【自閉症/アスペ】発達障害様子見スレ13【LD/ADHD】at BABY
【自閉症/アスペ】発達障害様子見スレ13【LD/ADHD】 - 暇つぶし2ch850:名無しの心子知らず
08/01/23 12:45:54 H/+VBoTb
>>848
大丈夫、あなたがご自分の様子見のお子さんを
そういうスタンスで「普通に」育てることには
誰も文句を言えないと思いますよ。安心してね。

851:名無しの心子知らず
08/01/23 13:03:18 X0n8rAwP
ここみてると、ちょっと浮いている子→発達障害?みたいな認識になっちゃう
そこら辺障害児だらけ

852:名無しの心子知らず
08/01/23 13:11:11 SXRuN80c
>>803
ハァ?それは
「小さい時は手がかかった」
だけになるんじゃないの?
その程度にはいちいち病名をつけない
という医師の方が、まともに思える。
いちいち障害認定する意味がわからない。

853:名無しの心子知らず
08/01/23 13:13:21 NIpEbLhx
826です。
839さんこめんとありがとうございます。
そうなんです。サポートがなくなるのは時間の問題。
親が出来ることなんて解決のきっかけを作るくらいだろうけど、
その時に自分らに問題を解決できる力をつけたいんですよ。
最終的には、子どもには自活して欲しいですしね。
子どもには、障害のことを伝えており「弱点がわかってよかったね~!」
と言ってます。
さんざん学校や周りからも批判・誤解されてきました。
はっきり診断がつくと子どもの負担はどういったとこで減ると思われますか?
ご意見お聞かせください。


854:名無しの心子知らず
08/01/23 13:17:11 SXRuN80c
>子どもには、障害のことを伝えており「弱点がわかってよかったね~!」
と言ってます。

ちょwwwヒドス
良かったのは、ありのままの子を受け入れられないアンタでしょwwwwwww
取り扱い説明書が無いと子供と関われないって事だろうが。

855:名無しの心子知らず
08/01/23 13:18:12 C7s7JiBg
>>850
通りすがりのものです。子育て遠い日。

856:名無しの心子知らず
08/01/23 13:24:26 H/+VBoTb
>>855
>>1
>(親御さん以外の書き込みは、ご遠慮下さい。)

857:名無しの心子知らず
08/01/23 13:27:08 /wAxKm0P
ヌルー推奨 ('A`)

858:名無しの心子知らず
08/01/23 13:27:30 C7s7JiBg
病気作ってる感じだぞ。このすれみてると。
盲信恐るべし。仮病作って逃げ込むナーや。今の学問体系が真理として続くと思うべからず世。
ヒポクラテスの昔から気質は親子つたわると今日まで真理だべ。
子が落ち着き無くて乱暴でもそんなの昔から憎まれっ子世にはばかる。

859:名無しの心子知らず
08/01/23 13:30:38 Mx3MxWt5
日本語でおk

860:名無しの心子知らず
08/01/23 13:36:32 NIpEbLhx
854さん
何がひどいのかわかりませんが・・・
あたしにとって何がよかったのかもわかりませんが・・・
あなたにはいらっしゃるのですか?疑いもしくは障害のあるお子様が。
いずれにせよ、今の状況をかわいそうな状況とは思っておりませんので
ご心配なく。

861:名無しの心子知らず
08/01/23 13:38:59 vHFPuiqL
>>860
sageれ。
そして、相手をしないで。

862:名無しの心子知らず
08/01/23 13:45:48 NIpEbLhx
861さん
ども、すみません。。。

863:名無しの心子知らず
08/01/23 13:54:24 Mx3MxWt5
>>860さんは、ご主人にご自身の欠点を具体的に知らされて
「悪い所がわかって良かったね」
と言われたらどうでしょうか?
例えば、家族のために作ったお料理を専門家に評価され
ご主人が「悪い所がわかって良かったね。おいしいお料理を作るために料理学校に通いなさい」
と言われて通えば料理が上手になれば
純粋にご主人に感謝出来ますか?
何年かたった時にそのエピソードはあなたの中でどういうものになるでしょう?


864:名無しの心子知らず
08/01/23 14:08:32 Mx3MxWt5
>>861
自分の意見を否定する者の話を聞くなというのはどうなのよ…。
子供は成長するんだよ。
ここの人達は小さい子のお母さんばかりなの?
思春期の子は自分が今まで親にされた事や
親が自分をどう評価していたのかという事に、とても敏感だよ。
父親が「今の事しか見えていない」というけど
今の事しか見えていないのはあなた達の方だと思うよ。

865:名無しの心子知らず
08/01/23 14:13:58 xBnniMZP
839です。

社会人になった後では通用しないですが

高校大学の教職員には発達障害の知識がない人も多いですし
その人達にいちいち説明して回って協力体制を作るのは非現実的なので
一言診断名を告げて「何か分からないが病気らしい」
ぐらいの認識で接してもらえた方が、結果的に丁寧な接し方になり
子供が楽になるのでは?と考えています。

866:名無しの心子知らず
08/01/23 14:14:16 O6G7J1lW
障害から来る問題行動を親の躾けの悪さからくる問題行動を同一にしている人がいるから困る。

863さんは現在障害児を育てているのですか?
育てた上でそういうことを感じているのですか?


867:名無しの心子知らず
08/01/23 14:15:01 NIpEbLhx
864さんは当事者さんなんですか?

868:名無しの心子知らず
08/01/23 14:19:21 inJsgRmU
>>863
障害は障害、つまり病気だよ。

例えるなら料理じゃなくて
毎日毎日具合悪くて、熱もあるしダルイ。
どうしてこんななんだろう、毎日運動もしているし食事もきちんとしているのに
と悩んでいる人に、専門医に診せて
「○○という病気だったよ。病名わかって良かったね。これから一緒に治療しよう」
という。
これのどこが悪いんだ?
完治しなくても、症状改善になるのに。

障害を料理に例える事自体、「躾の問題」と思っている人っぽいよ。
バカみたい。

869:名無しの心子知らず
08/01/23 14:27:11 NIpEbLhx
868さん
ありがとうございます。
同じ内容のことを書こうかと思ったのですが、きっと863さんには理解を得れないだろう!
と思ってやめました。
気持ちがいいくらい私の気持ちを書いてくれています。



870:名無しの心子知らず
08/01/23 14:27:34 C7s7JiBg
>>864
同意。

871:名無しの心子知らず
08/01/23 14:36:53 QX53jbP/
まあ、病気なんだからしょうがないじゃん!と開き直って理解を求めて
理解しない方が悪い!と理論だてる親には楽だろうね。
まあそれで親子がいいならいいと思うし、
でも他人の子供をつかまえて、それはあすぺだ高機能だえらそうに医者でもないのに
勝手に放言して「療育的接し方は健常でも悪いことはない!」と逆切れまでする自閉親は最悪だね。

872:名無しの心子知らず
08/01/23 14:38:39 X0n8rAwP
おとなしすぎても障害ウルサすぎても障害

不安がっている親のレスに希望のあるレスがつくと、そんなの稀なケースだやら安易な事を言うなやら何でも障害に結びつけたい様にしか見えないよ


873:名無しの心子知らず
08/01/23 14:39:09 NIpEbLhx
865さん
参考になりました。ありがとうございます。

874:名無しの心子知らず
08/01/23 14:41:53 QX53jbP/
>>872
あるある。
自分が希望がないカナーだからって、親切ごかしに人の子を障害に仕立て上げて大喜びw


875:名無しの心子知らず
08/01/23 14:43:48 +Y+dHbP5
まぁ、母親にもそのケがあるから
子供の評価を通して自分の過去を思い起こして
過去の自分のイタさの原因がわかってwktkしているんだろうね。
もっと知りたいもっと知りたいという気持ちを満たすために
自分の身代わりに子供を差し出して後ろから眺めて納得しているのだろう。
はっきり障害だと言える子供はいいけど
周りからも学校の先生からも問題が無いと見られる子供に対して
もっと専門機関に行け専門家に判断してもらえとつつくのは変だよ
どんだけ「普通の子供」に穴が無いと思っているんだ。
障害とも言えない状態を障害だと認めて扱えば
閉鎖的な環境で育てるんだから
超個性的になるのは当たり前じゃないか。

876:名無しの心子知らず
08/01/23 14:51:09 +Y+dHbP5
>872ホントホント
おとなしければ高機能
元気がよければ多動
大人びて賢ければアスペ
のんびりしていれば広汎性発達障害
口が回らなければ高機能自閉症
絵や音楽が優れていたらサバン


877:名無しの心子知らず
08/01/23 14:57:56 QX53jbP/
まああれと同じだよね。
羊水検査を反対するダウン親と同じ。
「ダウン児が減ると困る、差別だ、権利だ!こっちだってがんばって生きてるのに!」

検査受けろ、専門家池いうやつは、発達障害関連を社会問題かなんかにして
自分たちの仲間を増やしたいだけwww

878:名無しの心子知らず
08/01/23 15:03:41 +Y+dHbP5
今の時代と発達障害支援教育の発足にはかなりのズレがあるんだよ。
やるなら10~15年前にやるべき事だった。
これからの時代には必要の無い振り分けなんだけど
わからないの?

879:名無しの心子知らず
08/01/23 15:08:38 inJsgRmU
>>877
言いたいことはわかるけど、それ言いすぎw

880:名無しの心子知らず
08/01/23 15:09:04 vHFPuiqL
続きは↓ででもやれば?
【自閉症】グレーゾーンの子育て2【スペクトラム】
スレリンク(baby板)

ここは様子見スレで、軽度の人ばかりではないから。

881:名無しの心子知らず
08/01/23 15:17:00 QX53jbP/
重度こそこんなスレで自称専門家の意見なんて拝聴するひつようないでしょ。
都合が悪くなったらあっちでやれktkr
今まで見たいにご託宣をありがたがって聞いてくれる人が減ると困るからね~www




882:名無しの心子知らず
08/01/23 15:23:05 JA+GWYuL
なんか世の中いろんな人がいるね。
疲れてきたから以後スルーね。

883:名無しの心子知らず
08/01/23 15:24:33 +Y+dHbP5
だいたい、【様子見】って
すぐにどうこうする程問題が無い子なのでは?
親が気にする程他者は問題だと思わないから様子見なんでしょ?
診断名がついていないだけで障害者として教育されている子供は
最早様子見じゃなくて障害者でしょうよ。

884:名無しの心子知らず
08/01/23 15:25:51 vHFPuiqL
そう言えば以前、別スレで療育=嫌がる子供に訓練を無理強いする事と
勘違いして暴れてた当事者がいたっけ。

思春期の話が出てたけど、>>841に書いた息子の通ってる施設には、
中高生も自ら進んで来てるし、二次障害で荒れてる子なんていないし、
ここでは自分の存在を認めてもらえる、
理解してくれる大人や同じ悩みを抱えた仲間に出会えるからと、
みんな楽しそうだよ。
大体、発達年齢10歳前後で障害の説明をするんだけど、
小さい頃から療育に通っている子の方が、自らを客観的に見られるのか、
受け入れるまでの時間も、順応性も高い。
活字の好きな子は、自分で本を読んで納得したりしてる。

逆に、年齢が大きくなってから問題が出てきたり、
気付いていたのに親が放置していたような子の場合、
子自身の拒否反応が強いし、予後もあまり良くないみたいね。
二次障害を起こしてから通級や支援級に来る子が時々いるけど、
どの子も、色んな意味で大変な事になっちゃってるよ。

早期療育が良いというのは、ちゃんと根拠ある話なんだよね。
URLリンク(development.kt.fc2.com)

885:名無しの心子知らず
08/01/23 15:28:32 +Y+dHbP5
>>882
何故「以後スルーね」と他人まで引き連れる?
あなたはここのご意見番?
様子見って住人が流動するはずなのに、長々と居座っているらしき人は何なの?

886:名無しの心子知らず
08/01/23 15:39:50 oFnr97LY
>>884
それはただ単に、普通の子供が通わない施設に通わされているから
なんとなく自分は普通じゃないんだな
と自覚しているだけでしょう。
あなたには目に見えない障害があります。
と言われてすんなりと受け入れるなんて、自己評価が低いからじゃない。
二次障害は療育の遅れのせいではないと思うよ。
子供は親や家庭に絶望した時に望ましくない行為に走るんだから。

887:名無しの心子知らず
08/01/23 15:41:03 TYVJfosD
すみません、スレ違いの分際かもしれませんが質問です。
兄(21歳)のことです。
兄はだいぶ変わってて、ヒステリー気質の母から怒鳴られ殴られ、
仕事人間の父にはスルーされ、あまり可愛がってもらえてなかったと思います。
そのせいで性格が歪んだのだと思ってましたが、高機能自閉かアスペではないかと
密かに思ってます。
確証がないので親にも兄にも言えませんが・・・

上のほうに出てきたアスペ(では?)とレスもらってた子とはタイプが違うのですが、兄は、
・大学以外は引きこもりプー(大学はだいたい行ってるようです)
・彼女が出来たことはない
・友達がいない
・言われなければ毎日同じ服を着ているし、髪のセットなどもしたことがない
・有り得ないぐらいに手先が不器用
・生活能力(簡単な料理、掃除など)が全然無い
・無口でほとんど話さない
・たまに話しても何かズレていてポキポキしてて会話が続かない
・幼い頃からよくイジメられてた
・信じられないほど非常識なこと(人を不愉快にさせたり傷つけたり)を言うことがある
でも、それに全然気づかない
・いつもニヤニヤしている(妄想??)
・独り言が多い
・大学は一般入試でマーチレベルだから知能は正常
でも、入学後は、いくつも単位を落としている

これはアスペでしょうか?
違うとしたら何の障害に当てはまりますか?
人格障害でしょうか?

888:名無しの心子知らず
08/01/23 15:41:40 O6G7J1lW
872以後のレスを読んで感じたことだけど、
様子見スレに来る人は、自分のお子さんが「違う」といって欲しくってくるの?



889:名無しの心子知らず
08/01/23 15:41:51 UyUcusLx
というかケースバイケースでしょう

890:名無しの心子知らず
08/01/23 15:43:30 UyUcusLx
あらら、レスアンカー付けないとやっぱ駄目でしたね。
>>889>>886へのレスでしたスマソ

891:名無しの心子知らず
08/01/23 15:46:14 5g23IZoY
こんなところで相談している暇があったら専門家の処へ行けってことでよいか?


つ且

892:名無しの心子知らず
08/01/23 15:47:43 QX53jbP/
>>882
スルーって思うのなら黙って消えればいいのに、いちいち決意表明要らないんでwww

893:名無しの心子知らず
08/01/23 15:49:34 /rUQ3o5L
>>884
長期にわたる巡回指導、啓蒙活動ありがとうございます
wwwwww

894:名無しの心子知らず
08/01/23 15:54:05 UyUcusLx
>>887
兄に何かの診断を付けて、そしてどうしたいんですかね?
障害無くても
彼女無し友達無し無口家事能力無し不潔無頓着不器用で単位落としまくりな男なぞ
いくらでもいますが。
しかも大学に通っているなら学生ですからプーとは言わないし引きこもりでもない。
どうしたいの?

895:名無しの心子知らず
08/01/23 16:05:16 QX53jbP/
>>841
診断済んだのなら専用スレでご活躍くださいw

896:名無しの心子知らず
08/01/23 16:09:58 gMxZEuch
なんだこの流れw

例の、エジソンだかガリレオだかの母っていうドラマの影響?

897:名無しの心子知らず
08/01/23 16:10:42 UOM4hPo5
ASの事件おきて
それで自閉でも種類があると10年くらい前からなったでしょ
今の小さい子はすぐ療育とかいけるが
35歳以上あたりとなると
知的障害がなく個性の範囲でおさまりつつの自閉は
何も療育されてない人が多いから大変だよね

898:名無しの心子知らず
08/01/23 16:12:05 TYVJfosD
>>894
あなたは意地悪な人ですね。
相談者にそんな嫌味ったらしいレスつけて、何が楽しいんですか?
気に入らなければスルーすればいいのに・・・

私はただ心配で、診断がつけばそれなりの生き方(適した職業とか)を考えられるんじゃ?
と思っただけで、兄を障害者にしたいわけではないです。

もうこのスレには来ません。
大人が多い場所なら適切なアドバイスもらえると思った私も浅はかでした。

899:名無しの心子知らず
08/01/23 16:16:51 H/+VBoTb
>>898
お母さんの育て方がそれほど特異だったのなら
その為にアスペっぽい状態になってしまったのかも。
そういう生来の障害でない障害もあるらしいよ。
どっちにしろ、相性の良いカウンセラーに出会えれば
改善するかもしれない。
精神科ではなく、心療科が良いと思う。
可能なようなら勧めてみて。
ご両親がそれでは妹さんの立場では
難しいかもしれないけど・・

900:名無しの心子知らず
08/01/23 16:21:08 UOM4hPo5
>898
ここは親切な住人が多いと思うよw
高機能かASかはわかりませんが
お兄さんは、小さい時言葉の遅れがありましたか?
もしなければASかもと思いますが。
お兄さんを説得して、一度専門医にいかれるのが一番だと思いますけど

901:名無しの心子知らず
08/01/23 16:26:50 E++yUCFq
みんな優しいな。
気に入らなかったらスルーがどうこう以前に、ここは
>親御さん以外の書き込みはご遠慮下さい。
というスレですがな。
ひどく煽られなかっただけよしとしてください。
ハンディキャップ板で検索したら該当に近いスレざくざく出てくるよ。


902:名無しの心子知らず
08/01/23 16:31:43 vHFPuiqL
>>897
こんな調査結果もあるしね。
URLリンク(www.asahi-net.or.jp)
他板でも、旦那がアスペで苦労してる人とか、離婚した人を大勢見掛ける。
それでも、勤続してたり、結婚出来てる(た)って事は、
グレーやせいぜいごく軽度なんだろうけど。
そう言えば、今の子供はずるい。
自分は受けられなかったのだから、療育なんてやめて、
まずは自分達を支援しろと言ってる当事者を見た事もある。
それはさすがに違うだろうと他の人達に諌められてたけど、
それだけ大変なんだろうなと思ったよ。

>>898
成人の話は↓の方がいいと思う。
【私は】確定前の人が集うスレ【自閉症?】4
スレリンク(utu板)
ただ、お兄さん自身に自覚が無いと、支援までこぎつけるのは難しいんじゃないかな。
どうにかしたいという気持ちがあって、動けるのなら、
>>899さんの言うように、リアルで相談先を見つけた方がいいと思うよ。

903:名無しの心子知らず
08/01/23 16:38:12 UyUcusLx
>>898
意地悪と取るならご自由に。
本気で兄を心配するなら専門医に直接ご相談ください。
書き込みを見ただけで「アスペだ」とか「違う」とか「診断」する人がいたら
そっちの方がおかしいんだけどね。
でも兄さん自身が自分の正体を知りたがってないなら余計なお世話になるかもだよ。
気に入らないレス付けられたら捨て台詞とは最悪な人だね。
スレ違いなんでいずれにしてももう絶対来ないでね。

904:名無しの心子知らず
08/01/23 16:40:33 SszlSvJA
817です。 818さんコピペ有難うございました。

受診や療育に関しては、賛否両論のようですね。
とにかく夫婦で話し合い、親としてこの子と関わる上で、
息子にとって良い対応ができるようになれればと思います。



905:名無しの心子知らず
08/01/23 16:44:51 PLfOEw1n
はじめまして。
彼女の連れ子(3歳9ヵ月)がどうもおかしいようで悩んでます。
・表で目を離すと、一人ですっとんでいってしまう。デパートなどでも一人でエスカレーターに乗って、違う階に行く。
・常に走り回ったりよじ登ったりして、じっと座ったりできない。
・走り回る時は無意味にクルクル回っているだけ。
・扇風機に異常に興味を示す。ずっと見ている。
・簡単な作業(ボタンやチャック、かたずけ、シャツズボンを着る)などはまるで無理。途中でぐずるか切れる。
・まったく言うことをきけない。(人の頭を叩くなとか、物を投げたらダメとか)キツク叱っても無意味。約束もまったくダメ(お菓子はひとつだけとか)
・どんなに寒くても上着を着たがらない。
・言葉が遅い。
・おねしょがひどい。三十分位寝ただけでおねしょする。かなり頻尿(一時間に2、3回)
・常に指しゃぶり。

こんな感じです。    彼女もちょっとADHDぽいので心配です。
詳しい方診断お願いします。おかしいようなら医者に行くよう促したいと思います。

906:名無しの心子知らず
08/01/23 16:50:29 0Re2DILU
>>900>>902
水を得た魚の様だねwww
902
あなたの管理するサイトで無いのなら
ここから勝手にリンクを張るのをやめなさい。
あなたが共感したサイトが誰もが共感するわけでも無いし、
そこに書かれている事が必ずしも絶対ではない。
そのサイトを運営、管理している人がいるという認識はありますか?
その人の許可を得るか一言断って貼っていますか?

907:名無しの心子知らず
08/01/23 16:58:08 QX53jbP/
育児板関連スレだけじゃなくて他板の自閉スレまで監視中とは恐れいりやの鬼子母神www
で、自閉研究して他人の世話焼いて、おたく医者なの?

908:名無しの心子知らず
08/01/23 16:58:45 0Re2DILU
>>905
嫌な内縁の夫だね。

909:名無しの心子知らず
08/01/23 17:00:11 uL00mz5K
>>904
受診はあせる必要ないんじゃないと思いますよ。
知的障害がない場合、結局、診断名がつく以外に何も変わらない場合が多いですし、
療育は診断がついてなくたって受けようと思えば受けられます。
また、子供の養育についてはまず夫婦でじっくり話し合った方がいいと思います。

あと学校にスクールカウンセラーは定期的に来てると思いますので
お子さんのことで気になるのなら、そういうのを利用して相談してみたらいかがでしょう?
相談内容は学校側にも内密にしてくれといえば、守秘義務があるから漏れることもないです。
相談員は臨床心理士の方の場合もあるし、子供のこともそうだけど
母親の悩みもちゃんと聞いてくれるから、いろいろ話してすっきるすることもあるかもしれません。

910:名無しの心子知らず
08/01/23 17:00:50 UOM4hPo5
>>905
サゲでお願いします。

過去レスや、まとめみてたらわかると思いますが
その様な症状がありの、3歳9ケ月は
疑問があると思いますが。。。

同年代の子とは遊べる感じですか?
言葉が遅いといっても、理解が遅いか、話しが遅いかで違いますし。。
ここでカキコするより、専門機関に一日でも早く足を運ぶ方がいいのではと思いますが


911:名無しの心子知らず
08/01/23 17:10:33 H/+VBoTb
>>905
ちょっとそれっぽいとは思うけど
すぐ医者に行くほどかどうかは判らない。
母親とよく相談して保健センターか
児童相談所に電話相談することから始めては。

912:名無しの心子知らず
08/01/23 17:17:58 UOM4hPo5
あくまでですが、自閉度が軽い子は
3歳から3歳半までで症状は、おさまる子が多いですよね
905さんの彼女の子供さんは3歳半過ぎてもあるらしいから
心配の要素はありとみて相談機関にと思いました。
言葉の理解が遅い子でも、3歳以後は多動は収まるし。


913:名無しの心子知らず
08/01/23 17:29:19 IWaSbWPQ
親以外の書き込みでも障害認定www

914:名無しの心子知らず
08/01/23 17:29:57 O6G7J1lW
906や907は何か誤診でもされたのか?
なぜそんなに噛み付くんだろう?
相談してくる人に対してそれに対して答えるのがそんなにいけないのか?
すべて大丈夫だよと答えなければならないのか?
書かれている症状が自閉の症状であるかないかくらいは言えるだろう。
但しだからと言ってそういう症状だから自閉であるとはわからない。
そこを診断するのは医者な事くらいわかっている。
このスレはある意味スクリーニング的な目的で作られているのではないか?
だとすれば相談に対して知っていること、経験した事をいろんな方向から書く人がいて当然じゃないか?
それを取捨選択するのは相談者。
そういうものでないのか?

915:名無しの心子知らず
08/01/23 17:33:36 IWaSbWPQ
>このスレはある意味スクリーニング的な目的で作られているのではないか?

馬鹿?

916:名無しの心子知らず
08/01/23 17:34:41 C7s7JiBg
1970年代、スポック博士の育児書が権威を持って流行してたよ。そのとおりに実行するひとがいた。
抱き癖つけては自立を妨げるということで、赤ん坊が泣いても、心を鬼にして泣き疲れるまで抱きあげなかった人もいたべ。
それから今度は反転して、すぐ抱っこするのが主流に。

じい様、ばあ様の知恵も捨てたもんじゃないよ。亀の甲より年の功。
癇の強い子には○○って砂粒くらいの漢方。ヨイコになるさ、丈夫になるさ。信じるものは救われる。なんとか効果で。

917:名無しの心子知らず
08/01/23 17:38:33 O6G7J1lW
>>915
馬鹿で結構。
ならここで聞かずに直接医者にかかればぐだぐだ心配しなくて済むでしょ?
ここである程度きいて、医者に行くか行かないか決めているんでしょう?
スクリーニングみたいなものじゃない。

918:名無しの心子知らず
08/01/23 17:41:15 QX53jbP/
>このスレはある意味スクリーニング的な目的で作られているのではないか?

何この上から目線www
自称自閉研究主婦なのにスクリーニングする立場だとでも思ってるんだw
あとは医者に○投げだからその前の段階で何言っても自分は医者じゃない厚意でやってやってるって?www
すっごいウケタw


919:名無しの心子知らず
08/01/23 17:41:54 C7s7JiBg
癇の強い子には昔から○○ってばあさま曰く。

920:名無しの心子知らず
08/01/23 17:48:53 O6G7J1lW
>>918
人を馬鹿にするならすればいい。
人のレスの内容の主旨をとらないで、一行だけ取り出して揚げ足取りばかりする。
私がスクリーニングしているとは書いていない。
スクリーニング的な役目をこのスレはしているのだと思っている。
書き込みの内容をよく読めばわかるから2度も同じ事は書かない。
917でそのことは書いた。

じゃああなたの書き込みがどれほどご立派なの?
あなたの方が自分の意見をごり押ししているように思うけど。
「いろんな人がいろんな意見を書いて、これを相談する人が取捨選択する。」と私は結論として書いているんだけどね。




ここのひ

921:名無しの心子知らず
08/01/23 17:59:35 PLfOEw1n
905です。
親切なご指導ありがとうございます。
言葉はほぼ単語です。三歳やチョキなどの指はできません。
彼女もADHDぽくて、かなり衝動的、感情的です。
子供の事を言われるのをひどく嫌がり、すぐ切れてしまいます。
不機嫌になるとまともに会話が成立しないのでなかなか言いだせなくて‥
自分の子ならすぐ専門機関に相談するのですが。
ADHDの方が成人されるとどのような症状が残るんですか?よければ教えてください。
まとめサイトは閲覧できませんでした(T_T)

922:名無しの心子知らず
08/01/23 18:00:27 SszlSvJA
>>909

有難うございます。
学校に相談もできるんですね。一度相談してみようと思います。
それなら主人も納得してくるかもしれません。
今朝も主人には、「息子にどう関わればいいか解らなくて困っている」と話しました。
主人も、息子の言動が人と少しズレているのは感じているそうです。
でも、主人自身は特に対応に困るわけではないようです。
なので、そこまで(受診)する必要があるのか解らないという事でした。

私としては、やはり自分が対応に困りどうすればいいのか解りません。
やたらに人にも聞けないし。
でも、誰かのアドバイスはやはり受けたいと思っています。
こんな時どうすれば、どう言えば意図が伝わるか、理解してもらえるかがわかれば自分も安心できます。

息子は二人関係なら、良好に付き合えるようですが、三人以上奇数集団は苦手なようです。
サッカーに入れていたのですが、浮いてしまいダメでした。
個人スポーツの水泳は良いようでした。
集団内においての自分の立ち位置(存在意義)というかを、上手く維持できるようになれるか心配です。
これからの対応次第で成長していく余地があるなら、やはり親も理解を深めなければと思います。

失礼します。


923:名無しの心子知らず
08/01/23 18:03:22 i59TtW1y
こんなところがスクリーニングの役割をしているのが
良くない事だよと言っているのに!
子供の評価(どう見るか)は人それぞれで
親が、こだわりがあると思っても実際に周りが見れば、年齢相応の普通なわけで
落ち着きが無いのが気になっても親の理想が高すぎな事もあるわけで
見てもいないのに素人判断で選別するのはおかしいよ。

924:名無しの心子知らず
08/01/23 18:07:55 t9VWG3bF
887の兄は微妙にS(統合失調)入ってないか?
ひとりごとだとかニヤニヤとかのあたりから。

925:名無しの心子知らず
08/01/23 18:14:23 0S3yBiB5
さくせん 
    がんがんいこうぜ
    ばっちりがんばれ
    いのちだいじに
 →  あきるまでほうち 

926:名無しの心子知らず
08/01/23 18:25:28 O6G7J1lW
>>923
スクリーニングと言う言葉が独り歩きしているけど、
「ここで相談している人に対して、相談者が書いている症状が自閉の症状か、そうでないかは言えるが、
自閉の症状だからと言って、その子が自閉かどうかは医者しか診断できない。」と私は書いたよ。
いろんな人がいろんな方向から知っていること、経験している事を書き込み、相談者が取捨選択すればいい。とも書いた。

ただここで相談して医者へ行こうと気持ちが固まった人もいれば、安心したと言う人もいると思う。
そういう意味でスクリーニングになっていると思った。
だからそういう言葉を使った。その言葉がおおげさすぎたかもしれない。

スクリーニングの役割になっているのがおかしいなら、ここで相談せずに直接医者に行けばいいんじゃない?
このスレで相談する人は何を期待して相談するの?



927:名無しの心子知らず
08/01/23 18:36:49 4uXbCUxg
ふふ。気分は悪に立ち向かう正義なのねw
905への回答だっていきなり障害前提だもんなー
すごいなー
はっきり他人に障害だと言われた事で何かお子さんに対する事件が起きても
ここの住人には責任は問われないものねw

928:名無しの心子知らず
08/01/23 18:45:56 O6G7J1lW

他人に障害だと言われて、子供の将来を悲観して親子心中するってこと?

929:812=817
08/01/23 18:57:54 mhIRHTxp
>>922
受診を勧めたのも、無理に受診をしない方がいいと言ったのも私なので
混乱させてごめんなさい。
ここを見てると自治体によっては診断がおりないと
支援を受けられない所が多いようなので。

どうする事が最善かはその子によって違うし、
ケース・バイ・ケースなのは当然ですよね。
その判断を誤らないように
やはり専門的な相談の出来る先を見つけた方が良いと思いました。

実際、お子さん自身がいじめられたり
お母さんが困難を感じているのならば
要支援であると私は思います。

ついでに言うと、「どう思う?」って聞かれたから
私は「こう思う」と言っただけなので診断したつもりはありません。
診断できるのは医師だけだから。
不安を与えるような書き方だったならすみませんでした。


930:名無しの心子知らず
08/01/23 19:04:25 qv86NQAj
新着レスが今日は多くてこの流れいちいち読んでないんだけど
例のHFPDD厨がまた単発IDで荒らしに来てるのか?シッシッ

931:名無しの心子知らず
08/01/23 19:07:42 ePtJBGVH
>>921
ADHDでも、自閉と同じくタイプあるから難しいですよね
そして自閉でも、ADHDがある子もいるから、そこらあたりは複雑ですよね。
言葉の心配ですが3歳でしたら、喋りはたどたどしいが
話しかけてる人の言ってる意味が理解していれば安心かも??との流れですよ

932:名無しの心子知らず
08/01/23 19:17:15 ePtJBGVH
>>930
一連見てたけど
うちの子、HFPDDと1週間前に医師に言われました……
PDDNOSの知識はありましたが、HFがつくと何がなんだか分からなくなりました…
医師は説明してくれて、理解はしましたけどね…


933:名無しの心子知らず
08/01/23 19:31:35 F3K4eZhL
いずれにしても、病名でも障害名でもなく
症候群って事だから障害だと思わない事。

934:810
08/01/23 19:55:52 SszlSvJA
>>929さん

有難うございます。
812さんで良いですか??

その後の受診否定のレスがどれかわからないですが、幾つかある私に対してのレスは、
どれも有り難いレスばかりでした。

私自身、息子はもしや?と思っています。(無理に障害児にしたいわけでは無く)
受診するにしてもしないにしても、夫婦だけでは決めかねているところです。

今までが何も無くきたから余計に個性なのかそうでないかの判断に迷いますね。
他の人はどう思うか聞きたかったのも私です。それに対してのレスは判断の指標になります。

混乱はしていないので、大丈夫です。

今後については、ここでもあったように、夫婦でじっくり話し合いたいです。

こんな時どうすれば??どうしたよ~。と経験談などはここで、聞いても良いのでしょうか?
色々な経験談や対応など聞けるところがあればいいなとは思います。

また何かありましたらよろしくお願いしますね。



935:名無しの心子知らず
08/01/23 20:05:23 9ydrdl5S
普通に考えて、毎日毎日こんなに判定を仰ぐ書き込みがあるだろうか。
数人で色々設定を変えて書き込みしては誰かが答え
また設定を変えてヌルイ相談しては誰かが答え知識を披露。
そうやって診断のついている子供の親達が
情報交換しながらスキルアップしているスレだと考えていいのでは無いだろうか。

936:名無しの心子知らず
08/01/23 20:19:59 KiSHONEZ
自閉かどうかが大事ではなく、支援がいる子かどうか?が問題なんでしょ
みんな自分の子がわいいんだよ、いろんな意見があっていい
スクーリングの人だっていい人だと思う

ただ、親の躾のせいじゃないっていう人は相手がウツになっちゃいけないと、
思い遣ってるんだと思う、子供に責任転化してるんじゃないよ

937:名無しの心子知らず
08/01/23 20:30:58 rwIcHXtj
>>935
良くねーよ、死ね。

938:名無しの心子知らず
08/01/23 20:39:44 RKgJc+vh
人の親が、気に入らないレスに死ねとは、凄いですね

939:名無しの心子知らず
08/01/23 20:43:15 rwIcHXtj
すごいでしょ

940:名無しの心子知らず
08/01/23 21:49:05 CWGDLp+5
なんで最近急に人が増えたのかな?
どこかに晒された?
つい最近まではスローペースだったよね。

941:名無しの心子知らず
08/01/23 22:13:37 GR6dVK15
あいこちゃんから流れてきたのではではなかろうか。

942:名無しの心子知らず
08/01/23 23:46:11 gPsX5Xqj
なるほど・・・
当事者の保護者本人ではなさそうだと思った。
なんか現実味のない机上の意見で不思議と自信満々。
今の学校事情もなんにも知らないで書いてる感じ。

943:名無しの心子知らず
08/01/24 00:32:53 B7PCjGLW
>>934
ここは様子見スレという事で
診断のできるかできないか微妙なお年頃の幼児をお持ちの親御さんが多いようです。
主に「うちの子、こんな風だけどどう思います?」系の質問はこちらで良いのですが、
アスペまたは広汎性と診断を受けたら、すみやかに該当スレに移動せよ!
というお達しがでます(ニガw

だから小中学生の親の体験談が聞きたかったら
アスペスレ、広汎性スレの方が良いと思いますよ。
詳しくは、>>2-3の関連スレを参照のこと。

そしてご自分の体験談はニーズがあれば
それを必要としてらっしゃる方にしてあげれば喜ばれると思います。
このスレだってそうやって廻って行ってる訳だしね。







944:名無しの心子知らず
08/01/24 00:39:20 ROG4asRo
 広汎性とは言われていますが、10歳になるまでは正式な診断は
できないとかなんとか。まだまだ様子見です~。

945:名無しの心子知らず
08/01/24 01:35:34 B7PCjGLW
ほんと医者によっても色々ですよね。

前に出てたHFPDDだかPDD-NOSやらアスペやら
私的にはどうでもいいことなんだけど、
分ける意味なんてあるのかな?
便宜上なんだろうけど。
PDDはPDDでしょう。
医者の間では分けることには意味が無いとか何とか?

支援は一人一人の状態を見て計画して行くというのが基本なら
そんなに細かく分ける必要があるのかどうか。
自閉度高・中・低・グレー
知的度高・中・低・ボーダー
でいいんジャマイカ。
こんな所で医学用語に文句つけてもしょうがないんだが。

ああ、支援は行政用語かも。


946:名無しの心子知らず
08/01/24 07:37:34 x0F1Nr4C
>>942
実際の現場では大したトラブルになっていないので書きましたが?
親御さんがお子さんが微小なトラブルに関わる事や
学校の成績や作品の評価、行動に関する些細な指摘に異常に敏感で、
優れていないのは障害だから。
本当は能力が高いけど…
といちいち言い訳をするのがおかしいと思うだけ。
被害者意識も加害者意識も異常に高い。

947:名無しの心子知らず
08/01/24 07:56:19 ORXgRQUw
>>946は学校関係者?
保護者の書き込みには見えないんだけど。

948:名無しの心子知らず
08/01/24 08:50:33 MM+jRi8Y
少なくとも教師じゃないでしょう。
スレ違いだし場が読めてないし。
それともわざとストレス発散に使ってるのかね?ここを。

949:名無しの心子知らず
08/01/24 10:15:51 ZBLlsOzL
すれ違いだったらごめんなさい
現在3歳4ヶ月女児ですが
言葉が遅く言語療法士のリハビリを約1年受けています。
言葉の理解度などは上がってきたものの(それでもまだ遅い)
リハビリ中もじっとしてない。

食事中もじっと座っていられない
危険に対する認識が少ない(高い所から飛んだり)
人との距離感も微妙。(馴れ馴れしいかも)
短時間に何度注意しても騒がずにいる事が出来ない
癇癪を起こすことがある。

集団生活に不安があるから言語リハビリと平行して
春からの1年間は入園予定幼稚園の未就園児クラスに週1回通う事にした。
あまり気になるようなら診断を受ければ?と
療法士の方にも言われましたが踏ん切りがつかない
療法士の先生が3月に退職してしまうので、余計に心配になってきました。



950:名無しの心子知らず
08/01/24 10:39:06 Sei7VaKw
>>949
踏ん切りがつかない理由は何でしょう?

951:名無しの心子知らず
08/01/24 12:25:01 TAgOqcu9
2歳2ヶ月男子の父です。

息子は生まれて2ヶ月まで布団に寝かせようとすると泣きまくりで
しばらくほっておいても泣き止まず、妻が2ヶ月間ずっとダッコして
すごしました。

生まれたときは2500g、吸引分娩。頭が大きく、2歳のいまでも
標準よりはるかに大きいです。
寝返り、歩行も遅く、つま先がバレリーナのようになっていたので
心配していたのですが、1歳5ヶ月で歩けるようになりました。
頭が大きいので転んだりぶつけたり傷が耐えません。

2歳2ヶ月になっても言葉は「ママ」「いんね(いらない)」だけで
ママに関しては母親のことを呼ぶというより、して欲しいことがあると
ママと呼ぶようです。

952:951
08/01/24 12:32:23 TAgOqcu9
続き

癇癪もひどく、気に入らないことがあると
頭を壁に打ち付けたり、ものに八つ当たり、慰めに行った親を
はたいたりして、そのうちあきらめると思いほおっておいても
ずーっと暴れています。

母親が料理をしないので、息子の食事は蒸かした芋やお菓子がほとんど。
日中の食事時間は特別決めていないようで、ダラダラとお菓子を食べています。
それも気に入ったものをしばらく食べ続けます。
最近はフリカケが気に入っていて、朝起きてすぐから「ぱっぱ(ふりかけ)」と言って
フリカケのみ、を食べます。ごはんにかけるといやがります。
ジュースもかなり飲みます。夏は乳児用ペットボトルを2~3本飲んでいました。

自分が仕事の都合であまり家にいないので妻に強いことはいえないのですが
こんなに育てにくい子と二人っきりなので、お菓子をやってお茶をにごす、ことに
文句も言えません。

どこかしかるべき施設に連れて行ったほうがいいでしょうか?

953:名無しの心子知らず
08/01/24 13:35:06 d4WO5XWi
>>951
発達障害を疑うよりも、まず奥さんの家事・育児能力について、相談に行った方が良いのでは?
ネグレクトされた子は、言葉が遅れたり、発達障害に似た症状が出る事があるよ。
今後の発達や、下手したら命に関わるから、あなたがしっかり動いてお子さんを守って下さい。

954:名無しの心子知らず
08/01/24 13:40:06 kk0lQVTu
お子さんを早く連れて行ってあげて。
でもその前にもっと早く、奥さんが産んでからそんな感じの性格になったのなら、
何とかして子供をどこかへ預けて一緒に心療内科など受診してあげてほしい。
且つハズレない心療内科を調べてから行ってほしい。
最初で失敗すると大変なことになる。
がんばれ、父親。

955:名無しの心子知らず
08/01/24 13:55:16 UclUl0hr
芋とお菓子とジュースじゃ、そのうち栄養失調になるよ
せめて牛乳は飲んでいるのかな。かわいそうに。
はっきり言って虐待だよ。通報されても仕方ない。

1週間くらい頑張って、お菓子を一切あげなかったら
ご飯も食べるようになるよ。
ふりかけが好きなら、ふりかけおにぎりも食べるかもしれない。
お芋ふかすのと、そんなに手間は違わないよ。むしろ楽。
味が濃いのが好きそうだから、マヨネーズで温野菜とかね。
これもレンジでチンすればいいだけだから、簡単だよ。
母親がどうしてもやらないのなら、お父さんが休みの日にやってみたら?
このままじゃあまりにもかわいそうで。
子供本人も、つらくて苦しいと思うよ。
愛情と栄養が満たされなかったら、大人だって情緒不安定になるでしょ?

956:名無しの心子知らず
08/01/24 13:58:23 lrQSLCQA
>>943

関連スレにも目を通しますね。
ありがとうございました。


957:名無しの心子知らず
08/01/24 14:00:09 9BX1I4t8
横から質問します。
ネグレストだと発達が遅れるのですか?
うちの子供は1才半検診では正常
その後EBウィルスにかかり色々な合併症が出て
1年以上入退院を繰り返しました。
部屋は個室で刺激の無い様に薄暗く静かにしていました。
3才になりとても丈夫になったのはいいのですが
気が付くと言葉が遅れていて
異常に落ち着きの無い子供です。
理解も遅れています。
医師に相談したら、言葉は確かに遅いけど
絶対に自閉症や多動ではない。と言われました。
病気だった場合に発達が遅れる事はありますか?

958:名無しの心子知らず
08/01/24 14:06:28 BnC1+ZS8
>>949
お母さんも大変だと思うけれど、この先、お子さんは集団の中で
生活するのに困ることや辛いことが出てくるんじゃないかな。
言葉だけではなく、生活面や友達との関わり方など、
親子で習得出来るように持っていくのが良いのかも。
>>951
私の子も似たところがあります。慢性的に疲労した状態です。
とにかく事故がないようにするだけで一杯一杯。
実家が近く協力が得られるので、実家と自宅を行き来しながら私の休養と
療養する時間を確保してますが、動きたいという気持ちがあっても
動けないときがあります。奥さまが疲れているならば、医療機関に行き
診察してもらい、お子さんのことは保健所や保健師に相談してみては。
お母さんの負担軽減を図る方向で考えるのが良いのではないかと。

959:名無しの心子知らず
08/01/24 14:43:45 PEqpQ6t1
>>951
料理に関しては生協なんかはどうかな?
具も麺も一緒になって冷凍されていて、お鍋にポンといれればうどんがすぐ出来るものとか、
レンジでチンでパスタとかができる。
うちは2人子供がいて大変なのもあって、お昼にはよく利用してるよ。
奥さんがまず食べて、子供も食べるのを誘ってみればいいかも。
こだわりの偏食があれば大変だから、専門機関に相談したらどうでしょうか?
いずれにせよ、奥さんばかりを責めないで(今もいたわっていらっしゃる様ですが)、
土日には月に一日だけでも育児を解放してリフレッシュさせてあげてください。
旦那さんも大変ですけどね。
お子さんも、信頼出来る専門機関を受診できるといいですね。言葉が出てくると癇癪はおさまって
育てやすくなっていくこともありますよ。

960:名無しの心子知らず
08/01/24 14:49:01 d4WO5XWi
>>957
病院はかなり特殊な環境だから、病気で長期入院したりすると、発達が遅れる事はよくあるそうだよ。
主治医は説明してくれなかったのかな?
子供の療育にもそういう子が何人かいたけど、遅れが言葉だけだった子達は、就学前には追い付いて卒業した。
幼稚園や保育園での集団生活が始まると、みんな伸びるよ。
気になるなら、心理士や言語聴覚士に、発達状況を正確に評価して貰うと良いのでは?

961:名無しの心子知らず
08/01/24 15:17:37 sKVnl3v1
2ちゃんて本当に同人率が高いんだなあ

962:951
08/01/24 15:27:00 TAgOqcu9
さっそくのレスありがとうございます。

妻は元々料理が苦手で、本人もあまり食事をとりません。
食べるとしたら、白米に納豆、キムチなどです。
彼女の幼少はやはりお菓子ジュースですごしたようです。

妻は離乳食の頃は市販の離乳食を利用していました。
手作りの努力もしていましたが、子供が食べないので
あきらめたそうです。
今現在、私の食事も市販のものがほとんどです。
(スーパー惣菜など)

けして彼女がネグレクトしているわけではないと思うんですよ。
預けられる人がいないし、私の仕事が多忙なので見てあげることが
できません。彼女一人でこの2年間がんばってきました。

963:951
08/01/24 15:35:14 TAgOqcu9
私は週に3~4日しか帰れないし、土日も関係ありませんので
妻にまかせっきりです。

なので妻に何かいうことはしたくないのです。
妻は子供をそれなりにかわいがっていると思います。
愛情深く、とは言えないかも知れませんが、
毎日子供とべったりだったら、疲れてかわいがれないと言って
いましたし。

やはり食育が大事なのでしょうか・・?

964:名無しの心子知らず
08/01/24 15:59:31 tTvuN/IR
ん?食育?今はそんな事いってる場合じゃないと思いますが。一時保育とか利用して、少し母子を離してみては?奥さんも可愛がれないって言ってますよね。育児に疲れたからって、このままではお子さんがかわいそう。私にはネグレクトに思えます。キツくてごめん。

965:名無しの心子知らず
08/01/24 15:59:41 4YCgTWkd
預けられる人がいない?
保育園の一時利用とか全く周囲に無いの?
第三者に頼ることは決して悪いことではないんだけどな。

966:名無しの心子知らず
08/01/24 16:04:43 KIbW4O15
>963
なんか。。。とても優しい旦那さんですね
奥さまの気持ち考えていらして
うちの旦那とは大違いだw

うちは2歳の時は、単語ゼロだったけど、今はうるさいくらいお喋りしてます
言葉の遅れはそれぞれだから
言葉の発達してきたら、癇癪とかも収まるお子さんいるし
もう少し様子を見てみるのもいいかもと思いますがね


967:名無しの心子知らず
08/01/24 16:06:31 ThD8MWgF
>>966
いつからどのような発達をしてうるさいくらいのおしゃべりになりました?

968:966
08/01/24 16:22:49 KIbW4O15
>>967
様子見の5歳の男の子です。
うんと963さんの奥さんの気持ちわかるというか
うちの子も発達は遅かったし、何作っても食べてくれないし途方にくれてて
当時は、食事つくる自体が嫌になった
いくら喋りかけても、聞いてるのか聞いていないか、よく理解できない状態で
周りの子はどんどん成長するのに、うちの子は手がかかりまくりで精神的にまいってしまった時期もあった。

言葉の成長は3歳後半あたりだったかな??
意思交換ができるようになると、今までの事が嘘のように過しやすくなって
奇跡だ!wと思えるくらいになりました
うちは3歳から幼稚園に入り、給食のとこなのでそこで食べ物の問題は無くなりました。






969:名無しの心子知らず
08/01/24 16:24:56 BnC1+ZS8
>>962
奥さんと話して役所に、子供の偏食のことも奥さんの疲れも相談してみては。
待機児童が多い地域の場合、昼間だけ子供を預かってもらうにしても
民間でも公立の緊急保育でも、入所出来る枠が少なく育児調査や母親の状態等
審査に時間を要するので、早めに動く必要があります。
お子さんのことも適切な指導や保育が受けられれば、奥さんも不安が減り
少しは気持も楽になるのでは。


970:名無しの心子知らず
08/01/24 16:25:57 ThD8MWgF
3歳後半ですか~。
その頃までにうちもそうなるといいなあ。。。

言葉以外は特に自閉っぽい行動ってなかったんですか?

971:名無しの心子知らず
08/01/24 16:33:49 glOYbjRk
>彼女の幼少はやはりお菓子ジュースですごしたようです

すごく気になる
奥さんもネグレクトされていたのでは?
ネグレクトも立派な虐待です
奥さんはネグレクトしている自覚は無いと思いますが
自分がそうされたら子供にも同じ事をしてしまうことがありますよ

ネグレクトの体験がなかったとしても
今の状態はネグレクトだと思いますし
障害を持っている子供が虐待にあうことも多いのです

一刻も早く奥さんもお子さんも
相談できるところへ連れて行ってあげてください


972:966
08/01/24 16:35:42 KIbW4O15
連投になってしまいスマソ
>970
もちろん!具沢山にありましたよw
バレリーナ クレーン 横目 こだわり 自傷等がありました
しなかったのは逆さバイバイ 耳ふさぎ 目線を合わせないのはなかったです

バレリーナ 横目は気づけば、いつのまにかしなくなり
クレーン こだわり 自傷は言葉がでてきたら一切しなくなりました。
そんな感じの経過です。


973:名無しの心子知らず
08/01/24 16:55:38 ThD8MWgF
>>972さん
具体的にありがとうございます!
逆さ売買と耳ふさぎたまにするからうちは期待するのやめときますw

974:966
08/01/24 17:12:50 KIbW4O15
しこくなってスマソ!
973さん期待するのやめないで!!
その子なりにのびるよ!!
うちも期待するの諦めてたくちだから分かりますが
あくまでもうちの子の経過だからね!千差万別で様々なパターンがあるのだからね
逆さバイバイや耳ふさぎたまにする、定型児もいるのは事実だよ



975:名無しの心子知らず
08/01/24 17:24:36 d4WO5XWi
>>963の危機感の無さがとても不安。
食育とかそういうレベルの話ではないよ。
食は、衣や住と違って、生命活動に直結した一番重要であり、必要不可欠な部分。
それを放棄なんてありえない。
大人だけの生活ならともかく、伸び盛りの小さい子供を育てていけるような状態じゃない。
仕事のせいにしたり、強く言えないなんて逃げてないで、現実ときちんと向き合って下さい。
子供と奥さんを本当に大切に思っているなら、一刻も早く第三者に介入して貰った方がいい。

子供の発達の遅れが先にあったとしても、まず指導・改善が必要なのは、母親の方だと思う。
多分、専門機関に行っても同じ事を言われるよ。
…正直、食事以外の世話も、ちゃんと出来ているのかどうか、かなり怪しいし。

976:名無しの心子知らず
08/01/24 17:32:30 ThD8MWgF
>>974さん
ありがとう!!!!
励みになりました!!!!!!

977:名無しの心子知らず
08/01/24 17:38:34 YCKP+9V9
>>951
仕事中の休み時間でもいいから、児相なり、役所の児童福祉課なり
電話してアポ取りなよ。

子供の様子を奥さんの食事のせいにしたい感じがするけど
2歳まで奥さんと子供を放置してきた951のせいでもあるでしょ。
やろうと思えば託児所を探すなり、シッターを雇うなりして
奥さんを休ませてあげる事も出来ただろうに。

978:名無しの心子知らず
08/01/24 18:18:35 ioGbd9ds
>>963
うちも、偏食や過敏のある子で、それでも初めての育児で、
子供はこんなものと思って最初のうちは頑張ってたんだけど、
ある時プツンと糸が切れて、全く何も出来なくなっちゃった…
だから、奥さんの状況は他人事じゃないんだけど、
今の状態は、私から見てもかなりまずいと思うよ。
手の掛かる子と二人っきりで家にいると、どんどん悪い方に考えてしまって、
死ねば楽になれるかな、なんて事すら思い浮かべるようになってしまうから。
私の場合は、全く動けなくなってしまう前に、
旦那に病院に連れて行かれたんだけど、完全に鬱になってたよ。
すぐに薬とカウンセリングによる治療の開始。
でも、一番効果があったのは、子供と離れる時間を作るようにした事。
うちも旦那が不在の事が多かったから、一時保育や母子分離のプレ幼稚園に通ったり、
利用出来るものは、何でも利用した。
離れてみると、不思議なもので、今度は今まで感じる余裕の無くなっていた子供への愛情や、
優しさが戻ってきたんだよね。
気付いたら、食事も家事も、元通りきちんと出来るようになっていた。

うちの場合は、2歳で保健センターに相談に行った時点で療育を紹介されていて、
何らかの障害があるだろうという事には薄々気付いていたから、
お子さんのケースとは違うかもしれないけど、
それでも、自分の病んだ心が改善し始めた頃、
子供の問題行動も減って、言葉や笑顔が出るようになったよ。
単に、そういう時期だったのかもしれないけど、
自分が子供だったら、お母さんにはやっぱり笑顔でいて欲しいよね。

979:名無しの心子知らず
08/01/24 18:23:04 +3yEs5at
仕事が多忙な旦那さんが
子供が2歳台で少し何かがあるのかもと
気づいただけで、素晴らしいと思うのは私だけかw
食事でも偏食有る子はとても辛いしね
いくら工夫しても拒否するから、作りたくなくなるよ



980:名無しの心子知らず
08/01/24 20:50:00 ZBLlsOzL
>>950
だんなですかね。
今の状態でも上の子達と違うので「言語療法を受けている我が子」を
どう扱ったらいいのかわからないようです。
冷たくされているなと感じることもしばしば。
これで確定がでたら変な話差別するのかなと。

それと私自身通院しているので療育に通うとなった時に
体力的な問題などが出てくる不安もあります

>>958
そうですよね。
だからこそ早めに診断を受けなくてはとあせる気持ちもあります。


今になって思えば、1歳くらいの時に思うようにならないと
壁に頭をうちつける事もあったし、
言語療法をはじめたばかりの頃はかろうじて2語文が出ていたけど
私の手を運んで何かをさせようとする事がほとんどでした。
今週に入ってから夜驚症なのか寝て2時間くらいすると
叫び声を上げて泣き、こちらを見ることもなく
身体を硬くして手を叩くなどを5分ほどするということが3回ありました。
明日、かかりつけの小児科に相談をする予定ではありますが、
こういったことも関係あるんだろうか。




981:名無しの心子知らず
08/01/24 21:11:10 tTvuN/IR
>>975
うん。同意。今一番問題なのは母親だよね。偏食があると大変だけど、だからってお菓子が主食じゃ良くない。利用できる物は利用して御夫婦で良く話した方がいいよ。奥さんも辛いだろうけど、お子さんはもっと辛い思いをしてるんじゃないでしょうか?

982:名無しの心子知らず
08/01/24 21:52:22 bf/hpxqh
>>961同感
>>935で間違いないのでは?

983:名無しの心子知らず
08/01/24 22:04:23 d4WO5XWi
>>980タソ
次スレよろ。

…発達障害の様子見が多過ぎて、どこの病院でも数ヶ月待ちという現状を知らない人が、何人かいるみたいだね。
簡単に専門家に診て貰えないから、こういう場があるんだよ。

984:名無しの心子知らず
08/01/24 22:25:05 V4y8goTu
>>951
自分の子供の障害に対して後付したい気持ちもわかるけど
嫁のせいを決め付けるのはよくない
現にどんな育て方しようが健常の子はきちんと育つ
様子見の段階において食事睡眠運動等は
確かに大事だがまずは夫婦で話しあって専門機関に相談に行きなさい

985:名無しの心子知らず
08/01/24 22:52:40 /67CRSH5
>専門機関に相談に行きなさい

何この命令口調


986:名無しの心子知らず
08/01/24 23:12:14 PEqpQ6t1
奥さん料理嫌いのこともあるけど、子供が食べてくれないので疲れちゃったんだね。
確か心理士には、4種類くらい食材を食べていれば、健康上の重大な問題は発生しないと聞いた。
特に納豆とかが良いらしい。年齢が上がってくれば食べれる物が増えていくと思うよ。
ただ、お菓子が主食とかダラダラ食べるのは直した方が良いと思う。
奥さんだけで解決出来ないなら、やっぱり仕事が忙しくても旦那さんが専門機関へのアプローチなどを
フォローしてあげるのが理想なのですが‥。
奥さんのリフレッシュは本当に重要ですよ。これも、奥さんが保育園に働きかける気力がないのなら、
旦那さんが一緒に探してあげてください。
お仕事も大変でしょうが、今が正念場だと思います。頑張って下さい。

987:名無しの心子知らず
08/01/24 23:19:50 V4y8goTu
>>985
命令してんだよ
こんなことで過剰に反応するなんて
遺伝子が異常なんじゃないの?

988:名無しの心子知らず
08/01/24 23:39:36 /67CRSH5
さっさと死ね

989:951
08/01/25 07:16:40 fi3+qpdp
皆さん、アドバイスありがとうございます。

私の住まいはド田舎なので、私立の託児所や預ける場所はありません。
あるのは村立の保育園、幼稚園だけです。

4月から保育園に行けるようにしたいと思います。
まずは生活を立て直したいと思います。


990:名無しの心子知らず
08/01/25 08:42:54 76L7YIOI
>>988
自分の意見に反論されると「死ね」と言うの?
母親がそんな言葉使うものじゃないよ。

991:名無しの心子知らず
08/01/25 08:44:58 qmbmc04N
母親じゃないからw

992:名無しの心子知らず
08/01/25 09:05:01 aMhVuKfk
>>980さんは次スレたてられないかな?
私もちょっと無理。どなたかよろしく。
次スレたつまで埋めないで。

993:名無しの心子知らず
08/01/25 09:06:58 digp0ckT
>>790です。亀ですが
>>797さんありがとうございます。
それぞれ別の機関の3人の専門医の診察を受け
3人が3人、本人が遊んでいる様子や私からの聞き取り
先生とのコミュニケーションや、やりとりを観察し
全く異常が無い。と言い切っていますが
まだ医師の見解には甘さがあると考えて
危機感を持っていた方が良いのでしょうか。
言語の先生が伝を辿って紹介して下さった機関は国立で、
小児の発達に関してはこれ以上の施設は無い
と、言われている所です。
だから重度のお子さんを診る事は出来ても
軽度の発達障害に関してはザルなのではないかと思えてきました。
もう1箇所は3ヶ月予約待ちをして診て頂きましたが
危ない行動もなく、落ち着いている
学習能力もある。理解力もある
お母さんが気にする部分は個性だと言われました。
やはり知識に不足の無いきちんとした判断を下せる医師に診て頂きたいので
>>797さんのお子さんの担当の先生を教えて下さいませんか?
ヒントだけでいいです。
どこにでも行きますのでお願いします。
又、異常がないなら言う事を聞けないのは何故でしょう
言葉の遅れは出るものなのでしょうか。

994:名無しの心子知らず
08/01/25 09:13:43 digp0ckT
つづき
知能テストもしないのはおかしい、との事ですが
私が訪ねた医師達は、揃いも揃って
「検査は必要に応じてする」と言うのです。
必要が無いからしないと言われました。
検査を拒否したのは言葉の教室での事です。
そこでは社会性に問題があり、このままでは可哀想だ
と言われたので、私の思い込みだけではなく
第3者から見てもおかしな部分があります。

995:名無しの心子知らず
08/01/25 10:13:14 Za2bNIsM
>>957
私の子供も先天性心疾患ありで手術入院したけど
やっぱりちょっと言葉が遅めで医師に相談したら
「体がつらいと、知的な発達よりも体の修復のほうに
優先度が移るからちょっと遅れるかも」と言われましたよ

心配なら小児神経科などで相談したらヨロシ

996:名無しの心子知らず
08/01/25 10:24:18 ahoSHUWh
>994
納得いかず、熱い気持ちはわかりますが
落ち着きましょう。
心理検査を親が強く要求してるのに
行わないのは確かに疑問ですよね
社会性に問題がありと言われてるのに、行わないのは?謎ですよね
ただ緩やかな子は3つ組も低く、知的も問題ない、対人関係もできる
会話も成立だから、そこらへんに当てはまり医師が回避したのかな?
よくわかりませんが、普通は症状重い軽いにしても
検査はするけどね…



997:名無しの心子知らず
08/01/25 11:09:07 WV3Afseo
次スレトライしたらスレたて規制中ですた。
>>2の関連スレ、進行中のスレに直したので立てる方お使いください。
不安吐き出しスレは落ちたみたいですね。


【関連スレ@様子見系】
言葉の遅い子 21
スレリンク(baby板)
【自閉症】グレーゾーンの子育て2【スペクトラム】(診断名の無い人専用)
スレリンク(baby板)

【関連スレ@障害系】
療育ばなしスレ 5
スレリンク(baby板)
●●自閉症@育児板 Part28●● (カナー専用)
スレリンク(baby板)
【高機能】アスペルガー症候群【自閉症】その22
スレリンク(baby板)
●●広汎性発達障害統一スレ4●●
スレリンク(baby板)
【運動】発達遅滞【精神】
スレリンク(baby板)
知的障害児の育児
スレリンク(baby板)
ADHD、LD等の子供たちの学習と生活-3
スレリンク(baby板)
【親の】障害児育ててなくない10人目【愚痴吐き場】
スレリンク(baby板)

998:名無しの心子知らず
08/01/25 11:14:11 +qnKTcHg
>>997
【自閉症/アスペ】発達障害様子見スレ14【LD/ADHD】
スレリンク(baby板)
2以降お願いできる?
それだと納まんないんだよね
テンプレできるまで書き込み禁止ね

999:名無しの心子知らず
08/01/25 11:29:42 +qnKTcHg
>>997
有難う
皆も次スレたつまで新規レスは自粛して下さいね

1000:名無しの心子知らず
08/01/25 11:32:21 WV3Afseo
個人的には>>3からは無くてイインジャネ?と思ったけど
意見を聞く暇もないのでとりあえず過去スレまで貼りました~。

ID:+qnKTcHgさん、スレ立てありがとう。

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch