺らされることに
なりやすいです。
そういう状態は、赤ちゃんの首にとって非常に良くないですし、揺さぶられっ子
症候群を起こす危険も高いと思われます。
目も届かないし、首に手を添えることもできないし、自分の動きによって子供の首が
どれだけ揺らされているか、自分じゃ分かりにくいですしね。
どうしても赤ちゃんをおんぶして家事をしたいなら、ちょっと動きが制限されますが、
ベビースリングで横抱きした状態で後ろに回しておんぶする方が良いかも。
その場合、リングありじゃなくてリングなしの方が良いです。
子供が埋まりすぎないよう、タオルなどで調整して、背中というよりも脇のちょっと後ろ
あたりに回すといいですよ。
792:名無しの心子知らず
08/01/08 21:14:17 vRUzq89k
>>789
家庭板いけば、そういうスレがありそうだからいってみれば?
感想乙。
>>790
ホルダーがついてても、一ヵ月半の赤ちゃん用じゃないでしょ。
だいたい体の大きさも体格も違うでしょう。
万が一おんぶ紐からすべって落ちたり事故があった場合
事故は全て母親が悪いってことになるんだよ。
メーカーはそのために使用できる月齢を指定してるはず。
義姉さんが、一ヵ月半の赤ちゃんのおんぶに不安を覚えて質問してきたのならともかく
そうでなくて周りに危険性を指摘されての発言なら
「今まで大丈夫だったんだし、これからも問題ないわ」で済まされそう。
793:名無しの心子知らず
08/01/08 21:22:52 v91k6Nv1
>>790
生後一ヶ月くらいだと、まだ胎児の記憶が残ってる時期だから
手足がフリーだと違和感だらけで不安になって泣く事もあるそうです。
そう言うときは、見た目は虐待みたいだけど、ミイラみたいに
ぐるぐる巻きにしてやると赤ちゃんは安心して眠るそうですよ。
もしPCでしたら、「赤ちゃん ぐるぐる巻き」とか「スウォードリング」で
ググって観てください。試す価値あると思います。
794:名無しの心子知らず
08/01/08 21:31:17 P+A7LNfD
>>793
ズレてる。
>>790をもっとよく読んできな。
795:名無しの心子知らず
08/01/08 21:53:34 v91k6Nv1
>>794
首が据わらないうちのおんぶの危険性は他の人が
説明されているので、残りの問題
>赤ちゃんが泣いて家事など手がつけられないので
>最近ちょくちょくおんぶしている
の、解決策を提示したつもりだったのですが
まずかったでしょうか?
796:名無しの心子知らず
08/01/08 22:03:28 1Z3H666R
>784です。
アドバイス、本当にありがとうございます。
セントジョーンズワート、初めて聞きました。
ぐぐってみたところ、ストレス解消・うつ病対策とあって
ビックリしたけれど、とても良さそうなサプリですね。
試してみようかな。
アドバイスを聞いて私自身で気づいたのだけど、
自分でのストレス解消法をしっかり持っていなかった。
ダンナが帰ってきてから愚痴を言うくらいで。
リラックス出来るアロマだとか、お茶だとか、もいいかもしれない。
教えて頂いたサプリは勿論、
色々試してみたいと思ったら少しワクワクしましたw
ここへ書き込んで良かった。ありがとうございました。
797:790
08/01/08 22:26:41 zZGpRMt1
揺さぶられっ子症候群ですか!
言われてみれば確かにそうですね。
漠然と「おんぶだと首がかっくんかっくんしそうだからよくないんじゃないかなぁ」と
思っていたんですが、そこから揺さぶられっ子症候群まで思考が辿りつきませんでした。
私も一応乳児の母なんですけどね…情けない。
義姉は多分「さすがにこんな小さい子をおんぶはまずいかな?でもおんぶすると
楽だし…」という感じで迷っているようなので、揺さぶられっ子症候群のことを話せば
すぐやめるんじゃないかと思います。
>>793さんの仰ること、そういえば私もよくやっていました。
義姉にも教えてみることにします。
皆様どうもありがとうございました。
798:名無しの心子知らず
08/01/09 00:04:28 Wii+dulP
子供は11ヶ月です。
これから仕事に復帰するので車で実母の家に子供を預けるようになります。
ばあばのうち専用に安いベビーカーを購入するか検討中です。
歩けるようになったらベビーカーの使用頻度は下がって、必要ないでしょうか
公園や児童館への交通手段?を教えてください。
799:名無しの心子知らず
08/01/09 00:19:45 PmYvlDCo
自転車。
800:名無しの心子知らず
08/01/09 00:22:10 JPqP9VMq
>>798
歩けるようになっても「大人が行きたい方向には歩かない」から、
ベビーカーじゃないと、移動は難しいよ。(何時間掛かってもOKなら別だけどね)
保育園に入るまでの短期間なら、安いヤツでも良いけど、
平日ずっと預けるなら、798家にある良いヤツを実母さん用にして、
土日しか使わない798さんは、安いヤツを使えば?
安いヤツってそれなりに使い辛くて大変かもしれない。
801:名無しの心子知らず
08/01/09 00:31:22 aTrAhdCJ
3000円くらいのバギー買ったら?
軽いやつ。
自立できると便利。
使いづらいことは無いと思うけどな~。
802:名無しの心子知らず
08/01/09 00:33:09 Z4O1BU29
4ヶ月の赤ちゃんの事なのですが。
現在体重10キロあります普段は縦抱きで抱いたり
スリングも使ってみましたが肩幅が狭く使い辛いので抱っこ紐を装着しているのですが重さも腰にも限界がきまして医者に通ってます…
楽な抱っこ方法等ご存じの方教えて頂けましたら幸いです。
803:名無しの心子知らず
08/01/09 00:39:44 JPqP9VMq
>>802
ここは見たかな?↓
スレリンク(baby板)
抱っこ紐スレだと、ビョルンがオススメだったよ。
10キロだと、何を使ってもキツイかもね。
今使っている抱っこ紐を書いて、上のスレで相談してみて。
804:名無しの心子知らず
08/01/09 00:39:58 X49tgah6
>>798
ベビーカーは2歳くらいまで要ると思う。
途中で子供が寝てもお祖母さんではおんぶや抱っこも難儀なことでしょうし
あと評判は悪いけどベビーハーネスも必ず装着させた方が良いですね。
先日もお祖母ちゃんと畑に行ってて、目を離した隙に池に落ちて
死んじゃった子の事件があったばかりだし”ちょっと目を離した隙”に
子供が死ぬ事が本当に多い。ベビーハーネスは絶対に必要。
それとベビーカーは子供の安全性を第一に考えた方が良いです。
ベルトはきちんとしているか、クッションはどうか、操作性は良いか
子供の体に負担が掛からないか・・・・
参考スレ
ベビーカー選ぶなら何がいい?19
スレリンク(baby板)
【値段】こだわりのベビーカー【高め?】
スレリンク(baby板)
805:名無しの心子知らず
08/01/09 00:45:38 X49tgah6
>>802
通院するほどだと、抱っこはしない方が良いと思います。
無理をすると大袈裟でなく、起き上がれなくなることすらありますよ。
腰痛を甘く見ない方が良いです。
御主人と相談して家事負担を減らすようにして、買い物も
生協などの宅配を利用するなどして完治するまでは無理しないで
806:名無しの心子知らず
08/01/09 10:15:06 fid25SbZ
1歳9ヶ月の子が昨夜から鼻水がひどく、今朝になったら
目やにがすごく出て目が開かないくらいです。
小児科だと余計な病気をもらいそうだし、鼻水を
吸ってもらった方が子が楽だから耳鼻科に行こうかと
思ってましたが…やはり小児科の方がいいでしょうか。
807:名無しの心子知らず
08/01/09 10:19:54 uZuInNsZ
>>806
目やにも、場合によっては目薬などが処方されることもあります。
自分だったら、目やにも含めて診てもらうために、小児科に行く。
小児科に限らず、耳鼻科にも、ショッピングセンターにも、この時期
どこにでも風邪その他病気もちの人は多くいると思うから。
808:名無しの心子知らず
08/01/09 10:24:43 fid25SbZ
>807
ありがとうございます。
やはり小児科が一番ですよね。
早速行ってきます。
809:名無しの心子知らず
08/01/09 12:57:55 +I7qq1wz
すみません質問です
11ヶ月女児です
5ヶ月頃から吐く事は無くなったのですが今日9時半頃に朝ご飯で普段よく食べる野菜の雑炊をあげ
さきほど昼寝するのに抱き上げたらだいぶ吐きました
熱は無く機嫌もよく今もおっぱい飲んでますが何かの症状でしょうか?
810:名無しの心子知らず
08/01/09 13:00:53 +I7qq1wz
上の追記でウンも普通です
811:名無しの心子知らず
08/01/09 13:23:28 rON3yLOD
>>809
ここにはプロの医師、看護師はいないので症状に関しては誰も明確には答えられませんよ。
ただ抱き上げるときに胸を圧迫しすぎたりしませんでしたか?
それと食べ過ぎの可能性はありませんか?かかりつけに電話で聞いてみてはいかがです?
812:名無しの心子知らず
08/01/09 13:25:56 B1alwoUJ
>809
これから乳やミルクもゲーゲーやり始め
下痢も始まる「嘔吐下痢症」の予感・・・。
813:名無しの心子知らず
08/01/09 13:31:20 9aT0qk+R
>>811の食べ過ぎに一票
>>812こら!なに脅してるんだよ!
814:名無しの心子知らず
08/01/09 13:38:55 pn9dILa0
>798です
>799-801様 >804様 ありがとうございました。
ベビーカー検討します。
安くてそこそこいい物を探しに該当スレに行ってみます。
815:名無しの心子知らず
08/01/09 14:42:16 BKqftr4C
3歳の息子が昼寝をしている時のことなのですが、
別部屋で寝ているはずと言うか息子はしっかり寝ているのに息子の声がするのです。
一昨日から始まりました。
廊下の方で声がしたので(ママ~何とか何とか~みたいな)起きたと思い
行って見るとしっかり寝てます。
昨日もそうでした。
今日はぐずる様な声がしたので今居る部屋から出たら同居している義母も聞こえた様で
一階からもう起きたの~等と言っていました。
当然息子は寝ていました。
息子は寝言を言ったりすることは今までなく、
仮に寝言でも今居る部屋までこんなにはっきり聞こえないと思うのと
上手く説明出来ないのですが寝ている部屋から聞こえたという感じより
廊下から聞こえる感じなんです。
一度目は私の勘違いかもと思いましたが3度もあると
一体何が原因なのか気になって仕方ありません。
また私や息子に何か原因があるとか同じような経験をした方等いらっしゃいましたら
ご助言を頂きたいです。
お願い致します。
816:名無しの心子知らず
08/01/09 14:46:59 B1alwoUJ
寝言って、結構大声でいうことが多いけど・・・。
あと、寝ぼけて廊下で何かしゃべってる可能性は?
817:名無しの心子知らず
08/01/09 14:56:56 +I7qq1wz
>>809です
レスくれた方ありがとうございました
確かに朝ごはんはいつもよりかなり食べたとおもいます
昼寝が終り今は機嫌よく遊んでいるのでまた吐いたら病院に行きます
レスくれた方ありがとうございました
818:名無しの心子知らず
08/01/09 15:01:36 tXo2sIJY
私の甥は五歳ですが遊びつかれたり興奮し日、泣きじゃくった日などはよく寝言を言うそうです。
寝ているのに普通に話はじめたり、立ち上がって起こり始めたりすると聞きました。
819:名無しの心子知らず
08/01/09 15:03:50 tXo2sIJY
誤字脱字ばかりでごめん。
820:名無しの心子知らず
08/01/09 15:11:29 TgUCCIZf
>>813
脅してるととるのか…斬新だなぁ。
>>809
私も>>813同様、嘔吐下痢症かもしれないって少し疑ってもいいと思う。
嘔吐下痢症、下痢が始まればひとまず安心って聞いたことがあるから
嘔吐があるのに●は普通っていうのはありえなくないと思うし。
念のためにいつでも受診出来るよう準備しておいて、また嘔吐したり下痢が始まったり
した時のためにベビーポカリなど用意しておいたらどうかな。
備えあれば憂いなしと言うし。
熱もなくて機嫌もよくおっぱいも飲めてるなら今は様子見でいいと思う。
821:名無しの心子知らず
08/01/09 15:15:28 aTrAhdCJ
>>809
そろそろ午後の診察が始まってるんだから、病院に行って医者に聞けばいいだろ。
なんでも掲示板で聞いて解決しようとするなよ。
自分の子なんだから、PCや携帯の前で胡坐かいてないで自分で動け。
822:名無しの心子知らず
08/01/09 15:33:45 +I7qq1wz
>>809です
近くにあるかかりつけ小児科は午後の部が18時からで午前の部はもう終わっていたのでせめて情報だけでもと思い書き込みさせてもらったのですが
不快にさせてしまったようで申し訳ありませんでした
嘔吐下痢症ググってみていろいろとわかったので少し様子を見てみます
ありがとうございました
823:名無しの心子知らず
08/01/09 15:39:50 Lh4sRhIO
ベビーゲートについて聞きたいのですが、ネット(メッシュ)タイプは寄りかかったりした時に、プラ・木製品に比べてやはり不安はありますか?
友人から破れが心配だと聞き、どのタイプでも他に何か気になる事がないか心配になってきました。
まだ購入前なのですが、どのタイプでも構わないので、何か選ぶポイント・注意するポイントなどがあれば教えて下さい。
付ける予定箇所は、階段・リビング・キッチンです。
子供はハイハイ中ですが、つかまり立ち・つたい歩きが大好きです。最近は両手を離してつっ立ってる事もあります。
宜しくお願いします。
824:名無しの心子知らず
08/01/09 16:44:55 CJAv4Kd8
>>821
機嫌が良く熱もなく食欲もあるのに、そういう風に安易に
病院に行く人がいるから小児科が減るんだよ。
825:名無しの心子知らず
08/01/09 16:47:52 CJAv4Kd8
ベビーゲートに関しては以前あった。
ちと違うかもしれないが参考までに
>>524-531辺りを読んでみて
826:名無しの心子知らず
08/01/09 16:49:06 S2cFJks9
>824
821ではないが、心配なら診察時間内に医者に行くってのは基本中の基本。
827:名無しの心子知らず
08/01/09 17:09:48 Lh4sRhIO
>>825
ありがとうございます。
プラスチック系でも結構危ないんですね…買う前で良かった。
勉強になりました。
828:名無しの心子知らず
08/01/09 17:18:22 aTrAhdCJ
>>824
だったら行かなければいい。
それを判断するのは親であって、育児板住民ではない。
なんでもかんでも掲示板で聞けばいいや~って思ってる馬鹿な親が多すぎるんだよ。
自分で考えて判断することが一番大事。
病気のことなんて2~3行のレスでわかるわけ無いんだし。
本気で聞きたいなら吐瀉物から子どもの口の中から全部写メ撮ってうpしろ。
829:名無しの心子知らず
08/01/09 17:50:23 duFKQk4u
>>828は強いから、そう思うんだろうけど
自分ではもうどうするか決めているけど
誰かに背中を押してもらいたい時があるもんなんだよ
830:名無しの心子知らず
08/01/09 18:00:41 ItgcMl/C
私が昨日からノロにかかってしまい、今は症状も落ち着いたのですが、
子どもに移さないようあちこち塩素で消毒していました。
しかし、私が飲んでいたコップのお湯を、2歳の子どもが飲んでしまいました。
私は嘔吐の症状は無かったので、ウイルスが大量に出ていなかったと思いたい…
唾液等からもうつってしまうんでしょうか?
もうガクブルです・・・
831:名無しの心子知らず
08/01/09 18:13:36 S8sYm8md
確かに>>828とかは言葉はキツいかもしれないけど、
>>829の強い強くないの問題は違うと思うよ。
子供の普通、異常を判断するのは親でしょ?ネットは一般的な話しかできないんだから。
832:名無しの心子知らず
08/01/09 18:14:51 nHAr6Lc/
>>828は不親切スレ行った方がいいと思うよ。
自分で考えて自分にあった該当スレ検索するくらい出来るだろw
マジレスすると皆が欲しいのは診断ではなくて、母の目から見て微妙な場合の行動についての意見だ。
どう見てもヤバければ誰だって病院行ってるさ。
●●な程度なんですがお宅ではどうしてますか?程度の質問に
自分で考えろって答えるんだったらこんな質問スレ覗かなきゃいいと思う。
833:名無しの心子知らず
08/01/09 18:18:46 pABfT5RV
産後の体調について質問させてください。
汚い話になりますが…
現在産後8ヶ月になるのですが、お腹の調子がよくありません。
便秘と下痢がしょっちゅうです。
産後に腸が弱くなる、ということはよくある話なんでしょうか?
834:名無しの心子知らず
08/01/09 19:00:44 duFKQk4u
>>830
神のみぞ知る
お大事に
>>833
肌質が変わったり、髪質が変わったり
体質のあちこちが変わったり
個体差なのでなんともかんとも
産後8ヶ月ではまだ本調子ではないし
マターリ養生して下さい。お大事に
835:名無しの心子知らず
08/01/09 19:11:42 B1alwoUJ
>833
ストレスと疲れで過敏性大腸炎になってるんじゃない?
836:名無しの心子知らず
08/01/09 19:30:46 pABfT5RV
>834-835
レスありがとうございます。
8ヶ月経ったといってもまだ調子が落ち着かないので
不安になったりしていましたが、まだ当分は
無理せずにいるようにします。
過敏性大腸炎ですか、初めて聞く病名です。
本屋行って家庭の医学見てみます。
ありがとうございました。
837:名無しの心子知らず
08/01/09 20:11:28 xZ0Bw7Si
>>832
同意
今までもそんなの医者に聞けとか
(マジで医者じゃなきゃわかんねぇよ、
みたいな質問もあったけど)
あったけどそこまで質問者も
深く教えてくれとは思っていない人が
大半だとオモ。
838:名無しの心子知らず
08/01/09 20:17:25 eWFWDz/G
すみません。今妊娠21週で、今までの検診は月に一度でしたが、検診回数が増えるのはいつからでしょうか? 病院によるかもしれませんが。
839:名無しの心子知らず
08/01/09 20:20:08 B1alwoUJ
>838
比較的最近、厚生労働省からは
妊娠7ヶ月(24w)から2週おき、臨月は毎週検診、という指針が出ていますが
以前の指針のまま「8ヶ月(28w)から2週おき検診」のままの病院も多いです。
840:名無しの心子知らず
08/01/09 20:26:33 eWFWDz/G
>>839詳しくどうもありがとうございました。
841:名無しの心子知らず
08/01/09 21:46:48 AvIdK+DC
ここで書いていいのかどうか…。
今日の夕方、娘(2才10ヶ月)が自分で自分の髪の毛を切ってしまったのです。
前髪と横髪が無い状態。
4月から幼稚園なのに、女の子なのに坊主は悲しすぎて…。
ハサミで遊ばせたまま、私がトイレに行ってたのが原因です。私のせいです。
かろうじて後ろ髪は残ってるので、「ヘアバンド」か「前髪ウィッグ」を考えているのですが、
なにか良い方法はないでしょうか。
842:名無しの心子知らず
08/01/09 21:51:01 1+cJg0vf
4ヶ月女児もちです。
4ヶ月健診でひっかかり、総合病院に行く事になりました。
この時期、他の感染症などを病院でもらってきそうで不安です。
何か子供に感染症対策をしたいと思いますが、
手をウェットティッシュで拭くくらいしか思い浮かびません。
皆さんはどうされていらっしゃいますか?他にいい方法があれば教えて頂けると嬉しいです。
843:ま
08/01/09 22:13:38 x3h1MM/c
842 うちはチビの検診は総合病院で、冬の検診には手ピカジェル使った。あとは検診終わったらすぐ病院から出る。子もだが、あなたが感染症にかからないようにね。
844:名無しの心子知らず
08/01/09 22:15:03 B1alwoUJ
>842
「ウェットティシュで手を拭く」なんて中途半端じゃなく
洗面所で石鹸つけて手洗いさせたほうがよさげ。
845:名無しの心子知らず
08/01/09 22:36:14 CHtr3kg6
職場に出入りしている業者の方から、子供用のビデオ(日本昔話など、20本ほど)をいただきました。
そのビデオは、業者の方のお子さんが使っていたらしいのですが、ビデオデッキが壊れ、DVDに買い換えた為、必要なくなった物のようです。
何かお礼をしたいのですが、どの程度が妥当か悩んでいます。
候補としては、おもちゃ券を考えています。
その場合、いくら分ぐらいがよいでしょうか。
また、ほかのもので喜ばれるものがあれば教えてください。
846:名無しの心子知らず
08/01/09 22:58:10 8tlqBD+j
>>841
切った部分は何センチくらい?
847:名無しの心子知らず
08/01/09 23:14:18 B1alwoUJ
>841
うちの娘は、七五三を目の前にした9月に前髪をぶった切りやがりました。w
正直、前髪ウィッグなどは現実的じゃないんで
あきらめて明日にでも美容院で相談したほうがいいような。
848:名無しの心子知らず
08/01/09 23:34:58 j+myDS4H
レスありがとうございます。
841です、携帯から失礼します。
横髪には垂直にハサミを入れてる為に刈り上げ状態、前髪はデコまで綺麗に。
生まれてから前髪しか切った事がなかったので後ろ髪は背中まであります。
美容院に行ったら確実に激しいベリーショートにされそう…(;_;)
849:名無しの心子知らず
08/01/09 23:38:29 QnAtCJ8S
>>841
美容院ではよくある話だよ。
うちの近所だけでも何件かぶったぎり事件を聞いているw
プロに相談するのが一番だよ。
850:名無しの心子知らず
08/01/09 23:42:46 B1alwoUJ
>848
そこまで長くしてたんじゃ、ベリーショートにされるのは惜しいしショックだろうなあ・・・。
でも、だからといってデコ全開の前髪&耳が出た横髪で、長~い後ろ髪を無理に残そうとしたら
それはそれで「ジャンボカット」みたいでかなり変じゃない?
あと3ヶ月あれば、入園までに前髪はだいぶ伸びて不自然な感じから脱出すると思うんで
カーチャンも腹をくくるのだ。
851:名無しの心子知らず
08/01/10 00:01:11 j+myDS4H
>>849~850
レスありがとう。
そっか、ウチだけじゃないんですね。
…3ヶ月でどのくらい伸びるんだろう。
どんなに泣いても戻って来ないし……腹くくります…。
ありがとうございましたm(__)m
852:名無しの心子知らず
08/01/10 00:09:08 u/V57M3R
>>851
ハサミ放置でケガしなかっただけ良かったよ。
ショックだろうけど髪ならまた伸びるからね。
女の子が顔に傷でも付けたらそれこそ一生悔やむよ。
不幸中の幸いだと思って元気出して
853:842
08/01/10 00:35:36 oceYbZxQ
>>843、844
返答ありがとうございます。
手元に除菌ウエットティッシュ(ノンアルコール)しかなく、
それしか思いつかなくて、とても参考になりました。手洗い&消毒してみます。
ありがとうございました。
854:名無しの心子知らず
08/01/10 00:58:14 oQfP6Yes
>851さんへ
1カ月に髪が伸びるのは、約1センチ。3カ月なら約3センチ目安。
ぶった切りの子・ガムが取れナイ・髪にブラシが絡まりプラプラ・鳥の巣みたいな塊…など色々いますよ。
855:名無しの心子知らず
08/01/10 09:28:39 QNQV8BnP
851です。
これから美容院に行くので、娘はまだ今はアルシンドみたいです。
>>852
優しい言葉をありがとう。
自分の責任だと思って泣きっぱなしだったからちょっと救われました。
>>854
3センチだったら前髪はデコと眉の間くらいにはなるかな…。
今までそういう子供に出くわした事がなかったです。
幼稚園に行けば一人くらい同じような子いるといいな~。
856:名無しの心子知らず
08/01/10 09:35:44 Du+tLSja
切ったり揃えたりもいいけど、単純に帽子かぶせておけばいいんじゃないかな。
ベリーショートも惜しい気がする。
857:名無しの心子知らず
08/01/10 09:43:17 xLu4WT+g
>>845
元々の定価や、どのくらい劣化したものかがわからないので何とも言え
ませんが、オクで2000円程度でまとめ売りされているものも多いよ。
おもちゃ券や図書カードなら、荷物にならないし仕事中でもサッと手渡
せそうだから良いよね。
858:名無しの心子知らず
08/01/10 09:54:11 Gn5SjONH
4~5歳の子供がいる方に聞きたいんですが車にチャイルドシートってつけてますか?
859:名無しの心子知らず
08/01/10 09:55:14 WKG3EBjw
>858
その年齢ならジュニアシートじゃね?
860:名無しの心子知らず
08/01/10 10:05:29 Gn5SjONH
>>859
ありがとうございます。
ジュニアシートはつけないと捕まります?
861:名無しの心子知らず
08/01/10 10:06:20 4Xu1MLyi
>860
捕まる以前の問題としてつけないと死にます。
862:名無しの心子知らず
08/01/10 10:10:04 b7zhtnC5
>>860
2000年4月1日に改正された道路交通法(第71条の3第4項)により、運転者が6歳未満の幼児を自動車に乗車させる場合に使用が義務付けられている。
違反の場合は行政処分の基礎点数が1点付加される
捕まります?なんて聞く前に勉強した方がいいですよ。
863:名無しの心子知らず
08/01/10 11:06:43 /yatwT46
>>860
法律ができたのは子供の安全に無頓着なDQNが多いからであって
本来、子供の安全をきちんと考える親ばかりなら要らない法律なんだよ。
DQN校ほど校則が多い法則と一緒。
864:名無しの心子知らず
08/01/10 11:53:48 kbHpk1Hq
第2子産後9ヶ月です。
スレチでしたら誘導お願いします。
第1子出産前までは生理痛が酷く、特に腹の方だったので、
よくバファリンLなどにお世話になっていました。
第1子出産後はウソのようにどこも痛くなくなっていたのですが、
第2子出産後の生理痛は腰にのみ、ズドン!とくるようになってしまいました。
腰が重いし痛いので、正直立つのもおっくうです。
腹は全く痛くないのですが、生理による腰痛に効くような
市販薬等ご存知の方がいらっしゃったら教えてください。
もう授乳は終わったので何でも飲めます。
865:名無しの心子知らず
08/01/10 11:56:36 OdbW9YTA
>>864
【イタイ】生理痛・PMSに効くサプリ【魔の波】
スレリンク(supplement板)
866:名無しの心子知らず
08/01/10 11:58:07 b7zhtnC5
>>864
ここで聞くより薬剤師に聞いた方が早いのでは?
婦人科でも処方してくれますよ。
薬に頼ると身体が慣れてしまって、下手な薬じゃ効かなくなってしまうこともあるし
おなかか腰にカイロをあてて温めるだけでも痛みはかなり軽減できますよ。
867:名無しの心子知らず
08/01/10 12:01:21 iYZfeFvp
>>864
自分も出産前も後も生理痛は腰にくる方だけど私はノーシンをよく使ってる(ベッキーがCMしてるやつ)
私もバファリンじゃ効かなくなってノーシンに乗り換えたから私にはよかったのかもしれない
868:864
08/01/10 13:20:41 kbHpk1Hq
>>865さん、866さん、867さん、即レスありがとう。
健康系の板は見ていなかったので覗いてみます。
とりあえず、貼るカイロであっためたり、腰を伸ばしたりしていますが
あたりまえなんですがスッキリしないですね…。
とりあえず市販薬も違うものを試してみるのも手かもしれませんので
また薬屋に行ったら見てみます。
この痛みは今回だけかも…と思いながら早5ヶ月なので、
次回は病院に相談してみます。
ありがとうございました。イタタ。
869:名無しの心子知らず
08/01/10 15:21:42 LE+9SlYv
二歳ちょうどの男の子なんですが、最近気に入らないことがあるとおもちゃなどをその辺にガンガンと何回もぶつけて投げます。
最後に超音波並みの金切り声で『ギャー』と叫んだ後泣きます…
これは二歳児の仕様でしょうか?
普段私がけっこう怒りっぽく、一日中何回も怒っているのでそれが原因では…と不安です。
よろしくお願いします。
870:名無しの心子知らず
08/01/10 15:27:33 Q/cQlHiq
>>869
ほい
【いつまで?】魔の2歳児を語れpart11【イヤイヤ期】
スレリンク(baby板)
871:名無しの心子知らず
08/01/10 15:38:37 LE+9SlYv
誘導ありがとうございます。
872:名無しの心子知らず
08/01/10 19:32:59 9eZjbYDP
大阪で、子育てに適している地域を教えてください。
条件的には、
・学習塾が複数ある。
・幼稚園・保育園の質がいい。
・ヤ○ザの人が少ない。
・ヤンママ・生活保護家庭が少ない。
どうでしょうか??
宜しくお願いします。
873:名無しの心子知らず
08/01/10 19:39:21 6eP90gMj
転勤?
転勤なら、旦那さんの職場の最寄り駅kwsk
転勤の方で、長くなりそうならこちらへ。
★転勤族の奥様 その33★
スレリンク(ms板)l50
874:872
08/01/10 19:50:22 9eZjbYDP
今も大阪です。
今住んでいるところは、生活保護家庭・ヤンママシングル家庭
がやたら多くて居心地が悪いので、二人目を妊娠中の今が引越しの
チャンスかと思い相談させてもらいました。
上の子ももうすぐ小学校なので、学校に入ると転校も大変そうですし・・。
875:名無しの心子知らず
08/01/10 19:59:29 JQ6IFHx5
>872
「低所得者向け公営住宅が小学校の学区内にないとこ」がツボじゃないかなあ。
うちの実家の近所の低所得者向け公営住宅は半分が同和住宅だし
残りは生保やシングルマザーのはずなのに何故か子供が増えるようなドキュ家庭の巣。
876:名無しの心子知らず
08/01/10 20:01:05 b7zhtnC5
>>874
ローカルルールより
地域限定の情報を得たければ、まちBBSでお願いします。
大阪URLリンク(kinki.machi.to)
近畿URLリンク(kinki.machi.to)
こちらでどーぞ
877:872
08/01/10 20:11:49 9eZjbYDP
>>875
なるほど・・ありがとうございます。
>>876
すみませんでした。
878:名無しの心子知らず
08/01/10 20:22:56 qAqfo3eo
まちBBSって、子育て関連のスレがほとんど無いし
該当しそうな地域のスレで訊ねても子育てしたことがない
毒男とか小梨ばっかり・・・・うちの地元の板だけかなあ?
879:名無しの心子知らず
08/01/10 22:45:13 G2SPNMNG
そもそも2ちゃん人口が独男や小梨のほうが多いんだと思う。
数少ない子蟻主婦は限られた板に集まるだけ。
880:名無しの心子知らず
08/01/11 00:00:57 BuAEOgHu
携帯からすみません。9ヶ月の男の子のママです。変な質問ですみません!チンチンは剥いたりしたほうがいいのでしょうか?やらないほうがいいのでしょうか?今日お風呂の時に少し剥けて?さきっぽがみえ赤くなってたので心配になりました。